【衆院選公約】 大阪維新の会、不動産を含む遺産の全額徴収・・・資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、
不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。

資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。

ただ内部に異論もあり、協議を継続する考えだ。国家元首は天皇と明示することも判明。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2012030901002328/1.htm

前スレ(★1:2012/03/10(土) 09:43:00.64)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331554109/
2名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:29:49.12 ID:lM7Q3VCq0
これはいい
次の選挙では維新に投票するわ
みんなにも薦めまくる
3名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:31:17.86 ID:mjEmYMKv0
年収1000万以上は全額税金として没収もやってくれ
4名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:31:36.05 ID:hdHEz8/p0
検討してる段階なんだろ?
そんな段階の漏れ伝わる話であーだこーだ言ってもしょうがない
5名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:33:13.28 ID:urf+1jaA0
実際どうなるのか見てみたいなw
6名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:34:08.66 ID:nfOfS3cL0
“維新八策”は橋下首相へのプロローグ!したたか戦略の裏側
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120313/plt1203131811007-n1.htm

この府議は「話題づくりに、意図的に漏らした」と感じたという。橋下氏の側近は「船中八策」についてこう話す。

「八策で必ずやるのは国の統治機構を変える公務員改革や教育改革など。その他はどんどん変わっていく。
橋下さんは『首相にならないと国の統治機構は変えられない』と考えており、大政党と逆の政策を掲げて、
存在感をキープするはず。逆に『一緒に組める』と思えば政策を合わせる。橋下さんは徹底した現実主義者。
過激な政策を観測気球としてあげて、敵と味方を選別している」

これを裏付けるように、先週末(10日)の全体会議では、消費税や外交防衛は先送りされ、船中八策は
「維新政治塾のレジュメ」にトーンダウンした。今後の国政進出に向けて、状況に合わせて八策を変化
させながら、政界のリーダーらへの「踏み絵」として使っていくからだ。
7名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:34:11.98 ID:Ay0Bg0Nx0
だから、これは支持されないっつーの。
橋下信者の漏れがゆーてるんだから、間違いない。
8名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:35:39.76 ID:E7zLFIsY0
不動産は消費してることになるから許してやれよ。ただでさえ
相続税払うために住んでいる不動産を売却しなきゃいけない
ことが多いという話なのに。
9名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:36:07.66 ID:zA6H6qpw0
酒蔵とか競売しちゃうの
10名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:37:35.14 ID:qUDtYGSa0
不動産を使い切るってのはどういうことだ?
11名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:39:26.68 ID:TFbjAg4xO
知り合いの市内の地主の息子、三十代で月二百万のこずかい貰いフェラーリやポルシェ乗り回してる。
先祖から受け継いだ土地が多数有り賃貸マンションやガレージにしていくらでも金あるからな。
あれを全て親が死んだら没収ってのも考えもんだ。
12名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:40:46.47 ID:nXOwNcJ40
不動産は競売で安く落とすのが普通になるだろうな
これから家や土地を買う世代にとっては注目だなw
13名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:42:44.47 ID:tNjnI/yl0
不動産の流動性は高めたほうがよいとおもうよ
ただ八朔はちょっとねぇ、もはや維新にはあきれたから
選挙では入れないことを決めた
14名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:43:15.03 ID:PmUhjcZt0
明治維新・政府が日本を壊滅させた。
大日本帝国と誇張し戦争へ進み一億玉砕で原爆・空襲をおとされる。
アメリカに占領され原発も勧められた。徳川のまいた種で復活出来た。


徳川慶喜 - Wikipedia
慶喜は開国を指向するようになり、将軍職の受託は開国体制への本格的な移行を視野に入れた。
慶喜はフランス公使・レオン・ロッシュを通じてフランスから240万ドルの援助を受け
横須賀製鉄所や造・修船所を設立し、ジュール・ブリュネを始めとする軍事顧問団を招いて軍制改革を行った。
老中の月番制を廃止し、陸軍総裁・海軍総裁・会計総裁・国内事務総裁・外国事務総裁を設置した。
実弟・昭武をパリ万国博覧会に派遣するなど幕臣子弟の欧州留学も奨励した。
ナポレオン3世から贈られた軍服
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/TokugawaYoshinobu.jpg


澁澤榮一 - Wikipedia
幕末から大正初期に活躍した日本の幕臣、官僚、実業家。日本資本主義の父といわれる。
一橋家家臣・平岡円四郎の推挙により一橋慶喜に仕えることになる。
慶喜が将軍となったのに伴い幕臣となり、パリで行われる万国博覧会に将軍の名代として出席する慶喜の弟・徳川昭武の随員としてフランスを訪れる。
昭武はパリに留学するものの慶応3年に新政府から帰国を命じられ帰国。
帰国後は謹慎していた慶喜と面会し、慶喜より「これからはお前の道を行きなさい」との言葉を拝受し、フランスで学んだ株式会社制度を実践するため
明治2年1月、商法会所を設立するが大隈重信に説得され10月に大蔵省に入省する。
退官後、官僚時代に設立を指導していた第一国立銀行(第一銀行、第一勧業銀行、みずほ銀行)の頭取に就任。
東京ガス、東京海上火災保険、王子製紙(現王子製紙・日本製紙)、秩父セメント(現太平洋セメント)、
帝国ホテル、秩父鉄道、京阪電気鉄道、東京証券取引所、キリンビール、サッポロビール、東洋紡績など、多種多様の企業の設立に関わり、その数は500以上といわれている。
商業教育にも力を入れ商法講習所(現一橋大学)・大倉商業学校(現東京経済大学)の設立に協力したほか、二松學舍の第3代舎長に就任した。
国士舘の設立・経営に携わり、井上馨に乞われ同志社大学への寄付金の取り纏めに関わった。
また女子の教育の必要性を考え伊藤博文、勝海舟らと女子教育奨励会を設立、日本女子大学校・東京女学館の設立に携わった。
15名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:43:57.96 ID:t3gYkd6n0
子供や孫に親の資産、教育、人脈等を引き継がせたい
と思うのが人間の性だな。
16名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:46:08.53 ID:dT/0emC10
日本から金持ちが消えるだけ
馬鹿すぎて何も言えないね
17名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:46:29.62 ID:jSp5HvCQ0
国民を殺せば殺すほど、国が潤うシステムですね。

死因は関係ないもんね。
18名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:47:32.89 ID:e7LR5Xlh0
どうせ宗教法人に寄付したら
それは例外にするんだろ
単純に宗教法人に課税しろや
19名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:48:06.62 ID:nXOwNcJ40
>>15
爺婆が死ぬまで巨額の財産を持ってたら相続税として全部没収されるから
生前に消費性向が高い若者にどんどん財産を移してもらって
金を使ってもらおう!という策だろうに
そうすりゃ、景気も良くなるし、税金も入るという目論見だろ

なんつうか、誤解に基づいての批判が多いよな>ニュー速
20名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:48:07.53 ID:+EsGEzIb0
少なくとも今の腐りきった社会よりマシ
21名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:49:39.84 ID:YqNvOoaEO
障害が子供に有る家庭では、子供に財産残せないなら大変なことになると思うな
耳が聞こえないってだけでも、結婚も就職も厳しくなるからなぁ

こう言うのは障害者が産まれないようにするか、産まれても殺して良いって法改正してからにしないとね
22名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:49:57.87 ID:tcDylSknO
なんか、こういう考えって間接的に犯罪とかの増加につながりそう。
23名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:50:07.37 ID:jSp5HvCQ0
今は金が足りないと、国債を発行してるけど、

これからは、足りない分、国民を虐殺すればいいんでね。

ちょっと足りない年は、地方、

いっぱい足りない年は、大都市。

年に一度の「誤射」は許される。そんな時代がもうすぐです。

24名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:51:13.02 ID:Kizuq3ecO
ほらでたでた(笑)
ハシゲーの正体。
25名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:51:52.66 ID:c7fpmazn0
日本を共産主義にするんですね
これは革命だw

国民全員で貧乏になろう!
26名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:53:40.29 ID:jSp5HvCQ0
>>19
だったら、贈与税に最初に手をつけるはず。
若年者への贈与には、その年齢の差分、控除額を大きくするとかさ。
27名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:53:55.17 ID:mADMMh5C0
これをやるためには産まれた子供をすべて親元から引き離す必要がある
そして国家が子供を育てるような形になると思う
28名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:54:23.56 ID:KvQD2hoW0
大阪



の会
29名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:55:05.92 ID:ejp3Ip550
>>19
うまい隠し場所を考えるだけ。
30名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:55:21.34 ID:Kizuq3ecO
でもって、
死んでもらえば遺産没収だからーってなるよね。
早く病気になってもらってって。
31名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:55:29.90 ID:p+KK9SDe0
これはムチャだわ
貯蓄税って言ってた方でいいじゃん。
32名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:56:10.84 ID:jSp5HvCQ0
・資産を残さない
→資産を残せない
→所有、の概念が壊れる
→物の価値がなくなる
→物を買うためのカネの価値がなくなる
→円、の価値がなくなる
→世界大恐慌
33名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:56:49.50 ID:pgGCk1Bo0
自分の寿命がわかっていれば、計画的に使い倒せるけどさ。
80歳だけどあと10年いきるか、20年生きるかわからないから、ついつい使わず取っておいてしまうんだろうに。
老人に80歳、90歳での節目節目の安楽死をお勧めするなら別だが。
34名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:57:17.42 ID:iFC58Cd20
没収は個人資産だけで、法人登記すればいいとかじゃねーの?
35名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:57:40.32 ID:xLipbJlm0
底辺労働者のライバルは金持ちではない。
これから日本になだれ込んでくる外国人労働者だよ。
底辺労働者VS安価な外国人労働者。
頑張れよ。
36名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:57:41.20 ID:zrJjSh3U0
維新の会は維新共産党と改名したらどうよ。
37名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:57:45.44 ID:lDtfsGHz0
マイナンバー制で収入と資産を完全捕捉して課税を徹底化
個人資産は死亡と同時に全額国庫に吸い上げて
ベーシックインカムでビンボー人にバラ播く

なんか、善良な日本人個人からカネを巻き上げて
在日にバラ播かれるような悪寒…
38名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:57:56.68 ID:7e6KYiOv0
いいんだけど、問題はいつ死ぬか分からないンだよ。
死ぬ歳、何月何日ってわかっていれば、それに合わせて使い切るよ。



39名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:58:10.69 ID:AQnSLJhmO
>>16
だよな。
日本から金持ちがまったくいなくなって
没収も出来なくなる。
金持ちはこういった事に敏感に反応するからな。
40名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:58:15.29 ID:2iI6Qic6O
大阪共産党
別名 Osaka Rogue
党首 ポル・ポト(本名 橋下徹)
41名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:58:15.94 ID:HDk9fsfm0
これは良い話。
42名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:58:25.21 ID:jSp5HvCQ0
だーれも、死亡届け、出さなくなる

行方不明扱い

日本人の平均寿命 200歳 とかになる

長寿国家、万歳。
43名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:59:09.16 ID:pJ6YZktbO
>>19
それは贈与された人が贈与した人より長生きした場合しか考えてないよね
財産を持ってる人が死んだら国が没収する悪質な法だ
更にタンス預金が増えると銀行の資金繰りが破綻する
維新には経済に詳しい奴が居ないのが痛い
44名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:59:54.34 ID:nXOwNcJ40
>>26
だから、そういうのを検討しているんだろーに
検討過程にあるものの中からセンセーショナルなものを一部拾って
報道してるだけだろ

維新が政権とっても国会で長ったらしい議論(儀式)をやらないと
どちらにしろ通らないのだし、その道筋で維新の政策の
全体像や問題点が浮き彫りになるって
幕末のように短時間では何も変えられないシステムになってる
45名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:00:35.28 ID:Wqzq/EKI0
大阪でやる分には誰も反対しないだろ
ぜひとも大阪でやっていただきたい

アホが破滅するのを見てみたい
46名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:00:36.73 ID:pgGCk1Bo0
>>34 未公開株式会社を経営していてオーナー社長だけど、個人名義の土地も預金もゼロっていう経営者がいたら、
資産はその会社の株だけだよね。で、その人がなくなって遺族が株を物納したら国営企業になるの?競売?
47名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:00:41.69 ID:Dp7xJ+rE0
ある程度財産がある連中は海外に行っちゃうだろ。
夢語るのはいいけどもうちょい現実的な発言しろって思うわ
48名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:01:41.59 ID:Kizuq3ecO
どこがいい話なんだ? 国民からより先に賄賂、天下りきれいに徴収してからやるべきだよ。
国民の下にあるべき者が国民の財産から先に没収で結局、役人だけめしうまでしょ。
人生のモデルを勝手に国が決めるなんて恐ろしい。
資本主義の形をした社会主義がばれてるよ。
49名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:02:08.04 ID:2iI6Qic6O
大阪共産党
別名 Naniwa Rouge
党首 Pol-Pot(本名 橋下徹)
50名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:02:08.59 ID:2WrOQ1wt0
宗教法人はいままでどおり非課税か。。。。

そうか。。。。
51名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:02:25.03 ID:mAYlN1TV0
資産も子孫も残さず
52名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:02:55.45 ID:Wqzq/EKI0
>>43
現状タンス預金は把握できんからね
だから資産をタンス預金化して
信用収縮を引き起こす
53名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:03:27.03 ID:nLTbRF1G0
金持ちが海外に逃げるだけ
54名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:03:45.51 ID:V/zao8qw0
法人化する。
以上、対策終了。
55名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:04:12.56 ID:pJ6YZktbO
>>46
農家も疑問だよね
でかい農地を国が取り上げた後はどうするつもりなんだろ
誰かに貸し出して作物作らせて土地名義は国ならまんま中国でっせ
56名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:04:24.28 ID:jSp5HvCQ0
要はさぁ。若年世代への所得移譲を進めたいんだろ。

だったら、いくらでもまともな政策がだせそうなもんだ。

たとえば贈与税。
年齢差×10万円控除を加える。
これで50歳の親から20歳の子に贈与する場合、300万円までは無税だ。
翌年も、子供と親の年齢差は同じだから、300万円までは無税。
57名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:04:35.62 ID:2WrOQ1wt0
本当に売国奴だな。ミンス以下。ゴミ。
狙いは国家破たんじゃねーか。。。。このやろー
58名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:05:01.73 ID:pbJaD54Z0
実家の土地は結構するから(家は無価値だと思う)それ売ってもらって、お金は贈与税を考慮してこっちに流してもらって、両親(定年済み)はちょっと離れた公営住宅で暮らしてもらえばいいのかな?
で、こっちから仕送りすると。
両親とも田舎暮らしがしたいとか言ってるから、別にいいけど。
59名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:05:37.14 ID:yhERJyx40
>>1

馬鹿だろw

金持ち全部 国外に出てくわ ボケw
60名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:07:47.49 ID:Co1yBeWG0
農業や零細企業の終了のお知らせ。
61名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:08:01.80 ID:ltoRVXjF0
21世紀のクメールルージュが出て来たな。w
自殺や少子高齢化は多くなり不動産、銀行、生保がバタバタ倒れる。
62名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:10:20.01 ID:pgGCk1Bo0
天皇中心だけど金持ちは許せないって、226事件の人たちとかぶるわー。
あの人たちは昭和維新っていってたそうけど、平成維新ってこういう意味だったんだね。
63名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:10:26.06 ID:YYYSJ8bX0
民主の第二シーズン

維新!
64名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:10:31.02 ID:uD3mHqwZ0
銀行解約してくる
65名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:11:25.57 ID:pbJaD54Z0
もう10年で更地にする約束つきで家を激安化したらいいんじゃないかな。
ローンも10年まで。
車も3年くらいで潰れるようにして1年ローンまでとか。
ついでに家電も・・・とか。
66名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:12:01.79 ID:exUl4V9a0
どうせまあ一億以上とかだろ。
条件なくこんなこと考えていたら、かなりイッテル。
日本解体計画そのもの。

宗教法人や財団なんかの資金の隠れ蓑から
多少、没収するならアリだとおもうがな。
それはそれで同じように海外へ資金がながれることにもなるんだろうが。
なかったことにされるに1ハシゲ。
67名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:12:07.88 ID:thyn77uz0
最後に相続で全部持っていかれるなら取得税や固定資産税ゼロにでもしないと誰も買わないだろうな
68名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:12:31.91 ID:NFqX+LCm0
親が急に事故で死んだら、子供は実家をボッシュートかよ
69名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:13:18.03 ID:GCEKB4AG0
http://ja.wikipedia.org/wiki/精神病質

         {    !       '  ̄    ̄ ヽ .   . |
         `ヽ       , '  \ \    .      .  |
           `ー    /     l  \  \       |
ィ彡三ミヽ           / / / / /l lヽ    \  . |
彡'⌒ヾミヽ         / / / / / |ll\\    \ . .|
      ヾ、     . /  / / / /  川 \\    \ |
       `ー―' .  | / / / /≡=リ    ミ、ミ     |
              |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |良心の異常な欠如
彡三ミミヽ         .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|他者に対する冷淡さや共感のなさ
彡'   ヾ、  _ノ   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l|慢性的に平然と嘘をつく
      ー '     . |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |行動に対する責任が全く取れない
              l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |罪悪感が全く無い
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ   V|/l      _,, v ,,   : : :: ::. |過大な自尊心で自己中心的
彡'      ` ̄      ./ー',      r ー-=ェっ` : : : ::ー|口達者
                /リ,        ⌒ : :: : : : : :::イ /.| 
         __ ノ    川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /|
   ィ彡'   ̄          l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l|
ミ三彡'           .  |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽ|
サイコパスは社会の捕食者(プレデター)であり
生涯を通じて他人を魅了し、操り、情け容赦なく我が道だけを行き
心を引き裂かれた人や期待を打ち砕かれた人
財産を奪われ尽くした人を後に残していく。
良心や他人に対する思いやりに全く欠けており
罪悪感も後悔の念も無く、社会の規範を犯し、人の期待を裏切り
自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。
その多くは刑務所内にいるが、社会に出ている者もまた多い。
その大部分は殺人を犯すことなく、自分たちの業を押しつけてくる。
70名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:14:20.73 ID:Ay0Bg0Nx0
>>67
それって中国と同じ
日本を中国化
71名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:14:59.21 ID:ltoRVXjF0
中身はポルポトのくせに天皇や君が代を利用しているのが更にムカつく。
72名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:15:33.83 ID:GCEKB4AG0

         {    !       '  ̄    ̄ ヽ .   . |
         `ヽ       , '  \ \    .      . 
           `ー    /     l  \  \       |
ィ彡三ミヽ           / / / / /l lヽ    \  . |サイコパスのひとつに「空想虚言者」という類型がある。
彡'⌒ヾミヽ         / / / / / |ll\\    \ . .|
      ヾ、     . /  / / / /  川 \\    \ |【想像力が異常に旺盛で、空想を現実よりも優先する】
       `ー―' .  | / / / /≡=リ    ミ、ミ     |一見才能があり博学で、地理・歴史・技術・医学など
              |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |何くれとなく通じていて話題が豊富であるが
彡三ミミヽ         .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|よく調べるとその知識は他人の話からの寄せ集めである。
彡'   ヾ、  _ノ   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l|
      ー '     . |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |【弁舌が淀みなく、当意即妙の応答がうまい】
              l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |好んで難解な外来語や人を脅かす言説をなす。
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ   V|/l      _,, v ,,   : : :: ::. |
彡'      ` ̄      ./ー',      r ー-=ェっ` : : : ::ー|【人の心を操り、人気を集め、注目を浴びることに長けている】
                /リ,        ⌒ : :: : : : : :::イ /.|自己中心の空想に陶酔して、他人の批判を許さない。
         __ ノ    川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /|
   ィ彡'   ̄          l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l|自ら嘘をついて
ミ三彡'           .  |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽ|いつのまにかその嘘を自分でも信じ込んでしまうのである。
            /⌒  Vリ/|  : ' ' '   /   / .|
73名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:15:34.02 ID:2rjtcimV0
これって、究極の国家社会主義、共産主義じゃぁないの?
実質的な私有財産所持の禁止。土地の私有は全く不可能になり、
個人事業主が自分の子どもを跡取りにすることも不可能になる。
って言うか、私企業は存続できない。 これじゃ株式の売買も無理だろう?    
74名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:16:10.03 ID:od3bH3M+0
キチガイの考える事は予想できない
75名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:16:13.05 ID:pbJaD54Z0
1人あたり1000万超えのやつでいいかも。
一応少子化対策も絡めて。
76 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:16:18.82 ID:vvTSXPM+P
父親が突然死した場合、残された母と子供が無一文で路上に投げ出されると..._〆(・ω・´)
77名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:16:38.74 ID:2mwFTGs10
財産なんか捨てて、みんなで河川敷に住もうぜwww

津波で死ぬかもしれないけど、いつ死ぬかわからないワクワク感が
あって面白いとおもうんだwww
78名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:17:15.34 ID:ejp3Ip550
まあ、現実的な線としては、同居親族は家も土地も相続してもよいってところ。
80くらいで、子供がいずれも40を越えて独立してるような独居老人の土地建物は没収
ってところか。
79名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:18:04.90 ID:jSp5HvCQ0
■この制度は とにかく 駄目すぎる

■絶対 反対

■ただし

■現、元公務員世帯に限る、と一言付け加えるなら

■大賛成だ
80名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:18:15.74 ID:F+1K1URv0
>>1
維新の会の人達は、相続した資産を
全額、今すぐ震災復興に寄付してネ☆
81名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:19:20.74 ID:WRUtMyu5P
その場合贈与税(生前贈与)を大幅に緩和しないと、
中小企業は一代きりでおしまい。
町工場は全滅ですな。
82名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:19:23.59 ID:pbJaD54Z0
>>76
一応月10万は入る。
年金払ってない人は知らんけど。
83名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:19:25.04 ID:2rjtcimV0
>>54
法人化しても、その株式などの相続も許されないんだぞ! 
つまり、どんな民間会社も国有化されるって云うことだ。
84名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:19:47.69 ID:GCEKB4AG0
サイコパスの特徴

サイコパスのもつ代表的ないくつかの特徴をまとめてみました。

複数の項目に当てはまる人物がいたら、十分に注意してください。
口達者で一見、魅力的


単純に考えると、良心を持たないサイコパスは、周りの人たちから見ても怪しい人物であったり
嫌悪感を持たれる存在なのが普通だと思えるかもしれま せん。 しかし、…


非常によく嘘をつく


自分自身を偉大な人物や同情すべき「可愛そうな人」に見せるためにサイコパスが使う技の一つが嘘をつくことです。


同情を引こうとする


一口にサイコパスといってもその行動パターンには個人差がありますが
サイコパスが他人を利用するためによく使う手段の一つが「可哀相な人のふり」をする事です。
85名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:19:53.01 ID:NFqX+LCm0
>>73
ついでに、家族間の扶養関係も維持できなくなる。
「親が子の面倒をみる」ことがリスクになるからね。
86名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:20:34.18 ID:kZPlaCpy0
維新の会=国会社会主義労働党
87名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:21:14.48 ID:F+zT6mTiO
まさにポル・ポト
カンボジアは外国だと思っていたが
88名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:21:22.42 ID:pJ6YZktbO
>>73
株なら法人に対してなら買えるだろう
ただし株の引き取り先は海外か法人だけどな
上場株なら2割までしか海外資産で買えないから多くの法人が非公開株
誰得?
89名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:21:32.18 ID:HzPtz+x40
どうせ事業資産継承が前提の
農林水産業、自営業は、例外になるんだろ

結局、損するのは小金貯めたサラリーマンだけ・・・・・・・
90名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:22:36.38 ID:GCEKB4AG0
感情が浅く、思いやりが無い


サイコパスは単に愛情や良心を持たないというだけでなく
あらゆる面において感情が希薄で表面的であるという特徴を持っています。


無責任で問題行動が目立つ


サイコパスは言葉と行動が全く噛み合わず
普通の人から見ると信じられないくらい無責任な印象を受けます。


衝動的に行動する


サイコパスが用意周到に悪事をはたらく事が無いわけではありませんが
一方でとても衝動的・刹那的に行動することが多いという特徴を持っています。


追い詰められると逆ギレする


誰かが社会的なルールやモラルに反することをしていることを知ったとき
それを追求し、断罪したいと考えるのはとても自然なことです。
91名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:25:04.99 ID:+WqdbJNq0
土地、建物、機械設備、それらを持つ会社の株は間違いなく暴落するのが目に見えてる。
普通に考えて、それらを活用して儲ける産業(住宅、製造、金融)のほとんどは瞬く間に崩壊するな。
92名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:25:31.51 ID:pbJaD54Z0
>>89
そのうち退職金にかかる所得税が100%になって、「ならいらんな」って会社が言ってきて、でも公務員は『退職前手当』とかに名前変えるんだろうなーと思う。
93名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:27:16.23 ID:VnNlv6Ci0
>消費を促す税制

そうではなくて、消費しない理由について考えてくれ。
将来が不安だから、お金を貯めざるを得ない。
こんな事をやるなら、支持できんぞ。
94名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:27:55.81 ID:zgkG0qSi0
日本を北朝鮮化するのだ
橋下と維新の会で甘い汁を吸うぞ
橋下将軍さまバンザイ
95名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:28:12.33 ID:Ay0Bg0Nx0
>>91
だ、か、ら〜産業がダメになる政策なんて、
国民から支持されませんって
96名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:29:06.60 ID:pgGCk1Bo0
橋下自身は、暴力団幹部の父が自殺死で一文ももらえなかっただろうけど、
他のメンバーは親の力で生きてるようなボンクラもいるんじゃない?
97名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:29:08.42 ID:gp4IdW/e0
いつ死ぬかもわからんのに全額使い切れるか?
それとも70歳になったら全財産没収で
全員強制で老人ホームに押し込めるのか??
98名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:29:34.62 ID:CGR9YB030
頭の悪い&ねたみやすい貧乏人を騙して票を稼ぐ党か
99名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:29:34.76 ID:ltoRVXjF0
「ベーシックインカムの財源を考えてなかった」なんて言ってるが絶対に考えてる。
全遺産没収と貯蓄税だろ。
つまり不動産も預金も持てなくなる。
100名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:29:54.07 ID:2rjtcimV0
>>88
自分のオヤジが一代で数億円の価値のある会社を残したとしたら、維新の会政権下の社会なら
その子どもが跡を継ぐには数億円を国に払って経営権を取得するしか方法がなくなるんだよ。
それが出来なければ、国庫に会社の財産は没収されることになる。 
101名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:30:17.57 ID:xd5fTfps0
究極の例を出しておくと基礎控除の減額がやりやすいだろうな
102名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:31:39.06 ID:TPlMsnK80






KILL THE RICH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








103名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:31:58.20 ID:+WqdbJNq0
>>95
橋下がさんざん偉そうに言ってたじゃないの、一生涯使い切り型ってw
それとも国が個人で持つ会社の株を奪って国有化経済かな?
104名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:34:55.18 ID:2rjtcimV0
福島の原発事故や巨大地震予測くらいじゃ日本から逃げ出さないが、これがまかり通ったら
全財産を処分して、すぐに海外に逃げ出すね!  結構、怖い事言っているんだよ。こいつらは  
105名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:35:51.20 ID:GCEKB4AG0
         `ヽ       , '  \ \    .      . 
           `ー    /     l  \  \       
ィ彡三ミヽ           / / / / /l lヽ    \  . |
彡'⌒ヾミヽ         / / / / / |ll\\    \ . .|
      ヾ、     . /  / / / /  川 \\    \ |
       `ー―' .  | / / / /≡=リ    ミ、ミ     |
              |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |
彡三ミミヽ         .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|
彡'   ヾ、  _ノ   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l|
      ー '     . |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |
              l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ   V|/l      _,, v ,,   : : :: ::. |
彡'      ` ̄      ./ー',      r ー-=ェっ` : : : ::ー|
                /リ,        ⌒ : :: : : : : :::イ /.|
以下,気になったところを本書より抜粋する。

<成功したサイコパス>

 多くのサイコパスは刑務所か何らかの矯正施設に繰り返し入る。
典型的なパターンは,次から次へと職を変え,刑務所に入り,また通りへ戻り,
また刑務所を出たり入ったりする。しかし,一度も刑務所に入らないし,
他の施設にも入らないサイコパスも多いという。

 彼らは法を犯すこともなく,かなりうまくやっている。
弁護士として,医者として,精神科医として,学者として,傭兵として,警察官として,
カルト教団のリーダーとして,軍人として,実業家として,作家として,芸術家としてやっている。

けれどこういう人たちにしても,とても自己中心的で,冷淡で,人を操作することがうまいのだ。
学歴が高かったり,家系がよかったり,専門的な職種についていたり,環境がよかったりするおかげで,
一見正常に見え,比較的無難に欲しいものを手に入れている。

 この種の人たちは“成功したサイコパス”と呼ばれる。
106名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:36:16.29 ID:0eOv/Gk30
なんだこの初めの擁護単発は?
107名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:36:42.85 ID:nijAz5eA0
橋下のことだから中小企業相続対策とかは残すんだろうな

狙いは不労所得の連中

ま、それはそれでいいと思う
108名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:36:54.13 ID:pJ6YZktbO
法人なら親父の稼いだ金を国に取られなくて済むよ
子供をその法人の理事にすればいい
ただし会社経営にしか使えないけど
109名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:37:59.49 ID:GpW9iMXQ0
良い感じの流れですな
美田を残さず
いいねぇ
110名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:38:19.99 ID:dwbb3QYa0
一般人はほとんど遺産なんてのこらないんじゃない?
恵まれているとされる団塊もたいして残さないと思うわ
理由は予想よりも長生きするからほぼ使いきってしまうと思う
ましてバブル崩壊以後世代は遺産どころか老後の貯蓄不十分くらいじゃない?
111名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:39:33.59 ID:D9zawGCQ0
橋下は大嫌いだけど、この政策だけは賛成。

>>100
>分のオヤジが一代で数億円の価値のある会社を残したとしたら、維新の会政権下の社会なら
>その子どもが跡を継ぐには数億円を国に払って経営権を取得するしか方法がなくなるんだよ。

実に結構な話じゃないか。親父の息子ってだけの二代目よりも
社内で株主の信頼を得ている人が経営にあたればいい
息子が優秀なら、株主から経営を任されるようになるだろう
112名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:39:54.31 ID:GCEKB4AG0
本書では,サイコパスの特徴を以下のように書いている。

<サイコパスは口達者である>
  ウィットに富み,明快な発言をする。愉快で,人を楽しませる会話もでき
 機転のきいた賢い受け答えを用意していて,さらには説得力のある話で自分
 をすばらしい人間に見せることができる。

<サイコパスは自己中心的で傲慢である>
  ナルシスティックで,自分の価値や重要性に関してひどく慢心したものの
 見方をする。まったく驚くべき自己中心性と権利感覚の持ち主だ。彼らは自
 分が宇宙の中心にいると思っていて,己のルールに従って生きることが許さ
 れている優秀な人間だと思っている。

<サイコパスは良心の呵責や罪悪感が欠如している>
  自分の行動が他人にたいへんな迷惑をかけているという認識を驚くほど欠
 いている。自分には罪悪感などなく,苦痛や破壊を引き起こしたことをすま
 ないという気持ちをもてず,そういう気持ちをもつ理由もなにひとつないと
 冷静に言う。
113名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:40:18.12 ID:NLiOax5H0
この政策で維新は経済音痴だとはっきり判った
政権を任せられる政党じゃない
国政では30人ぐらいの少数政党として
公務員改革と憲法改正だけやってくれ
114名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:40:45.51 ID:0eOv/Gk30
>>111
>>111
新しい擁護バージョンだな
115名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:41:48.26 ID:Ay0Bg0Nx0
>>109
遺す必要がないなら頑張りません。
または外国人になる家族が増えます。
116名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:42:58.54 ID:PmUhjcZt0
金は天下の回り物という説で説明付くな。
金も土地も、一時的にレンタルしているだけ。
死んだり、問題起こしたら取り立てる。
117名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:43:16.13 ID:GCEKB4AG0
  とくに彼らの自己中心性,良心の呵責の欠如,浅い感情,ごまかすことの
 うまさは,根深い共感能力の欠如(他人の考えていることや感じていること
 をなぞれないこと)と密接な関係がある。彼らには,皮相的な言葉の次元を
 越えて“人の身になって考える”ことができないように思える。他人の感情
 などまったく関心の外なのだ。

<サイコパスはずるく,ごまかしがうまい>
  嘘つきで,ずるく,ごまかしのうまいのは,サイコパスの生まれもった才
 能だと言える。嘘を見破られたり,真実みを疑われたりしても,めったにま
 ごついたり気おくれしたりしない。あっさり話題を変えたり,真実をつくり
 かえて嘘のうわ塗りをする。

<サイコパスは浅い感情である>
  ときに冷たくて無感情のように見えるいっぽう,芝居がかっていて,浅薄
 で,感情はほんのたまにしか表さないようにも見える。注意深い観察者は,
 彼らが演技をしていて,実際にはほとんどなにも感じていないような印象を
 受けるにちがいない。
118名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:44:02.38 ID:3FuryKFN0
>>111
といっても、一代で作ったオーナー企業なら大株主=オーナーだからな、たいがいは。

親父が持ってた株が遺産没収で取り上げられて、
それを買い取った外国人が、都合のいい経営者を送り込んでくることになるね。
119名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:44:09.95 ID:Keoy+Gh90
せめて年齢で税率変えろよ
年金タップリ食いまくったジジババは控除なしの100%でいい
120名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:45:37.76 ID:+WqdbJNq0
土地や建物は相続やら贈与の争いで投げ売りされて資産価値激減。
その一方、現金の価値は跳ね上がるから直前に相続を受けて現金を溜め込んだ人(外国人含め)が得。
資産効果も消滅して投資しなくなるから税額は大して増えないだろうなあ・・・
121名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:45:48.84 ID:GCEKB4AG0
サイコパスにはいくつかの特徴がある。

・ 口が達者で表面的な魅力がある。カリスマ性がある(よく見ると胡散臭いのですが)
・ 病的に嘘をつき、人をだます(この2点で言うと、どっかのコンサルみたいですな)
・ 過大な自尊心、自己中心的
・ 感情や愛情がほとんどなく、時々ぞっとするような冷たさを感じさせる
・ 後悔と罪悪感がまったくない
・ 行動の責任をとれない

また、サイコパスは自分の満足を引き出すために様々なテクニックを使う。
そのテクニックを駆使して犠牲者をだますのである。主なテクニックは以下のようなものである。

1. 相手を魅了する
2. 僕と君とは似たもの同士だ −相手に親近感を持たせる
3. 嘘泣きがうまい、または、逆ギレして相手を脅して遠ざける
4. 人々を煽るのがうまい
122名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:46:04.49 ID:2rjtcimV0
>>108
会社の社長(経営者)はどうして、その立場で居ることができるのか? 知っているの?
株式会社なら株式の保有。 財団法人や学校法人ならその出資についての権利。 
それらを所有しているから、社長や理事長の立場でいられるんだよ。 つまり、株式(財産)の相続や
出資についての権利関係(財産)の相続が認められない世の中なら、法人だろうが、個人経営だろうが
子孫にその立場を譲ることは出来ないんだよ。 わかるかな?
まぁ、公益法人や宗教法人は微妙だろうけれど・・・
123名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:46:08.85 ID:PmUhjcZt0
>>95
建物、機材は取り壊さず、そのとき金持ってる人、運営できる人が引き継げば良いだけ。
田んぼも一代限りでも、となりの農家が手が空いてたり、バイト増員すれば耕せるんだったら
問題なし。
124名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:46:14.73 ID:KYpkMMASP
オレは親の不動産事業を手伝って給料をもらっている。

階段や周りを清掃したり、空いたら修繕し不動産屋に募集を依頼したり。

全額没収したら、不動産事業ができなくなるだろ!!!
125名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:46:34.45 ID:D9zawGCQ0
>>110
今の年の人間は、ほとんど不動産を取得してる
母親が85くらいで死亡するとして、長男は60前後だな
その年になって遺産相続しても使いようがないw

おそらく、そういう不動産資産は売却されて再開発されることになる
それを、若者がローンで購入するわけだ。
かくして我々は、不動産をローンで購入するために働き続ける

何か悲しい社会だと思うんだな
126名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:47:38.54 ID:NFqX+LCm0
>>123
誰が金持って、ノウハウ持ってんの?
127名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:47:56.08 ID:nFGnMrNX0
共産、社民、公明以上はあってもいいと思うんだよね
ゴミ政策ばかりだから保守の票は割れないだろうし
128名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:48:24.12 ID:3FuryKFN0
>>120
資産課税に遺産没収だと、円の価値も大暴落だが。
相対的にウォンや元の価値が上がるね。
129名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:49:04.58 ID:5esNQlLT0
中国人だけどこれは賛成
これが執行されたら海外逃亡するエンジニアの斡旋会社を立ち上げるつもり
中国は固定資産税も相続税もタダだし
たぶんいろんな国が人材と資産獲得チャンスだとおもって日本人向けの特例帰化制度を打ち出すはず
130名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:49:06.72 ID:+WqdbJNq0
>>123
その建物や機材は誰が作るの?購入者は(法人化しても株没収)後で没収が分ってるから高値では買い取らないよ。
いくら慈善家でも今の何分の1に値下がりした値段で作る奴はいない。まあ、中国もびっくりの極悪品質しか採算合わないね。
131名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:49:29.00 ID:nijAz5eA0
>>125
そういう良い土地が動かないのも問題なんだよ

でっかい家に住んでる老人ほど独居とか

近所にもあるだろそういう家

早く売れ
132名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:50:15.82 ID:VG1lMflRO
>>123
中小企業の従業員にそんな余裕あるか
133名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:50:33.75 ID:ltoRVXjF0
>>125
60前後の長男に不動産担保なんて組めるわけないじゃん。w
しかも死んだら取られる不動産をどうして買おうと思うわけ?
134名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:50:48.33 ID:QHWd4BGO0
農地は?山林は?家は?車は?
135名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:51:24.94 ID:7FSZtRzz0
死んだら国がすべての財産を没収なら資産家は不動産も現金化したりして
国籍海外に移せばよさそうだけど、そこら辺はどう考えてるんだろう。
国が破綻とかの事態なら一時的に押さえ込むことはできるだろうけど
平時に資産の海外流出止めるするのは難しいと思うけどな。
136名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:51:28.25 ID:PmUhjcZt0
>>132
ノウハウ有る企業が企業買収すればいい。
137名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:52:08.13 ID:V+ItQnJ30
このガセネタにいつまで踊らされてるの?
バッシングしたくてしょうがない反橋下の関西メディアがどこも一切報道してない時点で捏造とバレバレw

ソースもこれだけで他にどこにもないってwアホすぎw
デマで洗脳してバッシングはおまえらの常套手段w
138名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:52:36.57 ID:pJ6YZktbO
>>122
死ぬ前に株を分散させとくくらいは考えるだろ
何もしなけりゃ国に全部没収なんだから
139名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:53:44.20 ID:PmUhjcZt0
>>135
海外に逃げるやつを止めるのは難しいだろうが、日本人からは取り立てられる。
その辺は政治運営の能力次第。
140名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:54:16.80 ID:5esNQlLT0
ないしはシンガポールみたいに逃亡した金持ち日本人の国を作るのも悪くないな
南米なんてどうだろ
141名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:54:38.48 ID:3FuryKFN0
>>136
日本人には資本家がいなくなるから、
買収する会社は外国資本だね。

日本人は外国資本のために働き続ける社会になるわけか。
142名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:56:00.34 ID:PmUhjcZt0
会社は存続する。
社長が筆頭株主やオーナーとは限らん。
ソフトバンクだって孫が、全株を持ってない。
死人の個人資産は取り立てられても会社は続く。
143名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:56:05.94 ID:/J87fziY0
労働も商売もアホらしくなってきた
144名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:56:46.76 ID:3FuryKFN0
>>142
会社は残るさ。外国資本になるだけで。
145名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:57:16.95 ID:KJIKjd680
>>2
>>2はチョソの指定席
チョソにとっては良い政策、っと
146名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:57:37.67 ID:D9zawGCQ0
>>141
今だって、資本家なんてほとんどいないだろw
土地を持ってる小金持ちはいるだろうけどさ

まあ、外国から投資を呼び込めるのは悪い話ではない
147名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:57:43.80 ID:eMf1tS7o0
子沢山な弁護士が言うこととは思えんな。俺なら他人より自分の子が可愛いんだが
生前分与しとけってことか?
148名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:00:05.69 ID:VG1lMflRO
>>136
散々他の人達が書いてるけど、中国人ぐらいしか買わないよ
買ったところで今までいた従業員の大リストラだろうな

まぁあなたなら経営努力云々言い出すだろうからこれ以上何を言っても無駄だけど、
今の日本の中小企業で従業員丸ごと買い取りたくなる会社なんてほとんどないだろう
技術や商標はほしいけど、会社と共に年をとった従業員なんてどこも引き取らない。
149名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:00:11.27 ID:gp4IdW/e0
>>123
子供が先祖代々の親の土地耕したいと思っても
金がないと無理か??
どっかの大企業が買収して商業施設建てる!!と言ったら。
150名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:00:28.49 ID:PmUhjcZt0
生前贈与が出来たら当然にするだろ。
巨額の財産の動きは監視して取り立てると思うぞ。生前でも。
151名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:00:42.97 ID:5esNQlLT0
>>146
×呼び込める
○買い叩かれる

外国資本比率は増えるが、グロスは減る

そんなの火を見るより明らかじゃん

さらにいうと不動産は
@相続できない=需要減
A没収物件が大量に出回る=供給激増
で暴落どころじゃないレベルになる
世界大恐慌あるで
152名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:01:17.03 ID:D9zawGCQ0
>>147
自分の食い扶持は自分で稼げって話でしょ

それに、相続税100%ともなれば、所得税や法人税が安くなったり
医療福祉が充実したり、今より暮らし良くなると思うよ
153名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:01:46.07 ID:5nbFH/pP0
動産不動産含めて1億円以上は残らず没収!
そのくらいはやってくれはるんやろ橋下さん
154名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:02:15.32 ID:3FuryKFN0
>>146
中小企業は創業家の金で保ってる会社ばかりですが。
遺産没収なんてことになったら、大企業だけが残って(ただし資本は外国)
中小企業はほぼ消滅だね。
橋下の政策じゃ、起業は異様に困難になるし。
155名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:02:32.50 ID:rXpFBhMk0
>>152
やっぱり想像力のない馬鹿はダメだな
156名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:03:07.68 ID:pJ6YZktbO
>>146
タンス預金が増えて銀行は資金繰りが苦しくなると確かに海外からの投資しか頼れないわな
中国や韓国に食い荒らされると思うけど
157名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:03:23.22 ID:PmUhjcZt0
>>149
一代で財産回収する社会では先祖代々がない。

>>148
今のシステムでも、すでに一部上場が買われてるが。


“中国人ボス”がやってきた 密着 レナウンの400日 2011年10月23日(日)

今、中国資本による日本企業の買収案件が相次ぐ。
そうした中、去年5月、「東証一部上場のアパレル大手が中国企業の傘下に」というニュースが、衝撃とともに業界を駆け巡った。
企業の名は「レナウン」。100年前、繊維の街・大阪に生まれ長年リーディングカンパニーであった、誰もが知る大会社だった。
深刻な経営危機に直面していたレナウンは、中国の繊維大手である「山東如意科技集団」に
株式の約41%を引き受けてもらうとともに、「山東如意」の協力の下で中国市場に進出。
経営再建を目指すことになった。右肩下がりの日本と、勢いづく中国。
日中の立場が逆転した、中国主導での新たな経営再建はどう進められるのか、NHKはレナウンの戦いに密着した。
市場の状況が目まぐるしく変わる中で、店舗展開の方針自体が二転三転するという想定外の事態に直面。
中国市場で次の一手を模索するため、日本人のこだわりとそのプライドを捨てるしかないのか。厳しい状況が相次ぐ…。
これまで日本企業が経験した事のない「中国企業主導の中国進出」。
そして、再建の行方はどうなるのか。番組は、その400日にわたる企業ドキュメントである。
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/111023.html
158名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:04:20.48 ID:dwbb3QYa0
一番議論してほしいのは、漁業権
これはどういうことなんかな?
想像するに代々受け継いでるんか?
代々漁師じゃない人がいきなり漁業権くれって請求してもくれないよな
ということはさ、あきらかに財産に近いよな
親の会社を継ぐみたいに不公平じゃないの?
ホタテがうじゃうじゃいる海とかぼろ儲けみたいだし
159名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:04:22.54 ID:5esNQlLT0
>>154
そもそもその状況で起業するバカ要るの
堀江並の天災で自分一代で世界に名を残せるならともかく
普通は軌道に乗るころにはもう50代、あとは2代目が・・だろ
160名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:05:02.64 ID:OlpeCeJ70
老舗とかがなくなるの?
161名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:05:43.87 ID:VG1lMflRO
>>152
×自分の食い扶持は自分で稼げ
○寄らば大樹の陰

オーナー一族の持ち株比率が100%の会社に勤めていたらそんな事恐ろしくて言えない
162名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:05:52.20 ID:FY3VStwT0
極端だけど本当に金を使わないからなぁ団塊様は金あるのに。
デフレでそこそこのものが安く買えるから余計に。
163名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:06:13.37 ID:tPBRV1Ts0
維新は,日本でさっぱり無視されてきたリバタリアンの受け皿になるかと思ったんだが
正直相続税100%は憲法違反だろう

維新の政策の9割は賛成だが,これはいかん
164名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:06:38.43 ID:PmUhjcZt0
>>160
血統でない経営だったら老舗も可能。もちろん、没収される財産を子供が買い取れれば、血統でつながるが。
165名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:08:06.44 ID:D9zawGCQ0
>>158
農業や漁業、そして林業は法人化しなきゃ生き残れないと思う
法人が農地や漁場を管理して、そこに就職して働けば良い
むしろ、農地や漁業権が個人所有されちゃう方がおかしい
166名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:08:40.00 ID:5esNQlLT0
そもそも、金使わないジジババが悪、って論調が狂気じみてる
他人の勝手だろw使いたくない金を無理やり使って幸せになれる奴いるのか?

そこまでいうなら自分で稼いで使う気概でも持てば、っていうと
自分が金持ちになれないのはジジババのせいニダー、だからなw
167名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:09:07.60 ID:Ay0Bg0Nx0
>>123
それを国営企業って言うんだよ!
中国とおんなじ。
魅力なくなった日本の株価、円、投資は壊滅的な低落。
168名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:10:50.17 ID:5esNQlLT0
>>165
人民公社ですね
懐かしいです

斉唱口元チェックの件も紅衛兵思い出して感慨深いものがあります
169名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:11:08.47 ID:+WqdbJNq0
そもそも高齢者は土地・建物・株式等相続税に合わせて暴落する資産ばかり。
これで老人を食いつぶせとか言ってたら誰も投資しなくなって日本全体の市場が食いつぶされるだけだぞ。
外資系なら相続ないから取り放題だけどw
170名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:11:12.20 ID:PmUhjcZt0
>>167
回収した資産は民間へ売りに出す。必ずしもずっと国営となるわけでない。
171名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:11:30.76 ID:7K2W0wUv0
維新暴走し過ぎ
大阪だけでやってろ
172名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:12:46.30 ID:y4spOuYm0
提唱なんかしてないだろ!検討すらしてないよ!
Niftyは政党から金もらって、記事をでっち上げている。
官僚と政党によるマスゴミ操作がこれから激しくなるよ。
173名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:13:27.02 ID:5esNQlLT0
>>170
買うのはもちろん外国資本
オーナー@NY「あ、突然ですが○○農業倒産しまーす。日本人が餓死?へぇ」
174名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:13:37.15 ID:PmUhjcZt0
景気や生産面でいったら良くなる可能性があるおもうが。
人道的でないから反対だが。家族、家系を大切にしない社会。
175名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:13:52.65 ID:rXpFBhMk0
>>170
> 回収した資産は民間へ売りに出す。
君が馬鹿じゃなければこれがおかしいことに気付くはずだ
176名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:13:58.40 ID:Ay0Bg0Nx0
>>170
購買意欲がなくなる。
そんなに甘くない。
冷静に考えて、このマニフェストだと日本は貧困国になる。
177名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:14:25.05 ID:YwH6mNBK0
考えれば考えるほど方向性が見えんな
各党の政治理念が見えない
世論に左右されすぎだろ
だからと言って橋下みたいな極論政治は困るんだよ
178名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:14:36.48 ID:CWWqapTY0
結局、擁護派は、資産面もだが、そっちを大目に見るとしても、
負債面が全然説明できてないんだよな。
資産が世代間で継続できないなら、負債も当然世代間で継続できないんだが、
その調整を国庫で負担するってのは相当変だぞ。
179名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:15:34.89 ID:VZv/fx970
意気揚々とハシゲを支持して国士ぶっていたスネカジリニート君大慌て
180名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:16:19.63 ID:PmUhjcZt0
フジテレビのオーナーの鹿内一家を追い出して、改革したのが現会長か社長だ。
これは見ちがえる改革になったそうだが。
181名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:16:29.41 ID:HZZNQjkO0
憲法の定める財産権の保障に反してるだろう。
財産権を削除した憲法改正なんて不可能だし、こんなのただの飛ばしだろ。
182名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:16:49.84 ID:rXpFBhMk0
>>174
> 景気や生産面でいったら良くなる可能性があるおもうが。
ない
あると思うのは想像力がないから
183名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:17:01.17 ID:D9zawGCQ0
>>168
プランテーションの方が語感が良いかもw

どんな産業でも、規模を大きくして戦略的に経営する方が勝ちでしょ
限られた農地という資産を、どうやって有効活用していこうかと考えたら
個人経営の農業には限界が出てくると思うんだけどなあ
184名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:17:27.19 ID:+WqdbJNq0
そもそも民間で持っていた資産が次々と没収されるのに、ただでさえ少なくなった民間資本の誰が買うんだろうね?
若者でよほど金持ってる奴がいない限り暴落+外資しかないだろう。
外国に本社を持つ法人なら相続税がまともだからメリットが大きく、そりゃいかんと外資締め出すともっと暴落。
まるで資本家追い出して経済破綻してまた呼び戻したソ連成立時だなw
185名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:17:51.45 ID:9mGPpACN0
不動産業界は壊滅だなw
銀行も預けると記録に残るから、闇の銀行とかできるだろ
186名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:18:02.22 ID:9v5gsxtp0
>>170
まさに「人の物は俺の物、俺の物も俺の物」だな。
これ、藤子不二雄作品でよく使われるセリフだけど、元ネタは毛沢東の言葉だって知ってる?

187名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:18:05.18 ID:exUl4V9a0
100パーセント課税の意味合いがどこにあるのか。
宗教法人やら財団、海外へうつした資産も100パーセント課税対象にするってなら
話はちがってくるわな。
相続税ってもともとアホみたいな資本家をうみださないためのものだろうし
超お金持ちが課税されない状態で、戦え、いわれてもムリってもん。
外資いわれているやつも、どこまで外人かわかったもんじゃないし。
企業同士でもまともに勝負するために租税回避などをする企業と
同じ手口をつかうことになり、そうなると
日本から金はでていき、日本企業にも日本人にも金ははいってこない。
日本復活には税制いじくるのは効果的だとおもうが
維新の会のほかの主張が微妙だしわからんな。
188名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:18:33.23 ID:aUL5JoI50
ユートピアwなはずの共産主義がなぜ欠陥思想かというと
金の計算だけで人の心理の計算がまったく抜け落ちてるところ
国民のモチベーション低下により経済ジリ貧、締め付け開始でドボン
189名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:19:28.61 ID:HZZNQjkO0
資本の海外移転禁止、相続不可、本人死亡後の財産は国庫に帰属する。
どう考えても共産主義国家ですね。
190名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:19:28.47 ID:5esNQlLT0
>>183
あんたが言ってんのはプランテーションじゃなくて小作農でしょ
プランテーションなら大量の失業者でるけどどうするの?
191名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:19:31.98 ID:D9zawGCQ0
>>181
財産権って、個人の財産の話だろ
その財産を相続させる権利まで保障してはいない
192名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:19:53.93 ID:PmUhjcZt0
>>182
使われなくなった土地や財産は、回収・再利用した方が効率が良い。
子孫が必ずしも、経営が上手いとは限らない。
193名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:20:55.65 ID:9v5gsxtp0
>>165
旧ソ連のコルホーズやソフホーズ、あるいは中共の人民公社で行われていた集団農業ですね?

大阪維新の会って徹頭徹尾「旧共産圏諸国のような政治体制」を目指している事が、良く分かりますな。

194名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:21:25.82 ID:CWWqapTY0
>>191
相続っていうが、要するに財産処分で「売買」とか「贈与」と一緒。
法的に見れば、「人生の一番最後にする財産処分」(終意処分)であり、
財産権の内容を為してる。
195名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:21:58.50 ID:+iwrsAFf0
ビルゲイツみたい資産家もアウトなのか。どういう文化大革命だよ。
196名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:22:19.90 ID:D9zawGCQ0
>>190
失業者が出るってことは、コスト削減できて競争力が上がるってことでしょ
他の産業に回れば良いだけの話
197名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:22:20.71 ID:5esNQlLT0
>>186
しれっとデマこくな
元ねたなんて無いか、あえて言うなら曹操の「寧我負人、毋人負我」だろ
198名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:22:44.93 ID:rfo3jovM0
馬鹿しかいませんな

橋下含めて大阪維新の会はアメリカ系の金を受けて構成された組織であり
今回のこの発言は日本資本の海外流出や企業に資本が集約されることを狙ったものですよ
199名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:23:11.06 ID:5nbFH/pP0
橋下首相・・いや大統領!いやいや、天皇!橋下天皇の絶対独裁で!
一定以上の財産の私有を制限して真の平等国家を!!
200名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:24:36.30 ID:oFOUQ94JO
民主より程度が低い者達の集まりだな。
201名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:25:03.02 ID:VG1lMflRO
>>168
自分はレスみた瞬間コルホーズってオモタw
もしかしたら>>165はサヨクの残等なのかもねw
202名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:25:28.85 ID:5esNQlLT0
>>196
ならさっさと今巷にあふれかえってる失業者をほかの産業とやらに回してください

政治と経営は目的が違うことを理解しようか
政治がコストパフォーマンスを目指してどうすんだよ
なんなら今から最低賃金100円にすれば中国から世界の工場奪い返せるぞ?やるか?
203名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:25:38.31 ID:PmUhjcZt0
現実世界で、シムシティのように街作りをするため。
カジノとホテルとリニアを行政主導で推進には、売れる物は売り払って、金を用意したいんだよ。
204名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:26:02.88 ID:Ay0Bg0Nx0
>>192,>>194
これだと、個人の所有を全否定してしまう。
例えば芸術作品とか著作権利とか、
場合によっては宝くじはとか矛盾が生じる。
本気で国政に打って出るなら、このマニフェストは訂正するか削除すべき。
205名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:26:46.91 ID:bsdTLw8b0
暴走北か?  つーか下っ端のレベル低すぎるし、
206名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:27:42.69 ID:5nbFH/pP0
日本全国ヤマギシみたいになったらええやん?
それが日本国民の総意なんだから
207名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:28:30.82 ID:PmUhjcZt0
208名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:28:31.78 ID:HZZNQjkO0
>>191
憲法に詳しいようだけど、憲法に列挙してない権利は保障されないの?

相続権が人権でないとしても、財産権保障は資本主義体制の保障まで含むのであって、相続権も財産権の一内容として認められると思うけど。
209名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:31:33.64 ID:PmUhjcZt0
>>204
財産と著作者は別にすれば良い。例えば、英雄は財産でないしな。
210名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:31:39.57 ID:3pEYVgGt0
アフォだな
資産残せなくすると誰も働かなくなるぞ
金持ちは海外に逃げるだろうし
結果、すごい貧乏国になる
211名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:34:51.37 ID:PmUhjcZt0
孫正義、ユニクロ社長が、全財産を投資に回してる訳じゃない。
死んだら国家が回収したら全額を大胆に投資につかえる。
金庫に閉まっておいても経済は良くならない。
212名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:35:00.38 ID:PKtJBKKn0
応援してるけど、これはないわ
人の金に食指を伸ばすとか卑しすぎ
調子に乗りすぎ
213名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:35:56.88 ID:5esNQlLT0
>>209
ほぉ、みんな振出しからのスタートなのに
作家や画家とかの子供だけ50年間金もらえるのか

東京が文化の都と呼ばれる日も近いな、え?
214名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:37:26.10 ID:rXpFBhMk0
>>203
ものって売る人と買う人がいて初めて成立するわけ
わかる?
215名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:38:03.27 ID:PmUhjcZt0
>>213
著作権の権利は家族や故人が保有し、利益は国が取る。
名誉は取らないが、金は取る。
216名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:38:11.08 ID:2jPJsC3z0
特許は残すから意味ないと思うな
金以外の形で残すことになる
217名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:39:31.43 ID:D9zawGCQ0
>>210
企業が競争をしてる限り、人は働かざるを得ないよ
出世競争が無くても、管理職ポストは存在するんだし

結局、使った金を残さず使い切ろうってなるだけ
もしくは、財産を何らかの財団みたいなのに残したりする

貧乏になるかどうかは分からんが、暮らしやすくはなると思う
218名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:40:17.22 ID:fi96HiXu0
国会議員、公務員、その他国庫を原資とした給与を受けたるものは
これを公的資産とみなし、死亡した時点での遺産継承を認めず
すべての財産を国庫へ返納する事とする。

まずはここからだろ
配偶者は手厚い年金がまだ一元化されてないから考慮不要。
219名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:40:37.04 ID:acslh3tJ0
資産が海外に流出するだけ
220名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:41:05.44 ID:5esNQlLT0
>>215
あんた天才過ぎるよw

で、著作物の使用許可は誰が下すの?

国が?YES以外の答えあるの?
遺族が?NO以外の答えあるの?
221名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:42:05.85 ID:7FSZtRzz0
こんなの思いつきで実行したら社会がめちゃめちゃになるわ
222名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:42:40.79 ID:H1iVp/ph0
株式も没収なの?
世襲も全くなくなる。
さすがにこれは極端だろ。
橋下人気が一気に冷めてしまう可能性がある

223名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:43:15.65 ID:5esNQlLT0
>>217
とりあえず単語を適当に並べて
何も意味のあることを言っていない典型的な例
224名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:44:38.39 ID:D9zawGCQ0
>>221
混乱すると思うけど試してみたい気はするw

いきなり財産没収じゃなくて、徐々に相続税率を引き上げれば良いので
共産革命よりはソフトに社会を変えることができると思うw
225名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:46:18.69 ID:JBjtT4aL0
刹那主義・・・アナ−キスト・・・利己主義(俺さえ楽しく過ごせばいい)て言う考え方

日本人の勤倹節約て言う考え方に合わない・・・まさに大阪的な考え方・・
・・・働かずに、生活保護貰って死ぬときにチャラていう考え方wwwwwwww

最初の頃 橋下を支持していたけれども、もうついて行けない


橋下、お前は大阪のグ〜タラ公務員の首を絞めていればいい!
誇大妄想狂的な発言は止めろ! 国政にタッチしてないで、もっと地道に仕事しろ!
各方面で干されて 大阪維新の会に逃げ込んできた”烏合の衆”を追い返せ!

初心に帰って、大阪市のたかり公務員の殺戮を図れ!お前が50匹処分したら、俺が100匹処分するから!
226名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:46:36.82 ID:2KtlrNLW0

チョンが日本人の資産を巻き上げて半島へ転送する
227名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:47:05.69 ID:VG1lMflRO
生命保険にも相続税がかかるよねそういえば
228名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:48:14.52 ID:JqH6nXM50
大阪維新の会の
相続税100%検討の部分はここかな。

遺産全額没収=親のお金はあてにしない

維新政治塾のレジュメを見たら、
相続税100%検討の話は本当みたいだな。

維新政治塾・レジュメ
http://oneosaka.jp/news/120309%E7%B6%AD%E6%96%B0%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%A1%BE%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A1VER%EF%BC%92.pdf

5.社会保障制度

<議論>どのような人生モデルを想定するか?

究極の個人主義=
生まれて死ぬまでに稼いだお金は使い切る・
親のお金はあてにしないの是非
229名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:49:47.95 ID:Ay0Bg0Nx0
>>209
高額宝くじに当選したAさんが家族に内緒でタンスに隠していた。
ところが、Aさんは急死。
残された奥さんと子供は、タンスにあった当選宝くじ券を見つけた。
Aさんの宝くじは通常は国に返還だが、奥さんは内緒にして転売。
遺産没収の抜け道。
230名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:49:52.77 ID:axXtiuOa0
>>4
この段階で何で出てくるのかな?
231名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:51:02.26 ID:X06rcwzc0
私有財産を認めず、みんなが平等に国営企業や国営農場で働き
あかるくたのしい地上の楽園の建設実験は、
4人に1人が生活保護の大阪にふさわしい。
232名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:51:21.96 ID:JqH6nXM50
橋下はtwitterでこんなことをいってるよ。

>僕は一生涯使い切りの日本を目指したい。

一生涯使いきりの日本、人生モデルってすごいね。
遺産没収になるんだったら、自分の資産は使い切るしかないね。

橋下徹@t_ishin≫ 「使い切り」の検索結果
http://twilog.org/tweets.cgi?id=t_ishin&word=%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%87%E3%82%8A

2012年02月02日(木)
これを示すのが政治の役割。細かな制度設計は役人。
僕は一生涯使い切りの日本を目指したい。
そうなれば使う分には非課税。使った分には消費税ないしは付加価値税。
一生涯使い切りいの人生モデルを確立するためにはどのような社会保障が必要か。
人生に不安があれば皆貯金してしまう。
posted at 12:36:27
233名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:51:30.51 ID:PKtJBKKn0
残念だけどドン引きした。
日本人は他人の金に手を伸ばそうとするような人は嫌いだと思うから
気をつけないと手の平返しされるよ
でも基本は応援してる。。w
234名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:51:42.46 ID:fu8rkP4U0
財産と遺産を考えるのに非常に役立つモデル提起
だな。できるだけ多くのケースと問題点を検証すれば、
なんかいい財政策にだどりつけるかもね。
235名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:53:27.58 ID:AJcnAKP10
資産使いきりって言ったって
人間いつ死ぬかなんてわからないんだから
そんな都合よく使いきれるかい
似非宗教が財産出させる手だけどそんな輩が愚かと言おうと、明日も来年も生きてると仮定して生きていくのが人間
逆にそれを放棄した人間ほど無責任なものはない。騙されて無自覚な人間も含めて
236名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:53:39.05 ID:5nbFH/pP0
日本国民は橋下さんに全権委任したんだ!今さら後戻りはしちゃあいかん!
断固改革を推進してくれ!橋下さん!
237名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:53:39.86 ID:Phi6Ef9e0
お前ら必死だな
当てにしていた親の金が貰えなくなるのが、そんなに怖いかw
238名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:54:07.94 ID:2KtlrNLW0
>>でも基本は応援してる。。w

チョンはどこまでもハシ下について行くってか
239名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:54:28.17 ID:4sUuMdMGO
>>232
使う分には非課税
だが使う分には消費税


言葉遣いがおかしい
240名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:54:54.26 ID:D9zawGCQ0
>>229
さすがに夫婦間の相続は有りで良いと思うw
そこまで分けてしまう究極の個人主義では、夫婦生活が成り立たんw
241名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:54:54.88 ID:XxatjokI0
真逆に生産性が落ちるよ。
誰もが自分の分しか働かなくなる。
242名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:55:32.63 ID:HZZNQjkO0
相続権100パーセントなら、死にそうなじいさんに借金させて豪遊して死んだら借金帳消しになるんかな?

なかなか魅力的だなw
243名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:55:49.51 ID:Ay0Bg0Nx0
夫が死亡したら1億円が降りてくる生命保険がある。
これを妻が長年掛け捨てしてきたとしよう。
夫が癌になり余命宣告され、妻や子供が受取人なら抜け道。
他にも法律改正後に第三者の富豪に転売すればOk。
244名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:55:58.58 ID:39NDYUoW0


さすがに ここまでは ついていけんわ…


245名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:56:07.35 ID:66TgC5qU0
マスゴミのネガティブキャンペーンに騙されんなよ!

大阪のW選挙のときを思いだせw

本当の公約、真実を見極めろ!
246名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:56:11.71 ID:++snvNgS0
大阪のことだけやっとれ
国政に出てくるな
247名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:56:18.25 ID:AJcnAKP10
死ぬ前に借金しまくって帳消し?
248名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:56:30.93 ID:fel6akJd0
親から子へ子から孫へと伝えていくもの遺していくものがある。
そこに人生の価値を見出している人も大勢いるんだよ。
遺すことなぞ許さん、死んだら国が没収するというのはあまりにも傲慢だ。
249名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:56:52.98 ID:2KtlrNLW0
紳助やたかじんが応援団長なのに
こいつが在日側の人間だと分からんヤツってw

パチ屋がやってきたことを
政治でやるって言ってるだけだろマヌケども
250名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:57:09.30 ID:3dBI5XBn0
ジーク橋下!
251名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:57:19.25 ID:Az7K/5qt0
>>248
生前贈与すればいいじゃん
252名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:57:33.73 ID:F0IHc9FQ0
4日前のニュースでまだスレを続けるのか。
ガセじゃなくて本気で言ってるのか、これ?
253名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:57:38.75 ID:PmUhjcZt0
名誉の取り扱いは本人が決めて良いだろ。
誰でも自由、権利が切れるまで使わせない、遺族にまかせる、国にまかせるとか。
もし遺族が著作権の許可出すとしたら、公共の収益ためと考えればあり得る。
254名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:57:53.97 ID:D9zawGCQ0
>>242
多分、爺さんには金貸してくれないと思うw
255名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:58:32.41 ID:uplZ92eH0
金持ちじゃなくてもこんなアホな政策支持できんわ。
こんなキチガイじみた政策今の共産党でもやらんぞ。
256名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:58:38.61 ID:jxUEAF9n0
「全ての遺産を…」となったら、不幸にも未成年の内に両親が亡くなったりした場合でも子どもから遺産を取り上げて、
その子はたとえば強制的に児童施設に預けられたりしてしまうの…?

子どもに資産を残せないのなら、って言って勤労意欲が減る人もいるかもしれないし、
第一、本当のお金持ちはもうとっくに出てるでしょうけど「生前贈与」とかで子どもの分はある程度確保出来たり、何かの「抜け道」みたいのを使って、
結局普通に「自分が住む家」を持っている「普通の人たち」が、一番「憂き目」を見るんじゃないのかな…。

ところで、そんなにたくさんの「小さな家」をバラバラに没収して、国は自前で「不動産業」とか始めるんだろうか…。
「住む家」を取り上げられた「家無し」の人が増える一方で、
お金のある人は国から「他の人から取り上げられた家」を買う、とか、
どんなギスギス社会が出来上がるんだろうか…そして国は、ただで没収した家を売って丸儲け、ホクホク、とか、
やり方、酷すぎませんかね…。
257名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:58:40.85 ID:8d8oQ5rB0

TPPや外国人参政権を
推奨するような政党・団体は、
とても信用出来ません…。

メディアの煽りや雰囲気だけで、
流されるのは危険です !!!
258名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:58:44.09 ID:waLRP+Jq0
大逆転チャーーんす!
259名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:59:00.67 ID:5nbFH/pP0
このくらいの事で手の平返して反発する奴は死刑でイイよ!
260名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:59:02.68 ID:41Z3M+mm0
これが現実になったら消費が莫大に増えるなw
だが現実味があまりになさすぎるwww
261名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:59:08.23 ID:BSO1xJMK0
>>1

こいつらやっぱり馬鹿だったなw  社会主義国かよw
262名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:59:19.26 ID:giqEicw40
いいぞ橋下!
もっとやれw
263名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:00:04.77 ID:ZG/OIHkz0
ここでよく言われる扶養家族がいる者の事故や病死などの不慮の死に
対して一定の猶予や保護措置を取ることを条件でなら問題は無い
しかし法人対しても資産課税を行わないと資産がそちらへ移動する
だけで大して効果が見込めないだろう
264名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:00:08.13 ID:Ay0Bg0Nx0
>>247
>死ぬ前に借金しまくって帳消し

いや維新なら、それこそ負の遺産は別。
遺族が債務返済の義務を負う法律改正になるだろうね。
265名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:00:16.20 ID:IY71YSfZ0
日本を外国のような消費国家にするつもりか

日本人が貯蓄好きだから国が持っているのに
こんな事をしたら日本が潰れる
266名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:00:59.69 ID:EJwx3SX20
まさにポル・ポト
わろすわろすでございます
267名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:01:01.56 ID:Wd5UMwGG0
相続税100%なら
維新応援しちゃおかな
268名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:02:09.01 ID:CflLknpA0
相続人が未成年だけとかだと困るだろ
3000万とか5000万以上は没収にすればいい
269名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:02:57.66 ID:+SMJ2Ljt0
こんなマジキチな政策が真剣に議論されてる時点で国政進出は無理だな。
今の勢いに乗って大阪国を作る程度で満足しとけマジで。
270名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:02:58.91 ID:D9zawGCQ0
>>256
年齢によるけど、両親が亡くなったら施設しか無いんじゃない?
どのみち孤児は社会福祉で考えるべきことであって、財産相続で解決できる話じゃない。
271名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:03:17.36 ID:TDle49vB0
こないだの震災みたいに大量に人間が死んだらウハウハじゃね?
国民が死ねば死ぬほど焼け太りするんだ。
272名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:03:44.62 ID:BSO1xJMK0
金持ちが大阪から消えたら誰から税金徴収するの?
273名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:03:49.20 ID:0bgCzAhG0
>>1
金持ちだけ海外に資産隠して、貧乏人だけ金取られるに決まってんのに馬鹿じゃないのw
芸能人が正月にワイハに行ってるのだって1月1日に何処にいたかで住民税が変わってくるからなのに。
274名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:04:37.61 ID:9lNL1hKS0


おまえら、分かってると思うけど
ここに書き込んでるのは
ナマポで24時間ヒマなチョンばかりだ

おれは日本人だけどな
275名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:04:52.18 ID:Ay0Bg0Nx0
>>267
だ、か、ら、個人的な環境で考えんな。
総体的にまともなら、こんなの支持されないっつーの!!
維新の会は、このマニフェストを訂正か削除したほうが賢明。
276名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:05:00.76 ID:aUL5JoI50
>>256
でそんなバラで徴収した土地が全て売れるはずもない
経済落ち込んで形振り構わなくなったら規制も取っ払って売るよな、外国人にw
実家とか田舎といった概念すらなくなる
人が今以上に都会に集中することになるだろうな
277名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:05:13.20 ID:4sUuMdMGO
>>270
祖父母が金はないが存命なら育てることができるぞ
年金も少額なら金はないだろ
278名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:06:13.04 ID:BSO1xJMK0
>>1
共産党や社民党ですら、引いてしまうような政策だなw
279名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:06:26.06 ID:JqH6nXM50
2ちゃんねるでは
相続税100%の案は人気があるな。

相続税100%を公約に正式決定したら、
今度の総選挙で維新の会単独政権ができそうだな。

やっぱり橋下は国民の期待にこたえてくれる。
280名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:06:44.17 ID:D9zawGCQ0
>>271
不謹慎な話だけど、こないだの津波みたいな事があると
土地の相続とかやってられないだろって思う。
高台移転とかって話が出てくるぐらいだし。
そういう時に、相続が足枷になっちゃう面もあるんじゃない?
281名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:07:54.65 ID:IpkiHZCa0
普通の人まで土地を手放さないといけなかったらコミュニティが壊れる。
282名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:08:02.63 ID:6kHP5had0
白紙委任はできない
信用って大事だな
283名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:08:57.74 ID:waLRP+Jq0
人生ゲームみたいで面白いかも。
一気にボンビー
284名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:09:06.59 ID:X06rcwzc0
いまこそ、すべての財産を日本国元首である天皇陛下にお返しし
日本国国民は日の丸を前に君が代を斉唱し、
一致団結してあかるくたのしい楽園建設に邁進する時がきたのだ。
維新万歳!大阪万歳!
285名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:09:59.30 ID:Ay0Bg0Nx0
>>279
やってみたら判る。
維新の会は落選が続出する。
こんなのが支持されるわけが無い。
なぜならば、家族を持つ家庭が多いから。
286名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:10:23.38 ID:OM1Adg1NO
「日本国民から収奪した不動産は、民団に格安で提供します。」byハシゲ
287名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:10:35.72 ID:BSO1xJMK0
>>1
宗教法人やパチンコ屋からとれよ馬鹿団体。
288名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:10:42.06 ID:N/KNz9610
大阪市民でないのでわからないが、橋下が支持されたのは公務員改革への期待であって
それ以外の政策はあまり評価されてなかったとか考えてなかったとかなのかな?

大阪市という実験場でならともかく、こんなの国政の基礎方針にされたら困る人が
続出すると思うんだけど、、、


289名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:11:12.34 ID:D9zawGCQ0
>>277
今の日本社会だと、小学校ぐらいの子供の親は、
遺産を残せるほど財産持ってないと思う。
生命保険は出てるかもしれないけど、それは遺産じゃないし
むしろ、祖父母の方が蓄積した財産があると思うよ。

どのみち、孤児の養育費や教育費は国が出すべきだと思うけどね


290名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:11:29.72 ID:ofyZMOoi0
民主党の国家戦略局がうまく機能せず、国民の失望を招いたら、いよいよ共産型資本主義の維新党が政権与党にのし上がる
両政党共に共存共栄を理念とするが、違うところは民主党が特権階級側からのアプローチに対して
維新党は一般庶民側からのアプローチであるということだ
それは全体の5%に9割の富が集中して、一般庶民が幸福を享受できない資本主義経済の負の部分を
是正することを最大の目標としている
だがすべての国民を画一化することは望んでおらず、格差是正以外の部分では資本主義経済を尊重する
資本主義と共産主義のいいとこ取りをしたものが維新党の綱領だ
維新党は一般庶民側から優秀な人材を多数揃えることができるかどうかが成否を握るポイントとなるであろう
291名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:12:20.62 ID:5nbFH/pP0
日本国民の民意の総意は橋下支持!
全財産を没収して活力ある真の平等国家に!
292名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:12:32.69 ID:PKtJBKKn0
自分は家族死んでてたぶん死ぬまで独り身だから
金をやる代わりに無縁仏決定の墓の面倒を
国が見てくれるんなら金をくれてやっても良いけど。。w
金だけよこせってことなら断るw


293名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:12:49.22 ID:+IwOryiqi
294名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:12:55.81 ID:4sUuMdMGO
>>289
相続税で全部取られるから中年息子に譲ってる想定すべきだろ
295名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:13:21.95 ID:waLRP+Jq0
もう皆で稼いだ金を集めて均等に分配でいいんじゃね
296名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:13:45.63 ID:5esNQlLT0
>>263
旦那「医者に先長くないって言われたからちょっと事故って来るわwww」
297名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:13:54.51 ID:bL3Q21oe0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
298名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:14:07.27 ID:TDle49vB0
>>280
故人名義の銀行預金はどうなるの?
被災地とは関係のない場所に不動産がある場合もあるでしょーに。
299名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:14:20.05 ID:jxUEAF9n0
>>256 を書いた者だけれど、これって「維新の会」が自分たちで
わざわざイメージを悪くするために打ち出している政策、みたいにも思えるんだけれど…。
橋下さんが、大阪市の職員の方たちに書かせたアンケートも…。
もちろん、書かされる職員の方たちにとっては強制だから、とんでもない話だろうと思うけれども、
あまりにも「とんでもなさすぎて」。
でも「本気ではないだろう」と思って軽く見ていたら、後に現実になって大変なことになった、なんて、
よく橋下さんを「ヒットラーみたい」って言う方もいるみたいだけれど、今時そこまでは、と思っていたら、
現実になってみたら、ホントにそうだった、とかになると怖いから、
こうやって「公約」みたいなことで出された話は本当に受け取らないと、後で本当に酷い事になるかも、とか思ったりするのですが。
300名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:14:44.83 ID:6kHP5had0
>>295
過去の役人が作った過去の借金を
これからの若者に背負わせる方針に見えるが?
301名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:15:12.68 ID:aERRoTOZ0
滅茶苦茶な政策だな。
成功するはずが無い。
橋下は日本を破滅に導く政治家だ。
302名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:15:16.24 ID:0DJBbIZR0
うそ記事
終了
303名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:15:17.99 ID:5nbFH/pP0
真の平等国家を実現できるのは橋下天皇のみ!
304名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:15:22.41 ID:PKtJBKKn0
>>295
やなこったw
どこぞの引きこもりやニートにやる金は1円もないw
305名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:15:47.53 ID:BSO1xJMK0
大阪から優秀な人や金持ちが全員逃げるよ。
こいつ弁護士のくせにそんなことも分からんのか?
相続できないとなるとある意味、故人の経済的実績が
死によって白紙になるようなものだろ。
優秀であればあるほど、地域に縛られないので
あえて大阪や関西にとどまる必要がない、
その結果、馬鹿と貧乏人だけの地域社会となる。
306名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:16:13.69 ID:+SMJ2Ljt0
とりあえず大阪国を作って、そこで維新の政策を検証して、
その効果が実証されてから国政に持ってこいよ。
国政ってのは素人の遊び場じゃないから。。
307名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:16:25.72 ID:5vIPqfYo0
橋下は小さな政府を目指すのかと思ってたけど
これを実行したら共産主義国並みの大きな政府になるだろ


308名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:16:49.01 ID:IwrDKhJL0
北朝鮮収容所の実態をネットでみたが
想像以上に悲惨だったわ

独裁政権て恐ろしいな
309名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:17:32.81 ID:JqH6nXM50
>>285
民主党支持率14%、
自民党支持率13%で
維新の会に期待するのが61%の状況で選挙をやったら、

維新の会が300議席で、
自民60議席、民主60議席、その他60議席になると思うな。

毎日新聞世論調査:「維新に期待」61% 石原新党、伸びず38%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120305ddm002010092000c.html
>「大阪維新の会」の国政進出に「期待する」と答えた人は61%
>政党支持率をみると、民主党14%、自民党13%
310名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:17:41.94 ID:4fuj7Yij0
総領事館建設などを名目にした中国政府による広大な土地取得問題をめぐり、各地でトラブルが相次いでいる。しかも日本政府は中国側が新潟市の民有地を取得した事実は「後で知った」(外務省儀典官室)状態だ。
311名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:17:58.44 ID:5nbFH/pP0
大阪の民意は日本の民意!
日本の中心の大阪で決まったことや!日本国民全員で受け取れ!
312名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:18:18.75 ID:BYzDGQuw0
法人化すればいいだけなんじゃねーの?


あと在日と中華にだけ適用すればいい
313名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:18:43.35 ID:D9zawGCQ0
>>294
そこまで仮定して、何か意味あるのかw

そもそも、現在だって両親が死亡したら、子供に福祉の手が入るだろ
それは、財産があるとか無いとか、あんまり関係ない。

ただ、小さい子供に多額の遺産を渡すことは、後見人とかの問題が絡むので
難しいと思うよ。相続争いって、本当に醜いものなんだぜ

314名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:19:30.85 ID:hv6dOYtv0
不動産には重税をかけてほしいわ
315名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:19:30.67 ID:5esNQlLT0
>>309
うちの職場は
部長の支持率が5%で
一年目の新人への期待度80%くらいだけど

来年から新人君が部長にはなるのかなぁ・・・
316名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:19:50.92 ID:GyE28qIF0
これを実行すると土地、建物の価格が大暴落すると思います
317名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:19:54.05 ID:4sUuMdMGO
>>313
相続で国が召しあげの話をしてるのに
わからないならくだらないことダラダラ書くなよな
318名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:20:09.77 ID:PmUhjcZt0

橋下氏「外国人への国土売却規制」検討 - 政治ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120310-915533.html


維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記/主要ニュース/社会総合/デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/society/main/2012/03/10/0004872233.shtml
319名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:20:19.92 ID:exUl4V9a0
「年金制度のリセット、清算」
これだけでもムリだわな。知事の退職金つきかえすのと話が違う。

論理破綻した物語をえんえんと説きつづけるカルトの手法。
合理性があったら洗脳は成立しないし。ほとんど小泉時代のB層ねらい。
大阪人はまだ彼についていくつもりなんだろうか。
320名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:20:37.70 ID:zkEDf2Mn0
橋下支持してたけど、さすがにドン引きだわ
321名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:21:11.47 ID:PKtJBKKn0
>>307
同感
ちょっと大阪で受けたくらいで調子ぶっこかないでほしい
322名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:21:39.95 ID:5nbFH/pP0
全ての権限を橋下に一元化すりゃあいい
すりゃあなんでもどうにでもできる
自衛隊が橋下に従って不平分子を粛清したらいい
323名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:21:44.60 ID:X06rcwzc0
天皇陛下を国父として、すべての国民が平等に幸福を分かち合う
貧しきもののいない理想の楽園に導いてくださる維新の会こそ
21世紀救世主です。
324名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:21:47.90 ID:6kHP5had0
信用ないからな
またコロコロ変えて投票した人が悪いって開き直りされるだけだな
325名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:22:46.22 ID:bJNqz3qk0
震災の場合広大な土地と財産が国の手に・・・

父親が死んだ家族は全員ホームレス
326名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:23:02.78 ID:cibd9upK0
これは酷いな
327名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:23:19.51 ID:3ShA+rAi0
やっとまともな政党が出てきたな。

この日本が潰れるか生き残るかという時代に、生き残りを賭けた政策を出してくる。
今までの延長線上でOKだというほど日本の将来は明るくないよ。
328名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:23:23.85 ID:xNPYtOoQ0
そんなことされたらホームレスだらけになるおwww
329名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:23:49.12 ID:5nbFH/pP0
これぞ大阪市民の真心の結晶!これで日本は救われる!
330名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:25:03.89 ID:KEfLQAKB0
>>322
さすが、維新脳。恐怖政治。
331名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:25:06.29 ID:0jOgeH1+0
捨て人みたいなのにはいいかも知れないが、真面目に働いて金貯めてという人にはとんでもない法律。
332名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:25:12.94 ID:JqH6nXM50
>>315
部長の人事は人気投票で決めないでしょ。

最近の国政選挙は人気投票に似ているから、
今の維新の会の勢いなら、十二分に単独政権が狙える。
333名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:25:29.88 ID:D9zawGCQ0
>>316
>これを実行すると土地、建物の価格が大暴落すると思います

暴落した方が良いと思うよ。この国は衣食住の住にかかる負担が大きすぎる。
バブル時代みたいに、土地の値段が上がっただけで日本が金持ちになったと勘違いする
そんな詐欺みたいな話は、もうコリゴリ。
334 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:26:12.73 ID:vvTSXPM+P
遺産を分配しておかないと一気に資産0のホームレス
分配してたらしてたで、家族間で骨肉の争いしか見えない
335名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:26:20.85 ID:5nbFH/pP0
>>330
いまのバカな日本人にはここまでやらなアカン!
粛清こそ最大の美徳やで!
336名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:27:08.28 ID:TDle49vB0
>>314
>不動産には重税をかけてほしいわ
親が死んだら家と土地を売り、将来国に盗られること考えたら新たに土地も買えない。
そういうことでオケ?
337名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:27:44.17 ID:PmUhjcZt0
日本を壊滅させたのは明治維新・政府。
大日本帝国と誇張し戦争へ進み一億玉砕で原爆・空襲をおとされる。
アメリカに占領され原発も勧められる。徳川のまいた種で助かった。


徳川慶喜 - Wikipedia
慶喜は開国を指向するようになり、将軍職の受託は開国体制への本格的な移行を視野に入れた。
慶喜はフランス公使・レオン・ロッシュを通じてフランスから240万ドルの援助を受け
横須賀製鉄所や造・修船所を設立し、ジュール・ブリュネを始めとする軍事顧問団を招いて軍制改革を行った。
老中の月番制を廃止し、陸軍総裁・海軍総裁・会計総裁・国内事務総裁・外国事務総裁を設置した。
実弟・昭武をパリ万国博覧会に派遣するなど幕臣子弟の欧州留学も奨励した。
ナポレオン3世から贈られた軍服
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/TokugawaYoshinobu.jpg


澁澤榮一 - Wikipedia
幕末から大正初期に活躍した日本の幕臣、官僚、実業家。日本資本主義の父といわれる。
一橋家家臣・平岡円四郎の推挙により一橋慶喜に仕えることになる。
慶喜が将軍となったのに伴い幕臣となり、パリで行われる万国博覧会に将軍の名代として出席する慶喜の弟・徳川昭武の随員としてフランスを訪れる。
昭武はパリに留学するものの慶応3年に新政府から帰国を命じられ帰国。
帰国後は謹慎していた慶喜と面会し、慶喜より「これからはお前の道を行きなさい」との言葉を拝受し、フランスで学んだ株式会社制度を実践するため
明治2年1月、商法会所を設立するが大隈重信に説得され10月に大蔵省に入省する。
退官後、官僚時代に設立を指導していた第一国立銀行(第一銀行、第一勧業銀行、みずほ銀行)の頭取に就任。
東京ガス、東京海上火災保険、王子製紙(現王子製紙・日本製紙)、秩父セメント(現太平洋セメント)、
帝国ホテル、秩父鉄道、京阪電気鉄道、東京証券取引所、キリンビール、サッポロビール、東洋紡績など、多種多様の企業の設立に関わり、その数は500以上といわれている。
商業教育にも力を入れ商法講習所(現一橋大学)・大倉商業学校(現東京経済大学)の設立に協力したほか、二松學舍の第3代舎長に就任した。
国士舘の設立・経営に携わり、井上馨に乞われ同志社大学への寄付金の取り纏めに関わった。
また女子の教育の必要性を考え伊藤博文、勝海舟らと女子教育奨励会を設立、日本女子大学校・東京女学館の設立に携わった。
338名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:28:44.84 ID:5nbFH/pP0
文句言うやつは非国民やで
339名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:29:33.10 ID:k4A26wvo0
いくらなんでも蛮族である支那や露助の統治方法である
共産主義にまで落ちぶれるほど日本は腐ってません
我が国は明治維新を迎えたので支那や露助よりは先行して近代化してます。
現代日本の問題である民主党、財務省、日銀、東証の無能。
震災対応の遅れや検察の腐敗、外務省らのやる気のない国防。
政治におもねるマスコミとまあどうしようもない要素はいくらでも挙げられる

だからといって支那や露助の100年前の開発独裁に過ぎない
共産主義に転落するなんて・・・バカバカしいw
戻るとしても戦前までですよ。
赤い人たち、諦めなさい。マルクスの挙げた真の共産主義はいざ知らず
この世に具現化された共産主義は、所詮ロシアを中心とした近代化に至るまでの
開発独裁の1バリエーションに過ぎないのです。
近代化を明治で終えた日本が、ロシアの開発独裁に過ぎない共産主義に
回帰するわけがないでしょう。
橋下のような大ばか者がそれを強行すれば、日本は明治に回帰するのみ。
340名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:29:58.20 ID:D9zawGCQ0
>>336
それもいいんじゃないかなあ。
そもそも土地って、私有したり投機の対象にしたりするものじゃ無いと思う
土地を全部国有化して、個人や法人には使用権のみ認めるってのもアリだけどね
341名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:30:14.52 ID:EEljHHZe0
【激動!橋下維新】これが「維新八策」だ! 骨子の全文が判明(6/7ページ) - MSN産経west
できごと,【激動!橋下維新】,2012.2.21 15:47
事業承継が課題(方策の一例〜一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、事業承継を認める?それとも原則通り一代限り?
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120221/waf12022115530029-n6.htm
342名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:30:54.92 ID:5nbFH/pP0
日本の国土をすべて天皇陛下にお返しして
新たに一代限りの借地権として設定しなおしたらそれで済む話やないですか?
343名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:31:30.90 ID:BSO1xJMK0
これは土地の没収法案だから、まず土地が完全に売れなくなる。
賃貸や空き土地が激増し供給過剰になり更にデフレ進行。
不動産会社倒産、自殺者激増。
344名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:31:31.26 ID:6kHP5had0
共産党宣言
不平等起源論に騙され
格差社会まっしぐら
345名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:31:36.30 ID:zkEDf2Mn0
企業も全部国営化されるじゃん
346名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:32:03.22 ID:sU/dwy8N0
ニート達涙目www
347名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:32:14.30 ID:oMjEZwFA0
税金が増えて民が豊かになるのかね…
348名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:32:48.10 ID:uk4jty7O0
一度自分たちが支援の声をあげてしまった以上
中々引っ込みがつかない弱いメンタルの奴ばっか。

ホントに応援してんのなら軌道修正かけてやるのが
筋ってもん。
それはあかんよ くらい言えないの?破滅願望でも持ってるの?馬鹿なの?
349名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:32:55.24 ID:jxUEAF9n0
>>270,>>289
確かに、未成年の子供なら普通は児童施設に行くのかもしれないけれども、
>>277 が言うように親族がいた場合に、もちろん、親族ならお金が無くても面倒をみるべき、っていう律儀な人もいるかもしれないけれども、
それでも実際にかかる教育費とか実費の部分とかは、親の残した遺産が役に立つこともあるんじゃないかと思うし、
親族がなくて一旦は児童施設に預けられた子供にも、親の残した資産があれば、大人になってからそれを使って進学や、その他、役に立てる事だって出来るかもしれない、
それだと貧乏なお家の子はかわいそうかもしれないけれども「親を亡くすと子どもはみんな同じ、平等」っていうのは、
一律に不幸を広げるみたいで、それで「平等」っていうのは、ただ「不幸な子を増やすだけ」みたいに見えたりするんだけれども。
350名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:32:58.34 ID:TDle49vB0
>>333
日本の土地が暴落したら、中国韓国が国の金を使ってでも買い漁るだろうね。
自分の住んでる家(アパート、マンションも含む)が中韓所有になって、嫌がらせ受けて
立ち退きせざるを得ない状況も考えたほうがいい。
351名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:33:14.23 ID:5nbFH/pP0
>>345
ええやんそれで
352名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:33:27.06 ID:D9zawGCQ0
>>342
イギリスがそんな感じだっけ。
それができたら、財産没収じゃなくても良いんだけどね
353名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:34:20.27 ID:2rjtcimV0

うへぇ〜  共産党も真っ青だなぁ〜   もろ国家社会主義じゃん!  
354名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:34:27.15 ID:6kHP5had0
日本を中国のようにしたいのかな
成る程見えてきた

土地や私有財産没収を天皇陛下の名を利用し
責任をなすりつけて天皇陛下のせいにするつもりだな
355名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:34:42.48 ID:EEljHHZe0
相続税100%でローンがあったら借金だけ残る。
日本人には良くて0円、他は負債だけのマイナススタートwww
親が死んだら家も没収子供が路頭に迷う。
生前贈与しても万が一子供が先に事故とかで死んだらボッシュート。
借家だし大丈夫!「橋下いいぞもっとやれ!!」と言ってたら大家が死んで住民路頭に迷う。
356名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:34:51.08 ID:NzH21OCHi
>>1
だからそれを選べるようにしろというのに
相続なしのほうが相続ありより消費に対して優遇されるなら
相続なしを選ぶ奴もいるだろうし、
高額な相続税払っても子孫に残したい奴もいるだろう
淀んだ金をかき混ぜろ
357名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:35:25.22 ID:JqH6nXM50
>>341
何気にこの政策が重要なんやけどな。

事業を原則一代限りにしたら、
今の停滞した日本が大変わりすると思う。

古い企業は強制退場して新興企業が台頭する。
これで停滞していた日本は、活気のある国になる。
358名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:35:29.12 ID:5nbFH/pP0
全ての土地は天皇に返せ!
財産は一代限りの実力勝負!
そんで何か不都合があんのか?ああん?
359名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:36:03.69 ID:BSO1xJMK0
八朔を言いだしたあたりから、やばい雰囲気があったけどw
しかし橋下どうしたんだ?

急にIQが70くらいになったんじゃないのか?
もっと頭のキレる男だと思っていたけど残念だよ
360名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:36:20.55 ID:bJNqz3qk0
オレは財産無いから安全と思ったら
1)社長が死んで社員は路頭に
2)大家が死んで家が無くなる
3)私立に行ってたら理事長死んで生徒が全員退学
4)民間交通機関のオーナー死んで交通機関麻痺
5)団体のオーナーが死んで団体消滅
6)遊園地行ったら大株主が死んで廃園
7)先祖代々の墓が坊主が死んで墓が無くなる
こんな風にいろいろ
361名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:36:22.61 ID:TDle49vB0
>>340
あー、中国が実際にやってるよねw
日本にもそれ導入したいんだ?
362名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:36:44.26 ID:cp1dC9D40
財産没収されて君が代歌う気にはなれんわ
363名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:36:52.72 ID:PKtJBKKn0
金持ち=悪、金持ちザマァって人と
オウムみたいなカルト系のリセット願望な人が
支持に混じるから下手に数が増えて話がややこしくなるね
364名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:36:58.01 ID:exUl4V9a0
>>333
「住」に金がかかるのは役人のせい。
低層住宅とわけわからんこと土地規制やってるから土地が足りなくなる。
所有者はローンをかかえ、金ない人間もアホみたいな家賃を支払わせられる。
商業地域がベラボウな値段をつけるのもそのせい。
勝ち組みのための法制度。
資産の有効活用いうならまだまだ出来ることはたくさんある。
365名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:37:39.17 ID:D9zawGCQ0
>>349
そりゃ、貧しいけれど優しい親族が居て、金があれば引き取ってくれるって
そういう話もあるかもしれない

でも現実は、強欲な親族が、金目当てに孤児を引き取るって話の方が多いと思うぞw
366名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:37:46.72 ID:n500jXUuO
維新嫌になって来た
367名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:37:47.91 ID:6kHP5had0
>>362
そこでフランス革命ですよ
掌返しますな
368名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:39:01.57 ID:55WfUvVZ0
株式会社の株も相続できなくなり、全部国営w
369名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:39:30.68 ID:UFIbfwTc0
なんで大阪にはバカばかりなの?
370名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:39:34.21 ID:4sUuMdMGO
新しい大屋はフランス人(外国人)
日本人には貸せません
371名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:39:51.12 ID:fq9oIWDb0
それはいいが
資産が海外へ逃げまくるだけだぞ
372名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:40:01.39 ID:k4A26wvo0
>>340
>>361
おまいらすっかり騙されてるけど
国の不動産を事実上まるごと領有するのが国民国家の基本やからな
ほんまにお前のもんって認めてるなら固定資産税だの
土地に税金掛かるわけないやろ
皆マンションや戸建買ってるけど税金取られる限り、それは自分の所有物じゃないのよ〜
でも世の中には税金払わないで不動産所有できる人がいるんだなぁ〜
それが現在の支配階級なんだよね〜
373名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:40:31.70 ID:TDle49vB0
>>357
日本の企業の殆どは中小企業だよ。
中にはそこでしか作れない、文字通り世界でただ一社しか作れない商品を
持っている会社もある。
そういう会社も根こそぎ潰しますか。
374名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:40:34.67 ID:tNYRY5eo0
そうなれば国としては人が死んだ方が有利だな。
大災害で危険な箇所は直さずに置く方がずっと得。
375名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:40:37.49 ID:4uWldG6y0
つか、よく調べると日本って相続税が発生するほどの財産相続って100人に5人ぐらいしか居ないんだな。
そこそこ資産家の人しか関係ないことだな。

>>360
社長の個人資産と会社の資産は別だから。橋下の言ってるのは個人の遺産相続税の方な。
376名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:41:53.44 ID:ezOt5tgK0
【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331627212/303



橋下なんかアホだから落ちる、コッチの方が大事だ
377名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:41:54.62 ID:Ay0Bg0Nx0
>>357
ならない。
一代限りの企業なら、危険な設備投資しないで一儲けしたらさっさと解散して現金化。
企業は成長を止めて、長いスパンの将来性が見えなくなり、当然株価も下落し続けて日本経済は崩壊する。
378名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:42:30.00 ID:4sUuMdMGO
>>375
今のままならね

だが橋下維新は全員に当てはめる案
379名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:42:30.32 ID:EEljHHZe0
>>347
>税金が増えて民が豊かになるのかね…

相続税100%で銀行の貯蓄残高が減るから融資で借り出し出来る金額も減る。
担保ゼロで企業への融資も通らなくなって銀行は目減りする。
さらに金融資産の大半はすでに国債という形で使われてる。
老人たちが預金を崩せば、国債の価値も低下して銀行が涙目状態。
銀行フルボッコで税収が増えるかということだね。
380名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:42:35.15 ID:fq9oIWDb0
まあ朝鮮人を完全に排除して(パチンコ宗教含む)くれたら
もうなにしてくれてもいいわw
381名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:43:01.11 ID:bJNqz3qk0
>>358
自営以外経営オーナーがいると死ぬとボッシュートなんだから失業者多数
382名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:43:04.86 ID:6UXaTB2R0
発想が青臭いを通り越して中二病で実に好感が持てるけれど一々、
これは実現難しんだろうな。
関西なんかお金持ち多いし、そういった代々の既得権益層が何よりも
橋下みたいな改革思想を嫌っているから、意図は理解できるけれど。

さて、どうすれば素直に従わせられるのか。
貧乏人というか普通の中流層がバカを見るようになって欲しくない
とは、誰もが思うところですよね
383名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:43:16.53 ID:S1bADt8y0
不動産相続に相続税100%課税とか基地外みたいなこと抜かすなら固定資産税なくしてくれよ。
あと評価はちゃんと市場に沿ったものにしろよ。実際の市場価値よりはるかに評価高くして税金搾り取るのもやめろ
384名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:43:38.35 ID:jxUEAF9n0
>>343
国はただで不動産が手に入るんだから、町の不動産屋さんに比べたら、全然安い値段で売れるかもしれないし、
大体土地に値段がつかなくなっちゃいますよね…。
民業圧迫どころの騒ぎじゃない、不動産に値がつかなくなったら銀行だって抵当権とか(わからないけれども)困ることとか出てくるんじゃないかなぁ…。
下手したら、これだけで経済がものすごく破壊されたり、なんてことになったりしないのか、とか。
385名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:44:32.02 ID:JqH6nXM50
>>375
維新の会の船中八策の骨子に
事業は原則一代限りという項目があるんだよ。

産経新聞
これが「維新八策」だ! 骨子の全文が判明
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120221/waf12022115530029-n6.htm
・夫婦、障害者、事業承継が課題
(方策の一例?一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、事業承継を認める?それとも原則通り一代限り?資産の売却?)
386名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:44:45.98 ID:fel6akJd0
そんなことやったら誰も何も持たない/持てない。
日本全体が日雇い労働者の国になる。
387名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:45:04.29 ID:D9zawGCQ0
>>364
田中角栄以降と聞いたけど、日本の住宅政策が、それまでの団地とかで住居を供給する政策
から変わって、持ち家を優遇して、庶民にも家を買わせる政策にシフトした。

それは土地の値段が上がり続けて、建設業が日本経済を引っ張る時代には
有効だったのかもしれないけれど、今になって、何かおかしいって雰囲気が出てきてる。
昔のように、良質の賃貸住宅を供給していく方が良かったと思うんだよね
388名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:45:10.94 ID:3FuryKFN0
>>357
停滞から衰退へと大変化ですよ。
新興企業なんて、どうやって作るの?外国資本の進出以外に。
389名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:45:31.58 ID:BSO1xJMK0
TPP反対派の京大准教授が維新政党は危険だと言っていた意味が
今になって分かった
こいつら思いつき手術でいきなり、患者の背骨を全部抜き取ってしまいかねない
390名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:45:34.72 ID:iRmsV2O4O
お前ら相続させられるくらい資産遺せんの?
生保の連中やDQN犯罪者にはめっぽう厳しいけどこれは反対なんだな
今の中間層が将来どっちに転ぶかって考えたら
相続の心配より生活保護が貰えるかの心配だろ
案外楽観的なんだな
391名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:46:23.10 ID:3ShA+rAi0
>>299

あなたの勘は半分当たっている。
維新の会と橋下さんは戦略を変えた。
地方自治、大阪都構想を成す為に目指した政策と
国政へ進出するにあたっての政策に大きな乖離がある。

維新の会の戦略は「大阪から地方自治を変え日本を変える」というものだった。
そのため衆議院選挙に打って出ても小選挙区で30、比例で40、合計70議席獲得し
自分達の政策に賛同する(いやいやでも)政党、具体的には自民党と連立していくというものだ。
維新の会の得意分野は地方自治なので、少子化、総務、環境ぐらいの大臣を貰えばあとは自民党さんお願いで行くつもりだった。

しかし、あまりにも維新の会への期待が高まってしまい、100議席を超えてしまいそうになった。
維新の会には国政運営の実力が無いので、議席を取りすぎると困る。
そこで突拍子もない政策を出して中間層を振り落としにかけた。
相続税100%はその一つ。
そういうこと。
392名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:46:51.80 ID:PmUhjcZt0
>>384
税金だ。民間の不動産屋に仲介、現金化して貰えば良い。
393 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:47:07.32 ID:vvTSXPM+P
>>380
【政治】 大阪府、朝鮮学校7校に補助金7300万円へ…「教室・職員室ともに金正日総書記らの肖像画外せ」に応じる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331539886
394名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:47:11.86 ID:S1bADt8y0
>>384
ほんと銀行が不動産を担保に金を貸せなくなるからどんどん破綻する個人や企業でてくるね。
395名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:47:21.64 ID:3FuryKFN0
>>384
土地の価値は暴落するんで、
土地を担保に資金を調達する日本経済のシステムが崩壊するね。

バブル崩壊時の二の舞。
396名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:48:01.83 ID:rXpFBhMk0
>>391
はいはい
397名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:48:47.41 ID:4sUuMdMGO
>>391
つまり落選させて欲しいんだろ
自分でそう言ってるからな
398名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:48:53.56 ID:PKtJBKKn0
何もわかってないバカカルト風の若造達が
死んだ奴の金とかってー没収すりゃいくねえ?みたいな発想がやだ
すっごい残念
399名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:49:02.52 ID:PmUhjcZt0
>>385
オーナーの一族を作らないだけ。
ゆうちょ銀行の社長、フジテレビの社長やオーナーが死んだら解体かよ。
400名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:49:20.06 ID:e5THpmuX0
スレ読んでないけど親にぶら下がってる連中が多い2ちゃんだと不評なんだろうどうせ
401名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:50:18.73 ID:D9zawGCQ0
>>394-395
銀行が土地を担保に金を貸すのを、当たり前と思うのがおかしいだろ
事業や給料を見て、将来性があると思えば金を貸せばよいだけ。

そもそも土地担保で金を貸すって、バブルの時代にそれやって酷い目にあったじゃないかw
402名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:50:25.12 ID:6kHP5had0
不気味すぎる
403名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:50:42.10 ID:3FuryKFN0
>>394
会社そのものに信用力が足りない中小企業は、
所有不動産や、オーナーの個人資産を信用のバックに使って
会社を回すのが基本だよね。

ところが、不動産の価値は暴落、
オーナーの個人資産はオーナーが急死したら消滅、ということになると
中小企業はどうしようもなくなって壊滅するよ。

日本経済は外国資本の大企業だけ、という結果になるね。、
404名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:51:09.84 ID:sfQayvbj0
国家元首を天皇っていうのは俺は賛成だけど、元首というからには絶対的な責任を負うこと
になると思うから天皇制維持にとってはマイナスだと思う。
遺産の全額徴収は反対だよw 人間いつ死ぬかわからないわけだからそういう状況で
これこれこれだけ金をためてとりあえず安心、ってホッとできなくなるじゃん。
安心できない政策は失敗する可能性極めて高いと思う。この政策たてた人って政治家に向いてないよ。
スレタイ以上の詳細は知らないけどすごい愚策だと思う。
405 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:51:35.30 ID:vvTSXPM+P
>>399
株を分散させると乗っ取られる可能性もあるな
406名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:52:18.93 ID:PmUhjcZt0
>>394
個人資産の相続がなくなるだけで、企業の価値や株はある。それは担保になる。
407名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:52:21.34 ID:BSO1xJMK0
>事業や給料を見て、将来性があると思えば金を貸せばよいだけ。
あんた随分簡単に言うよな。
408名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:53:00.07 ID:YxIrZ64j0
>>289
掛け金親が払っていたら相続税がかかるって

http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4114.htm
409名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:53:19.68 ID:D9zawGCQ0
>>400
以前にも、この手のスレがあって議論したことあるけど
むしろ、子供に金を残そうと働いている世代が反発してる印象。

子供に金を残すためだけに働く人生。
それって、バカバカしいと思うんだけどねえw
410名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:53:47.32 ID:3FuryKFN0
>>401
オーナーが急死したら遺産没収で事業がバラバラになって壊滅するしかないんだから、
事業内容がどんなに魅力的でも将来性は危険だらけだよ。
金を貸してほしければ、金融機関を受取人にした高額生命保険に入るしかないだろうね。

で、バブル崩壊時に土地の価格が下がったら企業がどういう目にあったか
知っているのなら、橋下の政策で地価が暴落したら何が起こるかわからんのか?
411名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:53:48.69 ID:Hla1k7Wx0
貧乏なネトウヨにとっちゃ
橋下は神だよなw
412名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:54:10.58 ID:QWHiPGL70
マトモな賛成側と反対側の議論を聞いてみたいな
キチガイ左翼みたいなのは抜きにしてw
413名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:54:27.81 ID:jxUEAF9n0
>>276
うん、バラだから、大きな建物を建てたり、とかはなかなかできないだろうし、
「大きな建物を建てる」って言っても、ある程度建てて需要を満たしてしまったら、
もうそういう「ハコモノ」は建てられなくなるから、あとは「バラで小売り」しかなくなるでしょ、
売るために人を雇って人件費かけて、維持費かけて、それでいて土地などの値段は下がりまくり、経済は萎む、とか、
誰得なのかな、って思ったりしますけどね…。
414名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:54:30.81 ID:k4A26wvo0
>>404
乗っ取り偽保守は天皇を元首にしたがるんだよ
何か政治問題があったら天皇と皇家に責任負わせて絞首刑
ロシア帝国を乗っ取ったソ連の手口ですね
415名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:54:36.83 ID:fWhnktNB0
都構想といっしょで概ねの方向はわかるが
具体策とはっきりメリットにつながるのかが見えにくいのは同じだな
どうとでもとれるし
まあ細かく具体的に発表してくれるのを待つしかないね
416名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:55:04.46 ID:ou0lNCPh0
親に土地借りてアパート経営してるが俺詰んだよね?
417名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:55:50.49 ID:PmUhjcZt0
>>410
株式会社のオーナーの資産が国へ移るだけで、経営権・財産が国営になるだけ。
418名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:55:56.02 ID:3FuryKFN0
>>406
株券は個人資産なので没収されるわけですが。
419名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:55:56.99 ID:D9zawGCQ0
>>407
ごめん、そこは宮崎学のパクリw
でも正論ではあると思うよ
420名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:56:12.81 ID:TDle49vB0
>>390
自分には子供もいないし、残るような資産もない。
でも日本の未来と、そこで生きる日本人の子供たちの将来を案じているよ。
自分の代だけあればいいと皆が思っていたら、まだ見ない子孫たちのために
日本を残そうと大切に守ってくれたご先祖さまに済まないじゃん。
421名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:56:48.03 ID:YXEDHUVT0
>>357
新興企業も歴史ある老舗も混在してるからこそ文明国なんであって
そんなリセットは要らんのだよ。

大体日本は同じことを1000年以上も前にやってるのに
しかもそれ失敗してるのに、何で今更同じ轍を踏もうとするのやら。

橋下のやろうとしてる事は、共産主義と評する人が少なくないが、
厳密には超個人主義だろ。
具体的には、最近問題視されてる孤独死がデフォの社会構造だ。

大家族の主の発想とは思えんほど酷い。
年少の頃に何かあったのかよ。知らなかったんじゃなかったのか?w
422名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:57:24.08 ID:S1bADt8y0
>>401
地方の金融機関勤めてるが資産は大事よ。活きている土や不動産かどうかでもだいぶ評価は変わるが。
最低でもそういう確固とした「資産」がないと貸せないわ。もしくは親族のもっている財力ね。
423名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:58:31.40 ID:+xi7G4Rf0


利己的遺伝子、本領発揮してんね
戦争が無くならない根本原因
424名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:59:13.39 ID:3FuryKFN0
>>419
で、その理想論をどうやって実現するのかね?

「欧米ではできている」とか言うなよ。
欧米でそういうことに金を出しているのは、
富裕層が自分の資産で投資しているからだから。

橋下は日本から富裕層を壊滅させるから、誰も出資しなくなるよ。
中国人に出資してもらうしかなくなるね。
425名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:59:27.30 ID:k4A26wvo0
>>421
最期には個人の財産を政府が管理するんだから、ハシゲ独裁だろw
んなもんレーニンやマルクスだってやらんわ、
無政府状態の土人の統治に等しいw
モンゴルやバビロニアが支配民族に強いた奴隷支配だわwww
426名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:00:52.08 ID:Ay0Bg0Nx0
>>410
経済が成長している国はたいてい土地本位制。
東南アジア諸国でさえも土地本位制。
高額保険は株式企業の担保には成りづらい。
保険会社の倒産と不安定な材料が多いから。
経済発展の基本である土地本位制は、世界各国の歴史が証明している。
427名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:00:52.41 ID:PmUhjcZt0
>>418
ライブドアホールディングス、フジ・メディア・ホールディングスとか個人でないのもある。
そもそも担保が回収困難だとおもえば貸さなければ良い。
428名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:01:01.29 ID:lhZ3p19j0
でも、一代じゃ叶えられない夢とか事業ってのもあるし。
これはギャグとして前向きに思考実験のネタ扱いにするしか
ないんだろうな。
けれど橋下はちゃんと前向きに生かせよ。時間は有限だし遊びじゃな
いんだから。政治を遊びにしていいのは行政権の無い有権者だけ。
429名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:01:20.10 ID:Tuvzoji+0
ものすっごく悪い意味で日本人の心の琴線に触れると思う

死んだあとの金よこせって話になったら
たとえ親友でも身内でも縁切るでしょ

そこは維新とかいって燃えてるからって
立ち入っていい領域じゃないと思う
ものすごく腹が立つ


430名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:01:56.39 ID:5esNQlLT0
>>419
今から銀行に就職して上司に「将来性を担保に金かしました(キリッ」って言ってみろよ
431名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:02:45.98 ID:YXEDHUVT0
>>401
>銀行が土地を担保に金を貸すのを、当たり前と思うのがおかしいだろ

担保権(正確には抵当権)は遥か昔から認められてる由緒正しき物権の一種です。
根抵当権なんていう代物もあります。
432名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:03:11.53 ID:pAh6CQLe0
こんなことをやっても個人が資産隠しをして不動産を持たなくなるだけで
なんの解決策にもならない。60過ぎたら不動産の売却をして銀行に金を入れなきゃ
5千万程度の相続ならいくらでも隠せる。
億単位の資産家は20年ぐらいの長いスパンで海外に資金を流すだけ。
433名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:03:11.79 ID:4sUuMdMGO
>>429
げきり…

いやいい
434名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:03:27.95 ID:gh/PdpQ70
>>424
国内法は海外に及ばないだろうし、日本人の家庭だけ死んだら財産没収で借金だけが残る。
さらに相続不可能なら生命保険による死亡したときの一時金すら受け取れないかもしれん。
日本人は相続できないので、将来は外国の富裕層が日本を全部買うことになる。
在日外国人ウマーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:04:48.99 ID:eUNMiOf50
ぶっちゃけ結婚できなかったし、もうこの国を存続させるメリットなんか無えよ。
維新に入れるぞw
うへへへ。
436名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:04:51.84 ID:DiOgAhJ40
>>421
究極の個人主義を
維新政治塾のレジュメに書いてあるから、
橋下が超個人主義者かもしれないな。

究極の個人主義の内容は
資産の使い切りと相続の否定みたいだけど。

遺産全額没収=親のお金はあてにしない

維新政治塾・レジュメ
http://oneosaka.jp/news/120309%E7%B6%AD%E6%96%B0%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%A1%BE%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A1VER%EF%BC%92.pdf

5.社会保障制度

<議論>どのような人生モデルを想定するか?

究極の個人主義=
生まれて死ぬまでに稼いだお金は使い切る・
親のお金はあてにしないの是非
437名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:05:16.67 ID:AFj0UXN6O
じいさんと息子が一緒に暮らしてたとして、じいさんが死んだら息子は家から追い出されるのか?
じいさんが同居の息子に財産を生前贈与して、息子が事故でポックリ行ったら、じいさんは家から追い出されるのか?


年寄りが金を使わないのは、年金がいつ貰えなくなるか分からない、今後の生活が不安だからだろ
平均寿命も長〜いしな
438名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:06:13.02 ID:psRIW5X10
前このスレでみたが橋下は資産もうあらかた妻と子の名義にしてるらしいな
439名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:06:35.62 ID:PKtJBKKn0
で、これって金を取られる代わりに借金もチャラになるの?

440名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:06:40.41 ID:ETlvWSsy0
>>434
鋭い
在日や宗教法人王国になるな
またしても橋下の狙いが明らかになった
441 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:24.83 ID:Q/nVxQI3P
>>437
年寄りが生前贈与なんかしたら、さっさと老人ホーム行きにされそうだけどなw
442名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:41.43 ID:LCBL+rK20
>>427
株式公開までたどり着けた企業しか残らない、ということ。
中小企業は壊滅。新規企業も異様に困難。
443名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:50.72 ID:434ugcGy0
個人資産が没収されたとしても、300年の老舗企業が出来なくはならないと思うが。
孫の個人資産が取られたとしても会社は残る。


http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/list/list20100719.html
〜300年企業への挑戦〜
創業30周年に明かされた「ソフトバンク300年構想」。
激動の情報通信業界を生き抜いてきた孫が、新たな時代に向け打ち出す“新・企業”とは?
444名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:53.02 ID:XbQqgZRL0
親の遺伝子もあてにすんなよ

橋下の子供は今すぐ整形外科医って日本人の平均顔にするのと
脳外科にいってIQがぴったり100になるまで脳みそいじってもらえ
運動神経もな
445名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:08:26.39 ID:v8tAsTNt0
>>424
そもそも”事業”と”給料”て何だ?と思った
事業や収益だろう普通はと。キツネ目の男が本当にそういったのかと。


>>427
もしかして上場と非上場の区別がついてないの?
そこいらの工務店や土建屋でも鰍チてついてるけど
誰がその株持っているのか知ってんの?

>そもそも担保が回収困難だとおもえば貸さなければ良い
前に貸し渋り、貸し剥がしが問題になったの知ってる?


446名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:08:54.17 ID:rNY0vuMCO
>>441
なかなか入れないから
447名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:08:58.46 ID:Y+rBT3iiO
国が資産没収ってさ、国家権力握った奴が、没収するわけだろ?
で、橋下は国家権力狙ってるわけだ。


馬鹿だからわかりやすいよな、橋下。
要するに年寄りから資産巻き上げて、自分が好きに使うってわけだ。橋下は馬鹿じゃないか?
448名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:09:12.39 ID:E22lLeL50
そうなんだよな
外人が土地買い占めて
日本人は賃借人になる
自国の土地なのに
449名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:09:48.07 ID:dEKTtswa0
>>442
そもそも株を公開しても誰も買ってくれない
なんのために株を買うかっていえば投資して後で回収するため
でもこの制度なら投資しても回収するのは国
450名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:10:09.37 ID:434ugcGy0
>>439
個人には多額を貸さずに、死んだら諦める。経営判断によるが借金は可能だろ。ローンは難しいから賃貸が増えるだろう。
451名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:10:25.76 ID:XbQqgZRL0
>>443
最近の老舗はみんな上場してるのか、すごいなー(棒)
京都の旅館も株主優待券で泊まれたりするの?いますぐ買うわ
452名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:10:36.97 ID:rsHQsx2o0
>>391
そうですか、私もあなたが書かれたような事情があって、この政策を出してきたんじゃないのか、とは思いました。
けれども、政策は政策なんです。「振り落とし」のために掲げた政策でも、一度党がそれを掲げれば、
それは「党が実現のために目指す政策」の一つ、ということになり、たとえ今度の選挙では国政を担う事がなかったとしても、
この政策を掲げた以上は、撤回しない限り、いつの日か政権担当などをすることになった日には、
きっとこの政策を実現するのかもしれない、そうなった時にはもうすでに遅い、ということになってしまうのではないでしょうか。

政策として掲げる以上、その政党から出馬する人も、有権者も冗談のように思ってはいけない、
「危険だ」と感じたら、その事を声に出すか、あるいは支持することをやめるか、など、
現実のこととしてとらえないといけないんじゃないか、と私は思うのです。あとになって、後悔しないために。
453名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:11:02.58 ID:AVy2ib3k0
>>387
なるほどな。土地の用途規制緩和で土地を有効活用できるようになれば
高層マンションなんかは不要な代物になる。
ゼネコンと政治の癒着があった時代では用途規制改革はむずかしい話かもしれない。

規制の上で、土地の評価額があがりつづけるというのであれば
土地を所有する個人も銀行もゼネコンも 既存の環境を覆す必要性もなくなる。

日本の土地、不動産が高いってのは、やっぱり勝ち組み連合が政界工作していたからに
ほかならないとおもうのだが。
454名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:11:22.39 ID:rYu1mdxpO
>>439
遺産は借金も含まれるからチャラになるはずだろ?
金目のものだけ剥ぎとって負債は押しつけるとか鬼畜すぎ
455名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:11:58.38 ID:rKh0nl9S0
政治家も天皇も例外無しでやってくれるんでしょうね?
456名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:12:36.41 ID:XbQqgZRL0
>>450
ローン組まなきゃいけないほど不動産に価値が残るとおもってるならお花畑乙というほかないw
家なんて買い放題だよ、たぶん半年の給料で買える
誰も買わないけど(買わないから)
457名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:12:38.47 ID:t+z1afLK0
>>432
確定申告でばれるよ。
そんなに大きな脱税は簡単ではない。
458名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:13:01.38 ID:p3lBSmm10
>>436
間違いなく本人は超個人主義者だろう。

本質的には誰もアテにしなければ、到底できない、
そんな環境でも徹底的に努力して生きる!戦って勝つ!
あらゆるものはギブアンドテイクの関係。利用価値が無くなればハイさよなら!

財産なんて自分自身の力で得るもんであって、子供の為じゃない!
(→だから府知事に立候補する前は年収3億で今3000万、
市長の給与だって一挙に減額するが、そんなもん子供にゃ関係ない!)

相続?親の七光りは全否定じゃーい!!

そんな人生観が透けて見えるな。
こいつにとって奥さんと7人のお子さんとはどういう存在なのやら
家族愛はある人だと思っていたのだが・・・。
459名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:13:01.70 ID:E22lLeL50
しかし壮大な社会実験だな
まさにギャンブルだわ
460名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:19.21 ID:LCBL+rK20
>>449
中国人が安く買ってくれるんじゃないかな。
461 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:19.61 ID:Q/nVxQI3P
>>454
角度を変えれば、今まで遺産で精算できてた分、損害が出る人間なり企業はどこかで出るわけだな
462名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:42.35 ID:rNY0vuMCO
橋下さんが外国人になって日本からいなくなったらいい
無茶苦茶しないで欲しい
463名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:34.88 ID:LCBL+rK20
>>461
さらに違う見方をすると、
今までなら、「最悪の事態でも遺産で整理できるから」ということで
取引してくれていた相手が、それができなくなるともう取引してもらえなくなる。
464名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:36.19 ID:3FeJ4lMa0

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/roudou.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0


橋下だけを責める奴はお門違い。
今現在の鳩山の総資産というのはどれくらいあるのかは定かではないが
推定150億円程度としよう。
仮に鳩山が贈与税などちゃんと支払われ現在の総資産が5〜10億円程度だったとしたら
旧来の日本社会が踏襲され橋下みたいな発想は出なかったはずなんだぜ。

恨むなら旧来日本をぶち壊した張本人である鳩山を叩け。
465名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:51.82 ID:434ugcGy0
>>451
個人資産は没収されるとしたら、そういう危険のある会社はそれに対応してくる。いまの現状ではなすな。
466名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:17:23.08 ID:tUPbZRmA0
>>459
いやギャンブルじゃなくただの自爆ショー
軍事力の後ろ盾がなく外国人に開放的、規制も緩い共産国ってどうなると思う
467名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:17:26.96 ID:MnSxUWV80
日本を完全破壊プログラムの船中八策に対して
2ちゃんでは当然、散々な評価だが、どこのメディアの調査でも
世間一般では維新の国政進出を6割以上が期待。

要するに、国民の既存政党への政治不信は深刻なレベルってことか。
船中八策が糞レベルであれ、投票には全く影響せず、維新は圧勝。

大阪だけなら関わらずに済んだサイコパス橋下が国政を支配するなら、
海外勤務を希望してでも国外に逃げた方がよさそうだな。
468名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:18:31.71 ID:mqwilGWF0
国民の選んだ橋下市長の改革に反対する者は非国民!決定!
大いにやってくれよ橋下市長!日本の隅から隅まで大掃除の洗濯じゃきに!
469名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:18:38.32 ID:XbQqgZRL0
>>465
どういう対応?
教えてよwww

470名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:13.48 ID:LCBL+rK20
>>465
資産を全部外国に逃がして、会社は外国人のものにするんですね。他に対応法があるか?
471名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:21:27.60 ID:kETZB2c3O
>>467
ここは世論直だから次に調査したらせいぜい2割だろw
472名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:21:44.86 ID:434ugcGy0
>>469
オーナーを複数に分ける。
473名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:07.84 ID:rNY0vuMCO
>>467
支持率も怪しいけど
ワイドショーできちんと繰り返し何ヶ月も
この内容でコメンテーターの話し合いを流してみてからじゃないと公平じゃない

朝から板まで全部の番組で長期間これを流してみないとね
カップ麺に漢字、目線がおかしいだのなんだの
同じだけやらないと比較にならない
それだけテレビやマスコミには責任ある
474名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:43.06 ID:wcpapYAC0
0723:三世一身法「お前が開墾した土地、三代後に没収な」
201x:一世一身法「お前の財産、お前が死んだら没収な」

橋下は「久しぶりだね。1300年ぶりだねぇ」とでも言うんか?
475名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:06.55 ID:+6CsVmpr0
すべて国家に捧げろ
そして死ね

維新の会の議員は特権な。
後、役人と応援するマスコミの相続税は0
476名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:14.03 ID:mqwilGWF0
コメンテーターなんか放送作家の台本通りに喋ってるだけだぞ?
何を期待してんだw
477名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:29.93 ID:LCBL+rK20
>>472
オーナーが一人ならその一人が死んだら会社が全壊だが、
二人なら死んでも半壊で済むってか。

しかし、オーナー死亡事故が起きる可能性も2倍に膨らむだけだが。
478名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:26:19.65 ID:i7DW7u2+0
検討しているネタいっこにすがって
ネガキャンし続けるしかないトンスルブサヨの巻
479名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:26:50.39 ID:XbQqgZRL0
>>477
まったくもって意味わからん
2000人にわけようが100年後には0なんだが
480名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:26:58.60 ID:L3YHm2At0
>1
鳩山由紀夫が死んだら、鳩山会館が日本政府の所有物になるのか・・・ いい案だな。
バカ嫁の鳩山幸は相続できないな。素晴らしい。鳩山紀一郎は、モスクワで無一文からスタートw

あと、ブリヂストン株とか財産すべてが、日本政府の資産になるんだろ?
良かったなあ〜  暗殺したら日本国に貢献することになるな。たぶん正義だ。

橋下徹が死ねば、全財産没収なんだろ? うん? 否定すんなよ。いい覚悟だと思うよ。がんばれ。
481名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:27:00.31 ID:rNY0vuMCO
>>476
刷り込みが原因で今の支持率だよ
有権者の正しい理解を阻害した罪は重い
482名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:27:43.47 ID:LCBL+rK20
>>478
遺産没収、資産課税、ベーシックインカムの
日本経済破壊3点セットで論じたほうがいいか?
483名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:27:53.01 ID:dEKTtswa0
>>478
こんなん検討すること自体狂ってる
484名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:27:59.20 ID:rcrFUols0
海外逃げるぞ
485名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:30:26.43 ID:mqwilGWF0
>>481
騙される方がバカw
486名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:30:57.73 ID:rNY0vuMCO
検討以前に発言するのが一番おかしいのかもね
487名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:31:01.57 ID:XbQqgZRL0
>>484
現金の持ち出しは税関で申告しとけば手持ちで普通にいくらでも持ち出せるから
貯蓄税導入された時点で全部中国にうつすわw
488名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:33:34.76 ID:434ugcGy0
簡単に持ち出せると思うな。
資産隠しとしてしょっぴかれるぞ。
そう簡単に、相続税ゼロに出来たら価値がない。
489名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:33:41.61 ID:rNY0vuMCO
>>485
騙される人は馬鹿
騙すのは犯罪?
権力握ったらどんな犯罪も合法
これが維新脳か
490名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:35:06.89 ID:urhMSZQ50
私有財産没収って共産党じゃん
491名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:35:09.62 ID:i7DW7u2+0
>>483>>486
維新罵倒厨の言い草は糞支那そっくりやのう
「河村は発言するのがおかしい、狂っている」
492名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:36:27.58 ID:XY+AduggO
子供や孫に何らかの障害がある人はどうすんの?
子供がまだ学生だったらどうすんの?
親が頑張って働いて建てた家を死んだら没収されるわけ?
農家の人はどうするわけ?
介護やら生活の面倒を子がみてた場合は、そのぶんは国が払うわけ?
親がしたヤバい借金は当然国が全負担してくれるわけ?
保険金の受取りはどうなるわけ?
493名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:37:32.98 ID:LCBL+rK20
>>491
他人に向かって「おかしい」とか「狂ってる」とかいうのは糞支那なのか。

じゃあ、橋下は糞支那そのものだね。
494名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:37:53.29 ID:Ac6BxrTV0
こんなアホな政策なんか、実行しないだろって思ってるだろけど

民主党だって、党の目標として「国家主権の委譲」って書いてあっただろ
まさか本当に実行しようとするとは思わなかったけど
鳩山は実際に東アジア共同体構想を実現しようとしただろ
そのための布石が普天間移転だからな

一度この違憲確実である政策を、党として真面目に検討して船中八策として提示したってことは、
その党の性格と方向性が如実に現れるんだよ

良かれ悪しかれ、不動産を含めて全額徴収して私的財産権を否定しかねない党だってこと
つまりは、個人の利益だとか権利にはさほど興味がない党ってことだよ
猛烈な国家統制の下での全体主義的共産主義国家を目指してるわけだけど、
しかしなぜか一方で中央集権ではなくて地方分権を本気で推進してる

ものすごく相反したイデオロギーをどうやって一つにまとめる気なのか
凡人の俺にはさっぱり理解出来ない
495名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:38:11.39 ID:434ugcGy0
土地もお札も国家がレンタルしてるだけという考えにより
日本人をやめるか、死亡したら没収。
496名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:38:17.78 ID:rNY0vuMCO
>>491
は?
罵倒されてるのは反対派や懐疑派
懐疑発言することじたいおかしいと書いているのは維新賛成擁護派っしょ
497名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:38:29.04 ID:i7DW7u2+0
検討ネタいっこにすがって罵倒するトンスルブサヨは、
河村の南京発言いっこを執拗に罵倒する糞支那そのまんま
共産党の意に沿わない発言をする人間が、世の中に一人たりとも存在してはならないという病理
498名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:39:50.11 ID:O3n++tpJ0
近畿人にだけに限定すればOK
499名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:40:52.21 ID:wZ2xMZug0
>>497
とレッテル張りする馬鹿も糞支那そのまんまだなw
500名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:41:03.39 ID:yD+q1r/c0
>>494
>民主党だって、党の目標として「国家主権の委譲」って書いてあっただろ
>その党の性格と方向性が如実に現れるんだよ
>しかしなぜか一方で中央集権ではなくて地方分権を本気で推進してる

【政治】「中国は究極の地方分権」…視察から帰国した橋下知事が語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1280588264
501名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:42:15.70 ID:J8n9iUfr0
安心して仕事できないから生産力下がるなあ
502名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:42:32.63 ID:LCBL+rK20
>>499
教祖擁護が論理的に不可能になったら、
批判者への誹謗中傷を始める、それがカルト教徒。
503名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:43:30.42 ID:sJ3/f4jU0
これじゃあ日本から資本家が消えるね
504名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:44:23.04 ID:O3n++tpJ0
大大阪のある近畿地方限定で試せばいいのでは?

近畿人が関西弁で喜びを表現しそう
505名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:45:34.42 ID:Cu51B9Dq0
「職員の公務メールは調査しても問題ない」
→自分の公務メールは公開請求されると削除

「縁故採用は許されない」
→自分の周りは縁故採用

「公務員改革に取り組む」
→警察の捏造問題は総スルー

「船中八策こそ維新」
→中身はポルポト

「卒業式では君が代歌え」
→維新議員が空気読まずに式台無し[New]

誰か言い訳よろしく
506名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:47:37.48 ID:PS38zd+E0
国の負債を相続税で返済しますというのは橋本じゃなくて財務省も考えてるでしょ
消費税なんかより相続税の基礎控除を段階的に引き下げていったら、橋本がやろうと
してることにたどり着く
507名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:48:17.53 ID:h9mDwSqI0
一生使い切りモデルの行き着く先は、まんま昔の共産主義国。
相続を認めないんだから、最終的には土地も企業も財産も全部国のものになる。
508名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:48:20.61 ID:8zDiAGZi0
まずは維新の会の構成員が親の遺産を全額国に上納するんだ
509名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:48:25.53 ID:rsHQsx2o0
夜遅くなってきたので、これで最後にしますが、レスいただいた方、すみません。

よく耳にするのは「これから日本の人口は減っていくんだ」っていうこと。
これがその通りだとすると、それだけで本来なら「不動産」っていうのは、徐々に需要が減っていくのではないか、と思うのですが。
新たに買う人たち、っていうのは、上でたくさんの人が指摘されているのように、もしかしたら「外国の人」ばかりになるのではないですか?
他の人たちが言うように、「親が亡くなって家を追い出された人たちは、収入があればなんとか小さな賃貸に入ることもできるかもしれないけれども、
手放された家には外国から来た人たちが住む」っていう構図にホントになるんじゃないか、と、
そして外国の人には相続税の支払い義務がなければ、日本人だけが家を持てない、とか、そういうことになったりはしないのか、
なんかやっぱり、日本の国力を弱める政策のように思えてならないのですが。
たくさんの貧乏な人を生みだして、それでみんあ平等、っていう、そういう政策のように思えてならないのですが。
あ、でも上で「特権階級の人たちは、不動産にも税金は払っていない」って書いている方がいましたっけ、
それはどういう「抜け道」があって、そうなんだろう、でも、「国から借りてるから税金が掛かる」んではないんじゃないか、と思う、
確か資産(私は持っていないのでわかりませんが、有価証券とか、他にも?)にも税金って、かかったんじゃなかったでしたっけ…?
所得にももちろん税金は掛かるし、それって「その人の所有物ではないから」っていう理論には当てはまらない気がするのですが。
お金持ちで「税金を払わない事」を自慢にする、っていうのは、その人が本当に「支配階級の人」なんだとしたら、
どうかと思うんですけどね…「国民のお荷物になっている」とは思いませんか?
生意気を言うようで申し訳ありませんが。
510名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:48:32.02 ID:O3n++tpJ0
近畿勢(笑)
511名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:48:43.83 ID:ETlvWSsy0
あ?何を人に左翼や在日のレッテル張って批判した気になってんだよ
アカの分際で粋がってるんじゃねーぞ維新ども
日本でアカの豚がデカイ面して生きていけると思ってんじゃねーぞ
512名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:49:44.42 ID:i7DW7u2+0
>>493>>496
橋下は「批判や提言は、あっていい」というスタンス
河村は「議論をしよう」というスタンス
一方、糞支那&反維新トンスルは、「オレの意に沿わない発言自体が許されない」というスタンス
513名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:51:47.07 ID:O3n++tpJ0
なんか


近畿地方って不思議だね
514名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:52:43.66 ID:XuhgIEjz0
そもそもこの話は消費しない老人が、日本の個人資産の多くを所有していることにある
80歳以のお年寄りが亡くなり、その資産を子である60以上の老人予備軍が相続する
このような連鎖により、資産がずっと年寄り間で相続され、若い消費世代に回ってこない
相続税100%だけが取りざたされていて論点がそれてしまいがちだが、あくまでも相続税で
国民の資産を取り上げて税収を上げるのではないということ
たとえば、同時に65歳以下の制限付きで贈与税を緩和し、早い段階で現役世代へ資産を移す
子供に会社を譲るのもよし、孫に車やマイホームを買ってやってもよい
もちろん若くしてなくなった場合は、子供へ贈与税と同じ税率で相続すればよい
中身が発表されていない草案の段階で批判だけしてても、例のバカ学者と同じだよ
515名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:53:04.79 ID:434ugcGy0
>>509
企業や国がレンタルで貸し出すか、事務所など仕事で使う。
516名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:53:56.68 ID:74f7zsNF0
本当に必要なのは累進課税だけなんだが、維新の会の連中は新自由主義だから
庶民から土地建物からなけなしの貯金まで「平等に、根こそぎ」奪う気なんだろ?
異論は許さない、相互監視、密告奨励
517名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:53:58.56 ID:dEKTtswa0
>>506
よく借金より資産のほうが多いから日本はまだ破綻しないって話がでるけど
相続税100%にしたら今すぐ資産より借金のほうが多くなるんじゃないかと思う
518名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:54:24.69 ID:rNY0vuMCO
>>512
橋下でなく擁護派て書いてるです

橋下支持できない理由のひとつがそれ
519名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:56:07.76 ID:dvnrtHaLO
もう少し楽しませてくれると思っていたが、ポル下も底が見えてきたな

衆議院解散はしばらくないだろうし、次の選挙までにはメッキが全て剥がれるだろう
520名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:57:08.62 ID:R8MlywRK0
これは今まで橋下が入った中では一番いい政策だ。
断固支持する  是非維新には単独で過半数をとってもらいたい。
521名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:57:44.57 ID:LCBL+rK20
>>512
で、お前さんのような維新支持者は、橋下の意に沿わない発言に対し
反論ではなく誹謗中傷で返す、と。
522名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:59:09.96 ID:74f7zsNF0
橋下の場合、「批判や提言は、あっていい」の後に

「だけど維新の会の方針に逆らう奴らは徹底的にツブす」

と続くからね、これが実行力の裏付け、人気の裏付けともなってる
523名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:59:36.70 ID:wZ2xMZug0
>>512
お前の主張も「オレの意に沿わない発言自体が許されない」というスタンスだな。
だから切れて必死に罵倒してる


524名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:00:02.54 ID:DiOgAhJ40
>>516
維新の会は
累進課税を廃止して単一税率にするよ。
フラットタックスは所得税の税率を一律にすることだよ。

維新の会:維新八策のたたき台の概要
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120310mog00m010018000c.html
・超簡素な税制(フラットタックス)を導入
525名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:00:31.59 ID:O3n++tpJ0
大大阪のある近畿限定で試せばいいと思う

近畿人が関西弁で喜びそう
526名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:01:12.56 ID:PS38zd+E0
>>514
デフレなんだからどの世代だろうと支出を切り詰めて貯金に励んでますよ
預貯金として持ってるだけで価値あがるのでバカでも資産運用できるし

>>517
国のやりたいことは一般国民から資産を巻き上げていったん、戦前のような奴隷状態にしたいわけでしょ
奴隷はそりゃ活力あるよ。無資産なんだから体一つが資本だから必死に働くしかない
消費税↑相続税↑で同時に社会保障はほんの少しだけ改善
こんな感じでこれからの20年ぐらいはやっていくんじゃないの
団塊の世代が半減するころに政策変わりそうな気がする
527名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:01:51.33 ID:OKUR9v6xO
預貯金や金融資産はともかく不動産は相続させた方がいいだろ。
528名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:02:34.78 ID:OwmLq3kV0
年寄りに金使えって言っても使わないよな
それより相続税廃止してくれればいいのに
529名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:04:41.88 ID:urhMSZQ50
ただの増税w
530名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:05:14.21 ID:PS38zd+E0
>>527
不動産価格をもっと落として大地主に買い集めさせるんだろ
531名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:05:24.36 ID:Tsfb9zqX0
一方参与には上限なしのずぶずぶ高給。
532名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:05:39.07 ID:Ujvo0gKB0
愚民化政策だろ
死後に子孫にお金が残せないなら
優秀な人は2,3億貯めたら仕事しなくなる
凡人や馬鹿にはその穴を埋められないから
国が衰退するだけ
533名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:05:43.34 ID:J8n9iUfr0
戦前のどこらあたりが奴隷制度
地主が貧乏な小作人に再配分
優秀な人は養子に
戦後は個人で孤児院設立
これも財があるからこそ
534名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:05:51.11 ID:434ugcGy0
>>527
全てが基本。
不動産が相続出来れば、ゴールドやダイアで豪華な家作る。
535名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:06:13.73 ID:lkpGTlzh0
14 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/13(火) 01:30:04.49 ID:kxv0j8jIO
橋下さん、風向き変わったからって
ツイッター早く更新しないと
2ちゃん見てるのバレバレですよw

一般の支持だけが心の支えだったのに
本性バレて孤立無援になって
周り自業自得の敵だらけでガクブルなのは分かりますが、
バレるともっと痛手追いますよw

ワタミよろしくただ働き状態のブラック待遇、維新の会の素人数千人をムチで叩いて早く支持工作しないとw

昨日の会見でもネットで袋だたきにされてから、顔が不安でひきつってましたよw
536名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:08:01.84 ID:npWwZjxg0
人も減ってることだしバイトでも気軽に家が持てるぐらいになるのはいい事のような気もする
537名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:08:03.53 ID:434ugcGy0
>>532
金を使わないと貯蓄税、資産税で、毎年減るから安心。
538名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:08:10.60 ID:JScWnp+50
不動産を物納されるとじつは管理コストが嵩んで結構大変。
サラ地ならいいけど老朽化した建物が崩れて周りに被害出すこともあるから。
539名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:08:52.99 ID:R8MlywRK0
最終的には日本では不動産の私有を認めないようにするといい。
震災対策もやりやすくなる。
540名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:09:03.25 ID:74f7zsNF0
「日本人総努力が必要」とは日本人から土地建物、預貯金をいったん全て剥奪して
働かないと餓死する状態に持っていく事でござったな

「お前ら怠け者共を働かせるには身ぐるみ剥いで猛火の中に投げ込んでやるのが一番だ」
「お前らは怠け者だ、努力しなきゃ生きていけない世の中にしてやるよ」
「あなたのためだから、あなたの、ため、だから」
「日本人は怠け者だ、黙ってもっと働け」
「俺たちが儲からないのは日本人が怠ける事を覚えたからだ、お前らは奴隷の身分であることを思い出させてやる」

こうですか?わかりません
541名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:09:46.72 ID:lkpGTlzh0
898 :可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/13(火) 22:52:26.20 ID:3V0+PIng0 [2/2]

口元確認してた校長って、橋下が起用した初の民間人校長。早稲田の後輩で40代前半の男。
つまり維新の会肝いりの校長の告発ってことでしょ。
元教育者でもない男が橋下のコネで若くして校長になって、君が代歌ってるか監視してるなんて
まるでマンガの世界。

899 :可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/13(火) 23:14:15.44 ID:+J1swPyq0 [3/3]
>>898

自分の仲間にやらせて、仲間だと明かさず、
その校長に用意周到に会見セッティングまで指示してメディアで自分の代弁させて、
自分の賛同者を多数派に見せ国民に支持されてるように見せる、分かり易過ぎるマッチポンプw
なんとまあ、保守層騙しの「愛国詐欺師」の稚拙なメディア戦略ですことw
相変わらず自分は裏でどんな卑怯なことでも平気でするね。
メディアを、自分の精神論・犠牲・根性論の恐怖政治を実現するために
人を騙す道具としか思ってない。私達本当の保守層を騙せるとでも思ってるのかしら。

909 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/13(火) 23:46:20.86 ID:Px5reTfH0
この和泉高校校長ブログにおもいきりかいたけど、批判コメントはポイですわ。
だいたい「国家斉唱ちゃんとやれ」つうなら、国旗も崇めないで、
人の口元チェックしてって「よそ見しながら唄う」のが斉唱かよ?
校長とその教諭の位置関係調べろよ。国旗に背を向ける形でしかその教諭がみえないんだと
したら、校長のほうが無礼、規律違反きわまりない。
卒業生が主役なのに、とにかく目立ちたがりの若造。
選挙ポスターみたいなブログ写真みて!

911 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/14(水) 00:03:03.93 ID:9VaUOEm90
国際児童文学図書館に潜入して隠し撮りした
職員もハシゲの高校の後輩で秘書になった人だったよね。
で、職員がブラブラしてると判断して閉鎖した。
情実人事職員はスパイとしてよく働くね。
542名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:09:58.38 ID:8r2fFWy60
何がしたいかは分かるが、大阪から人がいなくなっては本末転倒だ
議論の余地はない、普通に憲法違反
国家単位ならまだしも都道府県単位で成立するわけがない
543名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:10:31.07 ID:J8n9iUfr0
長年のつきあいがあって信頼に基づいた戦後地主は居なくなり
新たに冷酷な地主誕生か

戦後財閥は解体された
新たに冷酷な外資財閥誕生か

アメリカの資産家の融資受けてビジネスって立ち上げて
開発して大企業に会社ごと売るらしいが
二十日鼠になりとうはないな
544名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:10:45.29 ID:eCses/c30
流石に住居は優遇措置あった方が良いと思うけど、
不動産の流通を活発化させるのも面白いと思う

ところで、農家の場合は一発廃業か?
545名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:11:24.03 ID:bZPMrho30
>>516
新自由主義でもなんでも無い。
あえて言うなら共産主義だな。
546名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:11:56.05 ID:lkpGTlzh0
902 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/13(火) 23:31:00.82
本質は「君が代」だけなんかに留まらないことも想像できない?
そもそも最初は「教員やめろ」だったのにいつのまにか「公務員もやめろ」になった。
結局「非国民」のような言い方で吐き捨てるように「出て行け」と言い、民間での再就職も困難にしてるでしょ。

「思想信条の自由は認める」けど「子供を教える教員だけは申し訳ないがやめてくれ」
なんて一見謙虚に見える建前は真っ赤な嘘で、それは自分を正当化するための戦略に過ぎない。
奴の本音は思想信条の自由自体を認めない「独裁」。
君が代は、歌わない人間を非国民にして日本中からつまはじきにしたいのが発言を総合したらはっきり見えてくる。
瓦礫受け入れ反対者すら憲法9条引き合いに非国民扱いしてるでしょ。
だから君が代斉唱なんて当然立ってやるここの保守の奥様ですら、
こいつの「自分の根性論の思想についてこれない⇒迫害」に恐怖と危機感を感じて反対してるのよ。

こいつの言い分を肯定したら、宗教嫌いがもしトップになったら
「組織論」「職務規定」の方便で「イスラム教の人間だからって、子供の前で食事食べ残すなんて
そんなことは子供に食べ物を粗末にしないことを教えるべき教師の職務違反。嫌なら教師辞めればいいだけのこと。」
「民間でも、供された食事を宗教を理由に断って会社に不利益与えるならクビにされて当然。ここは日本だ。嫌なら出て行け」
「ブルカをかぶる宗教だからって日本の大学で授業中に被りものをつけたまま
授業を受けるのは教育に悪い。そんな生徒は退学させるべきだ。嫌なら日本から出て行け」

…なんとでも言えるでしょうに。なぜその本質に気付かない?
保守に都合のいい主張だからって安易にこいつに味方したらどうなるか。
ガレキの受け入れ反対している自治体に、今でこそ大阪市長だから何もできないが、
「憲法9条のせいだ!!」とか言ってる根性論で批判しまくってる奴が
権力握ったら、反対する首長にもどんな制裁加えるか。補助金停止で財政破綻に追い込むとか、
住民に首長の村八分をけしかけて、住民が責任持って首長を消さないと補助金出さないとかやるよ。
みんな生活かかってると言う弱みにつけ込んで、自分だけ芸能界で稼いだ大金保険にして自分に逆らったらどんどんクビ。
547名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:12:23.19 ID:ETlvWSsy0
橋下の言ってる「地方分権」や「大阪都構想」と
相続税100%ってまるっとかみ合ってないように思うんだが
相続税100%の国の地方自治や大阪都ってなんぞや?
「日本維新党山形自治区」とか?w
548名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:13:11.50 ID:PS38zd+E0
>>538
物納はもうすでに無理になってるんじゃなかったっけ?
市場で売買して差額は本人負担とか

橋下の言ってることは極端だけど日銀財務省が20年かけてゆっくりやってきたことと
そんなに違わないんだよね
自民民主維新と三つの勢力を使って上手く誤魔化していくんでしょ
増税反対は政権与党で力を持つことがない永遠の野党だけが叫んでる
549名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:13:28.42 ID:OKUR9v6xO
不動産相続できるから地方にあえて人が残るわけで。
不動産相続出来なくなったら地方は終わる。
550名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:14:03.97 ID:lkpGTlzh0
>>545
貯蓄税や遺産没収こでこの人を共産主義と言ってる人いるけど、
あまりに人を見る目が鈍すぎる。

この人は共産どころか正反対の競争原理主義だよ。
民間なら民間ならと、印籠のように自分に都合のいい民間像を活用して、
教育の現場も仕事の現場も競争、仲間同士で戦争させて実力で生き残れ。
そしたら組織が競争力ついて強くなる・・・という論法での売国。

富裕層からの資産を巻き上げたってそれを
弱者救済のために使うなんてことは決してしない。
資産課税して使い道もないお金を海外旅行や海外高級ブランドに流そうとしたり、
カジノや風俗街を作って外資や在日童話を儲けさせたりするだけ。

その証拠にベーシックインカムなんて日本人のセーフティネットを破壊するためのもので、
生活保護者の大半が実際は高齢者や難しい病気で苦しんでる人なのに、
そこすら一部の過剰診療を大げさに報道して自己負担させろという。
入院費なんかでるわけない。交通費もでない。

弱者は甘え、努力不足と決めつけベーシックインカムだけ渡してあとは「自己責任。甘えるな」と見捨てる。
そのための口実がベーシックインカム。
同時に富裕層からも真面目に貯めた金をふんだくって海外に流す。

君が代教師クビだって、保守を利用した独裁可能な前例を作る手段。
自分の思想、価値観に逆らう人間は法律変えてクビ。
宗教で職務わずかでも守れない人だってクビにできる。
551名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:16:30.27 ID:lkpGTlzh0
>>550
の続き

出自育ちの悪い成り上がりというのは、彼が教育アドバイザーに迎えようとしたワタミと同じく
得てして異常なほどの精神論・根性論で、
人を殺すことも、家族を路頭に迷わすことに対しても全く良心の呵責もなく温情の欠片もない。
自分ができることが他人ができなかったら皆甘え。
彼のシンパである金なんかも派遣法改正で正社員が激減してどうしたって一定割合派遣になる人間がでるのに、
困っている若者に「自分が努力せずに派遣を選んでたのが悪い。自業自得ですよ。ほっときゃいいんですよ。」
という態度だった。結婚できなかった女性にも同様。

彼ら保守の皮を被った他人に厳しいだけの過当競争主義者は、
全ての人の生活を破壊する。

橋下は消防隊の式典でも、瓦礫引き受け問題でも
国民に命を捨てることを平気で求めてた。過去に徴兵すら主張してた。

全ては苦痛を乗り越える根性論で自己責任で這い上がれという主張だ。
とりわけ厳しいのは男性に対してで、徴兵や男性に限った弱者切り捨ても現実味を帯びてきてる。
母子はなんらかのフォローがされる可能性は高いが、
それでも独身税や子供を産めるのに産まない夫婦には課税という形で
少子化対策名目に弱者迫害をする可能性も高い。

「弱者なんて好き勝手生きてきたお前が悪い」

というのが彼のスタンス。
552名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:16:46.14 ID:oTQAVr0n0

西(笑)
553名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:18:50.58 ID:lkpGTlzh0
>>551
の続き
こういう出自育ちの悪い人間をのさばらせたら、
国をめちゃくちゃに破壊される好例を、日本は身をもって示すかもしれない。

本物の名家の麻生さんは、国家国益を願い、国民の繁栄を願い、
小泉路線と決別し安定雇用に回帰しようとした。
当たり前のことで、一刻も早く現役世代を富裕層にして
皆が子供を産んでくれないと国が潰れることを分かってたからだ。
そして日本人の勤勉さを知りながら、常に人それぞれの事情にも配慮し、
日本人の弱さにも配慮した優しい政策を行ってた。

日本人は変化に弱く繊細だ。
少しでも雇用や将来に不安を覚えると子供を生まなくなる。
橋下のしていることはまさにその日本人の弱さを突いた売国だ。
次々に生け贄を作って、
バス運転手をはじめ公務員をどんどんクビ切り、刑事告発していく。
そうすることで自分に逆らう勇気を持たせないのはもちろんのこと、
その様を見せて「雇用の安定などない」「甘えるな」という風潮を定着させる。
そうすることで日本人に不安を抱かせ、
また民間企業もさらに人を切りやすい風潮にして
日本人の出生率を押し下げて国を破綻させるのだ。
554名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:19:14.05 ID:434ugcGy0
>>550
そういうのを社会主義、共産主義という。
中国人がみな最低限度以上の生活してる訳でない。
555名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:19:33.81 ID:8r2fFWy60
>>550
んなわけねーだろ、何で福祉観点なんだよwww
何がやりたいかって見れば分かるだろ
経済活性化させてデフレ脱却だよ
「子孫に資産を残しても国が没収するから使え、消費しろ」ってのがやりたいんだよ、ムリだけど

556名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:19:34.68 ID:XuhgIEjz0
>>526
話ずれるけど一応レスしとく
デフレの場合、預貯金で持ってても極めて低い利回りで運用することになるから
結局同じだよ
まー、たんす預金ならデフレが有利だけどね
557名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:19:56.40 ID:74f7zsNF0
これを大阪でやるってんだから興味深い
事実上の相続禁止の方針だから中小企業や駅前商店街は軒並み更地になって
大規模店舗とパチンコ屋だけになるだろう、市民には密告を奨励し、相互監視を制度化する

サラリーマンは創業者が死ぬと会社が解散されるから生涯でかならず一回は解雇される
自分で会社を建てるか、コンビニバイトになるか選べ
農家や漁業は事実上廃業、空いた土地では外資系の農業法人が大規模農業を行う
こうやって回収された多額の土地、建物、財産は投資系銀行を経由して効率的にアメリカを復活させる
いい、実にいい、素晴らしい売国政策だよ!冷酷非道で思い切りが良い所が実にイイ!
558名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:21:07.40 ID:PS38zd+E0
>>556
物価だけじゃなくて土地も株も下がるなら利子のつかない預貯金で実質的には増えてるのと同じでしょ
559名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:21:09.86 ID:bZPMrho30
>>555
経済活性化って馬鹿過ぎ。
焼け野原になるわ。
みんな逃げ出す。
560名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:21:50.95 ID:urhMSZQ50
まぁ維新は固定資産税の意味を勉強することだな。レベルが低すぎる。
561名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:22:40.71 ID:INtKvrUr0
>>546
橋下さんは、古代中国の秦の法家主義者たちみたいな人だろうね。
まあちょっと観点を変えれば法律的知識と立場で優越的に物事を裁断してる。
一方の東京の石原さんは、良い悪いは別として文学者らしい立場で物事を裁断してる。
よく会見で日本語の使い方について言及してる。
麻生さんへの悪口で、感じが読めない奴は日本じゃ支持されねぇwとかいう話だって
実に文学者的権威からでた悪口だと思うよ。
人、それぞれ得意分野があって、そういう分野の知識経験を動員して物事を決める
ってのは、しかし当然といえば当然だけど、それが偏りすぎてるとだめなんだと思う。
ちなみに俺の橋下さん観はそれ以外に、知事や市長になる前の言動ってのが
印象に残ってるから印象はかなり悪い。そんなに良い人には思えない。
でも政治家としてみれば、良い政策だろうが悪い政策だろうが公約を守ることが
評価されると思うんで、それを守れればいわゆる「良い政治家」ということになるんだろうと思うよ。
562名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:23:17.58 ID:lkpGTlzh0
>>553の続き

君が代の時点で、クビにまでする人間性の時点で
その残酷さ、怖さに気付くべきだった。
それをかなり具体的にイスラム教徒の例え話しとかだして
指摘してた人が+にもいたんだけど、袋叩きにされて誰も耳を貸さなかった。
馬鹿な右の層が、自分達の希望と合致する君が代強制に大喜びして愛国者だと祭り上げた。

異なる思想を持ってるからって、組織論だの職務規定だのを振りかざして
クビにして生活できない状況にまで追いやることがどれだけ恐ろしいか。
その矛先が自分に向いた時、どれだけ恐ろしいか。なんでそれに気づかないんだろう。

彼のやることっていうのは「国民総奴隷化、貧困化」だ。
普通は、技術革新によって楽になった分を、国民に還元して、
全員が少しずつ楽に生活にできるようにしようとするものなんだけど、
こいつは逆で、

「全員を底辺の労働条件に引きずり降ろそうとする」

そして蜘蛛の糸をみんなで掴ませ必死で生存しようとさせて、
最後に糸を切って、登ってきた人間の資産まで没収する奴。
国民総貧困化。

日本が防衛してきた最後の「資産」まで、景気回復と言う大義名分で騙して
消滅させようとしてる。借金だけ残して取り返しをつかなくさせる。
維新八策なんかに騙されたらダメ。本当に都合の悪いことはこいつは絶対に選挙前には出さない。
世論の反発見て引っ込めたように装って、権力握ってからまたやる。逆らったら粛清。
563名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:23:59.64 ID:QR9R9f8T0
維新が次の国政で政権取る可能性はこれでゼロになったな
信者も大変だねぇ、バイト代くれるわけでもないのに
こんなのを擁護せにゃならんのだからwwwwww
564名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:24:17.45 ID:2MS8mYudO
>>555
人の文章の何を読んでるんだ?
信者か?

経済活性化とか言う建て前で正当化して
富裕層からもも財産没収して
貧しい人も見殺しにして
日本の貯金を海外にだだ流しにしようとしてるって言ってんだろ
565名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:25:38.04 ID:lkpGTlzh0
>>562の続き

貯蓄税とか相続税100%とか、
公人(市長)が、こんなキチガイじみたことを口にした時点で異常。
橋下は「阿久根市長を尊敬している」とかつて言ったことがあるけれども
精神疾患と疑われていた阿久根市長と同じ。

河原芸者時代に、散々テレビでエロ話して、
嫁とのマニアックなセックス話まで小さな子供がいるのに平気でしておいて、
週刊誌で同和やヤクザ一族なのをバラされたら「子供がかわいそうだ」などと言う、
都合のいい時だけ子供をダシに使った卑怯な詭弁で週刊誌を悪者にする。
子供のことなんか全く思った行動してなかったにもかかわらず。
子供からしたら、30も過ぎた人間が茶髪にジーパン、スカジャン、グラサンで
どっからどう見ても893の格好で仕事場に出てきて母親との制服プレイの話されるのと、
週刊誌で父親のルーツを書かれるのとどっちが傷つくんだか。

しかも彼が悪質なのは、自分がその河原芸者になってテレビ出まくって何億と稼ぎまくって
一生安泰なのを確保してから、
「自分の給料を切って皆さんと苦労を共有してます」アピールして
市民を騙して日本人公務員の待遇をさらに窮地に追いやること。

自分はとっくに一族皆一生遊んでくらせる金を、
明らかに一般人の大多数がなることは不可能な
特異な手段で手っ取り早く確保しておいて、
「その事実を隠して」
「私はこんだけ退職金返上した聖人です!!苦労を共にしてます!!」アピール。
いきなり給料4割カットされたり、リストラされて路頭に迷う日本人なんかとは
全然違う。
本当に最低最悪の詐欺師、クズ野郎だよ。自分だけ助かるようにしといて聖人面。
ワタミと全く同じ。類は友を呼ぶねほんと。
566名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:26:17.81 ID:cjBUA9K90
維新の底が見えたな。

中小企業で銀行から融資を受けて経営する奴いなくなるよ。
中小企業経営実態を知らないバカ。
こいつらに国政は無理だ。
567名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:27:15.70 ID:ETlvWSsy0
ハシゲがこんな事しなくても日本いや近代国家も
平民にとっちゃ実質共産主義的な部分が往々にしてある
そもそも、個人がただ家に住んで寝るだけで家賃だの固定資産税など
取られるのがおかしな話で、寝てるだけなら本来ただの筈だ
(メシ代は別な)
ここにまず近代国家、国民国家のまやかしがある
国民国家は封建制となんも変わってない
俺たちは生きてるだけで固定資産税だの住民税だのの名目の人頭税を
官僚という名前のお殿様に年貢を収めないと獄門にぶち込まれる運命にある
568名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:27:46.64 ID:lkpGTlzh0
今、「保守」と言うと、なぜか「過当競争主義」「自由主義」「自己責任」
「格差の肯定(努力が報われると言う美名の下)」と言う政策指向に、
日本だけでなく主要先進国で基本的なスタンスとして定着してる。
米国でも、国民皆保険制度すら保守政党の共和党が反対して、
金を払って入った人間だけが医療を受けられればよくて、払ってなかった人間は
重体でも放置して野たれ死にさせたらいいと言う主張をしてる。
日本もやはり、2chはじめ「保守」の思想を持つ者ほど他人に異様に厳しく、
弱者に「甘え」「努力不足」と切り捨てる傾向が強い。
たかじんの番組に出てる台湾女性などでさえこういうものの考え方だ。

私自身外交政策などは「保守」極まりないが、内政では決して今の「保守」勢力とは相容れない。
昔の日本の保守はこんな人達じゃなかった。
大昔でも、困ってる人がいたらたとえ過去に罪があっても最後の命だけは助けてあげる、そんな優しさがあった。
破綻した山一証券の社長が、自分も無職になるだろうに
涙をこぼして「社員だけは助けてやってくれ」と、真っ先に社員の人生を思い、社員の再雇用を頭を下げてお願いしてたが、
あれこそが本来の日本人の伝統的価値観、すなわち「保守」であり、日本人が本来持つ日本人らしさ、優しさだった。

今の保守として祭り上げられてる橋下徹、自民党などをみて、私はあの人たちは本来の「保守」とは到底思えない。
「国」が社会主義ではいけない。競争原理が働かないと発展が遅れるのはその通りだ。
だけども、仲間同士であるはずの企業の中でまで過度の競争原理を導入して、落ちこぼれはいらない、
できないなら去れとなったら、繊細な日本人は精神的に追いつめられる。なのに雇用に対する責任意識も、
それまで尽くしてくれた愛情もなにもなく平気で縁を切ってクビにまでしてしまう、
恐怖政治的な情のない人間が保守として有難がられるようになった。
こんな社会にして、誰が安心して子供を産める?いつお前は能力不足だからクビにすると言われるか分からない。
無職になっても生活保護は怠け者、切れと言われる社会で、誰が安心して子供を3人も産もうと思える?
弱い他人を平気で「努力不足」「甘え」と見捨てるようなのは保守じゃない。
そんな者を保守と有難がったところから日本は弱体化した。
569名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:27:58.33 ID:p3lBSmm10
>478

その検討ネタが非常に重大な問題を含有してるとしたら無視できんだろ。

現にこれまで「橋下好きだから橋下支持!」だった俺を
「橋下好きだけど国政には絶対出んな!」に変えさせた
相続税100%はそれほどの破壊力があるよ。
570名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:28:49.03 ID:QR9R9f8T0
橋下は大人しく地方自治体の長として
素行不良な地方公務員のクビを切る仕事に励んでおけ
国政とか絶対に無理
571名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:29:52.05 ID:74f7zsNF0
>>563
>維新が次の国政で政権取る可能性はこれでゼロになったな

ところが勝っちゃうんだな、もう、自民党を超える勢いで大勝利を収める
既に選挙後に中継のアナウンサーが
「いずれにしても今後、維新の会が台風の目になることが確実となりました!
 以上、大阪維新の会選挙本部よりお伝えしました」
って台詞を用意してるぐらい勝利は確実

>信者も大変だねぇ、バイト代くれるわけでもないのに

本当に、バイト代が、出てないと、思ってる、の?

>こんなのを擁護せにゃならんのだからwwwwww

むしろ喜んで、使命感に燃えて擁護してると思うよ?
お前の身近な維新信者に直接聞いてみなよ、ベラベラと延々、橋下賛美を謡ってくれる
572名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:29:58.29 ID:lkpGTlzh0
1、全国放送と言う公の場で、平気で茶髪にスカジャンで来ると言う規律も常識もなかった
  元ブラック業務担当弁護士が、「君が代強制」で常識と組織論を利用して
  「自分に反する思想を首をちらつかせ弾圧」。それでも反対する人間を国全体で村八分にするよう扇動。
  愛国心をくすぐるテーマで短期的に一気に賛同を得て、愛国者のイメージと独裁前例を一気に作る。

2、「公務員」を悪者に仕立て上げ、財政を立て直す愛国のためと言う建前を利用して
  次々にクビを切る行為まで肯定。社会に「安定雇用」を「甘え」とする風潮を蔓延・助長させ、
  さらに日本人のクビが切られ易い社会に。安心して子供が産めない社会にして一気に少子化加速狙う。(少子化対策なし)

3、「市中に金を流すため」と言う名目で、貯蓄に課税をし、小泉同様
  日本の最後の砦である、負債以上に存在する「1500兆資産」まで解体。
  使い道がないのに強引に使うことを要求された金は、海外旅行・高級外車・海外高級品へと大量に流れる。
  箪笥預金も増加し治安悪化、不動産価格高騰。資産は消え借金だけ残る。

4、表向き「公明票をうまく利用してる」風を装って、裏でがっちり口裏合わせて公明党の党勢維持・拡大に常に貢献。

5、Bには「それなりに実績を残した」と言いながら決して本気で切り込まない。追い出されたり、路頭に迷わされるのは一般日本人ばかり。

6、週刊誌に痛い内容を書かれると即座にツイッターで報復。
  自分は芸能人時代、嫁とのコスプレH話等の猥談をテレビで散々話しておいて、
  週刊誌に自分の出自を書かれると「子供が可哀想だ」の矛盾。
  騙した強大な保守層、B層を活用して圧力団体に利用し、週刊誌側を一気に悪者に。

7、「給食費無料」「留年」「高校学費援助」などで教育にかかる総費用を増大。
  日本人をさらに首切りする口実に利用し、留年により子供の将来をも不安定に。

8、「在日パチンコ一掃」を目的に見せかけたカジノ構想を打ち立て、外資に要請。日本の資産を外国に売り渡すよう画策。

9、選挙前には耳触りのいい政策だけを口にし、騙して大勝した後に本当にやりたかった
  日本破壊・疲弊工作を一気に行う。国政握った後は外国人参政権・徴兵などを狙う。
573名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:30:29.78 ID:G0roNnAU0
>>1
日本人の屍を食い漁る外人を日本に増やしてどうする。
50年もしたら在日外国人が一級市民で日本人は全員無産階級だな
南アみたいだな
574名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:31:38.58 ID:8Qryg8CZO
(西郷)南洲遺訓の七絶みたいだな。
児孫の為に美田を遺さず、だっけ?
575名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:31:38.44 ID:zq0oAJLh0
>>1
ワロタ。100%無理w
大宝律令の時代に一回やって盛大に失敗してるだろがwww
歴史に学ぼう、でないと愚か者と言われるぞ。


ともかく、農業とかの畑や田んぼ、山林なんかどうすんだろな。
これは今も評価額とかで優遇されてるけど、例外事項かな。
576名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:31:47.26 ID:PS38zd+E0
維新の会は目くらまし
自民、民主は維新の会と比べれば温い政策ではあるけど目指してるところが同じなところが不気味
577名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:32:07.30 ID:lkpGTlzh0
親親族のやってきたこと、本人の、行政に関わる直前までの茶髪、ヤンキー丸出しの破れたジーンズ、
河原乞食で人前で嫁とのセックス話などの過激発言でお手軽10億荒稼ぎって生き方見て、まともと思う方がおかしい。
週刊誌の報道に「子供がかわいそう」とかいって子供ダシにして週刊誌叩いてたけど、
自分は嫁とのコスプレセックス話を芸能界にいた時代に平気でしてたのに、
どの口が言うのかと思ったよ。そっちの方が100倍残酷だろうに。

日の丸君が代だって、自分も保守だけど、それに従えないからと
首にまでしたのは自分は絶対にやってはいけないことだと思う。
「思想信条の自由は、実質的に守られなくてはならない」
の実質的保護をなくした前例を作ってしまった。
公務員だから云々とその都度都合のいい、切る理由を作ってたが、
本質は「君が代に従えない人間の存在が許せない。排除したい」という考え。
こういう人間はこの時は公務員だからといってたが、
勝谷が吐き捨てたように、じゃあ民間でそういう人間がいたら
「そんな奴民間人でも首にしてしまえばいいんじゃ」「会社以前に国家に忠誠尽くせないような奴じゃ社会人失格」と、
またなんとでも理由作って、裏切って居場所をなくそうとする。つまり、思想信条の自由が「実質的に」守られなくなる。

今は短絡的な右翼志向の人間には、「やったー!!」「橋下万歳!!」「当然!!」
と思えるのかもしれないが、これがもし内容が変わって、自分の思想と正反対の時に、
同じことをされたらどうなる?
例えば男女共同参画だからと、女性を無条件に6割採用するとかいうキチガイじみた方針を
地方自治体が打ち出して、それに反対する人が出ても、「県・国の方針に従わないなら職務違反」といって首にする。
「嫌ならやめればいい」といって開き直られる。
宗教上の理由から、一部の食材が食べられない、こういう場所にはいけない、
礼拝が必要などの弊害が生まれた時も、
「会社の仕事に一切支障をきたすことは許さない。少しでも邪魔になるなら首になって当然」
「嫌ならやめろ」と言う言い方で、
信仰の自由を実質的に守られず、首にされる事態まで想定される。

橋下のあのやり方を肯定した人間は、そこまで思考を巡らせたうえでマンセーしてるのか本当に疑問。
578名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:32:53.35 ID:psRIW5X10
相続税高くするかわりに生前贈与はかなりの枠無税にしてくれよ。
そうすりゃかなりの金が市中に動くよ。ただ国が土地や家を奪うってんなら逃げ出す人間も出るぞ
579名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:33:32.57 ID:8r2fFWy60
>>564
陰謀論者かよ、お前の駄文なんて読むに値しないわ
現在の問題点、公務員の体制、日教組、デフレ、少子高齢化・・・
それに着々手を着けているだけだろ
弱者切捨て?経済活性化して雇用確保して所得上げようとして、高校無償化して補助金出してそれのどこが切り捨て?
お前胡散臭すぎてやばいわ
580名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:34:03.17 ID:3Jvka15z0
>>1

あのさぁ・・・

橋下さん自身が維新八策はまだ叩き台だと言ってるのに、なぜ確定したかのような記事を書くかな?

誤報じゃねーか。

だから海外のマスメディアから馬鹿にされるんだよ日本のマスゴミは。

恥ずかしくないの?

俺の業界が製品のことで海外から馬鹿にされたら恥ずかしいし悔しいと思うよ?

普通は。

日本のマスゴミって日本国民の努力で日本が先進国になってるから、自分達マスゴミも先進的だと勘違いしてるでしょ?

ハッキリ言って、お前ら日本のマスゴミは支那や朝鮮レベルだぜ?www

581名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:34:08.62 ID:bZPMrho30
ポルポト並の奴らが受けてる様じゃあ正直もう
難民として国外に逃げ出す準備が必要だな。
582名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:34:21.65 ID:bNnUj4zW0
チッのろいな!スレタテ人、さっさとゴミンス暴力スレたてろよ!
583名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:34:32.25 ID:34LkfqBH0

てか、芸能人時代の橋下って全く知らない。

関西でテレビに出ていたのかね?
584名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:34:34.91 ID:ETlvWSsy0
>>576
野田、谷垣、橋下全部同じだよ
官僚の犬。増税賛成TPP賛成構造改革財政再建派。
日本人に正解のカードはありません
全部ババのババ抜きです。
585名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:35:00.00 ID:OKUR9v6xO
選択できる自由を奪って経済が活性化するわけないじゃん。
586名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:35:27.99 ID:34LkfqBH0
>>584

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

工作員の十八番。

抱きつき工作。

死ねよ。
587名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:35:38.63 ID:pJd2rAXI0
いいのは対役人だけで経済はまるでダメらしい
588名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:36:02.50 ID:HUX89U4b0
まあ死んだら財産持っててもしょうがないし、国に寄付するのが妥当かもね
生きてる人は親の財産当てにせず、自分の努力と才覚で生きていけ
その代わりBIを導入するとか言ってるんで、最悪、飢えて死ぬことはないよ
589名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:36:09.33 ID:UyQRoL8E0
遺産の全面徴収なんて知恵があれば簡単に抜け道できる。
たとえば
まず、子供に出資金1万円くらいで家の保守とか老人の世話とかを目的とした会社を設立させる。
次にその会社との間で料金を毎年いくらという形で決めた親の面倒を見る契約を結ぶ。
その会社に子供を雇う。
親は会社に料金を払い、子供はその会社から給料という形でお金をもらう。
とか、
子供と共同出資で遺産全額で不動産を買う(子供の持ち分は何万分の1とかというレベルで可)。
親は死ぬ直前に自分の持ち分を放棄する。
すると親の持ち分は国庫に行かずに共有者である子供に行く。
とか、
親が土地を買う。
その土地を子供に形だけ不法占拠させる。
20年経ったら子供が親を土地の時効取得を理由として訴える。
土地は子供のものになる。
とか。
税金の面でどうなるかわからないけど、すくなくともこれらは全部相続じゃない。
590名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:36:22.27 ID:34LkfqBH0
>>587
対役人って何?

橋下が大阪のために何してくれているの?
591名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:36:27.26 ID:G0roNnAU0
ざっとスレ見てみたけど、日本人の間だけで事が終わるという前提で語ってる奴多すぎ
外人は相続税100%なんて関係ないから、競売で不動産も企業も買い捲って
それで儲けた金でさらに買い捲れるじゃん。これ施行されたら
どっかで外国籍取って来ればウマウマ
592名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:36:50.87 ID:s63GEIE10
まじで頑張って一財産築こうってモチベーション無くなるだろ・・・・・・・・・
暴走というか安直な・・・・・・・・・・  やっぱり権力や勢い持つと腐るってのは・・・・人間って進歩しないんだね
593名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:37:02.93 ID:QR9R9f8T0
>>579
人間ってのは面白いもんでなー
旧日本軍の辻や牟田口がそうであったように
ある地位においては有能で活躍できても
その上をやらせると途端に無能どころか有害になるケースがあるんだわwwwww
地方レベルの緊縮財政には実行力あるけど国政レベルは到底無理
今のまま大阪市長でいるのが橋下にとっても国民にとっても幸せというもの
594名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:37:04.26 ID:dEKTtswa0
>>558
銀行が倒産したら全部還ってこない
595名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:37:12.62 ID:i7DW7u2+0
>>521>>523
え?おまえは糞支那&反維新トンスルなのか?
>>512は糞支那&反維新トンスルについて書いたものなのだが
596名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:37:23.31 ID:rNY0vuMCO
>>582
なんだそれ
597名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:37:26.80 ID:34LkfqBH0
>>592
元々腐ってんじゃね?常識で考えれば。
598名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:37:29.44 ID:ETlvWSsy0
>>586
おっ工作員呼ばわりしたな?
維新の会が増税賛成TPP賛成構造改革財政再建派であることを
否定してみろよ
俺は印象で橋下を批判してねーぞ
ちゃんと維新の政策を見た上で批判してる。
維新の会の経済方針をちゃんと説明してみろよ
599名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:38:02.19 ID:NQ7kdxGv0
>>591
ウマウマ出来るほど買える資金あんの?
600名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:38:25.24 ID:u05dWNlIO
ヤマギシズムみたいだね
601名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:38:38.34 ID:AGvolaai0
福島の沖合いに

瓦礫集めて、埋め立てて、人工島つくれ。
そこを無税のカジノ天国にして、日本中から客集めよ。
日本のラスベガスをつくればいい。

ついでに島内での混合診療医療の全面自由化。
心臓移植や臓器移植センターも作る。

日本の土木技術の英知を、フクシマ沖に結集するんだ。
将来的には国際空港と、民間宇宙旅行基地もだ。

ガレキも処分できて
領土が増え、仕事もできて
経済活性にもなり、日本の経済再生へ。
これぞ、大逆転日本のニューデイール政策。



602名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:38:53.01 ID:bNnUj4zW0
>>593ドヤアアアアアアwww

チョンコおーつ 
603名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:39:29.70 ID:G0roNnAU0
>>599
あるけどなんだ?
604名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:40:31.70 ID:JYzhmpqbO
>>592
BIも維新の場合は、生活保護と在日特権残したままでの導入だからな。
誰のための政策なのか、見え見えすぎて気持ちが悪い。
有る意味、民主党より性質が悪いわ。
605名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:40:49.77 ID:34LkfqBH0
>>598
橋下と野田と谷垣が同じってことはないだろ。

国民に絶望を植え付けるなよ。
606名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:41:31.26 ID:QR9R9f8T0
>>602
お前マジでアホだなwwwwwwwwwwwwwww

チョンコはそもそも橋下が大阪市長であることすら
認めてねーよwwwwwwwwww
少しは頭つかって考えろよwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:41:52.56 ID:rNY0vuMCO
>>604
なんだそれひでえや
608名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:41:57.14 ID:dEKTtswa0
>>596
【事件】有楽町のマリオン前で、民主党議員の街宣内容を批判する女性を民主党職員が暴行 警察が事情聴取★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331656453/
609名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:42:07.05 ID:bZPMrho30
>>591
海外に住居移したら日本で納税しなくても良いし
外国籍でも日本に住んでたら納税する義務がある。
武富士の創業者の息子がそれで相続税のがれたじゃん。
610名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:42:20.63 ID:3JvQmZdM0
まあぶっちゃけ憲法29条を書き換えて財産権否定しないと無理だから出来るわけ無いだろ。
あと、日本中の不動産を政府管理下に置くようにするわけだから、
政府部門に全国の不動産維持管理のために超巨大な不動産屋と土建屋を設ける必要が出てくるから、
小さな政府どころか公務員だらけな超巨大な政府になるなw
611名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:42:46.89 ID:8T6YIQA90
>>2
スレの最初だけ威勢のいい橋下の工作員。
第一印象による刷り込み工作だが、理論にはからきし弱い。
橋下とおなじように捨て台詞吐いて逃げて行く。
この政策の行き着く先の予想ぐらいつくだろう、正常な頭なら。
612名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:43:08.87 ID:3Viw6hD20
反橋下になりすましてやがる橋下工作員ども>604>607他の手口
「外人参政権に賛成しやがって層化と組みやがる橋下は売国!」
「成程橋下は本当は外国人市民参政権に賛成の亜細亜重視の良識派なのかな
 らば橋下に投票してやるぞ」
「畜生!橋下に投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの芝居
 に騙されて橋下に投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが橋下が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!やっちゃい
 けねえことばかりしやがって外国人市民参政権は口だけで知事時代からし
 ようとしてやがらねえじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺は橋下が正直だなんて一言も言ってねえ層化が外人参政権に
 賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
反橋下になりすましてやがる橋下工作員どもに注意しよう!

橋下小僧、在日外国人の集会所や労組の事務所に対する固定資産税減免を原則廃止へ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327101067/
613名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:43:33.23 ID:TS5sigw50
橋下の目玉政策

預 金 に 2 % 課 税

を忘れてはならない。
614名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:43:38.43 ID:8r2fFWy60
>>593
何で国政握ろうとしてるとか思ってんだ?
確かに相続税は国レベルでの話だが、国に働きかける事と国政握ることは違うだろ
まだ知事として成し遂げてないし、やることは腐るほどある
615名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:43:44.36 ID:ETlvWSsy0
>>605
事実だよ
まず事実を受け入れる事が絶望を克服する唯一の方針だ
たとえば谷垣が消えれば自民はマシになるかもしれないし
野田が不慮の事故で死ねば民主もマシになるかもしれない。
とにかく可能性は無限にある。
まずその事実を受け入れなければ橋下と野田と谷垣の緩やかな談合による
出来レースの選挙で国民は財務省やアメリカにジェノサイドされる。
今の日本にスーパーヒーローはいないのだよ。
616名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:44:29.84 ID:rNY0vuMCO
>>608
世もまつってか
617名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:45:15.14 ID:lkpGTlzh0
913 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/14(水) 01:35:04.93 ID:BJJ+osNN0

【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331651030/



・・・これとか入れ墨職員とか、労組の不祥事とか、市バス職員の高給問題とかももそうだけど、

「自分に都合のいい情報=大阪市職員の過去の明らかに悪い行為」



「小出し」に

「定期的にマスコミにリークする」

ことで、★話題作り★と同時に

★大阪市を「悪者」に見せつつ、相対的に自分をあたかも「正義の味方」に見せて★

★★自分の「注目度」と「支持率」を常に維持する★☆

分かり易いメディア戦略だよね。

巨大な大阪市なんて過去の粗探せばいくらでも叩ける要素なんか出せる。

こいつのメディア戦略の周到さ・悪質さに、気付いてる人は気付いてるよね。
流石元河原乞食だわ。
618名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:46:00.02 ID:bZPMrho30
>>615
谷垣も野田ですら相続税100%なんて言ってない。
619名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:46:02.82 ID:3JvQmZdM0
>>589
そのやり方だと家庭内で財産がグルグル回ってるだけなんだから、
事業の実態がない実質的な生前贈与とみなされて贈与税などの追徴課税食らうだろ。
620名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:46:57.71 ID:4YuBvfnC0
>>600
まだあるの?
三重県の何処だったか忘れたけど営業で行ったことがあったな。
施設内に入ると老若男女が居て異様な雰囲気だったのを覚えてる。
621名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:47:35.37 ID:JJ3jWQG50
次は維新に決まりだろこれw
若者が求めてるのはこういうことなんだよな
糞ジジババのため込んだ汚い財産むしり取って若者に回せ
既存糞政党に用無し
622名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:47:55.14 ID:34LkfqBH0
>>617
大阪の人は本当に騙されたの?
それとも、今でも橋下を支持しているの?

大阪の人は謎が多い。
623名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:48:25.67 ID:JYzhmpqbO
>>615
民主党で最高の人材を集めたのが、第一次鳩山内閣だということを忘れてはいけない。

野田が死んでも、あれ以上マシな人間はまず出て来ない。
624名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:48:49.22 ID:rNY0vuMCO
そういえば、被災地へ物資を首を覚悟で運んだのって
大阪市バスだっけか?
625名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:49:54.12 ID:434ugcGy0
日本から脱出する時、死亡と同様に没収。
626名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:51:07.56 ID:3JvQmZdM0
>>621
不動産は持ってるだけで固定資産税取られるんだが。
627    橋下徹天下    :2012/03/14(水) 01:51:19.94 ID:Z5lWZN0o0





大阪維新の会 大成功




628名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:51:46.76 ID:74f7zsNF0
しかし、おまえらよ?ミンスが以下の政策掲げてたらどー思うよ?

TPP大賛成、憲法改正で参議院廃止、憲法改正で首相公選制
年金廃止、健康保険廃止、財源なしのベーシックインカム
貯蓄税、資産税、相続税100%、所得税45%に消費税20%超え
法人税の大幅減税

言ってる連中が維新の会ってだけで全部受け入れちゃうんだろ?
どれも今の日本でやると致命的にヤバい政策ばかりなのに、維新の会のやることなら
万々歳で迎え入れるんだろ?

スゲーよな、今じゃ維新の会が自民党を越えて与党第一党確実なんだぜ?
橋下徹が総理大臣候補のNo.1だぜ?密告奨励の維新の会にマスコミも首ったけ
維新の会の次のターゲットが目障りなマスコミの解体だって気づいてないんだろうな
629名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:52:09.17 ID:J8n9iUfr0
>>621
いや盗んだのは今までの公務員と政治家
しかも全員が悪ではない

盗人に老い銭するだけなので君には回らない
ごめんね財源足りないから一人五千円も給付できない
言われて終わり
630名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:52:13.54 ID:slKotFomO
死ね
631名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:52:17.89 ID:8r2fFWy60
>>622
賛成する政策もあれば、反対する政策もある
民主党政権誕生のときみたく、メディアに簡単に操作されるような二の舞は踏んでもらいたくないもんだなぁ
2chにも頭の悪い工作員がたっぷり書き込んでるしなぁ〜wwwww
632名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:52:28.45 ID:sgAP/ZUZ0
出自育ちを甘く見すぎ。


親は子の鏡です。
カエルの子はカエル。
類は友を呼ぶ。

そう言う「差別はいけない」とか言ってるお人好しが多いから
芸能人なんかの本質も見抜けずテレビでいい人そうにしてる人を
いい人だと信じたりするんです。まともな人なら芸能界なんて関わろうともしない。接点もない。
彼がどうやって業界人に出会ったか想像するのも面白いですね。

あの酷すぎる親親族、賞賛する人間、素人時代にしてた業務、
30過ぎまで茶髪弁護士で名を馳せてた、島田紳助と連んでた人間の本質が読めないとしたらあまりに危機意識がないと言わざるを得ません。

叩き台って、そんなものを冗談でも口にするかというようなものを
遡上に乗せて来た時点で危険人物確定です。
一度でも国政で権力持たせたらたたき台で終わらないの分かってます?
今の必要なのは独裁だと言う彼の性格からしたら、
衆院3分の2を取ったら参院も潰して、
衆院も過半数でなんでも通るようにして、
国民投票必要なくなんでもできるようにしますよ。

過去の経歴や身なり、言動から人間の本質を見抜くべきです。
633名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:52:42.24 ID:QR9R9f8T0
>>614
国政を握る気無いのに大量に立候補させるとか
無駄に混乱させるだけだろw
責任は引き受けないが影響力は持って口を出したいとか、今の小沢や鳩山と何ら変わらない
そもそも「国に働きかける事」もなにも
そんな愚策を働きかけられても失笑でしかないわな
少しは相手の迷惑を考えろと
断っていくが俺は市長としての橋下は今も支持しているし
だから維新の国政には少しは期待もしていた
それを見事にぶっ潰すほどのインパクトが>>1の記事にある

まぁでも仕方ないよ、ある地位で使える奴が
その上にいくと途端にダメになるのはよくある話だ
634名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:53:22.08 ID:bZPMrho30
>>625
貧乏人だけどさもう半分以上海外にある。
海外旅行に出るたびに資産没収するつもりか?
どんな監獄国家が望みなんだ?
635名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:54:22.62 ID:BoLDqAobO
親に早死にされた小学生なんかは、金持ちに身売りでもして生きていくしかなくなるな
働き盛りの旦那さんに死なれた家は一家離散
住むところもなくなって、人身売買でもするしかない
農家は一代限りで廃業、小作民と大地主(役人)制度は中国がまんま今そんな感じ
障害者がいれば、親が死ぬ前に一緒に殺しておく


取り敢えず、不動産買う候補から大阪は外す
これで、地価が暴落したら買おうかな
636名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:54:57.87 ID:J8n9iUfr0
>>629
一部民間も悪い奴なら余分に上乗せして盗んだんだろうな

たいてい正当な税金の使い方もされてはいるが
637名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:56:09.40 ID:sgAP/ZUZ0
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/10(土) 21:42:40.12 ID:9BnAgNEF0
>あと今出てる維新の提案はあくまで議論の叩き台であって

「遺産没収」「小学校留年」アホと違うか?こんなもん誰がまともに
議論するか。叩き台もへったくれもない。
小学生の「ぼくのしょうらいのゆめ」とかの作文でももっとマシなこと書くぞ。
こんな思いつきハッタリばっかりの奴が薄っぺらい人気で
変にチヤホヤされてるのを見てると気分が悪くなる。
今や市民の大多数がそう思い始めてるんじゃないのか?

もっとマジメに、地道に市政に取り組む人間を首長に据えるべき。当然。
こんな奴でも当選した以上市長だから文句言ってもしょうがないんだけど。



名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/11(日) 01:03:03.79 ID:aeETY8+J0
そのとおり。 >>741 の考えは甘っちょろいわ。
出自の悪さを乗り越えたのは立派だが、司法試験に合格してテレビで有名人になったことも
快挙だけど調子に乗りすぎ。今の彼の言動は神様にでもなったかのような傲慢さ。
くだらん叩き台を発信しては撤回を繰り返して、アホかと思う。
突飛なことを言っては注目を得たいだけ。自分が構ってちゃんであることに自分自身
気づいてないだけ。
グレートリセットとかこっぱずがしいワードまで使って鬱陶しい
638名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:56:16.44 ID:GrwwNl1C0
>>565
阿久根市長を尊敬してるとか、バカすぎる
あいつは、天皇はどこの馬の骨か分からんなんて自身のブログに書いてたアホなのにな
公務員叩きで人気出たとこは同じだけど、あそこは大阪みたいに腐ってなくて
竹原が言ってた公務員叩きは嘘・インチキばかりだったのに
639名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:56:27.68 ID:xrubbCcy0
財産、もっと言えば不動産の有無が日本で最も大きく理不尽な格差であること
これは事実

既存のシステムに当てはめて、あれこれ反対するより
根本的にこれをなくすことを考えろよ

親や自分が金持ちのやつはなみだ目だろうが、
てめえは働き、子供には金を残すのではなく、自活できるだけの教育を施せ
640名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:56:57.77 ID:taKyWzW30
これ、教育とかはどうなっちゃうの?
お金のない家の子は義務教育まで?それも無し?
高校・大学とかの高等教育とかは?
641名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:59:03.46 ID:PS38zd+E0
>>640
バカなのに大学行ってもしょうがない時代になるんじゃないか?
その点だけは健全化すると思う
642名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:59:05.50 ID:8r2fFWy60
>>633
この記事だけじゃ本当に橋本が言い出したのか不明
ごく一部のアホが風潮したのか、マスゴミが勝手に言いだしたのか
共同通信て信頼できるソースかよ
643名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:59:52.84 ID:74f7zsNF0
いいかい?維新の会は都合の悪い内容なら憲法を変えることを主張している
改憲対象が9条だけだなんて思う奴はどうかしてる

財産権、義務教育、最低限度の生活
破棄するに決まってるだろ?全面改定すると考えるぐらいでちょうどいい
644名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:00:02.87 ID:434ugcGy0
格差是正なら家のない人に、低価格で貸すかレンタルすれば良い。
予算作りが主な理由。
645名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:00:13.59 ID:jVKg5QCm0
何これ・・・どういうこと?
646名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:00:24.33 ID:sM4HrN7W0
提唱だけじゃだめだぞ
本当にやるなら維新に入れるが
647名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:00:53.58 ID:XuhgIEjz0
>>526
>デフレなんだからどの世代だろうと支出を切り詰めて貯金に励んでますよ
インフレだろうがデフレだろうが関係なく現役世代のほうが消費する
一般の子育て世代はいくらお金が有っても足りない状態
648名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:00:55.11 ID:rNY0vuMCO
>>642
橋下氏ならTwitterで速攻誰にでも否定したりしてたでないか
649名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:02:16.06 ID:jVKg5QCm0
こんなんなったら日本の資産全部海外に移して引っ越すわ
650名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:02:45.59 ID:Y+rBT3iiO
>>580
叩き台でも言ってはならん事言ってるから叩かれる。
やりたい事の青写真が叩き台。それがそもそも異常だからな。叩かれてるんだわ。
651名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:03:24.69 ID:NQ7kdxGv0
徴兵とかやるのかな
ちょっと男鍛えてきた方がいいけどね
652名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:04:37.82 ID:bZPMrho30
>>649
なってからじゃあ多分そもそも移動の自由がなくなってる。
653名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:05:41.85 ID:zzixjKa60
遺産相続禁止して、生前贈与を増やせ
ってこと?
654名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:08:08.81 ID:jVKg5QCm0
これ公約にしたら逆効果じゃないの?
生ぽ層とかの票を狙ってるのか?
655名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:09:27.42 ID:PS38zd+E0
>>653
「老人に生きてる間に金使わせて景気対策する」の真意がその言葉の通りなら
贈与税の基礎控除額引き上げ、税率引き下げなきゃおかしいことになるわな
656名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:11:50.52 ID:576/MaPQO
ネットの連中ですら維新の会に引き気味なのが面白い
657名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:11:55.78 ID:Jpr4Pp3I0
親より子供が先に死ぬことだってあるのに、子供に生前贈与したら
子供は先に死ぬは、財産は全部国が没収するは、踏んだり蹴ったりだろ
658名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:13:40.41 ID:OKUR9v6xO
相続税巻き上げてその金は公務員の懐に入るのか?
結局税金として取ったところで、市場で金が回らなきゃ意味がない。
659名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:14:22.88 ID:434ugcGy0
贈与できたら意味が無い。相当税率が高いか、年間で可能上限が出来る。
660名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:14:26.35 ID:hQPJGzl+O
余裕のある金持ち程、簡単に逃げ出せるからあまり効果ないな。
まず間違いなく生活保護が増えるね。
661名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:14:36.25 ID:9gxhsGdu0
>>648
>橋下氏ならTwitterで速攻誰にでも否定したりしてたでないか

橋下徹(@t_ishin)/「使い切り」の検索結果 - Twilog
http://twilog.org/tweets.cgi?id=t_ishin&word=%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%87%E3%82%8A
662名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:14:51.13 ID:3JvQmZdM0
>>655
事件・事故なんかの突発的な死亡ケースはどうするの?
663名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:15:55.21 ID:QR9R9f8T0
>>654
デタラメな農業政策で国土を荒廃させた毛沢東や金正日と同じで
きっと本人は俺ってマジ斬新でスゲー天才!だと思うよ
664名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:16:39.56 ID:r9d/yVS00
よく考えると今は100歳まで生きる可能性は高くなってきているから、相続税なんか強化しなくても自然に財産を使い切って死ぬ人は増えてくるのではないだろうか?
665名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:16:54.76 ID:434ugcGy0
ベーシックインカムと大阪都構想は同じ発想。
大阪都の質問うけて、なぜ区制にするのか聞かれ、地域ごとに収入格差があり、その収入をその地域だけで使うのは不公平と説明してた。



大阪市を解体する維新の大阪都構想は、大阪市の財源を奪ってカジノや土木事業につぎ込むための口実
ttp://blogos.com/article/25431/


千代田区長・石川雅己 なぜ私は千代田市構想を提案するのか
三税は千代田区で2300億円くらい入るんだけど実際に千代田区に返ってくるのはその1パーセント弱の22億円にすぎない。
そういう財源の構造になっている。これは区民にとってはたまらんことですよ。
とくに固定資産税というのは所得に関係なく納めなければならないでしょう。
それが何に使われているかもわからないんですよ。
都市計画税も、まちづくりに使われるといってもどこにどう使われているのか全然わからない。
千代田区では都市計画税が223億円ですがこれが一切返ってきていない。
ttp://www43.tok2.com/home/taxfighter/shinbun/tokubetsu/007/index.htm
666名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:17:02.70 ID:bZPMrho30
金使わせようとしたら税金掛けるんじゃなくて
助成金出せば良い。実証済。
667名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:17:25.62 ID:Jpr4Pp3I0
持家を没収するんだから、ホームレスが大量発生するのは間違いない。
668名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:17:27.47 ID:8UNA1i7d0
マジに言ってるなら文革、クメールルージュと同じだな。

でも、万が一こいつが政権とったら粛正の嵐だろな。
市長の段階でこの程度だから、元首とかならマジ数千人単位で行方不明とか。

あ、金持ち知識人はその前に海外逃げるのは歴史が教えてるからな。
669名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:18:21.32 ID:zq0oAJLh0
>>658
その通り、土地なんか物納するつもりか?
それを役人が回せるのか?
ヤクザや在日含む外人ブローカーに競売で儲けさせるだけじゃないか。

無理栗現金化して払うなんてさせたら、
バブル期みたいに、資産価値何億もの土地屋敷を持っていたのに、
相続税が払えずに遺族が自殺なんてことも日常茶飯事になりそうだわ。

阿呆な政策はちゃんと修正してやらんとな。
維新には期待している所もあるんだから。
670名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:18:49.95 ID:PS38zd+E0
一般庶民が子供に残せるのは金や土地じゃなくてコネということになるんだろ
大手企業に勤務してる人は子供を自分の会社や取引先の企業に入れる
役人は今も昔もコネ
橋下の目指す実力社会とは程遠い世の中になりそうだw
671名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:19:12.29 ID:WWOleJG8O
遺産を残すかどうかまで指図されるのかよ。
ルサンチマン政党は言うことが違うなwww
672名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:19:45.48 ID:XuhgIEjz0
>>653
そういうこと
贈与税率の引き下げなどの施策とセットにしないと成立しない
詳細が発表されてないので、これ以上は議論できないけど
相続税で国民の資産を取り上げるとか、まったくの見当ちがい

たくさん消費する現役世代に資産をうつすか自分で消費する
幼稚な言葉だが、人、物、金をグルグル回すらしい
673名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:20:37.44 ID:foBj8+MW0
考え方に無理が有るな。ここらを境に。維新=ポッポ。みたいに成るかもよ。
674名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:20:46.51 ID:DeQcXJVh0
ここまでマジキチとは思わなかった
675名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:20:49.77 ID:EUcGSb/10
極端に振れてるなぁ
ポルポト政権みたいになりそう
676名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:21:25.85 ID:DtF1GxER0
船中八策
坂本龍馬はフリーメーソンのパシリだったなんて都市伝説もあるけど
こいつもなにやらのパシリだったりして ぎゃはは
677名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:21:39.16 ID:Jpr4Pp3I0
金を使い切る人生やってたら、病気や怪我したら自殺するしかないな。
とにかく、死ぬまで働いて金稼がないと生きていけない世の中に
したいんだろう。
678名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:22:06.27 ID:jVKg5QCm0
相続税巻き上げて生ぽ増額とか社会弱者救済に使うわけか
これは票が集まりそうだな
679名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:22:44.99 ID:1dAew0SS0
大阪だけやればいい
680名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:22:50.85 ID:bZPMrho30
>>668
毛沢東やポルポトは知識人を沢山殺してる。
小金持ちぐらいじゃあ海外逃亡まで踏み切れないし。
681名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:23:37.41 ID:wKpJbzFz0
農家や町工場、酒蔵に温泉宿はどうなるの?
682名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:23:41.40 ID:PS38zd+E0
>>677
一般庶民の分際で蓄財してんなってことなんだよね
老人が金を使わないのは肉体的にもう稼ぐ力がないからためざるを得ないわけで
デフレ状態を維持しておいて年金運用が上手くいかず不景気で未払いの人も増えてる上で
こういうことやろうっていうんだから確信犯だ
683名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:24:14.49 ID:QFwLzyBX0
このぶんじゃ大阪の人はこれからいろいろと大変そうだね
まあ、自分たちで選んだんだから仕方ないけど
684名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:24:23.86 ID:LTDOoyG+0
小金持ちレベルまでは老後が不安だからため込んでいるのに
そこを全く無視してるよな
遺産貰う側からしても介護だのなんだの晩年の面倒をみる報酬的な意味合いもあんのに
685名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:24:35.57 ID:Jpr4Pp3I0
>>678
7万やるってだけで、別に弱者なんて救済しないよw
全員に毎月7万やったら相続税巻き上げたって数年しかもたないから
686名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:24:54.66 ID:7jwacy8s0
これはもう基地外レベルだな。
維新終了のお知らせ。
687名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:25:40.42 ID:bo3y88uY0
貯金しちゃだめってこと?銀行潰れるんじゃない?
誰も銀行に貯金しないよね?箪笥預金だったらわかんないし
688名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:25:58.48 ID:22YqUt7L0
>>670
IDがPS3
689名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:26:12.34 ID:UGQEP9Bi0
せめて親の住んでた家に
引き続き住めないとホームレス
になっちゃうくらいの無能ダメ
人間は、生きてちゃいけない
国になるの?
690名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:26:14.85 ID:q+W/+ab3O
共産主義と同じじゃねーか

691名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:26:30.81 ID:DeQcXJVh0
金持ちはもうこの段階で資産を退避させるだろう

てか橋下の最大の欠点は人間が簡単に国を選べる
時代だって理解していないこと
国際センスがないってのはかな残念
692名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:26:41.96 ID:vRRTlEIQO
>>669
ヤクザや在日に儲けさせるのが橋下の目的なんだよ
何を今更ですが
693名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:26:55.38 ID:OKUR9v6xO
金稼いだら負けの世の中
694名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:27:23.09 ID:foBj8+MW0
アホ過ぎて話に成らんな。人生の苦労を子孫に残すなって事なんか?橋下って実は知恵遅れ?
695名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:27:25.23 ID:9gxhsGdu0
>>681
>農家や町工場、酒蔵に温泉宿はどうなるの?

【激動!橋下維新】これが「維新八策」だ! 骨子の全文が判明(6/7ページ) - MSN産経west
事業承継が課題(方策の一例〜一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、事業承継を認める?それとも原則通り一代限り?
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120221/waf12022115530029-n6.htm
696名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:27:48.37 ID:loACw1vU0
>>642
大前研一がバックにいる橋下なら十分言いそう
貯蓄税もマスコミ越しじゃなく本人がTwitterで言った事だし
697名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:27:51.38 ID:1dAew0SS0
あの近畿だからなぁ・・・
698名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:27:54.77 ID:TTI0nZrj0
>>635
前スレで不動産は投資信託が主になると言われてたな。

日本人に委託された外人が持てば没収されないはず。
699名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:27:55.37 ID:EUcGSb/10
>>681
相続って借金の相続もあるからね
相続が無くなれば家業みたいなのは全滅なんじゃないかな
700名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:28:04.31 ID:IIIG97nHO
これに反対する奴は既得権益を守ろうとしてる反日公務員に違いない
701名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:28:05.87 ID:mdqyHu+dO
昔のソ連みたいなこと言い出しちゃってどーしたの
702名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:28:26.30 ID:bo3y88uY0
>>695
潰れるんじゃないの?音楽なんかも潰そうとしてるんでしょ?
703名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:28:41.53 ID:7KK9Lr85O
人生モデルw
704名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:29:20.00 ID:bYm8dXWf0
政策は目を見張るほどセンスが無いものが多いな
橋下には政策立案できるほどの知識と経験が無いだろうから
周りのブレーンが悪いのか?
705名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:29:27.06 ID:8UNA1i7d0
これが実現したら。

持ち家は不要、事業を興し成功しようとする日本人は皆無。
貯蓄するほど働く必用無し。

または金持ちは子息を全て外国籍にし、国内の会社の株主は全て外人か外国企業。

貧乏日本人は腐れ死に、外人が潤う国
Bの考えることだな
706名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:29:31.30 ID:QpcftTmxO
>>685
年金貯蓄食い潰し→相続税100%(最初は控除)→控除ラインを下げる→取れなくなってくる→控除無し+所得税や消費税が対象になる

で若者に死ねと言われる、年を食った俺ら
707名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:30:43.36 ID:434ugcGy0
酒造はオーナーを複数にしとけばOK
たとえば、株式の10%が没収されても、残り90%が解体反対すれば潰れない。
708名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:30:59.07 ID:7dfxp2q90
いままで懸命に橋下を持ち上げてきたニートたちは・・・
家がどんなに金持ちでも親が死んだら終わりか
709名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:31:00.17 ID:DeQcXJVh0
10年後に日本が文字通りボロボロな状態になったときに
これを提唱したらすんなり支持されなそうだな
で、さらにやばい国になるだろうけど

今は現状に満足している人がマジョリティなんだから
ここまでのラディカルさはドン引き要因になるだけ
710名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:31:07.22 ID:bo3y88uY0
>>705
でもBっていうのは一応日本人なわけでしょ?日本からたかれなくなったら
大変なんじゃないの?
711名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:31:09.61 ID:Jpr4Pp3I0
定期預金を担保に金借りることもできないな。死んだら国のものだもんな。
もちろん、土地や建物を担保に金借りることもできない。死んだら国のものだから
712名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:31:32.02 ID:1dAew0SS0
震災以降 近畿人は何でこんなに必死なのだろう?

713名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:31:36.82 ID:IIIG97nHO
>>701
君が代関連で保守層から支持されてたけど、
知事時代からちょいちょい社会主義臭いことは言ってたよ。
714名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:31:40.78 ID:ZjVFtwQVO
経団連の意向を丸請けしたような話だな
715名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:32:09.13 ID:jVKg5QCm0
先祖から受け継いだ土地を守ることができないなんて・・・
716名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:32:32.27 ID:a6Ree2pR0
>>1
これはブラフだな・・・
本当の策を悟られぬよう、オトリの策を見せてるわけだ

妙案ならば、かならず自民・民主・共産がマネをする
それを防ぐため衆院選までブラフを流し続ける作戦だろう

717名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:32:33.24 ID:vRRTlEIQO
>>681
全て国が没収
土地や建物は競売かな?
でもなぜかおいしい物件は全部京阪電車が持っていきますw
718名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:32:47.86 ID:PS38zd+E0
>>710
どの国の支配階級も奴隷労働や奴隷そのものを売って極楽な生活してるよ
719名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:33:26.87 ID:jVKg5QCm0
老舗は滅ぶわけか
720名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:33:29.80 ID:GsCYWfug0
日本人の美徳全否定?
不気味
どこの国?
721名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:33:41.05 ID:434ugcGy0
農家も株式会社化して、オーナー・株主を複数にしとけばOK
そしたらオヤジが死んでも全部持って行かれない。
722名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:33:54.04 ID:4icZ9om10
将来的に金の流れを止める行為は犯罪になるんだ
723名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:34:21.56 ID:bo3y88uY0
老舗とか藝術は全滅するのね
724名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:34:25.12 ID:Jpr4Pp3I0
体が弱い子を産んだ時点で負け組決定っていう国にしたいらしいな。
親は子供に財産を一切残せないんだからな
725名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:34:55.98 ID:loACw1vU0
>>713
国旗国歌大好きってどっちかと言うと社会主義者だしな
日本の左翼がズレてるだけで
726名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:35:06.11 ID:ucnF1IV8O
金持ちと頭の良い連中は法の抜け穴使って金を移動
あるいはタイとかに家買ってメイド雇って優雅に暮らす

貧乏人と馬鹿はなけなしの資産を全部取られておしまい

ってなことになりそう
727名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:35:21.47 ID:7dfxp2q90
>>723
すでに文楽なんかいらないと言ってるくらいだし
728名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:37:59.10 ID:vRRTlEIQO
>>724
まぁ生前贈与は許されるだろう
全額は贈与できないように子供一人当たりいくらまでとかの上限設定付きで
だから子供が沢山いればそれだけ有利
あれあれ?
729名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:38:26.11 ID:OKUR9v6xO
親兄弟との思い出の家も死んだと同時に没収されるわけだw
親が所有してたアルバムも形見も全て行政のモノw
730名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:38:30.21 ID:LUOLMSjI0
私有財産制の否定じゃないかこれ。
姿を変えたソフト?な共産主義だろ。

人間が持つ「妬み」という負の感情に火をつけて、
自分に支持を集めようとしてるだけ。
こういう手法は小泉にそっくり。
こんな事をやっていてはいけない。
731名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:38:35.27 ID:BoLDqAobO
>>698
それってリートみたいな奴?
家は貧乏だったから、せめて子供の代には少しでも高い土台を作ってやりたいと思って
不動産オーナーも始めたところでな、いくつかマンション買ったけど
一代で何か始めるのは大変だわ
それでも、子供の将来を思うから苦労しても事業を始める気になるわけで
相続禁止なら、無理に働く気も失せる
732名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:39:03.35 ID:2eU/pG6Q0
先祖代々の老舗はどうなるの?

保護する特例があれば、悪用されちまうし。
733名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:39:20.75 ID:ZOPFk/uT0
資産使い切りのメリット
・人が死ぬ度に税収アップ
・貯めても無駄なので、金持ちはどんどん金使う(市場が潤う)
・相続争いが無くなる

デメリット
・親の面倒を見ない奴激増(どうせ何も残さないしね)
・子供産まない奴激増(育児は確実に自分の資産減るしね)
・そもそも、すり抜け簡単!!
(子供から、何か買えば良いだけだ)


734名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:39:21.92 ID:PS38zd+E0
生前贈与なんて世間じゃ実質的に相続税逃れとしてとしか使われてないしね
735名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:39:50.22 ID:5SXDtzjS0
相続税強化はいいと思うけど、全額はないな。

落としどころを作るために、極端な事言ってるのかもしれんが。
736名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:40:51.81 ID:a6Ree2pR0
そもそも「船中八策」からしてブラフだ・・・

本当に船中八策を練るなら、他言するものか!
策はとうの昔に決まっているはずだ
737名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:41:05.39 ID:bWbMu0TX0
うーん居住用で200平米未満は認めてほしいな
でないとビフォーアフターの命運が
738名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:41:37.70 ID:434ugcGy0
>>732
血統では受け継がず、会社として残る。
739名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:41:38.49 ID:AwmdODqM0
>>733
短期的には(橋下的に)いいかもしんないけど3世代後くらいに世の中荒廃してそう
ほったて小屋みたいな家ばっかりになって、久しぶりに地震が襲って来て崩壊とか
740名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:41:50.67 ID:Jpr4Pp3I0
>>734
贈与税の方が格段に高いのに、相続税逃れとは、これいかに?
741名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:43:17.95 ID:PS38zd+E0
>>740
贈与税の基礎控除を利用して毎年100万ずつ金うつして相続税を安くしようとみんなやってるじゃない
742名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:43:33.28 ID:vRRTlEIQO
>>738
なぜか京阪電車の傘下になるんだろうな
743名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:43:37.57 ID:g0/J9lxV0
つまりお金持ちは海外へ逃亡
普通の庶民→将来の見通し立たずに余計貯蓄、結婚しない
外人→わんさかおしよせる、日本の土地が安くなり、BIにより生活が保障

結果、日本の治安は悪化してTPP導入により企業資本も流出、銃社会の訪れ?
744名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:43:52.10 ID:ZOPFk/uT0
5000万の貯金があって
息子がオークションで、骨董っぽいツボを5000万で出品してて
それを買ったら、消費税以外に税金かかるの?
745名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:44:22.34 ID:rIV4TR4G0
貧乏人は偉い!
746名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:44:41.42 ID:Jpr4Pp3I0
税金とることばっか考えてないで、年金破綻させた公務員の財産を没収しろよ
話はそれからだ。
747名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:44:52.71 ID:OKUR9v6xO
親と住んでたのに死んだら強制退去させられるんだぜ。
748名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:45:34.86 ID:ERtk3Rdx0
徴収した金でスカイツリーより巨大な橋下徹の銅像を大阪に建てるつもりだな
749名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:46:26.99 ID:Fw/2tpigO
>>727
オーケストラと美術館を、騒音と落書きと吐き捨てた人間だからな
基本的に文化に対する理解が無いと言うか教養の無さが半端じゃないんだよね
逆に島田紳助とか亀田興毅みたいなのがお気に入り
まあ、本人には罪は無いし可哀相だけど生粋のチンピラの血脈としか言いようがない
750名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:47:05.13 ID:Jpr4Pp3I0
>>744
そのツボの客観的価値が1万円なら、4999万円分は贈与になるから
贈与税がかかる
751名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:48:32.78 ID:74f7zsNF0
庶民の資産は原則すべて没収してベーシックインカムで配る
この考え方を突き詰めるとどうなるか?少し考えてみよう

再配分は企業が収益を得るために必要なことだ
金持ちから収奪した富を政府が貧民に配り、貧民は会社から商品を買う事で企業は潤う
しかし、ここで興味深い話が出てくる

企業が存続するために金が必要であるならば庶民から収奪した金は直接企業に配ればよい
企業は庶民に給与を支払う必要はない、企業が得る金が減るからだ
庶民が物を買えなくなっても企業には直接金が政府から支払われるので問題ない

庶民から金品を収奪し、政府が集め、企業に支払う
人民はモノ、土地、資産を所有することを禁じられ、企業にのみ許される

企業は何のために存在しているのだろうか?この国を強くするために存在している
企業は潤沢な資金を用いてその資金を増やし、国家に納める
そして軍備、外交における強国を目指すのだ、企業は強国を作るために存在を許される

今、維新の会がやろうとしていることは合法的な戦時体制への迅速な移行
この国が強く在りつづけるためには必要な措置
国民に必要とされている事は、国のために死ぬ覚悟、財産没収はその手始めにすぎない
752名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:50:14.66 ID:EMlzaiTJ0
公務員の特権を潰す事にみんな喜んでいるが、親の遺産相続という
特権をつぶされるのにはみんな反対する。いかに人間が自己中かと
いうのをあらわしているな。オレは遺産も含めて橋下に既得権をつぶ
してほしいね。遺産なんて公務員の特権とおなじようなもんだからと
いう主張がでてこないのが不思議だ。。。なんでだろう?みんな自己中
だからかな。公務員の特権より遺産の特権なんて既得権益中の既得権益
なんだけど、公務員は一生懸命勉強して役人になったのに・・・
753名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:50:38.93 ID:6CoVvL+D0
俺が死んだら
マンションの管理費とか国が払ってくれんの?
754名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:51:54.17 ID:ERtk3Rdx0
>>749
そこが曲がりなりにも絵描きだったチョビ髭伍長との違いだな
755名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:51:59.08 ID:zq0oAJLh0
>>741
大多数の人は、相続税がかかることが無いからなぁ。
やってる人が知り合いにいねえw

死亡者の5%ぐらいしか日本では相続税がかからないから。
756名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:52:29.83 ID:A3+tXWNp0
>>751
>庶民の資産は原則すべて没収してベーシックインカムで配る
>この考え方を突き詰めるとどうなるか?少し考えてみよう

奈良時代に失敗した班田収授法だろ。
国民全員に土地を配分して、死んだら土地を回収する。
みんながやる気を失った一生使い切りプランw

班田収授法 - Wikipedia
人民へ田が班給され、死亡者の田は政府へ収公された。<略>奈良時代最末期になると、浮浪・逃亡する百姓の増加
http://ja.wikipedia.org/wiki/班田収授法
757名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:53:00.36 ID:434ugcGy0
買戻し 親子間売買の住宅ローン / 不動産任意売却サポートセンター
http://www.support-bb.com/ninbai/oyako100.html


5 親子間で自社株を売買するときのポイント
http://www.tabisland.ne.jp/explain/jigyo/jigy1_05.htm


低額譲渡 - 横浜の税理士中山のCoffee Break
http://d.hatena.ne.jp/zeirishi-mic/20081201/122813386
758名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:53:13.08 ID:IIIG97nHO
>>749
なんか毛沢東くせえんだよな橋下さんは。
知識層(評論家や教授)叩きとか、そういう旧文化叩きとか。
759名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:54:41.09 ID:Jpr4Pp3I0
>>752
遺産が特権?
馬鹿じゃねーの?
無能だから公務員になったんだろ。
760名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:55:28.17 ID:nd43vzgr0
>>1が実現したら、死ねば借金踏み倒せるから借金しまくってやるぜ!
…みたいなこと言ってる人もいるようだが……
>>1は実現したら銀行もサラ金も
金なんかそう簡単に貸してくれるわけないだろうがw
761名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:57:43.60 ID:ii7RILdB0
宗教法人に課税する気ナッシングなのは、やっぱり公明党とべったりだからですか?
762名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:57:44.94 ID:1dAew0SS0
近畿地方だけでやればいいと思うよ(笑)
関西(近畿人)特有のモノはちょっと受け入れられないなぁ
763名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:57:49.59 ID:eGEpR79d0
>>749
そのチンピラの血脈ゆえに、飛田や悪徳サラ金の弁護士やるのにも
全く抵抗がなかったんだろうね。
しかしまあ、こんな経歴は政治家として致命的としか思えないんだが
これが目に入らない人たちは正常な判断力を失ってるとしか言いようがない。
764名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:59:14.20 ID:IIIG97nHO
>>752
まあ正直テストに受かった程度で受けれる利権(笑)ってなんやねんとは思う。
結局卓球台しか出なかったしな。

あ あと筋トレマシンでしたっけ?
765名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:00:35.21 ID:ERtk3Rdx0
「公務員」「インテリ」「芸術愛好家」は気をつけた方がいい。
大阪維新では粛正の対象だ。
766名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:01:53.18 ID:PS38zd+E0
大阪の人が自分で橋下選んだんだからな
大阪がどんな風になるのかよーく観察させてもらいます
767名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:02:27.43 ID:Hsa//vEb0
こんなこと今どき共産党ですら言わないだろう。
金持ち国外逃亡で日本脂肪完了。
やっぱり政治って感情でやるものじゃないわ。
768名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:03:23.91 ID:zl8dfOJi0
これ旦那が急死とかしたら悲惨だな・・・
769名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:03:43.84 ID:ERtk3Rdx0
>>767
金持ちは財産を没収してから国外追放ですよ
770名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:04:02.11 ID:AwmdODqM0
室町時代の能面だの装束だのも散逸するのかなー
>>727 >>749
一回見ただけで判断くだすのどうにかならんのかなあ
(自分はつきあいで仕方なく能楽見てるうちに段々楽しくなったクチ)
771名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:05:12.83 ID:74f7zsNF0
>>756
>奈良時代に失敗した班田収授法だろ。
>国民全員に土地を配分して、死んだら土地を回収する。
>みんながやる気を失った一生使い切りプランw

少し見解が異なる
班田法が施行される前の日本に原則、庶民の私有地と言う概念はない
人間も突き詰めると国家の所有物、土地は地方の王のものであり、王の中の王が天皇、その行政機関が朝廷

そこに新しく富を生み出すために田畑を開く必要があった
だから自ら拓いた土地は3代貸与して好きに使って良いとしたとき
皆は喜んで田畑を切り開いた

次第に個人の土地所有の概念が広まり、いずれ国家に返納する田畑を切り開くのがバカらしくなった
そこで朝廷は次第に個人所有を認めるように変わっていった
そうして力をつけていったのが地方の豪族、国司、そして武士たちだ
武士は天皇家から権能を奪い、早期の棟梁の中には日王を名乗って外国と貿易した者もいる

ここで注目するべきは、個人所有の概念が広まると勤労意欲が失われた点であろう
個人の富の所有の概念は当たり前の事であってはならないのだ
そしてそれは遠からず国家の転覆をもたらす

維新の会は天皇を元首とすることを明記してた
そのことと財産権の事実上の破棄は矛盾しない
全ての富を天皇家に返納し、その権能を持って維新の会がすべての政治を取り仕切る

虎の皮を被った狐と言うなかれ、彼らは羊の皮を被った狼である
772名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:05:16.19 ID:XuhgIEjz0
ここは、相続税100%に脊髄反射してるアホどもが多いな
773名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:07:18.97 ID:zq0oAJLh0
相続税を免除されている「既得権益者」って、
日本人の95%という大多数、しかもまさしく俺たち庶民であって、
金持ちじゃないからな。
774名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:10:22.89 ID:ff1Xf5nh0
20世紀の共産主義を見るようでワクテカだね
775名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:11:55.14 ID:Hsa//vEb0
>>773
既得権益者の頭を叩こうと振りかぶって、自分の頭を叩いているんだね。
776名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:12:54.80 ID:ERtk3Rdx0
橋下の容姿が岡田眞澄にそっくりだったらおもしろかったのだが
777名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:13:32.89 ID:XvU1rxll0
つか、遺産相続て親族の人間関係ボロボロになるからな
遺産がないならそれも防げるってもんだw
778名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:14:24.46 ID:7dfxp2q90
これから大阪ではラジカルな各種社会実験が壮大に行われるんでしょ
なんか期待しちゃうね
779名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:14:59.06 ID:IIIG97nHO
浪花のスターリンか
780名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:15:37.36 ID:zq0oAJLh0
>>775
そうそう、いてえのなんのw
781名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:15:47.83 ID:PS38zd+E0
>>771
奴隷が自分の食い扶持だけを稼ぐだけでは国家も支配階層も搾取できないので
国家としてはいかに奴隷にただ働きさせるか、この点についてだけ必死に考えてるわけですね
好景気は奴隷に必死に働かせるために起されるし、不景気は奴隷が働いたことで得た財産を
いったんチャラにするために起される
今の不景気は何が目的なのかはっきりしてるし、みんなで行き先の決まったバスに乗ってる
ようなものなのであきらめるより他にない
一番いい迷惑なのは都合よく担ぎ出される天皇なのかもしれないw
782名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:17:43.78 ID:ERtk3Rdx0
払わないと紳助かたかじんの手下が自宅に乗り込んできます。青木雄二の
マンガの世界です。
783名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:17:44.06 ID:XvU1rxll0
基本的に、どの政党も相続税は重くしようとしてるよな
自民は世襲ボンが多いから反対かもしれないがw
784名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:17:49.89 ID:MkugYbUy0
大阪維新の会がちょっとでもおかしなことを言うとマスメディアがここぞとばかりに叩き出すから面白いね
785名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:21:06.66 ID:Fan2ofL30
>>727
いや文楽そのものじゃなくて文楽協会をいらないつーか、批判してたはず。
786名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:23:05.23 ID:EMlzaiTJ0
革命を!公務員と親から遺産を相続できる金持ちの既得権益を剥ぎ取れ!
公務員は国民の税金を吸うノミで親から遺産を相続できる金持ちはその遺産
を使用する事で日本経済を豊かにせず、蓄財した非国民!人間平等だ!すべて
の公務員と金持ちの既得権益を叩き潰せ!と何人かは叫んで橋下を支持する気が
する。
787名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:23:21.23 ID:+DT4OiBL0
【政治】 生活保護で「母子家庭は男と同居禁止」
「外国人、日本語話せず仕事ないのは自己責任。勉強を」誓約書→京都・宇治市が謝罪★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331632140/
788名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:25:05.03 ID:IIIG97nHO
>>786
もうちょいマイルドな奴ならいっぱいいるけどな
789名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:25:49.08 ID:74f7zsNF0
>>781
>一番いい迷惑なのは都合よく担ぎ出される天皇なのかもしれないw

こういうタダの権力欲突っ張った連中が天皇家を持ち出すこと自体が最大の不敬
彼らの本質は既に露呈しつつある

職員採用口利きにからみ、全市議を調査へ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120302/waf12030208500001-n1.htm
 ↓
大阪市議対象の口利き調査 維新も回答拒否へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120308-OYO1T00242.htm?from=main2

この場合の虎は橋下徹、狐は維新議員
けれど、自分たちの身が危うくなると虎にすら反旗を翻すのが維新議員
逃げ足が早くて狡猾な狐ではないな、この獰猛さはオオカミやハイエナのそれだ

そもそも維新八策や検討されていること自体、全てが橋下徹の発案ではあるまい?
それだけ腹に一物持ってる連中が多いって事だろう
奴らにとっては日本国民の財産を収奪することなど罪悪感を感じない、貸したものを返してもらう程度の話
790名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:45:49.57 ID:YcQBFgxZ0
じゃあ、コネ入社も無くしてくれんの?

地方の役所にだって、もぐり込んでるのがいるのに
791名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:55:07.10 ID:JsGAc1YGO
相続廃止と天皇制維持ってあたりが矛盾してるなあ

遺産はないけど、家系は立派なんて感じなんだろうなあ
792名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:56:27.74 ID:0Tr66KNC0
>>1
戸建てもマンションも没収か・・・

もし実現したら、みんな賃貸になるなw
793名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:04:42.13 ID:RcEL+8TT0
なんだこの屑資本主義者
後は野となれてか
倫理、道徳もないな
アリとキリギリスを読め
金を持っていない人を人として扱わない癖に
無責任な根性だぜ
だから資本主義は駄目なんだ
794名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:08:34.48 ID:P2JZpZdq0
維新の会オワタ
795名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:11:10.67 ID:RcEL+8TT0
何でも税に依存し
自分で何とかしようて考えがない
持たれるだけの屑
資本主義てホント屑だわ
自分で働け
労働意欲をなくし社会を不幸にさせる
自分さえ良ければいいそれが資本主義
社会全体の利益を考えろ
労働者が意欲的に働ける様にすべきだろが
税金タカリダニばかり増やす資本主義
796名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:16:57.54 ID:RcEL+8TT0
愚民はばら撒きが好きだけど
これって自分の首絞めているのと同じ
労働無くして利益なし
いい加減気がつけよ
資本主義は北チョン国家と同じ
797名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:28:00.59 ID:hGQ6k2ZU0
維新は理想国家の中国に移住したら?
798名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:35:26.84 ID:xZE6qQTB0
でもハシゲ信者は、ハシゲが公務員叩けばまた熱狂するんだろ?wwwwwwwwwwwww

コウムインガーハシゲ信者が、公務員が憎くて憎くて仕方がないのと同じように
ハシゲも日本人が憎くて憎くて仕方がないのだ
ハシゲは、公務員とコウムインガーのネトウヨとテレビを
まんまと利用してのし上がってしまった
799名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:44:26.39 ID:xZE6qQTB0
コウムインガーハシゲ信者は、今さら何言ってんだ???w
お前らがハシゲに熱狂し、ハシゲを育ててしまったというのに
もう遅いんだよ!
ここまで来たら、一貫してハシゲマンセーし続けるべき
教師が君が代が日の丸が強制が公務員がのスレでストレス解消しろ!
得意の「公務員乙」「公務員お疲れ」を連発してればいいだけw



800名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:44:47.41 ID:hYq1y4rcP
橋下支持の貧困ネトウヨwwwwwww



財産の無い恥ずかしさと怒りでパニックwwwwwwww
801名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:49:41.25 ID:9yh96Rua0
>>762
橋下は近畿の人間じゃないよ
東京だし
802名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:51:11.23 ID:htE7VtaL0
創価学会方式か?
803名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:52:11.53 ID:xZE6qQTB0
俺が何年も前からハシゲの危険性を指摘し、警鐘を鳴らしてきたのに
俺の正論は「公務員乙」の一言で終わりw誰にも相手にされなかった

ハシゲの暴走は、もう誰にも止められないだろう
コウムインガーのハシゲ信者が熱狂し、ハシゲを育ててしまったのだ
坂道を転げ落ちてる途中の大石を止めることは不可能だ
804名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:55:33.49 ID:IIIG97nHO
>>803
W選挙の前後は本当に酷かったな。
ちょっと橋下さん疑っただけで公務員認定レスが10個くらいついたわ
805名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:56:37.36 ID:VG2VEWrP0
>>1
親と同居している家事手伝いオバサンは親が死んだら、ホームレスですね。
806>803:2012/03/14(水) 04:58:19.33 ID:EMlzaiTJ0
オレはその頃はハシゲに興味なかったから何も思わなかったが、
今は十分にハシゲの危険性は理解した。首相公選制、参議院の廃止
ベーシックインカム、相続税100%なんてまるで日本をポルポト的
共産党独裁国家に変革しようとしているとしか感じない。人の妬み
の心に訴えて公務員を叩く手法がいかに現代日本で効果的か小泉
も含めて実感できる。
807名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:59:57.19 ID:xZE6qQTB0
何がコウムインガー、ミンシュガー、カンガー、ハトガー、エダノガー、チョンガーだよ!
何が「民主党に入れた奴責任とれ」だよ!

コウムインガーのハシゲ信者ネトウヨは、エラソーに韓国人や民主党に入れた人を批判するが
ハシゲを育てたお前らの方が、よっぽど悪質でタチが悪い
しかも一切責任を取らないという卑怯ぶりw
808名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:00:13.52 ID:6JPWD2FD0
生前贈与が一般的になるのかな

全額徴収よりマシってことで
809名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:02:10.50 ID:Uht8b8Zv0
>>1
都内はいまだに、相続があると「1軒の家だった土地に2軒家が建つ」のが
全然珍しくないのに、これじゃあますます狭い家ばかりになるよ。
ウサギ小屋よりもっと狭い家が並ぶのを、何と呼べばいいんだ?
810名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:02:17.86 ID:WlFU4eDI0
死んだら国に取られるのわかって土地買う奴いると思うのか
地価暴落
外国人に土地買われて終わり
811名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:05:43.36 ID:F5H6YYqQ0
もしこの資産税を提唱していなければ、、、、、全国支持率は90%
次の比例はほぼ9割は維新だったのでは
本当に惜しいと思う。
812名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:07:56.71 ID:2Yy0Z1yX0
>>808
基礎控除もなくなるの?
ちなみに贈与税は相続税の補完税だから負担の大きさは相続税以上になります。
813名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:11:37.46 ID:RcEL+8TT0
>>811
愚民は資本主義大好きだから支持すると思う
814名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:12:03.92 ID:WlFU4eDI0
そういえばオレはアメリカ国籍取りたければ取れるから、そうしておいて財産引き受け会社でも作れば儲かりそうだなw
815名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:12:25.81 ID:nQJ+b8Zq0
これ、不動産も没収されたら、住宅ローンで家買った普通のサラリーマンの子供ほど一気に貧乏人になるな
ハシゲは完全にキチガイになった
もう早く死ねよ、大阪から絶対に出てくるなよ

てゆうか、こんなクズを当選させた大阪人も一緒に死ね
816名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:19:37.37 ID:ilK3AT9P0
ここの人たちってちゃんと情報得てるの?まだ相続税100%とか言ってるの?
http://www.youtube.com/watch?v=9bpYUbNU9zs
21:30 のあたりを見てみ。もう4日も前の情報だぜ。
マスゴミはゴミだから… 新メディアってホント便利。
817名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:20:59.90 ID:nd43vzgr0
こんな極端な政策、維新の会の大半の連中だってついていけないだろ
今頃内心大慌てしてるだろうよw
818名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:27:34.64 ID:xZE6qQTB0
×ハシゲは完全にキチガイになった
○ハシゲは元々最初からキチガイ

なんという目くら!w
だから俺が何年も前から命を懸けて、ずううううううっっっとハシゲ批判してきたのに
誰もが洗脳されたかのようにハシゲをマンセーし続けたのだ

もうはっきり言って手遅れ
819名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:29:17.86 ID:2Yy0Z1yX0
>>817
報道しない自由の行使で問題にならないのでは?
マスコミにとってもっとも重要なことは自民党政権に戻さないことですから。
820名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:30:10.98 ID:ilK3AT9P0
相続税100%というのは大きな誤解で、橋下が言ってるのを解読すると、
固定資産税を毎年徴収するのではなく、死亡時にまとめて払うようにできる。
そうすることで、住宅などを取得しても本人は固定資産税をすぐには払わなくてよくなるので、
取得が容易になり経済が活性化できるってことらしい。 で、相続時に清算。
821名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:33:05.98 ID:PS38zd+E0
>>817
役人はこうやってマスコミや政治家使って反応見てるんだよ
いつものこと
維新の縮小コピーみたいな政策を実行する政党が選挙で勝つか
それとも維新がそのまま大勝して第一党になるか
どっちにしても同じようなところに落ち着く
822名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:34:15.55 ID:ilK3AT9P0
現在でもリバースモーゲジって年金商品があるが、それと似たような考え方。

策としては悪いとは思わないが。
823名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:34:51.72 ID:E3X16zJd0
まあ、ただのレジメらしいが、これしたら銀行、生保ぶっ飛ぶ。
政府系金融機関もぶっ飛ぶ。
もしマスコミが流したら日本株が大暴落。
最近、維新どうした?カルト化して来た。
支持者として心配です。
824名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:35:24.74 ID:Reaf9mls0
>>820
それなら固定資産税と相続税の両方無くせ
税の2重課税だ
違法行為だろ
弁護士の癖に順法精神のかけらもない
825名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:36:41.01 ID:feDn+aRk0
維新が左すぎて日共が民主主義を掲げちゃったよw

【政治】 共産党「橋下市長の職員アンケは思想調査で違憲!」→野田首相「市で判断を」…共産党「我々は自由と民主主義の旗降ろさぬ!」
http://unkar.org/r/newsplus/1331657981/
826名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:38:35.22 ID:E3X16zJd0
先進国では相続税は無くすか減額が流れ。
それに合わして
財務相は相続は広く薄くしたいという考え。
827名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:40:10.57 ID:2Yy0Z1yX0
>>820
それなら資産の移動を制限するとか担保の提供がないと相続時に「精算する財産がありません」となって租税回避される。
828名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:40:22.91 ID:xZE6qQTB0
コウムインガーのハシゲ信者は、公務員が憎くて憎くて仕方がないわけだろ?w
そしてハシゲが公務員を叩くたび、熱狂してきたわけだ
コウムインガーハシゲ信者は麻薬中毒患者みたいなもので
ハシゲが公務員叩けば、結局また熱狂するんだよW
教師が日の丸が君が代が強制が起立が公務員がのスレ逝けば分かるwww
829名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:41:09.13 ID:727odX67O
自分は家系最後なんでどちらにしてもこの案と結果は同じに
なったりする、年齢順に逝けばね。

ただ、普通に親族が住んでる家を相続だからと没収するのは
戴けない。
農耕地も然り。
中世のように受領や寺社が不当に広大な土地を私有占有してる
訳じゃなし。

まあ、不動産を国有にするデメリット考えたら実現出来る案件
ではないわな。
830名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:44:33.79 ID:G+g/PWYf0
ぶっちゃけ、戸建てなんて禁止しちゃえ。集合住宅で土地を有効活用しろ。
近代に於いて3.11ほどの災害なんて滅多にないが、阪神・淡路大震災でも
関東大震災でも何かと区画整理がされた。個人でそんなものを維持する余裕がある人が
限られているし、死んだら子孫に残せるとは言え、税金がバカにならん。
使わないものを所有させるより、生きている間にフル活用するのが望ましい。
人口が増えたらどうなることやら。
831名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:45:37.71 ID:Elh98i2J0
というか、橋下に言いたいのは、
在特権や部落特権など、彼が受けてきた特権も同時にすべて廃止しないと。
彼は自分の支持層に対しては甘いだろ。票集めだから。
ある一定の地位が確保されたら、自分を支持した在や部落を切り捨てるんではあろうけど、
橋下の最大支持層は、在日サラ金だからな。

それらの特権もきっぱりを切らないと筋が通らないね。
パチンコ、カジノ、在日不動産業者への配慮、在日カルトへの配慮、
すべて廃止しないと。それが先決です。
832名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:47:26.87 ID:7wbmA4d40
税収を多くして自分の給料を守るためだけの政策だよこれは
庶民にはほとんど回ってこない
833名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:52:51.10 ID:Elh98i2J0
つうか、上からロムってみたら、みんな同じ意見でワロタ。
在特権の廃止が橋下に出来るのか見物だな。
834名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:53:01.69 ID:v3pnu4ZD0
この一事で橋下は終了
熱烈な支持者の百年の恋も冷めるようなクソ政策だよ
835名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:55:53.25 ID:dHGyCel80
共産主義。
これを本当にやったら、アメリカとも揉めるだろう。
836名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:56:07.70 ID:YSwaAyFT0
リアル精神病じゃねえかwww
837名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:57:31.28 ID:slKotFomO
橋下は共産主義者なのか
838名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:58:23.94 ID:xZE6qQTB0
何を今さらw
何年もハシゲの公務員叩きに熱狂して喜んでたハシゲ信者
麻薬のような快感を得てきたくせに、今さら何言ってんだ?www

もうね、日本は自民公明でも、民主でも、その他でも終わりなんだよ
ハシゲで壮絶に終わるのも、「終わり」と言う意味では同じだしw
839名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:01:15.28 ID:Elh98i2J0
まぁ、超党派的に在日議員が増え過ぎたからな。
840名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:03:52.92 ID:zXFyBkfX0
>>835
海外の資産家が捨て値で日本の資産を買い叩けるだろ。
841名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:07:49.88 ID:/8kh7zeT0
禿げワロタ。
橋下、本性を露わにしたなwwwwwwwww
大阪知事、大阪市長の座を手に入れた途端に
大きな勘違いしているようだ。

もう、十分に日本から財産を吸い取ってきたくせに、
さらに日本民族の財産を、お前の支持層に分け与えるだと?ww
842名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:10:05.80 ID:/8kh7zeT0

なんで国民のために、お国のためになんてケツが痒くなることを言うんだ?

政治家を志すちゅーのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。

そのあとに、国民のため、お国のためがついてくる。

自分の名誉欲、権力欲を達成する手段として、

イヤイヤ、国民に奉仕しなければいけないわけよ。

            「まっとう勝負」より抜粋 橋下徹著
843名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:27:32.13 ID:kj04KKxX0
この人、器がちっちゃいわ
844名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:28:16.17 ID:nd43vzgr0
これを実現できれば橋下は現代日本のポルポトになれるだろうな。
親族で代々続けているような伝統的な商売や芸術、芸能、全てブチ壊しだからな。
それに国内の資産はほとんど海外に流出して日本の経済活動はドン底に落ちる。

まぁ現実的には世論の支持を失って
維新の会がブチ壊れてドン底に落ちるというのが関の山だろうがw
845名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:29:49.09 ID:G3VTg00j0
団塊の世代にだけ適用って事なら支持するんだけどな
846名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:34:34.99 ID:5UFjcmIB0
オマイら、『老害は金を落とさず貯め込むだけ、死ね!』とか普段吠えてるくせに
いざこういう案が出て来たら反対に叩くのかよw
847名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:36:15.22 ID:qZX0BTSI0
>>11
そういうのは没収でいい
848 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/14(水) 06:38:05.32 ID:0Te8LB/lP
これダメだわ
象徴たる天皇家解体に繋がる
849名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:42:35.99 ID:9dagdt2b0
橋下はとっちゃんぼうや である事が判明
850名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:51:43.82 ID:/Xa4Us810
財産没収が駄目ってみんな分かってるようだけど、
大阪都も同じようなもんなんだけどな。

なんで、お前らあんなに大阪都を熱狂的に支持するわけ?
中身知ってて言ってるの? 誰も正確な内容を知らないのに。
851名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:52:22.89 ID:M5vlWxoe0
橋ゲは公務員を叩くだけ それに終始してしまっている
               ことによると この人物こそ 真の売国奴ではないのか
852名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:54:21.90 ID:5gTYVCts0
だから今さら批判してもおせ〜よ!w
公務員叩きに熱狂しておいて、何を今さらwww

大阪府知事になる前、俺は全力で批判したがまったく相手にされず
大阪市長になる前、俺は全力で批判したがまったく相手にされなかった
コウムインガーハシゲ信者よ、もう遅いんだぞ!?分かってんのか?
この馬鹿者共がっ!どうすんだよ・・・
853名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:01:58.65 ID:5gTYVCts0
大阪府知事時代、ハシゲは自分の部下の日本人(公務員)を
たったの1年で7人(自殺に追い込んで)殺した
サラ金時代も、数百人の日本人を(自殺に追い込んで)殺してるのだ
こんな殺人鬼に熱狂したコウムインガーハシゲ信者も同罪だ
ハシゲと一緒に刑務所逝け!
854名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:06:45.09 ID:U7vogbu20
東のエデンでも見たんかね…。
855名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:07:18.19 ID:5gTYVCts0
ハシゲがどんなにコストカットしたところで、
WTCの失敗などで、過去大阪最大の大赤字を計上したのだ
失政に次ぐ失政で、何も実績のないハシゲは普通なら失脚するはずだった
ところがコウムインガーハシゲ信者が、ハシゲの公務員叩きに熱狂して
市長に当選させてしまったのだ
856名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:12:21.68 ID:5gTYVCts0
市長選が、ハシゲの暴走を食い止める最後のチャンスだったのだ
俺は全力でハシゲを批判したが、逆に信者の猛烈なバッシングを食らった
キチガイ信者がハシゲの公務員叩きパフォーマンスに酔いしれ
熱狂した結果、ハシゲを当選させてしまった

857名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:13:17.57 ID:AP79EPKM0
共産革命許さない。絶対ニダ!
858名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:14:23.84 ID:+tJmvtWJ0
持ち家無理じゃん
みんな賃貸にするのかな
859名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:15:55.95 ID:U55XA/3i0
生前贈与との整合性はどうすんの?
860名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:16:19.81 ID:COcRjfy60
自分たちは豪邸に住んで国民には私有財産禁止か。w
わかりやすいポルポトだな。
861名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:16:37.43 ID:AP79EPKM0
>>19
維新のレジュメに「親のお金はあてにしない」って
書いてあるんすけど。
862名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:16:39.28 ID:5gTYVCts0
完全に詰みなので、今さらごちゃごちゃ言っても遅すぎだw
ハシゲ信者は、いつものようにハシゲの公務員叩きに熱狂してればいい
お前ら、それでもハシゲ信者か?!www
頭が弱かったんだからしゃ〜ないw一貫させて、大好きな公務員叩きしてりゃいいよ
863名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:18:07.71 ID:dpApmKPi0
死ぬまでに使っちゃえよ
つうても老後の不安の貯蓄くらいは許せ
864名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:20:48.16 ID:uabieCOdP
死ぬ前に若い奴に金渡した方が経済が良くなるよ。
865名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:21:10.92 ID:vB4csbDT0
こんなことしなくても、今後は身寄りのない孤独死が増えるんだから、
1月以上放置した親族が申し出ても遺産相続を認めず、
没収とかにすれば、今後は国有資産が増えるよ。
866名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:21:20.06 ID:t+z1afLK0
ネットの常駐者がどういう層か分かるスレだなw

きっと働かず親のすねかじりなんだろう。
親の家と貯金を相続と言う小さな未来の夢を摘んでしまう維新の会が憎くて仕方が無い。

うん橋下はそういう奴らに容赦しないだろうね。
867名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:21:40.07 ID:iJtcTAkF0
>>859
両方100%だろ。
868名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:21:56.68 ID:KPc1MhQMO
資産家は海外に逃亡だな
869名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:22:17.64 ID:5gTYVCts0
コウムインガーのハシゲ信者が、あまりにも頭が弱くてバカだったんだからしゃ〜ない
バカはバカなりに、バカ考えて行動しろ
ここまで来たら、一貫して公務員を叩き続けろ!
大好きな公務員叩きでオナニーしまくれ!麻薬を打ち続けろ!
870名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:23:27.34 ID:Ac6BxrTV0
共産主義じゃねえだろw

日本国民からタダで掠め取った土地と金、株券、債権を
懇意にしてる企業や手下にばら撒くだけじゃねえかよw

ただの略奪じゃねえかw
871名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:23:34.93 ID:X5cviQYRO
さすがにこれはない
872名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:24:34.68 ID:vB5eJTJn0
要は朝鮮人から土地を奪い返すって事でしょ?
873名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:24:37.12 ID:jwgvU06f0
はししたも7人の子どもに遺産一銭も残すなよw
874名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:25:47.77 ID:HRw7SafQ0
>>580
そうそう。
あまりにも不評だったもんで、ビビッた橋下が発表直前になって「ただのたたき台」とか言い出したんだよな。
875名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:26:08.98 ID:5gY3MsEDO
どこの宗教だよwwwwwwww
876名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:26:20.33 ID:Ug22ZAj00
既に資産家は逃亡してるけどねw
877名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:26:23.88 ID:+tJmvtWJ0
法案は通すの無理だと思うよ
経団連と労働組合が黙ってないし
878名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:26:52.54 ID:eEGw9Vqi0
これはすばらしい、もち橋下も資産を使い切るのか?
879名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:26:55.92 ID:NVxUOeadO
外国人や外国滞在者の日本国内の資産はどうなるんだろうな?
勝手に無価値にしたら国際問題だろう
880名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:27:06.40 ID:BXknztCn0
日本には知られてないだけでビルやラブホのオーナー業で生計建ててる超富裕層家族
とか沢山いるわけでその子息が全額資産没収されたら社会的混乱を起こすぞ。
881名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:27:24.47 ID:AP79EPKM0
零細農家は土地を召し上げられ、大規模農家である
農業法人という名の地主の農奴となるだろう。
882名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:27:50.40 ID:434ugcGy0
当然、日本人・日本国籍者のみ
883名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:28:11.15 ID:COcRjfy60
橋下は経済音痴とかじゃなくて、独裁者が恐怖政治を目指しているのがわかった。
884名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:28:51.70 ID:dpApmKPi0
海外に逃亡とかアホか
海外いって死ぬまでニートするのかよ
現実には旅行や消費に消える
パチンコに使うやつも増えるだろうがタンスの肥やしよりはマシ
885名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:28:57.34 ID:cF1eRC8IO
単純に不動産は子供に売却すれば良いだけじゃないか?
個人間の売買交渉に価格を相場にあわせなきゃならない規定なんて無いだろ?
886名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:28:59.67 ID:5gTYVCts0
何がコウムインガー、ミンシュガー、カンガー、ハトガー、エダノガー、チョンガーだよw
何が「民主に入れた奴責任とれ」だよw

お前らは頭が弱すぎwしかもハシゲと同じで、今も一貫してバカだしw
今祭りになってる韓国人のスレなんて、あまりにもバカバカしくて開く気にもなれんw
887名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:29:15.07 ID:ml14v9Dx0
>>878
橋下は子供たちに生前贈与してるとさ。
資産を見ると本人の資産はほとんどなくて妻や子供名義のがぶっとくなってるそうだ。
888名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:30:23.08 ID:OWkvKEnSO
委員会に出てた時から相続税100%にすべきとか馬鹿言ってたから
橋下の方針でしょこれ
889名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:30:46.29 ID:5gY3MsEDO
>>856
いや、それでも平松よりはマシ
890名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:31:13.05 ID:U0rjBnIp0
一世代で使い切るのは格差是正になるし素晴らしいことだよ。橋下頑張れ
本当にお金に強欲な人間なら貯蓄に励んだり遺産残さないしね
ホリエモンも子供には財産残さず使い切ると名言したしね
891名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:31:20.86 ID:sPM621PP0
自分の財産や考え方まで決められるなんて馬鹿みたい 
見限ったわ
892(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/14(水) 07:31:57.14 ID:lK76lStOO
こんなことやったら、先祖代々引き継いできた墓地はどうなるの?
墓地も掘り起こして更地にして国に返せっていうの?
維新て頭悪いよ
893名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:32:06.65 ID:AP79EPKM0
>>866
人の小さな幸福を奪うやつを民衆は決して許しはしないだろうね。
894名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:32:18.94 ID:COcRjfy60
いつ死ぬかわからないのに「一世代使い切り」って、言うことが詐欺師そのもの。w
895名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:32:30.99 ID:07hSb0Kr0
当然売却しちゃうだろうけど・・・
駅近くの120坪のお家があっても、20坪*6棟の狭小建売に化けるなw買う方も買う方だが
あれの後処理は大変だろうに。。
896名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:34:02.30 ID:PS38zd+E0
>>892
墓地は寺から土地借りてるだけだぞ
引き継ぐ人間がいなくなれば無縁仏になって別の誰かにその区画は売られる
897名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:34:05.16 ID:434ugcGy0
使い切る必要はないが、没収前提で老後に金不足になったら面倒は見るということだ。没収の賠償。
898名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:35:14.85 ID:AP79EPKM0
>>887
親のお金はあてにしないというレジュメにかかれた言葉は
なんだったのだろうか?橋下先生は妻と子供の資産も
きちんと公開すべきだと思う。まあ、以前出自について
週刊誌にバッシングされたときに、子供に迷惑がかかる
という感じで公私を混同されては困る。みたいなことを
いっていたので、華麗にスルーされることは間違いな
さそうだが。
899名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:35:34.72 ID:Kk69RLsW0
>>8
不動産の私有を実質禁止するだけの話だから問題ない
中国、シンガポールは今でも土地の私有が禁止されてるし
日本も奈良時代までは普通にそうだった
900名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:36:14.60 ID:5gTYVCts0
俺は反韓国在日、反韓国人だが、その俺でも開く気になれんバカバカしいスレだw
たった一人の韓国人の反日を祭り上げて騒ぐとか、くだらなすぎる
その程度も無視できないようじゃ、頭が弱いと言われても仕方がないだろう

公務員叩いて韓国人叩いてストレス解消とかwww
愚民を利用してのし上がったハシゲの方が賢く見えるって言うwww
901名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:36:28.66 ID:kMrFfFQm0
>恐怖政治
とかいってるやつ。
今までさんざん甘い汁を吸ってきた、役所たちには
さぞ、恐怖政治だろう。
庶民には、まってましただ。
このさい、徹底的にやってほしい。
民主の事を思えば、極楽。
902名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:36:39.50 ID:PS38zd+E0
あ、>>892は私有地にある墓地の話か
でも墓の引越しは出来るでしょ?
903名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:36:57.34 ID:JngHyiaj0
まじめにレスしてるやつバカだろ
ほっとけよ
失うものがないやつらが足の引っ張り合いで
盛り上がってるだけなんだから
サザエさんホームレスになっちゃうよ〜
904(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/14(水) 07:37:04.69 ID:lK76lStOO
>>896
その寺も財産没収されたらどうなるん?
日本人の墓は全部更地になってしまうよ
905名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:37:12.51 ID:7AwMPu3U0
維新は時々とんちんかんなこと言い出すな
906名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:37:49.15 ID:XW5V3DVi0
>>899
奈良時代に失敗したら、懲りとけ。
907名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:39:46.21 ID:LUOLMSjI0
というか、橋元を支持してる層が分かるスレだな。
908名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:41:37.42 ID:AP79EPKM0
三世一身の法よりひでーな。
909名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:43:26.13 ID:5gTYVCts0
>見限った云々、維新て頭が悪い云々

だから今さら遅いんだって!w
せめて大阪市長になる前に気づけやwww
あれが最後のチャンスだったんだよ

頭が弱くてバカだったんだからしゃ〜ない
ここまで来たら、大好きな公務員叩きしてコウムインガーを叫べ!
いまさらごちゃごちゃ言ってもどうもならん
910名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:43:38.40 ID:JngHyiaj0
金持ちは財団法人もってるよね
法的に人だから永遠に死なない
相続税なし
宗教法人でもいいのか。。
911名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:44:03.63 ID:434ugcGy0
死んだら、あの世に金持ち込めないから没収で良いだろ。
財産作れなかったとしても老後に最低限の介護をして貰える。
912名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:44:10.55 ID:5xqGgMyn0
橋下が若いから、自分が50代になると考えが変わる。
それを想像して政策を考えないと、ひずみが出る。
一時の激情で行動するのは、子供と同じ。
913名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:45:38.87 ID:sHzzVJtE0
日本の経済を下支えしている中小企業を日本から消してしまうのか
個人商店も消滅してしまう
914名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:46:22.60 ID:Kk69RLsW0
>>910
心配しなくても大丈夫
財団法人の出資金も没収、会社の株式も相続不可
貯蓄税で預貯金もなくなるので起業自体ができなくなって
日本から金持ちは生まれなくなる
915名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:46:45.79 ID:LUOLMSjI0
分かりやすい唯物論的な意見しか吐けないのかね。
916名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:48:35.48 ID:aZRyxG2MO
>>912 石原慎太郎がそうだな。
都知事になる前は、年寄りは早く死ねっていってた。
917名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:49:02.11 ID:48dApqx10
いっぺん日本をぶっ壊してくれ橋下
作り直すのはさらに若い世代がやるから
918名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:49:20.43 ID:4rPGHPub0
>>914
ねーよ

経済が潤ってるから
銀行も優良な経営者には進んで融資する
それこそ1円でも会社なんか作れるわ

いまの型にしか当てはめて考えられないならしゃべるな
919名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:50:08.34 ID:JngHyiaj0
一億総脱税時代の幕開けかw
所得隠しはやるな
妄想スレ楽しい
920名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:50:14.42 ID:Q2lwzvgq0
>>19
>誤解に基づいての批判が多いよな>ニュー速

ニュー速に限らず橋下批判派に共通して言えるのは
単なるたたき台や観測気球的な政策未満のちょっとした発案程度のリーク情報を
額面通りに受け止めて大はしゃぎしてワイワイ騒いでるだけだから。

橋下にしたら、まさに思うツボ。話題作りに協力してくれてありがとうぐらいに考えてそう。
921名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:50:21.41 ID:LUOLMSjI0
いっぺん、ぶっ壊すみたいな餓鬼みたいなこと言うなよ。

922名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:50:26.96 ID:0/riVgjd0
こんな法律施行されたら俺、教祖になるわ
宗教法人になったら全ての税金がかからないしな
ていうか、何で今まで気づけなかったんだろう
923名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:50:28.42 ID:wlS3OdQIQ
今の社会保障で蓄え無しはないわ

使い切り人生はゆりかごから墓場までにならないと無理
夢物語ばっか言ってるとミンスと変わらんぞ
924名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:51:14.03 ID:88Cpr9vkO
著作権なんてそいつが死んだらキレていいもんだと思うわ。
まぁ会社にすりゃいいだけだけど
925名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:51:53.03 ID:uUIVI05a0
不動産暴落、資産の海外への投資加速で日本終了だろうね。
926名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:52:43.58 ID:48dApqx10
>>921
それくらい日本は手遅れってこと
修正しながらやっていくには遅過ぎる
927名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:52:44.39 ID:JngHyiaj0
>>922
信者も全員教祖になると予想
収入なければ払うこともないぞw
928名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:53:20.71 ID:LUOLMSjI0
>>918
銀行は「優良」?な経営者になんか融資しないよ。
そもそも誰が優良wかなんて分からないし。

929名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:53:35.41 ID:H0oNuk9yO
ハシゲ支持派の俺でも

さすがにこれはないわ
930名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:53:47.32 ID:sHzzVJtE0
ホームレスと生活保護だけの国になるな
931名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:54:02.66 ID:OXL6cE790
オウム真理教みたいだな
932名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:54:32.17 ID:wa/c/tpp0
社会主義すぎw
大阪だけでやってくださいw

それなら応援するわw
933名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:55:06.56 ID:3JXRJ6iQ0
少なくとも、
持ち家手当を貰っていた公務員の外道の自宅は、差し押さえを。
934名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:55:30.40 ID:LUOLMSjI0
>>926
日本は手遅れなのかね。
そう思うならひっこんでろよ。
935名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:55:35.95 ID:JngHyiaj0
ぶっ壊した瞬間街で犯罪増加
北斗の県
力こそすべて
警官足りないからつかまらない
税収なくなれば警官激減
936名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:57:13.91 ID:o7fM8Hj5P
>>1
日本から裕福層を追い出すつもりだね。
こいつら素人なのかわざとやっているのか?
937名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:57:45.72 ID:Kk69RLsW0
>>918
もちろん経済は潤うぞ
ただ預貯金がなければ銀行自体が融資する金を持たない
もちろん株も相続はできないので株価は大幅に下がる
橋下改革が目指すのは金融のない平安時代以前の経済としての繁栄だ

それに優秀な経営者にとって事業を拡大するモチベーションが存在しなくなる
松下幸之助のように70過ぎまで働いて5000億円の遺産を残すのは橋下改革に逆らう蛮行
自分が死ぬまでに使う金だけ稼いだら事業をやめるだろう
有能なら有能なほど早く辞めるはずで松下幸之助、井深大クラスなら30代半ばには引退だな
938名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:58:17.51 ID:48dApqx10
>>934
衰退期入ってる
そんなことも気付けないカスは選挙権捨てちまえ
939名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:58:52.57 ID:H0oNuk9yO
さすがにこれやるなら

海外に資産逃がすわ

ってか 今から資産逃がし検討しないとな
940名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:58:56.04 ID:OXL6cE790
どうなるかというと、日本の資産が残らず
外国へ流出する。壮大な日本壊滅政策だ。
確かに論評に値しない。
941名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:01:29.07 ID:o7fM8Hj5P
つか、橋下はダメだわ。
942名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:01:34.71 ID:F0vrC2UGO
これなんて共産主義?
943名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:01:40.63 ID:434ugcGy0
ふつうに考えると共産主義だが。
神格化された天皇がいることで宗教の信仰のように生産性が良いかもしれん。
944名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:02:31.51 ID:LUOLMSjI0
日本が手遅れだと言う人間は何故この場で発言してるんだろう。
発言するのは、社会を良くしたいからじゃないのかね。
当今の時勢で日本はダメだからとか意味が分からない。
人間交際の社会を馬鹿にしてる。
945名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:02:48.04 ID:FXJmYkf90
維新の会を持ち上げているマスコミが癌だよな。
問題はここにある。
946名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:02:57.05 ID:sHzzVJtE0
>>936
富裕層どころか普通のサラリーマン家庭だって旦那が死んだら
一家全員乞食ホームレスだろ
947名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:03:07.08 ID:+uZmxMZY0
この勢いだと次は、早朝の君が代と法華経ハイブリッド勤行強制法制化とか言い出しそうだよねw
基地外杉w
948名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:03:29.37 ID:WvQuSQPSO
>>918
「死んだら資産没収」なんてやったら、経済が破滅するよ。
949名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:03:38.46 ID:yAtupyV8O

100%課税の対象は東電関係者です
これで選挙圧勝だなw

950名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:04:17.95 ID:JngHyiaj0
>>944
熱くなるなよ
ここ2chだぜ?
951名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:04:18.84 ID:Kk69RLsW0
>>942-943
共産主義ではない
公地公民と班田制は律令制度の基本
現代日本の目指すべき姿は奈良時代だ、という明確な筋が通っている
952名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:04:25.33 ID:o7fM8Hj5P
税金あげるだけでも流出するのに
相続禁止かよwww

すべてが薄っぺらの社会になる
国際競争力はゼロwww

不正をする奴らが得するだけの社会になる。


橋下は絶対に政界から追い出さなければならない
953名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:05:09.71 ID:4rPGHPub0
>>937
だからさ今の型なんだって

経済が潤ってる、日本の国民性として必要分を使い他はとりあえず預金する。
経済は潤っているので企業を買い株価を上げる。

今より何でも売れるので、大企業のものも売れるが中小企業のものも売れる。
財布の紐がゆるくなってるから

事業は早くやめてもらってもいいんじゃないか
会社の中堅(老人)が早く抜けないと新人(若年)が育たない(年収も有り子供を作れる)
954名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:05:10.52 ID:LUOLMSjI0
>>938
お前の頭の中では衰退期なんだろうな。
君は衰退期に入ったら選挙権を捨てるのかね。
意味が分からない。
955名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:06:01.61 ID:zJzI3ILB0
規制すればするほど、ずる賢いやつと馬鹿正直なやつの格差が広がっていく
956名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:06:31.81 ID:hX7tdiC30
君たちは、いつまで大阪市の市長をいじめたら気が済むんだ!
957名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:06:38.29 ID:sHzzVJtE0
経済が破滅どころか、国家そのものが崩壊するよ
まぁ、共産主義者はそれが狙いなのだろうけど
958名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:06:49.71 ID:o7fM8Hj5P
橋下は絶対に政界から追い出さなければならない。

バカで稚拙で危険人物
自然に居なくなるとは思うが。

あいつは破滅するだろう。
959名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:06:49.87 ID:JngHyiaj0
>>949
残る社員がいればなw
>>951
歴史すきなんだな
もう安部清明いないんだよ
960名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:07:02.27 ID:6pSFtn+k0
背後の暗黒教団の入れ知恵かね?
961名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:07:36.10 ID:LUOLMSjI0
>>950
都合よく熱くなったり冷えたりはできないんだよ。
962名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:09:18.66 ID:JngHyiaj0
>>953
読んで損した
963名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:09:32.92 ID:o7fM8Hj5P
なんで日本ってまともな政治家が全く現れないんだ???

ゴミばかりじゃないかwww
売国奴とその予備軍の馬鹿しかいない。

政治家が保守とか言っても絶対に信じちゃダメな気がする
最近の流行りは、保守を装って票を稼ぐだよな。

野田も1ヶ月前からその路線に急変更した
明らかに変わったよなwwww
964名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:10:03.98 ID:Kk69RLsW0
>>953
お前は橋下改革を何も分かっていない
預金させないための資産課税だぞ
預金させたらデフレになっちゃうだろう

売れる売れない以前に企業は存在できなくなるので今ほど生産力が無くなる
生産力不足によるインフレでデフレ解消
財布のひもを締めたら生きていくこともできなくなる

相続禁止で早くやめるのは有能な経営者や専門家だけな
一般労働者が死ぬまでに使う金を中年までに稼ぐなんて常識的にあり得ない
965名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:10:26.78 ID:M9BhT6+vO
没収されるまえに誰かに贈与か売るだろ、アホか。
966名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:11:24.10 ID:BoLDqAobO
>>904
寺の財産は寺の物で、お坊さんの物じゃないから
お坊さんの生死は関係ない
今現在も、跡継ぎの居ない寺は、他のお坊さんに譲らないといけない

だから、跡継ぎの居ない寺は養子を取ったり今でもする
967名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:11:45.35 ID:qvHKntI70
資産家を舐め過ぎ
必ず抜け道を探してくる
結局損をするのは中間層のみ
968名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:12:17.01 ID:JngHyiaj0
押し込み強盗年間3000件はおきるな
たんす預金危険
969名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:12:20.24 ID:4q6a3+ofO
不動産や動産買っても作っても没収されんなら誰も家も車も買わないし作らないよ
経済の要の不動産業界と自動車業界大沈没で日本完全に終わる
970名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:12:38.55 ID:6pSFtn+k0
橋本派が一斉に反旗を翻す様にワロタw
971名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:12:52.81 ID:o7fM8Hj5P
橋下を日本からおい出せ!!!!
972名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:12:56.28 ID:Kk69RLsW0
>>965
売っても代金は死んだら没収だ
最初から資産形成しないと考えるのが妥当だろう
973名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:14:24.33 ID:BcwkRxtU0
>>965
いつ死ぬか分かっている占い師なら出来るね

維新は公務員を制御するモデルで頑張ってくれればいいや
国政は無理だわ
974名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:15:47.32 ID:JngHyiaj0
その前に憲法変えて
軍隊もって一人前の国家になって
アジアと外交まともにやってほしいんですけど
975名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:16:33.50 ID:Kk69RLsW0
橋下さんは「大阪維新の会」という名前が誤解される原因
目指してるのは律令制度の復活なんだから
「大化の改新の会」に改名した方が支持を集められると思う
976名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:18:46.69 ID:t7+LbSaaO
>>203
シムシティの街なら、駅じゃなくても自由に電車乗り降り出来るようになるな。
977名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:18:59.00 ID:4rPGHPub0
>>964
家買ったばかりで必死なのか?
預金しすぎているから橋下の考えなんだろ

橋下のやり方になった瞬間
日本国民特有の貯蓄思考は一気に崩壊すると思うか?
金融・経済の勉強も義務教育中に受けないのに有価証券を買いあさると思うか?

>売れる売れない以前に企業は存在できなくなるので今ほど生産力が無くなる
生産力不足によるインフレでデフレ解消
財布のひもを締めたら生きていくこともできなくなる
 一行目のぞんざいできなくなる「ので」がわからないな


まぁ>>967の言うとおりになると思うがね
978名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:19:37.38 ID:LUOLMSjI0
律令制度とか研究者でもよく分かってないだろ。
よく分からないものに名前を変えるなよ。
979名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:20:45.09 ID:434ugcGy0
980名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:21:06.99 ID:sHzzVJtE0
没収されるとわかっていて、せっせと働く奴なんていないよね
981名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:22:08.48 ID:Hda4LIkv0
会社設立して会社名義にすれば問題なし
982名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:23:32.90 ID:dp0p9Gkl0
常人では思いつかない素晴らしい政策を連発するところは
もうポルポトを遙かに超えたな
ポルポトがやったのは300万人だったが維新が政権を取ったら
1000万人くらい軽くやっちまいそうだ
983名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:24:31.80 ID:8ywYPjvTO
うちは小さな商店だからつぶれてしまう〜
984名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:24:43.17 ID:LUOLMSjI0
>>981
このようにして平気で嘘をつく人間が生まれる。
985名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:25:04.08 ID:Kk69RLsW0
>>977
>日本国民特有の貯蓄思考

そんなものはとっくに無い
老人の持っている金融資産は10年20年前に貯めたもので
今の日本の家計貯蓄率はすでに先進国中最低だ
もちろん有価証券を買い漁るなんてこともない
稼いだ以上にガンガン消費して貿易赤字を拡大していかないとデフレになっちゃう

> 一行目のぞんざいできなくなる「ので」がわからないな

だから預貯金が無ければ企業は存在できないんだってば
開業資金も貯められない、銀行は貸す金を持ってない、株を買う奴もいない
そんな状況で起業できるのは宝くじに当たった人くらいのもので
それも儲かったらすぐ辞めちゃうはずだからな
986名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:25:13.46 ID:nqNZ34170
>>969
リバースモーゲージって制度がある。
不動産としてストックを持つことは、一生のお金の使い方として
過剰貯蓄。その上で箪笥預金までしてるんだから、日本人はお金を
使い方が下手すぎると言える。
987名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:27:06.21 ID:sHzzVJtE0
こんなの支持するのは無職で乞食荘に住みついていて、
そこの激安家賃さえも滞納していて
財産と呼べそうなものはテレビと茶碗と箸ぐらいしかないような奴らだろ
988名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:27:44.35 ID:dEKTtswa0
>>964
資産課税やれば超絶デフレが待ってるんだが
銀行に預けておくと金が減っていくからみんな金を使って景気回復とか
こんな馬鹿なことをあたまのいい橋下が思ってるわけない
989名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:29:14.06 ID:c1GMOWLH0
これは共産主義じゃない
成果だけ巻き上げる
資本主義だ
共産主義なら経営資源を国が管理し
賃金を払え
金だけ巻き上げる資本主義
990名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:29:52.02 ID:WvQuSQPSO
ストックゼロ。死んだら何も残らない残せない。
究極の奴隷化政策だな。
991名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:29:52.14 ID:o3QblL3O0
こういうのは必ず骨抜きにされる
資産持ちが反対するからね

期間限定で生前贈与は非課税みたいな
抜け道が必ずセットで用意される
992名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:30:14.18 ID:BcwkRxtU0
>>977
死んだ人の家が次々国有地になっていけば、土地を買うのは無駄と誰でも気付くだろ
当然資産は国に集中する
共産主義国家真っ青だね
993名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:31:16.34 ID:LUOLMSjI0
>>985
銀行は貸す金はたんまりと持ってるぞ。
>>986
金の使い方なぞ説教される覚えはないだろうな。
モーゲージって抵当証券のことだっけ、ちょっと違うか。
出鱈目な商品のせいで迷惑してる人間がたくさんいるんだよ。
994名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:31:35.24 ID:4rPGHPub0
>>985
すまん書き逃げになって仕事だ

預貯金がまったく無い なんて状況が橋下になったらすぐにそうなるのか

決定後・開始前は少なくとも金は今より回るはずだぜ
そうしたら企業に金が渡ることになる。
・・・・

と考えると貯蓄が「なくなるから企業が存在できないが繋がらない」
995名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:31:51.79 ID:Kk69RLsW0
>>988
賭けてもいい
資産課税でインフレは起こせる
要は大企業が持つ生産設備が維持できなくなって、日本の生産力が大幅に下がればいいんだから
996名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:32:07.64 ID:9J5CDuFU0
お断りします
997名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:32:08.23 ID:JngHyiaj0
>>986
お金の使い方はひとそれぞれ
998名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:33:46.32 ID:AP79EPKM0
>>995
戦前の焼け野原からまたやり直しか。
今度は中共に占領されそうだから、
日本消滅だなw
999名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:34:02.16 ID:Kk69RLsW0
>>993
資産課税&BIで貯蓄のない国を目指すのが橋下改革
今の銀行が金持ってるかどうかは問題じゃない
1000名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:34:34.97 ID:LUOLMSjI0
>>998
ピントはずれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。