【社会】酪農家…できる限りのことをやろうとする気持ちが、「希望」ってことだ。 - 福島県相馬市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
なだらかな丘の裾野に広がる牧草地は真っ白な雪に覆われていた。標高500メートル、
福島県相馬市の阿武隈高地。この地で酪農を営む片平芳夫さん(65)は、
牧場を見つめてこうつぶやいた。

「夏になると緑いっぱいの牧草地を茶色いジャージー牛が自由に歩き回る。
本当にきれいなんだ。あの景色が見られないかと思うと苦しいね」

片平さんは国内で頭数の少ないジャージー牛だけを集め、牛舎ではなく放牧で育てていた。
こうした牧場は国内では珍しい。昨夏は東京電力福島第1原発事故の影響により、
36年目で初めて放牧ができなかった。牛舎に隣接する部屋の壁に張られた紙には、
「2011年 不可」と黒いマジックで書かれた文字が残る。

毎朝、日が昇る前から30頭の牛の鳴き声が響く牛舎でエサやりと掃除を始める。
以前とは違い、牛に食べさせているのは業者から購入した米国産と豪州産の牧草だ。

「酪農を辞めるわけにはいかない。いつ果てるともない放射能との戦いだが、頑張っていくんだ」

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120312/dst12031221100024-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:05:30.34 ID:CF8e7kM00
何もするな
3名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:06:57.71 ID:EFHvV/uE0
やめろ
がんばる方向を間違えるな
4名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:07:37.16 ID:6y3IJxu50
何でマスコミは
    「やっちゃだめ」
    「汚染が広がる」
っていえないのかな?
マスコミも日本が全滅しろって思ってるやつの仲間なのかな?
5名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:08:02.88 ID:sKnJPAW40
>>1
がんばれと言いたい
6名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:08:39.84 ID:MO4S2kRVP
牛乳はチーズにして何十年か置いとけばセシウムはかなり減るんじゃないの?
7名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:08:42.33 ID:vc62JE5j0
酪農とか借金の額がハンパ無いからな。
辞めるに辞められないんだろう。
8名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:10:02.41 ID:EEMnM84d0
幾ら泳いでも水平線に沈む夕日には辿り着けない。
9名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:11:49.03 ID:2MKDk/sa0
いいよね牛は、バターも作れるしチーズも作れる。
もっと国産のチーズとか増えれば良いのに。
10名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:12:30.64 ID:uCMuJZhJ0
原発誘致が決まった時点で辞めてくれ。人として。
11名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:16:23.95 ID:4YJZD0XF0
カロリー表示のカルシウムの下あたりにセシウムが記載されるのか
12名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:17:28.08 ID:s+HtHKP5i
>>4
既に日本の言論空間は完全に朝鮮人に占拠された
13名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:18:13.04 ID:MO4S2kRVP
牛肉はビーフジャーキーにして何十年か置いとけばよくね
14名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:18:42.43 ID:csqeyvlD0
汚染されていない別の場所でやってください。
人の口に入るものを作ってることを自覚してください。
どう考えても被害者ではなく加害者です。
15名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:20:13.01 ID:WT1D0R+TI
戦うなら東電と戦おうよ
16名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:21:18.96 ID:UCXWU2gO0
島根とか鳥取とかに村ごと引っ越して
そこで思い切り酪農やってほしい。

国有地売り払って、
廃校の学校再開して、
潰れたゴルフ場に団地建ててさ。
市役所も医者も一緒に引っ越してきたらどうだろう?
名前も「第二新相馬市」とかしても構わない。

そうしたら「全力買いで支援!」って、やってみたいんだ。
17名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:22:23.16 ID:EFHvV/uE0
採石場の社長が放射能入り小石を日本国中にばらまいた
言い訳が、知らなかった平気だと思った云々
自分の会社が儲かればどうでもいいのか?
18名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:28:27.99 ID:s+HtHKP5i
>>17

その通り。そしてその心性は橋下も全く同じ
19名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:29:52.33 ID:wm77dcx70
>>17
知っててやったならまだ救いはあるんだがな、変な話だが。
田舎の中小企業経営者なんて零細農家の百姓とアタマのLvそんな変わらないから
危険なことやってる、或いはおかしなことをやってるという認識がハナから無くてやった可能性のほうが高いと思われる
こっちのほうが絶望的・・・
20名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:29:53.51 ID:C5cS8ikh0
酪農やりたいなら、京都や兵庫の中央部の深い山中とかで出来ないかな?
中国山地でもいいし
21名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:34:45.72 ID:YVZklopZ0
勿体ないし北朝鮮や韓国へ支援物資として送ろう
22名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:41:47.95 ID:YpNY/dsx0
よし、おれが全部のんでやろう・・ただし無料でな
23名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:43:20.75 ID:sSw/wGtIO
>>1
あなたは決して加害者では無い
あなたを加害者と非難する人もいるかも知れない
けれどもそれは人間の無知から来る物
許してください
24名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:49:47.81 ID:G/WjeTeG0
ほんとだよ。新天地で酪農始めたら、5倍の値段で買って支援したい。
駄目政府に頼らず、NGOでこういった活動を開始してほしいな。
25名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:55:04.94 ID:wF6nH7LgO
>>1
福島県のその地域で酪農続けて安全なミルク作りたいなら飼料に一定の割合でプルシアンブルー配合するんだ。

セシウム・ストロンの排出を促し、ミルクが安全レベルになるぞ。

ダッシュ村でTOKIOがベラルーシとウクライナへいった検証でやってたことだぞ。

過激派共産同たちの地域叩きに負けてはならない。
工夫をして踏ん張るんだ。
安全レベルに落ち着いたら俺も飲んでやる。
26名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:58:57.67 ID:dRodTsBy0
残念だけど、気持ちは大切にしまって置く物。
27名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 02:06:15.11 ID:isk36cVW0
>「夏になると緑いっぱいの牧草地を茶色いジャージー牛が自由に歩き回る。

よりによって輸入飼料(日本はこれが多い)じゃなくて、牧草で育ててるのかよ・・・
28名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 02:17:43.12 ID:eXIfKQII0

農業や酪農家が少ない今、こういう未来力持ってる人を、過疎地に送りこんで支援し、農業や酪農をやってもらえばいいのに

被災地で延命させるために金落とすより、そういう支援の方が国のためになる
29名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 02:21:50.66 ID:NBdJbUb/0
ジャージー牛乳って蒜山高原のやつだけかと思ってたんだが。
ま、俺は高くて買えないが。
ここの相馬産のジャージー牛乳は出荷してるのかね?
30名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 02:24:27.97 ID:4LgWbiUl0

北海道でやれよ。寒いとか遠いとか言ってる場合じゃない。
やってくれたら買うよ。
31名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 02:39:10.12 ID:NKAIW9wlP
まず地産地消しろ、自分達が口にしないものを出荷すんなって事なんだよ
確信犯も相当数いるだろう?いい加減にしろと言いたい。
32名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 02:47:51.48 ID:eHCC9Zfj0
会津とかに移ってやったほうがいいんじゃないか、放牧とかもう無理だろ。
33名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 02:55:02.71 ID:jpLxGDBd0
牛乳だけはマジやめろ
34名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 03:00:33.16 ID:fN1MWDSh0
>>24

ぜったい買わないだろw それとも一回だけ5倍の値段か?
議論にならんのは危険厨も安全厨も同じだなぁ。
35名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 03:22:50.16 ID:/qSm41230
日本の農畜産業で一番保護単価がたかいのが酪農家。
平均規模の酪農家の保護コストは年数千万円。

補助金、関税、損失補てん、餌代補給、燃料代金免税、有利な共済など利権まみれ。
36名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 03:32:34.67 ID:VMygeps40

くだらないこと言ってないで早く福島から引越しなさい
福島の人って何でそこまで汚染県に住みたがるの?頭おかしいよね
37名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 03:38:02.05 ID:VON869qW0
口蹄疫の時、水牛を飼って本格的にモッツァレラチーズ作ってた人が辞めてしまった話を思い出したよ。
その仕事してたひとのHPかブログがせつなかった。
38名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 03:55:14.64 ID:9eiW4LhE0
フクシマ県人の皆さん、地震で死んでください
39名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:13:31.68 ID:sSw/wGtIO
>>35
共済保険の掛け金の半分を国が補助するから大きく見えるだけ
実在は毎年掛け捨てで酪農家としては補助金無かったら共済保険なんて利用しないよ
40名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:14:13.33 ID:Go4iqi0zO
はーやーくー
ふーくーしーまーかーらー
いーどーうー
しーてーくーだーさーいー

ふーくーしーまーでー
のーうーさーくーもーつーをー
つーくーらーなーいーでーくーだーさーいー
41名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:33:15.28 ID:+4X9jHs90
気持ちはよく分かる、が
もっと長い目で見るべき
42名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:46:09.16 ID:P6f1kZof0
>>7
>借金
よく知らんけど、全国規模でみたら結構廃業してる酪農場は結構有んじゃないのかな?
国と全農とかで福島の酪農家が全国のそういう廃業跡に移れる様に手配したりとか出来んのかな?
酪農やる熱意は有っても放射能の有る所で頑張られても困るわよね
食品になるわけで
43名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:43:56.29 ID:+ojyq3++0
あいまいにするから被害者が増えるばかりじゃないか・・・
状況を受け止めて覚悟しないといけなのに・・・
(本来なら事故発生時に国民全員が覚悟しなきゃいけなかったのに、
 隠蔽ばかりで全然先に進めないじゃないか)
44名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:07:06.56 ID:no1t82xi0
希望とは、死に至る病のこと
45名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:45:48.05 ID:Gai0MmRy0
北海道行ってやる気も無いヘタレのくせに
偉そうなこと言うなよ
46名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:48:18.90 ID:mEMS5Wp40
東電の社食で消費してやれ、俺らは安全な地区のがいい
47名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:08:27.39 ID:uoPQyZejO
いや、それは勘違いだ
48名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:22:29.11 ID:a3Mw0hA50
消費者には絶望でしかないわ
頑張る方向間違えてる
49名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:23:07.28 ID:8ioVjeCQ0
下手するとテロになるわけで……。
50名無しさん@12周年
と言うかあのあたりの専業農家が一番補助金をもらってますよ。
経費がほぼ落ちるくらいのを。