【話題】 「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター 「あの牛の墓場を撮影して、皆様にお届けすべきだった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
テレビ朝日系の報道番組「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター(57)が
2012年3月11日の原発事故特別番組で、「圧力がかかって番組を切られても本望」などと語り、波紋を広げている。

古館氏の原発報道に対する強い意気込みを反映したものとみられるが、発言が唐突なだけに、
視聴者の間には戸惑いも広がっているようだ。

3月11日夜に約2時間20分にわたって放送された特番は、古館氏と歌手の長渕剛さんが
東京電力福島第1原発の20キロ圏内の様子を伝えるのが主な内容だ。

古館氏は、津波で営業休止を余儀なくされている三陸鉄道の三陸駅(岩手県大船渡市)から生中継で出演し、
番組の締めくくりのコメントで述べた内容が注目されている。

古館氏によると、今回の特番について「後悔していること」が二つあるといい、ひとつが、
「あの牛の墓場を撮影して、皆様にお届けすべきだった」こと。

これは、20キロ圏内の酪農家が育てていた牛50頭の薬殺を余儀なくされ、
死体が埋葬されている穴の中を、番組では「引き」の静止画でしか紹介していなかったことを指している。

「後悔していること」の二つ目が、原発についてだ。古館氏は、11年12月28日の特番
「メルトダウン 5日間の真実」で、津波が来る前に原発の配管に断裂が起こっていた可能性を指摘していたことに触れ、
「今回、このスペシャル番組で、その追及をすることはできませんでした」と、配管の問題に切り込むことができなかったことに触れた。

その上で、「原子力村という村が存在します。都会は、ここと違ってまばゆいばかりの光にあふれています。そして、もうひとつ考えることは、
地域で、主な産業では暮らすのがなかなか暮らすのが難しいというときに、その地域を分断してまで積極的に原発を誘致した、
そういった部分があったとも考えています」と「原子力村」という言葉を使って、原発関連利権のあり方に疑問を呈した。
http://www.j-cast.com/2012/03/12125193.html?p=1
2名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:14:26.41 ID:QQiW0tTv0
おおう
3名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:15:00.57 ID:TYBFRXx/0
>視聴者の間には戸惑いも広がっているようだ。

ねーよwwwwwww

4名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:15:13.05 ID:+WB5VGR10
口蹄疫の時に牛を埋めてた方が、もっと悲惨だっただろ
5名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:15:17.87 ID:+oaFFHpe0
顔面サファリパーク
6名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:16:12.24 ID:fNUvglw60
どうでもいい

こいつのギャラいくらなの


うざ
7名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:17:12.86 ID:3pQiUYrfi
「圧力がかかって番組を切られてもモーホー」
8名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:17:17.16 ID:JE5m9+u40
金持ってる奴が何を言っても心には響かない
9名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:17:48.81 ID:Z7n9L1zf0
お前は口蹄疫で何言ったっけ?
10名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:17:55.09 ID:hGPjWgwN0
昨日から、アカヒ古館もちあげきめえええええwww
11名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:18:20.16 ID:ZK01IMv60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 人が津波にのまれる映像とか死体の山とか
      ありのままを放送するべきだよ
      トラウマになろうとも教訓として映像を流せや
12名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:18:35.87 ID:JkR/Rqj50
マスコミ利権が偉そうに言うな
お前らが日本最大の利権だろ
13名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:18:36.85 ID:bPur4Ip8O
教育テレビみるから、別にどーでもいい
14名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:18:40.33 ID:iWk6Ifj40
>>8
単純やのー
15名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:18:46.56 ID:SQ4GumfG0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
16名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:19:48.96 ID:qj4CHZVk0
記事中に古舘と古館が混在してるんだが。
17名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:19:55.06 ID:0QZLvd4W0
140 東京都名無区 2007/02/27(火) 00:55:38 ID:h5Ti5/Oo
 オススメの動物病院がありましたら教えてください。
 犬です。

141 東京都名無区 2007/02/28(水) 00:58:37 ID:Qg4nr0mY
 賢い犬だなあ。
18名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:20:00.83 ID:ZGU67HBy0
■サヨクの 立場から 悪くなった 世論を読んで

■逃亡を 図っている模様
19名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:20:03.33 ID:hGPjWgwN0
>>1
古館ネタねじ込み無理あるんでねーの?
20名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:20:11.03 ID:bJ78ASlW0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1330829711/

日本を壊す方 壊す方とミスリードする朝日新聞を訴える委員会発足!

南京30万人大虐殺と大々的に国内外にプロパガンダ、朝鮮人売春婦を慰安婦問題に発展させ
日本人を犯罪国家として誹謗中傷。

[南京の実相]で南京大虐殺の証拠がすべて捏造と発表!しかも出所は何と朝日新聞だった!!!!

21名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:20:20.27 ID:2caAAY5UO
津波に飲まれた遺体の映像撮ってあるだろ
今からでも遅くないぞ
覚悟して放送してみろ
22名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:20:30.62 ID:l0mHAFw90
>>9
>お前は口蹄疫で何言ったっけ?

何て言ってたっけ??kwsk
23名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:21:25.99 ID:B1FOLPNz0
そんなこと震災直後に野口健さんがブログで報告してたよ
その頃古舘は政府と一緒になって事実を隠してたくせに
24名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:22:00.20 ID:nsO5wXP10
どちらにしろ、断頭台でバラされて食われる牛君たち

乳牛やペットは可哀そうだが、

食われる運命の牛君たちは、あまり野牛になって少し生きながらえた。
25名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:22:11.60 ID:DSTD7yNc0
長渕のとこだけ録画しときゃよかったな
26名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:22:43.95 ID:/Mkr3It20
どうせ、今日の国会中継の時間にぐうぐう寝ていたくせに、
人から聞いた話で、知ったかぶりして、政治を批判するんだろうな。

情報弱者の愚民、賎民どもをたきつけて、
危機管理能力のない無能者集団に政権交代をあおった戦犯のくせに。
27名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:22:49.07 ID:ShLpP8KV0

扇動ステーションフルボッキ「悪いのは東電ニダ!!」
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 20:23:31.01 ID:loOYmgIB0
引き延ばしすぎの番組。
29名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:23:41.52 ID:ZliXakdz0
それ以前に民主政権の片棒を担いだ事をまず謝れ
30名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:23:59.98 ID:WKHceZ4e0
>配管の問題に切り込むことができなかったことに触れた。

裏づけも証拠も取れなかっただけだろw
31名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:25:08.41 ID:RoVJ6Y9k0
大事件より天気や交通情報を優先する報ステが何言ってんだ。
今さらアンチ民主に回って、再度の政権交代後のバッシング逃れを画策しても遅いよ。
32名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:26:10.87 ID:9D1um1A30
超過激アナ、あの頃のあなたは神でした。
33名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:26:23.99 ID:caah7hHC0
口蹄疫で殺された牛はスルーか?
34名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:26:32.81 ID:7eG/o4j10
スタッフとの反省会で言うような事をわざわざテレビで言うなよ
どんだけスケールが小さい男だよ
35名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:26:34.72 ID:P4ffTEna0
マスコミが政府に楯つけない中国でも、順調に経済発展したんだから
マスコミって必要ないと思う。
36名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:26:49.78 ID:myIeh1i50
昨日の震災報道番組はエロ・グロの芸能ワイドショーと同レベルだった
37名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:28:07.50 ID:SvCwuMRv0
肝心なときに天気の話題ばっか流しやがって。
38名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:29:11.49 ID:/hA6eeHT0
長渕「聴いて下さい。全ての唄に懺悔しな」
39名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:29:36.32 ID:UV9rlZE90
ツイッターwででも発言してろよ
40名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:30:16.18 ID:JLotZJcs0
終わってから偉そうに言ってもな

都会で高給とって裕福な暮らししてる限り出てくる言葉は軽い
41名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:30:42.64 ID:9UNrV9TV0
遠くに逃げてから言い訳するなよ
まるまるチョンだな
42名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:30:42.70 ID:08QX9kRq0
福島は自業自得だからな
同情する余地なしだろ
43名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:30:56.81 ID:D+5TBcn10
いや、これは見なくていい
44名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:31:06.09 ID:cM1TB6+C0
>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36
東電の金で工作する人間が多い。
あっ、東電は金がなかった。電気事業連合会か。
45名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:32:17.57 ID:zXE7Uyje0
>>3
すくなくとも2ちゃんねるニュー速(嫌儲)では話題になった
46名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:32:23.84 ID:iay72R5XO
【原発】 古舘伊知郎 「私は日々の報道ステーションの中で追及していく。もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331550226/
47名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:32:57.76 ID:088LvXz50
びみょうー

散々悪さしまくった悪人がちょっとゴミを拾っただけで、「改心した!」と皆んなでほめている状態みたい
でも他より良いけど
48名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:33:07.56 ID:Mc64t49J0
本当に戦う気ならケツまくんなよ。
49名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:33:11.31 ID:myIeh1i50
被災地の今を報告するだけではジャーナリズムが泣く
お前らが、昨日報道することは
追悼式典で台湾がなぜ蚊帳の外に置かれたのを追求する事だ
天皇が退席されるとき、お前らはなぜ起立しなかったかだ
50名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:33:31.82 ID:u9MbjkDNO
>>38
もうシャブは抜けましたか?
51名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:33:37.08 ID:dMeK8nIS0
みのも変わってきたし
いろいろマスコミも自覚が生まれつつあんだろ

今日のタックルは南京ですよ
52名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:33:49.75 ID:iOEnTcMB0
思想がプンプン臭って臭えよ古舘
53名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:34:56.11 ID:CBfxSAui0
目が逝っちゃってるリアルキチだもんな
54名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:34:59.69 ID:NS1Em4Sr0
てかさ、それ放送して何か役に立つと思ってるの?
55名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:35:14.64 ID:qHcwsxU+O
山本なんとかみたいに仕事辞めてやれよw
56名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:35:27.44 ID:ra8foWJc0
きめぇ
57名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:35:30.74 ID:gFNqGL/zO
いまさら伊知郎w
58名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:37:14.68 ID:6K2iPKGRO
>>51
民放はどこも多少は変わってる。
全く変わってないのは犬HKだけ。
他の報道の信頼度がダントツだけに極めて厄介。
59名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:37:16.09 ID:ZInG9lHpO
出荷停止キャベツの山の前で首吊ったキャベツ農家の人が、その時縄をかけた梁を映したほうが効果的
60名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:37:17.78 ID:4vX6qLWA0
違う場所かもしれんがフジでは牛の死体映してたな
安藤優子が
「(死体の)目がこっちをみてる・・・・」
ってやつもしっかり映してた
61名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:37:48.32 ID:9TsDIblJ0
東電と対決するんなら古館擁護に回るわ
62名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:38:04.68 ID:vTE/v0PL0
>>47
何あっさり騙されてんだ。
こんなの昔の社会党の理屈だぞ。

「○○すべきなのに我々には力が無かった。次の選挙では清き一票を!」って奴。
視聴率欲しくて騒いてるだけだ気付け。
63名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:38:20.17 ID:/GdNDRMS0
ニュース番組も色々あるけど報道キャスター風のタレントがやってる番組はどうしようもないね
64名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:38:21.44 ID:ru2pytZ70
生きてたって最後はベロまで食われてしまう運命なのに
被災で死んだら何が可哀相なの?
どうせ帰ったら自宅で牛肉食ってるんだろ
65名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:38:44.37 ID:ibXgSNsK0
全く見てないから知らんけど 結局何が言いたかったのこの人?
66名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:39:12.01 ID:088LvXz50
裏番組ETV特集見てたからな。ネットワークでつくる放射能汚染地図5を
あっちのほうが信用あるし
古館番組は全体的に良かったのか?
67名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:39:30.96 ID:Pap6F45W0
その時の番組は見てなかったけど報道に携わる姿勢として古舘のことを見直したわ
色々圧力とかあるだろうけど真実を報道してくれ
68名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:39:43.42 ID:1FcAQwil0
後悔してることが2つだけとは情けない
けど、2つ目の配管の亀裂を追及するのは簡単だよ
カメラ持って建屋内を撮ってくればいいだけだから
行っておいで
69名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:40:12.06 ID:OZmcYP830
十の災い

血。地震と津波で人が死ぬ
蛙。海に大量の死体が浮かぶ
ぶよ。瓦礫の撤去が進まず、ハエが異常発生
あぶ。瓦礫の撤去が進まず、吸血性の害虫(蚊)が異常発生
疫病。放射能汚染が広がる
はれ物。放射能で甲状腺が腫れる
雹。セシウム、プルトニウムなどの放射性物質が降り注ぐ
いなご。嘘・ねつ造・隠ぺいした東電と政府の情報がテレビを中心に電波で飛び交う
暗闇。停電
最後。家畜は放置され死んだ。初子は・・・
70名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:40:21.01 ID:CM02Pusd0
それと全く同じ映像が宮崎でも撮れたけど

マスゴミはスルーしたよね(´・ω・`)

口蹄疫での民主党の不手際を隠したよね(´・ω・`)
71名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:42:33.61 ID:QGbKvmFcO
古舘氏の仕事の集大成は素晴らしいと思う

http://nicomoba.jp/watch/sm12594942?guid=ON&DCMPAKEHO=ON
72名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:43:13.74 ID:iay72R5XO
【テレビ】古舘伊知郎氏「もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」と原発報道への強い決意を示す★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331538120/
73名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:43:17.24 ID:rOdyStsu0
>>64
牛は雪の降るなか、狭い囲いに集められて餓死させられてるんだよ。20キロ圏内で活動してる愛護団体のブログに写真アップされてた。
人間の都合で作られた原発のせいで、わけも分からず殺されるなんてね。
74名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:43:57.39 ID:2BRxI8FS0
圧力がかかってって誰が圧力かけるんだよw
テレ朝は反原発報道して、太陽光利権に鞍替えしたじゃん そういう反原発を煽る報道ばかりしてるわけで
それで、テレ朝が古舘に圧力かけるわけないじゃん

なに、このヒーロー気取りw
テレビ局の後押しがあるから左翼丸出しな主張してるわけで
75名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:44:51.28 ID:fr9PU0m20
反撃しない人だけ攻撃する芸能レポーターと同じ。
電力ムラが弱っている今がチャンスで切り込む
オレってカッコイイ。
独自に何年も前から言っていたなら少しは評価もするが。
76名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:46:07.32 ID:iXvOMicv0
言うだけ番長画っこにもいた。圧力がかかったら そのままうける   古館
77名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:46:46.35 ID:QFXrTLj/0
ギャラが高すぎて切られそうだから先手をうったんだろ
今なら電力会社からの圧力で切られた英雄になれるし
78名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:47:33.15 ID:UhvSr3480
うちの会社にもいたよ。なんか秘密結社と戦ってて、尾行されたり盗聴されたりしたらしい。
遅刻、欠勤が続いて上司に怒られたら、秘密結社が会社に手を回してきたって言ってた。
結局クビになったんだけど、最期の日は一人ひとりに、宇宙人がお客に紛れてるから注意しろとか言ってた。
同僚が、秘密結社じゃないのかよ?と突っ込んだら暴れだして、警察を呼ぶことになった。
警官が手錠をはめるとこ初めて見た。何故か突っ込んだ同僚も捕まってしまったけど。
79名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:47:51.23 ID:9YLnE6NW0
例え原発であったとしても
中国は日本に核を持たせたくない

ってことかw
80名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:48:57.14 ID:d5ENwt5v0
報道ステはほぼ100%事前に書かれた脚本を元に製作されてるわけで
81名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:49:49.92 ID:2936BFmr0
>>70
そーいえば自民党ネットサポーターズクラブは
口蹄疫の時も嘘デマコピペ連呼してたなぁw
小沢がワクチンを韓国に横流ししたんだっ!とかねwww
本っっっ当にクズだなあの工作員共は。
82名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:49:59.81 ID:EWfEGxtY0
圧力によって報道すべきことが握りつぶされていることが
当たり前だと思ってる人の言い方だと思うんだがこれ
普段自信満々に物言ってるように見えるのも「圧力かからない程度」を解ってやってるってことでしょ
なんだかねえ
83名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:50:54.68 ID:iay72R5XO
英専門家「日本人は最も危険な場所に危険な設計の原発を建て東電と保安院に運営任せた奇跡的バカ民族」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331469687/
84名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:53:22.33 ID:Snn0An0yO
後悔しようがしまいが、どうせ古舘の事だから牛は温暖化のせいで死んだって言うんだろ。
野良犬がすぼめたケツの穴みたいな顔でさ。
85名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:54:08.56 ID:A0NnlfEDO
牛の墓場をスタッフに撮って貰ってきて、コメント垂れ流せば良かったの間違いだろ
少なくともそんだけやりたいなら自分で少しは動け
86名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:54:52.69 ID:41LsYw4XO
何を釣られてんだ?あの番組ほど報道の名を冠するに値せぬ番組は他に類がないのに、見てもいない奴が賢しげに語るんじゃねえよ。

他スレで触れたが政権交代時の隠蔽報道。電力不足が騒がれた頃に他に回して余力がないと公言する自家発電持ちに東電から融通要請がないと騒ぐ無定見さ。

批判するにせよやり方が汚すぎる。自らの主張のためなら真実を曲げるのは報道ではないし、そもそも報道が自らの主張を前面に出すこと自体、普段お前らが叩いてることだろうがw
87名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:54:59.99 ID:5hEExey70

フジテレビは安藤裕子と一緒に牛の死体うつしてたぞ
なんでテレ朝はできないの
88名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:55:02.31 ID:5zf/IPvxO
圧力の9割は被害妄想
89名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:56:02.56 ID:1FcAQwil0
>>78
そういえば原口(民主党)も影のなんとかみたいな事言ってたな
90名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:56:34.55 ID:vTE/v0PL0
>>51
みのもんたも不人気で降板決まってるんだよ。
今まで偉ぶってたせいで誰も庇ってくれなくてな。

「目に見えない圧力に負けて番組降ろされた!」って言いたいだけだ。
91名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:57:17.35 ID:OqxOrwbx0
92名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:58:03.55 ID:37GVlI5M0
顔が歪むほどマスクをきつく縛り付けていたのがとても印象的でした。
93名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:00:34.41 ID:YZqoYwfF0
古館頑張れよ、期待しているから。
94名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:00:54.90 ID:qolwepSy0
<テレ朝・捏造放送>
2011年1月25日アジアカップ日本対韓国戦で、
韓国のMFキ・ソンヨンがサルのまねをして、日本人をばかに。
試合後、観客席にある旭日旗を見て涙が出たとウソを。

1月27日、テレビ朝日の『ワイド!スクランブル』において、
別の試合の画像を使い、そこにあった旭日旗に似た旗を示し、
アナウンサーが「旭日旗はあった」と、捏造放送を行なった。
95名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:01:36.93 ID:NCwxhiUt0
>>「メルトダウン 5日間の真実」で、津波が来る前に原発の配管に断裂が起こっていた可能性を指摘していたことに触れ・・・
こんなの言われなくても知ってる。
最初の段階でニュースになってたやん。古舘は、知ったかぶりしたいだけなんか?
96名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:02:33.07 ID:NjPfYbIk0
言うだけ番長。

今更おせーんだよ。
97名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:03:20.07 ID:X0iuRQ770
【速報】 

古舘伊知郎氏、維新の会から出馬か
橋下大阪市長と極秘接触。

テレビ朝日系「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター(57)が
橋下大阪市長と極秘会談していたことが関係者への取材で判明した。

関係者によると、古舘氏は同番組では橋下氏や大阪維新の会への印象を「是々非々」の立場を通していたが、
報道・取材による多くの事実を知り得る立場から、
最近では現政権および既成政党への失望を隠さなくなったとの事。

また、昨日の震災特別番組の結びで、
福島第1原発が津波で壊れたのではなく地震によってどこかが損壊していたのではないかと追及したことを紹介。
さらに、日本には原子力村という村が存在し、産業がない地域が積極的に原発を誘致したと、指摘した。

古舘氏はさらに「その根本を徹底的に議論しなくてはいけない。私は日々の報道ステーションの中でそれを追及していく。
もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」などと語っており、
憶測を呼ぶコメントからその去就について注目されている。
なおテレビ朝日からは、古館氏の本日の出演は予定通りとアナウンスされた。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284104200/

98名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:04:34.40 ID:brXNC1lh0
馬鹿だな
犬に徹するなら余計なこと言うなよ

何言ってもみんな白けるばかりだし
何より墓穴を掘る
99名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:04:50.61 ID:Acr919iu0
東電様「これぐらいは批判していいぞ」
100名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:05:24.16 ID:jDkNA+S60
牛が ぎゅ〜っと 圧力かけてくるんだな。

 
101名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:05:33.56 ID:LluYZmXN0
言う事は立派だけど
番組でやってる事は当たり障りない事ばっかだよな
102名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:06:46.37 ID:9YLnE6NW0
中華放送局のくせにw
103名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:07:06.20 ID:1H/AuCEl0

日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
104名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:07:23.21 ID:Yyp9PJsB0
口蹄疫のニュースで、重機で牛を埋めるのを
韓国の酪農家が涙流しながら見てる動画が印象に残ってる。
まあ、そういうニュースはネットでしか流通してないから、
日本のマスコミでは絶対知ることができないんだけど。
105名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:07:28.28 ID:/zieIrsl0
電気消費しまくるテレビ局
106名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:07:39.59 ID:kC8C0tF0O
牧場主のおっちゃんが、私服だけど平気なんだなぁとか思ていたよ。
107名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:08:54.83 ID:DPsD0eLw0
>>1
原子力村の定義が間違っている件
サッカーの勝ち点並の勘違い
108名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:08:56.93 ID:abDbWp7z0
何を言ったところで、しょせんは古舘だろ?
心底どーでもいいな。
こいつについては、ホント反感すら感じない。
路傍の石が何故か大音量で意味不明の言葉らしきものを喚いてて、
迷惑ではあるけど意味が分からんし止め方も分からんから、どうにも反応のしようがない。
そんな印象。
109名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:08:59.95 ID:trhOggTD0
安全な岩手で何を言ってるんだ。
20キロ圏付近にいないと説得力なし。
110名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:09:13.70 ID:Gcq7chqm0
馬鹿が何言ってるのか知らんが
いっぱしのニュースキャスター面してるのかw
111名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:10:14.57 ID:yWMv87vL0
古館の言葉ってなんでこんなに軽いんだろ?
不思議なくらい全く響いてこない。
112名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:11:05.66 ID:Acr919iu0
>>111
所詮プロレスキャスターだしな。出来レースを話しているだけだから軽かろう。
113名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:11:19.81 ID:CPpkqnRN0
つーか家畜の死体は論点がずれちゃうよ
鳥インフルだの口蹄疫だのでも同じようなことあったわけで
もしもそれが乳牛でなければと殺されて肉食になるのは日常茶飯事なわけで

そりゃ長渕とか古館はそういうのはじめて見たからショックだろうけど
それをクローズアップしちゃ捏造に近いでしょ
死体画像自体は原発問題の本質じゃないもん
114名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:11:39.92 ID:fqCwS9qKO
宮崎県では、政府が放置して拡大させた赤松・山田口蹄疫で処分された牛は三万頭いたけど、カスゴミはスルーしてたよね。

棺が拡大させた原発事故汚染も、東電のみへの責任追及と極左脱原発活動に邁進したいだけ。

スポーツの実況だけやってりゃ良かったのに、カネに目がくらんだか。
115名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:12:46.67 ID:+3pEAZhaO
そもそも食用の牛ってどういう殺され方してるんだ?
116名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:14:49.80 ID:6K2iPKGRO
関西には圧力を受けながらもバキバキに批判しまくってる番組あるし。

今更もっと頑張ります宣言されても、
じゃあ、今までできなかったのは何なんだと。
117名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:16:41.03 ID:zJsNs+bK0
センセーショナルな映像を見せて、どや顔するほうが
根性が卑しいと思うが
118名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:19:35.06 ID:Yyp9PJsB0
>>104は牛でなく豚だった。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1303.html


テレビ=単にスポンサーの宣伝と、
もう知ってしまったからなあ。
119名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:19:54.86 ID:iay72R5XO
盗電ネトウヨ社員焦りまくりスレはここで良かったですか?
120名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:20:18.75 ID:lQjDVrDm0
>>104
宮崎の報道をお前は見て無いのか?
朝鮮の記事ばかり読まずに国内の記事も読め。
121名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:20:48.76 ID:xjjdUALr0
いまのマスメディアは真実どころか事実すら伝えられないからな。
122名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:23:35.50 ID:H4WaEahF0
とりあえず古館の仕事成果、ここに載っているだけでも結構来ているものが多いと
思う、皆広めてね。
報道ステーションの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/403.html
テレビ朝日の不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/116.html
123名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:23:54.21 ID:vg8UVOhL0
一枚目うじわいてるのか
124名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:25:04.44 ID:hD3TjLfN0
>>46
正義の演出ってやつだね
125名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:30:16.31 ID:XJcdIXK+0
126名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:32:52.17 ID:Bg0UKP5uO
127名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:34:56.52 ID:44dORFPJO
トンチンカン
128名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:35:40.32 ID:Bg0UKP5uO
129名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:36:07.11 ID:T69Csfzo0
そんじゃ被災地で避難民を依存症に陥れてるパチンコでも批判すれば?
130名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:37:10.85 ID:2tLvzPX30
長淵が出てる時点で見るのやめたよ!
131名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:38:10.59 ID:8ZMM25W40
収入あり過ぎで夜型生活が長い人間は妄言を言い出す。

クメもそうだったような
132名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:40:54.79 ID:g3mM2H4Y0
圧力のせいではありません。
単なる職務怠慢です。
133名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:44:10.68 ID:T7YhGI3pO
牛を牛舎に閉じ込め餓死させた牛飼いは許せない

餓死して死ね!
134名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:46:34.72 ID:IfDzCQKE0
なんか話題になってるのでひさしぶりに見てみようと思う
135名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:47:50.42 ID:zW8w9CQZO
古舘最高だぜ!おまえらはちね
136名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:48:44.41 ID:4uTy+NlE0
>>1
原子力村っの意味違うんだけどな
137名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:48:52.42 ID:44dORFPJO
被災者のインタビューで「最後の瞬間は…?」とか
そういうことばっかり聞いててたな。えげつない

牛さんの死体見てショック受けたんだろうけど
なんか長渕もこの人も空回りがひどすぎだ
138名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:50:55.72 ID:1ur93ljD0
>>1
お前って干されても残り人生に十分すぎるほど資産あるだろ
被災地の人に資産を公開してからものを言えよ
偽善者
139名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:51:59.25 ID:YwbbApF20
恣意的な誘導するクズが今更何言ってんだか
140名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:52:47.72 ID:CUSgJlyK0
あの、三井系経団連会長の欲深そうな顔を思い出してみよう。
TV局のスポンサー企業と、数多くの関係を持っているし、
かつ、大金を動かして東京電力の大株主に出資している銀行も背後にある。
東京電力と原子力村は、「私有財産」なんだよ。
彼らの、圧力は半端じゃないだろう。
そのことを古館は言っている。





141名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:55:18.76 ID:87EgLWyhO
自分でハイビジョンカメラ買って、撮影して流してみろよ。
142名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:59:34.68 ID:XJcdIXK+0
「もとから存在しない3号機の炉。すでに抜き取られていた4号機の燃料棒
実際にはM6程度の内陸人工地震であったはず」
http://www.jimstonefreelance.com/fukushima.html
「走行中に地面から物凄い重低音が発生し緊急停止。その直後大地震が発生(ひたちなか市=東海村の隣)」
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=II1PXjac6Aw&gl=JP
143名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:00:03.84 ID:RnNcWpWn0
何ていうか、マスゴミの思いあがり甚だしい。
「私どもの使命は」とか何様のつもりだw
民主党とかアカヒとか誰もお呼びじゃねーのにのさばりやがって氏ね!
144名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:02:49.83 ID:Oldv5DvR0
じゃあ、がれきを受け入れた山形の現状の特集組んでよw
無理ならアンタが口で語るだけでええよ
145名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:03:26.01 ID:RqPIWmnO0
鶏とか生き埋め
146名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:03:29.73 ID:+efgHUJZ0
パワーショベルで穴に突き落としてる奴か。どこかで見れた気がするけど
147名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:06:29.38 ID:X1IEB9cL0
古舘伊知郎 追及で番組切られても本望 報道ステーション
http://www.youtube.com/watch?v=pwW-p4A8PYM
148名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:12:51.61 ID:5ftVmwVP0
>>1
あの牛の墓場を撮影して番組を切られても本モウなのですね
149名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:16:17.43 ID:tSBnGzka0
>>147
こいつ化粧してるよね
150名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:17:07.29 ID:OaYYItaw0
抑圧的な国家を潰すには、国家を活かしてきたエネルギーを断てばいいと
サヨクは直感的に理解している。
今やってるのは要するに反原発人民戦線。
151名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:17:10.48 ID:3VQjp1A30
政治家もマスゴミもパフォーマンスはもういい

「あの牛の墓場を撮影して、皆様にお届けすべきだった」?
どうせ変に演技かかった沈痛な演出するんだろ?

あんたの意見なんぞ知ったことか。つーか、キャスターの仕事じゃないんだよ
下手な演出モドキで視聴者の感情を誘導しようとすんな
もしかして一番国民バカにしてるんじゃないか?
152名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:22:20.62 ID:V0UTQ6gx0
楽しいバラエティーだったな
長渕笑かす笑かす
153名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:24:08.63 ID:NJ6VAKlkO
つか、実際日本だけ止めても無駄なんだよなw
中国や韓国なんかで重篤な事故が起きると日本に甚大な被害を及ぼすw
世界中に原発あるし、地球が放射能塗れになっても直ちに人類が滅亡する訳でもねぇしw
徐々に耐性付いて来て進化の第一歩に繋がるかもしれねぇw
154名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:28:09.62 ID:K7LMl9/g0
その前に馬鹿な国民を煽って民主党政権を実現しちゃったことを謝ろうね☆
155名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:28:25.24 ID:iBe2E3SY0
古舘伊知郎は化粧がキモい。
156名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:28:54.53 ID:Oldv5DvR0
>>151
この番組に限らず今回の震災報道はなにか阪神淡路のときと違うような、と思ってたんだが、
そのレスで分かった、『視聴者の感情を誘導』ってところだわ
誘導されんでも感じ入るものには感じ入るし涙もする祈りもするが、
しゃにむに作り手の意図する側への誘導掛けられてる観で、逆に気持ち悪くなって拒否感覚える
157名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:29:57.41 ID:OAN3Bptz0
古舘っていくら寄付したんだっけ?

本当は他の理由でリストラ対象になってるのを放射能のせいにしたいんだろうな。
158名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:32:30.42 ID:iay72R5XO
>>147
これは鮮明画像だね
また消されるか?
159名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:35:14.01 ID:mLV6QIZa0
防護服姿で歩く二人が、カッパの着ぐるみに見えてしかたなかった…

たぶんマスクのせい
160名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:36:10.66 ID:iay72R5XO
161名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:36:20.39 ID:DdH0D9j90
長渕は右翼っぽいところもあるけれど、古館と馬は合ったのだろうか?
162名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:38:02.44 ID:CJsCFoCLO
旅番組みたいだったからチャンネル替えた
163名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:39:53.25 ID:slBLudIUO
まじめなんだろうけど所詮電波ピエロ
164名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:40:05.96 ID:wkfrrrxy0
日本では毎年30万匹の野良犬や野良猫が殺処分されているというのに、被災した地域というだけで犬や家畜の救済に走るという歪さ

オスのヒヨコはたまごの価格を維持するために、一つの工場だけで、1ヶ月で120万匹を処分
http://livedoor.blogimg.jp/rorikonn7/imgs/9/a/9af96ef8.jpg

雄牛もおなじような末路だそうね。
売り物にならない個体は毎年何万、何十万と処分しているのにね(´・ω・`)
165名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:46:19.82 ID:qUqdJQPQO
>>164
『善の研究』ぜひ読んでみてくらさい。
166名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:47:18.68 ID:jLpTs3zNO
古舘を辞めさせ、
ソフトークにニュース読ませて、差分を寄附すればよくね?
167名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:49:28.59 ID:fcNcKfQS0
>>148
2とは言わないけど、
せめて一ケタ台のコメだったら評価は違ったねー・・・
168名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:49:46.61 ID:uHaNQ5Lt0
感情的になっててくだらんな

肉になるか埋葬されてるかだけの違いだろ
食肉として殺されるのは牛にとってイイコトとでも思ってるんだろうか
殺されるのは一緒だろうに
そもそも家畜は誕生からして人間が強制的に作り出さなきゃ成り立たない事案なんだからな
169名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:51:51.15 ID:f25+BZCR0
>>115
以前見た米のドキュメンタリー映画では、
何かを察して足を止め鳴き喚く牛を
引っ張り、追いやり、狭い通路に押し込む。
行き止まりの柵までいくと後ろにも戻れないように柵が出てくる。
鳴き喚く牛の頭かどこかに注射を刺して薬を注入。
首をかっ切って血がドバドバ。
170名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:51:59.85 ID:ViPuEkVB0
事故直後から安全、安全って報道した検証番組の一つでもやってみろ。
171名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:53:42.52 ID:okXM+F1t0
工作員わき過ぎやろ
それだけに、古舘のコメントをもみ潰したがっているやつらが確かにいることがわかるけどな
172名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:58:49.77 ID:k66/uqE50
人間は自らを防御するため集団になり組織を作る。
それは個々の特性を殺して、自らの組織を防御するという
共通利益のために生きるようになると言うこと。
実は日本は、口では民主主義を言うけれども、
未だに幕藩体制気質が抜けていない。
藩が会社、学校、部署に置き換わっただけで、
その価値判断や構造はなんら変わってはいない。
実に明治維新においても変わってはいなかったのであります。
国家という意識や、世界という意識は極めて希薄なのであります。
173名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:04:11.40 ID:z+0y1eat0
ちょっと待て、それは本当に地震・東電のせいだったのか?
古舘よ、地球温暖化が原因かもしれんぞぉ
174名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:04:21.28 ID:mpLvWTkl0
日中にやってたフジの安藤優子も牛のネタを扱ってた。
こちらは大規模な墓場ではなかったけど、
ボカシなしで牛の死体の列を放送してたな。
175名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:05:38.85 ID:iHO7OPKv0
スレタイ見て口蹄疫の事かと思った。
あの時の民主党の不手際は報道しないのか?
してから言えよクズ。
176名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:06:48.95 ID:WsCejMW80
南京に取材にいけ>フルタテ
177名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:12:27.67 ID:IX/c/sJK0
原発事故がなくても何れ牛は処分されちまう。
わたしはもう肉食をやめますくらい言えばいいのに
178名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:42:57.69 ID:CPpkqnRN0
牛の死体のグロ映像で心象操作して原発問題とか語るなと
卑怯だろ

グロはグロで別の感情だ
混同するな
179名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:58:41.48 ID:5PCZ92QZ0
牛なんて、オスは優良牛が少数いれば、受精は出来るから種付け牛なんて少数だ。
普通の雄牛は、肉が硬くならないように金玉を、潰される。去勢って知ってるかい。

原子力村だとか、理由つけてるけど、原発の中は放射能が高くて調査に入れないんだろう。
だから、原因調査も手がつかないだけで、政府は原因究明の方針だよ。
番組の目玉が泣くなって、残念でしたと、言いたかったのかな?
東京電力も困ってるだろう。w
180名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:01:08.83 ID:SH45pEEN0
食肉工場へ行けばいいんじゃね?
毎日何十頭と殺されてるよ

宮崎の狂牛病のときは数万頭だろ
原発事故で人がいなくなって殺処分されるのと、どっちがむごいんだよ
181名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:49:05.82 ID:PTGVkBPg0


『日本は良い国だ』と言った航空幕僚長→クビ
日本の潔白を証明する『尖閣ビデオ』を公開した海上保安官→クビ
『日本なのに韓国ドラマばかりのフジテレビは変だ』と言った俳優→クビ

原発は批判できるけど、韓流は批判できない
日本のマスメディアっておかしくないか?

60000人の仲間が待ってます。
気づいたら、
「my日本」で検索
182名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:02:41.54 ID:rJziXEDP0
「圧力がかかって番組を切られても本望」
私達にとっても本望です。
ジャーナリストの真似事なんてやめて、早くスポーツキャスターに戻ってください。
183名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:18:05.99 ID:r5yE3gZN0
しかし
久米といい古舘といい
局の意向で左巻きやってますというのがバレバレ
しょせん高給取りの電波芸者なのは百も承知だが
184名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 02:16:04.31 ID:8dX1fy920
長渕も要らないが、古館も要らなかった。
185名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 03:07:16.65 ID:DDmZCSNlP
別に古舘居なくてもよくねーか?

186名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:03:07.47 ID:2fR8K+6j0

配管の破断を追及しろ。
すくなくとも4号機は作業員が証言してるし、鉄塔が倒れたのを見ても間違いなく地震で壊れてる。
あと、ヘリと消防車で水をかけた隊員をフォローしろ。
あれは政府の犠牲だ。絶対に忘れてはいけない。
187名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:09:46.10 ID:TBTddXFH0
被災者からすれば、人の死体に比べたら牛ごときで何を言うかってのが正直なところじゃないの
188名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:13:04.35 ID:RcPY5fYZ0
古館は目を二重に整形してるよ。
一昔前の画像を見てみな。
189名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:13:18.23 ID:4+iKG9IM0
今からだって放送すればいいじゃん
特番でしか放送できないわけじゃあるまいし
190名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:16:19.21 ID:an0kkGO/0
つうか報道ステーションってまだやってたのかよwww
191名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:17:23.14 ID:XAKshKUo0
前任者の久米さんは、ポール・ボネに酷評されて以来とても好きにはなれなかった。
その影響で古舘さんも当初は好きになれなかったんだが、最近はそうでもない。

事実を伝えるべき報道関係者としては間違っているのかもしれないが、視聴者が感じている世の中の理不尽への怒りや悲しみをテレビの画面上で表現してくれて、カタルシスを感じてしまう。
192名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:18:16.53 ID:YKFXBkHFO
【ゲンダイ】永田町事情通「震災以降、2ちゃんねるには政権批判や原発批判があふれている。書き込みにピリピリしている閣僚いる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331569130/
193名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:18:27.39 ID:X7mLXxOv0
>>91
こんなふうになってしまったお年寄りもいたんだよな・・・
194名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:19:45.23 ID:smo1Ap6W0
>これは、20キロ圏内の酪農家が育てていた牛50頭の薬殺を余儀なくされ、
>死体が埋葬されている穴の中を、番組では「引き」の静止画でしか紹介していなかったことを指している。


2010年に民主党政権の不手際で拡大した口蹄疫で殺処分された牛と豚は28万8643頭

このニュースの後、何も民主党を批判せずに「次のニュースです」とか言って無視してた古館がいまさら何言っても無駄

こいつはクズ
195名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:20:40.39 ID:P6f1kZof0
口蹄疫と一緒にしてる奴はなんなん?
196名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:20:56.31 ID:itoMG9X30
墓場の穴の中はさすがにグロいんじゃないかフル勃ちさん
197名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:21:27.07 ID:aMRQcXnp0

元プロレスアナウンサーとは思えないほど

立派な信念を持った報道キャスターになったな。
198名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:22:48.85 ID:smo1Ap6W0
>>195
宮崎の口蹄疫の方が酷いよな

1頭症状が出ただけで、症状が出て無い牛も豚も全て殺処分だからな

たった50頭?規模が小さいわ
199名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:23:09.06 ID:E0482jdI0
宮崎のニワトリのときはそんなこといわなかったろ。
でも古館にしてはまっとうな正義感
200名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:24:29.29 ID:T6ChGXa40
なんと古館だけじゃなくて長ぶちまで出てたのか・・・・、よかったその時間TV点けなくて。
201名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:24:36.26 ID:dhth/TDjO
菅擁護のドキュメンタリを作って、紫頭のオバハンにダメ出しされたことは後悔してないの?
202名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:24:53.36 ID:RcPY5fYZ0
こいつの最近のパターンは必ず自分たちにも問題があったと反省のコメントを
入れて謙虚な姿勢をアピールするやり方だよ。
こいつも馬鹿じゃないからもう発表報道にネチネチと批判してるだけだと
年寄りぐらいしか騙せないことは分かりきってるからね。
203名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:26:03.76 ID:smo1Ap6W0
>>199
鳥インフルエンザより28万8643頭もの牛や豚を殺処分した口蹄疫の時の古館の態度は最低だったよ

少しも政府を批判せず、一瞬黙って「次のニュースです」だからなwww
204名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:26:12.44 ID:uQcslfDRP
うひw
205名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:27:27.87 ID:U0KUWzu10
今回の発言だけを取ればジャーナリスト魂みたいになってるけどさ、
今までの政治家や著名人に対しての質問の仕方や論点を見ても古館がいかに
浅はかな人間か分かるよ。
こいつはプロレス中継であることないこと言ってるのがお似合い。
206名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:28:18.46 ID:AucrNss80
ジャーナリストゴッコはやめてF1の実況でもしてろグズが
207名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:29:58.32 ID:JUKvvmoP0
あんな夜のワイドショーなんかもう見てないけど
あいかわらずアフォを晒しているようだなw
208名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:30:00.79 ID:giBXm5Dl0
本気でやろうと思うならYouTubeなりツイッターなり使って
今すぐできるじゃん。
お人好しの視聴者を繋ぎ止めようとする安いパフォーマンスだわ。
209名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:31:28.58 ID:ffKM0kjf0
テレビ局の電波関連利権のあり方に疑問はないの?

自己保身のダブスタ野郎w
210名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:33:48.18 ID:Q+TotkWs0
高弟液は華麗にトンスルーしたくせに
211名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:39:06.41 ID:goNDvsel0
年収5億の男が何を言っても嘘。
212名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:42:24.82 ID:C+NXCXee0
以前、TBS時代にマラソン中継を実況したいからどうしてもやらせてくれと
頼み込んで実現したと云う触れ込みで、女子マラソンの実況やってたが
走るサイボーグとか馬鹿げた喋り連発でどうしようもなかったなw

お笑い芸人は何やらかしても無責任と思ってるんだろうねえ
213名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:44:53.93 ID:Q0iOmCK50
テレビで原発批判するのって結構危ないんだよー。
電通を通じた広告収入デカかったし。
214名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:46:13.28 ID:QpHZov7HP
パチンコ賭博の話しでもやってくれ
215名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:48:25.97 ID:qtgsHwJT0
テレビ村って言う村があります。さまざまな規制で守られていてボンクラたちが
ぬくぬくと暮らしてます。まともな取材をしたことのないプロレス穴でもキャスター
が務まります。
216名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:55:48.38 ID:K8GZmtYM0
ショックドクトリンは効果がある筈なんだが、日本人には効かない
そこで悲しみキズナドクトリンとなるわけだが、これまた吉本興業にかき消されて30分しか続かない
60年以上かけて咆えず泣かずのポチにされてしまった以上リハビリには相当の時間を要する

217名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:01:41.19 ID:ka8qF29H0
>>1
デタラメ言うなフルダチ
宮崎口蹄疫の方が可哀想、対応酷杉。
民主土井が口蹄韓国人ごり押しし発病全滅。
酷すぎる、民主の日本弱体化政策の被害者。
218名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:03:15.81 ID:1UE2DD0W0
>>217
古舘(ふるだて)な
219名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:03:47.21 ID:wKFxiB+k0
捏造偏向大好き報ステじゃ、この発言も視聴率欲しさのでっち上げにしか見えねえんすけど
220名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:03:54.24 ID:l40SHX+j0
プロレス中継のころが懐かしい
221名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:04:54.87 ID:smo1Ap6W0

2010年に宮崎で起きた口蹄疫で、28万8643頭もの牛と豚を殺処分した時は何も言わない、民主党政権の不手際も批判しなかった古館さんが、今更50頭の牛のお墓で何を言っても遅いよね。
222名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:06:35.78 ID:eaFJdq/N0
牛の墓場はフジで安藤がレポートしてただろ
223名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:07:41.53 ID:+yvjuIcxO
日本の原子力政策は失敗した。

224名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:08:12.14 ID:56ffpn2P0
圧力がかかって番組を切られるから、地震直後の施設の内部崩壊を無かった事にしてたのか。
地震で天井からヤバイ水が流れてきて、その場で待機のアナウンスを無視して逃げ出した作業員は、いま生きてるんだろうか。
225名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:09:36.21 ID:4xf5h2CW0
いいおっさんが悲劇のヒロインになるために捏造すんなw
226名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:11:24.21 ID:YKFXBkHFO
【社会】福島第1原発事故…故郷を取り戻すことはできるのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331568492/
227名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:13:36.79 ID:0ui6gSPp0
まあ、テロ朝内部でもこういう声が出てきたのはいい事だよ。

だがもう全て遅いんじゃないかな。
228名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:14:56.50 ID:DFVo4TwRO
でも原発に関しては古舘は一貫して批判的な態度を取り続けてるよ
普段はわりと当たり障りないことしか言わないだけに
よほど東電に対して腹に据えかねることがあるんだと思われる。

他のニュースのほうが甘く見えるくらいキツイことを言うこともある。

原発に対してどういうスタンスを取るにしろ今回の事故は
東電が全面的に悪いのは明白なのに未だに悪あがきして
隠蔽工作を繰り返す醜い世界一の悪徳企業、東電。
東電はもっともっとバッシングされるべきだ。

この件に関しては古舘を支持してもよい。
229名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:16:53.46 ID:smo1Ap6W0
>>228

口蹄疫の時は何もしなかったおっさんだぞ

一貫性に欠ける

信用できない
230名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:17:29.33 ID:HTy5jy/j0
情強はテレビをソースにしない
231名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:20:59.59 ID:LhZSpeVy0
今後に活かすことがあるとしたら、原発事故ではとりあえず待避。しかし低線量放射線しかでてないことが分かれば
いち早く帰宅。そうすれば牛さん達も餓死しなくてすんだ。
232名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:22:32.37 ID:ka8qF29H0
>>218
オマン
233名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:23:41.38 ID:F6EuqiUK0
何を感じるかはこっちの問題だから、事実を淡々と流して欲しい

つか今回の災害に関しては、カメラ付き携帯の普及で素の情報はネットの方があるんだよな
234名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:25:06.84 ID:W9qd3jnt0
>そういった部分があったとも考えています」と「原子力村」という言葉を使って、原発関連利権のあり方に疑問を呈した。

発電所が無ければ、地元で就職も出来ない訳でな。
東京の空調の効いたビルの中で椅子にふんぞり返って
すき放題言ってる奴らは気楽でええわな
235名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:28:31.35 ID:vrPHyAmBO
フル起ち一漏
236名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:29:25.53 ID:rXIOKTQIO
>>228
> この件に関しては古舘を支持してもよい。

一度、転んだ者は何度でも転ぶ。

ちなみにテレビに期待するだけ無駄。
原子力村は東電云々以前に主だったところで東芝、日立、三井住友グループが中心にいる。
んで経済産業省も、な。環境省もそうだ。
末端まで含めると、それに関連する人間は国民の過半くらいだろ。
やはり選挙で行動するしかない。
もちろん政治家として反原発の先頭に立った橋下に反逆した「エセ反原発の共産党」を支持するなんて愚の骨頂であることは言うまでもない。
237名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:31:47.37 ID:goqS3xYKP
まあ台本だろうなw
適当に視聴者のガス抜きして終わりだろw
238名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:32:07.13 ID:RcPY5fYZ0
古館は震災前は毎日のように地球温暖化を喚いて結果的に日本で一番
原発を推進したキャスターなんだよ。
震災後はそれを追及されるのを恐れて手のひら返しをして反原発を喚いて
いるにすぎないんだよ。
239名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:33:50.00 ID:ZHdv2ksJ0
ま、次の政権が、ミンスの総括を徹底してやれ。
240名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:34:17.82 ID:X0gDMgUEO
>>234
利権屋のくせにエラソーだな、お前
241名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:34:30.50 ID:euTaSR3y0
黙れプロレスアナウンサー
242名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:34:35.28 ID:V5sDo1pC0
報道キャスターに中二発言はいらんよ
243名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:35:04.78 ID:2BiMhSguO
長渕が歌うから見てたけど、この発言聞いた嫁が『この人いつも後悔してるよね。』と笑ってた。
244名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:35:21.24 ID:qaQd3k+e0




<ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う>

早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA
(米中央情報局)機密文書の一節である。
終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日本に原子力事業が導入される過程
が詳細に描かれていた。

「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日本テレビ社長だった正力松太郎氏(1885〜1969年)の暗号名。
原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日本の原子力の父」と呼ばれる人物だ。

「戦後、CIAは正力氏と協力して日本で原子力の平和利用キャンペーンを進めていきました。彼が政財界の有力者
とのコネを持っていただけでなく、新聞やテレビを使って宣伝できたからです」。
有馬教授はそう解説する。

米国から日本への原子力導入の働きかけ。
そこには米国の「政策転換があった」と言う。
転換点はアイゼンハワー大統領が53年12月の国連総会で行った「原子力の平和利用」演説だった。
ソ連との冷戦で優位に立つため、関連技術を他国に供与して自陣営に取り込む戦略だった。


245名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:39:05.97 ID:3rkaQ3BV0
作業員の証言「生蒸気だ!主蒸気系が壊れている。この原発は終わったな
http://www.youtube.com/watch?v=sNQNSBCSpPQ

メルトダウン5日間の真実
http://www.youtube.com/watch?v=7Vr4Dz1drVQ&feature=watch_response_rev

マスゴミにしてはがんばった方だろ。年末にやったのかこれ?
是非ともこのあたりは追求して欲しい。
246名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:39:54.48 ID:jJd0e2N+O
>>243
それが人間っていうものだ
247名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:40:09.63 ID:X4kuKNhZ0
2010年 宮崎県で殺処分された家畜の数 28万8643頭
248名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:40:11.80 ID:4eUJfJwT0
地震でいろんな配管が降ってきたので必死で逃げた
と地震直後に現場作業員が言ってた
249名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:40:56.46 ID:RcPY5fYZ0
古館プロジェクトの工作員か?
250名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:42:28.46 ID:6RlzJrOi0
>、津波が来る前に原発の配管に断裂が起こっていた可能性

白竜だっけ? 配管が乱暴に鎖で固定されてるぜって書いてあったマンガは
251名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:44:25.52 ID:IVogCHOUO
>>191
ポールボネって日本人だったのか
252名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:46:18.17 ID:rXIOKTQIO
>>246

一つ言っておく。

「反省はしても後悔はしてはならない」

どんな啓蒙書でも必ずと言っていいくらい最初に書かれている言葉だ。
253名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:46:58.54 ID:L9CbqHsZO
予防線はった報道()
バカか
254名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:48:55.97 ID:uF4Y/Dcq0
「報道ステーション」のコメンテーターって、例の婚活殺人に関して「ネットの闇が」
を連呼してた。正直外しまくってるオッサンやなと思った。
255名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:49:56.08 ID:uLr8VFDHO
歪曲ねつ造隠蔽洗脳ごり押し報道
256名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:50:20.95 ID:DTFps50x0
その前にCM減らせよ。久米さんの頃からだけど、もう良いだろ
257名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:50:37.19 ID:EEGbc1TwO
ニュース番組に求めるのは正確な客観情報と速報性のみ。
出演者のフィルターなんていらん。
今のテレビは洗脳占い師と一緒。
258名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:50:55.78 ID:gMnBZSLI0
チベット問題は結構頑張ったな反日工作員加藤の歪んだ顔が忘れられん(笑)
259名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:52:52.22 ID:xebpPNGj0
ニュースって創作が多いに驚いた(´・_・`)
260名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:53:30.60 ID:smo1Ap6W0

2010年に宮崎で起きた口蹄疫で、28万8643頭もの牛と豚を殺処分した時は何も言わず、民主党政権の不手際も批判せず、一瞬黙って「次のニュースです」で逃げてた古館さんが、今更50頭の牛のお墓で何を言っても遅いよね。

福島の50頭の牛の殺処分にはジャーナリスト宣言(笑)ですか。一貫性が無いよね。信用できないね。
261名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:53:43.77 ID:pxlOW7Lk0
これ以上国土を失わない為に原発はやめるしかないな。
262名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:54:26.44 ID:ffKM0kjf0
>「圧力がかかって番組を切られても本望」

日興コーデイアルの決算粉飾のとき、こう言ったっけ?
263名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:55:15.94 ID:LaZIcm/G0
みなさんこんばんわ、福島県上空の古館です。
おーっとあれはなんだ!
私は今まさに、放射線のワンダーランドに投げっぱなしにされた牛の群れが
うず高く肉の富士山を形づくる光景を、目の当たりにしているのであります。
264名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:55:20.52 ID:ZjraIFqM0
古舘は嫌いだが、みのもんたよりマシだと思った。
265名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:55:43.41 ID:4AzjA0zuO
愛川欽也のラジオ番組、ずっと原発の危険性特集してたら打ち切りになったもんな。
スタッフが電力会社からの圧力とハッキリ証言したぜ。
266名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:55:50.77 ID:QWHiPGL70
民主擁護の為に口蹄疫をスルーしてたような屑マスゴミが何を言うやらwwwww
267名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:56:19.25 ID:Y7XZeWN60
別にどうでもいいけどこれからは番組の前に
          ./⌒\
         / i⌒i \
       / ト、 ∨ .イ \
      ./この番組には \
     /ヽ 暴力シーンや 7\
   ./- グロテスクな表現が -\
  /  ∠ 含まれています。 =- \
  (      7 へ 、 , へ \    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
って出しといて欲しい。
268名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:57:25.77 ID:mjbNUnEpO
ちゃんと葬ってやれた所はまだいいわな
269名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:58:16.34 ID:rM4mKg230
テロ朝はソフトバンクの朝鮮人のアジアスーパーグリッド構想とかいうのを
持ち上げていたけど、なんのことはない日本のエネルギーの首根っこを
中国、韓国、ロシアの反日三羽烏に握らせようとしているだけ
270名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:58:33.38 ID:vDzWi80k0
>>247
口蹄疫の時はさっさと殺せの民す党だったのに
放射能汚染牛は生かして流通w
九州と東北の差がすごいねー
271名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:00:31.89 ID:xebpPNGj0
>>265
東電って最悪だわ
272名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:03:23.25 ID:EYA0l74d0
原発誘致して補助金を恵んでもらわなきゃ立ち居か無い地域に住んでんじゃねーよ。
東電や国も地方丸ごと買い取って、無人の地に原発おっ立てりゃ、いつまでも居座る
乞食共に金垂れ流さずにすんで、安全対策に資金を回せるんだよ。
補助金に群がる乞食共はまるでウトロ地区の住民並みに意地汚ねーよ。
273名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:04:36.55 ID:5EjnmwAJ0
>1
この記者は原子力ムラからおこぼれを頂戴してるセコイ人間なんだろうなw
274名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:05:06.72 ID:P59HxhDi0






うんこにまみれた牛とともにいたおじさんは

その後どうなったかどなたか知りませんか?





275名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:05:14.31 ID:2BzWPsMqP
こいつらは口蹄疫のとき何かしたのかね?
さっさと政府を追及して口蹄疫がどこから
持ち込まれたか調べないといけないな。
276名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:10:04.88 ID:WQ1ZP9w80
277名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:13:01.86 ID:U/HSCIdc0
>>275
口蹄疫は複雑で、拡散したアグラが悪いのは当然として、
・複数回通報があったのにことごとく見落とした県家畜保健衛生所
・国道封鎖などが県の権限で出来ないと勘違いしてた東国原以下宮崎県首脳部
・感染域が目前に迫るまで籠城決め込んで種牛を壊滅させた家畜改良事業団
この辺があるから農水省の責任は実は薄い
278名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:20:32.03 ID:smo1Ap6W0
>>277
宮崎県が要請してから、ワクチンを配るのにあれだけ遅れた農水省の責任が薄いだと?
詭弁だな
3分の1は宮崎に渡さずに韓国に渡したことはスルーですか?
279名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:24:39.09 ID:gWV/OuT90
左陣営はさすがに「圧力の演出」が上手いですなあ
280名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:25:30.53 ID:j6fbGOSy0
古舘はいいこと言ったと思うよ
ただネットに居座ってるネトウヨは基本的に東電の味方だから
ネット上の評価は低いだろうけど
281名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:26:44.67 ID:xebpPNGj0
>>276
こいつら、全員、死刑でいいよ
282名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:27:31.08 ID:no1t82xi0
>>269
持ち上げてはなかったぞ、それについてはリスクを踏まえたりとどっちかっつたら懐疑的だったわ
それより今日明日の代替手段として弱いからと一切を否定して
この震災の結果を全く顧みない原子力村の論理に抵抗している人物として
和禿の動向をクローズアップしてるだけだったろ
283名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:37:53.04 ID:wr/s+pn10
これからタブーに切り込んで真の報道を見せてくれれば称賛する用意はできている
284名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:39:25.17 ID:uP/hqjTG0
口蹄疫の話かと思ったw
285名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:39:45.40 ID:Hy0psgSz0
一般人はネットがあるからフリージャーナリストや有志のおかげで
家畜の惨状もゴーストタウン化した街も知っている
テレビしか見ていなければ、被災地の現状はどこか遠い世界の物語のように
相変わらずフィクションチックに構成して流してるんだろう
それが視聴者にどう届いているか、制作サイドが実状を知れているのも
またネットのおかげだろ

もうテレビはオワコンなんだよ
286名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:41:38.34 ID:RcPY5fYZ0
今の日本では反原発を主張する事などタブーでもなんでもない。
287名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:43:38.97 ID:0Q7/W0ow0
ん?番組全体の演出?
それとも、局の方針に対して、生中継で反旗を翻したの?
288名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:44:38.21 ID:k3dHyTECO
ひた隠しの倒電デモ流せよ
289名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:47:52.51 ID:HC3TzNsg0
>>168
それにしたって餓死で死ぬのは残酷だとおもうよ
290名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:48:57.73 ID:G7IlM9lF0
茶番

結局テレビは広告主の意向を汲んだお茶の間向け放送しかできない

だから期待もしていないし期待もしない

せいぜい老人向け娯楽として生きながらえてくださいな
291名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:51:11.63 ID:NJzCLxas0
墓を見せたの?死体を見せたの?
まさか墓の引き映像とか言わないよな?
292名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:54:25.69 ID:1GUW5rQ00
>>283
それなら第一にテレ朝のタブー「民主党批判」だなw
293名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:55:02.81 ID:KygP9uIjO
冤罪裁判の追及はさんざんやってるテレビ朝日
294名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:56:15.84 ID:sQdbOABy0
圧力掛けてるのって、枝野幸男だろ
民主党の二代目情報隠蔽大臣の

初代は仙谷な
295名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:01:14.37 ID:wr/s+pn10
>>292
是非お願いしたい
296名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:02:21.58 ID:OjVrRQME0
反原発で番組下ろされたと主張するあのジャーナリストの真似だな。
きっと古舘も出世しすぎたんだ。
うえすぎはよくない。
297名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:04:09.80 ID:H0pQqNHQ0
捏造ステーション偏向ステーションのくせになにカッコつけてんだか

本気で真実を伝えてるつもりだったのかもね、コイツ自信は
298名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:04:24.57 ID:Gwnmrzaa0
>>290
ということはソフトバンクの意向を汲んだ反原発放送かw
299名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:10:16.95 ID:xwBdA5xJO
東電からお金もらえなくなったの?

300名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:14:47.84 ID:9yh76Jdq0
なるほど、こいつがそう言ってるってことは
反原発ビジネスが金になるってことだ。
301名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:23:53.85 ID:Zbe2WoL/0
イメージアップ作戦
302名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:11:16.09 ID:hMqw+tJK0
古舘を断固支持する
303名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:15:20.52 ID:RQ5FoaEZ0
>>228
伝統的左巻き言説に過ぎないんじゃあ
304名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:17:29.05 ID:XiAsrLx80
お前が墓に入れ
305名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:23:17.55 ID:/FC8dH3h0
水死体が沢山プカプカ浮いてる写真もどこかで見かけたけど
もう無いの?
306名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:42:42.61 ID:YKFXBkHFO
【テレビ】古舘伊知郎氏「もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」と原発報道への強い決意を示す★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331538120/
307名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:43:09.66 ID:uIAw0m1i0
農家から脱走して今では野生に帰り自由に暮らしている
もう人間に食べられる心配のない幸せなブタも沢山いるよ。
308名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:44:49.54 ID:YKFXBkHFO
【社会】福島第1原発事故…故郷を取り戻すことはできるのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331568492/
309名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:45:14.26 ID:HL52f5lP0
原稿読む係りの人が偉そうじゃん
310名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:47:30.12 ID:LLcmHqwg0
>>8
バットマンを見ろ。
金が無いとヒーローにもなれないぞ。
311名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:47:42.93 ID:k4V3PVh1P
口蹄疫のときの話じゃないのか
牛の死に方にも貴賎があるんだな
312名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:59:48.66 ID:JNfe77gTO
最初の頃、燃料プールをはぶいたプィリップを堂々と掲げてたことについては、
後悔してないのん?
313名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:00:01.96 ID:HcbP/jM+0
遺体とか残酷だけども、ジャーナリズムには必要な要素ではないかと
314名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:02:30.63 ID:CR+1bP6u0
反原発の動きに6000千万人ほどが呼応している中
大衆に迎合した発言をするのは芸者の生きる道。
電力会社から金をもらえなくなった今、大衆に迎合するのはあたりまえ。
過去のお金は過去の話ってことだろ。原発村が今金もってるわけねーからな。
ゆすることもできない。
315名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:06:22.07 ID:vidnNtnI0
韓国の豚の生き埋め動画が強烈だった。
薬殺してる分まだマシなんだろうけどホントに薬殺してんのかな?
あと酪農家が牛を処分するのに肉を食べられるわけじゃないのに牛本人もくやしいだろうって
エゴ丸出しコメントしてるのみてあいつら頭おかしいと思った。
316名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:07:10.62 ID:HNywIhpE0
>>314
それは違うな。
芸者なら広告主、テレビ局の方針どおりに演じるのが芸者だ。
芸者が反原発を唱えたら山本太郎みたいに干されることくらいわかってるよな。

>電力会社から金をもらえなくなった今、

おまえはほんとに何もわかってないんだな。
電力会社からの広告マネーはいまだにマスゴミに散撒かれ続けてるよ。

もうちょっと勉強してからレスすることだな。
317名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:13:56.36 ID:1cbW3SqK0
古館心の声「もう東電からのスポンサー料は期待出来ないから
        京セラ・イオン・ソフトバンクのメガソーラーでもヨイショして彼らからスポンサー料もらうわw
        ソーラーとやらがどんだけ効率いいか知らないが、今ある発電所の分でテレビ放送できるし
        電力が足りなさそうなら視聴者に節電を呼びかければいいし
        とにかく情弱どもはテレビで情報収集しろ!」
脱原発信者(論者ではない)「権力と戦う古舘さんカッケーッす」
318名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:14:06.47 ID:phfc1rnY0
関東のニュース番組ってなんでこんなにレベルが低いのだろう?
地方の番組ならバンバン突っ込んで報道、議論してるというのに。
田原総一郎の勘違いっぷりも半端ないし。
319名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:14:35.08 ID:nn6en+6c0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331599586/
320名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:14:53.82 ID:PO3+SZbt0
被災者は牛以下って言いたかったのか?
321名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:17:33.03 ID:W7F5zfec0
史上最強の動物虐待集団よ
322名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:17:34.74 ID:PO3+SZbt0
50年後の牛30万頭という大虐殺ですね

朝日ならやりかねん
323名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:21:51.66 ID:CR+1bP6u0
>>316さんへ

>>314だけど まあ、頑張んなよ
結局な、今メディア、芸人も音楽家も大衆に迎合した方が儲かるんだよ。
大衆が脱原発って取り返しがつかなくなることを言ってるなら
視聴率アップの為に大衆が受け入れる発言ぐらいするだろ。タブーへの挑戦ってかっこいいしね。
だけど資料率って広告料金算定のために使われてんのよ。もう電力から金せびれないから
既存の広告主の金をもらんだってことだ。山本太郎はもともと無理だから(計算ができないってことで)

324名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:22:34.53 ID:20E3k8OG0
実際に自分の目で被災地の光景を見て、被災者の話を聞けば、心が突き動かされるだろうよ。
325名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:26:37.26 ID:YKFXBkHFO
古舘の決意
フクイチは津波以前に地震で逝っていた発言
http://www.youtube.com/watch?v=V4tmHcxpE5w
326名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:28:49.24 ID:xU3bZ+it0
>>91
でっかい蛆虫だなー・・・・栄養が有りそう。
327名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:28:57.12 ID:a7QytiEPP
墓場じゃないけど死んだ牛の映像なら
先週やったBBCのドキュメンタリーで映ってたよ。
328名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:33:01.31 ID:sEgdqju+0
これ中京の武田先生も言ってたと思うけど?。
329名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:35:36.52 ID:9kBUaTGU0
こいつ改心したの?
330名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:39:04.62 ID:0DFcBwhN0
これで、ふるたちが降板したら、サッカーファンが狂喜乱舞すると思う。
 
331名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:39:12.29 ID:a0k4ynwj0
作業員の証言で、地震直後に大量に水が降ってきて、
これがやばい水だとパニック状態になったてのがあったじゃん。
同種の発言してる人は多いのだから、配管があちこちで破断したのは間違いないだろ。
送電線の鉄塔が倒れて電気も止まっていた。津波はとどめだ。
332名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:43:09.02 ID:XhQI4MRS0
今さら遅いしどうでもいいよ
333名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:43:45.15 ID:D18ueZaF0
1歳ぐらいでどんどんぶっ殺してたのが酪農家でしょ?涙出るの?
334名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:47:51.45 ID:lwkRL/tD0
>>331
ただ、それは各所の圧力で絶対に言ってはならない事になっている

勝俣をはじめとする電力会社からの裏金を使った圧力、裏金で雇った政治家の圧力
原子力の虚言で金儲けしてきた亡者どもは、金の力で真実を隠蔽し、現実を捻じ曲げて
地震では全く壊れない、神の技術として祭り上げようとしている
335名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:50:26.74 ID:r8/7bXu20
>>329
ただのパフォーマンス
詐欺師はいつも人の良心を弄ぶ
336名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:50:33.84 ID:3eETq86z0

マスコミは死んだ。死んで何年もたつ。だから、何をいまさらという感じ。

そもそもその圧力だって、自分自身でかけているのに、なぜそれを直視しないのか
そこに言及していない点だけでも、もうダメよ

337名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:01:26.12 ID:qFGO7gYW0
これに関連する話ってこの辺か

作業員の証言「生蒸気だ!主蒸気系が壊れている。この原発は終わったな
ttp://www.youtube.com/watch?v=sNQNSBCSpPQ
338名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:07:05.89 ID:vidnNtnI0
>>334
それってそんなに騒ぐというかこだわるようなことなのか?
建屋に水素充満して爆発した事実あるのに、その水素はどこか漏れたのかっていったら
配管壊れて生蒸気と一緒に水素が漏れたってのは誰もが指摘してると思うけど
それを東電は必死に否定してるってこと?
339名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:07:17.81 ID:V3pq0N8O0
なんで長渕が一緒に出ているの?
340名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:07:30.45 ID:RcPY5fYZ0
古館プロジェクト関係者必死だねー
341名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:07:44.32 ID:yZb9xLcUi
ああ口蹄疫の話か
342名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:08:09.70 ID:teNoYcMK0
ショッキングな映像って、そんなに必要かなあ。

そりゃ悲惨なんだろうけど、牛が苦しんだ訳でもないし、だいたい口蹄疫の時に見られたものと変わらない。

あまり悲惨なのは、例えば時間をかけてゆっくり人が殺されていく実写映像なんかは、マスコミは絶対流さない。

結局マスコミが出してくるのは、世論誘導するのに最も効果的な映像ってだけのことだろう。

343名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:09:41.37 ID:l1AbZ7uL0
>配管の問題に切り込むことができなかったことに触れた。

F1の頃もそうだったけど自分の思い込みで敵味方にわけて頭の中のストリー組を立てすぎる嫌いがある
プロレス実況してろ
344名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:10:53.08 ID:lUlER7+i0
>>331
保管プールの水も相当漏れてんだろ。
東京だが便所の底に溜まった水が波打って溢れて来たもん。
あんな深く掘り込んである容器から漏れるんだから。
福島なら普通のプールは大波だっただろうに。
345名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:11:46.72 ID:U6gXQM/w0
僕は悪に立ち向かう正義のヒーローってかw
南京の取材でもしてろよw
346名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:18:27.96 ID:Y5U+HTLN0
>>323
じゃあ今マスゴミ、芸能人、文化人のなかで
いったいどれだけの人が反原発って言ってんだよ。
なにも言わない、原発推進の人に比べて遙かに少数だろが。
おまえの論理だと儲かるんだからもっとそういう人が増えてもいいよな。
だがいっこうにその気配はない。

つまりおまえの言ってることは間違ってるってこと。
347名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:19:08.99 ID:0DFcBwhN0
僕は悪に立ち向かう正義のヒーローってかw
それなら、反省の意を込めて、Jリーグの取材でもやったらどうなんや?
348名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:20:04.65 ID:qFGO7gYW0
横からスマンが、
>>338
地震によってICからの配管とか主蒸気管とか、即放射性物質放出につながる配管破断があったことを認めると、
全国の原発の配管の耐震性をテストして交換するという、再稼動とか何年先って話になるから絶対に認められない。
だから津波によって非常用電源がやられたことにしてその点検や設備強化に目線を逸らしてるって話。
地震で鉄塔が倒壊して外部電源が遮断されたことも、最近はとんと聞かないしな。
349名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:25:28.47 ID:K9u1pgyzO
キャーイチローステキこっち向いてヽ(≧▽≦)/
350名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:26:36.57 ID:ceuMORtg0
古館はかなり嫌いな部類
351名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:27:42.03 ID:G7syorwP0
「津波じゃないよ!」って聞いたけど
デマだったの?

総電源停止から話を進めるアホの専門家達を見て、日本人の合理性のなさを
つくづく感じていた。
樹形図作って思考しないんだから。
突っ込み型の思いつき地獄にはまってる。
今、「菅を死刑じゃ〜」とか言ってる政治家や評論家も同レベル
バカな指導者を処罰できるような新しい司法制度を作らないと
今回も1年経ってわかってきたことなんかは、警察や検察が捜査本部を事故直後に置いて
すでに発表してないといけないようなことばかり。

司法ぐるみの場外乱闘に持ち込んで責任を逃れようとする八百長国家
権力者からすると共産党系の反原発団体が一番扱いやすいw
民間の調査団体が一番優秀だっただろ。
でも総理の責任に終始して枝野・細野・平野達の責任には触れなかった。
複数の民間調査団がそれぞれの立場から、政府・議会・官僚・利権に群がった
コンプライアンス委員に名を連ねているアホ達まで捜査しないとダメだ。
コンプライアンス高給泥棒達を捜査すれば、原発利権の及び方がわかってあきれかえるぞ。

「地震じゃないよ。」「皇室の小さい子を退避させろ。」「中央防災会議をやれ。」って
あの時、タイムリーに指摘していたのは一人だけだった。
官と官の利権に群がる奴等に対する捜査権と裁判権を持つ第四権力を作れ。
基本情報も与えられないのに合理性に欠けた日本人が対応できるわけが無い。
適切な情報を元に考えることができる背景が無いと。



352名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:28:01.02 ID:qFGO7gYW0
>>348
>だから津波によって非常用電源がやられたことにして
非常用電源がやられたのは事実だから、正しくは↓ですな。
>だから津波によって非常用電源がやられたことに執着して
353名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:36:05.48 ID:GyTlNecM0
ようやく政府とマスゴミが隠し続けた口蹄疫の真実を
明らかにするのかと思ったらぜんぜん違う話だった。
政府の事後調査も酷く原因も曖昧なままだと言うのに・・・
あの時点でこの政府で何かあったら国民が酷い目に遭うのは分かりきってた。
354名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:40:57.96 ID:n2kuvKqG0
ぶっころして食うのはかわいそうじゃないけど
餓死させるのはかわいそうなのか。
酪農家のかんがえることはよくわからんな。
355名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:43:15.20 ID:DDmZCSNlP
牛の死体より長渕VS古舘ガチバトルのほうが視聴率とれるぞ
356名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:45:32.21 ID:PyMwHYuh0
>>46
それは入社一年目に決意すべき基本じゃないの?
357名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:48:34.32 ID:D6OmtxsZO
>>353
知事と国とのバトルに矮小化して鎮静化したら民主党マンセー。
あの時、マスコミが民主党の危機管理の不得手を見極めていたら・・・。
358名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:49:56.17 ID:UtryeopC0
だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!

だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!
だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!
だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!
だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!
だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!

だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!
だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!
だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!
だったら支那朝鮮の虐殺を報道しろ!
359名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:50:50.84 ID:N1Jgr4ud0
韓国の圧力には負けてなんでもいう事利くくせに
韓国独特の良心的詐欺師はうぜえな
360名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:52:46.50 ID:J5tp1WgH0
原発の配管が弱いのは前からわかってたことだよ
福井の美浜原発でも5cmくらいの厚みがあるはずの配管が
厚さ1ミリくらいまで磨耗してそこが破裂して蒸気が噴出して
5.6人が亡くなった事故があったからね
361名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:58:27.84 ID:0pjw+XlEO
グロ禁止。
362名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:00:27.42 ID:+9JrmlGrO
韓国の口蹄疫について報道しろよクソが
363名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:01:29.59 ID:kD57RwtB0
推進派は汚染も元に戻せず
事故調査委員会の結果も出てないのに再稼働
4号機も危機的状況なのに無責任な基地外推進

これが原発村のパワー、もう誰も止められんのだろうな

腹立つのは愛国気取りの連中が原発村にコントロールされて推進してることだ
こいつらが叫べば叫ぶほど愛国が嫌国になってくわ
364名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:34:27.16 ID:YKFXBkHFO
>>363
そだな
365名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:40:39.19 ID:OSDqPr4H0
アホやな。薬殺なんか不必要だったということにしかならんのに。
366名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:46:17.77 ID:0DFcBwhN0
だったら、Jリーグも(豚双六同様)時間をしっかりと取れよ。
だったら、Jリーグも(豚双六同様)時間をしっかりと取れよ。
だったら、Jリーグも(豚双六同様)時間をしっかりと取れよ。
だったら、Jリーグも(豚双六同様)時間をしっかりと取れよ。
だったら、Jリーグも(豚双六同様)時間をしっかりと取れよ。
367名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:05:22.75 ID:V5EXTv6h0
古舘やメロリンキューも5,6年後に放射性物質由来病気が増えて、立証されれば政治家になれるな
立証されずに握りつぶされたらしらんがな
368名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:07:48.87 ID:7bWs0mqQ0
後悔してるようなもんを放送するなよと思う。
負けたあと、これは本当の自分じゃないって言い訳する奴と同じだろ。
369名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:30:39.12 ID:smo1Ap6W0

2010年に宮崎で起きた口蹄疫で、28万8643頭もの牛と豚を殺処分した時は何も言わず、民主党政権の不手際も批判せず、一瞬黙って「次のニュースです」で逃げてた古館さんが、今更50頭の牛のお墓で何を言っても遅いよね。

福島の50頭の牛の殺処分にはジャーナリスト宣言(笑)ですか。一貫性が無いよね。信用できないね。
370名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 15:53:57.10 ID:HNywIhpE0
>>369
遅いとか早いとかの問題じゃねえんだよ。
何もしないで知らんぷりしてるよりも
遅くても気づいて行動するほうが遙かに勇気のいることなんだよ。

おまえはここでほざいてるだけだろが
371名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:13:45.02 ID:YKFXBkHFO
【テレビ】古舘伊知郎氏「もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」と原発報道への強い決意を示す★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331538120/
372名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:30:56.47 ID:7bK1IhQj0
>>4
全く同意
373名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:52:33.58 ID:Xtdrfn0E0
>「あの牛の墓場を撮影して、皆様にお届けすべきだった」

JR福知山線脱線事故の救助作業中継で古館が
目隠しのブルーシート、これ取れないかと言ってたな

本音は視聴率を稼ぐ見世物として?
374名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:56:35.43 ID:YKFXBkHFO
英専門家「日本人は最も危険な場所に危険な設計の原発を建て東電と保安院に運営任せた奇跡的バカ民族」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331469687/
375名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 17:03:57.63 ID:RnzSVF5YO
支那に帰れ
376名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 17:41:27.47 ID:tHrvPObh0
>>4 署名します



テレビの限界を感じてるなら辞めて本でも書けばいいのに。被災者の気持ちわかりますアピールうざすぎ
本当に原発事故を取り上げるつもりならちゃんとやれ。東電、自民、民主、官僚のひどさをちゃんと取り上げろ
377名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 18:17:05.60 ID:9L3Pscrj0
この番組は正直違和感があったな

ほかのはそうでもなかったのだがな

378名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 18:56:43.89 ID:TzK7r2HI0
>>181
登録しないと情報が見れないって気持ち悪いな。人数もどうせ水増しだろう。
379名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:29:08.78 ID:YKFXBkHFO
【原発】 古舘伊知郎 「私は日々の報道ステーションの中で追及していく。もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331638377/
380名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:45:15.32 ID:lxQcb6qf0
古館かっこいいぞ!!
381名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:51:02.98 ID:Ro5N1ny70
原発だけには一生懸命なんだな、朝日のクズ共はwww

お前等、捏造した従軍慰安婦と強制連行は

どう落とし前つけんだよ? なあ、朝日のクズ共よ。
382名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:52:21.63 ID:zL1aUr0i0
どこからのどういう圧力なのか具体的に説明しないと意味ない
383名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:53:58.20 ID:YibMd/Va0
この国にはいかなるジャーナリズムもジャーナリストも存在しない
384名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:01:41.44 ID:44YjjpeHO
まず 日本語の不自由な人がキャスターやってる時点でおかしいでしょ
385名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:33:54.79 ID:er6iUjB80
文化放送では毎日吉田照美が東電批判しているけどピンピンしているのはなぜ
386名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:36:57.75 ID:2BzWPsMqP
>>370
じゃあ行動に移して欲しいなあ。
是非とも口蹄疫がどこから持ち込まれたのかを調査して頂きたい。






まあ、こいつらは絶対にやらないけどな。
387名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:44:06.75 ID:h76laIru0
AKBリーダー高橋みなみの親が淫行で逮捕され、
罰金刑を受けた事件は、
なぜテレビで一切報道されないのか?
答えはこれ。
電通が圧力をかけているから。



電通ほど一手に、直接、あるいは多数の下請けを使って、
大衆文化を作り出している企業体は世界中どこを探しても、ほかにない。

電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権をもつ。

番組制作者たちは、冗談めかして、電通の事を“築地編成局”と呼ぶ(電通の巨大な本社は東京の築地にある)

日本では、扱い高が即、政治力になるので、電通はこうした役割を演じられるのである。このような状況下では、
電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、
立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。

商業テレビ局にとっても事情は同じで、電通に極度に依存する形になっている。

その結果、電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、
世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になる。

カレル・ヴァン・ウォルフレン著『日本権力構造の謎』
(原題 THE ENIGMA OF JAPANESE POWER)
388名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:55:37.24 ID:Lpczwpgl0
お届けしてから何か言ってください
389名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:58:20.59 ID:HZsFIj7T0
真実を伝えるなら

原発付近に来た津波だけ想定内
2万人死んだ津波は想定外

この2枚舌をやめろ
390名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:20:04.31 ID:FPtF6kx60
>>1
牛が大量に餓死して
干からびてる奴なら
見たよ。
違う番組でな。
391名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:23:01.01 ID:wHicR7OH0
別に今からでも放送すりゃ良いのに。
何言ってんだコイツは
392名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:25:07.89 ID:H0YVUNSh0
こいつより報道特集のキャスターのオッサンの方が1000倍マシ。
393名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:30:15.46 ID:x7jTZjkx0
フィルター掛けっぱなしのTVが開き直ってフィルター全部取っ払えば
良いってもんでも無いだろ
新しい報道の在り方はそこじゃ無い
394名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:11.61 ID:NT8Sl3is0
>>386
なんで口蹄疫のことばっかり言ってるんだよおまえは。
原発問題の追求やりますって言ってんだよ。
日本語理解できないのかよw
395名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:11:43.71 ID:kwuhjVD30
輿石 「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!
     政府は電波を止めることができるんだぞ。
     電波が止まったら、お前らリストラどころか、
     給料をもらえず全員クビになるんだ」
396名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:58:56.60 ID:lMiDmXvq0
スポーツUSAとかやってたころは面白いおっさんだったのにな。
フジF1でプロレス実況風まんま持ち込んだころから勘違い始まった。
397名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:29:59.59 ID:4G6lziCx0
>>389
原発は絶対安全と言ってて、対策も電力会社側で万全だと言ってたんだから非難されて当然だろ
398名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:37:30.83 ID:PqxwXMyhO
どうせ牛肉食ってるじゃねぇか。
食肉卸売業の前に石碑でも立てんのか?

犬猫もそう。普段商品として扱って命を弄んでるくせに、都合の良い時だけ「生命」扱いするんじゃねぇよ。クズが。
399名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:34:32.00 ID:jUAJekkR0
>>348
美浜の事故で4人死んでるし、原発配管弱いのを今更隠すてるように思えないけど。単にマスゴミが興味ないだけじゃない?
2次冷却の事故で死因も熱傷で放射能漏れもなかったから普通の事故扱いって感じで忘れられた感じ?
主蒸気が漏れても燃料に損傷なければ5000ベクレル/m3程度だし(今回の事故前ならトンデモない数字だけどw)
冷却さえできてれば今回のように爆発することはなかったと思う。
そういう意味では津波がとどめさしたってのは事実。ポンプ、バッテリー類が地震でやられたのなら別だけど。
400名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:11:21.18 ID:PL3ZE4PZO
放射能の人体の影響の具体的な根拠は解明されてないんじゃないの?
401名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:01:04.04 ID:WbRrpyPd0
俺がお届けするべきだった。
402名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:01:39.06 ID:bHpBOUM80
プロレスの実況に戻れ
403名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:03:45.96 ID:+YG0xXGy0
津波の死体も出さなきゃ駄目だったよ
現実感がない国で国民全員脳萎縮してるから
404名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:06:15.94 ID:qSYyGDDcP
ザイニチの反天皇デモも
NHK紅白の反少女時代デモもお届けしてください
405名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:06:48.03 ID:wvRwbk1VO
『○○しとけばよかった』は
二重に自分が愚かな事を宣言してるだけなんだけどな
406名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:08:55.86 ID:oHzSAroj0
何か必死だな
テレ朝早くこいつ切れよ
うざいし
若くて綺麗なおねえさんにしてくれ
407名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:20:42.67 ID:RQ5DrSbc0

こいつにはプロレスがお似合い
408アニ‐:2012/03/14(水) 18:26:30.25 ID:jDqrzAVl0
都会からやってくるタレントや記者はわかってねーんだよ
「みて下さい・・真っ暗になってしまってて」
地震がなくても東北はそんなもんだったんだよ
おめーらのぜいたくの犠牲でな
409名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:56.88 ID:NO6d+XTi0
キモキモキモ
一年以上たってからこの言いよう
410名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:22.86 ID:/TepcW68O
口蹄疫かと思ったわ
本当に力入れるとこ偏りがあるな
411名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:19.00 ID:VsPAAqAK0
こんな頭の悪い男が
日本を代表するニュース番組のキャスターじゃ
日本人の頭が悪くなる一方だ
412名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:10.56 ID:WRCr4ebUO
長渕が「撮るな撮るな」って言ったんじゃん
長渕に言え
413名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:53.09 ID:a+elCgMUP
口蹄疫もな
414名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:33:08.43 ID:Z83AjQex0
自分を買い被りすぎ、誰もお前になんか期待してないし。アホな使命感に燃える前に事実を客観的に伝える事が出来るようになれよ。
415名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:09.56 ID:3c4lOOXrO
前回衆院選前は古館の発言でスレいっぱいあったよね

最近見ないな
416名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:31.16 ID:hQwqtMg80
小沢が検察に事情聴取された時あたりで、
「こんな事件も起こってしまったが、政権交代への流れを止めてしまっていいのでしょうか」
とか古館がほざいたのは一生忘れない。
417名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:55.52 ID:6VID79hgO
ヘルダチも毎日サーロインステーキや牛丼食ってるだろうが
あれ死体だぞ
418名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:36:47.99 ID:1/WxlZXO0
もう十分に稼いでるから
収入源を完全に絶たれても困らんだろ
トヨタ問題徹底的にやってみ
419名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:38:23.85 ID:UCeh4P0u0
牛殺しなら、民主党赤松の得意技だろ。
420名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:39:03.96 ID:zQ1l7vAK0
>>1
口蹄疫の時はガン無視だったじゃないっすかあ
421名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:40:00.68 ID:tkW8+Zvg0
キモヲタの暗い情熱が流体になればと祈って止みません
422名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:43:06.33 ID:CIdz6XAn0
古館って関門海峡で自衛艦と韓国コンテナ船の事故があった時自衛艦ばっか叩いてたよな
調査で韓国コンテナ船に非があったと判明したらピタっと番組で取り上げなくなったし
こいつの口は本当に信用できない
423名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:47:30.66 ID:Lbia0E9a0
うちの子が人がいっぱいいる場所で古館伊知郎の名前を

こかんいちろう?股間いじろう!!って読んで連呼したときは
赤面した
424名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:49:01.68 ID:dK+Ojs1A0
最近こいつのキモさに磨きがかかっている
425名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:03:21.95 ID:oFSps/1T0
久米さんから変わった当初は、何か頼りないし不器用だから
「スポーツ実況に戻れや!」と思っていたが、最近はそうでもないな。
久米さんより熱い気持ちを感じる。
プロレス中継の経験がいい糧になってるのかも。
426名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:08:49.48 ID:ViuigvYL0

俺は「朝日村」というものを何とかしてほしい
なんでテレ朝のコメンテーター枠は週刊金曜日のメンバーへの援助枠になっているんだ?
427名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:30:20.34 ID:3HtYG+Ma0
>>423 金田舞次郎 きんたまいじろう かよw
428名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:10:53.08 ID:qqV4iQi60
古舘を断固支持する
429名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:24:35.32 ID:4/LcTKCvO
【報道】「日本の"原発ムラ"、降伏せず」--ドイツのメディア、日本政府の原発政策に高い関心 [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331736205/
430名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:35:34.26 ID:rroqdSSJ0
アエラの編集長に洗脳されちゃったのかな。
431名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:33:56.74 ID:FnNBXb/k0
>>425
だいぶん毒されてるな
「お前、それ本心で言ってるなら狂ってるぞ」って事が何度あったやら
432名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:37:05.26 ID:FnNBXb/k0
ボロカスに叩いても障害がない状態になってから
「俺はやるぜ」っても説得力無いよw
433名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:48:15.10 ID:LakaxGSO0
出たよ、また東電擁護のクソ詭弁w
434名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:09:01.47 ID:Xfm7RxfD0
震災直後の報道ステーションでやたら民主党を擁護した再現ドラマみたいなのを放送してたと思うんだけど当時の映像ないかな?
菅とかがインタビューで登場してたんだけど、最後にコメンテーターの女性が再現ドラマの内容が偏向的だと批判して古舘が固まっていたと思う

それからほとんど報ステ見てなかったけど昨年末のスペシャルで民主党批判に変わってて驚いたんだよなあ…
震災後の再現ドラマが俺の勘違いだったんだろうかとずっと気になってる
435名無しさん@12周年
何故か調べない口蹄疫。



調べると困るもんな。
ウィルス自体は朝鮮から持ち込まれたれたから。