【がれき】国内最大手セメント会社、北海道の工場でがれき受け入れ調整 焼却灰を使ってセメントを生産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
道と太平洋セメント 上磯工場でがれき受け入れ協議
03/13

 東日本大震災で発生したがれき処理をめぐり、道が国内セメント最大手の太平洋セメント
(東京)と協議し、北斗市にある同社の上磯工場での受け入れに向けて調整を進めている
ことが13日、分かった。道内で民間企業での受け入れに向けた動きが明らかになるのは
初めて。

 道は民間企業での受け入れを探るため、同社と意見交換を進めてきた。がれきの焼却灰を
使ってセメントを生産する計画とみられ、受け入れ量などはさらに検討を続ける。
<北海道新聞3月13日夕刊掲載>

▽記事引用元 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/357234.html
2名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:20:16.86 ID:WF/XnOeT0
3名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:22:33.45 ID:v2Q/BR+L0
んでまた放射能マンションできあがりっと
4名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:22:56.06 ID:bmWbJjvE0
                     ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
                  ,ノ~'tiii"(t i}}|j     " "ツヽ|t
               iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ}  、      ノツリ、
               ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ
              t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
              、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
              i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,,   廴r''ツ r'
              't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii"  、迄 彡ノツ
              ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;"  ::'≡ " ノ
               'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i
               t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ  ')'''/'|:|
                '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::"   ;;リ/)リ/i       ,,
.                t、i'::::  :::::::| ,'  j""     :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
                 ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、)    ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, "  ヽ
                  i;t :::::::::::~'- '":"    了 ,i;;;;:::  t:::;、-'" '"     /
              ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,,   ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
          ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`'  / , ';;;;;;;r''":::::::...
       ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;:::::::::    "/;;;;/::::::::::
   ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ ::::::::::::  、';;;;;r'"::::::::
5名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:23:09.24 ID:J5zMiyr7O
函館の朝市終了か
6名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:24:38.81 ID:IOge8c6r0
放射線マンション拡販キャンペーン
7名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:26:14.46 ID:MAPO7PEi0
ああもうだめだ...こりゃ姉歯どころじゃないぞ
8名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:30:54.18 ID:chrkXcu/0
セメントで固めれば拡散しないからいいんじゃね?
9名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:32:19.77 ID:h+AUgDre0
北海道で加工して わからないように全国にばら撒くのか…終わったな(´・ω・`)
10名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:32:42.84 ID:zjx+e/A50
ヒント: 石棺
11名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:36:44.50 ID:eX2uco9e0
北斗現れるところに乱あり
12名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:40:03.85 ID:GffQa/kQO
コレは後々大問題になるな
13名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:40:24.31 ID:ksuK/95YO
瓦礫云々はいいんだけどさ、太平洋セメントの製品っていい加減すぎないか?
ロットもなしにどうやって品質管理してるんだろう?入り目も出鱈目だし。
よくこんなんで大手の製造業やってられるなって不思議に思うわ。
14名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:40:51.60 ID:bkQumKqf0
人間が巨大化するかもしれんな
15名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:42:05.89 ID:fVt0jKUV0
そもそも
瓦礫が汚染されてなければ埋めておけばいい
わざわざ高いコストを払い全国に移動させる理由が無い
瓦礫が汚染されているならば、移動などしてはいけない

どちらにしろ、移動させる理由が無い。
16名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:43:19.88 ID:NPaVcUrp0
前に汚染されてなかったっけ?
17名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:45:11.14 ID:mx+PB9vNO
太○洋買わないでポルトラ○ドにするか
自社バリューで出してるセメントもヤバかったら困るしなあ

買うときにガイガーカウンターで測らないとならない時代だわな
18名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:46:35.15 ID:wtrI9TI70
845 名前: 地震雷火事名無し(北海道) 投稿日: 2012/03/13(火) 19:15:35.69 ID:V7dWHq200
http://bit.ly/xWxGJR
北斗の件は太平洋セメントが否定するリリース出してる

そんなこと決まってないってよ
19名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:47:25.27 ID:Baz9woeo0
このコンクリートで福島原発を石棺にするのか?
20名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:48:04.48 ID:Yc7aUr14O
やめろよバカ
21名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:49:39.11 ID:1bZCJdD30
汚染を検査するとか書かれてないが同じ過ちを繰り返すのか
22名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:50:25.29 ID:uYC8tG+WO
北海道に持ち込んじゃだめです。
唯一の逃げ場所なんだから…
23名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:50:56.00 ID:RcfY8y6lP
>>15
コストかけてでも受け入れれば金になるからだろ。
24名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:54:43.43 ID:eF35NRnS0
太平洋セメントのサイトには
「震災がれき処理の意向を示した事実はございません。 以上」ってあるが。
25名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 19:55:19.46 ID:WKVfCVd50
活動家や、声がでかいだけの馬鹿を排除して立ち上がれ、日本!

いいぞ、北海道、太平洋セメント
力強く進め!!!
26名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:04:11.88 ID:yQTyI5b+0
まあでもコンクリートは食べ物に比べてわかりやすいじゃん。
線量計を持っていさえすれば、明らかにわかる。
今や、線量計は一人一台所持の時代だ。
27名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:14:41.83 ID:P9LuHiNr0
広島や長崎の原爆を日本は過大に扱い過ぎ
大した影響は出ないだろう
28名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:21:01.12 ID:UfooHGsv0
なぜそんなに再利用したがるのだ
やめろ
29名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:21:18.66 ID:wtrI9TI70
最近マスゴミ瓦礫関連のガセネタ流しすぎ
30名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:22:45.33 ID:Wc0KJlQKO
下請け仕事で行ってるんだが…

受け入れたなら二度と行かない!
31名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:22:46.88 ID:0BEUWRFA0
そう言えば土台にセシウム入れたマンションとかどうなった?
32名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:26:18.00 ID:Yuu/6t9G0
「コンクリートから人へ」
33名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:35:37.57 ID:pC0G95v/0
これ、函館市から北斗市への人口流出に歯止めをかけるためのガセネタ・・・じゃないよね?
34名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:37:09.36 ID:Q8vPCRTf0
お前らな・・・セメントの何割かにはずっと前から産業廃棄物ははいってるんだよ?

セメントの製造が減れば減るほどお前の住んでるゴミ処理場のキャパが減る→増設→市民税増えるw

なんだよ?なんでもかんでもコンクリート悪だと思ってるお前らの情報の薄さに俺の髪も散々で情けなくなるよ
35元請け:2012/03/13(火) 20:38:12.76 ID:w+VV74o1O
>>30
がれきに関わらずもう来なくていいよ
36名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:42:58.49 ID:Kx6Zbqck0
ライバル会社が「当社のセメントには震災瓦礫の焼却灰は含まれておりません」とか
アピールすればセメント業界の勢力図が簡単に変わるだろ
37名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:43:27.19 ID:ZIhAkzac0
【社会】放射線汚染石入りコンクリート、一般住宅などでも使われていた…住民「こりごり」 - 福島
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1326730289/
38名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:43:33.12 ID:VNHcHn3i0
大本営発表の御用聞きの
クソ大手マスコミは
瓦礫拡散処理の大キャンペーン中
39名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:46:19.28 ID:b0lRytro0
>>34
産廃業者様、レス乙です。

言っとくが産廃が問題じゃない。
放射性セシウムが含まれてるから反対してるんだ。
お前はアフォだな。
40名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:48:18.56 ID:OsQUzozS0
>>18
現時点では正式決定でない

だけだろ
41名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:48:33.81 ID:wtrI9TI70
>>33
ガセネタ
会社は公式に否定してる
42名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:49:21.02 ID:4eUJfJwT0
>>17
つりなのかwww
ポルトランドセメントでググってみ
43名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 20:55:49.77 ID:K+lUo/fKO
宇部セメントの時代が来るのか
44名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:00:01.03 ID:oQiczDF60
燃やせる瓦礫は、焼却してセメントの材料にするのが正解。
安全な瓦礫についてもギャアギャア騒ぎ立てて反対するバカは日本を出て行け。
45名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:00:46.03 ID:2S3T+r/Z0
どう考えてもピカるけど、検査しないで出荷すんの?
46名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:01:10.22 ID:Ap7nPa+70
そのセメントの名前は
健康セメント
47名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:01:17.15 ID:7vbX3MGu0
一方、麻生セメントはネガキャンしかしなかったw
48名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:01:39.32 ID:QOzj2mu20
中古マンションの価値がハネ上がりそうだな

49名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:02:52.28 ID:vAjVgcnW0
いろいろ北海道に押し付け始めたな
50名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:04:02.48 ID:7VU09Hey0
函館の食い物食えないな。
函館観光も終わりだわ。
ゲゲゲの企業グループはやってくれるわ。
51名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:07:27.88 ID:P0he+WYi0
>>8
ヒント:流通
52名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:08:33.21 ID:LPgg+lxX0
みんな色々言うけど出来たセメントで被災地の護岸や堤防工事すりゃいいじゃないか。
地産地消でいけば汚染は最低限で済むだろ?
煙とかの排出物は改修工事でもっと何とかできるだろうし。
53名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:09:57.81 ID:X13tJvNM0
全国一律に放射能汚染させるのが民主党の方針だから。
54名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:10:37.50 ID:P0he+WYi0
こりゃひでえな
北海道新聞が太平洋セメント潰しにかかってるんだな
別のスポンサーからの命令かな
55名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:14:26.86 ID:vuPbC7xH0
原発は安全なので事故を起こしません → 爆発しました

メルトダウンはしてません → してました

プルトニウムは重いので敷地外へ出ません → 出てました

市場に出回る食品は基準値以下です → オーバーしてました

お願いするガレキは基準値以下です →

信じられるなら精神がヤバい。
振り込め詐欺にひっかかるくらいヤバい。


56名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:33:03.80 ID:hAXqY1VY0
道全体としては農業と観光が大きいからそう受け入れには慎重になりそうなんだが、
はるみは今日の報道見てても乗り気なんよなぁ
はるみリコール運動でもしたら、実質は数集まらんにしても、
上田札幌市長のように少しは有権者である道民の顔色うががうようになるかねぇ…
57名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:33:09.66 ID:cwfWIzyX0
タイガ○ボード?
58名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:42:25.62 ID:aIShhppX0
>>52
それが一番合理的なはず。
ソフバンの孫もTwitterで同じ案を訴えてた。政府は多分無視するだろうよ。全国まんべんなく被爆させないと後に出てくる医療問題を誤魔化せなくなるからね
59名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:55:20.59 ID:N9sTdhc90
だっげらいよんのがれきのうた【がれき広域処理はやめて!だっげ♪】

http://www.youtube.com/watch?v=w3Uf65eaoCo&feature=youtu.be
60名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:04:44.80 ID:RcfY8y6lP
>>58
ソフトバンクで金出してやればいいのに
61名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:19:16.51 ID:7Alrqw9s0
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
で、そのセメントで避難用の高台、防波堤、防潮堤を作ればいい
62名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:28:02.87 ID:iaM2Cj1O0
全国で瓦礫受け入れしてる自治体の建設業者はよく考えろよ?
国の基準以下でも焼却灰を使ってセメント作れば放射能は出るよ。
実際、今の時点でそういうマンションがあっただろ?国は当然補償なんかしてくれない。

そんなコンクリートで家やマンションを建てたらどうなる?昔は個人が放射能測定器なんて
持ってなかったけど、今は個人でも持ってる時代だ。

新築マンションなんかは特に若い世代が買うから「子供の為に」とか言って奥さんが放射能
測定するぞ?それでもし放射能が検出されたらブログにアップロードされるだろうし、奥さん
ネットワークで口伝で拡散される。

途中まで建設したマンションを建て直しなんか出来るか?やらなきゃ大幅に値引きする羽目に
なるよ。購入後に気付いた客からは損害賠償請求だ。そんなリスクを負うくらいなら瓦礫受け
入れなんかするなと政治家に圧力掛けろ。
63名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:31:29.10 ID:RcfY8y6lP
>>62
放射線が出るって言いたいんだよな?
64名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:23:00.16 ID:uYY0u4oh0
嫌な予感しかしない
65名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:24:51.34 ID:OihuYVxI0
静岡でテスト焼却したらばっちり放射線出たからな
つまり瓦礫は全部汚染されてるってこった
基準値とか関係ねーよ
66名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:26:21.55 ID:qEz4IYxu0
北海道は友愛の地だからなw
67名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:39:28.82 ID:BRoZEXBk0
だから受け入れるなよ・・・
ここで受け入れるから原発支持者がつけあがるんだ
がれきの受け入れもまともにされない、という流れがある方がいい
68名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:43:37.37 ID:/UCehITg0
神奈川だと、港の業者と運送業者が廃棄物処理業者とで結託してるんだよw

【8:25】【東日本大震災】震災がれき受け入れ:焼却しないが前提、横浜港運協会見解/神奈川
beチェック
1 名前:再チャレンジホテルφ ★ 2012/02/21(火) 23:43:20.91 ID:???0
 東日本大震災で生じたがれきの受け入れ問題で、
横浜港運協会(藤木幸夫会長)は20日、焼却しないことを前提に
一定の放射線量以下であれば横浜港での
埋め立て処分を受け入れるとの見解を発表した。
2012年2月21日

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1202200029/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329835400/l50

「ベイは出ていけ!」ハマスタ会長"横浜のドン"藤木幸夫のキナ臭すぎる素顔
http://www.cyzo.com/2011/12/post_9279.html

会長を務める藤木幸夫氏とはどのような人物なのか。
「横浜で藤木企業という港湾荷役会社を経営しており、地元政財界に対して陰に陽に影響力を持つ"横浜の首領(ドン)"ともいえる人物。父親の幸太郎氏は横浜の港湾荷役に功労のあった人物ですが、稲川会系埋地一家の初代総長でもあります。
港湾荷役とヤクザは切っても切れない関係ですが、幸夫氏本人も故・田岡一雄氏(山口組三代目組長)を尊敬してやまないと公言しているほど。
実際、暴力団幹部との交友も取り沙汰されていますしね。横浜の利権が絡む話には必ず登場する。横浜・開国博Y150が大失敗に終わったのは、予算の相当部分が藤木企業に流れたからというウワサもあります」(地元メディア関係者)
69名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:47:56.78 ID:0siRDPx40
>>1
政府の意向だしな。



【政治】 野田首相 「関東大震災のがれきで横浜市に山下公園を整備した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331618669/
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/03/13(火) 15:04:29.87 ID:???0
東日本大震災で発生したがれき処理を進めるため、野田政権は13日、
第1回の関係閣僚会合を開いた。野田佳彦首相は「今までの発想を超えて大胆に活用してほしい」と要請。

関東大震災のがれきで横浜市に山下公園を整備したエピソードを引き、
将来の津波から住民を守る防潮林の盛り土や避難のための高台の整備、道路などの材料として、
被災地のがれきを再利用していく考えを示した。

細野豪志環境相は会合後、「鎮魂の気持ちとともにがれきを処理していく」と述べ、
まず防潮林としてがれきを利用する準備に取りかかる方針を示した。

環境省は、復興のシンボルとして三陸地方の自然公園を再編する
「三陸復興国立公園」(仮称)の整備にも活用する方針だ。

このほか、セメントや製紙業など、焼却設備を持つ民間企業にも協力を求める方針を確認。
経済産業省はこの日、関係する業界団体に要請文書を送った。同省によると、汚泥をセメントの原料にしたり、
木くずなどを製紙業のボイラー燃料にしたりして、2月20日現在、企業が約10万トンのがれきを処理したという。
http://www.asahi.com/politics/update/0313/TKY201203130197.html
70名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:49:51.46 ID:gbnxseLT0
セメント樽の中の手紙.
71名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:21:42.77 ID:n7O1+ks0O
まぁ、受け入れする奴等を片っ端からコロしていけば解決するんだろうけどな。
今手元に瓦礫拡散に賛成している奴等だけをコロせるピンポイントミサイルがあれば、憎しみを込めて発射ボタンを一切のためらいなく押す!
72名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:25:15.58 ID:WedY5Nv8O
放射脳ガープロ市民が、インネンつけにくるだろうな〜
73名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:27:44.44 ID:oZIuiNZV0
>>58
全然合理的じゃないじゃん
被災地にプラント作るんならいいけど
74名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:30:35.85 ID:i/r70gpm0
焼却灰使うなって
いちいち検査できないんだから
75名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:31:21.46 ID:f0vaMq+AO
このニュース見て、放射能汚染マンションの騒動思い出した
76名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:41:49.46 ID:N8mm20lU0

フジテレビが老人を火炙りにした事件
http://www.nicovideo.jp/watch/1331652663

77名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:48:35.65 ID:KKJYq8XwO
遂に、北海道まで汚染されちまうわけか …
もう北海道へ行くのはやめるわ
78名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:54:26.71 ID:pBHWacQiO
元東電エリート中のエリート理系社員の証言
http://www.youtube.com/watch?v=vJH2dPyyauA

“元東電社員 文字起こし”でググると全文読めます。
79名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:34:12.41 ID:Kkr6MaTc0
北斗か、被曝新幹線だな
80名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:38:12.67 ID:WaOaVR9NP
麻生の会社じゃ無いのか
81名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:35:37.23 ID:KKJYq8XwO
そのコンクリートは東京から北で使ってくれ
82名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:39:02.72 ID:5l1C1MfH0
あのー、福島原発周辺に捨てちゃダメなんすかね
83名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:10:35.37 ID:ILCMtVLy0
これからは新築にガイガーカウンター持って行くのがブームになるのか…
胸熱だな

日本全国で放射能建築物とか何の冗談だよ…
84名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:53:35.13 ID:kJzZ9wp70
被災地の瓦礫というのは、有体に言えば廃棄物なんだが、よそのゴミを
引き受けるなんて、そりゃどこだってやりたくないわな。

それでも引き受けたとこはホント心底偉いよ。

瓦礫は断固お断りな自治体は、千羽鶴でも折って、被災地に贈って、被災地
の復興を祈ればいいしw
85名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:36:45.65 ID:JMuebhQF0
セメントとして売るんなら原材料費として
売り上げの30%くらいは東北にあげればいいと思うよ

まさか政府が東北の埋め立て・堤防造りに買い上げるなんてしないよな?
それだったら東北に工場作らせろや
86名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:39:13.67 ID:hyHLh0kcO
なんで道に出来て片や国は何も出来ないんだよw
87名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:05:33.29 ID:k9JThzH80
>>1

市原エコセメントはセメント製造設備の洗浄した水が後で検査したら放射性物質を大量に含まれてて問題になったよね

洗浄水って下水や河川に放出するのだが、北海道も水が汚染されるぞ
88名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:13:55.18 ID:kJzZ9wp70
原発利権とは、原発反対を声高に叫んで、電力会社から利益供与してもらう、
言わば原発反対利権でもあったわけで、そいつらは全国の原発停止で今では
失業状態なんだけど、今度は被災地の瓦礫に目をつけたのかもね。

瓦礫受け入れ反対をヒステリックに叫んでる連中からは、そういう臭いがするな。

北九州市議会の傍聴席から奇声を発していた連中を見ると、そんな気がするwww
89クッキー ◆cookieJPvY :2012/03/14(水) 11:24:14.22 ID:nmPyYLdz0
関係各所水面下での交渉 ←まだココ

国が道に要請

道が北斗市に要請

周辺住民が賛同

北斗市が太平洋セメントに要請

技術的に可能か検証

ガレキ受け入れへ

道が支援を表明しているので、公共工事などは瓦礫処理セメントの使用を優先させたりしそう。
90名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:27:37.04 ID:v0o8UUvMO
海に埋立地として処分すりゃよい

堤防にもなる。
91名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:02:49.76 ID:TYXrd8gR0
おいおい、日本人は本当に国民総被曝が昔から大好きなんだなwww
92名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:05:56.14 ID:zFq2ldrY0
麻生セメント爆上げ来ますた
93名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:28:53.81 ID:eAJpuBax0
ふくすまで使えば問題ないw
94名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:19:55.66 ID:12sJS4hh0

ガレキ受け入れに補助金なんかつけるから こうなる 金亡者
95名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:03:29.14 ID:kJzZ9wp70
被災地復興に使うセメントは、瓦礫処理を引き受けた工場から

となりそうだね。

さらに今回の原発事故で、数々の癒着や失態をさらした経産省に
替わって環境省が監督官庁としての利権を持つことになるから、
環境省の覚えをめでたくできる効果も期待できる。

古い利権構造が壊されて、ガラガラポンするのはそう悪いことではない。
96名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:14:12.19 ID:XEbjX7PcO
>>91福島から全国へ、世界へ。薄めて行けばいいw
97名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:15:39.95 ID:1/AFLC7z0
また放射能マンションで問題になるだけやん。
何がしたいのか意味がわからん
98名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:17:15.05 ID:ECNfkzQS0
がれき全国拡散

本格的に日本が終了するとしになるようだな
世界が日本の製品食品を買ってくれなくなるのは確実
99名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:20:41.90 ID:kJzZ9wp70
ま、震災をきっかけに既得権益を失った奴や、新たな利権にあぶれた奴は、
ぶつくさ言いますわね

wwwww
100名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:20:56.67 ID:Kkr6MaTc0
知事は経産省出身だから
101名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:24:24.96 ID:r1Fxh1000
こういうセメント使って建てられたマンションとか
大変だよな?
どういうルートで流れているかよく注意する事だな。
賢い連中ならわかるだろう?
102名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:25:03.65 ID:FeGIrX7c0
そのセメントを被災地で使えばいいじゃん
103名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:32:16.77 ID:Mdhq85VY0
あやしいセメント
104名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:33:11.20 ID:kJzZ9wp70
>>100
おそらく利権構造の変化に合わせて、経産省から環境省に乗り換えようとしてるんだろうねw
105名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:40:25.13 ID:v3kqkJBK0
あのな 日本全国の生コン業者に言いたい
放射能汚染を受けた粗骨材、細骨材、セメントどれか汚染されたとしても水素原子ガス
噴霧で汚染は生活レベル以下まで除去できる 詳しくは水素ガス汚染除去を検索してくれ
後 筑波でのレーザー照射でも除去できる試験段階だがこれも有効
民主内閣にが無能無策であてに出来きない以上 独自で実験費用を県対策部持ち
でやって見てくれ
106名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:20:36.63 ID:CZiydP0G0
週刊ポスト2012年3月23日号
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120314/Postseven_94480.html

新聞やテレビはその状況を、「瓦礫の押し付け合い」「住民エゴ」と報じているが、
実態はまるで違う。
水面下では、瓦礫は「カネの成る木」となり、「奪い合い」が起きているのだ。
意外に思えるかもしれないが、日本は「ゴミ不足」の状態にある。
全国のゴミ焼却施設は約1600か所。全世界の7割の焼却場が集中している。

ある自治体の清掃局担当者が語る。
「焼却場の多くは1基数百億円で建設された最新鋭施設で、
有害なダイオキシンや煙を外部に出さないようにできている。

だが、そうした焼却場には“弱点”がある。
稼働させるには、24時間、一定の温度で燃やし続けなければならないのです。
そのため、燃料のゴミが足りなくなっている」
107名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:21:50.62 ID:ofS2Hbtr0
放射線を放射するコンクリートのできあがり
108名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:24:14.52 ID:JQU1JJjA0
【社会】放射線汚染石入りコンクリート、一般住宅などでも使われていた…住民「こりごり」 - 福島
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1326730289/
109名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:26:07.27 ID:oS6F2bKK0
基礎に汚染コンクリート使って高レベルの放射線を発するようになってしまったマンションは結局「1階だけ使わない」ってことで処理したんだっけ?w
110名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:35:48.19 ID:MfAuSU5p0
ぁゃしぃセメント、セシウムさん
111名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:46:11.92 ID:yOrOL2QU0
で、放射能出た時の責任は?
先そっちはっきりさせとけよ
112名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:50:25.02 ID:rRqwrhyT0
そして、新築物件で高線量被曝が発覚、
某採石会社の社長の様に、「知らなかった」と責任転嫁して、
東電にたかるつもりだろw

絆詐欺もそろそろにしてほしいところだが。
113名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:52:55.10 ID:VxR2ymk7O

 お金の為に汚染拡散
114名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:59:42.49 ID:Lvk1oeVTO
え?太平洋セメント?
大阪だが、普通にここのモルタル見るぞ。

マジで勘弁してくれ、粉だし普通に舞うんだよ。
こんなもん吸い込んだらアウトだろ、
サンダー掛けとかハツリとかドリルの切り粉とか、
逃げようがないわ。
コア回したらノロもベクレるんやろ?

なんなん?ホンマに勘弁して。
115名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:03:05.24 ID:Ft9hpmI70
>>17
アホか
116名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:37:44.48 ID:gFbpTBSG0
国民総被爆で人口減らしたいんだろ。都合良い口減らしだわな。年金制度も破綻してるしな。
117名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:40:17.75 ID:3teJtqB0O
>>1
そこはスレタイに北斗市と入れてほしかった。
118名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:22:47.05 ID:3uCp3DiO0
全国一律に放射能汚染させるのが民主党の方針だ

これからは新築にガイガーカウンター持って行くのがブームになるのか…
胸熱だな
119名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:39:28.15 ID:0bwizqWa0
もう夏の北海道旅行は今後は行かないわ
120名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:45:56.93 ID:4jgPOJ4Y0
今日見た関西の報道番組によると、被災地の市長町長からは
「地元に焼却場を新設させてくれ。その方が職を失った人の雇用も作れる。
なぜわざわざ巨額をかけて全国に拡散させるのか」との声も出ているとのこと。
まったく理に適った要望だと思う。
どうしてマスコミはこういう声をもっと報道しないのか。
121名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:49:23.33 ID:0u8tVa4IO
>>17
お、おう
122名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:50:44.79 ID:RVsaOwlLO
放射能コンクリ
あの問題も解決すらしてないのに、恥知らずだな
123名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:53:11.52 ID:yfoWimWw0
麻生首相んとこのセメント会社はどうするん?
124名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:54:15.89 ID:EccXkKh60
>>120
金にならんから
125名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:54:57.69 ID:d9LcUbN60
太平洋セメントって
高橋はるみ知事のスポンサーじゃんwww

マフィアかよw
126名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:55:27.58 ID:pULBViaF0
道が国内セメント最大手の太平洋セメント(東京)
またトンキンか
こうやって全国に放射能入りセメントをばら撒く算段だろうな
これは阻止しないといけないぞ
だって焼却灰を全国にばら撒く最悪の計画の一端だもん
127名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:57:19.36 ID:Hi5dxBxv0

どんどん政府が放射能だらけに
してるぞ


末えいに渡り日本全国が放射能まみれ

という状態になる。

だれも止めずにどんどんと
128名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:34:00.98 ID:A3zgMBk+0
第二のアスベスト問題になるねこれ
129名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:36:37.07 ID:WB7oO9410
汚いトイレに綺麗な便器が1つだけあるのは目立つからあえて汚しましょう味噌糞論理
130名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:39:40.09 ID:HZJ+FpIG0
そしてそのセメントと使った建物から怪奇現象が・・・
131名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:41:19.87 ID:5yCwrwev0
6. 汚染の可能性

 放射能の量としては、1キロ8000ベクレルが基準値なので、2300万トンでは拡散量は約200兆ベクレルになり、
日本人ひとりあたり150万ベクレルに相当する。これは1キロ40ベクレルというまともな食材汚染の限界から言うと
一人あたり37年間、汚染された食事をすることを意味する。
http://takedanet.com/2012/02/post_740a.html
132名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:41:59.02 ID:/ghsvbTc0
 . ___
./    /|
| ̄ ̄ ̄| |
|  ☢  | |
|___|/
133名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:03:56.87 ID:Mt8Q+lY+0
>>1
大震災時の瓦礫の1割はコンクリート・セメントにリサイクルして復興に活かせる、というのが
阪神大震災後に策定されたシミュレーションではあるのだが…
放射能汚染はその考えに入ってない

汚染されているから全国にばらまいて希薄化する、という計画なのに
汚染されていないから引き受けて、と言うからこんなおかしなことになるんだよなあ
134名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:05:03.01 ID:2yVihjNo0
ピカピカの道路や建物が北海道に
135名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:01:04.48 ID:Iwf22mtK0
ダメだこりゃ
136名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:35:28.30 ID:N7laJRxb0
   ______ 
 /ニ / ニ//_ヽ \_____________ ____
 |=▲ =▲ |     __________[函館]_  
 | [函館] |゚Y´ `Y゚ .|゚Y´Pu`Y゚||゚Y´Cs`Y゚||゚Y´Sr`Y゚||  ̄ ̄ ̄
 |  ●   ||   | : |(´・ω・`).||(´・ω・`).||(´・ω・`)|| <ここは空気が綺麗だne
 |_ ▲ JR.|_,\/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ __ヽ________________───────
  ∠//ニノ ●●                ●●     ──────
137名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:38:58.00 ID:G5wqwZgiO
自治体の受け入れで反対賛成やってるけど、民間はとっくに受け入れてるってこと。
奈良も高濃度放射能汚泥を民間が受け入れて何千トンも埋め立てたよ。
138名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:41:19.87 ID:tCig4bx30
函館観光も終わりだな。
外国人なんか来なくなるわ。
139名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:07:53.45 ID:LjMtyDu60
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652
◆ご意見
東北がんばれ!!それってただ言葉だけだったのか?
東京、山形県を除く日本全国の道府県そして市民が瓦礫搬入を拒んでいるからだ。
自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対している人々よ、恥を知れ!!

◆回答
貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。
このたびの東日本大震災では,想定をはるかに超える大津波により膨大な量の災害廃棄物が発生しており,
被災自治体だけでは処理しきれない量と考えられます。

こうしたことから,徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢を表明しておりました。
しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから,
その処理について,国においては1kgあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。

放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、
IAEAの国際的な基準に基づき、放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、
特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。

ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された
8,000ベクレル(従来の基準の80倍)を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、
低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、事業所の外では、8000ベクレルまで、
東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております。)

ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には
低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理されているということです。
例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、
しかも鉱山の跡地など、放射性セシウム等が水に溶出して外部にでないように、
地下水と接触しないように、注意深く保管されています。
140名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:10:02.73 ID:oG+bjJUz0
国民の安全よりも金!金!金!
141名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:30:17.92 ID:SGto52hdO
徳島▲
142名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:34:44.05 ID:LjMtyDu60
【共同通信】「震災がれき受け入れ反対」はエゴか?…「受け入れ反対は非国民」という雰囲気に危惧、大政翼賛的!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331649508/

田中康夫
http://blogos.com/article/33513/ より一部抜粋

ツイッターで数日前に連続投稿した僕は、その中で戸羽太・陸前高田市長、
伊達勝身・岩泉町長、両名の“慧眼”発言も紹介しました。

「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに
3年は掛かる。そこで陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、
自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。国と県に相談したら、
門前払いで断られました」。

「現場からは納得出来ない事が多々有る。山にしておいて10年、20年掛けて
片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。元々、使ってない土地が
一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に
運び出す必要がどこに有るのか?」。

阪神・淡路大震災以前から、産業廃棄物も一般廃棄物も「持ち出さない・
持ち込ませない」の域内処理を自治体に行政指導してきた政府は何故、
豹変したのでしょう?

因(ちな)みに東京都に搬入予定の瓦礫処理を受け入れる元請け企業は、
東京電力が95.5%の株式を保有する東京臨海リサイクルパワーです。
143名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:37:23.47 ID:v8Rv1wU20
これは絶対整備新幹線につかうきだな。。
144名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:08:54.15 ID:u3fHUXYM0
マジで勘弁してくれ
RCで家を建てようとしているのに、ガイガーカウンターいるのかよ…
名古屋なのに…
145名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:36:08.75 ID:JbuEceZM0
>>131
だめじゃん、武田の馬鹿さをばらしちゃ。折角あの学者もどきを信じてる人も
いるんだから。
まず、なんで瓦礫の総量(岩手、宮城のな)が2300万トンが8000ベクレル
で汚染されてんだ? 精々数十ベクレルだぞ。2300万トンたって、焼却すれば
その何十分の一になるし、そうやっても8000ベクレルなんつうのにはならんわ。
しかも、なんだよ、日本人一人当たりって、どこでそんな数値が意味あんだよ。
放射性物質を、みんなで食うのか? 焼却場の回りにいって残らず放射性物質を
回収してみんなに食わすのかよ。こいつの科学者としての生命は終わったな。てか、
最初から無かったんじゃねぇか。マジでこいつがこんなこと書いてるとしたら
こいつの科学者としの能力は中学生以下だぞ。
146名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:12:12.87 ID:rzbriDIo0
建材用のセメントにする気かどんだけアホなんだよ
147名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:58:40.39 ID:t6TirVlg0

日本ってアホな国だったんだな・・・
148名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:24:15.41 ID:c6wS5Hqf0
運送屋大忙しだなwww
149名無しさん@12周年
知恵遅れ民族ジャップの限界ww
日本土人頭悪すぎて滅亡ww