【衆院選公約】 大阪維新の会、不動産を含む遺産の全額徴収を検討・・・資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、
不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。

資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。

ただ内部に異論もあり、協議を継続する考えだ。国家元首は天皇と明示することも判明。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2012030901002328/1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:43:46.57 ID:+wybfG6W0
人生初の2get
3名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:43:49.51 ID:+QflTn2z0

ha
4名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:43:55.08 ID:4c4y/X/tI
2げと
5名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:44:06.07 ID:RVq8Hoft0
ボッシュート!
6名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:44:11.42 ID:A1udCY+d0
キチガイだな
7名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:44:29.60 ID:DjTB2U9X0
一体共産主義者なのか、新自由主義者なのか。
8名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:44:55.75 ID:M/vOs+m+0
大阪維新の会が相続税を100%にするみたいだよ。

共同通信
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331311845/

維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★2
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331318684/

【政治】維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1331316842/
9名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:45:03.88 ID:B3ozNpCW0
おそロシア
10名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:45:05.44 ID:eMi3vkv90
親が死んだら住む場所がなくなるわけだが
11名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:45:11.19 ID:w/OXVD3O0
徴収した莫大な税金の使い方が、公務員や政治家に任されるってのがなぁ。
税収上げても無駄じゃね。
12名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:45:37.78 ID:puqd9PiK0
資産家ざまぁwww
13名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:45:41.79 ID:I4KzWCOa0
これってつまり土地も一代限りってことだよな
夫を亡くした未亡人と子供とかどうすんだ?
14名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:45:53.21 ID:dfFqc0E/0
今日午後の政権公約発表が楽しみだな。
TPP、資産課税、相続税。
どうなるか。
15名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:45:57.60 ID:uFCOKRqwP
清清しいほど政治ごっこ
16名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:06.12 ID:mbYdr/On0
橋下、頭おかしい
17名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:14.74 ID:l5BtiN/d0
農地解放は貧乏人に分け与える意味合いがあったけど、
これは自治体が没収だろ?
ありえねー
18名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:15.06 ID:Hb7Ahb320
相続税率100%か、おもしろいな。
自由経済主義がじつはマルクス主義と同義であることの証明。
誰だっけ?ローザ・ルクセンブルクだったか、このことの理論的証明をしているね。
19名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:15.49 ID:z7N/GhPY0
多額の負債で死んだ場合はそれも面倒みてくれよ
20名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:16.92 ID:RVq8Hoft0
ベーシックインカムも考えてるんだろ 
国家社会主義者ってのは強ちハズレてもいないんじゃないか?
ちょっとさすがに寒気がしてきたよ
21名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:26.42 ID:AREPQ1DX0
あまり調子に乗りすぎると高転びに転びまするぞ
22名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:31.35 ID:tzPbeDOY0
これって住民にメリットあれへんのとちゃう?
もう、大阪から出て行くしかないんちゃう?
23名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:42.74 ID:tn/i+3VT0
タンス預金でいいよ
24名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:44.29 ID:opr5A+tX0
ハシシタって基本は左翼思想なのかな
25名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:47.05 ID:YH21eAuc0

江戸時代から○代続く名店です!→主人死去でボッシュートwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:56.43 ID:z0lB8IjgP
>>10
生前相続しとけばOK。問題は贈与税だけど。
27名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:46:58.21 ID:2KjRcmfg0
気違いとしか思えないな
28名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:00.48 ID:Ddgs3SdD0
バブル終了
29名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:02.39 ID:MPTC94hJ0
共産主義+大政奉還のコンボか・・・キツイなw
30名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:07.83 ID:3kMZXGiw0
さようなら
31名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:12.20 ID:oJFYb75t0
衆議院選挙には出ない
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/10(土) 09:47:14.10 ID:J0bYvMZf0
個人経営の中小企業も、個人資産だから、没収。
相続人代わりになるのだから、負債があれば、それも引き継ぎするわけだ。
プラスの資産だけ取られて、負債だけ、家族に残ったらたまらん。
33名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:18.46 ID:S4Z+6QIw0
滅茶苦茶だ……
親が死んだら家から追い出されて、会社の株やらなんやらは全て取り上げられる、そんな世界にしたいのか?
34名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:26.23 ID:B3ozNpCW0
>>10
!!!

引きこもってる場合じゃねー!
35名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:30.52 ID:gvb9zlW30
>資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」


マジキチ
36名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:31.47 ID:9+47aIyh0
なるほど負の遺産もチャラにしてくれる訳だなw
死ぬ前に借金しまくって豪遊するか
37名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:32.46 ID:k0++WWpB0
生前贈与しろってか
38名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:35.51 ID:JDRSFK0b0
生前贈与が増えるだけだけど、
若くして旦那が急死したとかだったら残された人どうすんの?
39名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:36.33 ID:YjjQvYTm0
マルクス主義か(´・ω・`)
40名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:38.06 ID:2wBP6pWzO
生きてるうちに若者に贈与しろってことだろ
賛成だね
41名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:38.96 ID:eORZVU9e0
壊脳市長。
維新おわたな。
42名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:46.21 ID:zvlY3Mwr0
これで人生変えられそう
http://qwerh.zz.tc/yut
43名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:47:59.64 ID:1JNouUSS0
子供にそれなりの資産残したいから頑張ってる親もいるだろうに
これやり過ぎじゃないの?
44名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:16.16 ID:Edtgt5n+0
マジキチだわ
45名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:17.76 ID:qVUa1Ymw0
一芸に秀でて資産を形成した人は、国外追放にするって事ですね。  馬鹿ばっかり大阪に集めるんだな。
46名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:20.20 ID:gOnxcaJzO
じじばばが貯めこんでることが公共の福祉に反すると
と解釈するんだろう
守りたければ使うか生前贈与すればいいだけ
47名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:21.10 ID:I4KzWCOa0
多分マッチポンプというか、橋下側が妥協見せて「これならいいだろ」って提案してくるんだろうな
本当の狙いは味方にすら教えないって橋下言ってたし
48名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:22.74 ID:RMYoOoxe0
>>1
>一生涯使い切り型人生モデル
六文銭くらいは持たせてくれよ
49名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:23.25 ID:l5BtiN/d0
国家元首は天皇とするが、天皇陛下が崩御されたら遺産は全額徴収すると。
50名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:32.21 ID:WnEDUe0I0
ヒトラーじゃなくね?ポルポトじゃね?
51名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:33.73 ID:M/vOs+m+0
>>36
借金は現在でも
相続放棄をすれば、
家族は借金を背負わなくていいよ。
52名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:35.39 ID:kX2CcSW60
法人所有の土地は残すんだよね
53名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:39.30 ID:Jfw/nLFX0
いやあ、障害者を除いて生活保護全廃するほうがいいんじゃない?
そうすれば、みんな働けるうちは必死で働いて納税する。
働けなくなった肉親を支えるため必死で働いて納税する。

とりあえず、うちの親には資産全部売却してもらって
その金持って海外に行ってもらうわ。
54名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:40.33 ID:OXcF5CVS0
流石にこれはダメだ
55名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:41.64 ID:IQtwbx640
資産を国が召し上げw

これじゃ自由主義国家じゃないよ〜
56名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:51.61 ID:q45wqEzUO
分配する公務員がクソだから無謀だろ。
公務員が国民の味方なら現状で問題ないし
57名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:48:53.53 ID:umthhdmu0
皇族も今の天皇が亡くなったら、全員皇居から追い出されるのかww
58名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:01.05 ID:jH+2oxzzP
つまりベーシックインカムやるってこと?
急に大黒柱が死んだら詰むじゃん
59名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:05.95 ID:gwFyyDZi0
こういう政党が一極占めるのも刺激になっていいかとちょっと思ってたけど
あまりにも右より過ぎて流石に引くわ
60名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:09.42 ID:I01N4Qg+0
ただの馬鹿集団だったのか。
妬み根性でこんな法案通したら国滅ぶぞ。
事業承継もままならいので会社がボコボコ倒産する。
アメリカなんぞその懸念から逆に相続税を廃止したというのに…
61名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:22.67 ID:oJFYb75t0
アドバルーン飛ばしまくって、国会に圧力をかけてるだけ
62名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:25.90 ID:KeC8lZQs0
>検討していることが9日分かった

確か今日、維新の会が会議してるんだよね。
63名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:27.36 ID:YX/1OE6m0
>>37
急死した場合どうなんだ?
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/10(土) 09:49:41.35 ID:J0bYvMZf0
民法を知らないわけないのに、こんな、つまらない提案をしてくるって、維新の会も
層は薄そうだね。
65名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:55.75 ID:1BPJvT+r0
大阪がジンバブエみたいになるな
66名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:57.48 ID:PIq50fY/0
ニートの将来設計がめちゃくちゃだなw
67名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:57.75 ID:z0lB8IjgP
問題は若くして両親が亡くなった場合、問題がある。
子供が非就労の未成年者の場合には、何らかの救済措置
がないとまずいだろうな。

あと、どちらにしろ生前贈与を増やす事にはなるし、
おそらくだけど儲かるのは生命保険会社。w
68名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:58.43 ID:9dt+PUoa0
例えば、借金があるまま死んだら、借金引き継いでくれるの?
69名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:49:58.79 ID:JwP8CMRN0
こんなこと冷静に考えて不可能
中小企業経営者はその会社の株を保有してる氏ぬ前に譲渡しないといけない法律あったとしても
それを怠った場合は国有化されるのか?
また銀行は経営者の資力に頼った融資をしてる
これが無一文の経営者に渡ることが想定された時点で融資がされない
70名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:02.73 ID:IfaATp5y0
>>33

いやwww早めに子供に資産を渡せって事だろwwwwwwwwwwwww

若い世代には最高の公約じゃねーかwww

もしくは、使い切ればいい。

何か問題でも?
71名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:05.04 ID:YjjQvYTm0
>>40
じゃあ贈与税率下げろよ(´・ω・`)

あと>>38みたいな例はどうする?

>>48
三途の川の渡し賃だから、まだ生きてる間になるんちゃうか?(´・ω・`)
72名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:12.81 ID:w/OXVD3O0
まあ、海外脱出、法人化、生前贈与が増えるだけだな。
73名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:13.72 ID:kV+59wc60
TPP、資産課税、相続税 外国人賛成権


維新の会はとことん売国を目指します 日本を捨てたいなら今後を維新の会を応援してください
74名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:15.06 ID:dfFqc0E/0
実際、次期衆院選に候補者擁立するのかね?
荒唐無稽な公約で選挙戦っても勝てないだろ。
75名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:16.96 ID:nafoysjm0
住む家まで取るのか。
もはや革命だな。
76名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:19.50 ID:UJZbjdLa0
きがくるっとる
77名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:26.19 ID:GVyTo3YY0
資産運用会社が捗るな
78名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:30.46 ID:ApcoNo5f0
突然死もあるので全部の100はダメだけど
累進で富豪層の相続税100はありです。
3億円以上は100とかでよくね?
79名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:31.50 ID:+AQgOVtt0
ニート大ピンチ
80名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:34.10 ID:fHYO02JI0
橋下以外は、社民や共産と同じレベルなんじゃないか?この政党

ブレーンに鳩山並のルーピーでも居るのか?
81名無おしさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:44.82 ID:w3ZGCpGF0
日本人って、死ぬときは余裕で2000万ほど残します。
橋下ほどの度胸は無いよ。
82名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:49.59 ID:eORZVU9e0


自民も民主も あきれてるわ。公明はどーーーよ?
83名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:52.67 ID:A7GdEPbV0
ネトウヨはなんでこんな奴支持してるの?(´・ω・`)
84名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:50:59.38 ID:dcVb9DzJ0
これだけは面白い

こども含め取りまきに資産なんかチラつかせるとろくなことないし
持ってる本人は悪くないと思ってるだろう

ギャーギャー発狂するのは脳なしの穀潰し
85名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:01.48 ID:l5BtiN/d0
通り魔とかに殺されたら、
遺産も全額徴収って
残された遺族は踏んだり蹴ったりだな。
86名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:04.85 ID:/f+fvF9u0
これはマジキチ
ほんの少しでも子供に孫に残してあげたい!って親心
のみが踏みにじられる制度であって
巨額の資産を持つ連中は
とっとと海外に移転して手が出せないで終了だろ
抜け穴なんてどこにでもあるのに
87名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:06.33 ID:ZOf/FQTO0
>>59
極左だよ、この相続税の件だけで見るなら
88名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:08.61 ID:Fyc+AihR0
そもそも経済と外交に関してはズブの素人だろ
まあ、10年くらいはじっくり勉強してください
89名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:13.85 ID:JPziGES40
貧乏人は支持するんじゃね
90名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:14.58 ID:hbodFYX20
>>70
贈与税がどうなるかが問題
あと例外も
91名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:14.91 ID:iFY/eLGhO
大阪の商店街
\(^o^)/オワタ
92名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:15.22 ID:JH9AWNFs0
社会主義を推し進める独裁者www
93名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:17.79 ID:yZzs3PNy0
ちょっと借金してくる
94名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:17.82 ID:MPTC94hJ0
このスレ「2」だろ?
95名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:21.99 ID:gJzjtbmv0

        {    !       '  ̄    ̄ ヽ .   . |
         `ヽ       , '  \ \    .      .  |
           `ー    /     l  \  \       |
ィ彡三ミヽ           / / / / /l lヽ    \  . |
彡'⌒ヾミヽ         / / / / / |ll\\    \ . .|わかるだろ…
      ヾ、     . /  / / / /  川 \\    \ |
       `ー―' .  | / / / /≡=リ    ミ、ミ     |
              |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |
彡三ミミヽ         .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|
彡'   ヾ、  _ノ   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l|
      ー '     . |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |
              l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ   V|/l      _,, v ,,   : : :: ::. |
彡'      ` ̄      ./ー',      r ー-=ェっ` : : : ::ー|
                /リ,        ⌒ : :: : : : : :::イ      もう、辞めたいんだ…
         __ ノ    川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /|
   ィ彡'   ̄          l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l|
ミ三彡'           .  |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽ|
            /⌒  Vリ/|  : ' ' '   /   / .|
        ィニニ=- '      / /l   : : '  /  / / .|
       ,ィ彡'       /, -/  l  _ -' 、  / /   |
     //      __ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /  .|
   彡'        / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /    .|
96名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:28.65 ID:gvb9zlW30
>>37
生前贈与しても資産課税でがっぽり取られるw

早い話、橋下曰く
「日本人にはBIやるから足りない分は稼いで、稼いだ分は全部使って無になって死ね」
って事だろ
97名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:29.70 ID:CaYqokkl0

金持ちとかは、贈与とか考えたら抜け道はあるだろ
親の家で同居の貧乏息子が家無しになるんだろな。www
98名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:30.32 ID:rCfVSt96O
地価上がる?下がる?
99名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:31.82 ID:vOqK4m660
流石にこれは、ぶっ飛び過ぎだな
贈与が甘くなるんならまだしもってトコだが
100名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:36.96 ID:b33eUsdu0

公務員だけ適用して実験してみようぜ
101名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:38.45 ID:KeC8lZQs0
>>57
皇族は国民じゃないんだけど・・・
102名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:41.97 ID:Jfw/nLFX0
これは、昔ホリエモンが冗談で言ってたことなんだよね。
相続税100パーセントって。
そうすれば、ニートが減りますよ。ってことで。
103名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:43.74 ID:RkuXFdbK0
日本列島国有地論

ところで日本国民はどこに住めばいいの?

104名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:46.39 ID:z1TUdvy/0
いつ死ぬかなんて分からねーじゃねえか。

使い切ったところで人生強制終了かw
105名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:51:57.40 ID:ZPH0Q5e60
資産が全部海外に逃げるな
銀行に預ける意味が無い
経済大打撃
馬鹿死ね
106名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:04.72 ID:tn8pc8lBO
だんだん気違いじみてきたなあ
107名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:05.06 ID:tzPbeDOY0
このニュース、マスコミが橋下叩きに利用する予感?
108名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:06.03 ID:EhnJQeRM0
方向性自体は間違っていないと思うが、国がやる場合と自治体がやる場合とでは
効果がまったく違ってくる。
大阪だけで実施したら金持ちは全員大阪以外に転出してしまうぞ。
109名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:07.27 ID:UAdLsWFk0
本当に一度病院に行った方がいいと思う。
110名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:07.90 ID:Gnt858sF0
日本の資産家全滅で持ってた株は全て外国の投資家に吸い上げられて
そこで働く日本人労働者は奴隷化されておしまいだな。
111名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:17.99 ID:IQtwbx640
「使い切る」というよりも

「働かない」という逆のインセンティブが働くと思うが
112名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:20.43 ID:llETilYV0
使い切る前の早死にが多いほど国が潤うということか

金持ちの大半が全財産をもって国外逃亡するぞ
113名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:30.38 ID:/f4MIDsJ0
土地の所有を認めない中国と一緒だな
橋下はアホな独裁国家目指してんだな
114名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:40.18 ID:S4Z+6QIw0
>>46
あのさ、世の中には朝元気に家を出て行った人が、夕方には死体になってるって事がしょっちゅうあるんだよ?
年間、7000人の人間が交通事故でくたばってる国だぜ?
働き手の父親は死んで、自宅や故人の預金を全て取り上げられて、寒空の下に追い出されるってどんなデストピアだ
115名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:40.50 ID:JwP8CMRN0
金持ってない老人なんて捨てられるのが落ちなんじゃ。。。
116名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:40.96 ID:yHxGMvfP0
賛成
汚い手口で稼いできたチョンコロが出て行けばマンセイじゃないか
117名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:45.29 ID:GkvXGGlZ0
極端な話やな でもbiとセットならありかもしれん
単なる「手段」である金が「目的」にすりかわっている狂った現実を変える契機になるかも知れん
ただ本来の「目的」を指し示す事が出来なきゃならんが それは政治の領域からすこし外れる
118名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:48.62 ID:z0lB8IjgP
基本的に法律屋ってのは裁判官、検察官、弁護士、政治家・・どれとっても
非常識な奴が多い。さらに政治になると、何でも法で解決しようとするし、
法で支配しようとするし、社会を法を通してしか見ない。
政治家としては最も不向きな職業だと思うけどね。
119名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:49.99 ID:XFfHHW3x0
検討するって段階で決まったかのように騒ぐバカが多いな。
120名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:50.36 ID:3LWbDPEQ0
家業を継ぐのに必要な土地や家屋なんかは免除してやって欲しい。
だが、それとは関係のない土地や建物は積極的に接収してOK。
生前に若い世代に資産移しておけよってこと。
121名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:50.69 ID:2E+4P5kP0
東のエデンキター
122名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:52.83 ID:xj/dZ8U+0

これはあり得ない。

次の選挙ではこれを徹底的に突かれそうだな。
橋下君もちょっと調子に乗りすぎたかな
123名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:55.40 ID:Nwz0DS0c0
いいんじゃない?
親の七光り 
結局今でも うじゃうじゃ
歌舞伎とか 落語家とか
124名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:56.05 ID:6iZyryfK0
一定額の資産継承はありだろ
それ以上の遺産として子孫に残したければ、税金払えということでおk
125名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:05.01 ID:g/CTx9r60
私財を認めないのと同じ気がするな。
≒共産主義?
126名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:11.42 ID:svTNEZ0c0
なんか維新というより大化の改新までいくなら応援したいかも…w
127名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:14.43 ID:PYzKMLRhO
これ全国に飛び火したら嫌だなあ
まだ全部相続し終わってないから面倒くさい
128名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:17.37 ID:eORZVU9e0
>>28
渡辺みんな は 共倒れな。あじぇんだぁぁあああーーーーーーーってかー。



大阪の諸君、おめでとさん。
129名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:21.40 ID:tMWJkql40
共産主義者以上の共産主義者
アカ丸出し
130名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:21.70 ID:l5BtiN/d0
貯蓄税とか、遺産全額徴収とか
日本の銀行に金を預ける奴はバカだね。
131名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:22.54 ID:GzU3JOqO0

前略 橋下徹市長 様

国立大学法人 山形大学は、今後大阪で競争に敗れた若者を、積極的に受け入れます。
競争に敗れた彼らを、セーフティーネットでどう保護するか、今、議論されていますが
山形大学に、ぜひそのセーフティーネットの役割をさせて下さい。喜んでお受け入れいたします。

山形大学は、競争に敗れ、夢を失った大阪の若者を積極的に受け入れ
再び競争の世界に再チャレンジできる「生きる力」を、若者たちに与えます。
132名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:35.25 ID:PIq50fY/0
資産をユニクロるだけのことだろw
133名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:37.51 ID:2oQiJ0HC0
生前贈与が増えるだけだな
134名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:37.81 ID:Sukeqv1Q0
おいおい。
家制度完全に破壊する気かよ。
人生の終末を全て政府が面倒見なくちゃいけなくなるわけど、その試算できてるの?
いまですら社会福祉費増大で国が傾いてるのに。
135名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:41.79 ID:uZ7y7gQ50
相続税の踏襲率を上げない限り、消費税が上がり続ける。
老人福祉に金まわしてやってんだから死んだら取るのは当然。
ただ100%はありえん。そもそも住んでいる家は取られない。
強い事言って税率15%ぐらいあげるのが目的じゃねーか
136名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:41.85 ID:y5p1D3VlO
>>48

三途の川やぁ〜
137名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:48.74 ID:y9ZuN0gY0
これは極端だなあ。反対だね。

まあこの理屈なら、借金してる場合もチャラだね。
138名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:51.07 ID:gvb9zlW30
>>49
>国家元首は天皇

どう考えても自民案のパクリwww

>>52
事業も基本的には没収だと
139名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:51.47 ID:R428c0IQO
これは酷い
140名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:51.67 ID:lbo+ud5N0
消費を強制すれば経済回復、なんて経済音痴の発想です。
維新の会は日本経済の敵になりました。
141名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:54.84 ID:qVUa1Ymw0
日本中の家庭が、法人化するんですね。毎日の食費も経費になるんだ。  死ぬ前に社長交代だな。ほとんど赤字の法人がいっぱい。
142名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:53:55.38 ID:ALzedq020
これを実現できたらある意味すごいw
143名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:01.64 ID:+HOniGbI0
無駄がなくて実に合理的なライフ循環スタイルだが、私有財産の根拠を破壊も内包してくるだろうから
結果的にまっ赤っ赤と同然なんだよなw
144名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:05.19 ID:OokodLXE0
これは大賛成。
相続税の税率を120%くらいにしないと、日本は不平等社会になる。
東大を見ればわかるように、高学歴者は皆、裕福な家の出身だ。
日本は平等こそを尊ぶ国だ。
できれば、全国民の年収の上限も600万円くらいにしてもらいたい。
145名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:15.96 ID:GDqp7nxv0
こんなことしたら家や土地買う奴居なくなるだろ
146名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:17.25 ID:lSXpPqKL0
日本共産化宣言か?
民有不動産が相続毎に国または自治体所有になった時、固定資産税は誰が払い、
競売を通して売却するのか。不動産価格は暴落だろう。
不動産担保で融資する銀行は担保割れ恐れ強制回収に走るだろう。

ど素人の経済論だ。
147名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:17.63 ID:xjbEatXs0
お前らに比べたら大金持ちの橋下が言ってんだからとりあえず落ち着けやw
148名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:20.31 ID:4ovOOVPP0
徴収されたらこの世から消えてなくなるわけじゃないぞ?
それは国を通じて社会に分配される
つまり先祖代々甘い蜜を吸っている連中が損をするだけで、
圧倒的多数は得をする
149名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:22.80 ID:TW2rDeTa0
家という制度は、現代にそぐわないから、いいことなんじゃないかな
先祖が残した土地とか財産や会社、世襲的なものは害悪なんだから廃止するのは賛成
民間レベルの害悪を解消し、同時に国の資産にすることで、強靭な国家ができるのであれば
それは国民全体の悲願なわけだし、国家に忠誠を誓えない売国奴は国外追放でいいわけで
150名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:22.91 ID:+MB851UA0
震災が起きたら犠牲者の財産は全て没収。遺族は路頭に迷う。
どこの地獄だよw
151名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:28.26 ID:i7UMEn0A0
事実上の相続税100%かwすげえなwwww土地まで召し上げかよwwwwwww

文化伝承とかまあったく考えてねえな。
152名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:28.34 ID:R1l604W/0
定年後はみんな海外移住だな。
153名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:31.51 ID:JqocXcJr0
これはどこの共産主義ですか。
154名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:35.80 ID:YjjQvYTm0
>>83
支持してないよ?(´・ω・`)

府知事実績は粉飾決裁だけ、
マニフェスト詐欺の第3のミンスだと思ってる。(第2はみんなーの党)

支持してるのって単に公務員叩きしたいDQN層でしょ?
155名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:43.11 ID:oNUabILF0
法律つくるまでもなく地価上昇無きインフレの加速が同じ効果を出すよ
156名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:47.43 ID:rba1BtaD0
負債も吸い上げるなら、さほど国庫にはプラスにはならなさそう
157名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:50.44 ID:SQDv9Ufc0
数百万じゃかけないだろうよ

5000万以上は全額とかなら消費は増えるかもな
でも海外で金使ったりされたら意味ねぇし逆効果だけど
158名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:51.59 ID:r2uGwAl+0
災害なに交通事故なり通り魔なりで親死亡→全財産ボッシューと→子供ホームレスに
159名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:54:55.61 ID:3se1iJyU0
これを行う前に雇用と賃金問題をどうにかしないと、余力がないとどうにも
ならないんでねーの。
160名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:01.82 ID:G+Pi5DOU0
ニセの振り込め詐欺が増えるだけだよ
子供と示し合わせて、「子供から電話がかかってきて一千万いると
いわれた、やってきた知らない男にお金は渡した」といって
警察に被害届出せばいいんだから。
これで税金控除は受けられなくても財産は子供にやれる
161名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:04.10 ID:rljRwFI+0
資産管理会社にでもすんのか?
162名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:04.90 ID:S4Z+6QIw0
>>70
死ぬのは老人だけだと思うなよ?
163名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:06.74 ID:+e+TpsjM0
贈与税下げて相続税の基礎控除下げればいいだろ
持家まで没収は無いわ
164名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:07.25 ID:ApcoNo5f0
日本は富豪層が恵まれてる。
資産課税に累進がないからね。

富豪層が消費税払いたくなくて投資もしてないので経済がボロボロ。
無理矢理金使わせるのにはいいよね。

165名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:10.53 ID:PuMLgaixO
アメリカなんかも、土地は国の物らしいけどねー。詳しくは知らんが。
これはあまりの過激さに二度吹いた(笑)
166名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:15.23 ID:dfFqc0E/0
ていうか、この案は橋下が言い出したのか?他の幹部が言い出した可能性あるだろ。
167名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:16.15 ID:dcVb9DzJ0
一生使い切り人生ってのが気に入った

これは出来る人間のやることだよ
出来ない人間はダラダラ溜め込んで死んだら資産分配

親族もホントに使いたいときには使えないし
金持ちに消費を強要するのは賛成
168名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:18.05 ID:nafoysjm0
法定相続人1人につき1個の相続は認めろよ。
不動産10件持っていて、相続人が3人ならそれぞれが好きなのを1つだけ相続して、
残りの7件が相続税でいいだろ。
169名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:28.85 ID:Lye/VjEx0
維新の会の方向性がわからんよね。
つーか、維新つぶしのために適当にリークしてない?
170名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:30.30 ID:l5BtiN/d0
金のない年寄りで溢れかえるんだろうな。
いつ死ぬかわからないので蓄えなんか一切ない年寄りばかりで。
171名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:36.05 ID:kswalWhx0
大阪限定で
172名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:36.06 ID:HXsCiisk0
公務員は移住は禁止にして、全員最後は財産没収。
173名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:36.45 ID:ZOf/FQTO0
>>148
いや、国を通じて社会に分配されたら
現在の中国や旧ソ連のように「国」の上層が潤うだけだ
174名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:37.30 ID:CkRw/8VT0
学生時代の事でうろ覚えなんだけど、はるか昔、日本で新田開発奨励する際、
三世一身法だとやる気が起きないんで墾田永年私財法にしたとか習わなかった?
あれだけは法律名も印象深くて、今もなぜか忘れてないw

3世代所有許可される財産でさえ築く気力がなかなか出ないお国柄。
開墾作業と蓄財が勝手が違うとはいえ、ましてや1世代のみではね…
あれ奈良時代だったか平安時代だったか忘れたがw
175名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:37.34 ID:3DPgZ+Oe0
俺の家系は2000年以上の歴史があるぜ! → ボッシュート
176名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:38.88 ID:CaYqokkl0

親が年寄って息子に住まいを贈与しても息子が先に死んだら家を没収します。

橋下やさしいな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:40.22 ID:eORZVU9e0

                  公明も みんなも 共倒れ 乙彼酸てかーーーーーーーーーーーーー。
178名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:41.99 ID:ZPH0Q5e60
社長の親父が死んだら家内企業は全部倒産
父親がロ−ンで家立ても事故で死んだら全部没収ホ−ムレス
夫が死んだら全部没収妻は一文無し
親が死んだら全部没収子供は一文無し
ポルポト政権並みの酷さ
179名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:42.60 ID:eugiaZhv0
贈与税を150%とかにしないと
資産家が有利になるだけ
180名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:43.39 ID:Ul8o+U9a0
机上の空論つか、どんどん狂ってきてるな。共産国?
181名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:55.45 ID:JK5AnH820
ホント政治家になろうとする奴はバカしかいないなw
182名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:58.22 ID:ARLz7GBNP
天皇も一代かぎりで
183名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:01.80 ID:tn8pc8lBO
共産党宣言きたこれ
184名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:01.90 ID:4SvgFe9A0
>>144
頑張った人が虐げられるって凄い不平等な社会だな・・・・君の提案だと
185名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:03.54 ID:s5OBGFBo0
いい制度だ、大阪だけで至急実施してくれ。景気がよくなるwwwwwww
186名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:03.95 ID:G+Pi5DOU0
>>158
住民票を大阪以外に移しておけば何とかなる
全国に条例を適用することは出来んから
187名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:08.33 ID:VcN+h4xEO
死ぬ前に人にあげちゃうだろみんな
188名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:10.68 ID:V2LLkfiP0
日本人は奴隷になれってことですかね?

日本人から土地資産を奪って
外国人に安く売っちゃうってことですよね

だって外国人の財産は没収できないでしょ?
これで外国人や外資の土地所有、日本における資産所有・資産移動を禁じないなら
ホントに売国奴だよ
189名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:11.23 ID:tDpE1hi+0
>>125
共産主義なんかと一緒にするなよ

そもそもオレたち日本人は日本国憲法で
日本人であれば誰もが同じ年収と暮らしを保証されてるんだ

いい大学出て著名な企業で働いてたり
医者みたいな資格持ってたり
親が金持ちだったりといったくだらない理由だけで
高い年収を得てるやつがいること自体が憲法違反

こんな理屈が許されるのなら
真に日本のために戦っているオレたちネットレジスタンスこそが
日本人の中でもっとも高い年収を得てなければおかしい
190名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:20.31 ID:+HOniGbI0
国民は国の子、財産は国のもの ガチンコポルポト共産党
191名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:21.97 ID:G+Pi5DOU0
>>165
中国だと家を買っても突然国に没収されたりするんだぜ。
192名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:22.79 ID:GbgGkdtH0
生前相続しとけばいいだろ。
都会への一極集中ではなく、家族回帰の一環と取った。
193名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:33.03 ID:/xI6a1ZS0
破滅型人生だな
194名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:37.22 ID:i7UMEn0A0
>>148
アカの煽りそっくりだな、それw
195名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:43.41 ID:BNri6uaa0
財産残さないって、大阪を共産主義にでもしたいのか。
大阪から資本家逃げていくぞ。
196名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:46.62 ID:ptrR7iNlO
金と共に去りぬ(海外に)
197名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:51.09 ID:TW2rDeTa0
これで天皇制廃止なら100点だったのに
198名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:56:53.78 ID:eX090OcZP
「維新八策」とやらの公式な全文ってどこにも無いよな…
あるのはマスコミの各社報道だけ
こいつも民主党のマニフェストみたいな「なんか凄そう!」と
思わせるためだけの釣りなんじゃないの?
199名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:04.11 ID:rjA/S0nh0
ばかだろwwww
橋下は共産主義者かよw
200名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:10.24 ID:XesYT7xC0
>>117
おまらえ、BIとかいうが、今のこの時代にパチョンコとかしてる
連中とか、公園で寝てる連中が、わずか7万とか支給されて、それで
済むと思うか。それもってパチョンコ屋に直行して、あとの29日は
今までと同じようにお椀もって並んでるだろうが。BIなんつうもの
で成り立つなら、今の制度でも殆どの人間がちゃんとうまくいくわ。
例の年越し派遣村に並んでた連中、先月まで手取り25万とかの奴だぞ。
とにかく、何もせずに銭を貰える国にだけは絶対してはだめだ。
201名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:12.75 ID:IS+GOfjT0
俺の婆ちゃんが発狂する公約だな
202名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:13.80 ID:oiFKFPFB0
だんだんムチャクチャになってきたな、というか下手すりゃ民主党っぽくなりかねないぞ
八策を提案するより先に目指す方向を一言で言えるようにした方がいいと思うけど
203名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:18.37 ID:ddoKt7z60
これはダメだろ
バカか?
204名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:18.91 ID:qfGOdl2TO
いつ寿命がつきるかなんてわからないのに
生きてるうちに使いきれとか無理に決まってんだろ
バカか?
使いきった後まだ生きてたらどうすんだよ?ナマポか?
205名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:21.70 ID:4GIt5KV40
ハワイのホテルオーナー(国籍日本)と話す機会があった。
今年に入って日本人で財を国内に保持していた保守層が
急激に資産を海外へ避難してていると。
大阪維新とは関係ない話だったが。

206名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:21.85 ID:lbo+ud5N0
賛成の意見はバカバカしい理由ばかりなので、俺は反対に気持ちが向く。
金持ちへの嫉妬と、ニートを働かす、なんてくだらないものばかり。
207名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:23.65 ID:XKF9QD7Y0
当然、贈与税率は大幅に下げるんだよな?
208名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:26.28 ID:w/OXVD3O0
一定額以上は遺産を認めないって言うのなら良いかもね。
ま、富を分配する政治家や公務員が信頼できないが。
209名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:26.66 ID:j5ciZIxx0
これはやだな
210名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:31.72 ID:xjbEatXs0
億万長者の橋下が言ってんだから落ち着けってw
211名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:32.94 ID:4frgsOTr0
寄生地主が無くなるだけでも、大したものだな。
212名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:33.97 ID:REMH6Ekt0
贈与税の非課税枠の拡大とセットだろうな
213名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:34.85 ID:O22+PrFzO
明日夫が車にひかれて死んだら、妻と子供も一緒に死ねというわけですね?
214名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:36.19 ID:MPTC94hJ0
まあまあ、とりあえずどうなるか試してみようぜ新大久保限定で
215名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:45.18 ID:iLdxRU4f0
>不動産を含む遺産の全額徴収
ポル=ポトwww
なんで極右の連中って極左と繋がっちゃうのかなあ。
稲田朋美も「徴農」とか言ってるし。
216名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:45.94 ID:ajXTBQkD0
まぁそういう声もあるだろう程度の

(変態)共同の嫌がらせ記事だな w

まだまだ左右の工作員は一杯いるさ w
217名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:50.23 ID:gvb9zlW30
>>166
橋下は同じことツイッターで言ってるよ
218名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:51.31 ID:l5BtiN/d0
農業、漁業は終わるね。
ざまぁ
219名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:52.55 ID:ZgjX/vyF0
優秀な人材が海外に逃げるだけ。

国民を奴隷のように使っても日本から逃げ出さないとでも思ってるのか橋下は。
今は普通に海外で日本と同じような生活が出来る時代。
いや、日本のように税負担が大きくないから暮らしやすい。

馬鹿げた政策をすると、結局しっぺ返しになって帰ってくる。
220名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:57:55.13 ID:A0ppdcn+0
国民の金融資産は1200〜1400兆円でその約8割は老年層の名義と言われているから
約1000兆円をこの20年で強制徴集するわけね
これにプラスして不動産と中小企業の会社資産(一定数の雇用がないと相続認めず解散)も巻き上げるんで
世界史上最悪の独裁者だな
221名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:10.11 ID:IqpfHZpu0
死んだら意味のなくなる金ならおまえらの給料も財産も今すぐゼロにしたら?
222名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:12.14 ID:4SvgFe9A0
>>199
共産主義者ではないだろう。
こういうので平等を作ろうとすれば、公務員はいまの数倍必要になるし、税金は今の数倍高くなる。

公務員を減らそうとしている時点で、策が矛盾。
223名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:12.54 ID:GVxmXHml0
バモスw
224名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:13.80 ID:HnxBUBLX0
>>1
賛成だが、俺は既に海外に資産を移してる
子供と一緒にバハマにでも移住するよ
225名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:15.99 ID:HQtl3fpe0
金は持って死なねぇから
生きているうちに使えってことだ
226名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:17.62 ID:C33zrxpn0
もう少しマジメに考えてくれw
電波ゆんゆんは困る
227名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:25.23 ID:KOR0Ne+B0
橋下は、とにかく大阪の地方公務員退治だけに専念して欲しい
それが終わるまでは他の事をやるな
228名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:36.73 ID:WnEDUe0I0
すげーな
土地や建物を国家の物にするばかりか、
個人所有の株券も国家の物になって場合によっては企業も国家の物になる
229名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:37.13 ID:/BbU+hUMO
親が死んだら俺達ホームレスか。
230名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:37.32 ID:ApcoNo5f0
ま、100はやりすぎだけど。
贈与税より少し多めの税率にすればいいだけよ。

「取られるなら息子や孫名義に贈与」これで景気がよくなる。
231名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:40.85 ID:zIoV9BkhP
姥捨て山再びか 胸が熱くなるな

老人の方が病気とか色々リスクあるのに、裸になれとか無茶もいいとこだろ
232名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:41.96 ID:tzPbeDOY0
ニート死亡法案ってことであってる?
233名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:42.46 ID:wMkeiGHe0

  だが、多くの国民は貯金が少ない。

  なので、橋下支持です☆

  覚悟しな。貯金魔共。
234名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:58:46.06 ID:dcVb9DzJ0
金溜めたきゃ法人にすりゃいいんだよ
仕事頑張ってな

ただ親の財産に集ってアグラかいてる脳なしなんか
居なくなったほうが日本のため
235名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:00.12 ID:i7UMEn0A0
おい、頼むから大阪市に一生封印しといてくれよ。こんなの全国区に解き放つとかマジで勘弁してくれ。
終身大阪市長にでもしといてくれ。大阪市民頼んだぞ。永久に改革してもらっててくれ。
236名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:01.05 ID:S4Z+6QIw0
まっ、海外に資産を移すだけだろうがな
そんなに日本から富を追い出したいか?このキチガイ様は
237名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:06.53 ID:r2Aimhsq0
>>213
子供は社会システムで助かるが、妻は当然働け。
238名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:08.61 ID:4tCerrYQ0
強酸か
239名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:09.44 ID:6YUATpzxP
これ肝心な部分の説明が無いけど、生前贈与で若い世代の消費を
促すのが目的だろう。
遺言状の有無で揉めることもなくていいかもw
240名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:11.46 ID:UGFJcagL0
やっぱり地方で公務員た叩きに専念するだけにしておいてほしいな>橋下
241【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/10(土) 09:59:12.57 ID:Mzh2NHdD0
まえに、新自由主義+共産主義と言ったやつがいて叩いたけど謝るわ

これまじに橋下主義としてWikiに登録だわw

でも、大賛成!!
242名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:14.06 ID:1gH9gciq0
国と銀行と不動産屋が潤うだけですわ
243名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:15.61 ID:yzDK6Jex0
244名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:16.04 ID:CnK6oISB0
さすがにこれはダメだわ。
245名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:16.63 ID:tn8pc8lBO
西成だけでやってんか
246名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:20.02 ID:PIq50fY/0
>消費を促す税制に転換

消費を促すつもりが、働かなくなったでござるの巻
247名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:20.69 ID:YjjQvYTm0
>>218
開拓した田畑を残せない、船や網も残せない。
酪農でも牛や豚や鳥も残せない。
確かに一次産業者終わるね(´・ω・`)
248名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:20.75 ID:wk7ZmGmi0
>>226
真面目に考えているんだろう。トリクルダウンという無理筋を押し通そうとすると、果てはこんな感じってだけ。
249名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:25.12 ID:HA9jrQhC0
共産主義の長かさすがアナーキストだな
これが本性
250名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:41.08 ID:PX2EGRa30
所詮この程度・・・
251名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:43.30 ID:XuJHT3sH0
>>174
その2つはセットで考えたほうがいいぞ。土地の開墾なんて上級貴族にしかできん
252名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:43.46 ID:RkuXFdbK0
あの民主党を超えるマジキチ政党が現れるとは。。。
253名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:47.31 ID:Lye/VjEx0
ところで両親が事故で突然死んだ場合、残された子供はどうなるんだ?名義が親なら家も没収?資産も没収?
突然、生活保護が必要な状態になるけど維新の政策で生活保護消滅でベーシックインカムで月7万円渡されて終わり?
でもって保険金も没収されるなら生命保険って制度自体が消滅するよね。

何か突っ込みどころ満載だよな。
254名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:48.76 ID:G+Pi5DOU0
そうか、借金しまくっておいて負の遺産として残しておいて
それをつがせる手もあるな
255名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:53.26 ID:kR7BnmE50
一家の大黒柱が死んだらみんな死ねってことなのか
256名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:57.10 ID:5uBlgzKs0
>>215
お前立ち位置がアレだろw
257名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:57.17 ID:L+yLFTnH0
民間の資本を吸い上げて
生産設備を一極に支配してパトリキと党員以外は奴隷になる共産主義じゃんこれ

賞賛レスしてるやつは天然か
258名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:59:58.28 ID:ByKzi6DK0
反対勢力のあげあし取りが始まったの?
259名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:00.94 ID:iLdxRU4f0
まあ、大阪はこれぐらいやらないといけないクズの集まりなんじゃないのww
260名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:01.31 ID:SmoWRbP10
生前贈与しても贈与された側が親より先に事故で死ぬとか少ない数じゃないぜ?
余命いくばくも無い状態で贈与なら危険期間は短いけど、それじゃ意味が無いんだろ?
261名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:02.11 ID:eE5JTXW50
これは墓穴を掘ることになる。

まともにかんがえてることじゃないだろ あほだろ
262名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:03.26 ID:vOqK4m660
親の老後の面倒なんか見る奴も居なくなるだろうなw
263名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:08.78 ID:ZgjX/vyF0
>>233
日本人のほとんどが子供へ残す資産位は持ってる。
お前のような市営住宅住まいじゃない限りは。
264名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:09.97 ID:uaQ959V60
ハシモト ナイナ。
265名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:10.94 ID:LArk51hKi
海外移住が進むだけ
こいつ馬鹿だろ
266名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:13.69 ID:wVNi+l+r0
残す意味が無くなったら、誰も働かず生活保護をあてにするようになるw
それだけのこと。
267名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:13.84 ID:ZOf/FQTO0
>>189
個人の頑張りとか親の投資、そういうのも無視か?
高い年収を得たり良い大学入るには、身を粉にして働いたり勉強に打ち込んだりする必要がある
金持ちは全員何も苦労していないと思うのなら、それは大きな間違いだ
268名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:17.20 ID:wsFcgSWt0
子供や甥姪に迷惑かけないために貯金して持ち家もって老後に備えるのに、
生きてるうちに使い切れってアホか。
使い切ったあと、充分な年金くれるのか?
269三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/10(土) 10:00:19.89 ID:vLGt1sJ8O
維新の会にはどれだけアカが混じってるんだよ。
270名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:26.04 ID:rOVaEOS3P
何か確固たる軸に基づいて枝葉をつけていってるならいいけど、全部バラバラの思い付き政策だからな。
271名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:30.24 ID:4ovOOVPP0
ねらー連中っていつも金持ち死ねとか老害死ねとか言ってるのになんで矛盾したこと言うんだ?
ただ何でも文句言いたいだけ?
しょせん便所の落書きとは言え・・・
272名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:33.46 ID:Gr/kEd3a0
医療福祉予算に言及したくないんだろうな
結局増税ってことになるからいいたくない
273名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:35.24 ID:MYYk2qwI0
これって糾弾会華やかりしころに同和のアホが経済的平等施策って馬鹿でかい声あげてたのと
まるっきり同じw
274名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:37.75 ID:IS+GOfjT0
何か資産家の未解決交通事故死が増えそう
275名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:38.57 ID:iOyYmK8I0
別にいいんじゃない?
どうせ困るのは資産ある奴の子だけだし
276名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:43.33 ID:r2uGwAl+0
>>253
名義が親なら全部纏めて没収されて子供はホームレスになるか施設へGOだな
277名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:45.42 ID:xjbEatXs0
億万長者自身がいってんだからお前らはヒステリー起こすなw
朝日新聞かw
278名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:49.01 ID:WnEDUe0I0
そんで、鳩山みたいな奴は資産管理会社作って
財産を法人名義にして脱法するんだろ
279名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:50.22 ID:rjA/S0nh0
こいつ貯蓄税とか言ってるし完全にねーわ
共産党より糞すぎる
280名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:52.16 ID:PYzKMLRhO
>>85
確かに…
一族で滅べってことですかね…

で、犯人は出所しても家は残ってると…
281名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:53.45 ID:gV2dO6Kh0
お前らヒトラーと言えばいいと思ってるだろ
282名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:56.48 ID:M4LznjkoO
政治家と公務員は例外にするんだろうな
283名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:00:57.13 ID:+HOniGbI0
経済学者や政治家転職議員から軽薄コメンテーターに至るまで、いつもテレビで言ってるけどなw

「日本の資産はまだまだ潤沢・磐石です。国民の貯蓄額は〜〜兆円もあるんですよよよよ〜!」

この思考回路が共産党ど真ん中なんだけど、どいつも自覚してないんだろうねwww
284名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:01.35 ID:WuHjLixf0
子孫に美田を残さず
285名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:02.82 ID:tYpqYREE0
ネトウヨだが、はじめから橋下なんて支持してない。
橋下の目標は、金正日になること。
日本を支配したいだけの名誉欲の塊の人間。
286名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:03.97 ID:oNUabILF0
まぁ金持ちと農家を優遇しすぎの自民よりマシかなぁ?
287名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:06.15 ID:JwP8CMRN0
>>234
アホなのかな?
その会社の株も資産なんだけど
288名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:09.13 ID:S4Z+6QIw0
>>270
トップが紳助に媚びてただけのタレントだしな
289名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:11.01 ID:g1buq/Km0
国民みんな健康で出来の良い子供を持ってるわけじゃない
体の悪い子供のため出来るだけ残したいって親も居るんだよ
290名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:12.75 ID:fBH1Cfxw0
日本人総貧乏計画

公務員にメスは入れ始めているし、あとは大企業に
勤めている金持ちをどうやって貧乏にするかだ。
金持ちは海外に逃げてもいい、日本の金が出て行くから。

行き着く先を妄想してみた
291名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:16.15 ID:cBWU6A1w0
おいやめろ
292名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:16.82 ID:fMaPDrWm0
あー、それいいね
死んだ後の自分の遺体の処理だけは自分で出来ないから
ちゃんと事後処理してくれるなら、遺産は国や自治体に全部寄付してもいいわ
どうせ子供とかもいないしな。変に親戚に取り合いされてもいやだし
その金は生きてる人の福祉に回してくれりゃいいよ
どうせ今の若いやつって歳とったら蓄えもないし、
年金も貰えなさそうなやつ多いんだろ
そいつらのミール券の費用にでも当ててくれや
293名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:20.06 ID:V2LLkfiP0
一生大阪に籠って
国政に口出ししないでくれ、橋下

橋下の政策は日本人ばかりが不幸になり
日本人の財産を橋下の大好きな中国人韓国人アメリカ人に
叩き売りするものばかり
294名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:20.78 ID:2ayiBQF60
橋下が自らまず実践しろ。
死んだら遺産は全額大阪に寄付すると遺書を書け。
295名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:21.74 ID:G+Pi5DOU0
>>280
むしろ犯罪の加害者で故意犯の場合は財産全額没収
くらいしてもらわんと
296名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:26.46 ID:TW2rDeTa0
生活保護には、労役させるとかもやって欲しい
297名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:26.54 ID:lbo+ud5N0
>>225
相続したニートが使うからいいだろww
298名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:30.67 ID:GbgGkdtH0
>>247
1次産業は跡取りが居なくて困ってる。
生前相続すれば問題ない。
299名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:31.26 ID:XDBOhfZL0
頭がおかしいとしか言いようがない
300名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:33.28 ID:sHqneIKs0
流石にそれはないわ
ただこれはアイディアとして出してみただけであって
真面目に検討するつもりもないだろ。
それを支持率を低下させるためにマスコミが流布しているだけとみた。
301名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:33.33 ID:pV8aDv7Z0
天皇の遺産も没収だな。雅子涙目w
302名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:36.24 ID:3DPgZ+Oe0
橋下「お前らの苦労など知らないユダ!お前らの人生など無価値ユダ!死んだら金よこせユダ!」
303名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:38.37 ID:ddoKt7z60
維新に変なの入ってるだろ
河村んとこも薬事法違反(実質、霊感商法)やって警察沙汰なったし
現実的理想を掲げないと、さすがの日本愚民も橋下から離れるぞ
304名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:46.41 ID:Lye/VjEx0
>>189
俺の知ってる憲法と違う・・・

つーか、ネットレジスタンスって表現はイマイチだから俺が命名し直してやる。
ネジスタンスでどうだ?
305名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:56.78 ID:1gH9gciq0
どうせスパイが入り込んでるだろうし
そろそろ維新の会の中を洗った方がよいんじゃないの?
306名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:57.27 ID:IMpa3iZ00
橋下のいつものやり方だからなあ。

無茶苦茶なことを言ったあと、譲歩する。
相続税をいくらか増税するってとこが落としどころだな。
307名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:01:59.22 ID:cwrKiYhe0
>>271
一般家庭の方が遺産相続は揉めるのと同じで、この政策は一般人の方が痛い
308名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:01.41 ID:btPD2pkyO
中小企業の相続の特例で事業を何年以上だか継続すれば、免除減免とかあるけどこれも廃止?
中小ぶっつぶす気か、このあほら?
309名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:05.03 ID:Ui5M9S0H0
>>19
相続放棄すればいいだけ
310名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:08.25 ID:iLdxRU4f0
>>289
体の悪い子供は社会の何の役に立つの?
311名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:09.91 ID:FrDn1MsR0
少なくとも海外預金も含めて動産部分の遺産のほとんどは全額徴収でよい。
不動産に関しては、後継がいない場合は、農地をふくめ全額徴収でよい。
そりゃそうだろ、知的財産権は死後50年だけど本人死ねば、新しい知的財産はうまれない。
動産不動産もチャラにすべき。
312名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:15.31 ID:svTNEZ0c0
もしかして太閤検地をアゲインなのかなあ…
313名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:19.68 ID:PIq50fY/0
親が土地を購入して、
その資金を銀行から借り入れる。
息子が連帯保証人になった場合、
親が死んだら、土地が全額徴収されて、
親の借金も消えるが、
連帯保証人の息子の借金は消えない不思議。
314名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:21.07 ID:1Lk8+Lrf0
まぁ金持ちは法人を作ってそちらで財産保全するだけですけどね
315名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:21.20 ID:G+Pi5DOU0
>>306
交渉術でよくある手かー
316名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:21.59 ID:V15PpiKf0
>>50
今回は眼鏡はOKみたいだな。
317名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:23.68 ID:Lfcl9GNm0
海外に資産を逃がさないようにタップリと海外資産にも税金をとらなきゃな。

国外脱出組は二度と日本の地には戻れないように法律も作るべき。
318名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:23.82 ID:gvb9zlW30
>>234
事業も没収だよw
319名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:26.11 ID:M/vOs+m+0
>>198
橋下はtwitterでこんなことをいってるよ。
>僕は一生涯使い切りの日本を目指したい。

橋下徹@t_ishin≫ 「使い切り」の検索結果
http://twilog.org/tweets.cgi?id=t_ishin&word=%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%87%E3%82%8A

2012年02月02日(木)
これを示すのが政治の役割。細かな制度設計は役人。
僕は一生涯使い切りの日本を目指したい。
そうなれば使う分には非課税。使った分には消費税ないしは付加価値税。
一生涯使い切りいの人生モデルを確立するためにはどのような社会保障が必要か。
人生に不安があれば皆貯金してしまう。
posted at 12:36:27
320名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:27.58 ID:UgYjGxr10
本当に遺産没収となったら
お前らニートは親が死んだら完全に行き場を失うな。
せいぜい就活がんばれよw
321名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:27.91 ID:jaqflXqFO
>>205
島の呑気な父さんは流石だなw

知り合いの殆どの資産家は震災後の状況見て
昨年の内に国外へ拠点ごと移してるよw
322名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:27.79 ID:3QnXHk6d0
すげえなこれ
親の遺産巻き上げるカルトと変わらねぇw
323名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:30.64 ID:gK0FMW2dO
日本国民はハシゲお断りです

大阪人はハシゲを選んだので自己責任です

まずは大阪を特区にして、大阪人に「一生使いきり型人生モデル」を実践させたしょう

大阪人の七割がハシゲを支持しているから当然納得できるはず
324名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:31.26 ID:qJKPl2dD0
>>260
それも贈与税がかかる
325名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:32.23 ID:ZOf/FQTO0
>295
殺人犯で故意犯の場合は賠償に当てるため財産全額没収、なら異論はないね
326名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:33.02 ID:ZgjX/vyF0
橋下改革って言うのは
市営住宅に住んでるような底辺が自分達の位置まで落ちて来させようとして
中流層の財産を分捕ってやろうと言う改革だろ。

改革と言うより、階級闘争だな。
共産主義革命そのもの。
327名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:33.40 ID:mzG3HLdf0
>>224
どこの銀行へ?香港あたり?
328名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:35.31 ID:w2zVzPQZ0
>>1
これに似たことをオレも生活生活保護で考えていた
財産があれば生活ほごは受けられないし、不動産を安く売っぱらっても、枠のある
生活資金しかできない、たとえば1千万とか
一千万使い切ると本当に行くところがなくなる
だから、不動産を1億持ってる人も収入がない人は生活保護を受けられるようにする
持ってる資産を査定して保護の金額を決めるのでなく、単純に上中下ぐらいにわける
その人か幾つまで生きるか分からないからだ

そして、死んだら申請当時の資産は国のものとする

329名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:43.42 ID:894hPdHj0
これは家族とか親族とか
血縁による一族を崩壊させかねないなwww

バカじゃね?
330名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:47.06 ID:z4JVaNYW0
反対勢力のステマだろ
331名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:47.14 ID:lupPmoeN0
これがほんとなら、橋下終わったな
332名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:49.25 ID:10k6AL770
お前ら自分のことになると手のひら反すんだなww
333名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:49.19 ID:WRC+G3Ix0
法人化する知識のない金持ちは没収でおk
334名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:50.75 ID:kDw3xLTZ0
いいぞ橋下やれやれ
人間は皆平等であるべきだ
同じスタートラインに立たせろ
親や環境の違いで人生損する俺みたいな人間を無くせ
335三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/10(土) 10:02:52.13 ID:vLGt1sJ8O
>>165
日本も律令制度によれば土地は天皇陛下のものだよ。
336名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:02:58.51 ID:RVq8Hoft0
いや〜 ここまで来ると本気で消されるかもな
しかし一度口にしてしまうとたとえ会で検討の結果なしになったとしても
潜在的にこいつらはそういう考えだ というのが国民に浸透しちゃうので
もう維新の会詰んだんじゃないか? これで支持気運もしぼむだろ 
337名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:00.70 ID:6Hx8nqZNO
資本主義に任せて人間の本能で動かさせると 
今の老人みたいにひたすら貯蓄ばかりして経済が 
回らなくなって若者の負担が増えるのがわかるから 
強引だが、これくらいしないと人間の本能が生み出す業を克服できない
338名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:05.40 ID:dcVb9DzJ0
>>278
それはそれで法人税が潤う

資産管理なんて経費なんかかからないからゴッソリ没収
339名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:07.76 ID:iHmAxk7p0

これをやっていいのは

大阪だけだろうが!
340名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:08.09 ID:r2uGwAl+0
>>303
公明支持するといってる時点でお察しください
341名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:14.83 ID:Pqdp2F510
町工場や中小企業、商店も一代限りで消滅ですか
つまり日本そのものが消滅ですね
342名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:15.14 ID:+XevgEGl0
もういっそ個人の土地所有廃止でいいじゃないか
343名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:19.71 ID:0MRUrGLO0
ほんとかよこれ。マスコミのトバシじゃないだろうな。
というか、本当に検討していたとしても「トバシでした」「誤情報です」ということにしていいから、さっさと否定してくれ。
344名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:20.31 ID:+AQgOVtt0
>>257
ねらーは経済政策の志向は左向きなので、そりゃ賞賛する奴多いだろうよ。
345名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:27.77 ID:2UXvBxpEO
生前贈与などの抜け道や資産隠しや海外口座とか
回避方法はいくらでもあると思う。
結局は正直者が馬鹿をみる政策になると思うよ。

最近の橋下はちょっとどこに向かってるのか分からない。
一つだけ確かな事は、偏り過ぎた人間に
国政でイニシアチブを握らせたらいけないってこと。
大阪市長として大阪だけでいろいろやってください。
346名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:28.51 ID:hhz41fMn0
独裁キター
347名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:31.90 ID:fyRrLrtGO
負債は、マイナスの「資産」として扱ってくれるよな当然。
348名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:34.55 ID:V2LLkfiP0
>>306
それを国政でもやろうとすると
信用おけないウソツキか、過激キチガイにしか見えません
349名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:43.59 ID:3Kl3HklN0
金持ちの人生観変わるぅ!
遺産を当てにしていた人たち路頭に迷うゥ!
350名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:45.38 ID:3DPgZ+Oe0
>>319
つまりTPPでアメリカに全財産渡せってことだな
351名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:48.30 ID:sh6SxL0XO
じゃぁ農家とか爺さんとか急に死んだら家族全員あぼん?
これはやりすぎだろ。
352名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:49.23 ID:YjjQvYTm0
>>298
贈与税率知って言ってるの?(´・ω・`)

相続税より高い贈与税率。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4155.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm

相続税ですら現金無くて払えなくて
田畑や山を国庫没収されてる人が多いのに(´・ω・`)
353名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:50.85 ID:b9sIvVqK0
だったら税金もっと安くしろよ
あと政治家だけ別みたいな抜け道無くせよ
354名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:53.20 ID:ddoKt7z60
農家も代が代わったら土地売るんだろw
355名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:56.64 ID:ylbdba4y0
>>7
国家社会主義だったりしてw
356名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:03:59.80 ID:9ZIuqBL70
法人名義にしたら問題なし
357名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:03.85 ID:O22+PrFzO
>>247
農地国有化して小作人でも雇いますか?
ソフホーズみたいだけど。
358名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:06.91 ID:Ul8o+U9a0
こういうことすっと、死ぬのは資産家でなく
ギリギリでやってる零細企業・個人事業なんだよね。

ワタミブラック引き入れたり、やっぱこいつおかしいわ。
359名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:10.61 ID:D9nl3wJV0
あ〜あ、こりゃ支持者激減の展開だな
360名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:12.21 ID:hiOItxkri
>>214
同意、やってみない事には分からんからな
361名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:18.98 ID:HQtl3fpe0
悪態垂れずに海外へ行けば〜戻ってくるなよ

日本を強くするためだ
金があっても命が足らなくなるんだよ
資産に拘る人間にはわからんだろうね
362名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:31.42 ID:PYzKMLRhO
これで目が覚めたやつ多いだろうな

橋下は怖いよ
363名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:32.27 ID:xjVvpyqV0
まあ、橋下がやってることは、毛沢東やポルポトと一緒だな。
役人や資産家や知識階級を無知蒙昧な大衆に叩かせて
資産も取り上げると。
橋下信者は必死に擁護してるけど頭大丈夫か。

香山リカが指摘してるように
橋下は明らかな病気だし、おまいら信者も同類だよ。
364名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:33.51 ID:iLdxRU4f0
大阪はこんな奴じゃないと裁ききれないクズの集まりって事だろw
今まで甘えていたツケが回ったんだよw
365名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:35.51 ID:gvb9zlW30

生前贈与すれば問題ないキリッ

生前贈与すれば問題ないキリッ

生前贈与すれば問題ないキリッ



↑これ?維新の工作員様の合言葉ですか?
366名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:36.73 ID:uK5fDh710
共産党もびっくりな愚策だな
367名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:38.21 ID:z771HBBT0
資産課税とか普天間県外移設とかこの「使い切りモデル」とか
「こりゃダメだ」という政策(?)は全部橋下の持論だからなぁ。

橋下人気に群がった単なる頭数要員だと思っていた他の維新のメンバーが
実は比較的常識人で、キチガイ親分の暴走にストップをかけているという。

意外すぎる構図。
368名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:41.44 ID:PIq50fY/0
これが後の一世一身法である。
369名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:41.94 ID:lbo+ud5N0
>>349
「富の再分配」システムなんて、貧乏人が金持ちの財産を当てにするシステムなんだがなww
370名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:42.80 ID:iVjmDgp70
資産家の支持は得られないだろ。設立した財団は非課税とか抜け道を残さない限り。
371名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:52.15 ID:FrDn1MsR0
三代持てた資産が一代に短縮されるってことだ。ぼんぼん廃止法みたいなもんだ。
372名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:55.29 ID:S6Qbvvnv0
止まってる資産が動くからかなり効果ある施策になるだろよ

ジジババはさっさと生前贈与して若い世代に資産を活用させるべきだ
373名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:04:59.21 ID:IMpa3iZ00
>>348
しかし、人気のあるうちは、
「抵抗勢力相手に、がんばった!」
となってしまうんだよね。
これが。
374名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:00.59 ID:PFHiET7X0
なんかここまですると維新の会に疑問符がつくな
相続税ボッシューは結局損するのは若い世代なわけだし

ここにきて維新の会をつぶそうと
老害どもが日銀総裁とくんで景気を上げようとしてるみたいだし
375名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:02.54 ID:zqrC5lCkQ
流石にこれはおかしい。
376名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:03.01 ID:yZzs3PNy0
こいつは貧乏人の嫉妬票だけが命綱だからなwwwww
377名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:06.33 ID:XuJHT3sH0
江戸時代初期の大名取り潰し政策みたいだな。
末期養子(この場合、死後の生前贈与か?)が認められないと大混乱だろ
378名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:14.60 ID:/imo7msU0
>>258
あげあしってなんだよ。

あのアホの言うことなんか、最初から最後まで突っ込みどころしかないだろw

まともなのは、日教組他のダメ団体に噛み付いたところだけ。
それにした所で、公務員労組を潰せばいいだけなのに、
公務員全体をスケープゴート化するとか、アホな有権者相手の
考えなしのバカなやり口が多いけど。
379名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:16.69 ID:UOcelqx80
共産国家みたいでおかしい。>橋下
この政党には投票しない事に決めた、今日このスレ読んで。
380名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:20.47 ID:i7UMEn0A0
>>332
公務員という他人にならいくらでも無慈悲になれるのになあw
いざ自分に火の粉がかかりそうになったら血相変えるとか。国士なら橋下に殉じてお国に資産返上すりゃいいのにw
381名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:22.29 ID:tGw19Czu0
伝統の破壊が目的?
382名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:23.21 ID:2ayiBQF60
>>325 親殺しビジネスが大繁盛するなw
ヤクザのいいシノギが増える。
383名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:23.54 ID:58rnUk220
100年も代々続いてる老舗終了ですか?
384名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:29.65 ID:Qq/PaY+l0
それは徴収した側に「貯金」されるだけで何も変わらないな
385名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:30.53 ID:jXWy4Q6q0
>>83
ネトウヨってのはヒキニートなどの社会適応力、認識力のない層だから実体のない
敵と戦ったり劇場型ヒーローを崇拝したりしやすい。一番不思議なのは、ネトウヨ
のような人種から真っ先に切り捨てるハシゲや自民党のような権力者や大企業の
味方を礼賛し、公務員や共産党、親のようなむしろネトウヨを守ってくれる
存在を敵視するとこ。ネトウヨとはいわば自己否定の固まりなのかもしれないね。
386名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:33.53 ID:8zfZwSwR0
これはヒドイw
387名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:34.92 ID:AREPQ1DX0
橋下ちょっとムリになってきたわ
ぶっちゃけ国の繁栄より家族の幸せだから
388名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:39.67 ID:G+Pi5DOU0
>>319
自分一人でやってろやって感じだな…
389名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:39.75 ID:w6pfq5p1O
中国とか北朝鮮のような社会主義国家では普通。

橋下徹は偉大な首領様!
390名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:42.05 ID:qJKPl2dD0
戸籍を大阪以外にうつせばいいんじゃないの?
391名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:53.70 ID:1VRPQ9Sa0
橋下の口から聞かんと何とも言えん
392名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:54.58 ID:3DPgZ+Oe0
団塊「老後のために貯金!年金も欲しい!伝説になる!!」

橋下「死んだら没収ユダ」

は? おわり
393名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:05:55.90 ID:ZQAj3E2a0
生前贈与させて贈与税くらいは稼げよってことか。

親が追い出されたりしないのか?
394名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:00.93 ID:LArk51hKi
>>357
農業法人作って大規模農業でしょうね
395名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:01.49 ID:G+Pi5DOU0
>>390
戸籍じゃなくて住民票でいいかと。
396名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:03.99 ID:2kPyyamz0
これ、法律的に大丈夫なのか?
397名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:05.78 ID:V2LLkfiP0
>>373
2ちゃんでもこれだけ橋下暴落が起きている以上
もうムリだよ
398名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:05.97 ID:pKRT4vl+0
そのうち、5歳なのに貯金一億円なんて出てきそう
399名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:08.31 ID:XSD+T8Aj0
中小企業の社長が急死したら終わるなw
400名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:10.07 ID:kR48I3vU0
借金する方が得ということかな?
401名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:11.16 ID:UlVseso70
>>300
普通は言わないし、検討もしない
出てくる時点でおかしいと思うが
アドバルーンをあげる以前の問題
402名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:14.15 ID:OJHpUiNL0
>>352
生前贈与があるじゃん
そもそも相続税かかる時点で、少なくとも6000万円以上の資産があるんだろ
単純に現金化できないのを物納制度で納めているだけなのを没収って・・・
403名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:14.22 ID:3QnXHk6d0
>>349
遺産を目当てにするようなクズは消えてもいいんだけど
商家の歴史ある家系の一族は代々受け継いできた資産を守るため日本から逃げざるを得ないだろこれw
404 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/10(土) 10:06:15.59 ID:zTL38yNL0
これって憲法違反じゃねえの?
405名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:16.74 ID:Lfcl9GNm0
慌てるなよ。使いきってしまえば良いんだから。
406名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:19.62 ID:YjjQvYTm0
>>357
マルクス経済→ソ連型共産主義とはなんとテンプレ(ノ゚∀゚)ノ
407名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:25.75 ID:EqNrnez70
これはダメだよ。調子こき過ぎw
408名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:26.26 ID:ZgjX/vyF0
ワタミをブレーンにして自由主義したり
資産課税、相続税100%とか

単に国民を過労死するまで働かせる奴隷にしたいだけだろ。
その奴隷の上に橋下が権力者として立ちたいと言う願望が丸見え。
409名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:27.25 ID:YvcYv4Hf0
「子孫に美田を残さず」素晴らしい。
親の面倒も見ず、遺産はくれ、あまつさえ親の死を願うとか
正気じゃない。
410名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:31.31 ID:mzG3HLdf0
シンガポールって最低20億以上ないと永住権とれないらしいな。
日本に多い1億2億の小金持ちじゃ、シンガポール移住無理じゃん。

411名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:32.55 ID:my5e24VZ0
国民経済何もわかってないな。
こりゃだめぽ。地方に収まってるのがふさわしい。
412名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:36.63 ID:FWHwK5f8O
まずは
維新の会信徒が
維新の会に資産全額を寄附しましょう
413名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:37.36 ID:WnEDUe0I0
すごいねこれ
子供に残せないなら不動産買おうとか思わなくなるね
一時の余興にお金使いまくるようになるね
414名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:38.76 ID:snLqaLEl0
財産権無視ってこれはひどすぎる

頭おかしいだろ
415名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:42.23 ID:WSgN6kAl0
自由経済の社会主義国家や共産主義国家を作るのか?
416名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:46.21 ID:+4YySQdA0
共同通信のとばし記事だな
維新八策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000546-san-soci
天皇を元首に大日本(満州)帝国復活主張してるのは自民党だろw民主は論外w
417名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:50.26 ID:Jlhn+QHr0
北京あたりから電波でコマンドが送られてんじゃね
418名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:50.65 ID:Iem4aXnJ0
親が会社経営で子供がリーマンだと、会社引き継げなくないか?
419名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:50.56 ID:rCfVSt96O
これは住宅ローン組んだ連中涙目じゃね?
420名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:51.95 ID:Pf9XSe/40
なんでこんなに極端なんだよw
421名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:52.42 ID:xjbEatXs0
ここでギャーギャー騒いでんのはむしろ貧乏人なんだろうなw
422名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:53.19 ID:dWWJHiJ+0
金持ちは全員日本から逃亡するね。
だから部落民なんてとこから出生した奴は嫌なんだよ。
423名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:53.15 ID:Lye/VjEx0
>>334
平等って言うけど何について平等なのかが問題だろう。
努力に応じて平等って考えなら頑張った人が多くの金をもらうのは平等だしな。
同じ能力で生まれないのに一緒に競争させてその結果で人生が決まるってSFだよな。
424名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:55.74 ID:OMM+Vtaf0
これは一種の共産主義だろう。個人の所有権をここまで制限して良いかどうかは
議論の余地がある。

425名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:57.36 ID:7Diwj5JJ0
ハシゲのとこなら税金かからない程度に子供に移していけば
一文無しで死ねるな
富裕層向け少子化対策か
426名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:57.48 ID:Aqd43fTW0
著作権で「孫子の代まで」って言ってるバカどもにそれ言ってくれ
ディズニーにもな
427名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:06:59.00 ID:iLdxRU4f0
今までの日本は年寄りに甘過ぎたのは確かww
もっとやれ橋下www
428名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:00.69 ID:8dKFojYMP
日本の個人資産の半分は、中小企業経営者や自営業者の事業運転資金なわけですが。
船井財産コンサルの白書くらい読んだうえでの戦略だよな。
これをやったら、日本の雇用の七割の存続があやうくなるけど、日本にもサムスンを作ってあとは皆殺しというナイス作戦なんですね。
とても素敵です。
429名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:01.42 ID:xo7G4y920
これは有り得んわ
430名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:11.11 ID:S4Z+6QIw0
>>300
ツイッターで本人が言ってるようだが?
431名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:13.02 ID:ZOf/FQTO0
>>326
・戸建て、もしくは分譲マンション住まい(不動産は住居のみ、もしくは親から相続した別の1,2箇所を保有)
・こつこつ働いて退職金や貯金で一千万〜二千万の預金及び金融資産がある

こういうどこにでもいる平均的な連中から、なけなしのゼニを掠め取ろうって感じがする
432名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:15.60 ID:WyyirMx60
>>367
関市長派の保守系の議員や住友金属やらを母体にする政治家グループが
橋下を指揮官に使ってアカ狩りしたいだけってのが真相
433名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:15.87 ID:S0hWNXvE0
言っちゃあ何ですが
生前贈与が盛んになるだけですな
むしろ相続で揉めなくて良いかもしれない
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/10(土) 10:07:17.75 ID:J0bYvMZf0
>>390
相続税は国税だよ。国政に出てからの話だよ。
435名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:20.72 ID:PFHiET7X0
それより都心のど真ん中にバカでかい土地持ってる
宗教法人に課税すべき
436名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:21.41 ID:r2uGwAl+0
>>404
裁判所がNOと言わない限り合憲
437名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:22.52 ID:t9EP7Or90
さすがにこれはヤメロ
438名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:25.59 ID:g7Ii1aAq0
海外に財産をうつすだろ

439名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:32.96 ID:IMpa3iZ00
>>397
2ちゃんの人気はどうでも良いと思うんだが。。。
440名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:33.55 ID:VBzI3+VO0
地価暴落して日本経済壊滅だな
441名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:37.69 ID:0MRUrGLO0
>>344
左向きとかじゃなくて、狂ったルサンチマンむき出しの一部の連中が、ガーッと書き込みするんで、そういうのが目立つのだろう。
442名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:40.90 ID:1fZuuv7r0
八策とか未完成な物をよく恥ずかしくもなく出すな、傑作だよ
443名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:41.63 ID:6Hx8nqZNO
ハシゲは貧乏人の嫉妬票が一番強いってのがよくわかってる 
歴史上の革命も貧乏人の嫉妬だし、イエス・キリスト
が神のごとき支持を受けたのも、徹底的に金持ちを 
叩いて貧乏人の嫉妬票を集めたから
444名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:44.23 ID:dcVb9DzJ0
事業のメインは流動資産なんだから会社まで倒産せんだろ

固定資産取られても事業は続けられるし
445名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:46.75 ID:R1l604W/0
今回の案は極論にしても、資産課税の強化の方向性は一致してるから、
何らかの、貯蓄あり層と貯蓄なし層の対立煽りはしてきそう。

親の遺産も既得権益扱いされるだろうし、ほんと既得権益ってマジックワードだよな。
446名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:46.56 ID:XKF9QD7Y0
・急死した場合どうすんの?
・贈与税率はどうすんの?
・徴収したら何に使うの?
447名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:49.65 ID:tzXzmbjrO
>>349
そういう次元の話じゃないだろ。下手すりゃご近所付き合いとか全部吹っ飛ぶ。
というか農家が終わる。
448【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/10(土) 10:07:51.63 ID:Mzh2NHdD0
橋下!
このくらいが日本にとってちょうどいい。
このまんま行くわけねえしw

腐ったこの日本を橋下主義が壊す!
449名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:52.68 ID:qfGOdl2TO
それならまずは政治家の地盤引き継ぎもなしにしろよ
450名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:54.61 ID:aefg66660
>>69
政府が競売にかけた株を子供が買い取ればいいんじゃないのか?
親の資産をただでもらおうなんて図々しすぎる。
451名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:56.42 ID:mF7b/dd40
みんな企業になる
452名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:58.33 ID:V2LLkfiP0
維新の会のメンバーと、橋下信者が
親から貰った財産全てを国庫に寄付してからにしてください
453名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:59.04 ID:bwzj3jys0
どんんどんやれ
454名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:07:59.20 ID:FrDn1MsR0
後継がいるときは、生きてるうちに財産移動しておけばよい話。
455名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:00.22 ID:2KjRcmfg0
そのうち大量破壊兵器を作るとか言い出しそうだな
456名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:03.29 ID:n3wyoTp90
共産主義宣言でもするのかい?
457名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:07.45 ID:GbgGkdtH0
こうなったら必死で子供を育てるだろうし、
生前贈与するために家業に戻らざる得ない奴らも増えるだろう。

核家族化への見直しと地方の人口流出を解決するかもしれん。
458名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:10.02 ID:Lye/VjEx0
>>422
逃亡しないだろう。何故なら絶対にこんなの通らないからさ。
あまりに非現実的過ぎてアホらしいわw
459名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:15.26 ID:UiHv03rz0
相続税100%法案か。
どこのリアル「東のエデン」だよwwww
460名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:15.71 ID:SmoWRbP10
貯金しても全部持って狩れる→使うから貯蓄減る→銀行やばい→国債買えない投資できない
やばくね?
461名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:22.82 ID:yNUYwQk70
基本的に橋下は応援してるが、これは同意しかねる
462名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:31.69 ID:PxKJ3glm0
>>404
一院制とか言ってるんだから、憲法ごと変える気なんだろ。
日本民主主義人民共和国の誕生。
463名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:43.03 ID:wOULTLKS0
一代限りの財産なんて、どう評価や格付けするのよ・・・・
担保も保障もできず、経済滅茶苦茶になるぞ
464名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:44.87 ID:hhz41fMn0
今でも夢も希望もないこの国をどうするんですか?
465名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:46.68 ID:W2g56IKy0
預金は海外に移すか
466名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:47.48 ID:Vd7NVEgy0
橋下は法律の専門家じゃないからこういうこと平気で言える
467名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:48.13 ID:W+N+F+3+0

これはいいな
というか老人がしこたま貯めこんで使おうとしない金を動かすにはこれしかない
贈与税減税とセットなら完璧だ

468名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:49.85 ID:ZPH0Q5e60
農地も山林も会社も全部、国がいただき。
親が死んだら子供はホ−ムレス。
子供に養ってもらってる老人は
子供が死んだらホ−ムレス
家も土地も車も貯金も取り上げる。
469名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:52.20 ID:snLqaLEl0
てか日本そのものが終わるだろ、誰も真面目に働かんわこれじゃ

年金といい、なんかおかしな考えが出てくるようになったな
ブレーンが悪いのか橋下がそもそも基地外なのか
470名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:54.05 ID:Lfcl9GNm0
現在の中国がまさにこれなんだろ?
中国人ってどーやって貯金してるんだ?
471名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:54.23 ID:G+Pi5DOU0
これテレビで報道したら大変な騒ぎになるだろうな
橋下支持してた人も反旗翻すんじゃないのw
472名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:58.11 ID:Eyq41KdGO
生前贈与してしまえばいいのか
473名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:58.42 ID:mXjQksM40
駄目だ。
墾田永年私財法の真逆の発想。

増税ありきでやり始めたら、
経済は縮小するし、モチベーションが下がるのは
歴史が証明している。
474名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:59.18 ID:fZh3oAoAO
>>427
お前は年寄りにならないのか
475名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:05.92 ID:xuqfUrA+O
今住んでる親名義の土地や家屋はどうなるんだろうな?
親が死んだら「出てけ!」って話になるのかな。
476名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:17.55 ID:rjA/S0nh0
>>319
日本人を完全否定か
こんなのが人気だけで総理になったらと思うとぞっとするな
477名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:22.16 ID:w1SGOwWe0
親のカネあてしている人達が、騒ぐのであった
478名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:22.18 ID:NXzzhArj0
タブーに切り込むトコは好きだが、極論気違いだからなぁ
479名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:31.42 ID:F1aXiY/4O
これはダメだわ。
日本から金持ちがいなくなる。

資産課税額を上げて資産を持っているやつから資産がある限り吸い上げる方がいい
480名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:31.54 ID:r2uGwAl+0
>>454
財産移動する→後続が突然死→ボッシューと
481名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:32.35 ID:MPTC94hJ0
故人の印税で暮らしてる奴らが発狂しそうw
482名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:35.28 ID:lBAWrk7kO
>101
天皇は昭和天皇の相続税払ってなかったっけ まちがってたらごめんよ 税金云々じゃなく皇族は国民ではないって意味なのかな
483名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:39.04 ID:99Pgs+tT0
資本主義の到達点だわな
そもそも親の持ち物を子に引き継げるなんてのがまかり通ってるほうがおかしい
正直もうこれしかない

問題は逃げる富裕層をどうするかってあたりだな
484名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:39.00 ID:ptrR7iNlO
国内で何とかしようとしても無理だろ塾長

弱腰の財界やミンスに頼らず、富国強兵輸出大国を目指せばいいんじゃね
485名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:41.34 ID:Jfov9hxH0
そのかわり生前贈与を大幅に認めるならわかるけど

486名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:42.30 ID:O1+jipCV0
維新と橋下の考え一致してんの?
実際出てきた案考えると橋下より出鱈目で過激なのが維新に思えてしまう
487名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:44.50 ID:DsFLxi8x0

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案>

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・高額年金受給者への年金支給額削減
・消費税税率据え置き 
・所得税配偶者控除及び扶養控除の復活

【財源確保のための増税政策】
・物品税の復活
・所得税の最高税率引き上げ
・法人税増税(無駄な支出の削減及び法人税以外の増税で充分な財源が確保できない場合に実施)
488名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:46.78 ID:IMpa3iZ00
>>460
貯金するから金、使わない→使わないから市場に金が回らない→市場が動かないので銀行も貸し先がない→しょうがないので国債買う
やばい
489名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:50.27 ID:mNw/d/mcO
>>454
そして年寄り見殺しか、発展途上国以下だな
490名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:52.20 ID:jjn2ppXG0
共産国家を目指すんだね?
491名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:52.17 ID:YjjQvYTm0
>>402
一次産業を知らない人なんだね(´・ω・`)

落語で大工が大工道具を借金のかたに質に入れられて仕事ができなくて、仕事ができないから借金して――って話があったけど
それ思い出した。

仕事道具の資産価値と、遊ばせてる銀行預金とを、一緒にしちゃダメだよ(´・ω・`)
492名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:52.39 ID:V2LLkfiP0
>>439
2ちゃんの橋下支持者だった多くがもう脱落し始めているからムリ

いっとくが、ネット知らない世代は、資産税って言葉だけで既にドンビキしてるぞ
ソースはうちの親・親戚
493名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:09:56.29 ID:JwP8CMRN0
金の価格上がりそうだなw
あと無記名式新株予約権とかも
494名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:02.15 ID:rXCcCK5o0
これに反対する人は公務員を批判する資格は無いよ?
億から兆単位の資産を持ち、なおかつ増やし続ける人間とその構造を
変えない限り固定化した貴族社会は変わらない
努力したから好きにさせろというのは官僚の天下りと同じ理屈で
協調と共存を重視する集団社会では相容れない思想なんだ

自由社会や市場原理を謳って好きにやらせた結果、実態としては
どんどん日本は衰退していってることはみんな分かってるはず
富の再配分で最低限の生活を国民に保証し、失敗を恐れないで起業
できる社会の方が活気に満ちた社会になると俺は思う
495名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:05.42 ID:gvb9zlW30

橋下曰く

「日本人にはBI恵んでやるから、足りない分はTPPグローバル企業で安い賃金で奴隷のように働いてね。
経済を回すために、その稼いだ分は全部使って「無」になって死んでw」

って事だろ
496名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:09.86 ID:WSgN6kAl0
>>409
逆に考えれば、子供は親の面倒をみず
行政に押し付けるようになるだろうな
497名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:10.13 ID:WnEDUe0I0
相続の制度は維持する
したがって民法の改正は行わない
なんら国民の権利を奪うものではない

ただし税率は100パーセントだ


うぇうぇwwww
498名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:09.87 ID:Hgy3kbt80
記録に残ってるだけでも、1000年以上前から
脈々と一所懸命で子孫が食いっぱぐれない様に守ってきた土地を、
一代で使い切れとかバカかよ。
これを許せば命がけで戦って土地を守ってきた祖先に申し訳が立たない。
全力で戦うのみだ、この朝鮮人は、法が裁けないなら、法の範囲外で成敗する。
ソレが日本人の総意だ、覚悟しとけよ。
499名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:10.91 ID:M36SHast0
えぐいなw
金持ちは莫大な生命保険をかけて子供に残すしかないのかw
資産は生前贈与にしても限界あるしな

500名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:11.39 ID:1fZuuv7r0
>>472
ある日突然、親が交通事故にあった日には
次の日から住む家がなくなると・・・
501名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:12.66 ID:S+8w5uH80
なんでこれを提唱したのか説明がないね(´・ω・`)
BIやるためでしょ?
502名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:13.20 ID:W1SHvUdr0
キチガイみたいな民主党残党が混入しない為の策、かつ、何時ものマスゴミの足引っ張りだな
503名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:24.88 ID:GDqp7nxv0
>>475
差し押さえの人がやってきて赤紙貼って没収
どうなろうとしらんって形で追い出される
504名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:33.75 ID:pmWKUt9j0
なんでこんなメンドクサイ事をするの?
相続税を9割にすればいいだけじゃん!!
505名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:40.88 ID:xBmy0gvJ0
>>19
そりゃそうだな

ま、「遺産の全額徴収を検討している」ってのは俎上にのせてる程度なんだろうけど
506名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:46.75 ID:e7a3YRmQ0
公務員たたきしてるだけでしばらく安泰だったのに・・
この人、パフォーマンスだけじゃなかったのか。
507名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:47.11 ID:3/fqlog70
まじでやばいは維新の会。これじゃ共産主義じゃん。危険だ。危険すぎる。
私有財産があってこそ国民は国を批判できる力を持つ。私有財産こそ自由
の根源なのに。。。。財産まで国に握られたら北朝鮮みたいな国になる。
508名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:47.36 ID:58rnUk220
社民と共産は異論無いんでしょ
509名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:47.57 ID:iLdxRU4f0
>>474
20歳の俺が年寄りになる頃は橋下も政界を引退してるだろ。
団塊の世代だとかすげえクズ。学生運動で日本をグダグダにしたのに年金にたかってる。
510名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:48.94 ID:XuJHT3sH0
XXとセットなら完璧 とか 問題はOOだな とか

条件付けの部分が致命的じゃねえかw
511名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:50.57 ID:Lye/VjEx0
>>456
新自由主義と共産主義の融合ですなw
つーか、方向性をちゃんとまとめてくれって思うよな。
何か思想的に無茶苦茶すぎて日本をどういう国にしたいのかわからんよね。
512名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:52.83 ID:f8gPTedM0
バカ下
513名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:54.70 ID:GbgGkdtH0
>>500
特殊なケースには法が対応すればよい
514名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:56.83 ID:Mzesa+Yt0
今 遺産誰に譲ろうかなぁチラチラ→僕たちいい子にします!
維新 生きてる内に名義を移しとくよ→貰ったらこっちのもんだ早く死ねよwww
515名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:03.41 ID:QlMdgte50
あはは〜 オレ橋下支持派だけれども、この案件には笑っちゃう!

橋下市長はは公務員改革と、行政改革をやってればいい!
政治感を言うとボロが出る。国家大計は国会議員に任せて、地方改革に邁進しろよ!

こんな政策取ってたら”刹那主義的な社会”になっちゃうぞ
日本の良いところは、貧乏人は貧乏人なりに少しでも子孫に何かを残そうと、財と文化を伝えてきた!

こんな政策取ったら江戸の昔に戻っちゃう!
”宵越しの金は持たない”ってねェ・・・・宵越しの金を持ち越したからこそ、今日の日本があるんだぞ!

橋元市長、大言しないで、地道に公務員を殺す事を考えな!
516名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:06.00 ID:PIq50fY/0
政治家は、
政治団体を使ってカバンを相続させるから
痛くもかゆくもないんだぜw
517名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:06.72 ID:AgXrE68+0
>>467
あほだろお前
518名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:06.99 ID:D9nl3wJV0
この政策が広く一般に認知されたら維新圧勝の目は完璧に無くなるな。
橋下、ちょっと口が軽すぎる、いや思慮もか?w
519名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:10.55 ID:AVXr5LZA0
>>430
見てきたが無いぞ
520名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:12.55 ID:qZjcZm270
今、相続税の対象になるのは100人死んで、4人程度らしいな。(4%)
これを50%程度にしたい。
もしくは税率をUPしたい。

なので、まずは100%というカマシを入れておいてから減らす。
521名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:15.36 ID:dkyLywAl0
とばし記事かどうかをちゃんと自分で調べないと
踊らされるだけだぞ。
522名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:15.50 ID:p21mhlYI0
維新はバカだ。相続税をなくせば積極的になる人生もある。

税金泥棒の一味、国政に色気出すインチキ維新に死を。

増税野郎は死ね!
523名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:24.39 ID:G+Pi5DOU0
相続税が上がれば上がるほど振り込め詐欺被害が増えますw
524名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:26.13 ID:6XBYPRuAO
どうせ抜け道あるやろ
525名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:28.63 ID:VTXx2akvO
そんなバンバン土地取り上げても売れないだろ
526名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:29.15 ID:a/e5/OLe0
使い切るっと言ったって、土地持ってる奴はどうすんだ。

土食うのか?

527名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:29.85 ID:Ehu2rWB20
>>26
交通事故で突然両親が死んだ幼子とか悲惨そのものだな
528名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:32.74 ID:rLJvznae0
橋下信者「こんなの捏造!!」
捏造だというソースをくれ

橋下信者「こんなの実施するわけ無いだろ騒ぐなよ」
実施するしない以前にこんな案が上がる事自体が問題なわけだが
529名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:33.70 ID:BM79XliO0
>>1 国家社会主義だな。
530名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:35.23 ID:AREPQ1DX0
国がまったく信用されてないから一所懸命貯蓄して将来に備えてんだろ
維新の会は非現実的な政策が多すぎる
よけいなことに手出し過ぎ
531名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:35.73 ID:EDu8kEPZ0
全員が退職金とか貯金、あとは家くらいしか財産持ってないなら問題は少なくてもすむかもしれんが、
商売やってるとこはどうする気だ?

歴史の有る旅館とか和菓子屋とか、そういったもんが全滅するぞ?
532名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:37.43 ID:gK0FMW2dO
大阪を特区にして
「一生使いきり型人生モデル」を実践させればいい
それと水道民営化もしてみればいい
カジノもすればいいし
外国人特区も作って移民も入れればいい
道頓堀をプールにしてもいいし
西成区を「おもいっきりえこひいき」してもいい
義務教育に留年制を導入すればいい
ベーシックインカムもしてみなよ
年金積み立て式にしてもいいし
役所を民営化してもいいから



日本には関わるな



533名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:37.67 ID:HdwHZtsT0
家の名義人が事故死したら住めなくなる訳か。
生前贈与でも逃げられないな。
ワンオーナー企業は即廃業だな。借金も宙に浮く。
非上場株の相続税は算出基準が無茶で現在でも理不尽な所が有るのに。

ちゃんと検討した上での政策なんだろうか。
534名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:46.15 ID:tzXzmbjrO
ていうか、生前贈与とか言ってる連中は、その辺対策の法案出されないと思ってる脳味噌お花畑しか居ないのか?
535名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:47.64 ID:S4Z+6QIw0
>>513
特殊でも何でもないと思うが……<交通事故
536ネオ赤報隊:2012/03/10(土) 10:11:58.77 ID:uzMKKVGu0
橋下は共産主義だな
537名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:11:59.54 ID:FrDn1MsR0
孫まで遊んで暮らせる公務員の大量に貯蓄された預金をはきだす方法はこれしかない。
すくなくとも企業は関係ないぞ。
そこら辺の老舗も会社だからな
538名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:00.88 ID:g/CTx9r60
つか、税金で没収された資産が公平に分配されるとでも?
今の政治家を信用できるってのなら構わんだろうが。
壮大な実験やって失敗した国家なら歴史学べば出てくるだろうに。
539名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:01.02 ID:+e+TpsjM0
極端だなハシゲは
対基地外戦では優秀な切り込み隊長だが
その他の分野では暴れ馬だな
540名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:04.88 ID:wOULTLKS0
>>494
資源の無いこの国は、
北朝鮮になるだけだよ
541名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:07.28 ID:snLqaLEl0
>>494
自由主義で市場原理だったから北朝鮮にならなかったの、ドアホ

国民の財産みんな将軍様のものって言ってんだぞ橋下は
542名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:17.05 ID:gvb9zlW30
>>367
そういう事だよね

キチガイ政策は全部橋下の持論
543名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:17.96 ID:LH4fnfuR0
資産家は海外逃亡、貧乏人は生活保護申請。
日本の終了は近い
544名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:19.05 ID:oySDCR460
親が死ぬ寸前に親名義で借金すればおkってことか?
545名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:19.52 ID:ZgjX/vyF0
>>443
こんなのに賛成してる奴は家も無く、土地も無く、貯蓄も無く、商売もせず
市営住宅に住んで低所得の労働してるような極一部だけだぞ

そしてそもそも、そう言った奴は選挙にすら行かない。

農家も商人も、大中企業正社員も、公務員も、主婦も老人もほとんどが反対する。
546名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:19.98 ID:1du3DBAk0
これを共産主義と呼びます
547名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:22.91 ID:iHmAxk7p0

1次産業は完全に崩壊するわな

田畑 漁船 みんな 全部没収されて
どうやって暮らすんだよw
548名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:23.77 ID:PFHiET7X0
65歳以上になった時の生前贈与枠2500万
使ってすでに贈与してるやつ涙目
549名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:28.14 ID:AX6EAVxJ0
若者は同意しない理由がない
550名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:30.23 ID:g+NWrQCg0
>>73 
TPPよりも過激な 労働市場自由化、アジアに日本を開放 

人生ゲームオーバー 死んだら財産、事業は没収 相続税100%

地方主権で分国 連邦制共和国へ移行で在民主権へ 中国人も朝鮮系も、新しい日本国民へ


維新の会は徹底して亡国を目指します。 日本だけリセット、日本人だけ奈落に突き落とす維新の会に清き一票を。
551名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:31.17 ID:O22+PrFzO
>>475
もし明日親が事故死したら、お前明日からホームレス。
住所用意出来るなら良いけど、金が無いなら詰み。
552名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:32.44 ID:Lye/VjEx0
>>488
たかだか経済の問題を解決するのに死んだら全部没収する馬鹿がいるか?
553名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:32.73 ID:aefg66660
>>85
生命保険掛けていたら入るし、通り魔から慰謝料取れるだろ?
554名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:33.09 ID:r2uGwAl+0
>>525-526
日本国籍持っていない人に売れば消えることは無くなるけどな
555名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:41.75 ID:hm3GlzYG0
ヒットラーも最初は民衆のためとか言って割とまともだったけど、だんだん頭おかしくなってきたんだよね・・・。
556名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:51.45 ID:SkuyqfHf0
いくらなんでもコレは・・・・w
自分の生きた証を子孫に残せない世の中じゃ
人間の尊厳全否定じゃないか
557名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:56.02 ID:HLLTa715O
橋下さんやり過ぎてる感が…。
人はロボットじゃない。
まあ、例えば親がゆとりの家賃収入→子が相続→ゆとりのry
の無限コンボはうらやまけしからん。
558名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:12:56.37 ID:9ZIuqBL70
国家による暗殺とかあるかもしれんな
金持ちを暗殺すれば、全部国のもの
実質、国をコントロールしている人のもの
中国より酷いなww
心配する金持ちは香港やシンガポールで投資移民として移住するだろ
1億4000万ほどでOKだからな
559名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:00.27 ID:Lfcl9GNm0
預金は海外に移すって言ってる人ってさ
どこに移すつもりなの?

世界の金持ちが自国が信じられなくて、日本に貯金するのが大流行してるのに。
560名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:02.42 ID:VcN+h4xEO
金持ちが国外脱出で日本衰退
561名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:05.15 ID:EhN6w24cO
>>520
なるほど
562名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:09.07 ID:EgZmYmE40
たわけ者が増えるわけだな
563名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:19.87 ID:RdHVKUjd0
共産主義キタコレ。
564名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:25.80 ID:iE3OjpzW0
やり過ぎはいかんだろ

これまで橋下を支持してきたが、だんだんと民主のマニュフェスト並になってきた
565名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:26.93 ID:D8+WySS20
密入国者・犯罪者の流れ者が多いあいりん地区とかならありな政策だろ。
大阪全体に適用するなら、頑張る人は去るだろうね。
566名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:30.99 ID:I+9VgMbE0
567名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:33.11 ID:Mc5vX1p00
これ、老舗の店舗が全滅するやんけ。 どんだけアホやねん
568名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:34.41 ID:kngRAgzj0
とりあえず大阪市だけでやってみろ
569名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:35.18 ID:jAfyiwgdO
公務員いじめに特化しろ 余計な事するな
570名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:40.91 ID:IMpa3iZ00
>>552
経済の面でも解決される部分はあるが、
経済だけの問題ではない。
571名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:43.82 ID:pOZVoCw10
矛盾だらけの政策だわ。
天皇家こそ財産全部没収して、
都営住宅に住ませて、土方からスタートさせるべきなんだが。
572名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:45.95 ID:QADLp9z50
本当の金持ちは逃げるよ
ここまでするのは反対
消費さえすれば国が元気になるって
考えもおかしい
私も出来る事なら逃げたい
573名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:49.34 ID:5iaJZ5af0

親の残した資産で引きこもってるニートネトウヨ号泣。゚(゚´Д`゚)゚。

574名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:52.85 ID:KOR0Ne+B0
>>367
維新の議員は大阪地方公務員退治以外は全力で止めて欲しいね
575名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:54.17 ID:dcVb9DzJ0
都内なんかナンボでも相続払えなくて手放してるぞ

普通に仕事しても潔く売るしかない

カッペはやっすい田舎の糞土地くらい自分で買えるくらい仕事しろやw
576名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:55.42 ID:PrmpFTT10
生前贈与しても、贈与された若い奴が先死んだら、老親は無一文だろ?

これ、公地公民制と何等変わらんな。
かつての中国以上の共産主義だな。

皮肉なことに、召し上げた資産は橋下が嫌う公務員様が好き放題w


経済を活性化させるのは、無理に使わす事じゃなく、国民の所得を上げて、経済を成長させることなのに。
577名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:55.80 ID:Hgy3kbt80
日本人と朝鮮人との戦いの火蓋が今切って落とされた。
578名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:56.19 ID:MPTC94hJ0

国が財政難に陥れば金持ちの不審死が相次ぐ訳ですね


579名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:13:57.21 ID:WSgN6kAl0
>>526
持っていても仕方がないから皆、投売りして
不動産価格が大暴落するのは間違いない
580名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:03.07 ID:XuJHT3sH0
遺産という概念がなくなるなら、老いた親の面倒をみる子供なんぞいなくなるだろー
581名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:04.34 ID:qIG138ai0
生前贈与か、贈与じゃなくても安い金利で親から買い取ったってことにして毎月何千円か払っていけばいいっしょ
582名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:05.14 ID:F1aXiY/4O
>>494
そんな資産もってる人って人口の何%なわけ?
583名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:08.57 ID:i0e1ZVdrO
それだけは勘弁して
遺産あてにしまくっている。
584名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:08.77 ID:iLdxRU4f0
>国家元首は天皇
いいねこれwww
反対するアカ教師は児童・生徒全員から往復ビンタの罰www
585名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:12.67 ID:NWg2xi1+I
検討は好きにさせたらいいじゃん。
党内でだけなら。
絶対公約には出来ないし。
586名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:13.58 ID:3QnXHk6d0
>>549
んなわけあるかw
587名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:14.08 ID:i/YR7P3Q0
この記事本当かね。

維新のマイナスな報道はこれまで飛ばし記事ばかりだからな。
勘違いは誤報ではないので訂正はほとんどないし、上っ面しか見ない人には誤解を与えたままに出来る。

橋下が新聞屋を激しく面罵した後だから、わざと誤解した風装ってネガキャンしている可能性もある。
恥知らずのマスコミは、このくらいは平気だろ。
実際に選挙中にやっていたしな。

橋下の記者会見待ちだな。俺は。
588名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:16.43 ID:DjEnRqJX0
>>520
相続税の程度の話なのか
対象になる人の割合の話なのか
わけわからないんだけど
589名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:22.39 ID:56UlqVcx0
これは良く分かんないけど
外国人の土地売買に制限かけてくれよ
590名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:29.52 ID:AZRn9h7H0
大阪の中小製造業は全滅ですね、いやもう本当に。
591名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:33.35 ID:ZDeXQoIG0
踏み外してきたなw
592名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:34.24 ID:UqbDbFN00
遺族に不動産遺産の優先的な購入権を与えて、
固定資産評価額が用意できるなら、
それと引き換えに購入させてもいいという、
措置くらいは設けてもいいのでは。

自分の住む場所は自分の稼いだ金で用意しろという論と、
住み慣れた家を他人に渡したくないという論の
両立が出来る。。
593名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:39.40 ID:a/e5/OLe0
>>553
>>通り魔から慰謝料取れるだろ?

笑ったw


594名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:39.22 ID:Lye/VjEx0
権力を持つ物は借金をして良い生活をして、死んだら負の遺産を放棄するんですね。
595名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:46.51 ID:ZgjX/vyF0
国民がちょっと隙を見せたら、こんな電波野郎が大手を振って
こんな馬鹿げた事を言い出す始末

国民はもっとしっかり自分を持たなければ駄目だ。
596名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:51.86 ID:14nmLbftO
連合赤軍化してきましたwwww
日本版文化大革命の始まりか?wwwwww
597名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:59.74 ID:ekESg+yi0
これって反維新の政治家とマスコミが結託してる感じだなぁ
もちろんこういう話も 数ある考え方の一つ として遡上には上がってるんだろうけどさ
先日松井知事が資産課税否定したところでしょ?
「橋下はB出身」、「親はヤクザで自殺」と同列のネガキャンじゃん
最近の維新にはちょっと疑問持ってるし衆院選でも支持するかどうか判断に迷ってたけどさ
こういう記事見るともう既存政党は逆にダメってのが鮮明になったわ
598名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:01.50 ID:mXjQksM40
共産主義
国有化

ソ連は崩壊したじゃんよ…
中国は今や資本主義だし。
599名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:01.75 ID:oySDCR460
>>551
親が死ぬ前に借金させて、その金を生前贈与だな。
600名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:01.91 ID:rLJvznae0
>>587
必ずこういう奴が湧くんだよな
ネツゾウネツゾウ・・・

現実逃避すんな
601名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:06.45 ID:PYzKMLRhO
離婚ビジネス流行るだろうなあw
独居老人ばかりになるぜ
602名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:08.07 ID:V2LLkfiP0
これは、人間の尊厳や、
ある意味、生きた証みたいなものを否定するもの
603名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:11.24 ID:EcgqK17y0
検討しただけでニュースになるってすごいなww
おまえら反応しすぎだろwww
604名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:17.91 ID:ZOf/FQTO0
>>547
国が網元や船主、地主になるんだろw
懐かしのコルホーズソフホーズが日本に上陸するのか…
605名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:18.78 ID:my5e24VZ0
>>549
こんなことをしても実体経済は成長しない
公共事業で雇用を喪失しないと何も始まらない
国債の発行を希望する
606名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:18.84 ID:q/rAdodP0
今日から支持しないことにする
さすがにこれは無理
607名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:27.24 ID:k6lw4bBP0
こんなの支持できるかっての
608名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:27.89 ID:p21mhlYI0
維新は公務員駆除だけちゃんとやったらええんや!

調子こいて国政とか増税とか被曝ガレキ受け入れとかさらしやがったら、ただじゃ済まさんからな!
609名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:31.34 ID:kDw3xLTZ0
真に能力ある人間が上り詰め輝ける社会になる
橋下神に反対している奴はよっぽど
自分の才覚に自信の無い無能なんだろ
ん?w
610名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:35.24 ID:lBAWrk7kO
生涯設計なんて子に遺すとこまでが人生って考えるものだし、平凡な一生の俺はそう思う。これは貧乏に耐えて成り上がった強烈な個性と才能の持ち主には許せない怠慢なんだろう。
611名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:38.01 ID:XnLrF1Nf0
>>527
そういうのは救済措置ないのかね
612名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:40.03 ID:Lfcl9GNm0
俺が思うにこんな事をしなくても


「貯金や資産を持ってる老人には年金あげません」


これだけでほとんど解決すると思うんだな。
613名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:41.46 ID:YjjQvYTm0
>>547
実は2次産業も崩壊する。

工場や機械を没収されたら
加工一つできなくなる。
614名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:45.84 ID:QjVRcbjZ0
維新の足を引っ張ろうとする工作ジャマイカ
615名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:51.20 ID:SmoWRbP10
>>553
慰謝料払えるような人間が通り魔なんかするかよw
616名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:55.93 ID:0MRUrGLO0
>>549
若者が全部お前みたいにルサンチマン丸出しと思うなよ
617名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:57.99 ID:HdwHZtsT0
節税対策のマンション経営が大幅に減るだろうから、賃貸しにも影響出るよ。

>559
どこに移動してもゼロにはならない。
618名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:00.23 ID:xBmy0gvJ0
>>509
この記事のネタは、年寄りに厳しくするということじゃないぞ?
お前の言う「クズ」はぬくぬくと生き抜けるぞ?
619名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:03.43 ID:M36SHast0
大阪から引っ越せばいいの?
620名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:03.80 ID:WnEDUe0I0
すげぇな

子孫に引き継げないから土地を売って現金に換えて今使おう

上の理由で誰も土地を所有したがらないので売れないし値段下落

日本の相続税法の適用がない、K国籍の人間が買いまくる


すばらしいな
621名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:03.68 ID:3DPgZ+Oe0
中国「橋下あたまおかしいアル」
622名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:04.61 ID:dcVb9DzJ0
不動産は暴落ないよ

むしろ上がる。間違いなく

魅力ある物件目当てに海外マネーが入ってくるからね

623名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:06.03 ID:snLqaLEl0
>>597
それはないわ、キチガイ発言を訂正しないかぎりないわ
624名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:07.80 ID:y9ZuN0gY0
ちなみにだけど、天皇が国家元首と明確にすることによるメリットってなになんですか???
精神的なこと?おれてきには、なんか天皇に責任が行くような気がして怖い。。。
なんとしても守りたいし日頃の立場なんてそれぞれの心にあればいいと思うけどなあ
625名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:13.84 ID:IMpa3iZ00
>>611
養護施設があるだろう。
今と変わらん。
626 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/10(土) 10:16:14.40 ID:zTL38yNL0
維新の主張が、だんだん明後日の方向へ進み始めたな。
大阪府内だけでやるなら、実験として笑って見てられるんだが。
627名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:16.46 ID:U54FxvF00
これは民主党のオーナーである
ルーピーが絶対に許さんよ
奴にとっては死活問題になるから
下手しなくても鳩山家が没落する
628名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:21.66 ID:PIq50fY/0
>消費を促す税制に転換

消費を促すつもりが、
資産がすべて生命保険の掛け金に消えたでござるの巻
629名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:25.67 ID:a/e5/OLe0
>>579
売ったって、誰かがその土地持つわけだろ?
土地持って死んだら負けってことか?

630名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:25.51 ID:EGfuHrkn0
コウムインガーでお馴染みのニート童貞「人生オワタ(^o^)!」
のタコウヨ橋下信者ども!
「公務員乙」「公務員お疲れ」
はどうした???wwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:26.30 ID:oxKkK+PWO
これはダメだろ。
ただ赤非辺りが捏造しただけの可能性もあるし、
実行しない前提での極論の検討てのもある。
632名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:35.34 ID:mT5bxqbA0
>>48
三文に負けい
633名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:35.95 ID:2sGcNsiR0
生前贈与とか親から格安で買い取るとかで回避されるんじゃまいか?
634名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:37.57 ID:6Hx8nqZNO
年寄りだけ優遇されて若者が死にまくる絶滅社会だからな 
これくらい必要 

神話ではどんな病気も治す名医アスクレオピスが、 
本来死ぬはずの老人を生き長らえさせまくってるのを見て、 
自然のサイクルの循環が止まると怒ったゼウスが
アスクレオピスを雷で撃ち殺した
数千年前の神話で言われてた事が、現代日本を苦しめるなんてね
635名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:38.92 ID:1fZuuv7r0
八策って
一院制    危険な法案が与党次第でスルーで成立
首相公選制 その時人気のある議員が首相に
         一昔前なら田中真紀子首相、蓮舫首相が誕生してもおかしく無い・・・・・

それにこれが加わるとどんどんヤバい日本になっていく
636名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:40.69 ID:5iaJZ5af0


小さな政府 が 大きな課税

なにかおかしい・・・・・・・

637名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:43.59 ID:ApcoNo5f0
>>413
それでOK。
お金ぶたずみしてる金持ちがいるのが不景気の原因。
金儲けが趣味って老人は害悪。
638名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:47.01 ID:tmwVDjyZ0
>>363
同意。
信者や、橋下を利用するとか言ってる自称保守wの奴の気が知れない。
お前らが橋下に利用されてんだよ。

639名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:49.28 ID:TWT7noyP0
>>10
親どころか夫でもNGだな。
640名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:49.72 ID:Kzxbh++Z0
やりすぎだろこれは
銀行から資金が流出して金融ショックが起きるぞ
641名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:51.62 ID:xycwk5Vi0
>>51
相続放棄は債権者が泣きを見る。
国が面倒見るなら債権者は安心して貸せるねw
642名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:53.26 ID:UqgIXcDa0
>>1 んなことあるわけない。

ネガキャンとみた.
643名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:16:59.21 ID:bf9o9P3A0
こりゃ保守派の人間から猛批判くらうな
644名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:01.04 ID:XesYT7xC0
なんで、資産をもって、きちんと株とか預金とかしてるのに、使わないとか
言って目の敵にするかわからん。預金も株式投資も、世の中で有効に投資して
もらうためのものを提供してるんだぞ。ジジババがタンス預金してるというの
ならまさに死に金だが、銀行にある銭は、だれかが借りて投資すればいいだけ
のこと。高度経済成長の時代は、貯金率がいまよりずっと高かった。その貯金
が銀行通じて企業の投資にまわり高度成長した。老人に買いたいものなどないから
こそ、世のためになるもの投資するのは政府とか企業の役割だろうが。老人が
消費したところで、中国製の安物に流れる程度で、将来の日本のためのものは
国内に残らないぞ。今必要なのは、こんなことでは無く、政府がその資産を正しく
投資して、次の世代にしっかりした日本を残すこと。どうせ将来必要になる
インフラの補修とか使う分には将来世代の負担を軽くすることになる。そもそも
が一部のものを除いて今、預金を持ってる世代はまさに汗の対価として、納税した
上で、今の若いものより質素に暮らして蓄えたもの。それに罰を与えるなんてのは
モラルをなくし、寄生虫だけの世の中にしてしまう。
645名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:01.10 ID:wOULTLKS0
円が紙切れになる
つか、為替市場から外されるだろうな
646名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:01.93 ID:A5KCkxgn0
生きてるうちだと、贈与税が結構かかる。
両親が不慮の事故で亡くなった場合、小さい子供は一文無しかw
誰も家建てないだろうし、マンションも買わないなw
通帳の金も没収なら、金塊にしておくかタンス貯金になる。
そうなると、高齢者の家を強盗が狙うなw
あー、子供名義の通帳に貯めておけばいいのかw
647名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:03.22 ID:OQ9mFYsU0
>>1

なんだ、共産原理主義者だったのかw

これで金持ちザマー!って言ってるやつに忠告しとくよ。
こういうのが実現される社会ではね、こういうのを推進する連中のところに財産が集中することになるんだよ。
貧乏人がこれによって潤うことは100%ないから。
もちろん、そいつらの遺族の財産は没収されたりすることは全く有り得ない。
これが人類の歴史から学び取れる教訓な。
648名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:04.76 ID:hm3GlzYG0
貧乏だったころのロシアとか中国を目指してるね
649名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:08.95 ID:/PrZKUib0
重税をかけられてる個人事業主から墓代も毟り取るつもりか?
働く気無くすわ。寄生虫になってやるからな!
覚えとけよ、糞虫。
650名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:16.86 ID:yGH/pfEc0
格差社会もおかしいと思うが
一生涯使い切りなんてのもおかしい
どうしてこう極端な方向しかないのだろうか
651名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:17.40 ID:K/8XTELA0
原始共産主義…つーか、単なる基地外。
652名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:17.80 ID:DjEnRqJX0
>>622
意味がわからない
どうつながってるんだ
653名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:18.18 ID:V2LLkfiP0
>>597
橋下自身がツイッターで公言してるじゃん
橋下自身の言葉でしょ
654名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:18.25 ID:g/CTx9r60
本気で施行するなら、
資産家は日本を逃げ出すだけだと思うが。
655名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:19.91 ID:EzMfbh6l0
土地が暴落して資産価値を失って銀行がみんな潰れるわwww
656名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:20.33 ID:iE3OjpzW0
>>602
だよな
クズどもが国政やっている不安定な今の日本で金を使い切るなんて
死ねと言われているもんだ

橋下は公務員と詐欺師を叩いていればいい
657名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:22.08 ID:i/YR7P3Q0
>>600
おい、文盲。
記者会見待ちが読めんのか。
658名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:22.09 ID:i7UMEn0A0
>>520
ぶっちゃけ資産が1億あっても控除によっては相続税なんてかからんからな。
総資産が3億で妻と子二人で2000万無い。
http://tt110.net/06souzoku/F-souzokuzei-keisanjiturei.htm

資産2000万以上くらいから取れるようにしたいと思ってんじゃないかね。
659名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:35.99 ID:Lye/VjEx0
>>611
普通は救済されるが橋下政権下では全ての社会保障はベーシックインカムで行われるため、月7万円渡されて終わり。
660名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:38.25 ID:fPDyWABf0
「公務員に限る」って付け加えれば大賛成なんだろ?
661名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:38.20 ID:W48VGWfO0
生前分与するだけじゃね?
662名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:40.44 ID:kngRAgzj0
>>599
仮にこの法が通った後に借金業ってやっていけるのかね
663名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:40.63 ID:RdHVKUjd0
まぁアレだ。
思いつきと綺麗事だけで動くアホに実権をやってはいけないってこと。


維新関係者は民主より質が悪いってことがこれで証明できたな。
664名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:41.97 ID:FrDn1MsR0
大切な農地を売った都市近郊の不動産成金百姓が誕生しないようにするためにもよい
665名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:41.96 ID:R2DgwxZS0
俺には与えられる資産なんぞ無いから関係ないな
666名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:41.80 ID:AX6EAVxJ0
>>612
この議論の着地点としてはそのあたりを目指したいね
いずれにせよ、どうにかしないと
若者は現状、どうあっても逆ピラミッドに押し潰されるだけ
667名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:44.90 ID:yqeq5BTT0
これ、橋下の考えなのか?
橋下は大嫌いだけど、これだけは俺の考えと一緒。

今の日本の多くの問題点を解決するのに、これは最良の策
悔しいけど維新の会を支持せざるを得ない
668名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:45.97 ID:jIYd1WSG0
企業はどうすんだよ。
企業が土地買いまくって庶民がそこから借りなきゃいけなくなり
搾取される時代になるぞ
669名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:46.73 ID:S6Qbvvnv0
老舗の店舗が全滅?

耐えられないのなら全滅したらええがな。
全滅したところで当事者以外に何か不都合でもあんのか?

女々しいな。
670名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:52.06 ID:QADLp9z50
都内の高級住宅地に住んでいた
人達の家は今は小さく切り刻まれて
つまらん住宅街になっていてびっくりした
ここまでしなくてもと日本の税制を疑問に思う
671名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:17:57.38 ID:0qUrKJoX0
贈与税アップなら消費税なしで済ませられる事実を話す勇気はないんだな(笑)
672名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:03.24 ID:PRaaX3ld0
外国人が入って来やすくするためだろうね
日本人のための政策とは思えない
673名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:10.58 ID:iLdxRU4f0
最高じゃんこれwww
池沼の親が、私が死んでも子供が生活に困らないように稼いでるとか言うけどさ、
池沼が社会の何の役に立つのwwww
674名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:16.65 ID:1R0p76HF0
ちょっと首を傾げたくなる政策もあるよね。
「小中学生も留年させる」だとか。
不登校の子どもが増えるだけなんじゃないの?
税金も増えるわけだしな。
全く賛成できない。
675名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:18.80 ID:YO7m9leU0
全てが良い政策の政党とか無いし
世論の動き見て修正したり棚上げしたりするもんだよ
選挙があるんだから
676名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:21.77 ID:qhwrn80p0
法華経さえあればあとはいらないよ、それが潔い。
橋下頑張れ。
677名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:29.07 ID:ZOf/FQTO0
>>558
中世ヨーロッパで魔女の疑いを掛けられた中には、貧乏人の怪しいのもいたが
財産持ってる裕福な女が多かったからな>女の財産を山分け

同じ事が絶対に起きる
678名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:32.16 ID:F1aXiY/4O
無理矢理使おうにも使い道さえないんだろう
寄附を活性化すりゃいいんだ
寄附の課税をなくせば使い切れない金の一部は何らかの寄附に回される。それくらいの良心慈悲心は日本人の心にまだある
679名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:35.66 ID:8QFfAf970
極端すぎだろ実際。でも最初はぶち上げて徐々に緩めていくのは弁護士の交渉術だからなぁ・・・・・・
680名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:36.50 ID:WSgN6kAl0
>>620
不動産価格が下落したら
固定資産税が減収になるって、こいつら気が付かないのかな?
681名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:38.80 ID:nRGdlt+k0
まぁ死んだら金なんて使えないんだからそこは分かるけど
自分の稼いだ金を公務員の給料に使われるくらいなら
施設とかに寄付した方がまだいいわ
682名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:41.80 ID:WnEDUe0I0
水源地の山林、中国人に売ってくる
683名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:42.98 ID:oySDCR460
>>587
【大阪】 市議対象の口利き調査 維新、自民、公明の3会派が回答拒否へ 「市長側が議会を調査するのは二元代表制に反する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331212895/

これも?
684名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:43.95 ID:PxKJ3glm0
>>612
なら老人に掛金返還しなければなw
685名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:18:52.50 ID:j3evBU2C0
毛沢東の再来か
686名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:00.14 ID:hl5o7Ezi0
遺産ではなく生前贈与すればOK。全てが解決。
ただ、子孫がもらったらすぐに遺産を使い切る恐れがあるが。
687名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:01.94 ID:hgGIumQbO
橋下、最近自滅しつつあるなw
688名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:02.04 ID:O0bZ0Ei90
普通に土地は親名義(故人)のまま使ってるんだが。
売り買いはさすがに出来ないが。
689名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:03.28 ID:TWT7noyP0
子供に家を贈与しておいても、子供のほうが先に亡くなったら老親の住む家もなくなるわけだが。
690名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:05.89 ID:aVOCtHrM0
だから、以前から言ってきた。
橋下と議論することが無駄。

いっぱい喋らせればいい。自爆していくから。
691名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:06.58 ID:Kivp3p8M0
異心の会→支離滅裂
692名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:11.49 ID:LpoENaxy0
俺は子孫いない負け組だからどうでもいいよ
693名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:13.68 ID:5TTnaU4l0
ハシズム()また馬鹿な造語()と思ってたけど、これは本当にやばい。
交渉のために無理難題ってレベルじゃない。
じゃあ、仮に今自分が死んだら妻と子には財産一切いかないようにしてるか聞いたらいい。
今は制度が整ってないとか言い訳にならないよ。
まず言い出しっぺ姿勢を見せろって。
694名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:19.68 ID:rjA/S0nh0
そりゃ橋下信者すら正気か疑う政策だから信じられんわなw
でもツイッターでも同じこと言ってるからw
695名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:14.12 ID:Oa9ntxrT0
                       橋下氏

                     /⌒ヽ 迷走中
                  m⊂( ^ω^)⊃
                ⊂c  ノ__,,,....,,ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|
            ( ^ω^) i i二 .ノ
          (´  二二二 ノ
         /    /:
        i===ロ==/
       ノ:::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ
     /::::::_/   \:::::::)
   /::_ '´      |::::|
   レ          しつ


               /⌒ヽ
             _( ^ω^) il|
           (´ \   \|il |il il|
         /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
               /⌒Y⌒ヽ⌒\
696名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:16.77 ID:5iaJZ5af0

>>549 は資産残す相手がいない残す資産もないヒキコモリニートジジイ

697名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:33.23 ID:MPTC94hJ0
鰻屋のタレも対象か?
698名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:37.58 ID:6ZuZMPJt0
>>506
その事に、そろそろ取り巻き、金魚の糞連中も気づけよ。 と言いたいな。


金魚の糞ドン引き→本能寺の変→明智光秀=松井
699名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:41.44 ID:p21mhlYI0
糞官僚公務員ナマポ屑チョンチャン合同惨殺合法化条例を可決するだけで、かなり良くなる
700名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:44.27 ID:NLWacnMy0
>>7
新自由主義者とは共産主義者が転向したもんだよ。
両者の共通点は教条主義で、バランスを取るという価値観が全く存在しないこと。
701名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:45.31 ID:tmwVDjyZ0
>>300
橋下をマスゴミが応援してるんだが…
702名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:46.04 ID:pvOoMhy/0
正体現すのが早すぎだろ
これでも、まだ騙されるのか?
703名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:46.90 ID:lIufmiT30
これは実現不可能、庶民に向けてのただのリップサービスw
政治家もそれを支えてる経済界にしても金持ちばっかりなのに
誰がこんなのに賛成するんだよw
704名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:48.14 ID:AX6EAVxJ0
>>654
まぁ、松井がそのへんについてはちゃんと言及してる
705名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:51.82 ID:EisVRo7k0
まさにキチガイだな
706名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:53.08 ID:VS7qi4v80
日本に定住する人が減ると思う
707名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:58.41 ID:2M+eE9lu0

さ す が に 、こ れ は や り 過 ぎ で お ま す 。

海 外 へ 資 産 を 逃 避 さ せ る 人 間 続 出 。

日 本 人 は 皆 ス カ ス カ に な り ま っ せ 。
708名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:19:59.53 ID:03tcmN4M0
資産家の子ってだけで楽してる奴らが堕落しすぎなんだよ

財産や遺産は残すべきでない
経済が停滞してしまう
709名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:03.88 ID:+e+TpsjM0
公務員だけに適用しろ
資産の元手が税金なんだから
公務員の資産は国に返上しろ
710名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:09.22 ID:EGfuHrkn0
ぎゃははははは、タコウヨども困惑wwwwwwwwwwwwwww

ハシゲは最初から一貫してキチガイだったが?w
それに今更気づくハシゲ信者がタコ過ぎたんだよ!www
711名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:10.13 ID:Lfcl9GNm0
>>684
今の老人のほとんどは掛け金以上の金を受け取ってるぞ?
712名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:10.11 ID:lY2Kpq2X0
これは経済だけでなく文化にも影響を与えるな。
713名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:11.18 ID:DD1Si2z80
どうせ独身やしええよ
714名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:12.59 ID:3QnXHk6d0
>>684
民間なら実質破たんしてるから株式パーみたいな感覚で問題ないと思うよw
715名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:15.74 ID:FHqK6+4GO
これに近い案は一橋早稲田ラインででていたよね。ハシゲは早稲田ってことだ。
716名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:16.33 ID:KOR0Ne+B0
>>521
取り合えずTwitterには書いていないな
明日が維新の会の全体会議らしい
717名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:16.46 ID:pV8aDv7Z0
資産課税をすると、富裕層が日本から出る可能性ある。厳しいのではないか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330986135/-100
橋下市長謝罪「申し訳ありません」 維新の会市議、口利き放題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330122497/-100
市議対象の口利き調査 維新、自民、公明の3会派が回答拒否へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331212895/
718名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:21.48 ID:RkuXFdbK0
ハシゲオワタ
719名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:27.08 ID:ZgjX/vyF0
>>673
その理屈なら生活保護受けてるような奴には生存権与える必要はないな。
役立たずを生かす価値は無い
720名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:31.19 ID:2TG3uzEK0
な、だから言ったろ。

こいつは戦中保守。
721名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:31.42 ID:uK5fDh710
毛派とかポルポト派は今時流行んねーだろ
722名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:32.73 ID:OpQ1PuBh0
さすがにこれは擁護できない。
維新の異常さが良くわかる
723名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:39.84 ID:JwP8CMRN0
橋下は地方の首長やってるのが一番いい一年巡りで地方行脚でお願いします
724名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:43.86 ID:DFf5DyHF0
>>661
ああ、その手があったか。
725名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:49.04 ID:kV+59wc60
こうなると公務員は給料一切下げなくて済むね
726名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:49.84 ID:DjEnRqJX0
死ぬ前に誰かの何かを買い取る
その息子から買い戻す

みたいな方法で乗り切ることはできない?
727名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:52.96 ID:8ZgKwXilO
>>612
そんなことしたら金持ちは年金払わなくなるだろ
遺産没収は大阪だけでも年金は国の問題なんだぞ
728名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:58.27 ID:S+8w5uH80
大抵、2chの批判した勢力は勢いが出る(´・ω・`)
これはこのまま行くだろうな。

本当の共産主義の始まりは多くの否定から始まるか〜。
緊張感あるな。なんせ今までなかったものが始まるんだから。
729名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:59.72 ID:frlykw3S0
 

もう大阪から出てくんな
730名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:09.39 ID:IMpa3iZ00
>>700
お前はまるで判って無いな。
新自由主義は国家の介入を極力控える
共産主義は国家の積極的な介入を望む

橋下はどちらに近いかというと、共産主義の方に近い。
国歌条例もその表れ。
731名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:14.21 ID:my5e24VZ0
橋本国民経済理解していないから、国政には口を出さないほうがいい。

>>709
嫁の名義にすればいいね
732名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:14.52 ID:3E3KZ92a0
農家やら自営は滅びろってか
733名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:17.68 ID:2ayiBQF60
>>723 地方首長もダメだよ。やっぱタレントが一番向いてるわ。
734名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:17.58 ID:YjjQvYTm0
ハシゲもその下の連中も
ただの三次産業従事者。

経済活動の根幹である一次産業二次産業を知らない人間ってことか(´・ω・`)
735名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:19.74 ID:ekESg+yi0
>>623
ミンスの売国政治
自民の金権政治
維新の素人政治(ただし橋下徹が党首)
社民共産の基地害政治

社民共産、ミンスは論外としてどれを選ぶかだな
かなり究極の選択っぽいがw

>>624
首相公選制を謳ってるから
736名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:25.50 ID:wOULTLKS0
外国資本なんて一切入らなくなるよ
国家による接収を宣言した時点で
資産の価値は0なんだから
737名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:28.06 ID:ZOf/FQTO0
これやると、賃貸で暮らしてる人間が滅茶苦茶困るんだがな
738名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:31.30 ID:7firS+hX0
橋下終わったね。
739名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:33.28 ID:kD34fYyS0
相続税率を上げれば良いと思う。資産とりあげは、やりすぎ。
740名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:36.09 ID:iLdxRU4f0
>>719
当り前だよ。社会の役に立たない奴が生きてる意味って何?
橋下ますます好きになっちゃったよwww
741名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:41.99 ID:O4s8H1d40
公務員叩きだけやってりゃいいと思うが、
さすがにこれは飛ばし記事じゃないの?

こんな現実を無視した政策、頭の悪い中学生くらいしか口にしないよ。
本気ならキチガイとしか思えない。
742名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:41.61 ID:k/m4/i1N0
>>162
割合で考えろよ
743名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:42.07 ID:UqbDbFN00
生前贈与されるだけという意見が多いようだが、
金持ちは人の上に立ちたいという欲が強いので、
死ぬまで自分の子供より偉く在りたいという奴も多いだろうから、
そんな実権渡すようなことするかね?
744名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:43.96 ID:PIq50fY/0
勤労意欲の低下

少子化

国による競売物件の増加で地価下落
745名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:44.40 ID:M36SHast0
名義人を複数にしておくのはOKなのか?
746名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:57.06 ID:3DPgZ+Oe0
747名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:21:57.45 ID:YpQj7BG30
自分で汗水たらして働くことよりも、親から資産を
譲り受けることに期待している奴らがこんなにも
多いとはね。
労働を否定する価値観がここまで蔓延してるのだから
日本もだめになるわけだ。
748名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:00.63 ID:n26dE6iB0
アパートやマンションの大家が死んだら、住人がいる状態で競売にかけられるのかな?
749名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:03.64 ID:EzMfbh6l0
・土地を手放そうと市場に殺到し、暴落して担保価値を失って銀行が潰れる
・資産が海外に逃げ出す
・沢山財産を持つものはそれなりに能力があり、給与支払い所得税支払い社会に還元しているが、
こういう層がある程度財産が貯まれば仕事をやめてしまい、路頭に迷うもの続出
・韓国あたりに日本人集落ができる
おもしれえじゃねえかww
750名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:05.05 ID:spbtCrgq0
なんか内部での検討中の過激意見をつまみ食いして記事にして、
「ただし異論もあって協議継続」と付け足したって記事だな。
ソース共同だし。
751名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:08.27 ID:sGnvwCRX0
相続する間もなく突然親が死んだら子供は路頭に迷う訳か
752名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:12.96 ID:ApcoNo5f0
>>533
現状でも普通の人は相続税の対象外。
5000万円以上の評価額の家に住むのはおかしい。

競売にかかるのを自分で落札するようになると思う。
753名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:18.83 ID:hm3GlzYG0
日本には生活保護受給者しかいなくなるね。
754名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:22.07 ID:wVNi+l+r0
急に組織を大きくしすぎて、糞を引き込んだみたいだなwww
755名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:22.43 ID:HnxBUBLX0
>>327
スイスとルクセンブルグ
756名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:26.67 ID:lY2Kpq2X0
>>483
究極の共産主義かと思ってたが、究極の資本主義だったか・・・
757名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:29.62 ID:PxKJ3glm0
>>711
だからそれで良いんじゃないか?
掛金は全額返還。
資産持ちは掛金納付義務無し。
一瞬で年金制度自体が崩壊するけどね。
758名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:33.26 ID:Yr00GBAk0
障害者の子供を持った家庭どうなるの?
759名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:33.56 ID:RmFTU1CY0
でも政治家は残せるんだろ?
今も政治家だけは相続税免除されてるしさ
760名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:34.04 ID:W9lou/n/O
今の相続税に地方分上乗せするってことか
これなら政府もなんも言わんな
まあ思想が共産主義サイドだが悪くは無い
問題はラインを何処に設定するかだな
761名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:35.17 ID:y/AR7noy0
コミュニストやったんか
762名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:35.77 ID:1NS4pliEO
誰もマイホーム購入しなくなるんじゃないの?
763名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:43.24 ID:cH64KKUs0
相続税率100%論争か。なつかしいな。
764名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:43.15 ID:6Hx8nqZNO
資本が資本を生んで格差が永久に広がり、どんどん 
貧困層が増えるのが資本主義 
その金は全てがユダヤ金融に流れてるわけで
そのユダ金のような連中を一代限りで終わりにして 
ロスチャやロクフェラみたいのを日本では作らせない制度だな
765名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:46.84 ID:+FbJ22/p0
早い段階で生前贈与なりやっとけって事だろ
世代間格差問題の是正だ。
766名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:48.25 ID:qJKPl2dD0
>>686
贈与税も税率高い
半分は税金で持っていかれる
767名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:51.83 ID:NKsbCX2u0
これは、生前贈与の枠を広げれば、別にOKなんじゃないかな。
ただ、贈与税が今のままであれば、あり得ん話だな。
768名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:54.10 ID:SeD6gXV00
>>22
日本から出て行かなきゃ無意味。
769名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:54.28 ID:nbeO3f6W0
維新の会のメンバーは、ひねくれた貧乏人育ちなのがよく分かったwww
770名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:54.77 ID:gvb9zlW30
>>519
嘘付き
771名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:55.35 ID:DFf5DyHF0
ちなみにこの手法だと老舗は残らない。
全て新興企業になりますw 取りあえず>>1はアホw
772名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:22:59.56 ID:A5KCkxgn0
もしかして、これは死後の贈与税を上げる為の布石か?
2000万までの固定資産には、死後の贈与税はかからないだろ?

今回、こんなアホみたいな事を提案してから
「やっぱりやり過ぎだよね(テヘ)そしたら、固定資産500万から税取りまーすw」
じゃないの?
773名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:00.06 ID:Lfcl9GNm0
>>727
金持ちってはなっから年金あてにしてねーしw  それでも払ってるじゃん
774名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:03.18 ID:ZgjX/vyF0
橋下を支持するような奴は
家も無く、貯蓄も無く、
市営住宅に住んで底辺労働してるような奴らくらいだろ。

層化信者にもそう言った奴が多い。
橋下支持層は層化信者とほぼ一致する。
775名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:07.22 ID:WfNd1XAI0
子供が働けない病気だったり障害あったりしたらどうなるの?
子供が小さかったら??????

没収したら、また無駄遣いを増やすだけじゃん

776名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:07.78 ID:5m5r8ASk0
よくあることだが・・・

 ネットでの大多数の意見と反対なのが現実の世論(完)

  貧困層は多い。
777名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:16.22 ID:V2LLkfiP0
日本がさ、これだけ赤字国債出しても
デフォルトせずにいられるのは
政府が日本人の資産に対して借金しているからだよね

その日本人の資産を外国に安値で売り渡し
日本を真の借金国にするための政策だよ
778名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:22.81 ID:CATBMUfI0
なんでも鵜呑みにするなよ。
マスコミめくらどもは。
779名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:24.26 ID:Lye/VjEx0
>>753
え?生活保護もなくなるよ。橋下政権ではw
780名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:26.33 ID:IMpa3iZ00
>>737
こまらんやろ。

>>748
今でも良くあること。
大家が金に困ってアパート売却。
オーナーが変わる。
781名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:33.20 ID:ZvT0GBPV0
>>1
こりゃ、駄目だ。
一定の裕福層がいないと雇用も生まれないのに。
つうか、モロにアカっぽい政策。
共産辺りが万が一政権担当したら出して来そうな案。
782名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:34.24 ID:JRmYtVQA0
もう、国債を全部切り捨てればいいじゃん。
サラリーマンをプロスポーツ選手にして何が得られるの?w
783名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:36.52 ID:wOULTLKS0
>>743
今でもしてるじゃん。
金持ちは何でも家族名義だよ
784名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:40.35 ID:mNw/d/mcO
>>741
橋下の案て公務員以外頭の悪い中学生と同じ発想だよ
だから2chで人気
785名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:44.44 ID:rgFllY720
何かの病気なの?
786名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:45.87 ID:8dKFojYMP
百歩譲ってこれをやるとしても、中小企業の事業承継問題と、銀行融資時の経営者への無限責任の問題を同時に解決しないとダメだぞ。

そうしないと、日本にはマジで雇用が創出されなくなる。

大企業だって、中小企業を踏み台にして高生産性を維持してるんだから、その踏み台がなくなれば、日本では事業継続できなくなる。
787名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:47.29 ID:D7DACQWpO
どうせ一定以上の資産なら免除とか抜け道出来そう
788名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:23:47.51 ID:WSgN6kAl0
どうでもいいけど、休日の昼間っから
カキコミしてないで外でろよw

俺は仕事で、今日は事務所の
留守番してるようなもんだから暇でカキコしてるけど
789名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:00.75 ID:2sGcNsiR0
親が不動産を担保に限界まで借金して子供にわたす
親の死後相続放棄で借金チャラとか流行るの
790名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:02.13 ID:jqtweCKx0
攻めるねえ
際どいとこだ
791名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:02.51 ID:XesYT7xC0
どんだけ馬鹿なことを考えるのかねぇ。経済が発展してきたのは、資本の蓄積が
あってのことだぞ。死ぬごとにリセットされたら、いったい、大きな起業するとき
の資本は誰が提供するのかね。今は、単なる預金のようでも、それは銀行を解して
大きな事業への投資と回ったりしてる。それをどんな政府だか知らんが、全部
政府に回るということだ。死ねば全部政府に取り上げられる預金など誰も
しなくなるのはねらい道理かもしれんが、それはとりもなおさず、銀行預金する
ものもいなくなるということだ。つまり、銀行に当座預金しかなくなるようなもん。
そんな国は、三年もしないうちに完全になくなるわ。国民は、老後が心配で使わない
のではない。欲しいものがないから使わないだけ。その金を借りて国が使えば
いいだけのこと。普通にセオリー通りに、インフレにして資産を世にだせよ。
792名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:04.15 ID:FrDn1MsR0
動産は社会の血液として市場を回転し、不動産は基本国家の共有財産とすれば何の問題もない。
自分の財産でもある竹島が韓国のものっていう考えなど到底起きなくなる。
793名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:05.99 ID:mzG3HLdf0
>>755
10億以上の資産家ですか?
794名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:06.65 ID:rjA/S0nh0
>>319を読め

>>716
795名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:07.59 ID:yh/UuBTdO
>>711
貨幣価値が違う時代の掛け金をそのまま足し算してるだけなんだろ。
デフレ脳はインフレの恐さを知らんから困る
796名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:09.28 ID:TN1iomT90
大日本国家社会主義人民共和国
797名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:11.52 ID:PYzKMLRhO
生きてるうちに現金化→誰でもいいから高く買って→中韓へ

地方の山とか空き地とか気づいたら全部外国人の物になってたりしてな
798 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/10(土) 10:24:15.25 ID:7FsBDQu30
これはw
大阪崩壊きましたね

この点名古屋は節度ある市長で良かった。
799名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:15.32 ID:EGfuHrkn0
ハシゲは最初から一貫してキチガイなんだから、
コウムインガーのニート童貞「人生オワタ(^o^)!」
でお馴染みのタコウヨどもも、一貫してハシゲ信者を続けるべきw
800名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:18.31 ID:h2k6kKy30
これ、どうせ控除額がつくんだから、
あまり気にすることないよ。

普通に考えて、1千万以内なら全控除。
1億で、3割、10億で1割とかになってくんだろ。

そう考えれば現実的。
ただ、金持ちはみんな日本を出て行こうとするんだろうね。
801名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:18.47 ID:pRdEQ4hUO
いろいろと周辺の法律をいじれば、この考え方はアリだよ。
うちも親がそこそこの土地持ってるけど、この景気だと売れないんだよな。しょっちゅう売ってくれと話は来るが、安過ぎてね。結果、大した活用もしてない不動産がけっこうある。相続できないなら、売るしかないもんな。
ただ、外国人の所有制限とか、外国人も相続できないとかの立法が必要だな。
802名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:26.68 ID:dcVb9DzJ0
これは富の分散になりえる

いくら稼いでも最後取られるならヤーメタって人も増えるから

雇用や収入の分散になり得る

ただ就労意欲の低下になるから移民やTPPとセットが好ましかろう
803名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:27.61 ID:/TDyIceb0
この点だけは大前研一の方がマシな事言ってるな。
結局、若い奴らに不動産資産が向かえば言い訳で、毎年階段状に税率を上げていけば良いんだよ
毎年2lずつ上げて行けば、子供の代に譲る方お互いが得って事になる
804名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:28.57 ID:/5HHy1Kg0
たしかに周りは良くなるけど強引すぎるわ
805名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:30.04 ID:bfwlvUmBO
ハシゲのプレーンは数人いたよな
出来るわけもない妄想を並べるのは民主となんらかわらん
結局自民しか選択肢はないんだよな
806名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:36.08 ID:S+8w5uH80
こまるのはブサメンだけとかいうのは
真実味を帯びてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
807名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:36.82 ID:3QnXHk6d0
>>764
そいつらが日本支配して終るだけだろ
今のロシアもそうなったし共産主義じゃ勝てねぇよw
808名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:37.99 ID:X6Fw8nnPO
公明党さんの影がチラついてますね
809名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:40.59 ID:HJ1/3A9a0
相続税率100%って借金もチャラになるの?
810名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:41.30 ID:3DPgZ+Oe0
おまえらの人生
「民主党頑張れ!一度やらせてみる!」
「橋下なら、橋下ならきっと日本を救ってくれる!」

これからのおまえら
「小沢頑張れ!一度やらせてみる!」
811名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:42.50 ID:1Loa9vGt0
弁護士って左向きの人が多いんだよね。
なんか伝統というか、傾向的にそうらしい。

でも本当は経済の事も、庶民の生活にも無関心だし無知。
しかし無関心で無知だって知られたくないから、
聞こえの良い事を言ってごまかす。

弁護士は政治家には向かない。オバマもそうだけど。ろくな事がない。
812名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:44.56 ID:CWzAm9Du0
日本の伝統や文化を壊す気だな。
部落出身だからって、そこまで日本の事を恨めるもんなのかねぇ…
薄気味悪いわコイツ。
813名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:48.90 ID:BJl7tvky0
>>1
んで結局日本人の土地家屋が外国人のものになりにけり?

外国人とは中国韓国が8割
814名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:52.65 ID:kDw3xLTZ0
徴兵制度に相続税100%
真に能力ある男がトップに立てる理想の社会の到来だ
橋下はやはりカリスマ
815名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:53.11 ID:DsFLxi8x0

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案>

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・高額年金受給者への年金支給額削減
・消費税税率据え置き 
・所得税配偶者控除及び扶養控除の復活

【財源確保のための増税政策】
・物品税の復活
・所得税の最高税率引き上げ
・法人税増税(無駄な支出の削減及び法人税以外の増税で充分な財源が確保できない場合に実施)
816名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:59.91 ID:iLdxRU4f0
今までの日本はジジババとカタワと池沼に甘過ぎたな。
今までのツケが回ったんだよ。
817名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:01.48 ID:dfFqc0E/0
橋下がどう考えようと、維新の会がどういう政策を掲げるかは別。
維新=橋下ではないぞ。
松井知事と浅田府議会議長が誘って出来た団体だからな。
818名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:02.41 ID:SoEZta/b0
天皇元首制共産主義か?

スゲー、革命的だ。
819名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:06.25 ID:wMrDkSaA0
三途の川の渡し賃払えねーじゃん。風習一切無視だな。
820名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:06.63 ID:RdHVKUjd0
>>784
ぶっちゃけ、喧嘩パフォーマンスがうまいだけの鳩山だからな。>橋下
821名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:08.07 ID:goGozeRk0
キーワード抽出「共産」

48件


822名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:08.58 ID:aZ1XgOmJ0
全面支持。
823名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:13.55 ID:duQEhDeV0
負け組がこれからどんどん増えるのを見越した政策ですか?
824名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:14.31 ID:T6NyPrJ30
維新の会ってもっと自由経済を目指してるのかと思ったけど、
共産主義だよね。

国家社会主義を目指してるのか?w
825名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:20.32 ID:2ibkvf0L0
不動産を含む遺産の全額徴収?
じゃあ、土地の私有禁止して、使用期間が死ぬまでの賃貸でいいじゃん
826名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:21.77 ID:wVNi+l+r0
マスゴミのネガキャンにまんまと引っ掛かってる、お間抜け集団の巣窟はここですか?
827名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:23.64 ID:nxRXuJk00
>国家元首は天皇と明示することも判明。

良いんだが、天皇家も相続税をちゃんと払っていて、税が免除されるわけではない。
天皇陛下の財産も不動産含んで全額徴収なの?
828名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:26.80 ID:yA8k/zV40
これはいいんじゃないか。
人間は生まれたときはすべて0から。(まあ、厳格にはそうじゃないが)
平等を目指すのはいいことだ。
829名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:27.35 ID:zIoV9BkhP
>>743
政府に没収されるぐらいなら、ばらまいたほうがマシって人は多いよ

昔は法人税率が高かったけど、法人税取られるぐらいなら社員の給料上げるって会社のほうが多かった
830名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:29.71 ID:qJKPl2dD0
>>789
この政策だと没収される不動産には担保としての価値がなくなるので、借金も出来なくなる
831名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:31.43 ID:YO7m9leU0
資産家は海外へ逃げたら良いさ
円安にもなるし、中小企業は活性化する
832名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:32.09 ID:HnxBUBLX0
>>793
うん
833名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:34.56 ID:5m5r8ASk0


 ♡♡♡今まで新築賃貸を敷金礼金ゼロで通した俺の勝ちwww♡♡♡
834名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:34.81 ID:49/UYe3j0
今時共産主義か
てか、子どもが未成年のうちに働き盛りのとーちゃんが急死したらどうするの
835名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:35.12 ID:37ZTeaeJ0
どこにどう波及するかわからない。
海外はもちろん公的機関にも影響が出るだろう。

だからまず、在日朝鮮人と、役所の木っ端役人だけを対象にして、
小規模な実験をしてみよう。
836名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:36.18 ID:r2uGwAl+0
>>813
日本国籍持ってる限り死亡した時点でボッシューとだしな
日本国籍さえ持っていなければそんな心配ないからな
837名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:39.15 ID:XuJHT3sH0
>>795
預金金利10%の時代を知ってるインフレ脳の老人は怖いぞー
838名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:39.25 ID:x6iM38de0
タンス預金、生前贈与、法人成り、国外退避・・・
抜け穴がいっぱいありそうで、払うのはバカな奴だけってなりそうだな。

それより流動資産に課税することを考えたらどうだ。
二重課税というが、固定資産には課税してるんだし、
デノミ、新円切り替え、国民番号、消費した額で税額控除をセットやればいい。
ついでに生命保険の公的下取り機関を設置。
この2つで景気up、自殺者大幅減少を目指すんだよ。
839名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:39.95 ID:WPq8BqlL0
資産家対象の海外移住禁止法が必要だな。

泥船から手前だけ逃げ出そうなんて根性をした連中は、
ヒャッハー世界の到来時に消毒されるべきだ。
840名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:41.41 ID:ZgjX/vyF0
>>740
じゃあお前生きてていいの?
841名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:46.15 ID:Maa8nSPeO
これは流石にない
842名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:46.60 ID:OQ9mFYsU0
>>774
そうだね。
そしてこの政策を本当に実行したとき、真っ先に苦しくなるのはその底辺労働者なんだよね。
そういうことがわからんあたりが底辺労働者が底辺労働者たる所以なわけだ。
843名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:25:50.45 ID:WnEDUe0I0
先祖を敬う気持ちというか先祖の供養とか誰もしなくなるんだろうな
すごいなぁ橋下
ベストコミュニスト賞だな
844名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:00.44 ID:Gnfhbg5D0
共産主義ですね
845名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:00.89 ID:kD34fYyS0
維新の会はいい加減にしろよ
846名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:01.94 ID:i/YR7P3Q0
俺は会社経営して資産持ちだが、ある程度は賛成だよ。
この国は土地にしがみ付いている無能がのうのうとしくさりやがる。

経営での資産はどうにでも子孫に残せる。
商法と税金は抜け道だらけで、弁護士と計理士が居ればビジョンさえあれば残すことは可能。

ただ、子供に土地と建物を継がせたい。子供も家賃収入で働きたくない。
こんな連中には悪夢の制度。
日本の活力を奪っているのもこの手だ。

まあ2chは硬直化した連中ばかりだから受け入れられないだろけどな。
847名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:02.38 ID:6Hx8nqZNO
ベッカムの財源にするつもりだろ 
2030年までには機械化で現在の仕事の半数はなくなると 
言われてるのに、要らない仕事を無理やり作って 
ブラック企業で奴隷として酷使する状況 
ベッカムによってブラック企業は淘汰され、 
人々は本当に価値ある仕事に目覚める
848名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:16.41 ID:r+RXxh1D0
日本の伝統文化的な国民性に全くそぐわないから猛反発くらうな
最低限、自宅規模と認められる小規模な土地私有までは認めないと、選挙で大敗するよ
849名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:22.22 ID:Lfcl9GNm0
>>795
おいおい 老人どもが年金を払いだした頃の年齢って知ってるか?

今もらってる老人のほとんどは、30歳越えてからスタートしてんだぞ?
850名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:25.65 ID:JGgfkVoB0
なんか維新の会暴走してんな。衆議院選を戦う気あるのか?
851名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:28.83 ID:pV8aDv7Z0
ワタミの社長も橋下のブレーンやってるし、全国民奴隷化洗脳計画が成功すれば
たいしたことないな。占い師でも成功してるんだし。 月月火水木金金
852名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:30.39 ID:rvuAL9pi0
まずは大阪維新の会の皆様を含む三等親くらいで実行してみては如何か?

本人限定にすると資産を嫁や子供名義にして逃げるから、三等親くらいに
大き目の網を掛けなきゃ意味無いよね。
853名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:32.15 ID:a1azjfUW0
※ただし資産家には会社化という抜け道があります
854名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:35.51 ID:2ayiBQF60
>>801 土地を有効活用できないのは単にお前が無能なだけだ。
使い道ないなら安くても売れ、その価値しかねえ。
使い道あるけど安くて売れないなら貸せ。
855名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:38.31 ID:WT0S0fgU0
ま、これは無理でも逃げきり図ってるじじいばばあ共からある程度剥ぎ取ってしまう税法制度は組んで欲しいよな
856名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:39.41 ID:ESIhP7Gf0
資産管理会社作るだけの話じゃないの?
857名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:47.34 ID:LtTGgUeL0
>>802
死ぬまでは金使えるじゃん
858名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:53.31 ID:xBmy0gvJ0
>>701
知らんうちに橋下叩くのを止めて応援するようになってたのか
859名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:01.55 ID:7MthD6ei0
>>10
こういうのを見ると効果はあるのかなって思うなw
しかし俺も親の財産没収されたらちょっと残念なわけだが
860名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:03.31 ID:RlxLSmKU0
>>7
 全体主義者です ww
861名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:03.73 ID:g/CTx9r60
>>797
外国人にも同じだとしたら、誰が日本に居たいと思うのだろうか。
共産主義国家に好んで移り住む人間って主義者くらいだろ
862名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:05.83 ID:S6Qbvvnv0
全没収されてもBIがあるから死なずに済むだろ

その前にガキや有望な若者にに資産をどんどん委譲していけ。
863名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:10.36 ID:ZPH0Q5e60
これって故人のノートとか服とか食器とか全部なんかwwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:10.60 ID:3Kl3HklN0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )    
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    <・・・
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
865名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:14.69 ID:zyXnnSS8P
天皇もこんな国の元首になりたくねえだろw
866名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:20.91 ID:d0fZ90UT0
税収不足だと国税庁が公務員に殺○示唆しそうだな
スターリン時代ってこんな感じ?
867名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:28.15 ID:jXcWh1aR0
相続100%????
資産も文化も次世代に受け継がれないのか。
自営業、中小企業も壊滅。日本滅亡だな。
またこれが意味分からず支持、投票する馬鹿がいそうで怖い。
868にょろ〜ん♂:2012/03/10(土) 10:27:31.42 ID:MjbWqlAt0
よくわからんのでなんともかんとも
869名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:32.54 ID:4M74lMhA0
俺たちはこの法案に対して異議を唱えているだけであるが、今まで叩かれまくっていた反橋本氏の識者達が民意は反ハシズムだ、ほら見ろと言わんばかりにネガキャンを展開する恐れがある
870名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:33.74 ID:IMpa3iZ00
>>830
抵当権に親の死とともに期限の利益がなくなる条項をくっつければ大丈夫。
871名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:33.86 ID:9Cy9k/x90
外国に貯金すればええやん
872名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:35.07 ID:kD34fYyS0
まぁ、大阪以外で維新がかつことはないから、
小金持ちは関東へ移住すればいいだけ
873名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:36.89 ID:Vze298K+0
公務員給与をこれ以上下げる気が無いならこれはしょうがないかもね。
残る選択は
一律に大増税→さらなる不況と税収の落ち込みで不可
老人医療費カット→国民の命を切り捨てでは国の意味が無い
どちらもやってはいけない。
思い切った行政改革をやれないなら>>1は賛成せざるを得ない。
あとせいぜい検討に値するのは所得税の累進強化くらいなもの。
874名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:36.88 ID:yA8k/zV40
格差是正、これくらいやらなきゃ。
875名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:37.52 ID:cH64KKUs0
不動産自体がダメなら証券化、それにも規制なら
国外法人設立、それでもダメなら・・・・
逃げようはいくらでもある。
それを塞ぐほどの法律にするには、六法1冊分じゃ
たりないほどの文が必要。
876名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:39.17 ID:/N2GST600
ネオリベは共産主義に通じる・・・極端な右が極端な左と繋がる円環構造だなw
国家社会主義もこんな感じだったんだろうな・・・。
877名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:40.74 ID:xycwk5Vi0
宗教法人からも税金とれよ。捗るぞ。
878名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:41.97 ID:DFf5DyHF0
>>1
ねぇねぇ、財産没収(資産)って借金も含むって知ってるか?
それも肩代わりすることになるんだけど覚悟出来てるんだろうね(笑)
879名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:42.79 ID:v11Lj6Pp0
外国に資産移せばいいだけだしな
こんなこと何の意味もない
880名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:49.48 ID:VdsCleD80
>>818
それやりたかったのが226だったと聞いた事があるw
881名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:50.40 ID:TN1iomT90
日本を戦争に駆り立てたロシアコミンテルンの操り人形なんじゃね?
882名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:55.49 ID:kV+59wc60
>>741
これは何回も言ってるからなあ 政権とったら財産没収されるよ
883名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:57.65 ID:t1E+08JF0
大げさに言ってあとでハードルを下げるいつものパターン

このままおだてて、ハードル下げさせないで
この公約で選挙やらせりゃいいじゃん
884名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:27:57.81 ID:5TTnaU4l0
信者は自営住宅に優先で入ったりできる身分だから、
この場合の資産にあたるものを持ってないんだろう。
なんとなく橋下の周辺が見えてきた。
885名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:07.79 ID:CVnFvYYk0
生前贈与しろとかゆうけど、親が若くして事故で急死したらどうすんの?
妻、子供はいきなり無一文になる訳?
それが中小経営者だったら社員まとめて首になる訳?
886名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:16.40 ID:htWxQokG0
いいんじゃないそれで。ヨボヨボで自分で使えなくなって溜め込んだまま死ぬより、
下の若い世代に資産移転を即す。経済的にも家族的にも良いことだと思うよ。
死んでからの遺産相続で親族間の争いもなくなるしな。
887名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:17.52 ID:kngRAgzj0
>>825
何年歴史を巻き戻すんだ
次は墾田永年私財法でも作るのか?
888名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:17.82 ID:iLdxRU4f0
橋下は皇太子と雅子の事も尊敬してるのかな…。
あれほど愛国心のない皇族も珍しいけど。
889名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:19.12 ID:ZgjX/vyF0
>>874
お前が市営住宅に住んでるのはお前の自己責任だボケ
ちょっとは努力しろ
何が格差だ。
890名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:20.50 ID:hMqKl8870
天皇は子に資産残してもいいと 考えるのか
891名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:20.76 ID:dcVb9DzJ0
資産の生前贈与てひと月8万だっけ
たかが知れてるな

クルマや物品での贈与になるから消費に繋がるんだよ
892名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:25.81 ID:uK5fDh710
>>853
会社の株式が財産だから、死んだら国営企業になるだけだろw
893名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:28.17 ID:n46T2IiW0
もはやキチガイだな。
894名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:30.25 ID:mNw/d/mcO
お願いだから都合の良い時だけ天皇持ち出すの止めてくれ
895名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:31.47 ID:te2Jt2Z50
>>1
いいことだと思う
正直、財産のある家に生まれてきた人と、そうでない人とのアドバンテージが大きすぎる
896名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:31.93 ID:lY2Kpq2X0
>>670
田園調布なんてその代表だな。
897名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:33.59 ID:dGPAzcOs0
おまえら馬鹿だな、遺産ってのは何も資産だけのことじゃないんだぞw
898名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:34.54 ID:6Hx8nqZNO
大多数のワープアにとっては、今みたいにジワジワ拷問に
かけられて殺されるより、ハシゲにグレートリセット
してもらってスッパリ殺される方が楽なんだろう
899名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:37.02 ID:IrpK7HO50
旦那の名義で建てた家に住んでいる一家は、父親が死んだら路頭に迷い放り出されるわけ?
900名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:39.45 ID:CpYdluoqO
律令国家を目指してるのか。
901名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:39.78 ID:YjjQvYTm0
>>881
尾崎秀美ですか(´・ω・`)

スパイゾルゲ事件再びか。
902名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:41.49 ID:PYzKMLRhO
在日特区への布石にしか思えない
903名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:44.21 ID:ivHREGhS0
これで俺は橋下支持に決定したわ。
貧乏人としては支持せざるをえない。
904名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:56.40 ID:xg8XLacg0
子供が独立して夫婦だけの生活になるまで家は買わなくなる
結果
→地価下落
→金持ち買い漁る
→また法律変わる
905名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:28:56.59 ID:pRv2qho10
こういうことやるからには成人になったら家を無償で与えるくらいしないとな
まあ国民から奪い取ることしか考えてないんだろうけど
906大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/03/10(土) 10:29:07.12 ID:pHbDo2Ea0
>不動産を含む遺産の全額徴収を検討している

資産管理会社作られて終了だな。法人に寿命ないしwwww
907名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:09.75 ID:0MRUrGLO0
真面目な橋下支持者なら、「いくらなんでもこれはだめだ」あるいは「マスコミのトバシじゃないか」と言うべきだろう。
こんな馬鹿げた事まで賞賛するんじゃ、狂信者だぞ。
大阪市長選では狂信的な反橋下陣営が自爆したけど、これからは狂信的な橋下支持者が維新の足をひっぱることになる。
908名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:13.05 ID:4Qs/xcQI0
ジャッキーチェン法か
909名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:15.01 ID:tHJCYOBO0
これだと金持ちは当然外国に逃げるわ。
910名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:17.08 ID:bqAtnVau0
節約して万が一に備えてて、その万が一がこなかったら負けとかこわすぎだろ
911名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:19.15 ID:UqbDbFN00
>>783
今もしてるなら、橋下案実行しても大して影響ないからやってもいいよな。
912名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:20.61 ID:fLFt15i3P
ま、子供いない40代多いから選択制でこういうシステム導入
検討も必要になるかもな。
身寄りがいなければ年取ってボケた時に面倒見る人もいないし。
913名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:21.81 ID:70kE57USO
相続税>贈与税、もしくは親族間の贈与が非課税だったら消費が進むと思うけど、

遺産没収のこの政策は断固反対
914名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:27.45 ID:QADLp9z50
この国は自助努力する人を痛めつける
自分で民間年金掛けたら一時所得で
県民税から健康保険料まで高くなっちゃって
かけなきゃ良かった
折角掛けた年金が全部健康保険で消えている
915名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:21.76 ID:WGwSfyq20
キチガイすぎるw
916名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:22.11 ID:a/e5/OLe0
2ちゃんで受けそうな政策をリークして、反応見てるんだろう。
何か名案出したら、採用してもらえるかもよw

917名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:25.29 ID:gvb9zlW30
>>625
持ち屋の家庭の子の親が交通事故でしんだら擁護施設へ行けってか?

橋下信者って思考が狂ってるわ
918名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:32.47 ID:pjmWg4HK0
先祖から受け継いだ財産も全部没収か。
間違いなく共産主義者だ。あらゆる文化遺産は雲散霧消だ。
最終的には、天皇制の廃止だ。クズの集まりだ。
919名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:41.09 ID:8d2P30O/0
暴落した不動産を中国人が根こそぎ買いあさるって構図?
920名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:42.57 ID:IMpa3iZ00
>>876
ネオリベ的には、自由競争がご本尊で、自由競争の前提として公正な競争という環境が必要。
これが無いと、ネオリベの主張の正当性が担保できない。
その公正な競争の部分に共産主義的な要素が入り込む余地はある。
921名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:44.73 ID:3QnXHk6d0
>>895
世界一整った日本のインフラ利用してる自覚ねぇんだろうな
こういうこと言う奴はw
922名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:47.21 ID:OycOa2K90
今日はネトウヨ橋下信者がめずらしく見えないんだが。

おーい。
923名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:47.97 ID:cv3m1dsM0
あー悪いけど、これには反対。もちろん入れません
924名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:52.22 ID:WSgN6kAl0
>>885
今でも、中小企業の経営者が急死したら
すぐに倒産する企業が多いけど
925名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:55.26 ID:Pqdp2F510
>>670
隣と10cmくらいしか離れていない庭も無いような狭小住宅が
びっしりと並んでいると息が詰まるし、街の景観も台無しだよね
926名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:55.95 ID:WnEDUe0I0
死亡保険金にも100パーセント相続税課税

うぇうぇwwwww
927名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:56.76 ID:K/8XTELA0
維新に集まってる奴って、民主党やユートピア研究会よりお花畑なんだな。
928名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:29:58.91 ID:dfFqc0E/0
ハイル・八ッシーの世界がもうすぐ誕生するかもしれないと思うと、胸が熱くなるな
929名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:03.22 ID:56UlqVcx0
反発が凄いな・・・森永卓郎の「イケメン税」が勝つかもしれん
930名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:10.21 ID:gPVRp/Y50
さすがにこれはないわ。共産国家じゃあるまいし。
931名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:10.98 ID:pV8aDv7Z0
ワタミ会長、ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役」
http://www.asahi.com/national/update/1228/OSK201112280061.html

932名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:11.57 ID:QlMdgte50
橋下は良いこと言うけれども、こんな政策とったら、国家も企業も個人も皆破綻する!

橋下はブレ−ンを持たないと駄目になっちゃう! 維新の会の議員はこの件については、
皆ついていけないと思うよ・・・にもかかわらず、一言も物申す議員がいない・・・ここから維新の会は、ほころびるぞ!

こんな政策じゃ"その日暮らし"の人間が増えるぞ!・・・もっとも大阪は”その日暮らし”を全国に先駆けているが…西成区wwwwwwwwwww

橋下『この件は”私の真意が伝わりませんでした』って言う事で謝っちゃえよ!
それよりも着実に、クソ大阪市役所職員を12.000匹排除する手法を考えな!

いずれにしても、あと一年半後の総選挙まで心配だよな・・・憲法論議・近隣諸国との関係・防衛問題党はいっさい論じるな!
俺、橋下支持してるけれども、危うさが出てきたな
橋下”公務員潰しだけやってればいいぞ、君は!
933名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:15.80 ID:Lye/VjEx0
>>906
全ての家庭が「株式会社 ○○家」って感じになるんですねw
934名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:18.01 ID:Lfcl9GNm0
話し合いじゃ無理だなw
誰だって自分の身と一族は守りたいもん。


全てをリセットする世界大戦って定期的に必要って事だね



次の世界大戦は 金持ち vs それ以外
935名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:21.10 ID:DFf5DyHF0
維新がどんどんキチガイになってる件w
小学生に留年とかもw
936名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:24.31 ID:bt82BXY40
金持ちは国の許可がないと出国できないようにしてしまえば
国外脱出も出来なくなって最高だね
937名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:25.51 ID:cn8D+aHd0
共産主義ドロボー国家の実現かよ。
938名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:27.41 ID:7firS+hX0
農家とかどうすんの?
939名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:29.45 ID:ylAi1pRFP
橋下の基本は新自由主義だから企業は相続できるんだよ。
だから老舗はだいじょうぶ。
940名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:29.59 ID:V2LLkfiP0
>>873
パチンコ税を作ればいい。パチンコ産業は8割以上の税金を掛けろ
外国人への生活保護を打ち切り
外国への資金援助を止める
941名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:43.32 ID:yGH/pfEc0
水ビジネス
小学生留年
使い切り人生

期待したがどうやらダメ確定みたいだな
橋下には国造りの才能はない
かなり考えが極端で偏っていることが露呈した
942名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:47.80 ID:wOULTLKS0
>>892
資産管理会社なんて非公開なんだから
取締役会という名の家族会議で、持ち分が変わるだけだよ
943名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:48.44 ID:OokodLXE0
>>918
人類にとって必要な物は新しいものだけであって、過去の遺物は必要ない。
少しは勉強しろ。
944名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:08.03 ID:lY2Kpq2X0
>>771
その危惧はあるけど、全部法人化させるとかが必要になるね。
その理屈では、職人も農林水産業も法人化ww
945名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:12.34 ID:iLdxRU4f0
こんな奴じゃないと大阪は裁けないんだろw
大阪民国www
946名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:12.68 ID:37C49qGT0
ニート完全死亡法案でもあるが最大の問題はこれで家を失うのが増え
結果的にナマポを増大、どんどん中韓に持ち家を侵略されるって事だな政権次第では
橋下は支持するが馬鹿な法案は全力を持って崩す
全部支持全部反対では民主党みたいな国民の支持を盾に取って売国し放題を許す
947名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:14.55 ID:vdfMqVHU0
橋下さんはヤクザな親が遺産何も残さなかったからなw
子供に何かを残したい気持ちが判らんのだろうw
948名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:18.87 ID:GDqp7nxv0
これなら貯蓄税のほうがまだマシ
絶対嫌だけど
949名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:19.49 ID:TN1iomT90
幼少時に親を無くすと土地財産は国に没収されますが、ハシゲ流競争教育でのし上がれってこと?
950名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:19.72 ID:iHmAxk7p0

まあ、でもこの政策で
衆参の 過半数を取れる可能性はないやろ?

現実的に

社民 共産レベルにしかならん。


維新は経済政策については
もう一度 検討するように!
951【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/10(土) 10:31:20.20 ID:Mzh2NHdD0
新自由主義+共産主義 = ハシズム主義

スゲー!相反するものをドッキングして新たな論理を作り上げるハシズム主義

これは応援するぜ!  

腐ったこの日本を叩き壊す!

このくらいやらなければ改革にならんわ。

みんなが納得するもんは、既存勢力に吸収されて終わっちゃう

いけー!橋下!既存利権勢力を破壊しろ!
952名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:21.03 ID:htWxQokG0
>>878
相続放棄で問題あるまい。お前こそ橋下より物知ってんのか?
953名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:22.20 ID:yA8k/zV40
でもこれは貧乏人にとって一揆ができるね
954名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:23.50 ID:PIq50fY/0
父が死んだ翌日から、
ホームレス小学生
955名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:26.19 ID:fUrKeCRu0
馬鹿か。
死ぬ前に、不動産売って
老後は海外ですごして、海外不動産
買う奴が続出するにきまってるだろ
956名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:34.10 ID:vmC5ELtQ0
金持ちほど法人化して終了
957名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:38.15 ID:QhzThiVh0
検討、だそうだがこれは流石に通らんだろ
958名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:39.46 ID:K/8XTELA0
>>943
じゃ、言葉すら新規に開発して、一人でぶつぶつ喋ってな。
959名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:40.07 ID:xycwk5Vi0
そもそも固定資産税とか相続税は無しでいいだろ
960名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:41.35 ID:EJZje1sC0
相続税100%って東のエデンにあったな。
961名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:48.82 ID:dcVb9DzJ0
>>857
いや稼ぐ奴って制限なく稼いで溜め込む守銭奴多いから

生涯使えてもせいぜい5億10億だろう
おれもそのくらい稼いでるからもうセーブしてるよ
962名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:31:59.28 ID:mXIFwHPe0
親の遺産で暮らすつもりのニートから遺産取り上げてどうするのよ。
963名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:01.17 ID:IMpa3iZ00
>>917
持ち家の無い子は、今でもそうなってるわけだから、持ち家のある子がそうなったところで、
特段、かわいそうだとも思えない、ということ。
964名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:07.46 ID:Dg2adL/X0
大貧民
965名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:11.30 ID:9zPIsmnQ0
>>95
それ、わかるわ。
966名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:14.30 ID:/USA7XN80
>>771
法人って遺産相続って言う概念あるんだっけ
967名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:15.93 ID:uK5fDh710
>>906
資産管理会社の大株主は個人だから株式没収されて終了

逃れるなら
国外逃亡して国外に会社設立して、その会社が資産管理会社の株主になれば没収されない
968名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:27.79 ID:8Il5wTPN0
働かずに好きなだけ借金して遊んで暮らすのがベストな人生か
死ねばすべてチャラ
債権者も最終的に国が支払ってくれるので安心

何というユートピア
969名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:28.27 ID:t2P/NRlw0
>>846
同意だ
子供にも金持ちになるためのテクニックと教育を与えるのが
親の務めだと思うわ

先祖の資産にしがみ付いてる無能一族からは金を取り上げるべき

970名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:28.24 ID:5SAKEFCA0
資産があるヤツほど悪ですね
わかります
971名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:30.67 ID:XkbbLlc0O
資産なんて持ってるのは今の年寄りだけ
これからは資産なんて残そうと思っても残せない

972名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:31.33 ID:iC4njrmW0
これは大賛成
嫌なら子供に計画的に贈与すれば良いだけの事だろ

毎年子供に400万円贈与すると贈与税は33.5万円だから
税率10%もかからない
こんな低率の税で10年で4000万円、30年で1億2000万円も贈与できる
親が死ぬまで持ってるとかおかしいんだよ
973名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:34.57 ID:X6Fw8nnPO
本気の格差是正か 凄まじいな でも、これぐらいやらないと
格差の内情は、ヤバイってこったな
974名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:37.74 ID:1JNouUSS0
間違いなく優秀な人間は海外に出る
975名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:39.46 ID:EzMfbh6l0
簡単にいえば、

働いたら負けww
976大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/03/10(土) 10:32:43.68 ID:pHbDo2Ea0
>>933
うん。株式そのものは爺・親・子・孫で分散所有して、だれか死んだら即増資ねw
977名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:43.76 ID:7firS+hX0
>>943
新しいものは良いものって完全に左翼の発想じゃん
978名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:44.72 ID:lO9BA1A90
公務員改革だけに専念しろよ
979名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:46.23 ID:gENU9fpa0
日本の上流家庭を根こそぎにしようってことだな
橋下の出自がそうさせるのだろう
980名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:47.79 ID:YdGkqsUL0
日王の財産もボッシュートか・・・ぷっw
981名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:52.53 ID:V2LLkfiP0
>>932
もういいよ
橋下はツイッターでも公言しているので
これが橋下の考えなんだろう

こんな奴に国政は任せられん
982名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:53.50 ID:GpOnIq+80
資産海外逃避さしたら死刑適応で
983名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:32:57.42 ID:G7YmFCpxO
何でこんなバカな政策しか出て来ないのか?
掲げた瞬間終了するに決まってる。
巧妙な橋下潰しじゃねーの?
984名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:07.73 ID:F2PVnXW/0
なお、この法律は当然ながら債務等「負の遺産」には適用されない。
相続者は「マイナスからの人生設計」を立てていただきたい。
親を恨むのは自由である。
余は慈悲深いだろうが?
985名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:22.78 ID:YpQj7BG30
自立している人間であれば、このやり方に文句はないんじゃね。
子どもに残すのは金ではなく能力・教育となれば国力も上がる。
986名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:24.38 ID:F/wAaez50
今でも遺産相続の度に美術品や文化財が海外に流出してるのに。
987名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:25.56 ID:5uBlgzKs0
>>922
「ウヨ」で橋下信者とかほとんどおらんだろw
初期から在日参政権言ってるしw
988名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:26.56 ID:5m5r8ASk0
とりあえず勝利宣言


 ♡♡♡今まで新築賃貸を敷金礼金ゼロで通した俺の勝ちwww♡♡♡
989名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:34.28 ID:NR4MUqcE0
共産主義者か

自分の親から継承したくない
負の遺産がある人間だからってんで
自分が不幸だから回りも皆巻き込んで
不幸にしてしまえって事なんだろうけどね

遺贈者の意志、財産処分権を国が勝手に
代位するって言ってるだけで使い切り云々は
詭弁で全く関連性は無い、お得意の循環論法の詭弁

美貌や知能の形質の継承は無税
で金銭対価継承のみに課税するのは
不均衡だよ。それならば不公正が生じないようにイケメン
賢いという継承の利得にも当然税金をかけなくては
使いきりの人生では公正さを欠く
990名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:38.63 ID:i/YR7P3Q0
>>933
実際に資産家なんて法人格ばかりだぜ。
漢族親族は取締役か別会社の代表取締役はごく当たり前の姿。
991名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:39.94 ID:kngRAgzj0
>>943
巨人の肩の上も知らんのか
お前が勉強しろ
992名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:47.94 ID:ZgjX/vyF0
維新を支持してる奴はいい年こいて
資産も持たず家も持たず、貯蓄も正規の仕事も持たず
市営住宅に住んでるような奴だけだろ。

993名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:33:53.06 ID:rXCcCK5o0
海外へ脱出するならすればいい
でも見知らぬ土地で外人に介護されて死ぬ覚悟のある人間はほとんどいないよ
994名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:34:01.25 ID:kKL5ZjoA0
>>10
家を家族全員の名義にしとけばいいだろ、バカかよw
995名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:34:03.30 ID:ZQzXaR4G0
相続税関係ある奴は逃げるだろ
996名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:34:04.33 ID:+e+TpsjM0
ミンスは売国法案を隠しながらこっそり進めているが
ハシゲは政治信条を前面に打ち出してるな

姿勢は評価できるところが多いんだけど
手法が過激で怖い面がある
997名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:34:09.37 ID:S6Qbvvnv0
ドラ息子に資産が渡る余分を、若者のセーフティネットにするのが目的だろに

ワガさえよければのアホはさっさと海外に出て行け
998名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:34:09.53 ID:KNHBJyFQ0
これ一定額以上の金や土地を持ってるやつに限定しないとダメだろ。
ごく普通の家庭も全部没収したら、生活保護受ける奴が激増するわ。
999名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:34:10.02 ID:gvb9zlW30
>>743
生前贈与しても別な資産税で取られるだけ
1000名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:34:11.24 ID:DAaaWgyP0
最初は応援してたけど、最近はちょっとおかしくなってきたな。
それとも反対派のマスコミが誇張して言ってるのか?

よくわからん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。