【医療】「医師の国家試験に通ったらどの診療科でも自由に標榜できるのはいかがなものか」 自由標榜制の見直しを検討
574 :
名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:23:14.47 ID:+KaSuuhO0
>>550 勤務医の給料はあまりあがらず、連帯保証してない開業勤務医だけが
ボロ儲けしてるんだが?
元々の給料なんて日本のほうがだいぶ高いんだが?
ここや医者板のカキコ信じてんの?
極一部の極論信じて書いてるのお前だけじゃん。
都合が悪くなると話をコロコロ変えるし。
http://blog.m3.com/AKH/20081026/1 アメリカでずっと開業医をしてる某日本人開業医のブログ。
俺がアメリカにいた頃にだいぶ勉強させてもらった。
アメリカに来る医者なら必ず読んでるほどの有名な方。
お前みたいな現実逃避しかできん馬鹿は知らんだろうけどな。
日本より低い賃金、高い訴訟リスクと免許取り消しリスク。
お前が書いたこととは正反対のことばかり書いてるぞ。
ご子息はどこの国にいようと医者にさせずフライトナースにするほど。
コメントしてるのも医者だけだから医者板にいつも書いてること書いてみなよ。
最近更新してないけど手技料の伸びより高く伸びる賠償責任保険料や諸費用、
1勤務定時8時間だけどサビ残40時間とか現地の医者が色々と教えてくれっぞ。
お前の書いた理想郷とは大違いの現実をなw
アメリカも日本も安いって現地医の主張と日本だけが安いってお前の主張の違いぐらい
教えてくれるだろうから。
575 :
名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 11:14:10.86 ID:3kuo4P8R0
>>574 資料の中のどこを参考にして発言しているんだか教えてくれない?
まぁ、そういう風に言い出したら、
司法試験でも民事訴訟から刑事訴訟のチンケな寸借詐欺から死刑事案まで弁護できるしなぁ。鰺しか売ってはいけない魚屋とか、中トロまでで、大トロは握ってはいけない寿司屋とかできるかもね。
>>574 アメリカに多くの州では、医療事故の損害賠償額に上限が導入されてるらしい。
上限額は州によって違うが、500万ドルくらいみたいだよ。
ヨーロッパ諸国では、人身損害の損害賠償額は日本ほど多く
算定されないらしい。それと無過失補償が導入する国が増えて行ってるみたい。
それらの国では、補償を選ぶと訴訟は出来ないらしい。
アメリカでは医師の収入の3割が医療損害保険料に当てられ、過誤保険の保険料の高騰は,
特に,産科・救急外科など,過誤訴訟のリスクが高い科の診療にたずさわる医師を直撃し、
それまで,年4万ドルだった保険料が,年20万ドルを超すことになった例も稀ではなく,
過誤保険の保険料を払うためだけに診療をするなど馬鹿げていると,医師を廃業したり,
産科医が妊娠中の患者を置き去りにして過誤保険料が高いネバダ州から安いカリフォルニア
州に転出したり,家庭医が保険料を安くするために産科診療をやめたりする事例が続出した」
とされています。医療損害保険料の高騰は医療費全体にも大きな影響を与えています。
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/america.html > 年4万ドルだった保険料が,年20万ドルを超すことになった例も稀ではなく,
20万ドルは、1600万円!
毎年これだけの保険料を保険会社に払うんじゃ、
廃業した方が良いだろうw
単にアメリカがクレイジーなだけだろ。
保険(金融)だけがボロ儲けという最低の国だからな。
582 :
名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:35:08.77 ID:BXqdaTgpO
>>563 専門医試験の中身が意味ないとか勘違いも甚だしい。
知識のない医師がまともな診断できると思うか?診断できなきゃ治療なんて始まらないんだぞ?
しかし、代々の金持ちの家系(特権階級)に生まれるか否かで、将来が決まってしまう、
実につまらない国に、日本もなってしまったものだな。
生まれが貧しくても、本人の努力次第でクラスチェンジできる道がどんどんふさがれていくんだからな。
弁護士しかり、医師しかり。
あとは、代々不労所得や強大な権力で大多数の国民を支配し続ける政財官の腐った特権階級の思うままかね?
さぞかし愉快なことだろうな?
584 :
名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 16:51:13.28 ID:BXqdaTgpO
>>583 いやいや、日本は全然マシなほうでしょ。
努力が人生に反映される余地がかなりある。諸外国と比べて。
585 :
名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 17:16:35.65 ID:hCglN5mXO
>>584 それは、日本以外の国がさらに糞なだけであって、
本人の努力がすべてという社会が望ましいと思う。
そうでなければ、人は努力を止め、権力者は腐敗し、
人間社会は終焉に向かうでしょう。
>>586 親が努力できない人で苦労したなら、親に責任取ってもらわないと
588 :
名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 17:19:33.59 ID:RnOCcSzx0
>>545 偽者だな
ただしくは点眼剤
抗生剤と抗菌剤の区別が出来ないのといっしょ
>>574 ほかが日本の医者報われないって言ってるのを、保険や弁護士の中抜きがひどいアメリカ引き合いに出して
我慢しろってバカじゃないのか
レスみてるとアメリカ進出失敗したひとかなんかかな
>>589 アメリカ社会が、金融屋と訴訟屋の餌食になっているのは常識だからね。
>>587 本人には責任はありませんよ。
まぁこんだけ外野が大騒ぎするなら制度設計なんて好きにすれば?って俺なんて思っちゃう。開業して借金抱えてるわけでもないし。
俺なんかはサバイバビリティだけは無駄に高い方だからその制度に合わせて働くだけって割り切ってるしね。
でも医者なんてもんは底辺出でもなければ基本的には頭脳明晰だから、システムが根本的に変わってもそんなに困らないと思うよ。
でも受益者側はどうかな?
医者は新たなシステムをすんなり受け入れるかな?臨床以外の選択肢が増える?海外流出の流れが進む?
俺にはその流れはわからないけど、医師という職業に魅力がなくなれば優秀な層は他業種に流れるよね。医療レベルは下がるだろうね、確実に。
なんだかんだいっても医学部って日本屈指の優秀層の集まりだからね。
それと、医師の献身性は薄れるよね。自由標榜制がなくなったら自分のための勉強もしないといけないから。
例えば、朝から外来やって、午後から検査します手術します、夕方から病棟管理します、夜になったら摘出標本整理します手術記録書きます、
一旦帰宅するも急患で呼ばれる緊急手術します、終わったら朝でした・・・
これが外科医の標準的な365日ですが、世間のご希望に添うシステムが導入されたらどうなるかしら?
医者の数が増えることで丸く収まれば別にいいですが、どうなるかな?
むしろ俺は見てみたいんだけど、その果ての姿を。
594 :
名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 18:10:11.18 ID:yxzbIxqP0
司法試験に通ったらどの分野の問題でも自由に着手できるのはいかがなものか
やれば、いいじゃん
とりあえず、内科は範囲が広いから内科専門医は不可能なので、
糖尿病専門医
代謝疾患専門医
内分泌専門医
腎臓内科専門医
循環器科専門医
神経内科専門医
自己免疫疾患専門医
血液内科専門医
呼吸器科専門医
感染症専門医
……
当然、専門外を診て何かあっても自己責任な
>>594 実際、裁判官が医療から金融、ウィニーまで裁いているんだから仕方ない
彼らは、法的に人間を創造したり(就籍)、殺したり(失踪宣告)できる御身分です
目の前の患者を診ている医者とはレベルが違うw
>>595 そうだよな
内科だと範囲広すぎで外科とかは逆に何診れるのかって話になるし
サブスぺでしばるとそれぞれが範囲狭すぎる
風邪に効く薬はないんだから、薬は保険効かなくすればよい
それと整骨でかなり浮く
5分ルールの原○壽とか、
新型インフルエンザ対策本部委員長の某教授とか
今回の高久史麿座長(自治医科大学長)とか
自治医大に絡んでる奴って、現場の感覚と何かずれてるような気がする
お役所的だから、 権威スジがボケても誰も注意したり止めたりしないのかなあ。
それともボケてるからお役所的医大のエライさんしかポストが無いのか?
601 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:41:45.94 ID:CH98kD+l0
>>576 診療科目を制限している国は多いのに弁護分野を制限している国は皆無。
自分が詭弁言ってることも理解できてないでしょ。
>>577 具体的にどこの州?
小児麻痺とかじゃないよね。
ヨーロッパはそうだよ。
ヨーロッパを引き合いに出すのなら日本より賃金が安いんだから
日本の医師の手技料下げるべきってこと。
>>589 じゃあ職種別報酬でアメリカの医師を例に出すのやめなよw
毎度毎度恥ずかしいことしか書けなかったね。
>日本の医師の手技料下げるべきってこと
賛成!もっと下げようぜ
どうなるか楽しみだねw
603 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:50:40.15 ID:/qxL3g9+0
>>1 高久史麿座長(自治医科大学長)
池田康夫委員(日本専門医制評価・認定機構理事長)
「自治医大」はこれを口実に、へき地医療から撤退し卒業生を症例数の多い中核病院
にシフトして発言力を高めたいわけですね。
「専門医制評価・認定機構」は、傘下の学会からの上納金で潤うわけですね。
「病院機能評価」のように。
さらに、厚生労働省は診療報酬で専門医は加点せず、非専門医を減点して、
「支払基金」や「国保連合」などの人件費の原資とするんですね。
604 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:59:07.83 ID:hfxZxRuJ0
工学部は機械科とか電気科とか学科でとるところが多いけど
医学部も医学部皮膚科とか脳外科とかで募集するのも面白いかも知れん。
605 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:01:38.84 ID:GXqhL7vd0
>「支払基金」や「国保連合」
こいつ等電子請求で楽になった筈なのに、後期高齢者広域連合を更に作って
医療の間接部門で経費増大させて、
本体の医療を圧迫してるよな
こういう官僚体質叩いた方がいいぞ
606 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:15:51.98 ID:/qxL3g9+0
>>605 さらには、審査自体も委託会社に丸投げしているのも多いと聞く
自分たちの金が減ったら、「半額月間」とか「○○強化月間」で標準的な
診療しているのに、理由もなく返戻というか不払いだ
こんな恣意的に不払いを繰り返す保険会社が他にあるか?
「支払基金」や「国保連合」って「社会保険庁」の影に隠れて得をしているが、
民営と言いながら思いっきり官制保険会社だからな、B-CAS並みに無駄、
不要、コスト高の極致
607 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:14:39.26 ID:CH98kD+l0
>>602 小泉の時から同じ事言い続けてるね。
診療報酬1割も下がってないのに、医師の年収3割増えたけどw
世間はデフレなんだけどねw
僻地医療崩壊崩壊と叫んでるけど都会のビルクリのほうが崩壊してるみたいだねw
ほんと将来が楽しみだよw
608 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:19:55.92 ID:CH98kD+l0
>>605 今だと負担の地域間格差が大きいからしょうがないと思うが。
レセプトをまともに審査できてないんだから完全電子化されて
審査体制が整うまでは致し方ないと思うよ。
大阪で話題になった生活保護食い物にしてる馬鹿開業医とか排除できてないんだし。
609 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:21:16.44 ID:Edmo34B90
>>601 >じゃあ職種別報酬でアメリカの医師を例に出すのやめなよw
>毎度毎度恥ずかしいことしか書けなかったね。
これは「専門化が進んだらどうなるか」という例にアメリカを出したのであって、
各科から請求が来ているという事実を出しただけなんじゃないか?
それにアメリカに保険がないのは周知の事実なんだから今更そこを突っ込まれるとは思わなかったよ
最初に出した話題と関係なくない?
>>607 >診療報酬1割も下がってないのに、医師の年収3割増えたけどw
これは初耳だ。ソースの提示を求める
一人必死になって医療を貶めているのはあんただけ
そんなに嫌なら健康保険払うのやめて医療のお世話にならなければいいんじゃない?
610 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:38:13.46 ID:kkxMsuK50
ID:CH98kD+l0が必死なのはわかったが開業医憎し以外なにを主張したいのかわからんな
まぁアクセス制限なんてないとか言ってるひとだから現実見えてないんだろうな
レセプト完全電子化されたら審査体制ととのうの?現状、手弁当でそのへんの医者に無理やりさせてるのに
変な審査団体作って、返戻だしまくりでさらに医療しめあげるだけじゃん
電子化も人件費まともに減らした例なんて聞いたことないしな
611 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:01:18.09 ID:3V5xvHkY0
>>592 >医師という職業に魅力がなくなれば優秀な層は他業種に流れるよね。医療レベルは下がるだろうね、確実に。
これ、高度な医療を必要とする少数の人にとっては問題かもしれないけど、
日本全体にとっては良いことだと思う。
612 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:05:51.96 ID:Rz515OjX0
アメリカのように保険会社が主導権握る方が
患者にはいいだろう、へんな医者は退場だし、医者のランクも公表してるし
腕のいい医者には高い保険料、医者も半端ない報酬、不正請求もばれる
低い医者には公務員より低い報酬、会社が主導権を握ってるからできる
613 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:10:41.93 ID:3V5xvHkY0
>>612 民間の保険会社の場合、医療の単価が下がりにくくなりそう。
リスクが低い金持ちを保険に入れるにはある程度の高価格が必要だし。
614 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:11:20.06 ID:234ur6DR0
>医師の国家試験に通ったらどの診療科でも自由に標榜できる
医師国家資格と言うのは、未熟者(ヘタクソ)の失敗(ミス)や事故や詐欺師の詐欺(デタラメ)
から患者様を守るため、一定の技術や知識を習得した者に与えられる許可証では無くて、
失敗(ミス)や事故や薬害(デタラメ)などの加害賠償責任や、優秀な新規参入者との苦しい
競争から免許者を守る権利書、病気治療業を生業と出来る人間に与えられる身分証なら、
これで矛盾しない。
医者が生活できなくなるくらい診療報酬を下げれば日本の医療水準が上がるし、医師不足も解決するよ。
だったら今みたいな形にしないで専門職に特化した試験も
新設するしかないんじゃね?
小児科・産婦人科・外科医を受験する奴は殆ど居ないから
今の状態と余り変わらんだろうけどなw
617 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:48:43.60 ID:/RCn0S9k0
頭の弱い老人をターゲットにしてボロ儲けしてる開業医に
は鉄槌を下すべき。
昔から疑問だったんだが、医学の中でも歯科だけは独立してるのは何故なんだろう?
眼科、耳鼻科、皮膚科とかに分かれているように、医学は専門的な分野だから
医学部が全科目必修であるにも関わらず専門科以外の治療は知識として抜けてて出来ないのは当然なんだけど、
だったら歯科は医学部で扱ってそれに見合った教育をさせた方がいんじゃないだろか。
歯科医も結局は全身管理が出来ないといけないわけだし。
>>615 へぇ〜そうなんだ?どうしてそうなるか教えてよ。
>>617 そんなに儲かると思うなら今からでも医学部行けばいいじゃん。
621 :
名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:46:19.89 ID:omyTxbIMO
>>1 についての医師会のリアクションは無いのか?まぁ無くても反対ならコミ婆が動くだろうから待ってればいい話だがw
>>603 あと、
専門医への転送義務を怠った
って訴訟が増えるんだろうな
応召義務を撤廃しないと話にならんのではないかね?
アメリカみたいに、ERは応召義務があるが、訴訟禁止というふうにするとか。