【反原発】 インドが福島の「反原発の活動家」女性のビザ取り消し グリーンピース・インド発表
【ニューデリー共同】東京電力福島第1原発事故の発生当時、福島市に在住し、
環境保護団体グリーンピースの招きでインドを訪れる予定だった日本人女性が、
一度発給された査証(ビザ)をインド政府から取り消されていたことが分かった。
グリーンピース・インドが8日、発表した。
女性は原発事故による放射性物質から子どもたちを守る活動に従事。インドの
一部メディアは女性を「反原発の活動家」と伝えており、福島の事故後、国内の
反原発運動に過敏になっているインド当局がビザを取り消したとみられる。
発表などでは、女性はインドで原発建設予定地周辺の住民らに自らの体験を
語る予定だった。
ソース 西日本新聞 2012年3月9日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/290929
ニダGETで在日資格取消
3 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:23:13.75 ID:ym0jIhr/0
グリーンピースってだけで胡散臭い
日本も発展途上国の頃
欧米のの活動家にこれやったんだろうな
>原発事故の発生当時、福島市に在住
おまえ、双葉郡や相馬郡の人間の前でも語れるの?
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:24:43.36 ID:Ui0dao540
>>1 >グリーンピースの招きでインドを訪れる予定だった日本人女性
>女性はインドで原発建設予定地周辺の住民らに自らの体験を語る予定だった。
至極まっとうな対応だとおも
当然の決定だろ
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:26:22.78 ID:5r92glx20
世界の常識だよな
9 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:27:39.77 ID:9ZtP8zGE0
>グリーンピース
キチガイ新興宗教の集団がなぜインドに・・
政治活動目的なのに虚偽で観光ビザ取得したんだから取り消しだろそりゃ
グリーンピース?ああ環境テロリストね
12 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:29:21.49 ID:Ot6fs4KFP
インド国民を守るための誠実な対応だと思うよ
13 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:32:10.14 ID:J6hg+GM90
中国とか北朝鮮と同類か
なんでよそ様の国でやってんの。恥ずかしいからやめてくれ。
当たり前だ。そうしてでもインドは(急増している)人口を養わねばならん。
>>5 あそこら辺の人間は大体反原発になってるから余裕だろ。
先日も避難地域で身動きの取れない人が救助も出来ずに放置されて死んでいたニュースがあったばかりだしな。
一度救助に向かった人が「もう一度助けに来る!」といったけれど
原発事故のせいで救助に向かえなかったって悔やんでいた事が報道されていたし。
福島内の原発に対する感情は最悪です。
17 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:35:53.50 ID:pad1JRsL0
そもそも本当のことを語ってくれるかどうか怪しかったし
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:36:15.72 ID:oO5cqdBI0
国を掻き乱す犯罪者をなぜ入国させなくちゃいけないんだ。インドは正しい。
19 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:36:37.08 ID:L2e9k42/0
日本も似たようなことやってるだろ
李登輝の査証で
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:37:27.70 ID:i9OuyvMz0
社会不安を引き起こす外国人の入国は、
表現の自由が認められるとしても、その国の法を守る
毀損訴訟上国内に居る人、社会的制裁を受ける人に限るのであって、
慎重、拒否は妥当。
>子どもたちを守る活動
笑いどころですな。
23 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:41:03.10 ID:F6RM8s5f0
インドも原発推進大変だな
どうせ中狂が後ろで糸引いているのがバレたんだろ。
テロリストのブラックリストに載ってたので
26 :
【関電 74.4 %】 :2012/03/09(金) 09:44:32.91 ID:Czb8Mfw/0
グリーンピースはテロ団体、インド政府は認定しましたw
27 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:44:53.43 ID:owIGdaCk0
印度ね
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:45:23.79 ID:KLSDU2yl0
そりゃまあテロリストだしw
29 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:49:59.57 ID:Jke90Z6q0
30 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:50:40.81 ID:aDEzboWB0
日本政府と違ってインドはまともだな
31 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:53:30.87 ID:fTI6O0Dd0
国内で言論の自由がないのならば問題だが、
外国まで行って政治活動やろうとするのなら、制限されて当然。
反原発活動を目的に観光査証を取得したってことは
虚偽の申請を行ったってこと
インド国内で逮捕せずに、査証取り消しで済ませただけまし
33 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:57:04.70 ID:lrk+mKNp0
グリーンピースみたいなテロ団体が一枚噛むからだろ。
34 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:01:27.06 ID:+3u8kIpu0
根性が岡崎トミ子
インドの発展を阻害するからな。
それを企んでるのはまさにチャンコロ勢力。
そして緑豆は反日。この利権構造が判りやすいだろ?w
ブサヨは迷惑ばかりかけてるな
37 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:19:38.50 ID:17eFX3CV0
グリーンピースw
38 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:27:24.40 ID:ieKxzGYm0
射殺でおK。
しかし 原発擁護派は 肉屋を擁護するブタのような存在なんだよな〜
40 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:31:16.86 ID:hI+vu1FD0
当然だ。放射能の風評被害を撒き散らされて
エネルギー政策に打撃を与えられたら
致命傷になりかねないからな
こんな強権的な対応をするのと、日本みたいな狂信的な反対派が生まれるのと
安全性を高めるにはどちらが有効なのかね
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:32:09.92 ID:qoQN2szb0
インドGJ!
この前家に反原発の署名の電話かかってきたわ
即切りしたけど
まあそういうことだね。
脱原発はいいんだけど、山本太郎とかやってる連中が胡散臭すぎるんだよな。
山本みたいなことやってたら、やっぱちょっと引くわ。
46 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:35:37.19 ID:yHCgRDOs0
国って言うのはこんな頼もしい存在じゃなきゃなあ
あ、国に入ってからテロ活動により射殺でも良かったな
47 :
万時:2012/03/09(金) 10:36:05.41 ID:EyyP5eIM0
インドGJ,GPの女は氏ね。
インドまで反日にする気か。
>>45 まぁ、竹島を韓国にあげたら良いって言っちゃってるし。
49 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:39:35.92 ID:erds37110
日本人でもインドでは入国ビザが必要だったのか、知らなかったなw
死刑にしていいですよ
51 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:41:59.17 ID:Emu+icDu0
中韓には近づかないグリンピース
52 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:48:27.25 ID:g9qAPFyL0
隠蔽はもちろんイカンけど
運動家も正直公正な判断にはマイナスにしかならないからな
53 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:56:43.96 ID:PY6TowWm0
市民活動家にとって他人の不幸は最大のエサ。
そして多少自分も被害を受けるとハクが付きます。
そう、まさに基地外の世界へようこそ!
54 :
TAKA:2012/03/09(金) 11:05:41.54 ID:xKgoKNJI0
宗教団体?
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:06:56.46 ID:dmLJ08D30
これって単純に観光ビザで申請して政治目的だったのがバレて取り消されただけじゃないのか?
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:19:07.88 ID:W3q+HMkO0
日本のプロ市民が中国やロシアに行ったら尾行されるよ。
Japanese Kitty Guyが迷惑かけてすいませんでした
58 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:22:59.45 ID:ZkknTirD0
グリーンピースとシーシェパードに破防法適用しろよ!
>>57 その前もインドにはこいつが迷惑かけたもんな。
/\_ _ヘ/ヽ
/ (_○⌒)
| ⌒  ̄|
| (・ )` ´( ・) |
土 (__人_) 土
乂__ `ー' _乂
/ へ `-L、
(~( し′ | )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Hello! Kitty Guy
鳩キチガイ
プロ市民の市民権は即刻剥奪すべき
61 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:32:21.26 ID:nKblIpeM0
国益優先は当たり前
違うのは日本だけ
おまえら反原発か原発容認かどっちかに固まれよw
東電は悪者だ言いながらインドの対応褒めるとか鳩山もびっくりなダブスタっぷりだろw
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:33:27.34 ID:MVVBllWWO
何この書き方
これ反原発てよりGPだからだろ
俺たちは選ばれた人間だという人たちとはまじめに議論するだけ無駄ってことです。
65 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:37:41.77 ID:kaGFbIHK0
>>62 いろんな奴が入り乱れてるのに意思統一なんてできるかバカ。
むしろ統一された方がおかしいよ。
これ勘違いしてる奴大杉。
>>62 東電が確りした対応をしていればそこまで叩かなかった原発容認派は結構いると思う
懸命な対応だな
日本人では無い
>>62 そもそも誤解があるけど、反戦にせよ反原子力にせよべつにキチガイ左翼の専売特許じゃないだろう。
70 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:46:41.31 ID:vOkK59aO0
グリーンピース「中国の原発は綺麗な原発。インドの原発は汚い原発」
背後に誰がいるかバレバレじゃん。
>>62 ● 原発関連スレでの知っておいて損はない知識 ●
原発反対には2種類の人がいるようです
@ 今すぐ全部止めろ
A 現実的に今すぐは無理だろうけど代替エネルギー政策やって数年スパンで止めるべき
原発賛成には2種類の人がいるようです
B 海外頼りのエネルギー政策はまずい。代替エネルギー政策進めて落ち着くまでは原発しかない
C 原発しかない
@は中核、左翼などが主体だと先日のデモでバレた。日本の原発は悪くて他国の原発は良しとする傾向がある
AとBの人は言っている内容が実は同じ。レスに賛成か反対かを書いてしまうので論争になる
Cは滅多に見ないのでどういう主張かよくわからない
これを踏まえて安価をつけてみると実はほとんどの人はAかBなのである
言いすぎな面もあるが、確かに@=反原発原理主義とは話をする価値がない。
とりあえず@の連中を黙らせてから、AとBの立場の間で議論すべきかと。
安価で安定的な代替エネルギーがあれば脱原発賛成だが現時点では無いので原発容認だ。原発が無くなれば中東で戦争がある度にオイルショックみたいな大騒ぎになるし工場の海外移転が加速し失業者で溢れる。直ぐに餓死するよりは七十でガンになる方がマシだ。
そりゃこの人たちの意見が固まるのは簡単だろうね。
俺たちはおまえらとは違うという考えが前提としてあるから。
が、一般国民はみんなでどうしようかと考えているからそう簡単にまとまらんわ。
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:53:14.50 ID:JgVM6GR+0
日本の市販されてる水産物の抜き打ち検査をすると言いながら、
全然大した数値が出ないので、検査をやめたwヘタレ団体。
76 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:54:39.12 ID:a+YSZ+h10
>>1 本人は箔が付いてラッキー位に思ってるだろうな。
嬉々として反日メディアにしゃしゃり出てくる姿が容易に想像できる。
福島みずほの事かとおもた( ・ω・)y─┛〜〜
78 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:58:05.78 ID:zW0phxzLO
おい、体験談って何の体験談だ?
被曝でもしたの?
そういや沖縄に修学旅行に行ったら、沖縄戦当時生後八ヶ月だったという爺に戦争体験を聞かされたっけ。
その沖縄から生きて帰ってきたうちのじいさんは死ぬまで戦争のことは語らなかったな。
80 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:03:26.41 ID:RzllEbX40
インドはいいんど
81 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:13:38.84 ID:L5lxbpgX0
日本も「反原発派や放射脳」を
徹底的に弾圧しろよ
平成の大獄やれ
>>4 先進国になってこういうのを受け入れたら、
和歌山あたりでシーシェパードの連中に好き勝手に大暴れされてるからなぁ。
83 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:16:31.51 ID:kUMatDMZ0
有害な外国人を入国させないことは、国家の基本的使命だろ。
たまに自国民の入国を拒否する国もあるが。
テロリズム組織の手引きだから入国拒否は当然
どこの国の人なの?
豆知識:インドのビザ発給業務は茗荷谷のカレー屋がやってる
87 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:47:35.77 ID:YTdU+zRV0
日本のグリーンピースは中核派のフロントだかられっきとしたテロ組織。
入国断られて当然。
88 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:48:00.27 ID:Jke90Z6q0
89 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:55:04.45 ID:JmNke0kiO
90 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:02:46.04 ID:Z7amVdQY0
いろんなバカがいるんだね。
世界最大の原発建設中のインドに避難!? 迷走する日本人一家
【原発】 内部被曝を恐れるあまり、インドに移住した日本人→ケララ州は年平均3.8ミリシーベルト、
最も高い場所は年20ミリシーベルト以上
1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/11/23(水) 09:12:57.25 ID:???
大竹香織さん(仮名・35歳)夫/子供1人
3歳になる息子の内部被曝を恐れるあまり、インドに移住してしまった家族がいる。
移住先を決めた理由を「日本から遠い国だから」と話すのは大竹香織さんだ。
「東京に住んでいたんですが、放射能が怖くて、家族で私の実家がある長野県長野市に避難しました。
それでもやっぱり心配だったので、夫も仕事を辞めて一家全員でインドまで移住することを決めたんです」
福島第一原発から東京都心までの直線距離は約220kmで、長野なら約265km。
さほど変わらない距離を避難するならば、インドまで避難したのは正解だ。
「子供のことを考えて、ムンバイから暖かい気候の南部に移動するつもりです。ケララのほうに行こうかと思ってます」
ここで、何よりも大竹さん一家は大いなる矛盾に気づいていない。
インド最南端のケララ州は美しい景観ながら、世界有数の高自然放射線地帯。
年平均3.8ミリシーベルトで、最も高い場所では年20ミリシーベルト以上。
文科省が定めた子供の基準値上限の被曝量を浴びてしまう。
さらに、インドは世界最大規模の原発建設を予定しており、ケララからも近い。
「でも、ケララでアーユルヴェーダのヨガ学校に通いたいから……。講師資格を取ってから日本に帰ります」
避難とは何なのか。少なくとも彼女からその答えは見いだせない。
http://nikkan-spa.jp/85665 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322007177/
91 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:05:39.91 ID:Z7amVdQY0
反原発活動するなら、
事故が起きたら日本に直接影響する韓国や中国でやれや。
韓国も中国も原発を大増設する計画で、
とりわけ韓国は、日本海沿岸に19基も増設する計画だ。
予想通りの流れでワロタw
93 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:07:01.41 ID:oZjh+r6A0
インドには反インド勢力とかいないんだろうな
94 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:08:01.47 ID:fTI6O0Dd0
>>49 インドはそれなりに厳しいぜ。
俺の親戚なんて、ベンガル語しゃべれるからスパイ容疑で拘束されたことあるぜ。
95 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:11:16.52 ID:fTI6O0Dd0
>>90 単にインド行きたかっただけじゃねーかww
震災機械に旦那説き伏せられてウマーって感じだな
96 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:10:51.76 ID:HXIPp+J00
最近有名なテロリスト集団といえばイスラム、グリーンピース、シーシェパードだもんなぁ
97 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:28:38.41 ID:zpfOI5100
>>90 そいつにとっては正しいのさ。
そいつの目的は「とにかく福島第一原発の放射能が避けられればいい」のであって
それ以外の危険はかまわないらしいから。
98 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:31:14.99 ID:Pe5xfqw6O
ブサヨクはテロリストって事だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww流石犯罪者集団wwwwwwwwwwww自分勝手の為には法を無視します(キリッwwwwwwwwwwww
鯨ドロボウ
夢みたいな事言って北朝鮮に亡命した馬鹿女と同じ臭いがする。
101 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:34:55.66 ID:DsVBdYhX0
なぁに、いざとなったら講演に社員を動員すればいい
102 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:39:17.50 ID:ki62LBun0
手でウンコ拭く国にエンガチョされたでござる
さすが核大国すなあ
台湾でデモした時も左新聞も被災者でなく
活動家と紹介していた
105 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:22:29.73 ID:CpCkqer40
インドの判断は正しい
コケを指さしてプルトニウムと叫ぶだけの簡単なお仕事です
グリンピースか…
なんかまた生臭いところがきたな
これ普通の対応じゃね?
国内でなにされるかわかったもんじゃねーよグリーンピースとか
109 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:35:46.68 ID:wmEQfRaO0
各国で違法行為をさんざん繰り返してる団体が絡んでるんだから
ビザ停止を喰らっても文句はいえないな
主張の内容とは関係なしに
110 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:49:07.16 ID:Htk1zbvr0
インドには原発を大量に配置してほしい
アジア方面でインドだけが核を保有するのが理想的
ざまアアwwwwwwwwwww
インドさんかっこいー!
112 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:53:02.88 ID:s4H/wuC90
インド政府 GJ!
中国もインドも経済が成長してる最中だから、
資源問題がこじれると、核の実用が近くなんだわな。
活動家って、狙ってやってんのか、
素で理解してないのか。
114 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:53:54.00 ID:QCBrhQ4u0
通名は?どうせ在日なんだろ?
115 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:56:51.54 ID:/DsWFpcY0
このニュース見てますか 日本の入管の人
こういう人は国内に入れないのが普通ですよ
ドイツもだけど、
原発をやめる方針だそうだから、
ロシアの資源に対する依存は増すだろ。
ドイツ、オーストリア、イタリアから東は、
ロシア依存が増すわな。
インドは、アメリカの危険な農薬会社誘致し
数万人被災の大規模毒ガス事故引き起こして、
平然としてる環境汚染大国だし
環境保護運動家は、徹底弾圧だろ
日本も見習うべき
グリーンピースのメンバーは誰一人として入国させるな
日本人のメンバーも国外追放しろ
119 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:22:46.14 ID:y9bWeD170
日本もぜひこの女の国籍を剥奪してほしい
あ、在日だったら在留資格を取り消して欲しい
インド政府には日本政府に無い正しい実行力と決断力がある
121 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:27:29.55 ID:85+qEsDM0
要求を伝える・・・・シルビー・バルタンを駐日大使にせよ。
122 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:30:03.04 ID:c534CLP+0
インドというか外国はみんなそうだって
日本だけが異常なだけ
政治もマスコミもそしてそれを盲信して騙されるアホな国民も
123 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:30:05.36 ID:85+qEsDM0
すげー誤爆を見た・・・・・・「フランス行き大人一枚、それとロープ」
クリスバズビーを入国させた自由の国 日本
まぁぶっちゃけ中国のスパイだしな
それに騙されたアホの可能性もあるが
>>117 馬鹿、乙
事故はアメリカ企業の責任だよ。
アメリカは いまだに社長の身柄を インドに引き渡さないから 裁判も終わらん。
賠償金も 貰ったが 微々たるもの。
127 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:23:04.18 ID:0AKDMa+f0
128 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:26:27.52 ID:N61f2Mnw0
グリーンピースの人っていうだけで
拒否してもいい
129 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:28:15.27 ID:i4JjuEUY0
インディア GGGGJ!!
インドの環境汚染は中国と張り合うレベルで規模がでかすぎだよな
富裕層以外はかなり悲惨
131 :
名無しさん@12周年:
インド△