【企業】 日本で大人気のモバゲー、「ゲーム大国」のはずの韓国で大苦戦…リリース作品がことごとく100位圏外

このエントリーをはてなブックマークに追加
・韓国の「いい大人」はゲームやらないの?
 いやいや、そんなワケないですね。韓国といえば、ゲーム時間を制限する法案が議論されるほどの
 ゲーム大国。
 ところが、韓国に本格進出した日本モバイルゲームの雄、DeNAのモバゲーが大苦戦のようです。
 
 DeNAが韓国のポータルサイトDaumと提携して2月からサービスを開始した「Daumモバゲー」。
 サービス開始前は韓国でも大きな話題となり、関係者は戦々恐々としていたようですが、蓋を開けてみると
 リリースする作品がことごとく100位圏外という厳しい結果に。

 日本でモバゲーといえば『怪盗ロワイヤル』。ところが、こちらもアンドロイド無料カテゴリーの500位にも
 入っていないというキビシイ状況で、韓国ゲーマーのハートを掴むには至ってないようです。

 ヨーロッパやアメリカに比べて文化が似ている韓国は海外進出の足がかりになると見られており、
 日本国内の業界関係者もその動向に注目しているようですが、現在は大苦戦の様相。
 昨年Googleが行った調査では、韓国のスマホ普及率は27%。(日本の普及率はわずか6%)
 けしてユーザーが少ないわけではないだけに、不振の理由に頭を悩ませそうです。

 そしてもう一方のグリーは「Mobicle(モビクル)」というスマホ向けゲーム開発と手を組み、
 「グリー・コリア」を設立。今はコンテンツの開発を進めながら大きな動きは控えています。
 韓国の「いい大人」が、日本発のモバイルゲームに夢中になる日はまだ時間がかかり
 そうですね。
 http://news.livedoor.com/article/detail/6360748/

※関連スレ
・【ネット】 「ニートアイドル」カードを出すために、モバゲーの1回300円のガチャに何万円もつぎこむ人続出…巧みな大儲けシステム
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328247246/
・【企業】 任天堂とソニー、スマホ普及でゲーム苦戦…一方、モバゲーとグリーは課金ソーシャルゲームで大儲け
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329445845/
・【ネット】 "モバゲー?グリー?" 「うちのゲーム、高学歴の方はやりませんから」…就活の説明会で、説明員が発言か
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320370830/
2名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:25:45.69 ID:tBUKVpmO0
ヴァグタはチョン
3名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:26:50.31 ID:HS/KxkFU0
あっちは、リアルファイトに発展するゲームじゃないとダメでしょ。
4名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:27:00.77 ID:NajMwZjg0
反日テイストが必要
5名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:27:05.67 ID:eF0DrSAzP
ざまぁw
6名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:27:18.15 ID:waPpiTH00
日本人はガキなんだよ
7名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:27:19.99 ID:6rzjTBLB0
日本以外ではブラウザゲーはゴミ
8名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:28:33.75 ID:ayiazfSK0
正当な評価だな。ちなみに全部でいくつある中で500位に入れないんだい?
9名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:28:34.13 ID:QsnsyF6Y0
日本人が韓国人より馬鹿だということが証明されてしまった(´・ω・`)
10名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:28:44.38 ID:XICnFT8w0
韓国が初めて普通に見えた
11名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:28:49.29 ID:MimV8Ru30
有料だから
12名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:28:52.09 ID:RUNvsqsT0
ネトゲを娯楽のメインに据える国とサブに据える国
前者が韓国で後者が日本
となるとそこに求める品質も違ってくるよね
13名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:29:12.26 ID:jdpFj8Jq0
114 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 15:42:53.39 ID:5rGjJ8K80 >>1
社会党の村山といい、今回の管といい、日本は赤い連中が政権に付くと天罰が下るのか?
262 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 15:44:47.53 ID:QTkwuyq30
菅のような痴れ者が総理をやってるから天罰が下ったのかもな
464 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 15:46:57.35 ID:SfUPxpkf0
これは民主への天罰ってことで民意を盛り上げようぜ
533 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 16:25:04.31 ID:l84Mpyp20
テロリスト集団・民主党なんぞに権力を持たせた愚民どもに天罰が下ったんだ!
368 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 16:05:42.50 ID:MD6EIEiv0
小沢の地盤が岩手だから東北への天罰か?
716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 16:33:21.33 ID:tsYzFcFwO
祭りじゃあ!天罰じゃあ!
【社会】 泣き叫ぶ職員、津波に呑まれるビル、流される車、数名が天井の下敷き…岩手・宮城で地震被害
122 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 15:42:59.93 ID:17ZAIpTc0
小沢の岩手には是非滅んで貰いたい。
614 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 15:48:29.32 ID:eYPJeteeO
神様、もう少し北です汚沢の地元は・・・
866 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 15:51:14.45 ID:/yNkwyoN0
言っとくが、これは政治腐敗の先人達からの天罰だからなw
【M8.4地震】 菅首相 「国民のみなさん、落ち着いて」「こういうときこそお互い助け合いの精神を発揮して」
33 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 17:24:12.62 ID:fqZ9AWyl0
お前が落ち着けよカス というか民主党なんかを政権につけた国民への神罰だろ、これ
462 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 17:43:37.32 ID:vYwCarqb0
天罰じゃあああ 民主政権を選んだ天罰じゃああ
540 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 17:47:42.48 ID:7rIwYkO4O
民主党が地震を起こしたんだw
889 :名無しさん@十一周年:2011/03/11 18:11:33.36 ID:0TKPv0HM0
民主党政権の売国っぷりに八百万の日本の神がお怒りになったに違いない
14名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:29:12.98 ID:wuvOC36m0
1位はなんなん?
15名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:29:13.47 ID:i4h8Sdk+0
アメリカでも撤退したんだろ?
こんな詐欺商法はやるのは日本ぐらいだろ
16名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:29:13.68 ID:Ll4qHC1K0
ほう。韓国ゲーマーは日本ゲーマーより目が肥えているらしい。
17名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:29:18.09 ID:g2+G+TeYi
韓国で賭博みたいな奴はNGだろて
18 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/12(月) 14:30:06.33 ID:HJ3HgXgI0
べつに韓国じゃなくてもいいだろうに
19名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:30:12.73 ID:Moww+pB90
激レア一枚引き当てたところで、RMTで利益でないからな
MMOみたいにゲーム内マネーでRMTできる仕様がないと、見向きもしないだろ
20名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:30:13.60 ID:LYODOyS50
PCネトゲが日本よりも深く根付いている事と
日本よりも学歴重視社会である事が
かえって日本よりまともな結果を生んだのかね
21名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:30:13.61 ID:8Wsx9ZhM0
これで証明されたな

韓国人 > 日本人


言い訳がある人はどうぞ?
22名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:30:39.83 ID:HhqgN18S0
日本人を殺すゲームか、アイテムがリアルマネーで高額取引出来るヤツじゃないと流行らない。
23名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:30:40.37 ID:YfEGyvZE0
> ヨーロッパやアメリカに比べて文化が似ている韓国

オンラインゲームの嗜好は日本人とぜんぜん違うと思うぞ
24名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:30:59.08 ID:HIq5VzBc0
彼の国のネトゲ充実度をなめてんのか
粗製乱造とはいえクソみたいなゲータイゲーより高度だわ
25名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:31:11.42 ID:WTF1wqIa0
こういうビジネスはオワコン。誰が金払ってファミコンみたいなゲームやるの?
26名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:31:43.25 ID:Fl7ZYhoK0


おにぎりも日本で定番のツナのおにぎりが全く売れんかったらしい
やっぱNO1はキムチおにぎりだとw
27名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:32:02.11 ID:kJIE2hYp0
だって日本じゃ出会い系だもの
28名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:32:10.04 ID:VRixS6Ky0
単純に国民性の違いだろ
昔から日本人は収集癖があるからな、だから育成性の無いトレードカード系ゲームでも中毒になりやすい
韓国人は相手より優位に立つ事にこだわるから育成性のある( アイテム課金で強くなる )ゲームじゃないと続かない
29名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:32:20.96 ID:DuzuLyE30
日本人はちやちいいのが好きなんだよね
何故かは知らないけど、しょぼい奴が好き。

欧米人や大陸人は常に最高を目指す欲しがる

完璧に違うところだと思う。
30名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:32:34.27 ID:zSUSif9oO
出会い系として使えなければ日本でも人気でなかっただろ
31名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:32:34.42 ID:GdYQ997HP




  モバゲー?ごめん、やった事無いw




32名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:32:47.10 ID:o1bRFgLlO
そりゃ日本発なら韓国では売れんだろ
33名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:32:51.29 ID:La8gz0zk0
庶民の暮らしは日本以上に厳しいんじゃなかったっけ?
携帯に金使ってられないんじゃない?
34名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:20.70 ID:8tbvAGr10
竹島ロワイヤルってやったら売れるぞ
35名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:26.08 ID:MqqIorGA0
ヲタ向けゲームじゃないと朝鮮人は見向きもしないよ
36名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:26.12 ID:MQ/qZo/T0
スレタイおかしいだろ
ゲーム大国だからこそ通用しないだけだろ
37名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:32.84 ID:jggYbNqX0
他国に輸出するほどMMOが盛んな国で携帯ゲームはやらそうなんて無理なんだよね
38名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:36.42 ID:yONXeedQ0
モバゲー?クソゲーだろ
39名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:47.06 ID:2tLvzPX30
韓国人はひとつのボタンだけ叩き続けるのは性に合ってないだろ
40名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:53.16 ID:yigRlk1Z0
韓国ゲーマーは目が肥えているよ。。
スタークラフト2みたいに頭を使うゲームが人気なんだってさ。

日本の白痴向けのクソゲーなんか、はやるわけないな
41名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:54.48 ID:vJIkNCbo0
>>1
ばっかだなぁー、生首育てるゲームが国産ギャルゲーとして最初にリリースされた国だぞ。
日本とは感性が大きく違う。タイの方が日本と感性がまだ近い。
42名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:57.29 ID:4stVtYO20
ちゃっちいFlashゲーが世界で通用すると思ってんのか
43名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:06.75 ID:iiAg0vqa0
韓国ってネトゲが凄いんだろ?モバイルのソーシャルゲームじゃ満足しないっしょ
44名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:08.33 ID:u2xylxFI0
おいおいなんだよ
うまくいけよ



でもって法則発動しろ!
45名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:10.83 ID:s6bBueLS0
人のお宝をバトルで盗む怪盗ロワイヤルくらいは
韓国でそこそこイケるんじゃないかと思ったんだけどなw
46名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:14.03 ID:eG4j9r7cO
>>25
ファミコン馬鹿にすんなw
モバゲーもグリーもLSIゲームに毛が生えたようなもんだww
47名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:15.73 ID:FI9usN/90
■韓国の企業誘致の嘘
日本中国韓国で数百年おきに起きる大地震は、連動して起きていた

今回は〜
四川大地震

東北大地震

朝鮮半島は?

詳しい情報は↓のリンク

■韓国に大地震は無いは嘘〜「200年地震が無くいつ起きてもおかしくない」
百年単位で大地震あったのに200年地震が来てない


中国,朝鮮半島,日本において大地震が連動して発生する原因のひとつとして、マントルの上昇活動の存在を示唆する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-8e93.html

韓国:1681年に発生した大地震に関する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/1681-7fa3.html

韓国:朝鮮半島の歴史上,大地震の記録があり,今後巨大地震の発生は避けられないとの指摘
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-187e.html

韓国:朝鮮半島の地震の歴史に関する英語論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-435f.html

48名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:17.78 ID:QyfyV7Zs0
チョンゲーって似たようなMMOばっかだけど一応ネトゲ王国だろ
そんなとこであからさまに手抜きなゲームが売れると思ったところがお目出度い
つーか日本が特殊すぎる
49名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:18.46 ID:SikOiYOHO
韓国てハンゲーでしょ?neverの会社でしよ?
NHNだっけ?livedoor買収した会社。
50名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:23.33 ID:Fl7ZYhoK0
純粋な日本人だけどゲームはやらんからわからんな
家庭用ゲーム機が進化して体感ゲーム?ができるようになって
一回買おうかと思った時があったけど
一般のゲームって何が面白いのかわからん
ゲームのレベルというか子供騙みたいなチャチイものが多いじゃない
51名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:27.29 ID:6iAQNIm30
集金システムなんか、真の乞食のチョンがやるわけねーだろ
逆に日本の市場に乗り込んでくるわ
こんなにおいしいのかと
52名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:41.93 ID:YLfHIY620
>>30
向こうじゃお手頃価格の売春が半ば合法だしな。
わざわざゲームで釣って更に金出してなんて手間を重ねる必要性が無いもの
53名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:34:54.29 ID:HoJhO7Ahi
直情的じゃないから規制のない国じゃ
生ぬるい日本のゲームなんてやらないだろ
単純でわかりやすい馬鹿向けはガラパゴスの日本じゃ作れない
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/03/12(月) 14:35:04.45 ID:/EFT13RyO
>>21
犯罪率なら激しく正論bear
55名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:35:14.71 ID:DuzuLyE30
>>36
そう思う。
56名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:35:32.01 ID:rgKbH2xiO
ネトゲで死者が大量に出るほどのゲーム中毒国だぞ。
ゲームもどきのハリボテが通じるわけない。
57名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:35:32.07 ID:FsZK6Yhr0
日本以外無理だろ

これに関しては日本人バカすぎ
58名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:35:38.41 ID:p8sVdS+h0
これは当然

深夜にトランプの大富豪のゲームをCMで流したりする会社だぞw
ゲーム会社としての質は下の下の最下層
59名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:35:44.41 ID:kJIE2hYp0
単に金を払いたくないだけ、実際にゲームの金額ベースで比べれば分かるだろ
60名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:35:44.85 ID:fGSQ6+/fO
>>25
ソーシャルゲームは洗練されている(キリッ
一流大学卒業のエリートが作っている(キリッ
だっけ?

さっさと10億人目指して海外展開してくれればいいのに
61名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:35:49.91 ID:tMh1Clgx0
>>25
× ファミコンみたいなゲーム

○ ファミコン以下のゲーム
62名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:08.01 ID:DEmlj5S30
>>1
普及率だけでユーザー数の多少をいっても意味はないだろ。
63名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:08.83 ID:8tbvAGr10
朝鮮とモバゲーを同時に潰すいい方法がないものか
64名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:11.54 ID:i4h8Sdk+0
>>52
でもあの国
政府としてはえらく売春に厳しいんだよな
売春婦がよくデモやってる印象がある
65名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:15.20 ID:sThuJBlY0
韓国のネトゲ充実度は日本なんて吹いて飛ぶほど進んでる
対人好きの国民性も出会い系と相容れない

売れなくて当然
66名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:19.29 ID:rGpfx5eN0
有料だからに決まってるやん(笑)
67名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:27.97 ID:sxVN3sU30
こんな糞ゲーウケるのは日本くらい
68名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:29.06 ID:lAsN6ter0
日本を儲けさせたくないです
69名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:32.87 ID:qk2NCYrk0
>>1
韓国で「怪盗ロワイヤル」って。リアル盗っ人が跋扈してるのにさwww
70名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:35.08 ID:YPQEzkfp0

 あ た り ま え だ !
71名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:36.71 ID:Fl7ZYhoK0
>>39
むしろF5連打で鯖落とすのは好きだろw
72名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:36:55.72 ID:dtXt7l5K0
もっと失敗して潰れろと思うが
法規制かけなきゃ無理なんだろうな
73名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:37:06.50 ID:G+sO0Dhx0
■2011/10/27日本仏教界よりチベット弾圧を非難する声明 緊急会見
外国人記者クラブで行われた僧侶の会の会見動画です。

ダイジェスト版
http://www.youtube.com/watch?v=2FknjW3yrMs

2時間ノーカット版
http://www.youtube.com/watch?v=mOr_EXRg6Wg

2011年11月2日世界同時抗議行動「中国政府のチベット仏教弾圧への抗議」
http://www.youtube.com/watch?v=qIDWSS7h0m4

FREE TIBET 11/02/2011 GLOBAL DAY OF ACTION - Tokyo
http://rfuj.net/tibet_global_protests_20111102/

昨日の渋谷駅前のアクションの動画と写真です。


★中国同様、チベット弾圧に積極的に加担にしてるのが韓国

「英雄」という韓国産MMOが日本でも運営されてるんだけど
このゲームは中国の武芸家があらゆる中国内のモンスターを倒していくMMO。

獣やモンスターが敵キャラなのに、その中で唯一人間キャラの敵がチベットのラサ僧

おまけにチベットを中国領土と言わんばかりの内容。ラサ僧を悪役モンスター呼ばわり・・・

こんなゲームが日本で運営されていることが腹立たしい


74名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:37:10.23 ID:IiIR0Ou90
韓国人のほうが国民性は上かwww
75名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:37:11.03 ID:D+msxq5P0
ソーシャルゲーのつまらなさは異常
でもすぐ課金してしまうお手軽さ
76名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:37:14.52 ID:qxWrYSvF0
あれはRMTでマネーロンダリングに使われてるだけじゃね
77名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:37:24.72 ID:DuzuLyE30
>>53
ゲームしないんだろうけど、日本のゲームのほうが圧倒的に知的障害者向けだが・・
だからこそ一般に広まると思ったのかな?

でも、韓国や欧米の一般って日本人よりも遥かにPC使えるし
複雑なゲームもこなす。

いつまでも井の中の蛙大海をしらずやってんじゃねえぞお前ww
78名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:37:31.50 ID:6G8TfjEP0
むこうのネトゲは結構すごいからね、ラグナロクとか。
それよりクオリティ高いのだすか、RMTできるゲームじゃないと
はやるわけないよw
79名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:37:54.65 ID:633+8i1nO
単にゲーム性もクソもない集金装置と見抜かれてるだけだろ。
向こうはそっち系に関しては目が肥えてるんだろうし。
80名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:38:12.39 ID:Pap6F45W0
韓国で潰れてくれ
81名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:38:17.77 ID:8tbvAGr10
>>71
ダレウマw
82名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:38:19.89 ID:bdswCd1i0
ソーシャルに金出すのは馬鹿だからな
日本にはそれが多い
83名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:38:29.61 ID:7Y1mIomH0
実態の無いデータだけのカードゲームなんかやって喜んでるの、日本人だけだろ。
84名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:38:31.49 ID:1Dq5hCbf0
モガベーグリーは日本のアホにしか通用しませんw
85名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:38:39.46 ID:sxVN3sU30
>>74
っていうか韓国の市場をまったく理解してない
86名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:38:42.05 ID:eiR7KTXrO
ソーシャルゲームが成功する条件の一つが大規模な広告
知名度なかったら普通のクソゲーだしな
CM流してないんじゃないの
87名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:38:47.65 ID:FFEGbsXp0
日本でウケてる事が問題
どんな知能してんだって話。
88名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:39:02.31 ID:0dU3mscC0
JAPざまぁwwwwwwww
89名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:39:16.75 ID:Fl7ZYhoK0
単にゲームに金が払えないとか
そんなんじゃねえのw
半島の携帯の料金体系とかどうなってるん
90名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:39:30.96 ID:zAnwDb+bO
韓国に出してる自体ナンセンス。
止めとけばいいのに。
91名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:39:31.49 ID:SgcosJym0
モバゲー流行ってるつってもほとんど面白くないし
韓国じゃ欧米向けのが受けそうだ
92名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:39:35.05 ID:8jvfdzha0
日本の物が苦戦するのが嬉しくて仕方ないわけですねw
93名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:39:39.34 ID:M3ivOEoW0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
早くつぶれろや課金ゲーが!!
94名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:39:46.22 ID:JbW0XPsj0
キモすぎるキモすぎるわぁ〜
95名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:39:57.07 ID:kJIE2hYp0
>>78
あんなのの何処がクオリティが高いんだ、ファミコンに毛の生えた程度じゃないか
96名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:40:31.35 ID:Ll4qHC1K0
っていうか売れるもんならとっくにパクられて流通してんだろ。
97名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:40:32.85 ID:Pap6F45W0
てかこんなサービスで喜んで課金してると韓国にもバカにされるぞ
いいかげんやってるやつらは目が覚めないかね
98名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:40:42.08 ID:HoJhO7Ahi
>>77
規制の件で話してんだよ
勝手にドヤ顔でネトウヨ認定してんじゃねえ

アスペのアホ
99名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:40:48.94 ID:sxVN3sU30
こいつら日本の為にも潰れたほうが良いんだよ
100名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:41:08.76 ID:VAojh7Rd0
モバゲーとかのクオリティの低いゲームをやるやつの気が知れない
101名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:41:18.85 ID:RjFXyPpc0
ざまぁああああああああああああああああああああああああああ

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:09.84 ID:kJIE2hYp0
>>100
そもそもゲームじゃないし
103名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:14.23 ID:BxuMeFmS0
むしろ日本以外でウケてるのか?
104名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:17.50 ID:9ZN/K2fr0
ジャップが馬鹿だということが証明されましたね
105名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:23.49 ID:1nxA7dAPO
これは問題だろ。
南朝鮮で巻き上げないと。
それが出来ないなら、こんな役立たずゲームなど国内規制に移るべきだなw
106名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:30.63 ID:tMh1Clgx0
>>92
こんなんが売れてもなー
ゴミ売ってでも外貨欲しいんかと言いたい
107名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:30.76 ID:FFEGbsXp0
モバゲーとかグリーやってる連中って大人も子供も例外なくDQNだからな
108名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:35.01 ID:SiNL5l3x0
朝鮮もモバゲーもグリーもヤクザ
109名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:47.42 ID:QMwfVUj10
>>1
どうでもいいけど文化的に似ていないだろ。
110名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:49.15 ID:loU1QusJ0
コピー天国の韓国に挑戦するゲーム会社はもういないだろ。
むしろ韓国が日本の市場荒らしにやってくるかもな。
111名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:43:09.70 ID:mwqFCCwf0
これは仕方ない
子供騙しの商売だからな
日本のような国民が幼稚な国だから成功したが、成熟している国では相手にされないのも必然
韓国は欧米に近い位置まできてるからな
112名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:43:09.78 ID:FVG20Q860
だからゲリーにしとけって言ったろ?wwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:43:10.02 ID:YPQEzkfp0
ファミコンの糞ゲー以下のレベルなんだから当たり前だ
114名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:43:16.81 ID:GHdZ8l800
割れ当たり前の朝鮮人がやるわけ無いだろw
iPhoneすら出してもらえないで
115名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:43:16.70 ID:nZuQoTrX0
民度の差か・・・
116名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:43:21.15 ID:8Wsx9ZhM0
ヒキは携帯もスマホも持っていないから、だからここまで敵視するのかね?w
117名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:43:32.75 ID:UhvSr3480
あの国は有料のゲームなんかやらないだろう。
118名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:43:43.75 ID:SQ4GumfG0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
119名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:44:01.30 ID:xHtAvgwA0
向こうの国の奴が課金ゲーなんてやるのか?
120名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:44:07.91 ID:EDWk+TuX0
日本人の民度は低いアルね
121名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:44:09.32 ID:iqMXzTcVP
>>105
たしかにな
南朝鮮というか、海外で稼げないならこんなゲーム育成する価値ないよな
122名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:44:30.71 ID:msgKhgJa0
反日ホッコリーナおもしれー
123名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:44:37.96 ID:ix5tqn9W0
プロゲーマーが居たりネトゲを世界にリリースしたりしてるけど。
実際にゲームにのめり込んでる個人ってのが居ないのではないか?
124名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:44:48.47 ID:1IIfIOvZO
決定キーぽちぽち作業ゲームは日本人以外には向かないんじゃないの
125名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:45:03.34 ID:gzjgwVhn0
というか正直苦戦しないで成功しちゃうほうがおかしい
126名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:45:22.16 ID:sxVN3sU30
韓国人は金払いは悪い割りに本物志向なんだよなwwwww
127名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:45:33.82 ID:5BosuI7Q0
俺から見ればワンクリック詐欺にしか見えなくてとてもじゃないけど手を出せないんだが
128名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:45:35.42 ID:H4WaEahF0
ナイス法則発動!
クズが潰れるのは一向に構わん
129名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:45:55.69 ID:/mE+9A78O
モバはオワコン
130名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:46:15.18 ID:+ym0Z8mI0
日本で大人気のモバゲー日本で大人気のモバゲー日本で大人気のモバゲー
日本で大人気のモバゲー日本で大人気のモバゲー日本で大人気のモバゲー
日本で大人気のモバゲー日本で大人気のモバゲー日本で大人気のモバゲー

オレ的には一回もやったことねー○| ̄|_
131名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:46:15.75 ID:whJs1W2N0
>>1
> リリースする作品がことごとく100位圏外という厳しい結果

アッパレ、気合が入ってるね、すがすがしい。
ジャパンノーサンキュー、1ウォンたりともお断りと
132名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:46:17.36 ID:cYLJSoMs0
そもそも人気あるのが不思議なくらい。
133名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:46:22.47 ID:QyfyV7Zs0
>>124
そのレスでダビスタ思い出したわ
134名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:46:28.25 ID:QMwfVUj10
日本以外の海外は難易度の高いゲームでも受け入れられる。

ゲームだかコミュツールだかわからないものは
人気が出ない。
要するにガラパゴス。
135名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:46:28.55 ID:nV23Rtt40
これは素直に日本の知識レベルがいかに低下していかを露呈した記事だな

まあ在日ゴキチョンが日本の知識レベルを戦後下げ続けてきた結果がこれ
136名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:47:04.53 ID:pz2AkGUu0
>>21 
ぐぬぬ
137名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:47:06.39 ID:04vcab290
ゲーム天国ってジャレコ?とか思った俺。
138名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:48:05.35 ID:lH4vATH50
チョンゲーは大人気なのにね
139名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:48:18.87 ID:mODZiRPO0
韓国ってネトゲが中心なんでしょ?
140名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:48:29.45 ID:jKKKKzXX0
アフォか!

何を勘違いしてる!そいつらは人じゃないぞ
141名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:48:29.51 ID:kJIE2hYp0
>>135
単なる暇つぶしをレベルとか比べる方がアホ
142名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:48:40.91 ID:HoJhO7Ahi
2ちゃんでネトウヨやっつける方が面白いぞ
最近は雑魚しかいないから歯応えないけどね

運営もガチャやれば?

当たりのIDが出るとスクリプトが全力で応援レスするとかさw
143名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:48:43.77 ID:qBONfRg60
グリーモバゲーみたいなゴミ商売が繁盛するような市場だから
朝鮮人が跋扈するんだよ
144名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:48:49.44 ID:Moww+pB90
これに関しては、モバゲーざまぁあああwwwっうぇwwwだなw
145名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:48:49.69 ID:mwqFCCwf0
それと、元々ポチゲーは韓国が本場というのもある
日本で人気のMMOも韓国産が多いからな
FF11くらいだろ、日本ので当たったの
146名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:49:06.06 ID:NiJe97Zo0
逆に有料のゲームを無料でDLしてプレイするような国で屑課金ゲームが流行るわけがないだろうがw
147名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:49:07.24 ID:mX834Mc/0
そりゃオンゲの本場であんなちゃちいゲームがウケるわけない。

148名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:49:24.14 ID:yO+5kvch0
コピー出来ないゲームはゲームがないんだろ
ましてやその都度金入れないとまともに遊べないなんて、あの民辱が食い付くわけがない
149名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:49:26.43 ID:sxVN3sU30
日本人:大金払ってワンクリックゴミゲーでもハマる
韓国人:本格オンラインゲームを無料で始める

ユーザー意識が真逆です
150名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:49:30.46 ID:8HDm3IalP
そもそも、パチンコが流行らないもんな。随時課金方式が無理なんじゃないの?
151名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:49:46.07 ID:OQjESGWw0
DeNAもグリーいらね〜ゲーム産業の退化だろ海外進出とか恥ずかしいよ
152名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:50:15.76 ID:e4ceGTHm0
韓国ゲーマーの判断は正しい、こればっかりは
153名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:50:27.62 ID:5ZULsD8b0
民度の低い日本人wwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:50:32.34 ID:lW87YPkbO
異常なゲーマーが多いから人気出ないだろw
当たり前だ
155名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:50:41.19 ID:N/Ef24/10
そりゃあ、昔日本で流行ったコンテンツを丸パクリしてるし
それが韓国で受け入れられなければどうしようもないな
156名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:51:03.07 ID:QyfyV7Zs0
ネトゲで最初にガチャやりだしたのってパンヤだっけ?
今でも向こうじゃガチャが人気なのかね
157名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:51:11.53 ID:IhjnOUsg0
ざまあ
モバもチョン企業だろ
158名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:51:19.10 ID:rhLkgemF0
反日ゲームなら売れるんじゃない
159名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:51:41.07 ID:04vcab290
>>149
一行目は同意だが、チョンゲーの本格オンラインゲームって何だよw
160名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:51:41.70 ID:i4h8Sdk+0
>>150
いや、流行りすぎて国民に対して深刻になったから
禁止されたんだあの国では
161名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:51:45.15 ID:YPQEzkfp0
そりゃ日本のゲームは糞呼ばわりされるよなw
グリーモバゲーなんてあんなのゲームじゃねえ
162名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:51:53.61 ID:NiJe97Zo0
>>150
流行ってないんじゃなく流行る前に違法として潰しただけ
163名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:52:00.88 ID:Z9CuOoxVP
朝鮮は俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeできないとダメなんだよ。
日本のマゾゲーがウケるのはまず無理。
164名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:52:09.95 ID:u0GEEEiX0
ソーシャルゲーってライトゲーマーの暇潰しが始まりだろ?
韓国にライトゲーマーって居るのかね?
165名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:52:29.99 ID:AV6cSgbS0
糞ゲー大国
アイテム課金ゲーなんていう賭博ゲームは警察は取り締まれよ。
166名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:52:42.56 ID:kJIE2hYp0
ガチャてパチみたいなノリ
167名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:52:48.03 ID:MYDLt1070
いずれは欧米進出?
欧米からパクったゲームを逆輸出するとか正気ですか?
168名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:52:51.42 ID:yigRlk1Z0
俺はまあ、ネトウヨだが、これにかんしちゃあっちのが上だろ。
つーか日本は客をバカにしすぎ。
169名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:52:52.20 ID:hthl9MO40
これは、ケータイでゲームをやるのか
PCでゲームのやるのかの違いでしょ。
170名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:53:10.17 ID:mlpSKdLL0
日本でもゲーム好きな奴は藻場毛なんてやってないよ
171名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:53:17.00 ID:dwnf+EL70
>>160
麻薬を売る側は麻薬を打たないってだけの話だね。
172名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:53:24.52 ID:sxVN3sU30
>>159
まあ多少オーバーな表現であったことは訂正するw
173名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:53:39.43 ID:IL/Z7uB9O
これだけは韓国人が正しい。
普通なら屑みたいなゲームに金払う訳ない。
174名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:54:16.95 ID:+y2OesOI0
韓国はネトゲだろはやってるの?
日本だってネトゲユーザーは携帯ゲームなんかはまらないんじゃね?
175名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:54:30.86 ID:L3Juwks/0
反日ゲームならバカ売れ
176名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:54:54.60 ID:HggWbYc20
「他人と協力」的なものが受けないんじゃないの
お国柄「他人と競争」をもっと前面に押し出せるなら受けるかもよ


177名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:55:02.59 ID:J3daidw70
韓国はネトゲ大国だからな
178名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:55:03.03 ID:hsYNKLAZO

2ヶ月で結論出されてもねぇwwwww

「モバゲー」や「グリー」が日本に浸透するのにどんだけかかったよwwww

179名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:55:23.79 ID:lTrz4sTB0
ちょっとした暇つぶしゲーみたいなもんになんだかんだといって
かね払うように仕向けてるのがモシモシゲーだしな
日本以外じゃこんなもん売れるわけがなかろうなのだ
180名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:55:45.88 ID:i4h8Sdk+0
>>171
正確には
組内でも使ってみたら中毒者が出て
組の運営に支障をきたしたので
組内での使用禁止
181名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:55:46.93 ID:QxKnjV1iO
グリーのゲームってじわりじわりと指数関数的に数増やす感じのが多いんじゃない?
コミュニティーができるまで時間かかるだろ

こんな記事書くのはチョンだろ
182名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:55:55.70 ID:kJIE2hYp0
オンゲだってどれも同じで詰らねえ、単純に暇つぶしに金を払うかどうかの違い
183名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:56:09.24 ID:azTz0dezO
まともにお金払わなくてもゲームできちゃうからねあの国は
184名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:56:10.42 ID:2tLvzPX30
しかしあの国のMMOも、何が面白いのか良くわからんのばっかだな
185名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:56:31.42 ID:mwqFCCwf0
>>166
有名なコピペを

サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


パチもガチャも中毒になってる人はこの状態
186名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:56:58.92 ID:TKH8yrRC0
国民性が違うから日本で流行るのは韓国じゃ流行らないし
韓国で流行るのは日本じゃ流行らないぞ
187名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:57:02.05 ID:FFEGbsXp0
なんか必死なのはモバゲーユーザーか?
目を覚ませよ
188名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:57:09.10 ID:ZNgim3iH0
韓国はMMOとかばっかだからライトゲーは流行らんよ。
だいたいネトゲーの店とかいっぱいあるのに
わざわざスマフォでゲームとかやるのかよ?
189名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:57:36.79 ID:46ElRcsM0
>>1

当たり前だ。
韓国でどういうゲームが人気なのか考えろ。

ついでに言うと韓国はガチャ規制されているだろ。
モバゲーの金の成る木はガチャだからなw


ガチャ規制を物ともせずRMTで稼げるようなゲームを出せば大人気になるよw
190名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:57:49.33 ID:tzPl7TE00
だって日本作のゲームなんて専門卒の下請けプログラマが適当に作らされてるだけだもん
191名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:57:49.87 ID:OQjESGWw0
日本のブームと言われてる物ががどれだけ広告代理店に踊らされてるか分かるよな
192名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:57:56.80 ID:JMz6SiCmP
日本と韓国のゲーム文化が似ていて欧米への足がかりになるとは、初耳だわー。

しかも、もしもしゲーてwwwwww

舌の肥えたお大尽様に中の具を替えることしかできないマックのハンバーガーを出すようなもんw
そりゃ不興を買うわwwww
193名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:57:58.08 ID:IBmokCCV0
売春が認められてるから
日本みたいに警察公認の出会い系サイトは不要なのだろう
194名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:58:03.73 ID:4+EK2vTF0
常識的に考えてあんな糞ゲーに金かけようと思う方がおかしいし
195名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:58:55.82 ID:4Bb33Gu40
ネトゲ大国の韓国にモバゲーが通用するかよw
196名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:58:56.51 ID:i4h8Sdk+0
そういえば何で出会い系の部分を伏せるんだろうか
それがあったからこそでかくなったんだろうに
197名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:59:02.12 ID:39tBf2c60
少なくてもネトゲオンゲの類で日本が韓国に勝つのは無理
レベル違いすぎ
198名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:59:07.05 ID:UF4DWTbY0
>>181
2月からサービスなら、まだまだ駄目だろうな、

ただ、あっちはネットゲームでトラブルが多かったから政府の反応は早いよ
ガチャ禁止にでもなったら旨みは少ないだろうな
199名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:59:20.31 ID:NiJe97Zo0
ガチャ禁止の韓国版モバゲーのゲームってどんな仕様なのかすごい気になるw
200名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:59:27.59 ID:bqhOnPCh0
この手の集金ゲームは韓国の方が進んでいるからでしょ
201名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:59:53.00 ID:i/2Ap9rFO
ブラゲーってただ同じ事を繰り返させるだけのシステムだからじゃないの?
日本でもゲームそのものよりコミュニケーションの手段の一つとして普及しているんだし。
202名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:59:56.93 ID:2RqXkuQQ0
>>200
何もわかってないな
203名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:00:16.81 ID:8G2SmlVDO
モバゲーって、プレイヤー同士を競い合わせて課金させまくるんでしょ?
ただ数字を上げて小さな優越感を得るために
時間と金をつぎ込む

まあ、ギャンブルに比べたら
ゲームの課金なんてカスみたいな額だけどさ
204名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:00:31.05 ID:kJIE2hYp0
モバゲーの人気はマスゴミが煽ってからだぜ、基本は出会い系サイトの人気
205名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:00:57.58 ID:e2w+rxUZ0
>>185
コピペ猿
206名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:01:10.08 ID:46ElRcsM0
>>185

いつも思うが全然壊れてないw

猿オナニーと同じ馬鹿さを感じる。
猿はオナニーを知っている。やめられないとまらないなんて事は一切ない。

207名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:01:17.90 ID:4yVX4RZ/0
ソーシャルゲーやらはゲームの皮を被った出会い系サイトだからな
悪いとは言わんが、セックスセックスチンポマンコ、って単語しか
頭にない連中の掃き溜めだろ

そうじゃなきゃ、アンナゲーム性が無いのに人が群がるわけねーだろ

208名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:01:23.52 ID:lAsN6ter0
ネトゲは外貨を獲得するための手段
自国の資産を流出させるものに非ず
209名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:01:35.30 ID:MYDLt1070
>>195
それこそ、大砲に竹槍で特攻する世界だな
携帯ポチポチゲーは日本の恥だわ
210名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:01:37.49 ID:ma+yDYYR0
モバゲーなんて日本で人気したこと自体がフシギなくらいだ
211名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:01:39.45 ID:vkn2TRXn0
そもそも携帯電話でがっつりゲームするなんて風習自体
日本くらいのものなんじゃないかと思うんだが・・・
212名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:01:55.12 ID:sxVN3sU30
強くなるための課金アイテム方式とか、高額なアイテムを仲間同士で取引するとか
寧ろ韓国の方が先に進んでたよな
213名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:02:08.05 ID:B5ji/bzdO
真実は、出会い系メインで使用してるので(呼び出してレイプ)ゲームはしません!
214名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:03:05.24 ID:URiQJiu10
つまんねーもんな
215名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:03:19.42 ID:HPs6HkHI0
>>162
違う。

流行ったから規制された。
韓国人のギャンブルのハマリ方は日本人の比じゃ無い。
216名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:03:22.82 ID:Vm7bEMArO
変だな。奪うとか詐欺るとか吹っ掛けるとか、奴等の国民性にはピッタリの筈なんだが。

まさか、契約したからにはレアカードがザクザクタダで入手が当たり前ニダ!とか言ってんじゃないだろうな?
217名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:03:33.57 ID:hayPDlsi0
失敗してもたいした損失でなさそう
218名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:03:49.81 ID:jfhu5sxf0
あれはゲームじゃなくてツールだからな
219名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:03:53.17 ID:ZNgim3iH0
韓国が欧米の足がかりになることはまず無いわなw
韓国と欧米には何の接点も無いw
220名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:03:55.79 ID:0Pa5I41S0
レイプレイとかハマるだろうなぁ
221名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:03:59.46 ID:i8ggZMQZ0
グリー田中社長「ソーシャル業界があるのは任天堂のおかげ。
受け継いだバトンを次の世代に渡すのも私達の役目」
→ファミ通浜村「頼もしい。」
http://blog.esuteru.com/archives/5842922.html
222名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:04:19.59 ID:rEQkwQp10
これってチョンより日本人は、バカでどうしようもないってことだよな

チョンより下って。。。日本人=虫か
223名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:04:35.25 ID:39tBf2c60
モバゲーに限らずFF14とかもね
国産最後の希望はPSO2とかね
224名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:05:05.27 ID:DmYCLCOT0
韓国人すら馬鹿馬鹿しくてやらないのか・・・
225名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:05:09.28 ID:NiJe97Zo0
>>201
大半の韓国産MMOもそうなんだけど・・・。狩場は変わるけどさ
226名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:05:21.78 ID:i4h8Sdk+0
>>210
いや、健全サイトと銘打ってる
出会い系サイトだから売春を表立って出来ない日本では人が来るのはしょうがない

というか、日本の出会い系ってすごいよな
自販機で出会い系のカードを平然と売ってるぐらいだしな
何に使うのかは知らんが
227名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:05:25.53 ID:QyfyV7Zs0
>>221
脳トレブームやらでDS買ってた層がごっそりそっちに行ってるのは
間違いないだろうな
228名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:05:39.96 ID:r/wq4Keu0
ところでガチャはどうなってんの?向こうじゃ禁止だよね
229名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:06:00.49 ID:iYwEdjLz0
怪盗て、あいつらはリアルでやってるからゲームじゃ興奮せんだろ
230名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:06:53.17 ID:TYMxm/xsO
モバゲやグリーなどを遊ぶのは
世界でも徹底した低脳教育で育った日本人くらいだよ
231名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:06:59.70 ID:HPs6HkHI0
>>198
金銭を直接突っ込んでランダムでアイテムを入手するガチャみたいな物って既に規制されていたと思うけど?

232名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:07:24.25 ID:ocy8DQAKO
朝鮮は発展途上だから 携帯普及率が低いんだろうな
233名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:07:40.54 ID:OqaG9lVx0
これ、日本と韓国で同サーバーなら韓国にも流行るかもな
レアカードRMTと日本人への詐欺、嫌がらせに熱くなる韓国人www

嫌韓ユーザーはさっさとやめたほうが良いぜwww
234名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:07:42.23 ID:9dlniUOIO
ソーシャルゲーって基本的に課金へ誘導するやり方が一緒だから
必然的に中身も似たり寄ったりなんだよな

あんなブラウザゲームに何万とかつぎ込む奴の気がしれんが
全く違うタイプのゲームも出てこないところを見ると
やってる奴らはあんなんで満足してるのかね
235名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:07:45.23 ID:mwqFCCwf0
>>206
つまり日本人は猿以下にまで落ちぶれたということだな
日本のオンラインゲームコンテンツはネトゲもソーシャルもガチャがメイン収益なわけだし
236名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:07:58.48 ID:KybnC2+e0
>>203
パチンコの方が場合によってはマシ

GREEはたったの2時間で30万円課金できちやうんだぜ?
ボタンをチョイチョイと押すだけでな
決算で上方修正した100億円分は、課金の一部に過ぎない
237名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:08:21.67 ID:FcpMfe2D0
射幸心を煽るがガチャないんじゃただのクソゲーだろ
景品のないパチンコとか誰かやるの?w
238名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:08:34.85 ID:AklmNOZw0
あっちは、暇つぶしのゲームはやらないからなww
239名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:09:11.26 ID:QjD1M1/o0
落ち目ジャップはゲームでも韓国に勝てないのか…
240名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:09:20.35 ID:sxVN3sU30
>>224
残念ながらそういうこと
こういうとこでは韓国人のほうが大人w
馬鹿馬鹿しいものとそくさま見抜いて
後は見向きもしない

「なんちゃって本物志向」
241名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:09:24.44 ID:cRnmm8Hs0
どんなゲームが流行るかでその国の民度がわかるね
この記事を読む限り、
韓国人の民度>>>>>>>>>>>>>>>日本人の民度
なんだろうな
たぶん日本の教育と日本のパチンコ文化が招いた結果だろうね
242名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:09:49.12 ID:HPs6HkHI0
>>216
ガチャが規制されているから課金があまり上手く行かないんだろ。

それで人が集まらなければどうしようもない。
243名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:09:50.56 ID:IGixsbafI
でも、韓国では流行って欲しかったなあ…
もちろんそういう意味で
244名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:10:41.77 ID:TzddQhGB0
モバゲーみたいなソーシャルゲームをやる人達は
ゲーム専用機やPCゲームを好きな人とは層が違うからな
245名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:10:46.79 ID:MpCjGZ2V0
課金コンテンツに注ぎ込む金が無いからじゃなくて?
246名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:11:00.86 ID:CXMRNpSy0
クソ、つまんねーな。
韓国で流行って、そのまま韓国に移転しちまえばよかったのに・・・
247名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:11:35.02 ID:i4h8Sdk+0
>>246
パチンコと同じで規制されるだけだ
248名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:11:47.34 ID:G6bfmt4v0
会長の資産は1500億だっけ
バブルだろ
249名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:11:47.61 ID:ESP5LIIf0
とりあえずパチンコとモバゲーを取り締まれ
250名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:12:06.19 ID:lQm/8Kb4O
>>234
ゲームは糞なのは承知で突っ込んでるんだよ
最近のトレンドはカードゲーだからアイマスやガンダムみたいなのはイラストだけで人気出る
251名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:12:13.88 ID:mwqFCCwf0
>>241
その代わり韓国のゲームは膨大な時間を吸われるけどな
長時間やりすぎて毎年死人が出るくらいだし
日本はその時間を金で買えるようにして今の形になってるから
どっちが良いのやら
252名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:12:17.91 ID:+r3mUN390
法則通りの展開
253名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:12:25.07 ID:7InF50V80
韓国人は、人殺しゲームしかやらないからな
254名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:12:48.35 ID:tNqr0nEE0
火病って課金させる要素がないとダメだよ
255名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:13:00.29 ID:0RYJsEEU0
韓国人ですら避けるゴミに嵌ってるごく一部の日本人って…
256名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:13:06.36 ID:39tBf2c60
日本人は余暇の過ごし方下手だと思う
257名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:13:18.61 ID:2/Kjjruq0
>>235
日本語をちゃんと理解してくれ。

そのコピペ自体が狂ってるんだよ。
出なきゃボタンを押さない。

>>240

違う違う。

キモの部分を韓国では規制されているからどうしようもないだけ。
日本でもガチャ規制をしてしまえばたちまち収益は無くなるよw
258名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:13:27.40 ID:HHeRnEpl0
>>251
「あそびじゃないんだよ!」だからな
片手間で出来るゲームはつまらないだろう
259名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:13:39.75 ID:HPF7ygmd0
>>4
良い読みだわ。
あとは黒人差別的な要素を入れれば完璧。
マーケティングをしっかりやらないと失敗する見本。
260名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:13:45.01 ID:cYLJSoMs0
向こうは社会問題に発展したら利権関係なく規制いれるのか
こっちは・・・パチといい利権絡んでるのかそのままだしなぁ
261名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:13:58.51 ID:HoJhO7Ahi
忍法帳とかやってないでガチャやれよ運営
公安にマークされててそれどころじゃないか?ww
262名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:14:20.00 ID:NiJe97Zo0
パチンコがなかなか規制されないのは警察が絡んでるかららしいけど、
アイテム課金ゲーが規制されないのはなんで?やっぱりどっかのお偉いさんが絡んでるの?

>>215
そうか。一回流行ってたのか。先回りして規制したのかと思ってた。
確か、筐体改造してパチンコ玉じゃないのを使うんだよね。抽選部分は同じだけど
263名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:14:41.93 ID:5cRy6TY4P
まぁ阿片みたいなもんだからな
韓国はそういうのには耐性がある
264名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:14:45.98 ID:IGixsbafI
>>241
パチンコ自体が奴らの仕向けたものだからな
しかし、民度が韓国に劣るとか本気か?

http://www.youtube.com/watch?v=wvxJtXaWIQc&feature=youtube_gdata_player

265名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:14:46.86 ID:QwUTBshdO
ゲーム大国?
食糞、レイプ大国だろ
266名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:14:50.37 ID:Ku7NeNl90
ネットゲだけはタイトルの質も数も日本では太刀打ちできんし
参入するなら命かけた廃人仕様でないと

モバゲーみたいなライトゲームは無理だろw
267名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:15:11.99 ID:tmO3zRSh0
>>251
そうそう
MMOのやりすぎで死ぬ人間いるんだけど
アメリカの場合、鬱に走って拳銃自殺
韓国の場合、腹上死ならぬプレイ中死

この辺民族の差が出て面白い
日本ではいるんだろうけどなぜか表沙汰にならないんだよな
268名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:15:24.66 ID:wDkDEMmt0
多分敵を日本人にすれば売れると思うよ?
269名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:15:30.86 ID:jcPaaLjuO
日本しかやる馬鹿いないのに、何で海外に無駄に手をのばすんだろうね経営者達は
270名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:15:52.58 ID:Wbl1m2Yg0
>>227
脳トレがいかに無意味か分かるな
271名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:15:58.38 ID:tNqr0nEE0
>>259
ウリナラマンセー要素もね。

南朝鮮が世界征服できるゲームなんか簡単に課金してくれるぜ。

北を滅ぼし、台湾を支配下に入れ、東南アジア、中国・・・
最終ボスはニッテイw
272名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:16:05.98 ID:IURLvoyP0
モバゲーは日本で流行ってることが恥
273名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:16:20.95 ID:sxVN3sU30
ネトゲ創世記はほとんどアメリカ人と韓国人ユーザーが占めてたからな
274名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:16:23.60 ID:1LjpoTww0
ゲーム大国だからこそ、水準が低かったら相手にされないんじゃないの?
おかしいだろ?
275名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:16:25.02 ID:bqhOnPCh0
まあ麻薬の売人は麻薬に手を出さないからな
276名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:16:31.69 ID:mwqFCCwf0
>>261
ここでガチャやったらかなり儲かるだろうな
自称勝ち組年収1000万がゴロゴロいるから認証欲は人一倍なやつばかりだし
忍者も40以外人にあらずって扱いだしw
277名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:16:41.63 ID:c0T/g7at0
日本人みたいに皆がやるから自分もって訳じゃないし
278名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:16:49.51 ID:UMoti6OX0
オンゲーは向こうのが成熟してるし
しかも集金ゲームなんて売れるはずない
279名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:16:55.71 ID:YlM3Okez0
パチンコ禁止でガチャも規制
これじゃ韓国のほうがマシってことになるぜ
280名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:16:58.27 ID:ILmEilZh0
こんな低レベルのものが通用する日本のほうがおかしいと思うけど
281名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:17:07.82 ID:dgjSyXG30
流行ってる日本が恥ずかしいだけ
282名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:17:43.79 ID:jFBUb2juO
これはモバゲーざまあ
283名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:17:44.72 ID:I0TrG1J1O
日本でやってる様に出会い系に力を入れるべきだな。
284名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:17:57.72 ID:HPF7ygmd0
>>269
別に金かからんのよ。
海外に展開したとしても。
日本でバカみたいに収益上げてるドリランドだって開発費なんか異常にすくないんだぞ。宣伝費は流行ってからソコソコかけたが。
285名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:18:14.50 ID:+AKmuHo/0
こりゃあ当然だろう。
PCネトゲやる層がもしもしゲーなんてやるわけがない。
286名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:18:23.17 ID:jOOlPXIG0
>>276
BEアイコンのガチャが・・・
287名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:18:40.74 ID:tmO3zRSh0
>>283
売春が普通にあるから無理ぽ
288名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:18:43.99 ID:WcxCqZFe0
こういうコンテンツは日本に無用なのでどうでもいい
289名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:18:47.69 ID:NiJe97Zo0
クリックするたびにランダムで日本の都市が崩壊するゲームとか作れば流行りそうではあるけどな。
破壊力とか放射能とかよくわからんパラメーター付けてレベルアップ要素作れば完璧
290名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:18:53.50 ID:sxVN3sU30
>>280
真面目にソフト開発してるメーカーが浮かばれない
291名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:18:57.40 ID:2lrLUtrS0
なんかモバゲーとか外国に見せるのやめろよとか思ってしまうw
292名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:19:12.70 ID:ILmEilZh0
このまま失敗が続いて破綻してつぶれてほしい
293名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:19:24.61 ID:epgw2Up/0
だってガチャ禁止だもの、儲からなくて当然
ケータイゲーもガラパゴス
294名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:19:39.96 ID:KcEsFdfm0
金がかかるからだろうなw
295名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:20:15.93 ID:7Ad7MuyB0
日本って教育機関が完全に失敗した感じ
馬鹿を増やしまくって、全てにおいて2流国家になってる
そのうち識字率も下がって行きそう
普通に考えられる頭があればモバゲーなんてやるはずがない
296名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:20:18.66 ID:azgcgfk00
ネトゲで死人でまくる南朝鮮で人気でるわけないだろ

あっちは異常なネトゲ廃人国だぞ。
297名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:20:19.31 ID:jcPaaLjuO
>>284
何だろうね胸にあるこのもやもやは
298名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:20:38.99 ID:pu2jD4eT0
CMみりゃわかるが、モバゲーやグリーで一番課金してるのは
30代40代だろう?そんな歳で携帯ゲームやってるとかどんだけ
底辺なんだよ。恥ずかしい。
299名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:20:57.88 ID:djY5/Riv0
>>9
お前が使うaaは
<丶`∀´>
だろw
300名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:20:59.39 ID:2/Kjjruq0
>>279
その部分に関しては韓国の方がマシですよ。

政治家がやると言ったらやるからな。
国民が反対してもやっちゃう事もあるから善し悪しだけどw
301名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:21:01.79 ID:JMz6SiCmP
日本の「いい大人」が、ゲーム性が薄く、パチンコ同然の日本のモバイルゲームが
ゲーム強国の韓国で通用し、
そしてskyrimを筆頭に今や日本の遥か先を行く欧米市場で戦えるかも、と判断したことにびっくり。
302名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:21:16.85 ID:IGixsbafI
所詮ケータイゲームだしな
303名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:21:36.43 ID:Hmfe6yJoO
パクリ狂国でパクゲーに金使えとか馬鹿か
304名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:21:45.70 ID:sTgkue290
韓国でゲームは日本の将棋や碁なんでしょ
ゲームプレイのプロ職業

ぽちぽちゲームなんて受け入れられないだろ
305名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:21:49.46 ID:Jx62lR97O
確率ボッタクリ屋
306名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:21:55.88 ID:0H/jZ5+O0
韓国がまともに見える…

この手のゲームって日本以外ではどうなんだ
流行ってるのか?
307名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:22:04.50 ID:ma+yDYYR0
どれも100位圏外ってアメリカで出したKPOPと同じじゃん
308名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:22:27.55 ID:aXHu07s00
韓国人でもやらないのに、必死に課金しているバカ日本人
309名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:22:35.08 ID:HoJhO7Ahi
>>286
モリタポが増えるモリランドとか
310名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:22:42.79 ID:UjVCZC790
課金囲い込みシステムなんて日本でしか通用しないだろ
311名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:22:47.08 ID:ApXvH3JG0
ゴミにはゴミの臭いがわかる
312名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:23:05.80 ID:ocooQ4810
出会い系要素抜いたモバゲーなんて誰も手付けるはず無いだろ
まさか本当にゲームの内容で勝負できると思ったのか?
313名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:23:08.42 ID:F2C4RdQ50
ゲームとして流行ったわけじゃなくて健全に見せかけた出会い系として流行っただけだろに
何を勘違いして海外進出したんだろ
314名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:23:15.33 ID:2/Kjjruq0
>>295
義務教育制度が崩壊しない限りそれはないw

字が読めるからこそモバゲーなんかにハマる。
字が読めないほどに低レベル化したらハマりようがないw
315名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:23:28.14 ID:bqhOnPCh0
>>298
CM見ると利用者年齢が解るのか?
ここ数年テレビ見てないからよく知らんが
316名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:24:14.82 ID:D5dqboqiO
韓国の出会い系はいまだに未成年者フリーだから
こんなインチキ出会い系は流行らない
317名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:24:18.35 ID:sxVN3sU30
昔た「たまごっち」ってあったろ
一生懸命ヒヨコを日本人が育ててる姿を見てに外国人は失笑してたよな
318名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:24:24.22 ID:djY5/Riv0
>>308
パチョンコみてりゃわかるだろw
朝鮮では法律で禁止してんのに日本では一大産業になってる時点でおかしいわ。
319名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:24:28.35 ID:RRtK6QOW0
PCのネトゲが流行してる国では流行らないよアレ
時代を逆行してるもん
320名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:24:55.71 ID:azgcgfk00
南朝鮮はネトゲ会社に金が出るしな。

ゲームに命掛けてるんだよ、基地外南朝鮮人は。

しょぼいゲームに金使うわけないだろw
321名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:24:59.79 ID:IGixsbafI
在日共はケータイゲームなんぞに目をくれてない
…日本人は口開けてケータイいじってる暇ねえぞ

http://www.youtube.com/watch?v=wdY0QF53kfc&feature=youtube_gdata_player

322名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:25:02.37 ID:mwqFCCwf0
まあお金ないのも大きいんだろうな
遊ぶのも何するにしたってそれなりに金はかかるわけで
モバゲーくらいしかできないって人が今の日本には多いんだろう
ユニクロだの100円ショップだのニコニコだのモバゲーだの
伸びてるのは貧困ビジネスばかり
パチも1パチらしいし
323名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:25:14.14 ID:9E94CKeR0
これが普通なんだよな
日本が異常なだけ
324名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:25:34.81 ID:2/Kjjruq0
>>306
そもそもガチャが規制されていたりする。

>>310
通用するしない以前に出来ない。
325名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:26:42.51 ID:JNaN1Zr30
韓国はネトゲでは先進国だしなw
あんな子供だましのゲームじゃ流行らないだろ
326名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:26:47.23 ID:unaWwNVl0
>>322
お金は無いけど課金はします
327名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:27:34.83 ID:tNqr0nEE0
>>322
PS3+ソフトとかより手出しはしやすいけど、よ〜く考えたらPS3のほうが安かったとかってなるし。

飲食もそうだよね。
貧困ビジネスばっかり。

2年後には終わりそうだわ。
328名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:27:44.74 ID:/iyYnX/kP
>>315
TOKIOのオッサン達がドリランドにハマってるCMが大量に流れてた。
40代の大人が萌えキャラのTシャツを自慢げに見せるCM。
キモイけどそれが普通、大人もハマるモバゲーと。
329名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:28:06.88 ID:XFoR6hkQ0
>>317

海外でも流行ったんだけど。何を言っているの?
330名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:28:28.31 ID:3YvX+7lG0
韓国でよく規制されないね
331名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:28:29.01 ID:sxVN3sU30
>>322
いやいやあいつらPSとかも普通に持ってるよ
そのかわりソフトは焼きまわしだけど

リアルで韓国人から借りたときるもんw
332名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:28:42.33 ID:Hg9wxO8z0
女はレイプする、ゲームに金は払わない国でモバゲーが流行るわけ無いじゃん。
333名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:28:59.35 ID:RRtK6QOW0
モバゲーとかってソーシャル性が受けてるんだろうけど
韓国のネトゲ充実度を考えたら流行るわけない
ほとんどのユーザーはもっと高度なソーシャルゲーがある事を知ってるから
334名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:29:14.28 ID:unaWwNVl0
>>325
あいつらネトゲに命賭けてるもんなw
335名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:29:16.69 ID:jOOlPXIG0
>>327
課金してるから引くに引けないって心理もかなりあるからな
運営は簡単に確率操作できるだろうしそれで泥沼
336名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:29:32.63 ID:7Y/08ein0
無料ですが通用しないんだろ
337名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:29:52.89 ID:k3ibYVKM0
韓国ではパチンコも全廃されたからね
ある意味日本人よりまともだわ
338名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:29:53.26 ID:TAEui07z0
>>215
チョンパチは賭博要素が高過ぎ、やってる層も下品すぎって事で規制された。
あんまり一般的でもなかったし、流行ってもいなかったとさ。
339名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:30:06.52 ID:WcxCqZFe0
>>324
ガチャって結局店頭でやってたくじ引きの延長だもんね
イスラムではくじそのものが禁止だし
340名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:30:16.89 ID:OlFVoLM90
iアプリだって、海外で全然売れなかったな。文化が違うと難しいね。

特に韓国は先進国よりは貧しいし、パクリ違法コピー国家だし。
341名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:30:19.34 ID:GwqeKQlx0
普通に面白くないからだろw
やってるやつがおかしいだよ。洗脳ウケてるだけ
342名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:30:26.03 ID:z7HjPVyt0
>>336
通用しないんじゃなくて出来ないんだろ。

なんつーか、日本は詐欺企業に甘すぎる。
343名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:30:31.68 ID:HMCY96iD0
韓国は全部コピー品か無料です
課金するゲームはよほどのクオリテぃでないと・・・
子供騙しのガチャではまったく相手にされません。
344名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:30:36.60 ID:LXQ2ygqL0
つかハンゲモバイルとか半島でもやってただろうし補助金もでるしあっちじゃ手垢ついた業態だろ
よほどのキラータイトルでもないと既存業者からシェア取れるわけないじゃん
馬鹿じゃねーの
345名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:30:37.64 ID:L8oBNYe00
>>318
毎回同じ事しか言えねーのが笑えるなウヨはw
韓国は法律で禁止ぃw

346名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:30:38.77 ID:sxVN3sU30
>>329
小さな子供だけにね
日本みたいに大の大人には流行ってないよ
347名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:31:01.22 ID:JEnI30FL0
最低賃金300円で、食費で給料の4割以上が消えていくところで、搾取課金なんてして売れると思ってるのかね
下層でも金持ってる日本だからできた商売
日本以外で出来そうなのは台湾と香港くらいだ
348名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:31:55.81 ID:NiJe97Zo0
>>331
>>322のいう金がない。は日本人なんだが・・・
349名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:32:17.70 ID:Ku7NeNl90
ゲーム大国違う

PCネットゲームの廃人大国

ゲームは暇つぶし、遊びの日本とはかけ離れてる
そんな分析もできんの?
350名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:32:37.65 ID:GwqeKQlx0
無料詐欺ビジネスで拡大したからな。最初から躓いてたら厳しかろう。
351名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:33:13.71 ID:LXQ2ygqL0
>>346
たまごっちに関してはNYのビジネスマンとかもやってたし、当時向こうのドラマとかにも出たりしたんだぞ
知識もないくせに半端な事いうと恥かくから気をつけろ
352名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:33:20.69 ID:djY5/Riv0
>>330
されてるからこの体たらく。ガチャ禁止じゃ洗脳できないからな。
353名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:33:24.76 ID:r4WxUIXJ0
大国だからだろw
程度低すぎるんだよ
354名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:33:51.69 ID:sxVN3sU30
>>351
そっくり返しますw
355名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:33:55.38 ID:+WIRl5330
ゲームといっても向こうではやるのはネトゲでしょ
356名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:35:10.14 ID:9t4nMwkR0
チョンが金だしてゲームやるわけねえだろw


みんなコピーry
357名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:35:15.45 ID:unaWwNVl0
>>346
>>351
どっちが本当なの?
358名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:35:23.27 ID:z7HjPVyt0
>>352
韓国人や中国人は日本人以上にギャンブルに熱いからガチャ規制されてなかったらかなり利益を出している可能性もあるよな・・・
359名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:35:25.74 ID:LXQ2ygqL0
>>354
やれやれ無知馬鹿に教えてやったのに
低脳に何いっても無駄だな
360名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:35:46.64 ID:/okA1cuX0
おととい韓国旅行から帰ってきたが確かに日本と違う

ソウルの地下鉄でみてるとみんな指使いの速いこと速いこと
文字入力も両手の指使ってるし、バッテリーをガンガン変えてる

日本人のおとなしい使い方とは違うと思った
361名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:35:49.99 ID:djY5/Riv0
>>345
事実を認めろよw
パチョンコは世界でも日本にしかないんだからなw
朝鮮では法律で禁止されている。ここに噛み付いてファビョることに意味があるのか?w
362名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:35:56.17 ID:e1Q+XKlU0
ライト層がやりそうなゲームはやる人が少ないイメージがあるな
それに韓国はガチャ禁止みたいだし
363名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:36:09.88 ID:lI0jNmjo0
日本でモバゲーとかグリーみたいな糞携帯ゲームが子供の間で流行ってるのは
自分専用のPCは無いけど、携帯電話なら持ってるという高校生とか未成年をターゲットにしたから
そういう階層はクレジットカード持ってないので、PCゲームの場合、料金を徴収できないが、
携帯電話なら、電話会社が代行して料金徴収してくれるってだけの話
364名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:36:11.59 ID:wB/xXcxP0
あいつらは搾取する側だから。いつもされる側の日本人とは勝手が違うだろ
365名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:36:28.30 ID:NiJe97Zo0
>>352
MMOじゃガチャ規制されたから、ガチャアイテムをドロップさせてその鍵を課金で売ってるって聞いたけど、
ソーシャルゲじゃそれは使えなかったのかね。
それも禁止になった?
366名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:36:34.76 ID:sxVN3sU30
>>359
NYのビジネスマンが持ってる映像を見ただけで流行ってるって思考の方がどうかしてると思うぞ?
367名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:36:39.48 ID:xinq98VA0
>>344
ガチャを禁止されてる以上
キラーだろうがなんだろうが
金が稼げない
368名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:36:45.62 ID:BE1+CQwj0
無駄に多機能で高値な携帯しか選択肢の無い日本の携帯電話市場。
で買った以上は機能と高値に見合ったように活用しなければ損した気分になる。
しかし活用方法が製造者も提示できず所有者もいまいち分からずだ。
結局のところ、良い買い物をしたと思いたい理由探し、心理状態が
クソゲーであってもゲームに流れた理由ではないかね。
369名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:37:20.63 ID:Ca9G2iXO0
そんなことはない、今のままもっと海外展開すれば必ず成功するはず!
なので日本なんかよりも韓国にもっと力を入れていって下さい!!
370名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:37:45.51 ID:+F4y0yfT0
中畑真っ青
371名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:37:56.81 ID:FxyhAAtB0
あっちだとガチャも使えないわけだしそりゃ無理だろう
372名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:38:25.12 ID:ocooQ4810
無料詐欺ガチャ地獄は法で禁止
出会い系なソーシャルコミュニケーションの場としてはもっと効果的なのがいっぱいある
ネットゲームとしては比べるまでも無い絶望的なまでの質と量の差がある
日本を概ね敵視してる国に日本産の看板を引っさげて参入

成功する要素が何一つ無いんだがなんで進出したのか正気を疑う
373名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:38:31.20 ID:/zOxgxqS0
日本だと月額1000円のネトゲでも過疎るが、 万の金が渦巻くソーシャルゲームが大当たり。
韓国はその逆?
よくわからない。
374名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:38:34.74 ID:Xj8gS6zC0
半島でウケないというより日本でしか通用しないだろモバゲーなんざ
375名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:38:36.78 ID:z7HjPVyt0
>>357
確実に言えること

海外で流行ったことはID:sxVN3sU30も認めているw
対象に大人も含まれるかどうかってだけだ。
376名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:38:44.69 ID:wMSlppDc0
モバゲやグリーに課金してるのは子供じゃなくて
40代のアホなおっさんが多数を占めてるけどな
377名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:38:44.98 ID:5SUugVOd0
バカだなぁw
日本以外で通用するとでもw
378名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:39:21.61 ID:8G2SmlVDO
怪盗ロワイヤルw
他プレイヤーから奪ったつもりだろうが
奪われてるのは自分自身だよなw
379名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:39:28.70 ID:9dlniUOIO
>>290
内容は比べるまでもなく、メーカーどころか同人以下

というより専門学校で勉強中の奴以下だろw
380名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:39:59.06 ID:FFmK7zQ90
ハ〜イ 日本人たちよ、こんばんは。 
もう直ぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか?(小笑) あ〜 それだと良かったです。 
一瞬で?死んでください、日本人の皆さん。
http://m.youtube.com/#/watch?v=R0ANfUke9a4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17220256?via=thumb_watch
youtubeは10万再生の動画が削除されたが削除されるたびにまだまだ拡散中
381名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:40:44.99 ID:ClmrtblrO
>>366
ID:sxVN3sU30
こんなスレにスゲー勢いでレスってんなw
失笑もんw
382名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:41:35.10 ID:Z0ZppiBo0
よっしゃ!!


ちなみに日本と韓国のゲーマーの趣味は全然遠い。
むしろヨーロッパが日本と近い。素人か?この記事
383名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:41:51.56 ID:Qx3GE/5K0
そもそもモバゲーは従来のコンシューマやネトゲといった
ゲームをやらない層をターゲットに開発されてるんだから
ネトゲユーザーの多い韓国で通用するはずない
384名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:41:51.97 ID:LXQ2ygqL0
>>366
当時新聞記事とかニュースにもなりましたが?その上でドラマとかもあったよということだよ
385名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:42:05.29 ID:sxVN3sU30
>>378
怪盗ロワイヤル韓国で展開か・・・・w

中央日報あたりに日本の国民的な人気ゲーム韓国上陸!ってな見出しで記事になりそうだなw
386名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:42:11.28 ID:JLRLZvS00
日本のゲームは子どもっぽいのが多いから他の国で受け入れられるかは微妙なとこだな
387名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:42:24.54 ID:i6CbciCh0
韓国人はモバゲーに騙されるようなバカではなかったということが分かった
もちろん他のことではバカな性質があるが
388名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:42:53.65 ID:z7HjPVyt0
>>365
そんなプログラムを用意できなかったんじゃね?w>モバゲー

>>373
法律が違う。それだけ。

今は子供のネットゲームの時間さえも規制しようとしている。
韓国では日本以上に大きな問題になって規制されているんだよ>パチンコ、ガチャ、ネトゲ
389名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:43:11.02 ID:IVrKONj50
課金されるゲームを乞食民族がやる訳ない
390名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:43:50.32 ID:CB/+nxQ40
アイテム課金の本家本元だろ?
あんなゲームで勝負になるわけないじゃん
391名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:44:00.00 ID:ix5tqn9W0
ちょっと前まで軍国主義だった国に
自由意志を持って遊んでるゲーマーなんていないでしょ。
392名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:44:00.37 ID:UTo6SghL0
あんなんゲーム好きほどやらないだろ。
日本でもPSP持ってるような奴はやらないし。
韓国のゲーマーは本気の奴多いからな。
393名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:44:13.82 ID:K2INOnbL0
これとパチンコに関してだけはチョンのほうが日本より上だわ
さっさと白痴ソーシャル課金とパチンコを規制しろ
394名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:44:40.68 ID:sxVN3sU30
モバゲー課金ゲーの宗主国に殴りこみwww
395名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:44:43.11 ID:3J8W6w4I0
半島への事業展開考えたやつらってFラン高卒の俺より無能じゃん
ろくにマーケットを調べないで進出とか有り得ないでしょう?
396名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:44:58.11 ID:ktLT3AA40
朝鮮人が金を払う訳が無い。
397名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:45:10.43 ID:mTZnTYtq0
、韓国のスマホ普及率は27%。(日本の普及率はわずか6%)

日本の6%は都市部に集中してるんだろうな 俺の周りはスマホだらけだよ
398名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:45:17.89 ID:t9bo6TZD0
流石にオンラインゲーム中毒者ばかりの韓国では無理だよ
あんなちゃっちいやつなんてゲームじゃないと思っていそう
399名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:45:23.39 ID:z7HjPVyt0
>>389

やりまくって規制された。

いわゆるアイテム課金を最初に始めた所が韓国
400名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:45:38.92 ID:g2+G+TeYi
日本も規制しろって
401名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:45:52.57 ID:9X6wIxQV0
モバゲーみたいな商法が成り立つのは、日本人相手だけだろw
402名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:45:54.86 ID:3YvX+7lG0
韓国って受験戦争が凄いんだろ?ゲームの暇はないよな
403名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:46:53.18 ID:mWURs8MA0
モガベーやゲリーのゲームより
カセットビジョンの
きこりの与作の方が面白いだろ
404名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:47:03.27 ID:cPfj/Q2R0
あっちってネカフェがいっぱいあって、みんなMMOやってるってイメージ。スマホのゲームなんてつまんないんじゃね?
405名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:47:06.45 ID:ru2pytZ70
ああ、ガチャ禁止されてんのか。じゃあ流行るわけ無いな。
これはガチャで射幸心を煽るだけのもんであって、
ゲームとしてどうこう言う以前の代物だからな。
406名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:47:33.57 ID:z7HjPVyt0
>>401
日本以外でも成り立つ
しかし法で規制されたらどうしようもないw
407名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:47:39.04 ID:p+zdRCYo0
これやらないってもしかして韓国の方が日本より頭いいし民度高い国じゃないの
モバゲーなんてギャンブルだろ
408名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:48:28.19 ID:SSzTmmsc0
iPhone アプリの感想だけどハンゲームが日本向けに開発してるタイトルはクオリティーが高い。
グリーはモバゲーみたいに搾取もなく無料。
今回に関しては韓国グッジョブ。グリー&モバゲーの日本の恥が世界の主流になるとか断じて許せないから。
409名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:48:28.97 ID:C6KgKMZI0
>>407
早い段階でゲーム機を禁止していれば失われた20年は無かった
410名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:48:58.02 ID:/go7tU+U0
韓国産ということだけをもって、それを毛嫌いする日本人と同レベルの話

411名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:48:58.78 ID:5r6kdD0e0
そもそもモバゲーとかその辺りの「ゲーム」が日本で大人気という理由が分からん。
アレに金つぎ込むと良いことがあるのか?何か一つでも?
412名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:49:25.50 ID:AUQGDhAY0
ゲリーに法則発動
413名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:49:29.40 ID:kYGh8Wtz0
モバゲーとか韓国から輸入もんだろ?
414名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:50:18.63 ID:4vOg7vPQ0
>>407

おまえはID変えてまで何度「日本は民度が低い」と書けば気が済むんだ?ww
415名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:50:21.82 ID:qdGlA7s00
課金ゲーは海外じゃ通用しないってのに
416名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:50:46.89 ID:/iSS7Fh30
                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..    DeNA   |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
         /  韓国のみなさん \    'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
            買ってください          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
417名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:51:01.28 ID:IGixsbafI
>>407
無知は罪だぞ
418名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:51:05.76 ID:2siK1EDR0
韓国人は頭が悪いから日本のゲームは難しくて理解できないっぽいよ
419名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:51:09.34 ID:SSzTmmsc0
パチンコも禁止になったし、
ギャンブルに関しては日本は韓国以下ってことが正目されたな。。
420名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:51:15.75 ID:HKCuYxNR0
まぁ、知能が足りない人たちのやるものですし。
421名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:51:55.29 ID:beV5ZfNfO
>>414
被害妄想はやめろww
このスレに来たのは初めてだし書き込みしたのはこれが初めてだよ
何が裏があるとか勘ぐってる暇があるなら早く法規制するように動けボケw
422名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:51:55.88 ID:IIXV9AIBO
モバゲーのクオリティーの低さには衝撃受けた
あれPS3とかやってるやつは耐えられんのか?
423名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:52:17.90 ID:UXWKksOq0
windowについてるゲームのほうがまだ面白わ
424名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:52:32.29 ID:FxyhAAtB0
>>411
馬鹿でもアホでも時間費やして課金すれば強くなれてチヤホヤされて仲間(笑)ができるからじゃねーの
425名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:53:20.39 ID:ecBySt8g0
韓国ってすぐ竹島がどうだの強制連行がどうだの、
起源がどうだのって話を始めるし何の話でもそっちにつなげようとするから
バカにされるだけで、ゲームの充実度と言うか目の肥え具合としては
日本よりも上だろうからな
426名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:53:22.28 ID:IRGhuMGw0
ネトゲじゃ韓国の方がクオリティ上だろ
24時間ぶっ続けでプレイして死ぬくらいのゲーム作らなきゃ連中には受けないんじゃね
427名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:53:25.21 ID:a2kuvLCP0
>>419
日本のパチンコ屋は朝鮮人だがな。
428名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:53:27.19 ID:lVkkRlOX0
>>410
全然違う。
ガチャのないモバゲーなどハマる要素がまったく無い。

>>411
本人には良い事なんだろ?>レアカード?が手に入る
429名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:53:43.16 ID:5NDDLbTHO
あんなもんゲームじやないよ。
430名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:53:54.71 ID:cPfj/Q2R0
韓国はパチ禁止したし、スレ見るとネトゲのガチャも禁止されたみたいだな。日本はポリ公OBが
パチ屋やってたりするから絶対禁止にはならんけどwグリモバもポリに付け届けしてんだろどうせw
431名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:54:01.89 ID:jTMJQ8In0
これまわりでやってる人一人もいなんだけど
昔のmixiゲームはけっこういたけど
432名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:54:15.68 ID:lU5Yx+BP0
ネトゲやらないような層を食い物にするゲームなのにネトゲしか普及しない国で流行るわけがない
433名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:55:19.81 ID:Xg6+/jdh0
本場韓国であんなつまらないの通用しないだろ。
434名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:56:00.90 ID:IGixsbafI
在日の臭いがする
435名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:56:05.64 ID:i2SSauOUO
暇つぶし程度、パラメータが全てのブラウザゲーが日本以外で流行るワケねーだろ
ましてや向こうはMMOやRTSやりすぎで死ぬ基地外ばっかなんだぞ
436名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:56:06.25 ID:lVkkRlOX0
>>421
民度が〜と書く奴は単発ばかりだからなぁ
被害妄想というが君>>421>>407はID違うじゃん。
437名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:56:49.25 ID:3YvX+7lG0
日本で大人気っつてもどんな層がコレやってんの?
電車の中でもやってる奴なんて見たことないが・・
438名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:57:21.02 ID:+AKmuHo/0
モバゲってゲームじゃなくてタダの集金装置じゃん
ガチャ禁止で集金機能すら死んだら、ただのゴミクズだな
439名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:57:50.85 ID:unaWwNVl0
>>421
ボロが出ちゃったね
440名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:58:03.02 ID:4Pr5oavI0
タダゲーが日本以上に発達してる半島で
あんなクソゲーを流行らそうなんて無理に決まってるだろw
441名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:58:20.69 ID:keOgmK4X0
韓国でネトゲメインの層って日本のパッケージゲーム買う層に当たるから
モバゲーの糞カスみたいなゲームに手出すはずないだろ
モバゲーは日本のパチンカスとか土方みたいなブルーカラー連中から金搾り取るのが限界
442名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:58:29.43 ID:y8WzMxqV0
日本だってモバゲーなんてやってるのはDQNだろ
443名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:58:38.92 ID:/go7tU+U0
ごめんなさい、間違えました
444名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:58:56.27 ID:lxNmriE40
あっちは日本よりもネトゲが盛んだしな。
こんなチャチな物には見向きもしないだろ。
熱しやすく冷めやすい日本人向きのコンテンツだよ。
445名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:59:02.84 ID:ocooQ4810
>>407
あっちは一回りした後だからな
既にやり尽くして焼き尽くされた後
446名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:59:11.50 ID:1sLFPIHj0
日本のゲームは低レベルだからな
447名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:59:24.78 ID:u1Kf3G0/O
>>437
電車に乗らない層がやってんじゃね
448名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:59:28.81 ID:Hn0YgUIi0
<丶`∀´>あんなのに騙されるウリではないニダ
449名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:59:35.48 ID:ix5tqn9W0
>>435
だろ?やりすぎてると死ぬんだよ。
450名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:59:37.93 ID:pV4xqee20
モバって、コアゲーマーなら見向きもしない
出会い系サイトからの派生に過ぎない
本来、ゲームをやらない人ほどやってる
451名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:59:40.52 ID:oaDLwLCD0
お金払ってボタンを押すだけのゲームとも言えない代物。
452名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:59:47.11 ID:IGixsbafI
韓国にはもう十分にゲームあるからいらないニダ
453名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:00:02.32 ID:l/7fXrPz0
課金だからだろ
454名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:00:03.45 ID:ptF/+7uK0
そもそも韓国では違法じゃねーの?
455名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:00:12.31 ID:vow0spd80
日本人チンパンすぎるwwwww
456名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:00:31.45 ID:Ht/NqCdG0
その手の商売の先駆者が誕生した国に乗りこむとか馬鹿だろw
しかも、向こうは日本の事を毛嫌いしている

マーケティング担当誰だよwww
457名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:00:35.34 ID:IRGhuMGw0
少しリサーチってかリサーチするまでもなく韓国のゲーム事情知ってたら受けないことわかるだろ
モバゲーって馬鹿ばっかなの?
458名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:00:35.84 ID:uPR92vaW0
モバゲーもグリーも一切やったことが無い
459名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:00:56.39 ID:QqKL692n0
モバゲーに招待するとポイントとかレアカードとかもらえるっていうんで
勧誘された。別に、入るだけなのでいいと思い、入会。その後、
誘われた、モンハンカードゲームなるものを始める。

最初の一時間はまぁ楽しめた。
で、違うゲームでもやってみようと、
神撃のバハムートなるげーむをやってみた。

しかし、カードの絵が違うだけで全く同じゲーム。

で、ちょっとやって、アイマスのゲームをやってみたが、
まったくおな(いかry


無性になえた。もはや、起動することもないだろう。
460名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:01:15.75 ID:ocooQ4810
何も知らない奴多すぎる
日本でモバゲーが流行るわけだ
461名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:01:38.16 ID:PM8I3wXA0
これでガチャだけでもってることが証明された
ぶっちゃけ韓国のネトゲマをなめすぎ
あんなつまらんゲームするわけない
462名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:01:46.74 ID:qX0FjU+yO
韓国とは関わらない方がいいから、別にいいんじゃね
463名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:01:54.65 ID:BhdhISyVO
パチンコ、グリモバ…国辱
464名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:02:05.77 ID:IGixsbafI
>>455
しつこいぞ在日
465名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:02:07.45 ID:zkuDOpdFO
大人の韓国人>>>幼稚な日本人
466名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:02:12.92 ID:oaDLwLCD0
ガチャってゲームといえるのか?
467名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:02:32.29 ID:r7FhbQ8lP
あっちの方が目が肥えてると思う
ネトゲやそれに類するゲームって、日本国内にも韓国製が入ってきているし
かなりのユーザーもいる、運営が結構ケンチャナヨ〜なのにな
芸能のごり押しでっち上げ韓流よりずっと自然に近い流行り方な気がする
468名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:02:53.20 ID:lPpO8VYWi
ゲーム大国なら、余計にあんなつまらんゲーム群が流行るはずないだろw
469名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:03:03.33 ID:lVkkRlOX0
>>465
またID変えですか?
470名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:03:19.07 ID:5r6kdD0e0
ガチャでもギャンブルでも、阿呆が消費に回るのなら結構な話だと思うが
禁止にするってのはよほど自制が効かない国民性だからなのか、南鮮は?
471名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:04:04.99 ID:3sPpNr9j0
韓国なんかで日本のゲーム売っても売れるわけねえww
まあその前にモバゲー自体オワコンだけどな
472名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:04:25.32 ID:1B2eoOAV0
オンラインシャットダウン制度が導入されるほどの超オンラインMMO大国だろうが
しかもガチでやってて廃プレイヤーも多い

リネ、リネ2、AION、TERA、今年中にはBLADE&SOUL
日本人の俺がいうのは気がひけるが国産MMOのFFは上記のいずれにもクオリティ面で勝てていない。
それぐらい韓国のオンゲ、MMOってのはレベルが高いんだよ。

怪盗ロワイヤル?頼むから日本の技術力の無さ(恥)を海外に宣伝するのだけはやめてくれ
473名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:04:38.60 ID:fcMC1MIA0
ゲームコピー大国だからなあ。
474名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:04:40.01 ID:1sLFPIHj0
ゲーム事情ぐらい調査しとけよ
475名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:05:36.36 ID:unaWwNVl0
>>465
日本→ゲームは暇つぶし
韓国→ゲームは命を賭けるもの
476名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:05:38.47 ID:JARHEG710
日本ではなくて海外から金を引っ張る分には大歓迎
ぜひともがんばって


日本人からは絞るなっつの
477名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:05:38.77 ID:bqhOnPCh0
>>421
>>421
>>421

ワロタw
478名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:05:48.63 ID:lVkkRlOX0
>>470
韓国人や中国人のギャンブル熱は日本人には想像も付かないレベルだよ。
479名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:05:50.54 ID:52d+rgku0
これが普通の反応だろ。グリーとモバゲーみたいなパクりクソゲーが流行るのは日本だけ。未だになんでこんなのやってるやつがいるのか理解できない
480名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:06:13.53 ID:5r6kdD0e0
この「大苦戦」の原因が、南鮮の方がゲームに対しての要求度が高いからと思ってる人と
単にガチャ禁止でガチャ抜きだとモバゲーはクソだからだと思ってる人がいるようだが、
どっちが正しいんだい?

モバゲーのゲームが日本でしか流行らない(流行ってるのかどうかも知らんが)のは
日本人が鮮人以下のdqn揃いだからだ、って主張が間違ってるのだけはこのスレ見て分かったが。
481名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:07:01.47 ID:8G2SmlVDO
DQNというか出会い厨だな
ゲーム内でのステータスや人望が高いと
そのプレイヤーは神格化されるからね
そういうやつが、ゲームのチャットで女と仲良くなって
リアルで会いセクロスとかな
だからこそ必死でキャラを鍛えるんだよ
キャラの強さが発言力だからな
482名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:07:45.91 ID:c3Q/pwHA0
チョン相手に商売するんなら、
天皇が惨殺されるくらいの反日イベント用意しないと、
食いついて来ないんじゃね?
483名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:08:01.48 ID:1sLFPIHj0
こんなもんが日本では大人気だなんて言ったら笑われるぞ
484名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:08:12.79 ID:zwpAeoKX0
リアル盗みしてる連中がゲームの盗みで楽しめるわけないだろ
485名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:09:46.64 ID:+AKmuHo/0
>>480
多かれ少なかれ両方あるとは思うが、殆どの要因は要求度が高いからだろうなあ
日本だってネトゲ、PCゲーム、コンソールやってる層はモバゲとかやらないっしょ
486名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:10:13.52 ID:pEe8Udnq0
チョンに何で金を落とさなきゃいけないんだ。
487名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:10:29.82 ID:cPfj/Q2R0
>>472
そのクオリティタカスwをオタクっぽいと毛嫌いする層がグリモバやってるんだよ。
488名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:10:33.38 ID:QqKL692n0
モバゲーやってみておもったのは、
日本人が暇つぶし、電車の中でとか、学校の休憩時間、仕事の合間に、
手が空いたときにちょっとやる程度のものってこと。
ガチのゲームマニアは、はまらない。

だけど、合間にやって、収集癖のある人がガチャをやってしまう感じ。

あと、劣等感の強い人が、レアなカードをもってるってだけで優越感を感じ、
はまってるんだと思う。
要するに、小学生が珍しい切手もってて自慢してる感じを想像するとわかりやすい。

489名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:10:54.78 ID:+Go0XHADO
モバイルゲーム=モバゲー

おま○この毛=まん毛ー
490名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:11:04.86 ID:cbs7k5LY0
日本では、今まで碌なゲームをして来なかった層に、「たまたま」受けただけ
死人が出るほどネトゲ浸けな韓国で、あんなクソゲーが受けると思う方が間違ってるわww
491名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:11:14.34 ID:P89h3xD/0
まあ想定の範囲内
やはり日本でしか通用しない
ガラパゴス商売だったか
492名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:11:22.03 ID:W9fKvoHB0
こんなもんで遊ぶ奴の気が知れん
日本終わってるわ
493名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:11:29.49 ID:dO6tZoij0
ざまあw
あんなもん日本以外で通用するわけねー
日本でもあと3年以内に終了だろ
494名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:12:19.44 ID:FxNaAJko0
>>21
何の比較?

ちんちんの長さだったら、間違いだよ
495名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:12:47.90 ID:lxNmriE40
大赤字こいて撤退して欲しい。
日本でも早く消えて欲しい。
496名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:12:50.13 ID:Bk+JiF3P0
パチンコ脳にぴったりフィットするんだろうな
497名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:12:55.90 ID:lVkkRlOX0
>>485
それと普段ゲームをやらない層はガチャ抜きのモバゲーなんかにまずハマらないだろう。
人が集まらなければ単なるつまらないゲームがあるだけ。人が集まり交流があるからやる奴が居るわけで

あと、韓国の下層は日本の下層とは比べものにならないほど貧乏。これも地味に大きいんじゃないかな?
498名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:12:56.99 ID:n6IuS7kX0
【政治】 日本政府、震災一周年追悼式で「台湾代表」を2階席に座らせ指名献花にも参加させない扱い…
自民・世耕氏が明かす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331531564/
499名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:13:56.06 ID:5R/iw96y0
色々試したけどモバゲはつまらん
グリーもドリナイとドリイレを暇潰しにやる程度
500名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:15:29.76 ID:K+3uwQAR0
>>21
この件に関しては同意せざるを得ない
501名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:15:34.27 ID:P89h3xD/0
>>488
どちらかというと、オモチャ屋で大人買いする楽しみというか
若者が無料で苦労している中、
大人が金の力で無双する感じじゃないか

してみると大人と子供の遊びが重複している環境でないと
成立しないな

外国では大人と子供は別れているのではないかな
502名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:15:36.19 ID:5r6kdD0e0
そもそも下朝鮮におけるライトゲーマーとヘビーゲーマーそれぞれの、総人口における割合
(概算しか出せないだろうが)と我が国のそれとは全然違うんだろうか?
それなら、日本のメーカーが下朝鮮市場に進出するなら、それ相応の戦略が必要だろうに…

また、スマフォでゲームを手軽に楽しむ人口が日本でだけ突出しているのなら
それは日本人の未熟さを示しているんだろうか?それともそれは生活にゆとりがあることを示しているんだろうか?

また、欧米のライトゲーマー層はどの程度で、どんな嗜好があるんだろう…

>>481
それは聞いたことがある。日本ではこれが出会い系として活用されている面があるそうだな。
その方面での需要というのは、日本ではバカに出来ない程度あるんだろうか?
503名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:15:46.03 ID:8YeHXFjX0
日本でも流行ってるとは思えないんだよなあ、誰がやってんの?
504名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:15:55.67 ID:3A64yuGQ0
韓国だと別のゲームがグリーモバゲーのポジションにいるんだろ?
単にマーケティング能力が無いんじゃないのか
505名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:16:43.37 ID:Qr8e0BJV0
萌え豚とガチャ脳しかいない日本に比べて
汚染されてない韓国はマトモ
506名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:18:01.54 ID:rrl3fvDQ0
ゲームに金払うって文化無いから
507名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:18:08.24 ID:lYFkYWMt0
金払えば払うほど有利になるからゲームで課金するって
同じ日本人として恥ずかしいわ。池沼レベル
508名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:18:03.34 ID:qP1PMoF+0
>>25
×ゲーム
◎ゲームという名の詐欺集金マシーン
509名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:18:13.42 ID:v6HovzmD0
そりゃすでに日本ゲーをぱくりまくってる
元祖パクリ大国に
後進のパクリモバゲーが行ったところで
既にパイはないだろ
510名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:18:16.75 ID:HF3za+t70
そもそもあっちじゃガチャ禁止だろ。
511名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:18:18.92 ID:7xXW/tOb0
元々mafia warsの丸パクリだろ
国内でやってる分にはまだしも
外国にパクリゲー輸出すんなやw
512名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:19:03.51 ID:ahDM0XNX0
携帯ゲームやってる大人が異常なだけだよ
513名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:19:30.16 ID:lVkkRlOX0
>>502
>その方面での需要というのは、日本ではバカに出来ない程度あるんだろうか?

昔は無理して買っていた車がそういう(ナンパ)目的で売れてないだろ。
そのレベルでの需要はあるでしょ。
514名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:19:42.78 ID:sCrwpj9V0
韓国ってすぐ割れるからネトゲーだらけになったって背景があるわけで
金落とさないんじゃないの
515名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:20:13.35 ID:vaZflN6f0
コピーできないからな。
516名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:20:32.99 ID:nWpjII5w0
チンパンジーの動物実験みたいなゲームを面白がるのは日本人ぐらいということか。
517名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:20:44.83 ID:8S+siDij0
日本でもゲームとして遊んでるやつなんていないだろ
518名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:21:26.77 ID:QqKL692n0
>>501
無双をするっていうよりは、
モンハンやってておもったんだが、
友達に攻撃されて負けるとそれなりに、悔しいってことだな。
そんなときに、バトル回復薬なるものが都合よくどうですか?と進めてきたり、
悔しさが募ると、300円という安さにつられ、一回ガチャを引いてしまう。

競争心をあおっている印象の方が強いかも、課金している人がつよくなって
それに対抗して、課金。さらに、まけたひとがという負の連鎖。

正直、心理学的によくできたシステムではあると思う。

おれがはまらなかったのは、プログラムを昔かじっていて、所詮、電気のおん、おふ、ゼロとイチでしかないことを
しっていたからかもしれん。
そんなのに、金を払おうとはどうしてもおもえんからな。
519名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:21:28.75 ID:K8CbLqFh0
横浜での始球式はガッキーですか?


520名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:21:34.93 ID:2jYBsGs80
マーケットもわからずに押したのかよ
あれが人気出ると思ってるとかさすがにバカすぎるだろ
521名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:21:52.96 ID:cPfj/Q2R0
>>516
それをライト()と言うんだから変な国だな
522名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:22:00.37 ID:4Pr5oavI0
ゲームについては韓国人のほうが見る目があると言わざるを得ないw
523名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:22:44.61 ID:lVkkRlOX0
505 516
いい加減にID変えるのやめろw


レス内容に繋がりがあるからバレバレなんだよ。
524名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:22:51.60 ID:/iyYnX/kP
>>514
でも、そのネトゲーを韓国人は過労死するほど夢中にプレイしてる。
単純にモバゲーがつまらないだけだと思う。

やれば分かるが全てポチポチとボタンを押すだけ。
戦略もなにもなく課金した者が勝つだけ。
525名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:23:09.44 ID:IfLxjiXf0
モバゲーが人気なのは出会い系の代用としてであって
ゲームそのものじゃないしな
526名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:23:19.60 ID:yKMnLCzXO
友達(男)はホッコリで女仲間たくさん作って、何人かデートのストックにしてた。協力ゲーだと仲良くなりやすいから。
それ畑じゃなくて恋愛シミュレーションじゃんていったら、そうだよ、だと。
527名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:23:44.77 ID:5r6kdD0e0
このスレを見る限り、モバゲーあたりのゲームが日本でのみ、
ソーシャルネットワークツールとして発達したということは
理由の一つに挙げられるのかも知れないが、
それなら、浸透させるよう上手くお国柄を掴めばなんとかなるんじゃないだろうか。

一朝一夕にはならないことだろうが、人が増えてくれば
それに魅力を感じる人が集まってくるようにも思う。
未成熟な人向け(あるいはセックス目的?)の、ゲーム的要素があるSNSであることが
大ヒットの要因のように(このスレを見る限りだが)思ったが…
528名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:23:49.31 ID:iYnMLNYLO
パソコンでネトゲが当たり前のあいつらに、携帯のしょぼい画面でチマチマとアイテム集めるだけのモバグリゲーなんてどう考えても受けるわけねえだろ
529名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:24:33.11 ID:Wu+x14aF0
低能を相手にする気持ちでつくらないと
530名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:24:39.16 ID:FxyhAAtB0
所詮ガチャ課金無双と出会い系要素で持ってるからな、携帯ゲーは
単純なゲームとして見たらファミコン以下の代物が流行るわけはないw
531名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:25:08.30 ID:7Jmz10Xr0
モバゲーとかしないんだが、あれを楽しんでプレイしてる人と、RMT目的の人の割合ってどうなんだろう?
つべでプレイ画面見たことないが、楽しそうには見えなかったが・・・
532名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:25:22.57 ID:dO6tZoij0
韓国人はわざわざセックルのためにチマチマとクソゲーなんかやらんだろう
日本に来て強姦して帰るのがデフォ
533名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:25:37.16 ID:avgpPb01O
2chアフィブログやnaverまとめの元締めライブドアも既に韓国企業だし、
家電や車だけでなく、
ネットでも韓国企業に負けてるじゃん
534名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:25:54.75 ID:3YvX+7lG0
すげーね、11連ガチャって一回で3000円も取られるのかw
535名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:26:22.08 ID:xDe6eCCj0
そりゃそうだろ・・・ゲーム性皆無で課金ガチャで儲けてるだけなのに
勘違いして市場広げて自爆しただけ。

以前畑違いの映画作って傾いた会社も有ったしこの業界も
色気出して同じような道を歩むだろうさ。
536名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:26:54.69 ID:QqKL692n0
パチンコと一緒だよ。

負けると悔しい。
勝つと快感。
お金をつかうことの手軽さ。


ゲーム的な面白さで受けてる企業じゃない。
ただし、将棋ゲームは別格ww
537名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:27:14.79 ID:6ek5GhDy0
コピーできないから流行らないんでしょ?

ネトゲやりすぎでおっ死ぬミンジョクが「ゲームは韓国の方が上(ニダリッ」とか片腹痛いわ
538名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:27:28.71 ID:/iyYnX/kP
>>529
韓国の低脳は個人PCが買えないレベル。
安いネカフェに入り浸ってネトゲーをひたすら遊ぶ。

低脳はスマホを買えないし、買える層はモバゲーなんてやらない。
539名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:27:39.44 ID:kAEgwGFm0
ガチャやっちまえよ 大人気間違いなし
540名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:28:05.82 ID:iF71C43P0
モバゲーとかマジ潰れろやw
541名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:28:13.97 ID:+AKmuHo/0
>>537
なんか2行で矛盾してね?
ネトゲはコピーできないぞ
542名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:28:23.64 ID:lVkkRlOX0
>>531
ゲーム自体が低レベルな作りなのはプレイしている人も認めるだろう。
要は複数人でワイワイやれる所がミソで、そのワイワイやる場で「すげーっすね!」とか言われるために課金するんでしょ?
言われなくてもいい奴はほぼ無料でワイワイやってるでしょ?
543名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:28:45.25 ID:cPfj/Q2R0
>>539
韓国はガチャ禁止らしいぞ
544名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:29:04.01 ID:7zpQs3/xO
単純に法律が障害になってんだろ
韓国はガチャみたいなシステムは規制対象だったはず
545名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:29:19.31 ID:QqKL692n0
>>543
禁止してるの?だとしたら、日本政府より有能じゃんw
546名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:29:51.81 ID:i8ggZMQZ0
985 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/10(土) 06:27:11.24 ID:S+l8cpBQP
ダブルスタンダード、海外から見れば、「バカかお前ら」だ。

世界の公認バクチ場は5222
表向き、日本は競馬中心に28箇所がカウントされ、世界シェア0.5%。
(佐藤仁『続パチンコの経済学』東洋経済新報社)

これが、全国12000のパチンコが換金OKのバクチ場とすると
なんと、世界シェアは70%を超える((((;゚Д゚))))

バクチ漬の異常国家!
お上のサジ加減でゴマカシの域を、遥かに超えてしまった。
547名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:30:07.01 ID:5r6kdD0e0
モバゲーに恨みでもある人がいるのか知らんが、それが日本の企業であるなら、
下朝鮮から搾取できるものならどんどんやったらいいと思う。
日本のコンテンツで海外(下朝鮮含む)で利益が上がり、日本国内の雇用に繋がるなら
結構な話じゃないの。
548名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:30:08.13 ID:U+qICZCCI
韓国は、ガチャ禁止じゃなかったっけ?
射幸心煽るガチャがなければ、中身はクソゲーって事だな

549名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:30:58.08 ID:lVkkRlOX0
>>545
良くも悪くも実行力があるぞw>韓国政府

>>538
そこは問題だろうね。
中流というか中の下みたいな層が韓国は少ないんだろう。
550名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:31:53.37 ID:/iyYnX/kP
>>545
そりゃそうだよ。
パチンコも危険だと分かるとすぐに規制して全て廃業させたんだから。
551名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:32:04.30 ID:kAEgwGFm0
>>545
パチンコも禁止だぜ
日本政府が無能過ぎるだけ
552名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:32:07.00 ID:K+3uwQAR0
>>198
ガチャの発祥は勧告ニダ
既にガチャは規制されてるニダ
553名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:33:00.13 ID:1mLiQmi20
日本人の幼稚性が証明されたってことだな
554名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:33:16.61 ID:QqKL692n0
ガチャ
これだけ使ったのにレアカードがでない、もう一度。
あと少しで、レアカードがそろう。ここまでやったんだからもうちょっと。
レアカードがでれば優越感。

パチンコ
これだけ、まわしたのにでない。
確率的にもう少し。もう一度。
換金所で万札を財布にいれるとき、優越感。

全然変わらん。
555名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:33:27.82 ID:0VnqoVo20
日本人は単にゲーム好き。
韓国人は面白いゲームが好き。
556名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:33:45.30 ID:cPfj/Q2R0
>>549
スマホ買えちゃうような中流が射幸心煽ればグリモバやるのが不思議だよな、十分幸福だろうに
557名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:34:58.16 ID:lVkkRlOX0
>>548
仮に人が集まっても集金力は弱いって事だね。
558名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:35:07.57 ID:Kfn8puWQ0
韓国では有料ガチャは違法だからな
射幸性を上げてゲームにはまらせる手は使えない
559名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:36:51.35 ID:Q/kABS3c0
グリーしてるけど面白くないよwまあ、暇つぶし程度
釣りのチーム入ったりイベが何かしら継続で抜けにくい(辞めにくい)だけ
違うかもしれないけど多分、一部を除いて殆どそんな感じじゃないかな

560名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:36:54.44 ID:QqKL692n0
ところで、ガチャってクーリングオフできるのかなw
561名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:37:13.58 ID:zABXyEWdP
>>545
逆に日本政府より無能な政府を知らない。
562名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:37:42.96 ID:AP/xkq050
韓国のゲーム市場の分析見た事ないな
あの国のゲームメーカーで韓国で利益だしてんのか?
563名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:38:01.58 ID:3sanCMEX0
ガチャって何?
564名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:38:24.92 ID:3YvX+7lG0
>>561
ジンバブエ
565名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:38:46.62 ID:Lc4Dt93v0
化けの皮がはげただけじゃん
韓国では未成年も課金できる設定かね?
566名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:39:07.60 ID:u5A3bKd10
ネットゲームでは完全に韓国に遅れをとっているから無理だ
ガチャも禁止だしね
567名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:39:11.70 ID:HkPv0Pmp0
モバゲーが流行るのって「進んでる」んじゃなく「遅れてる」象徴なんだよなぁ
PCでネトゲする奴がわざわざ携帯のちっさい画面のしょぼい画像で金かけてまでするかよ
568名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:39:12.39 ID:5r6kdD0e0
パチンコが潰せないのは利権面が大だろう。
下朝鮮は切れた、日本ではムリだった。
日本政府が無能というより、ズブズブとしか言いようがない。

またパチンコ利権によって日本には公営カジノは現在作れないが
下朝鮮にはカジノもあるんだからパチンコを潰すのもできるんだろう。

ガチャ(というか課金制度?)はそれなりに社会問題化してきてはいるようだが、
もう少し問題が大きくなったときに禁止にできるかどうかは、
モバゲーなどの業者が政治にどれだけ食い込んでいるかどうかに懸かるように思う。

しかし下朝鮮などの民度が劣悪な国と比べて、日本では学校なり単位で禁止にすると、
社会的大問題にならずに、ちょっとしたアングラ問題程度で収まってしまうので
ガチャが法規制される事態まで発展するかというと疑問だ。
569名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:39:30.56 ID:lVkkRlOX0
>>561
まぁいくらでもある。

先進国限定で聞いたら大抵みんな同じ事を言う。隣の芝生は青い。
570名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:39:51.76 ID:QqKL692n0
>>563
クリックひとつで、集金して、データを送るだけのシステム。
珍しい、データ(アイテム、カードなど)はでる確率がひくくなり、
欲しい人はついクリックしてしまいます。
571名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:39:53.36 ID:cPfj/Q2R0
>>563
一回100円とかでガチャガチャ回す、何が出るかはお楽しみ
だからガチャ(ガチャ
572名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:40:28.97 ID:8+7c3N5FO
日本だって一部のキチガイが金使ってるだけで、流行ってる訳じゃないからな
573名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:41:01.30 ID:IfLxjiXf0
>>563
コンビニで売ってる一番くじみたいなもん。
当たるのがゲーム上のデータなので運営会社がボロ儲けできる。
574名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:41:07.97 ID:bJ8uRuVAO
>>563
近くのスーパーに行くと実物があるだろ?
あれのグリー版やモバゲー版だよ
575名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:41:18.66 ID:tbY8yRWtO
モバは世界進出したのか
売上No.1のボッタグリーはまだなのか?w
576名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:41:34.14 ID:9AscZ07Oi
この件に関しては韓国人勝利だわ
おめでとう
577名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:42:17.02 ID:auaErBm0O
韓国でソーシャルゲームは流行らんな
韓国のMMOクオリティたかいから恥かくだけだわ

578名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:42:49.28 ID:QqKL692n0
どうせ、進出するなら、ガチャ禁止してない国にやってみれば?
これで、成功すればこのシステムはすごい。
失敗すれば、日本人馬鹿じゃねww
579名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:43:01.30 ID:TjGHa47K0
ネトゲ廃人大国の姦国にあんな子供騙し通じるかよw
580名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:43:29.54 ID:3YvX+7lG0
ガチャの支払いはクレカか何かなの?
581名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:43:54.84 ID:3sanCMEX0
>>570
>>571
あー、ネットゲーム中のガチャガチャの事か
欲しい物が出るまで買い続けるのか
まあ、それにはまっちゃう方もどうかと思うけどな
582名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:44:25.93 ID:z1spc1Am0
>>577
高くない高くないw

日本が低いからって韓国が高い事にはならないから
583名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:44:41.94 ID:8G2SmlVDO
>>579
廃人が箸休めにやるゲームとして流行るかもしれん
584名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:44:51.12 ID:zABXyEWdP
>>569
敵国に技術を教えて、ODAを渡して、土下座する国家なんて知らない。
585名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:45:47.70 ID:QqKL692n0
>>580
クレカだけなら、手軽さがないよね。
いまだに、クレカを毛嫌いしている人も多いからね。
お金をつかってる感覚がなくて、気づいたら破産ってイメージとか。
普通に、自分が経営者だとしたら、あらゆる手段をとるでしょw
いろいろあるよ。
ケータイ払いとか。
586名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:46:14.54 ID:CkWrsKzM0
そもそも日本がおかしいってことだよ

でも日本と同じようにガチャが韓国でできるようになれば
日本以上におかしな市場になるだろうなぁとは思う
587名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:46:19.04 ID:5r6kdD0e0
クォリティの問題だとしたら、クォリティを上げるか、
あるいは低クォリティでも発想を変えて勝負するかだろう。

ハイクォリティを要求する国だからあきらメロン、というのは
話が単純すぎるように思う。
「クオリティの高い」下朝鮮ゲーム業界が日本のライトゲーマー市場に進出したら
根こそぎ持って行かれるんだろうか?そもそも現状はどうなっているんだろうか?
588名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:46:33.80 ID:5db7PToVO
自分よりちょっと強い人を、コツコツコツコツ積み上げと協力で倒していくゲームなんて、明らかに日本人向けじゃん。
589名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:47:03.91 ID:fbuIsraxO
3000円の10連ガチャとかあるからなw

ぼったくりも良いとこだろ!規制しろよ!
590名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:47:08.66 ID:3sanCMEX0
韓国の携帯ゲームがどんなものか知りたいわ
まあ、日本にどんなのがあるかもよく知らないんだけどw
591名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:47:19.09 ID:nWpjII5w0
韓国のガチャ付きFPSからFPS部分を削除したのがモバゲ。
つまりただのガチャ(笑)
592名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:47:53.18 ID:cPfj/Q2R0
>>586
ガチャは韓国発祥ですでに禁止されとるという話です
593名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:47:56.81 ID:QqKL692n0
>>581
うまいことなっているのさ。
たとえば、友達にまけるでしょ。
「ガチャをひいてデッキを強化しよう」とか表示されるわけ。

パチンコだって、台のとなりに、お金を入れる場所がなくて、
フロントまでいってかわなければならないとしたら、途中で目が覚める人多いと思う。
594名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:48:00.22 ID:Q/kABS3c0
>>580
ガチャってか携帯ゲーの課金や月額の支払は
ウェブマネー、あう一括、他にも色々
595名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:48:45.10 ID:CkWrsKzM0
>>592
いや、禁止しないといけないくらいの物なんだから
できればヤバいことになるだろうって話よ
596名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:48:48.37 ID:B/EFo3iN0
あっちはガチの出会い系MMOとかが定期的にリリースされてるんだもの。
グリーやモバゲみたいな子供だましじゃ刺激が薄すぎて食いつかんよ。
597名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:49:03.91 ID:eSgfFs3Q0
そもそもモバゲーは10年前のチョンゲのパクリみたいなもんだ
そんなもんが本家ではやるわけがない
598名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:49:26.00 ID:z1spc1Am0
>>583
アチラの廃人は24時間以上やるのが普通だから箸休めなど要らんw

>>587
何度も進出している。

でもあなたが知らないくらいのレベルだ。
599名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:50:25.39 ID:ptF/+7uK0
>>580
携帯料金と一緒に請求する
昔のダイヤルQ2と同じシステムだよ
600名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:50:37.39 ID:5r6kdD0e0
>>596
>あっちはガチの出会い系MMOとかが定期的にリリースされてるんだもの。

それだけの理由なら、下朝鮮市場ではその「ガチの出会い系MMO」とやらで
勝負すればいいんじゃないだろうか。
或いは、さらにアイデア出してソレに創意工夫を加えるとか。
601名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:51:03.39 ID:58oApve80
昨年Googleが行った調査では、韓国のスマホ普及率は27%。(日本の普及率はわずか6%)

6%wwwwwwwwwwwwww

スマホ大人気だね
皆持ってるんだね
602名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:51:13.95 ID:v8VQd1Kw0
そもそも携帯ゲームなんか流行る方が異常
603名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:51:35.67 ID:UV5Rsgy50
民度の差だろうね
604名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:52:13.43 ID:MQcz8Jv/0
アイツらは、金に対する嗅覚だけは発達してるからじゃねぇか?
ぼったくられるのを本能が感じてるんだろ。
605名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:52:34.57 ID:tbY8yRWtO
ガチャゲーでガチャ無しが流行る訳ないんだが
逆に健闘しすぎだろw
オッサンしか出ないAV売ってるようなもんだぞ!
606名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:53:26.13 ID:3sanCMEX0
携帯料金に合算して金取るのは禁止した方がいいね
少なくとも、子供が勝手に使えないようにしないと
607名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:53:47.41 ID:7zpQs3/xO
>>578
今のシステムのままなら同調圧力の弱い国では流行らんと思うぞ
ゲーム内で自尊心を満たす為に金かけるんだから
コミュニティが大きくならないと意味がない
そして、外国人は皆個人レベルでフリーダム
608名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:53:49.20 ID:y8WzMxqV0
スマホでモバゲーとかグリーとかやってるヤツはDQN確定
609名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:53:49.22 ID:WdGmkltM0
ソーシャルゲーはその国の文化に根ざしたものでないと駄目だよ
韓国ポータルサイトが日本に進出して一番顧客をとってるのは
結局パチンコ、麻雀のゲーム。
610名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:54:34.06 ID:pGkhpi8HO
モバゲーの幼稚なクソゲーが流行る日本がおかしいだけのお話。
611名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:54:35.90 ID:o8kK3A990
DeNAフラグ立ってたのか。
安心して空売りできるな。
612名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:54:46.86 ID:5r6kdD0e0
>>598
なるほど…その「俺の知らないレベル」というのは、日本のゲーム製作レベルが
下朝鮮の足下にも及ばないレベルというのなら、これはもう、下朝鮮進出を諦めるか
レベルを上げるかしかないだろう。

支那下朝鮮の家電製品のレベルなど、もとは劣悪そのものだったが、
今は別にさほど遜色ないレベルになった。
そもそも日本の技術レベルも、先の大戦の結果焦土と化したところから
高度経済成長まで果たした。

レベルが低いのなら、上げるか諦めるかだろうな。
しかし、このスレを見る限りそれだけの話ではないように思ったのだが…
613名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:54:49.49 ID:QqKL692n0
>>607
そんなことないぞ。
FPSで外人とあそんでるよ。
で、フレンド登録はしないか。
遊んでても、相手の都合でかってにぬけるしな。
外人はw
614名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:55:08.53 ID:ahDM0XNX0
しかし6%ってほんと? 電車内だとほとんどの人が
スマホだけど
615名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:55:21.01 ID:xDe6eCCj0
>>593
パチ・スロ屋も玉、メダル交換をカウンターのみって形にしたら
間違いなく自分が如何に浪費してるか気が付いて足を洗う奴も増えるかもな。

今みたいに台の直ぐ横から速攻で交換出来る形だと
頭で理解してても条件反射的に変える馬鹿多いだろうから。
616名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:55:34.03 ID:IENFOCqKP
モバゲーなんて恥ずかしくてできないよーw
617名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:55:52.19 ID:TXOXJC7n0
パチンコとか超恥ずかしい産業が流行ってるジャップだけだろ
こんなのにだまされるバカな国民は
618名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:56:10.22 ID:3YvX+7lG0
だいやるきゅーつーと同じ支払い方法?

じゃあ通話料金に上乗せされて請求が来るのかよww
恐ろしいゲームだな
619名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:56:27.84 ID:bqhOnPCh0
蛇の道は蛇
620名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:56:43.75 ID:riJcboMi0
>>1
がれきで東京電力とミンスが金もうけ
みんなで、この暴挙と戦いましょう!!!


がれき広域処理をゴリ押しするフジテレビ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1331481817/
http://www.youtube.com/watch?v=3hiULvN2QoE#t=01m33s
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329231245/
621名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:57:19.88 ID:5JHjtFZO0
日本人ほど騙されやすい民族はいないと思うわw
622名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:57:33.08 ID:nWpjII5w0
>>597
韓国ではガチャ要素付きゲームは規制されたけど、
日本ではガチャ要素以外をすべて排除した
ガチャを延々と回すだけのコンテンツになってるんだぞ。
パクリじゃなくて
異次元とかそんな感じだろ。
623名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:58:07.79 ID:XKmfE2A3O
韓国はただでできるネトゲが流行る国だから、
ゲームのふりをした集金SNSなんて誰も興味を示さんだろ
624名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:58:29.40 ID:5r6kdD0e0
>>617
下朝鮮ではパチンコは社会問題になるまで超絶に流行り、
さらに日系企業に金儲けさせるのはシャクだってんで禁止になっただけでしょ。

そもそも、パチンコじゃなくスロットマシンが流行る国なら程度が高いんだろうか?
625名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:59:04.53 ID:7XbYBIPpO
ガチャを流行らせようぜ
626名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:59:17.07 ID:z1spc1Am0
>>614
嘘だよ。

どこ情報だよ?って話

6%なんて低い数字は初めて見た
627名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:59:33.23 ID:tkV+JkEk0
タイプは全く異なるけどな。
日本製MMOを韓国に持って行ったら
PKだらけになってnonPKサーバーが出来たくらいだ。

あの国は地道に稼ごうなんて殊勝な奴は少ないぞ。
嫌がらせにすべてを掛ける奴が多い。
628名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:59:55.88 ID:y8WzMxqV0
>>609
日本侵略とか流行るかも
韓流スターwのプロデューサーになって世界制覇を目指すとか
整形、買収、ステマとやることがたくさんある
629名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:01:12.39 ID:5r6kdD0e0
結局の所、海外進出失敗の場合、多様な要素を徹底的に精査して
再チャレンジを目指すか、「やっぱりダメか」と諦めるか、だろう。

「こんなもんが当たるかな?」という市場調査、アクティブソナーみたいなもんだ。
630名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:01:34.44 ID:AuKrOuvl0
>>587
クオリティーの問題といっていいか微妙なんだけど
好みの問題といっていいものがある。アメリカとかも一緒
なんだけど、「やるからには強くなるものじゃないと駄目」
っていう傾向がある。自己修練型か掛けた時間に類する
ものかと違いがゲームによってあるけれど
モバゲーとかの金をかけさせようとする対戦ゲームは
所詮は金をつぎ込まないと勝てないゲームだからね
自己の努力じゃどうにもならないのがわかってるから
はやらない
631名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:01:36.52 ID:Q5CYKApgO
パチンコ規制とガチャ規制、独り善がりの技術自慢でなく現地のニーズを調査した上での家電開発、…
ぽつぽつと韓国の方が上回ってる分野が出てきたねえ(;´ω`)
632名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:01:41.32 ID:ma+yDYYR0
>>624
孫正義の親父がパチンコで財を成したけど「パチンコ屋がもうかるのはわかりきっているから
自分はやらない」って。いま韓国に住んでるらしいけど
633名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:01:57.51 ID:zJ6qyMb50
簡単だろ
ボスを日本人風にしたらアイツラは狂ったようにやり始めるよwwww
634名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:03:26.45 ID:miR/SOAq0
画面にF5ボタンが無いと押してくれないぞ
635名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:04:07.01 ID:K+3uwQAR0
>>457
一流大学卒のエリート様ばっかりだから
俺等底辺の考えも及ばない事業展開のプランがあるんだよ
言わせんなよ
636名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:04:49.32 ID:dtmsjjZD0
ゆとり教育の成果ですね
637名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:06:14.95 ID:3sanCMEX0
日本のスマホの普及率は調査によって違うけど、2割くらいでしょ
20代30代では4割くらい
でも、ゲームはスマホ普及率関係なくね?
普通の携帯で何年も前からゲーム出来てたんだし
638名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:06:18.13 ID:fKnHzE9fO
よくわからんけどあいつらはチートとPvPができないとやらないんじゃないの?
639名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:06:43.04 ID:0GE+rbkU0
向こうはネトゲで死ぬ奴が出るくらいのネトゲ先進国だからな
こんな甘い携帯ゲームじゃ見向きもされんよ
640名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:07:00.35 ID:5r6kdD0e0
>>630
好みだとするならば、まさにその嗜好のために金を出させる仕組みの開発に
全力を注ぐべきだろうねぇ。
下朝鮮にも今流行しているものがあるんだから、そこからその要素を抽出し、
それだけにしたらいいんじゃないの?

このスレを見る限り、モバゲーはまさにガチャだけにしたことによって
国内での成功を収めた(のかどうかは知らんが)らしいじゃないの。

スマフォで出来るのは単純化されたものだろう。だからこそ、その手軽さを売りに
金を引き出させる要素だけをイビツなまでに抽出させたゲームシステム、
それをどう開発できるか、のような気がする。
そのイビツさを99人が批判しても、残りの一人を中毒患者にすれば
商売として成り立つ世界のように(端からは)見える。
641名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:07:44.64 ID:mXHjP+1Q0
モバやグリーみたいなトロいゲームは
仲間がいないと遊べないからじゃないか?
642名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:09:28.08 ID:xDe6eCCj0
>>639
確かにネカフェ篭ってネトゲやり続けて死ぬとか
日本でも考えられん事が平気で起こるからなー、かの国はw
643名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:10:05.23 ID:yM2PCRII0
あっちの方がガチャとか規制厳しそうだけど
そこんとこどうなん
644名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:12:07.34 ID:AuKrOuvl0
>>641
韓国は仲間っていう意味ではヤバイよ
ネットゲーの戦争するのにネカフェにリアルであつまって
作戦指揮所状態でやりあうんだから
645名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:12:22.99 ID:AkMJkAxv0
単に、そんなヒマと余裕がないだけじゃねーの?
平均時給300円なのに物価は日本並なんだろ?
逆にネトゲなんか、RMTで稼ぐ会社まであったりするし。
そういう手軽な遊びなんて、やってられないんじゃ。
646名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:15:15.64 ID:SRaqS/2e0
>>633
竹島にいる日本兵を殺すゲームとかなw

まぁ、既にあるんですけどね
647名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:15:31.70 ID:UW88Baeb0
>>597
いわゆるカジュアルゲームってやつだよな。
エキ○イトあたりが続編の開発を知らず日本での運営権を買い取った後、
開発元の香港の会社が「2」を発表する風景が懐かしいな
648名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:17:03.17 ID:oFNxLWTr0
モバゲーみたいなつまらんゲームを有り難がるのは低能ジャップだけって事だなwww
649名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:18:27.75 ID:7Y1mIomH0
ゲーム大国だからこそ、こんなクソくだらないゲームになんか手を出さないんとちゃいますか
650名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:18:59.76 ID:CB/+nxQ40
>>405
怪ロワはガチャねえけどな
651名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:19:18.75 ID:U5jLbpQp0
課金することがゲームとか終わってる
652名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:19:55.62 ID:GJ2A4GsF0
世界じゃ携帯でセコセコゲームやってるのは
傍から見るとキモい行為
653名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:20:03.75 ID:xGNezCJV0
ゲーム世界じゃ日本は韓国ゲーマーに数段劣るからな

しかもモバゲーやらグリーやら、あんな劣悪な質の詐欺上等のゲームなんぞ
日本以外で流行るわけがない
654名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:20:15.65 ID:lulqMJ/90
「Androidはもうからない」――人気ゲームメーカーが開発終了を発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/12/news025.html
iOSとAndroidで人気の有料RPGゲーム「Battleheart」のメーカーMika Mobileが、Android版アプリの
開発はOSや端末の“断片化”でコストが掛かり過ぎ、採算が合わないとして、開発終了を宣言した。
655名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:20:27.03 ID:vIAuHA2A0
ただの画像に何万も金使う阿呆は日本人だけっちゅーこっちゃ
656名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:21:02.23 ID:5y0Qm/fs0
ヒント:「法則」
657名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:21:33.45 ID:UIpXVp5dP
韓国に限らず外人は対人対戦を好む。
日本だけだよ。仲良しこよしゲーで盛り上がれるの。
658名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:21:45.24 ID:CB/+nxQ40
>>408
いや、今はガンホーのが格上だわ
659名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:22:28.69 ID:Q/kABS3c0
前は普通にプレステしてた。一生懸命ゲームしたくないから携帯ゲー
今はグリーなんだけどね。途中からイベ乱発なってメールいっぱい来るよ
グリー辞めたらゲーム自体辞めると思う

660名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:22:40.18 ID:xGNezCJV0
洋ゲーのメイン市場が、NA EU 韓国

日本で唯一まだまともなのはコンシューマーゲーくらいか
661名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:23:07.53 ID:RRtK6QOW0
日本人はゲームリテラシーが低い
662名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:23:14.38 ID:unaWwNVl0
そもそも市場は東京に店舗を置くのと同じでしょ

世界の名目GDP(USドル)ランキング
1 アメリカ
2 中国
3 日本
4 ドイツ
5 フランス
6 イギリス
7 ブラジル
8 イタリア
9 カナダ
10 インド
11 ロシア
12 スペイン
13 オーストラリア
14 メキシコ
15 東京
16 韓国 ←←←←←←←←
17 オランダ
18 トルコ
19 インドネシア
20 スイス
663名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:23:33.82 ID:vdJo42By0
韓国には子供だましのおもちゃは通じないってことか
韓国人は本物しか相手にしないからな
こんなおもちゃに必死になってる日本の大人達を思うとまだまだ日本の民度は低い
664名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:24:24.74 ID:tpWg1Wd80
こいつらはF5しか幼いからな
665名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:25:16.85 ID:RRtK6QOW0
>>659
一生懸命やりたくないなら、ゲーム自体やらなきゃいいじゃん
だらだらやってて楽しいわけでもないだろ?
666名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:28:50.17 ID:VBFpq5zK0
特ア市場を狙った段階で無能が知れる。
667名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:29:02.55 ID:Q/kABS3c0
>>665
反論はしないwそろそろ潮時と思ってる
668名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:29:20.82 ID:CB/+nxQ40
そもそもモバゲーはGREEほどガチャゲー多くない
課金ガチャによる射幸性を高めるゲームで儲かってるのはGREEの方

どっちにしろモバグリは韓国じゃ厳しいだろ
669名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:29:44.97 ID:AuRZhiyN0
日本てゲームに限らず世界と趣味が違うよね
670名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:30:26.21 ID:pXeUYzY/0
>1
だってヘタなチョンゲーの足元にも及ばないゴミばっかだもん。あんなのやるのはパチンカスと同程度。俺は無料の範囲内でやってる(キリッ と抜かす奴も程度が知れてる。
671名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:31:22.51 ID:eTZpy2Di0
チョンの国はガチャ禁止でしょ
そりゃ稼げないわ
672名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:32:25.75 ID:y8WzMxqV0
モバゲーもグリーもパチンコと変わんない

私利私欲だけのクズ企業のやる事だ
673名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:35:40.77 ID:xGNezCJV0
流行るのがモバゲー、グリー、AKBにジャニーズ

ほんと文化レベルにはため息出るな我が国は
674名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:36:23.70 ID:yZu6q/Tt0
「逆転裁判」は証拠を見つけて、突きつけて、逆転する
「挑戦裁判」は証拠を捏造して、起源主張して、朝鮮のものにする
675名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:36:37.38 ID:5r6kdD0e0
私利私欲じゃない企業ってのは、いくら綺麗事を言ったところでそうそうないもんよ。

私利私欲だろうがなんだろうが、下朝鮮やら支那やらの市場で搾取できるなら
大いに結構な話じゃないの。
676名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:36:58.82 ID:tc5wjAQ+0
韓国はゲームには目が肥えている。マナーは最悪の反日だが。

残念なのは、アニメ。マクロスのパクリはワロタw 腹イテエwww
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/bb64a046e7bc11c0375d473d945a9861
ttp://www.youtube.com/watch?v=sgFMtoTQawc
677名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:37:33.73 ID:nGF7grpm0
韓国はネトゲ作りまくりだから、ゲームする層でソーシャルの
糞ゲーにはまるようなライトユーザーが殆ど残ってない
678名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:40:33.32 ID:bsJfK1HX0
>>1
フェースブックに
スマーフにチョンが多すぎて
外国人(ドイツ人)が韓国人にキレててワロタ
679名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:42:46.89 ID:49q1c4n8I
まず、SNS で親しい仲間作らせて、

無料イベ(種まき)

させてから課金(刈り取り)だろ。

ゲームの質は低いけど、あの人のためにガンバル=課金なのに

急ぎすぎ。

って GREE重課金者のオレが言いました
680名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:42:52.70 ID:sk/T+jmk0
モバゲー(笑)
681名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:44:43.52 ID:msgKhgJa0
モバゲー(笑
682名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:48:07.82 ID:SAxFCF440
こんなもんに夢中になる奴はパチンコに夢中になる奴と同じだろ
683名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:50:08.58 ID:lmWzoSAiO
そもそもゲームじゃないだろ
押してるだけ
どの辺がゲームだよ
684名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:50:25.98 ID:EZ28ZWjw0
ハンゲは評価する
685名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:50:41.84 ID:AcfIrt3B0
日本人はあらゆる分野で優秀だから搾取されるバカの分野も一流。
686名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:51:13.91 ID:d9t1+m7w0
ヨーロッパやアメリカに比べて文化が似ている韓国は海外進出の足がかりになると見られており、

これが大きな間違い
数千年植民地支配されてきた国と、積極的に西洋文化を取り入れてきた国で文化がにているはずがない
687名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:51:30.30 ID:5r6kdD0e0
>>682
そういう層は結局何らかの形で金を使う。そのパイを取れるなら結構な話でしょ。
国内下朝鮮に限らず、世界中のそういった層から金を取れる企業になれるなら
大いに結構だと思うよ。かなりマジで。
688名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:51:42.52 ID:EFaJ5bze0
>>682
パチンコとはちょっと違うんでね?パチは一応使った金を回収できないこともないし
まあ殆ど出来ないけど
モバゲーとかは使えば使うほど無意味なデータが増えるだけだから
しかも運営の気分次第でいつでも無かった事にされるし
689名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:54:43.91 ID:cPfj/Q2R0
>>686
漢文化圏とか儒教圏とかそういうことじゃね?西洋取り込みは上っ面のものでしかないし
690名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:54:44.87 ID:tc5wjAQ+0
韓国パクリシリーズは奥が深いのは認める。
とにかくパクリだらけ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iFqFEgc7D1A
腹がよじれて集中できんwww

1時間では見切れない壮大なギャグストーリー、それが韓国アニメ。
韓国のギャグアニメ業界だけは本物。
691名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:56:25.70 ID:/M159ME00
まぁ、これがガラパゴスってことだな
音楽家の坂本さんも言っていたが、中途半端に内需が大きいから
外に打って出るとこうなるということだ
今やアジアのポップカルチャーの主役は韓国だからな、マジで
692名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:56:54.43 ID:SkUMtp7Z0
初めてチョンがまともな感覚を示したな。
これはマジで日本の恥だ。
こんなクソぽちぽちゲーが流行ってるなんてな。
693名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:58:38.04 ID:1YwHk/VL0
振込み詐欺しかり、政権交代wしかり、日本人ほど騙しやすい民族はいないってことだね。
694名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:02:31.42 ID:TJ1A7wRq0
日本に原爆を落とすゲームならはやる。
ウラン鉱石の輸入。金を少しだけ取る
ウラン濃縮、スピードアップに金を取る。
ここまであまり金を取らないでおく。
核実験、成功確率を上げるのに金を取る
ここまで少し金を取る。
爆撃機の開発w
爆撃機の開発成功
ここまでちょっと金を取る。
さあ、日本に爆撃機発進w燃料代を取るw
成功確立基本0%で初めに戻るでもいいが
10円払うと1%100円払うと10%1000円払うと20%
10000円払うと30%
失敗すると韓国に原爆を落とし初めに戻る
695名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:02:44.74 ID:wlDNoH3R0
韓国から日本マネーを奪いに来たゲームが何で韓国で売れると思ってんだ
696名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:04:40.20 ID:k3CeEYfQ0
はやる日本がおかしい
697名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:04:51.90 ID:RvvP6K9c0
そりゃ同じ作業ゲーなら、まだやる事の多いチョンゲの方がマシだろw
698名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:07:08.48 ID:VG301DCR0
某戦記モノやってるけど、暇つぶしレベルとしては十分面白いよ。課金してまではやらないが
699名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:08:26.92 ID:xmdIAwPo0
パクリ大国の間違いだろ韓国は
700名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:09:51.29 ID:JMz6SiCmP
>>699
そのパクり大国にパクってもらえないくらいなのが、もしもしゲー
701名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:13:15.46 ID:ilpYWRza0
さすがにこんなゲームが流行ってる日本の方が異常だと思うわ
702名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:14:40.49 ID:t3BixiSn0
そもそも電話でゲームしてるやつってゲームファンじゃないから
703名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:16:20.64 ID:uNm6V/+z0
日本で流行ってるの? へー、CMではクソゲーにしか見えなかったが
704名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:19:46.06 ID:Q/kABS3c0
携帯ゲー最初にしたのが月額ゲーのインフィニティUだった。あの時は頑張ったんだよ
頑張りすぎたw
何階か忘れたけどボスは退治しないでリング盗んで死ぬんだよ。何度も何度も何百回も
もう、そんなゲームはしたくなかった><
705名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:23:13.87 ID:zUqXPoko0
アメリカでもゲームって濃厚なゲーマーがやるようなもんであって
日本みたいにケータイ片手にやるようなしろもんじゃないらしいが
706名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:30:12.05 ID:q7Jl6aJV0
>>3
ドカポンのことか!
707名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:33:17.25 ID:VQxDAC+10
日本人をフルボッコにできるゲーム出せば売れるよ
708名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:33:25.63 ID:/iyYnX/kP
>>705
スマホでやるゲームはアメリカだとタワーディフェンスてジャンルがある。
武器を配置して迫りくる敵を撃退していくゲーム。

ヘビーゲーマーは箱やPCで銃の撃ち合いの対人ゲームをするし
ライトユーザーは日本と同じ任天堂のマリオなんかを遊ぶ。
709名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:36:19.60 ID:VFJl9W1d0
朝鮮人は割れ民族だから金かけて作ったゲームをただでやるのに慣れてるし
安易なパクリゲームには食指が動かないんだろう
710名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:36:48.60 ID:2MmHvQ/m0
>>708
タワーディフェンスはアメリカでもあんまり人気ないよ
スマホでも多くないし
個人的には好きだけどね
711名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:37:27.43 ID:JktewT170
Only in Japan
こんなクソゲーが流行るのは日本だけ。
712名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:39:08.35 ID:AhIfDITE0
ほう、モバゲーもグリーも法則求めてわざわざ行ったか。
南無。
713名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:40:33.70 ID:uRoGOGvI0
>>4
F5カードとかマグニチュードカードとか、日本を滅ぼすゲームを作れば全財産を注ぎ込む馬鹿が出てくるんじゃね?w
714名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:41:00.43 ID:KPTfjOLa0
知ってた

さぁモバゲーの転落が始まるぞw
715名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:42:06.91 ID:xQTwbCCV0
いい大人がゲームなんて幼稚な娯楽やってんじゃねえよ
716名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:49:16.24 ID:Al7zinL20
韓国人が亀甲船で出撃し、世界で初めて作ったというロケット砲を撃ち込み、近代格闘技のルーツと言われる少林拳より半万年以上早く出現したというテコンドーなるもので、対馬に住む日本人を殺しまくるような愛国ゲームでなければ無理です!
717名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:50:03.24 ID:0TvsAUId0
映画「日本沈没」は韓国でヒットした。
チョンコ相手に商売するヒントになる。
718名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:00:07.09 ID:surLqMdV0
自動車大国の日本にヒュンダイ売り込もうとしてるようなものだろ
719名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:02:11.30 ID:ymWEclpU0
>>1
韓国人は騙す側だからな
日本ではパチンコで稼ぎ、自国では廃止する。
実に汚くて賢い。
720名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:04:07.98 ID:IGixsbafI
ここには無理がある理屈で日本の民度は低いやら、
韓国の民度が高いやらほざく、哀れな在日チョンがいるな。

日本語使わないで、自国の原始的な象形文字でも使ってろ。
721名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:04:53.42 ID:/21IXlMV0
Diablo3が売れる国=韓国その他世界中。
Diablo3が売れない国=日本のみ。
てことになるんだろうなあ。
722名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:13:32.91 ID:MNoRtWlRP
生首育てるゲームとか見たよ マジでキモイと思ったん。
723名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:15:04.68 ID:4DUx/g4m0
これが普通だよ
こんな出会い系アプリに金落とす日本人がアホなんだよ
724名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:16:17.51 ID:cPfj/Q2R0
こんなもんでも無いと出会えないのがそもそもオカシイ
725名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:18:40.43 ID:5r6kdD0e0
>>723
それはどうだろうな。その常識を打ち破ったところに商機があるように思う。
始めから「ダメだ」ではガラパゴスそのものだろう。

出会い系なら携帯なりスマホなりが有利であることは言を俟たない。
それなら、あとはやりようだろう。
726名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:23:14.38 ID:Xh4qDDrW0
日本のソーシャルは後腐れがないんだよな
日本人的には気疲れしなくていいが、そこが韓国ではうまくいかない
韓国人ゲーマーは自分の強さを顕示したがるからね
727名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:32:16.02 ID:2OQNt46T0
1ヶ月でトップになれるような話とも思えんが
728名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:42:30.06 ID:6Aa+mOB80
射幸心煽ってなんぼのゲームで、法でガチャ禁止済の韓国で流行るわけねーだろ。
結局、グリーもDeNAも規制が緩い時しか儲けられない虚業なんだよ。

近年、日本で粗利が高くて目立った業種なんて、サラ金とか派遣業とかだぜw
その後、マスゴミに問題点が指摘され、法が整備されて武富士とかあぼんw
729名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:11:09.87 ID:e1mR18zW0
お金を払うという概念がないだろw
730名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:22:41.85 ID:7PtQjaFF0
課金数百円が死活問題なんじゃね?
日本人には手軽であっても
731名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:25:31.16 ID:k2rrK+Ej0
そもそも日本人の過半ですら「なんであんなもんにカネ払うんだ?」みたいな代物だろ、モバゲーて
732名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:31:59.97 ID:5iThik3k0
こんなの当然だろ
どっかの国で調子に乗って課金しすぎて訴えられて会社ごといけばいいのに
733名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:33:24.69 ID:zxFrhoAl0
>>726
日韓問わず、自分の強さを顕示したいようなゲーマーはモバゲなんかやらないだろ。
734名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:10:39.41 ID:C4+MloNQ0
RTSでかなり強い韓国人を知ってるけど、あいつらはこれ系のゲームはしないだろうな。
ソーシャルゲームは技術より資本がなんぼの世界だから。

つーか、低賃金高失業率の韓国で、ローカライズせずに突っ込んだとしたら馬鹿としか言いようがない。
735名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:17:24.43 ID:4mFRsHkTO
まぁ韓国はネトゲだろパソコンの
736名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:18:06.05 ID:s2uNVlHD0
日本でもアプリで配信するだけじゃ流行らんわな。
SNSと連動してるから変な見栄とかでがんばるだけで。
737名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:19:36.31 ID:bditHlEy0
>>1
韓国じゃRMTをOKしないとだめだよ。
それで飯食ってる奴いるんだから
738名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:19:42.01 ID:uorQBDjAO
馬鹿ジャネーノ
739名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:20:59.30 ID:ekt5sq2u0
あんなのやる方がおかしい
さすがにこれは朝鮮が正しい
740名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:22:27.64 ID:dFOYBvky0
っていうかあれはゲームじゃないからゲーマー相手に売る商品ではない。
モバゲーもグリーもゲーム制作会社じゃないしゲーム業界の一員でもない。
741名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:22:31.15 ID:Rz1MRvea0
韓国という国を理解してないんだな
売り込もうとしているコンテンツ自体は既に向こうで類似品が流行ってるんだよ
課金至上主義の偽物コピー品が人気になって売れる訳が無い
事足りてるんだから
742名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:23:06.53 ID:YvJMxcAo0
世界で流行ってるゲーム、WoWとLoLとその他いっぱいの無料ゲームそれだけでおなかいっぱいでブラゲーなんか誰も望んじゃいないw
英語ができないうえにプレイ時間が電車通勤に限る特殊な環境の日本だけでしょ。ゲーム日照りなのは。
つか、お前らゲーム好きで俺のレスみたなら今からLeague of Legends(通称LoL)やろうぜ。フリーだしガチャもない。
743名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:24:59.68 ID:Oe7WsruX0
チョンでもまともなところもあるんだな
744名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:25:13.14 ID:IpRDeaNbO
こんなもんに何万円も課金する奴がバカ
つまり日本人はバカばっかなんだよ
745名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:25:37.83 ID:TeSLA+nn0
他の板でモバマスが盛り上がってるの見て、楽しそうかもと思ったが
歌も踊りもない画像集めゲーなのに月1万搾取は当たり前
無料でもやれるけどマゾ作業ゲー、複垢(携帯二台)推奨みたいな話見て辞めた
746名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:26:04.80 ID:oqW5zdXN0
もばげー爆死しろ
747名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:27:31.62 ID:825XSsP/0
モバゲーやグリーのゲームって、
出会い系のカモフラージュなんでしょ?
748名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:27:38.84 ID:ilo3AgHC0
モバゲーは暇つぶしの手段であって「ゲーム」ではないからなあ
韓国的にはまだPS3とか360の方が興味の対象だろ
一番良いのはPCだろうけどさ
749名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:28:05.34 ID:cDMpeoej0
つかフラッシュの紙芝居ゲームの段階で世界じゃ通用しませんw
日本人は馬鹿だからこの程度のゲームで満足するからwww
750名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:29:28.61 ID:uNRKC1pl0
モバゲーの怪盗なんちゃらとかガンダムなんちゃらってのは、自分より圧倒的に
弱い奴から問答無用でアイテムなんかを奪い取るゲームで、弱い奴は抵抗すら
出来ずに、ただただ一方的に搾取され続けるだけのゲームやん?

んで、単なるデータが一個500円とか1000円とかして、それを延々と買い続ければ
どんな奴でも、ゲーム内で搾取する側に回れるとか。


何が面白いん?
751名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:31:45.40 ID:17uk1iB70
ガチャの規制が日本より強いからだろw
752名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:33:39.84 ID:TeSLA+nn0
ゲームの面白さはグラフィックやスペックじゃないと思ってるし
レアなアイテムをゲットしてコミュニティで俺Tueeしたいという心理を利用するって
そういうソーシャルゲーの楽しさも悪くないと思うけど

悪くないけど、それにかかる金が異常すぎる
不健康なMMORPGブームの時に膨大な時間を要求されていたのが、金に置き換わっただけ
753名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:37:11.14 ID:fJ/ChBTi0
日本人はバカばっか、か・・・
754名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:56:50.84 ID:YvJMxcAo0
>>752
ソーシャルゲーも相当めんどいけどな。
毎日挨拶周りとかが義務的な感じで。
電車通勤で1時間とかあるならそれでもいいだろうけどさw

外人は毎日ログインとかそういう義務的な感じでやってないよなあ。
つかゲーム中なのにいきなり放置しだしたりとかフリーダム。
日本のゲームプレイスタイルはまるである種の仕事になってる感がある。
755名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:58:53.96 ID:/iyYnX/kP
>>753
日本はパチンコや課金ガチャが許可されてる時点でバカ。
韓国では規制してパチンコ店を全て廃業させて、
課金ガチャも許可してないし。
756名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:00:22.58 ID:3tm9BBmF0
元々、基本無料でアイテム課金制のビジネスモデルは韓国が発祥。
アバターも韓国が発祥。
里帰りだよ。
757名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:16:51.70 ID:QqKL692n0
モバゲーでおもしろいとおもった
「エテルナ」ってゲーム。



中国産だった。orz

課金してないけど、ランキング乗れるしw
758名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:28:30.09 ID:JYXf7B3q0
日本人ぐらいの知的レベルじゃないとウケないんだろうな
759名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:28:43.39 ID:iZZpzQ/9P
韓国人て意外に賢いんだな
760名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:28:59.77 ID:LVhRv6co0
>>1 日本でも本当に流行っているかどうか
  確認したほうがいいんじゃないのか?
  俺は一切やる気ない。
  そもそもスマホもない。
761名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:32:55.47 ID:vZNWNRyBi
>>759
ネトゲに関しちゃ完全に日本はチョンより後進国だしな
ゲームの質から法律を含むプレイヤーを取り巻く環境まで何もかもグダグダ
だからモバゲーみたいなゴミが台頭出来る
762名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:33:19.42 ID:SH45pEEN0
ガチャが禁止なんじゃなかったっけ、韓国って。
そりゃ苦戦すんじゃね?
763名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:37:51.52 ID:Rz1MRvea0
モバゲーやグリーが流行っている本当の理由は出会い系と、付き合い、ってだけ。
中には俺TUEEEEしたくて金つぎ込んでるアホもいるけど、大概は付き合いとヤル目的で利用しているのが現状だ。
韓国はネット関連だけは規制が進んでいる。
764名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:38:57.84 ID:AmNWpci00
まぁ海外じゃ一般的に禁止されている、
射幸心を煽るアイテムがモバゲーの売りだからな。
その筆頭格であり、稼ぎ頭でもあるガチャを禁止されたら苦戦するに決まってる。
765名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:15:10.30 ID:RWLJyadl0
そもそも白丁ランドに売る気とか別にないんじゃねw規模は小さいし超のつく反日だしw
766名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:19:11.70 ID:Ags8u7UD0
>>41
Tomak懐かしいなおい
767名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:20:21.57 ID:oVg5ca2r0
韓国ってfpsやrtsが人気だし、ゲームの好みは欧米に似てるな。
768名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:31:02.30 ID:i6zBA8Df0
>>767
つーか日本人だけが特殊なんじゃね?
日本人はとにかく血生臭い事から逃げようとする傾向が強い
769名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:33:08.31 ID:CRh69pA60
>>768
韓国がどうかは知らんが、欧米とは結構違うな

しかしまぁ、モバゲやってみたけどガチャとか300円で体力回復とかヤベェなあれw
よくあんなのに金をつぎ込めるもんだ
770名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:37:31.04 ID:2BRxI8FS0
反日国家相手に商売するんだか反日ネタでも投下せんと金儲けできんぞw
ま、そんなことしたら俺みたいな日本人が売国企業を批判するけどな
日本人くらいのもんだろ、朝鮮人の基幹産業の違法賭博パチンコに金をつぎ込んでる馬鹿が多いのは
771名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:39:21.85 ID:FMDMVl840
「三菱UFJモルガン、ソーシャルゲームの市場規模予測を上方修正…
ただし比較対象をパチンコとし目標株価やレーティング引き下げ」
http://gamebiz.jp/?p=54079
772名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:39:22.62 ID:YvJMxcAo0
>>768
対戦が嫌いかというとそう言う事もなく、あんだけ格ゲーブームだったのにな。
スト2がでてからすでに20年近く経ってるから、ゲームの好みが変化したのかも知れないが。
773名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:40:39.19 ID:3LWvjrcV0
当たり前ジャン。
グリーとかモバなんてゲームじゃなくてコミュニティの場としてしか評価されてないんだから。

そういった下地がなにもないところに打って、なんで成功できるのよ?
774名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:41:47.48 ID:sJnoNkFM0
同僚が仕事の合間みつけてはポチポチやってRMTして小遣い稼ぎやってる。
暇な時間使って飲み代一回ぐらいにはなるからとのこと。
775名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:42:56.20 ID:3LWvjrcV0
つーかグリーだったかモバだったか忘れたけど、
一回アメリカも出て行っただろ。 もちろんボロボロだったけどさ。

それも当たり前だわな、あっちこそソーシャルの本場なんだから。
776名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:43:09.55 ID:rLnlwuh30
時給が350円位の国で皆ガソリン買うのに
アップアップしてんのに強烈な課金ゲーは普及はせんだろ。
777名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:44:17.17 ID:YJtN89opO
パチンコといい、こういうところはアイツらのほうが優秀だなあ
頭は日本人より良いが人間性がカスなのが朝鮮人
頭は驚くほど悪いが、人間性が朝鮮人より少しまともなのが日本人
こんな感じ
778名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:45:45.48 ID:94y9c0PS0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: /    __,>─ 、バカチョンwwwwwwwwwww下朝鮮人wwwww
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|           }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       / {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、  | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  | /   `¬|      l   ノヽ
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }.    {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./    __/     \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'  _ /.         \    ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
           ̄              
779名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:46:45.80 ID:YvJMxcAo0
>>775
きっと向こう好みのアバター絵が用意できなかったんだろう。
緑色のよだれ垂れ流すゾンビやガチムチ獣人みたいなアバターじゃないと向こうでは受け入れられないw
780名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:47:02.56 ID:Ootu2q/M0
ハイエンドでリアルタイムのソーシャルゲームだらけだから、
移動時間だけ遊ぶwebクライアントの延長みたいなソーシャルじゃ勝てないよ。
チョン落とすなら、ちゃんとしたゲームを作らないと駄目。
781名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:50:34.66 ID:0BJizSza0
正義の韓国人が、悪い日本人をやっつけるゲームとかどうよ
売れるんじゃねーか
782名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:54:54.86 ID:QqB8EmGW0
日本じゃ健全サイト組合利権で他サイト締めだして人集めたからな。
韓国じゃそんな利権ないもんなw
783名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:55:27.33 ID:NQGlgmyk0
何が悲しくて携帯でゲームすんの?
784名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:58:05.14 ID:GLhBBB5+0
怪盗なんちゃらじゃなくて実際に盗みに入る方が趣味と実益兼ねてるニダ
785名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:01:52.54 ID:TYfH9AqK0
韓国ってPCゲーが主流だから
ショボゲーってきつくね?
786名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:40:45.96 ID:OAeVBVnNP
>>785
モバゲーはショボいどころじゃないしな。
ゲーム性なにもなくてポチポチするだけ。
課金した者が勝ち。
787名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:43:21.69 ID:q2X/+E4k0
>>22
そこそこメジャーなネトゲでも日本人殺戮イベントが当然のようにあった
今もあるのかは知らないが
788名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:46:16.15 ID:fw1Z0J5t0
スマホ日本の普及率はわずか6%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これに一番吹いたwwwwwwwww
789名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:48:37.53 ID:fw1Z0J5t0
反日ギョッポが日本のゲームやるわけないじゃんw親日罪とかあるのに。
790名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:54:22.47 ID:2xafAvBw0
>>740
がマトではないか。
791名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:55:58.61 ID:hUViJp7H0
韓国は物価高で韓国債抱えている国々が売り逃げしないか
揉めている最中に売りに行くって、あほにもほどがあるぞw
韓国で売れるわけなかろうが普通中国がベストかロシアだろうな
792名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:03:16.88 ID:cbZlN+ew0
>>1
ピカピカ光る武器とRTMが無いと、韓国市場では駄目だってw
793名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:05:31.46 ID:cbZlN+ew0
日本だとロトの剣とロトの鎧とロトの盾でも満足するけど、
韓国だと光の剣に光の鎧、光の盾が良いらしい
794名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:16:46.68 ID:fc0GjGvA0
韓国人が意外と賢くて驚いたw

日本でもモバゲーをやっているのは池沼だけだけど
795名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 03:05:38.10 ID:eZC1k8Ux0
まあ、世界のゲーマーの主流はネット以外でもPCだけどね
こんなことも出来るし
http://up.mnty.net/img/up000869.jpg
796名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:06:35.51 ID:fw1Z0J5t0
チョンが以外に賢くて、とか言ってる奴、確実にチョンだろw
797名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:33:02.12 ID:z0Ojbf4/0
携帯ゲーはゲーム業界の中では割とマーケティングをしてるほうだと思うが
出だしがよろしくないな
そもそも向こうに習慣がない可能性が高そうだが
798名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:47:43.23 ID:U2swJibh0
しょぼいものに金使える懐に余裕のある人間しか騙せない
799名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:51:38.94 ID:P6f1kZof0
正直ネットゲームは向こうが本場だろ?
グリーやモバゲーみたいなちゃっちいゲーム(ゲームと言えるのか?)なんて馬鹿なチョンでもやらんわ
800名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:52:56.46 ID:DQsB/ELg0
モバゲーってゲームじゃなくてただの集金システムだろ
801名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:56:52.55 ID:zHc4NgAzO
ほんと韓国なんて日本より携帯依存強いのに騙されなかったんだ
802名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:57:09.10 ID:KeQ9qM250
そりゃあ向こうの奴はレアカードでガキ釣って援交するよりレイプするだろ。
需要ないよ。
803名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:00:31.97 ID:DfFXE/Az0
グリーやモバゲーやらないヤツはアホだよ
俺はアホだから利用してないけど、あれだけ女を簡単に喰えるゲームもないわ
804名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:08:54.77 ID:cek+2HnQO
チョン「あううう」
博士「これを使ってみろ!こうやって手にとって…」
助手「博士危険です!こいつらに知能なんて無いんです!」
チョン「うう…モ…バ…ゲ…」
博士「そうだ!やってみせてくれ!」
チョン「モバゲ…モバゲ…」
博士「素晴らしい!見ろ!私はついにチョンを飼い慣らした!」
チョン「モバ!ゲ!モバゲぇえ!!モバぁあああゲェェェェェェ!」
博士(そそくさと退散)
助手「博士!開けて下さい!博士!ぎゃああああああああああ」
博士「はやり問題点が多いな」
805名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:11:09.56 ID:E7GiU5l+0
こんなもんに課金するのは本当のバカだけだからだよ
806名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:13:46.96 ID:l6T842Y50
ブラゲーや携帯げーはゴミだとおもう
やってるやつもゴミ
楽しいって思ったことない悔しいけどこれは韓国人が正しい

MMOやMO大国なんだからわざわざそんなライト向けのゴミに時間つぶさんだろ
後金を落とさないとレアとか強くなれないなら尚更だ
807名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:14:28.62 ID:Mw06DXC5O
あの完全な課金作業ゲーで海外進出する気なのかよw
日本人だって仲間との付き合いで惰性でやってるだけだぞw
808名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:15:38.06 ID:cek+2HnQO
韓国人は糞を舐めるゲームに夢中だからな
809名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:17:07.62 ID:uG2CcSJD0
>>805
いやいやいや。
月わずか数千円で入れ食いだぞwwwwwww
810名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:18:23.68 ID:84Kt+ojk0
ゲームに金を払わない民族だぞ
MMO以外
811名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:19:31.60 ID:MPwC3Ge6O
まあ娯楽に回す金すらないだろ
812名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:20:02.64 ID:nXOwNcJ40
韓国のほうがまだ「ゲーム」というものを愛してるな
モバゲー(笑)とかゲームですらない
おっさんの好きなパチンコと何等変わりない
813名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:24:15.26 ID:wO+bJ3zy0
うん、さすがに、モバゲーグリーよりはチョンゲがマシだと思うw
814名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:24:48.24 ID:4znSFac3O
韓国見直したわ!
モバゲーとかは日本人の猿がやるようなものだからな
815南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/13(火) 05:26:29.13 ID:bKoxJGqi0
プギャー!

ソーシャルゲームに面白いもの無しqqqq
816名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:26:59.87 ID:JBjtT4aL0
まさかチョンのほうがまともとはな
817名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:27:56.91 ID:sPqyZ9T1O
もばげー()
818名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:29:03.44 ID:RHmR0dZj0
何これ

つまり日本人の民度がチョンに負けたって事かよ

死ねやモバキチ利用者
819名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:29:30.62 ID:lOMxl7laO
日本はパチンコに寛容にしないといけないから
射幸心を煽るようなゲームが流行ってるだけじゃね?
韓国はパチンコで痛い目にあってるからパチンコは全規制みたいだし
一歩引いてみてるだけでしょ
つかバカチョンが理解出来るようなゲームなの?
そのゲームやったことないんだけど。
820名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:30:29.33 ID:nXOwNcJ40
ツクールで量産されるチョンゲーMMOを糞だ糞だと思ってたけど、まだゲームの体はしてた
日本は同じ量産でもモバゲーだものな
チョン以下の創造性しか持ち合わせてない
それを有難がる日本人プレイヤーとか土民並の低能かよ
821名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:31:09.87 ID:UIsKTMnp0
そもそもモバイルのソーシャルゲーなんて海外じゃまだ異端だろ
PC対象のソーシャルやネットゲーが主流なのに
822名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:31:39.84 ID:OHZD+WcP0
法則きたー
823名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:34:08.68 ID:p+otNhFg0
あっちではあからさまなガチャ課金ができないから
どうしてもゲーム自体の質が求められる
824名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:34:13.01 ID:FFsheyk/O
>>813
大手の流用とかも多いんじゃない?
カウンターストライクとか
825名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:39:01.21 ID:U8Ou20fI0
グリーやモバゲーは移動中に暇つぶしに出来る
DSのように別に持ち歩かなくていいケータイで出来るってとこなんだろうな
ゲームはつまらない
826名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:39:11.09 ID:zhyjJsSg0
実際モバゲーの何がおもろいのかさっぱりわからんwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:42:08.94 ID:DfFXE/Az0
>>826
出会い系のツール以外の価値はないw
828名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:45:19.66 ID:DNU8Dw4M0
初めから携帯に入ってたZOO KEEPERで十分
829名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:46:54.17 ID:k40BSZLg0

格差社会の根源は知的格差

モバゲーは知的格差の象徴
830名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:47:28.84 ID:4R+9XA8M0
あんなク0ゲー金だしてやる人いないよ
831名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:48:24.84 ID:jzwUIgUL0
>『怪盗ロワイヤル』

散々既出だろうけど、リアルで盗賊やってる韓国人がやるわけねえわw
832名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:51:16.32 ID:NIHLyLQx0
スタークラフトが大ヒットする国だからエンタメにかんしてのリテラシーは日本より数倍上だよ韓国は
833名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:55:04.36 ID:mAc2W0bw0
女喰えると必死に宣伝してるのは社員さんですかー?

それとも億万長者に貢いでる貧乏人?
834名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:56:22.37 ID:Bnij5PgK0
アレって完全主義や綺麗に集めきらないと気がすまないような人にウケるもんでしょ
たまにネトゲやるけど、完全に物やクエストを極めようとする人が多くてびっくりするよ

あの手のゲームは良くも悪くも日本人にしか受けないし、
海外ではとても儲からないと思うなぁ
835名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:57:04.44 ID:TlL0gR7q0
>>832
どうしてスタークラフトとやらがヒットすると上になるのかは判らんが
財布の紐のきつさは韓国のほうが数倍上だよな
あんなクソゲーにホイホイ金使う日本人はアホ
836名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:58:06.61 ID:9MqYDSmO0
携帯ゲームなんてやらん方がいい。韓国人の方が日本人より利口だわ。
837名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:58:27.08 ID:KPuYc2RS0
朝鮮人が金払ってやる分けねーだろ
838名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:59:15.49 ID:LVxU6v510
>>244
ケータイゲーは子供・女がマジ多い
出会い目的ツールに使う奴がいるのも頷けるよ
839名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:00:51.54 ID:JBjtT4aL0
まあおれらもやらんしな実際
840名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:01:01.50 ID:E7GiU5l+0
単なる苦痛でしかない作業ゲーに喜んでカネを差し出す最下層民w
841名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:01:27.91 ID:6V/uS4AVO
チョンネトゲもモバゲも両方やったけどネトゲのがちゃんとゲームだったからなあ
これはしょうがないは
842名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:01:57.26 ID:Yh1Coiwt0
朝鮮人から金取るのは難しいだろうな

コンテンツ市場は日本の100分の1ぐらいの規模

投資するだけ無駄だよ
843名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:02:54.67 ID:EAMOQQRg0
韓国人の方がマシってことかw
844名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:03:01.47 ID:9wwkRu4g0
オンゲーとかやったけど
国が隣でもゲーム文化はかなり違いそう
845名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:05:01.80 ID:rWAb5Zo10
そもそも韓国人ってお金もってるんかいな
846名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:08:59.16 ID:nXOwNcJ40
違法手段は別として、ゲーム攻略でチョンゲならレベル上げやらになるが、
モバゲだったら大金投入してガチャになるからな
もうゲームとは関係ない行為だろガチャとか
クスリ買ってるのと薬中と同じ
頭おかしい
847名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:09:47.37 ID:GTtsDhha0

   ガ ラ パ ゴ ス

848名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:09:47.87 ID:dNEXC73F0
確かに韓国はゲーム大国だけど
ゲーム会社にとっては不毛の地
これはネットゲームでも変わりは無い
だからこそ韓国のメーカーでも開発は助成金の出る自国でするが
ある程度形になったら必死に日本を始めとした世界各国に
売り込んでるってのに・・・

よって進出するだけ無駄
849名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:11:11.92 ID:iyMsZHJX0
もしも大ヒットしたとしても
政府、警察が健全化の名の下
規制入るだろな。
あの国はその点は大いに評価していいと思う。
どうも日本はこの辺は「放任主義」だからな。
850名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:14:16.28 ID:1wBNM7rh0
大体ゴミゲーが日本以外で通用するわけね〜だろwwwwwwwwwwwwww

ライブドア以上のカス会社だぞwwwwwww
851名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:16:14.07 ID:T0kW82Vp0
プロゲーマーになって世界一になって年収1000万目指す
韓国ゲーマーの基本理念てこれでしょ?
そんな奴らがやるゲームじゃないなSNS系は
852名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:18:11.27 ID:SVDWfq/pO
金搾り取られたのは日本人
儲けた会社は韓国人
投資先も韓国
853名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:20:55.99 ID:znkIoAe10
あの国じゃガチャは禁止なんだろ
そりゃ苦戦するわな
854名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:22:34.46 ID:9npI2S8B0
アプリは片手間ゲームだから嵌まっても普通の人はすぐ飽きる
ネトゲほど依存性が薄いことだけが利点かな
何万とか使い込んでる人は、アプリに限らず基本依存症の人だろ
855名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:26:39.51 ID:itoMG9X30
>>28
収集系ゲ−ムも人気あるような・・・
「韓国で全然売れない」っていうとかわいい系・萌え系じゃなかろうか
856名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:36:16.36 ID:WM1phOSK0
あっちはMMOの本場で、
ガチャとかそういうのはとっくの昔に通り過ぎてんだぞ。
857名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:37:46.23 ID:oN29lmAu0
ゲーム性の高いガチものの本場でもある
そりゃガチャ運ゲーが売れるようなマーケットじゃないでしょ
858名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:38:45.04 ID:WM1phOSK0
というかモバグリなんて人が多いから価値があるだけだからな。
ぶっちゃけた話で言うと、出会い系と一緒。

「日本人の女の子も多くやってます」みたいな宣伝すれば流行るかもな。
859名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:39:17.02 ID:ozBkpX1a0
やべぇよ・・・
韓国での赤字を日本で回収する腹だよw
860名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:40:29.80 ID:NlDLsK7C0
韓国でガチャは法律で禁止されたよ。
861名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:43:01.51 ID:oN29lmAu0
しかし、なんで事あるごとに韓国を見習え云々いう人に限って、
パチ&ガチャ禁止に触れないのかねぇ・・・?
862名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:43:18.63 ID:YS79+uNnO
韓国の方がマシな分野があるとはな
863名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:44:11.84 ID:m7f+IOE70
モブゲーもグレーもよくあんなので海外出ようなんて思うな
海外市場で盛大に爆死してもらいたいもんだ
864名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:46:56.78 ID:WM1phOSK0
韓国のほうがましとはいえんけどな。
禁止になってるというのは、昔酷かったから禁止になったって言うことだし。

時間を金で買えないもんだから、毎年ゲームで死人が出てる。
865名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:47:08.73 ID:2SUSHxxH0
>>862
パチンコ禁止とかメディアの愛国心とか
糞みたいな政治家が失脚と同時にお亡くなりになるとかね

日本もその辺は見習って欲しい

866名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:49:46.85 ID:mmGXyyDG0
日本だとネトゲやPCゲーはオタクなイメージが強いからな
ゲーマーではなく、ライトユーザーをどれ位取り込めるかが日本市場だろう
867名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:52:08.91 ID:14oqoKFE0
だってモバゲーつまんないじゃん…
何で日本で流行ってるのがわからんよ
868名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:52:15.63 ID:jVYpa3I70
>>1
これを狙ってるなら↓
>「ニートアイドル」カードを出すために、モバゲーの1回300円のガチャに何万円もつぎこむ人続出…巧みな大儲けシステム
↑コリアンがはまるわけ無いじゃん

日本人みたいなコレクター精神持ち合わせて無いだろ、歴史的にみてもw

考えが浅いんじゃないの、そう言うゲーム流行らせたいならコレクション趣味が多い国の人に売り込まなきゃだろwww
869名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:53:35.94 ID:WM1phOSK0
何で流行ってるのかわからんって、
2ちゃんに人が多いのと一緒だよ。

人が多いから人が集まってくる。
870名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:54:12.18 ID:/vkRJ7Q60
RMTが出来るMMOなんかはシナチョンが大挙してきてまつよw
871名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:54:55.15 ID:jnNnpYh+O
朝鮮人はどちらかというとPCゲーとかにキャラを作ってその世界に現実逃避してるからそういうタイプのゲームじゃないとダメ

かなりコミュ障的な部分があるからモバゲーみたいななんちゃって出会い系みたいなのなんかウケないんだよ
872名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:56:42.26 ID:pN3ahl5l0
日本ではこんなくだらないものが隆盛して儲けてんのかとバカにされそう
873名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:57:04.91 ID:pT4hy0vE0
日本市場のゆとり化
874名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:58:01.22 ID:BqIyC2Mp0
あの手のゲームって人が多いとか周りがやってるからやるとかいう理由でやってて、
ゲーム自体の質なんが二の次じゃねーの
875名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:59:09.03 ID:NlDLsK7C0
>>868
日本だとガチャで集める&レアもってるとどうのこうの。
韓国だと公式にずらっと並んでるのから選らんで買うだけ。
これで流行るほうがおかしいだろw
876名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:59:35.27 ID:pN3ahl5l0
>>863
爆死ってか、ROM生産するわけじゃなしでーただけでしょ
ようするに。
別に損はしないんじゃね売れないってだけで。
877名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:59:36.69 ID:QL+5eZgS0

韓国じゃ、
ネトゲにハマって死ぬやつが何人もいるんだろ?

878名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:00:02.65 ID:OXKbFi5x0
本場だけ有って犯罪の温床はいくらでもあるしな
態々人の少ないゴミみたいなゲームはやらないだろ
879名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:00:22.40 ID:ETvX/Rox0
>>872
・圧倒的支持を得ての民主党政権
・グリーモバゲーの隆盛
・全盛期60兆円産業のパチンコ
・気軽にキャッシング(サラ金)

汚点として日本史に刻まれるべき事柄だな
880名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:03:40.00 ID:FiJUX4Sz0
後のモバゲーショックである。
881名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:04:45.90 ID:53BWT/pH0
前から、金払う習慣がらないじゃん。
882名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:04:57.02 ID:kutW2Md90
暇つぶしの手段の一つでしかない物がゲーム好きに売れないのは当然
883名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:05:56.73 ID:ETvX/Rox0
サラ金も全盛期に意気揚々と中国だか韓国に出店して失敗したよな
向こうでは、借りた金を返す習慣が無かったとかで
884名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:06:28.83 ID:3VXpnUlV0
向こうは大半の層が日本以上に薄給で生活苦なとこが多いから、こんなチンケなゲームに
自分の金突っ込む余裕なんかないだろう。
885名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:07:56.70 ID:WibbjKph0
>>866
ネットゲームは時間の管理が出来る人なら家庭器用ゲームと大差ないけど、
出来ない人の死亡ニュースや廃人ニュースがあるせいで、印象は頗る悪いな。
漫画・アニメ見てます、たまに2chやってます、より人に言うのが恥ずかしいジャンルだと思う。
886名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:09:46.22 ID:dc9Kd26X0
結局モバゲーのやり方を韓国みたいな法律縛りでしたらアウトになるってこったなw
韓国にはネトゲ中毒いまくりだからこの商法が失敗するとしたら法律だな
887名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:09:58.25 ID:CCDZy+JmO
>>1
リアリティーがないのが原因だろ
武器にバールのようなもの、チャッカマン、灯油、唐辛子の粉をいれるべき
888名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:10:15.15 ID:iY/opriz0
Blade & Soulクラスのもの作れるゲーム大国に
量産チョンゲー以下のモバ、グリ持って行って売れるわけないじゃないの

Diablo 3のローカライズからも取り残されるような後進国の日本でしか流行らないでしょ
あんな運営集金の為のゲーム

日本もせめて、その辺の女の子とKajheetの可愛さを語れるくらいになって欲しい
889名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:10:55.96 ID:rLDGrCbBO
韓国人はムカつくし底無しに愚か者だが、こんなもんに金落とすほどバカじゃない。
890名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:12:17.31 ID:wKFxiB+k0
出た物をリアルマネーで買うのが主流の国だろ
出るまでリアルマネーを注ぎ込むタイプのガチャゲーは見向きもされないんじゃねえの
891名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:13:09.35 ID:EZr7dN8o0
あっちは情弱でもPCでネトゲしてるんだろ?
モバゲーとか、GREEみたいな情弱民がやってる
低クオリティーのゲームやるぐらいなら、PCネトゲするだろ
892名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:15:26.00 ID:hR7X37Cl0
>>890
違う。
出た物を如何にコピーして無料または格安で手に入れる乞食なお国柄だぞ。
連中財産にならない様なデジタルデータに金をかける気なんてサラサラない。
893名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:18:52.60 ID:iY/opriz0
>>889
本当にそうなんだよな
こんなもんに金落とすの日本人くらいなもんなんだよ
パチンコも韓国じゃ規制入ってるのに、日本は野放しで大量の中毒者がいるし
894名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:20:06.36 ID:0O+5hot20



   カスゲーに  見向きもしないとは  民度高いじゃないか


 
895名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:20:44.97 ID:dc9Kd26X0
たぶんこっから見えてくることはモバゲーとかは課金アイテムとかで儲けているというより
ソフトメーカーからの中間搾取で儲けているって事だよ
開発ソフト会社の多くが日本だから日本の利益は中間搾取ばっかりで
課金アイテムで儲けるしかない韓国はあんまり利益が出ないって事じゃないかね
つまり日本でも実は課金アイテムではあんまり利益が出ていないかもしれないってこった
896名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:21:06.74 ID:35ZnLRnx0
〜大国ってすっかり定着してしまった。

ほんの10年前は馬鹿にする意味を含んだ表現だったのに。
897名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:22:01.82 ID:6fdv7eyM0
携帯ちまちまいじってるのって日本人だけって事だろwwwww
898名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:22:11.31 ID:QDK4aF6p0
グリモバやってんのバカだけだろ、
南朝鮮以下のバカが多いとは日本オワタ
899名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:24:00.24 ID:ETvX/Rox0
>>898
馬鹿のベクトルが違うんじゃね?
日本のは金をドブに捨てる馬鹿
韓国のはドブにある金を拾いに行って溺死する馬鹿

みたいな
900名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:27:47.50 ID:LOxtDDvi0
ゲームとしての価値は低いからなぁ
そもそも、モバゲって普通のゲームのシステムを理解出来ないような人達がやってるんじゃね?
何も考えずに出来るような娯楽でないとゲーム以外でも今の日本では普及しないのかもね
901名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:29:20.49 ID:2BiMhSguO
モバゲーってEXILEらがCMでやってるようなやつだよな?いまいち仕組みが分からないが、PSPで遊んでる方がよほど面白いぞ。
902名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:32:11.42 ID:HTy5jy/j0
まぁ中の人も海外でウケるとは思ってないんだけどね。
でも投資家に対して成長戦略を説明するのに海外進出は外せない。
モバゲの収益モデルがねずみ講と同じで早晩破綻するのは利口な
人間なら誰でも判るからね。だから海外進出。マーケットはまだまだありますよと。
でも製作者なら判ってるけどこんなものがウケるのは日本の特殊市場だけ。
海外進出はブラフだからできるだけ先延ばししたい。
先延ばし限界になり、仕方なく韓国進出、なぁに失敗するのはハナから判ってる。
「今回は韓国ユーザーの嗜好を探るための、ウンチャラ」とか言い訳してりゃいい。
あと2,3年ズルズル引き伸ばし、国内市場も縮小。
投資家から集めるだけ集めて、最後は破綻。手に取るように読めるわ。

もうね、既に収束のターンに入ってんだよ。気づけ。
903名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:35:15.07 ID:HLYNEhg70
PK出来ないから
904名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:40:12.45 ID:MBqNVKJS0
モバゲーの本質は「出会いや不倫」 日本の場合は公然の秘密・・w
韓国人はバカだから「未成年とSEXしたり他人の妻とSEXする道具に使える」と言わねば使い方がわからないんだろう
905名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:41:49.04 ID:cPYZSw/70
モバゲーはゲームといより、暇つぶしがてらの遊びだろ
電車待ってる時間にやったりする
ガッツリ死ぬまでゲームする韓国人には受けないだろ
906名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:42:12.43 ID:wINW/J6R0
PCゲームガンガンやってる層がこんな小学生でも理解できそうな単純なゲームで満足できるわけが無い
射幸心煽られてのめり込む奴らが多いい日本だけだろこんなの流行るのw
907名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:44:43.18 ID:X4KS2/Ge0
そもそも朝鮮ゲー自体が俺つえー進化系だからなw
モバゲーやるようなアホは既に既存のやってるんだろ
908名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:46:20.45 ID:BUac0y+sO
あんなものに何万もつっこむのは日本の中の馬鹿だけだろ
問題は馬鹿が多いってことだけど
909名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:47:55.50 ID:MPwC3Ge6O
モバゲーの人はアタリショックとか知ってるんだろうか?
910名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:49:35.38 ID:fw1Z0J5t0
>>906 廃人ヘビーユーザーのギョッポは知らんかもしれんけど、
これSNSだから。ゲームより、人との繋がりで嵌まらせる。
ネラーが全く知らないのは、周りに女がいないからだろうw

>>904
出会い系や不倫ねw殆どの子が出会い系お断りって書いてたよw
ナンパ系やジジイは、実際多いのでキモがられていた。
1万使うとかは、ネラーの妄想。
911名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:50:47.77 ID:970xeW1Q0
もし流行ったとしても、悪質なRMTが日本以上に蔓延して、
いつも通りの日本叩きにしかならんような気がする
912名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:54:00.58 ID:d31RB5pH0
>>874
右倣え志向の日本だから通用するんだよな。

913名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:57:13.36 ID:WKJeQXVY0
日本の商品なんて、ゲームに限らずガラパゴスがほとんどだろ
914名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:59:30.41 ID:d31RB5pH0
>>910
出会い系お断りと敢えて書く子は猛烈にプッシュされたらイチコロ。
お断りとわざわざ宣言するくらいだから押しに弱いて事さ。
915名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:08:02.93 ID:E7yDpUJP0
出会い系は運営が規制してるね
直でナンパしてる人とか見るけど、ちゃんと成果があるのかは知らねw
即ブラックされたらそこで終了だと思ってるw
出会い厨がうざがられてることはネット上どこでも同じな光景かな
916名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:09:24.79 ID:qzRr1DQH0
アジアのポップカルチャー大国の韓国は文化の質が高いからね、日本より
917名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:12:08.08 ID:DfFXE/Az0
>>914
経験者か、よくわかってるなw
実際、押しに弱い。特に暇を持て余してる主婦は簡単に落ちる。
中学生も思春期で簡単に転がせるらしいが、犯罪だからやめとけ。
918名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:15:19.32 ID:itoMG9X30
>>864
時間を金で買えるネトゲは韓国にも普通にありますがな
国民性の違いだろう
919名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:15:47.22 ID:E7yDpUJP0
>>917
押すとか言ってるが、ブラック入れるか出会い厨だと運営に報告されたら終わりだよ
ちょっと妄想入ってる
920名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:15:55.81 ID:ZSR/Cuh+0
日本自体が落ちたってことさ。
韓国の消費者レベルにも負けるってさwwww
921名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:19:15.71 ID:DfFXE/Az0
>>919
いやいや、普通に出会い系として有名だろ。
妄想から抜け出すんだ、チェリボーイ。
922名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:20:00.21 ID:iY/opriz0
主婦とかばれたら慰謝料で数百万だ
良くそんなのに手を出す気になるな
脳みそまで精子つまってるんじゃね。サルじゃないんだから
923名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:22:40.28 ID:ENgpUsfqO
日本の開発側とユーザー側の質が落ちただけだろ
課金要素が多すぎる
強くなりたきゃ金払えとか意味がわからん
924名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:22:41.82 ID:C5pGp3qnO
クソゲーすぎる
925名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:23:30.62 ID:E7yDpUJP0
>>921
出会い目的として利用してる人はいるけど、言うほどでない
その手の話が誇張されてると微塵も疑わないならナイーブだよw
926名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:25:19.99 ID:9iNNkLYh0
そもそもガチャ規制されてる国じゃ無理だろ
927名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:26:57.25 ID:DfFXE/Az0
>>925
結構耳にする話なんだけどなー。
あ、俺は一度もモバゲーやグリーはやったことはないんだけどね。
ハンゲ知っているからそういうイメージ強いんだわ。ごめんね。
928名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:31:54.77 ID:rD9pudpC0
そもそも、日本でこんなに流行ってるのがおかしいんじゃね?
929名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:33:51.30 ID:WfYLoO3l0
韓国と関わって成功した事例を知らない

モバゲーも法則発動だが、そもそもなぜモバゲーが人気も
ライト層を取り込んだゆえの一時的なゲームバブルだと見ている

飽き始めたとき、急速的に市場が縮小していくだろうな
今のゲーム業界と同じだ
930名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:35:15.76 ID:Z2JWVSbL0
>>488
切手には、文化や風俗なんかの時代性が盛り込まれ、エグザイルのコスプレよりも価値があると思うがどうか。
931名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:37:52.05 ID:BhdjDAEeO
ま、所詮この程度の安っぽい代物ってことでしょ
932名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:38:34.00 ID:Z2JWVSbL0
>>929
まさに。
俺の会社、台湾や東南アジアに支社やファクトリーを作っているが
韓国には、現状あり得ないということになってる。
現地の会社とも何度か取引してるが、その結果があまりにも酷いので。
ああいう国より、親日の台湾や、多少教育レベルは低くても
素直に頑張ろうとする東南アジアのほうが全然良い。
933名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:40:22.60 ID:h6yWnK76O
ヒトモドキにはモバゲーは無理だろ
寛容な心がないとやってられんゲームだしな
934名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:42:17.18 ID:Oe6bdbkV0
日本のスマホ普及率って6%なんだ。
記事とかみてると8割くらい使ってるのかとおもってたw
全然ガラケーでいいじゃん。
935名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:46:18.05 ID:T+W4Wsqq0
ざまあああああああああああああああああああ
936名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:52:32.00 ID:Rdl+wPNq0
モバゲーなんて20年前のLvのゲームでしょ
韓国のネトゲは内容はともかく見た目は綺麗な3Dがいっぱいあるのだからファミコンレベルのゲームなんて需要があるはずがない。
937名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:54:15.18 ID:pPLOXWMiO
Google様の大本営発表でも、日本のスマホ普及率が、たったの6%w

そりゃ、国内メーカは逃げるわw
938名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:55:06.09 ID:aJICv1ZM0
そもそもこれの元ネタは韓国製MMOなんだから当たり前だな。
939名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:55:09.55 ID:9xKzg4v30
韓国はオンラインゲームと言えばコアゲーマー向けのゲームを指すから
ソーシャルはどれも結構苦戦してるのに
携帯ゲームに毛が生えたみたいなちょろくさいスマホゲームが通用するわけないだろう?
940名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:56:11.19 ID:RRTo4vxa0
まさかガラパゴスなガチャカードゲームをそのまま持って逝ったの?
941名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:06:20.44 ID:nXOwNcJ40
ゲーマーなんて欧米でもシナチョンでも日本人でも同じ人種だよ
ただモバゲーが受けてんのは上記のゲーマー層とは違うところ
つまり非ゲーマーの一般日本人はチョンゲーマーにも劣る愚民
942名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:18:20.37 ID:ZSR/Cuh+0
>>941
愚民 という言葉はぴったりだな
943名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:19:21.90 ID:RHxykfzU0
モバゲーw
944名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:20:27.64 ID:rD9pudpC0
このスレ、スマホすら持ってない子供が混ざってるのか
945名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:21:59.08 ID:4SRllB6qO
モバゲーも最初から人気があった訳じゃないしな
きっかけを作れたら韓国でも単純思考が入れ食いになる
946名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:22:13.99 ID:AYwBN9Hz0
日本よりも薄給の韓国に出稼ぎに行って儲けようとしても無理があるのではないか
また、韓国が「ゲーム大国」であるからこそ、新規参入は苦戦するだろう
947名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:25:59.00 ID:rD9pudpC0
韓国はゲーム大国じゃなくて、ゲーム廃国だろ

んなもん、廃スペックPCが溢れてるところに、携帯向けの糞つまらないゲームで勝てると思ったのか?
948名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:28:53.04 ID:DwkQzQcN0
日本国旗に落書きして掲揚すれば売れるんじゃね?
949名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:31:39.23 ID:Y46f4XFoO
ナショナリズムに火を点けて火病らせればイチコロょ。
950名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:32:54.62 ID:DfFXE/Az0
ガチャが合法だったらモロにハマるヤツはでてたはず。
あの国は人より上に立つ事、つまりまあ、見栄が第一だからレアモノには目が無いしね。
でも、結局は流血事件で規制される流れだろうからどだい無理でした、と。
951名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:35:48.66 ID:ebYSB3qN0
お、また法則ですかー
952名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:35:52.08 ID:UVvOG6uc0
チョンは金がないから課金摂取ゲームは無理だろ
953名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:37:01.03 ID:Lmlr/Jr10
モバゲーが受けるわけ無いだろ。。w
ゲームの種類が違うと思われ(笑)
954名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:37:10.80 ID:bJvBHk6/0
実際、日本でもコアなゲーマーほど
モバゲーとかしょぼいゲームはやらんよ
955名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:38:40.66 ID:wDWksLAXO
乞食朝鮮人はキムチ食べるのが精一杯だから無理に決まってるだろ
956名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:39:42.16 ID:OivlMM4BO
モバゲーをやめると人生のゆとりを実感できるよ
957名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:47:56.69 ID:KYpkMMAS0
>>36
そうそう
普通にPCネトゲでもまったく歯が立たないのが現状だからね
韓国ネトゲやったことない人がモバゲーやるんじゃないのかと思っているよ
日本のネトゲも頑張ってもらいたいものだが、まあ、まったく糞面白くない
958名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:58:56.27 ID:HpOBlkFO0
モバゲーは、低学歴、ヤンキーのするゲームだよ!
カッコ悪いよ
959名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:31:14.70 ID:BcyXSXtIO
怪盗ロワイヤルみたいなのも出してるのかね?
アイテム盗られたら超ファビョるんじゃね
960名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:39:46.85 ID:FStutfKE0
これは韓国がおかしいんじゃなくて、日本がおかしいだけ。
961名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:47:42.43 ID:sscSL1y10
モバゲーとかどこにハマる要素があるんだろうな
962名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:51:54.19 ID:3Ehp1vrxO
強姦ゲームとかどう?
963名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:04:36.95 ID:047nxXgB0
メールやケータイ小説がゲームに変わっただけじゃね
ケータイの前は単行本だった

待ち時間や空いた時間、通学/通勤中に何かで時間潰す、のカテゴリーが増えただけ
暇つぶしに単行本持ち歩かなかった地域(日本以外)では
たぶん何処も駄目
964名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:12:44.77 ID:Em1pPFx+0
元々ゲームの面白さで人気が出た訳じゃないしなあ
日本だと普段ゲームをやらない情弱層を取り込んで成功したけど
既に開拓されてる市場に殴りこみかけてシェアを奪えるほどコンテンツに力は無いだろ
965名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:14:41.10 ID:LWxhE9t50
>>961
ゲームと無縁の層の方が多いんだぞ
そういうのがお手軽簡単暇つぶしと割り切って小銭使って遊ぶ
少数なら商売にならんが、販売網の拡大なんざしなくても携帯所持者が全て対象だからな

これから
既存のモノヅクリがどんどん潰れていくんじゃないかと
966名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:19:17.75 ID:qHcUeFfo0
パチンカスよりバカなモバグリDQNは死ね
967名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:19:22.48 ID:odeVPGCA0 BE:3017315096-2BP(102)
あれをゲームと言い張るのは無理がある
968名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:22:43.25 ID:AYwBN9Hz0
ゲーム漬けの廃人ではなく、
働いて稼いでる人間からの小銭で成り立っている
ちょっとしたミニゲームですから。
969名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:25:40.61 ID:YV4+ANR40
潰れちまえよ
970名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:44:51.24 ID:UTmd3Iph0
コケれば良いと思うけど、2月から開始して一気にシェア獲得ってのがありえない。
本当の楽しみは開始から3ヶ月後、半年後だろ。
971名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:00:52.00 ID:Fol2bvGb0
流行ると思ってたの?ウソだろーw
972名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:23:04.12 ID:BkoLDNs30
チョンのゲーム屋が、
本国では相手にしてもらえないのかよw
973名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:32:04.12 ID:AfKBo9z40
向こうではガチャできないんだろw
当然の結果だな
974名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:37:03.17 ID:4tS9QglO0
aionなどの韓国mmoやってるチョン民からしたらクソゲー過ぎるわな
975名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:44:44.22 ID:BErqvn0t0
奴らはネトゲに人生賭けてるからな
本格的にやりこんで他人と競い合えるようなゲームじゃないと売れないだろ
976名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 12:46:57.77 ID:xjQGhbfrO
ソーシャルゲームは人が多くなければ面白くない
スマフォ普及率が日本より高くても、携帯の数自体が日本より少ないから
たいてい過疎ゲーになってしまう
まあゲームしない層にやらせられるかだな
韓国は日本よりも電子マネー普及してるから(そのせいで負債も多いがw)
ゲームに課金するのに拒否感ある人も少ないんじゃなイカ
977名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:00:32.75 ID:/gO2EmX00
携帯ゲームって出会い系と思ってたが違うのか
978名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:03:23.26 ID:aMRQcXnp0
パソコン持っていてもみんなでネットカフェに行ってネトゲする奴らだから
ただのネトゲが元々ソーシャルゲーなんだよw、あいつらにとっては。
ガチャカードゲームがうけるわけがない
979名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:25:55.05 ID:rD9pudpC0
>>977
あってる
精子脳とビッチと業者で95%だな
980名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:43:24.25 ID:3ao6ph9K0
出会い系目的+みんながやってるからという理由で自分もやる主体性のないオツムがあわさり、
日本でしょうもないブームになってるだけで、その両方が通じないんだから当たり前
981名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:46:07.22 ID:LZ/2NWtm0
日本人は韓国人よりも劣っている、という事例の代表格になったね。
もうひとつはパチンコ。
982名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:11:21.21 ID:z4evyTaSP
>>1

>ヨーロッパやアメリカに比べて文化が似ている韓国は海外進出の足がかりになると見られており

いやいやいや、文化も民度もかけ離れてんだろ。
イギリスの方が日本のゲームが好きだってユーザーが多いのにね。
983名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:42:23.03 ID:2PNL8Jlt0
ブラ三おもすれーw
984名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:42:46.64 ID:9xKzg4v30
>>982
韓国や台湾では日本人が遊ばない欧米のいわゆる洋ゲーも人気があるから
そういう意味で日本よりも欧米市場に近いって意味かも
985名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 15:10:31.27 ID:EBEoYlzD0
出会い系サイトがどうしたって?

韓国のネトゲ大国ってPCシミレーションゲームの対戦とか
戦略ゲー好きだから、出会うためのツールとしてのゲームを
携帯ゲーに求めてないんじゃないの?

仮に興味があっても取り締まりが厳しくて出会いツール利用出来ないとか
986名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 15:48:54.50 ID:l/svIpuR0
あっちは、リアルファイトに発展するゲームじゃないとダメでしょ
987名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 15:52:43.53 ID:LJtlPyHf0
だからやめとけと
988名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:03:37.54 ID:QRBwVLf8O
ネトゲ大国に糞ゲー持ち込むとか頭沸いてるんじゃないの
989名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:03:55.35 ID:gyArlKck0 BE:995832634-2BP(0)
うんこのSNSゲーム作れば、ヒットするよ
多分、仮想マネーをうんこに置き換えるだけでヒットすると思う

韓国のアニメ映画「アーチとシパック:世界ウンコ大戦争」
http://www.aanss.jp/
990名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:16:14.27 ID:l/svIpuR0
反日テイストが必要
991名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:16:45.18 ID:85aSy9+A0
欧米市場では40代などの大人向けだが、
韓国は民主化されたあとに生まれた層しかゲームで遊ぶ文化はないでしょ。
992名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:18:17.97 ID:oKev535h0
テコ入れしようと思えば簡単なんだけどな。
答えはRMTで稼げるようにするだけでいい。
993名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:18:43.39 ID:l/svIpuR0
ざまぁw
994名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:28:42.57 ID:1YuPfNDS0
正当な評価。
何万も払うアホは居なかったんだね。
995名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:30:38.19 ID:56ffpn2P0
日本vs韓国で戦えるゲームを作るだけで、あらお金がザクザクと。
996名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:38:11.41 ID:e9UB4Aib0
怪盗ロワイアルとかそんなクソゲやってる奴がいるんだな。
韓国は怪盗ロワイアルが出る以前に日本に来て強盗ロワイアルを楽しんでるぞ。
997名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:39:21.28 ID:l/svIpuR0
日本人はガキなんだよ
998名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:40:20.86 ID:xoYTIqcH0
反日な内容にすれば?
竹島、慰安婦、対馬あたりのネタでさ
999名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:42:28.72 ID:AOymsQKN0
999
1000名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:42:53.40 ID:5bC0q+TH0
ガチャでぼろ儲けビジネスがガチャ禁止の韓国で成功するわけ無いじゃん

日本もさっさと禁止にしろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。