【社会】北アルプス・四ツ岳で早大4年生が滑落、死亡 - 岐阜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
8日午前8時50分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯の
北アルプス・四ツ岳(標高2745メートル)に1人で山スキーに出かけた
兵庫県三田市友が丘、早稲田大学4年、佐久間亮平さん(23)から「滑落して動けなくなった」
と家族に連絡が入った。岐阜県警はヘリと山岳警備隊員を出動させ、同日午後4時ごろ、
標高約2250メートル付近で雪に埋まっているのを発見。ヘリで富山市の病院に運んだが、
低体温症などのため間もなく死亡した。

県警高山署によると、家族から通報を受けた大学のワンダーフォーゲル部員が110番した。
佐久間さんは7日、三田市の自宅を出発。高山市の温泉に1泊し8日午前3時ごろ、
山に向かったという。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120309k0000m040095000c.html
2名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:30:39.80 ID:pro6YpGn0
どうでもいいよ
3名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:33:34.32 ID:YMXNKn1Y0

アルプス山脈に日本名の
山があるのか?
4名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:33:37.28 ID:RzllEbX40
アッー
5名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:33:38.72 ID:fsPNpUTs0
1人で行っちゃいかんだろ
6名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:34:15.98 ID:6RQ3SZ6Q0
乗鞍だったら ゴールデンウォールに行けば、
女、子供でもスキー出来るだろ?
7名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:34:25.20 ID:vcpEnxXA0
朝からめしうまw
8名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:36:03.44 ID:sdgakr500
青モンペルを着ていれば低体温症なんかにならなかったはずだ。
9名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:36:09.48 ID:sAN/SzV30
早大生で三田市ってなに?
10名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:37:30.67 ID:79K2fTis0
ププッ
11名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:37:36.60 ID:rBcR1/DY0
早稲田に逝っただけでも御愁傷様なのに。
12名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:37:57.67 ID:yiKEA5Ww0
パンパカスレで解説みてくるか
13名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:37:58.33 ID:RS4RiaUN0
ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:38:09.06 ID:IUh2nXPXO
かわいそ〜
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/09(金) 06:38:33.97 ID:4oaTxN7K0
>5
今は多くの人が一人行動、独り暮らし、孤独死だからな。
昔のように連帯を求めたりはしないよ面倒くさい。
16名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:38:44.21 ID:3CAF3XacO
>>9
四年だからもう春休みで、下宿引き払って実家にもどるか就職先の近くに住まいをかまえてたんだろ
17名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:39:18.90 ID:MMNI1Qzt0
>>9
住民票を実家から移動してないんだよ
18名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:39:50.70 ID:sdgakr500
>>16-17
突っ込みどころが違うがな
19名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:40:27.48 ID:4jhpkY/20
内田3等空尉間に合わなかったのか
20名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:41:11.58 ID:q8ds75Z00

大阪の部落民だったら四ツ岳という名前だけで遺族に追い込みをかけるところだな。
21名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:42:01.30 ID:+gsEgli/O
まあこれで生きていたら袋叩きだが、死んだからちゃらだな
22名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:42:04.15 ID:/dx3B8fb0
>>3
釣り?
23名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:44:48.59 ID:EcuSmI9z0
毎度思うけど、君らって登山・山岳・ワンフォゲ部の事故ニュースには無駄にキビシイ反応するよな
24名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:46:23.89 ID:rVW6ELWp0
学生の身分で登山みたいな危険なことよくできるわ
25名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:47:53.26 ID:6YzjqbB50
よくがんばった
26名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:49:31.96 ID:CkiN8UDKO
ヌルヌル
27名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:50:01.63 ID:YYPRKsxd0
>>23
真冬に2000m級の山に単独行で叩かれないほうがおかしい
28名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:51:18.34 ID:GLh/Bf3z0
>>23
ここってインドア派じゃん?
29名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:52:07.63 ID:WWDcX+mR0
生活苦で死ぬなら大自然に殺されたい。
羨まし過ぎる。
30名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:53:16.90 ID:upC35duv0
これはまた古典的な自殺だな
31名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:53:29.54 ID:GWYoN0ZQ0
>>23
叩いてる訳じゃなく
命賭けてまで、やらにゃならんのか?っていう疑問と
個人の趣味で多数の方に迷惑かけていいのか?って疑問
32名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:54:02.23 ID:SOez/ulZO
朝から飯ウマ!!!
大東文化大の俺、大勝利!!!
33名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:54:34.87 ID:W31+WwNl0
一定の高さ以上の山は原則立ち入り禁止にしろよ
34名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:55:09.59 ID:pwt+qXOOO
受験で滑らず、山で滑ったか
35名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:55:19.36 ID:tSrdZl7C0
1人で北アで3月とはいえ冬山、山スキーってのは危ないな
仲間が同行してれば、滑落後、低体温にならないようにできたんじゃないのかな
36名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:56:23.21 ID:sft5qe3S0
ひとりで行くようなところじゃないだろ……。
自殺志願者か?
37名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:56:43.33 ID:SKL7Ax7K0
す、滑落したのか。
38名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:57:03.18 ID:K8/qhOcU0
なんで親に電話してそれから親が部に電話するんだろう・・・?

39名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:57:33.19 ID:gdTWTSztO
おいおい外国さまに迷惑かけるなよ…
40名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:58:17.46 ID:jz/CI2bc0
危険系の体育会クラブは廃止しろよ・・・
滑落、墜落、転落ばっかりでおまけに留年も多いんだろ?
何しに学校に行ってんだかw
41名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:58:34.59 ID:8Kbc2V0Y0
>>25
三歩乙
42名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:01:01.12 ID:Q3pykmhI0
>>23
スキー場でもないところにスキーをしに行った結果、滑落。
救助するのにどれだけの金と大勢の人員が駆り出されたか。

そもそも厳寒の冬山に、山スキーにいく行為自体が自殺行為だろ・・・と
いうのが大多数の意見かと。
43名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:01:24.21 ID:3luhQUl3O
壮大に滑落したのかのう

ふぉてふぉてふぉてふぉて
44名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:03:14.96 ID:q2+FejEm0
>>34
4年生で23歳だから、一浪か留年してるだろう
45名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:03:33.28 ID:ReiXlT9MI



バカ田大学のエロ学生がアホなことをしてなくなった 合掌


46名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:03:54.10 ID:ax9CpY/w0
本当のプロじゃないかぎり山からスキーでおりるのは自殺行為ですね。
47名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:05:03.90 ID:y5J5hUmd0
一世一代のすべり台プレイ、ギネスに載るわ
48名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:06:11.29 ID:3UR/A2CiO
救助費は遺族に請求して下さい
49名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:07:10.67 ID:nITt9gNKO
関西人が山スキーかよ
関東人と違ってゲレンデでも命を落としかねない人種なのに
50名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:07:33.48 ID:xGvFRo0W0
普通に、リア十さまぁ
51名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:07:46.79 ID:N2jQy8WG0
>>42
こういう議論はさんざんされて、今に至ってるわけなんだよな
県警の管轄に山岳救助隊が設置されてる歴史背景を知らないと話にならない
52名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:10:03.48 ID:GWYoN0ZQ0
せっかくなんだし
カメラ付きメット被って滑走してくれりゃ
結果がこんなだし、100万回再生も夢じゃなかったのに
53名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:10:41.11 ID:b/BzLszk0
だから、プロのデモンストレーターのマネをするなとあれほど…
彼らはチームを作って、山岳プロとか、同行してるんだからね。

プロ並に滑れる足前の人でも、ルートが分かってないと滑落しますよと。
54名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:12:59.69 ID:wlGr9Dqf0
まー、山が好きで、山で死んだんなら、割と本望じゃないかと思う。
55名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:16:42.17 ID:a7rU/eRn0
そろそろ栗城とか言うインチキ登山家にも、山で滑落しろとは言わないが、
人生滑落して欲しい。
56名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:17:02.17 ID:W31+WwNl0
不惜身命の覚悟をもった修験者以外は山登り禁止
自力下山以外は、死して屍拾うもの無し、そのまま山の肥やしでいいじゃねーか
登山なんてスポーツ感覚でやられちゃたまらん
57名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:18:03.04 ID:cgY4d1z90
あぶないとか税金がとか子供なのかねえ
未熟よのう
58名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:18:26.04 ID:CMRtv9120
名前でググるとTwitterがもろでてくる
4日に四つ岳にでもいってみようかなとつぶやいてる
やめときゃよかったのに、カワイソス
59名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:18:46.82 ID:nTKn/PNn0
親はちゃんと捜索費用払えよ。
60名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:18:54.87 ID:V6iAYarQ0
>>7
よう韓流、キムチでめしうまか?
61名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:19:48.15 ID:gruQc5xh0
早稲田大学ワンダーフォーゲル部

名前 佐久間 亮平 ≪THE メタボマン≫
学部・専攻 社会科学部
部での役職 遭難対策係/広報係
趣味 同期をいじること
興味のあること 英語
ワンゲルの魅力 いろんなことができる
ワンゲルの夢・野望 ユーコン川をくだる
私のチャームポイント メタボ
好きな言葉 努力
好きな食べ物 手料理
今年の抱負!! 山スキーに沢山行き冬山を楽しむ
その他自己アピール 新人を指導できるようにしっかり勉強していこうと思います

彼の口から発せられる言葉の8割は下ネタです。彼には虚言癖もあります。
ただ、彼は筋の通った男です。ボクは何度も助けられました。
そして、佐久間がいるだけで場の雰囲気が明るくなります。ワンゲル1のムード
メーカーといって過言ではないでしょう。これからもよろしく!!
commented by OIKE
http://web.archive.org/web/20091021113826/http://www.geocities.co.jp/Outdoors/3147/buin/buinsyoukai.html
62名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:20:36.70 ID:xoRDJ9X/0
複数人で行けば良いのにな。
63育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/03/09(金) 07:20:48.92 ID:86sV00sY0
ある意味
早稲田に入り

それなりに充実した人生みたいだから良かったのではないか?

太く短くだ
64名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:22:08.65 ID:NQVQ/2Em0
標高2745でも死ぬときは死ぬんだなぁ
65名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:22:23.37 ID:25wgPX3uO
バンザーイ\(^ー^)/
ゴミがまた一個減ったお(^O^)
66名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:23:21.79 ID:jb2ARCtY0
>>31
たたいてるじゃん。
何偽善者ぶってるんだよ、このネトウヨは。
ネトウヨはネトウヨらしく堂々とたたけばいいじゃん。
67育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/03/09(金) 07:25:18.64 ID:86sV00sY0
>>61
結構良いやつだったみたいだなあ

これも運命か
68名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:25:22.84 ID:YYPRKsxd0
>>64
麻綿原高原 遭難 でググってみ
69名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:26:30.21 ID:FuA8HDbGO
底辺がクズだとよくわかるスレ
70名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:27:22.99 ID:beQoZgMq0
>>42
>そもそも厳寒の冬山に、山スキーにいく行為自体が自殺行為だろ・・・と
>いうのが大多数の意見かと。

山スキーってそういうもんだろ。
71名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:28:14.73 ID:NQVQ/2Em0
夏山がいいんじゃないか?
厳冬期とか春山はやばいからな
72育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/03/09(金) 07:29:22.29 ID:86sV00sY0
国家公務員キャリアになっても

47で妻に浮気され しかも浮気相手殴ったら逮捕という

悲惨な人生もある
73名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:29:59.43 ID:gGWcjtxi0
谷川岳って世界で一番遭難で死ぬ人が多い山なんだよ。
難易度が高いのか、登山者の準備不足かはわからんけどな。
日本の山を舐めてはいけない。
74名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:30:39.80 ID:YYPRKsxd0
山スキーとか台風の中サーフィンやってる奴と同じ、要請があっても救助しなくて良い。
75名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:30:52.03 ID:nciflfN0O
三歩は来てくれなかったのか
76名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:33:26.11 ID:TAMNn2890
兵庫県三田市友が丘、早稲田大学4年、佐久間亮平さん(23)から「滑落して動けなくなった」
と家族に連絡が入った。

家族から通報を受けた大学のワンダーフォーゲル部員が110番した。


ワンゲル部の存在意義って何だろう。
77名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:33:48.77 ID:KIy04ZBw0
大雪山系列の山スキー行きたい
でもクマがなぁ怖いんだよな
78名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:33:53.60 ID:aImEeLDs0
一歩間違えたら死ぬかもしれない、そんな状況が好きな人だったのかなぁ

79名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:34:01.44 ID:mcNoP8Ar0
四ツ岳ってあまり聞かない名前のヤマだが
冬季にしか登れない夏道の無い山?
80名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:34:06.35 ID:RxGPOs3Q0
なんですぐに警察に電話しないの?

こういうときに家族に助けを求める電話をするのって
女だけかと思っていたら、男もかよ
81名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:34:47.61 ID:NQVQ/2Em0
>>77
人よりクマが多いんじゃないか?
例のSOSのとこだろ
82名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:36:03.41 ID:MzDto40E0
意識が無くなるまでの間、家族と最期の会話を愉しんだのかな?
83名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:36:44.99 ID:qFHECHgg0
>>61
さすが早大・・みんな育ちがよさそうだ
2chでよく話題になるオタクやDQNどもとは大違い
84名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:36:50.33 ID:NFJ4kpoN0
ソフトバンクの携帯に電話をすると、「ププッププッ」と独特の音が鳴る。その音を聞いたら、相手がどんなに不審に思おうと、私は世間話で電話を切ることにしている。
85名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:37:21.64 ID:dU8zTFUn0
わざわざスキーの滑落しに行ったのに
滑って死んじゃったの?
自殺?
86名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:37:33.41 ID:IE1pz5MR0
ワンゲルでまた死人か。
入部するだけで留年決定、8年居るのがザラぬ部員、
一世代一回りする間に誰かが1人は死ぬのがデフォ。

2浪4留で、大学出る頃にはアラサー手前も珍しくない
学内で指折りの底辺部



最底辺は、極左テロリスト養成組織だがなw
まあ、今は政権与党だが。




87名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:38:06.22 ID:NQVQ/2Em0
滑落とか未踏破ルートでもあんのか?
この標高ひっくいチビ山
88名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:38:45.29 ID:PiZ87nVeP
馬鹿じゃねーの山登って何か意味有るの
89名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:38:58.12 ID:PP4Ix9eT0
>>1
>標高約2250メートル付近で雪に埋まっているのを発見。

怪我して雪に埋もれたまま動けなかったってことだろ
助かるのは無理だと思ったから家族に先に連絡したのかも
90名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:39:28.58 ID:KIy04ZBw0
>>81
クマさん活発な時期しかスキーできないしな
91名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:41:09.83 ID:xCBDosmh0
>>88
山スキーだから登るんじゃなくて下るのがメインなんじゃないの
まあ個人的には山を下る方が疲れるし何が楽しいのかわからないけど
92名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:42:31.18 ID:9bcaA5tO0
東京理科大ワンダーフォーゲル部で3人死んだ時のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=H0cxFRcQ8kk
93育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/03/09(金) 07:42:34.65 ID:86sV00sY0
>>86
む?呪われてんのか?
94名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:42:54.79 ID:PiZ87nVeP
冬の富士山で登山者が推定100km/hで滑落していく動画が公開される
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324786535/

1 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) :2011/12/25(日) 13:15:35.36 ID:2MrA5wvd0 BE:330532447-BRZ(10000)
http://img.2ch.net/ico/mona_tya.gif
動画(撮影日:2011年12月10日)
ttp://www.youtube.com/watch?v=64ekKwRIXHQ#t=53s
95名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:43:09.39 ID:T38VDLAjP
ただのアホだな
96名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:44:01.26 ID:+gsEgli/O
所郁太郎なんか江戸時代に歩いて越えたぞ
97名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:46:05.98 ID:phg6XV6t0
高島兄に真相を突き止めてもらえ
98名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:46:09.85 ID:mcNoP8Ar0
もし冬にしか登れない山なら冬季にチャレンジするのもわかるわ。
天候に恵まれればという条件だけどこんな本格的なのじゃなくて
ゲレンデに毛が生えた程度しか行かないけどな。
99名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:47:46.21 ID:q/733Ben0
どうせ軽装備だったんだろ?
100名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:48:54.78 ID:PP4Ix9eT0
八甲田山みたら雪山には行けなくなる
新田次郎の小説でも映画でもいい
101名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:50:36.48 ID:NQVQ/2Em0
アイガー北壁で帰らぬ人とかならカッコいいけどなぁ
102名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:52:00.92 ID:PF56j18k0
ヘリ代 血税?????
103名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:52:04.98 ID:T38VDLAjP
Twitterもやっててワロタ
こういう馬鹿って大抵本名
104名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:52:08.49 ID:Uj+xl5j00
早稲田というと、20年くらい前にパキスタンで、
治安の悪い地域で川下りを強行して、現地の武装組織に人質に取られ、
身代金を払ってようやく解放された学生がいたな。
探検部だったかな?
この事件のペナルティで1年間の活動停止になったようだが。

あとは、15年前くらいに長野県の、山は忘れたけど、
部隊が山頂付近で身動き取れなくなって、
結局何人かが凍死してしまったという事故もあったっけ。
105名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:53:26.08 ID:wIPuMR3C0
冬山になんか行くからだ馬鹿
106名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:53:27.40 ID:LCB99Zhr0
本人→親 正解
親→部員 馬鹿
部員→110番 正解
107名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:54:07.03 ID:TBmxeSu40
>>101
かっこいいかなあ。
映画の「アイガー北壁」はひたすら怖かった。
108名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:02:32.51 ID:xCBDosmh0
>>103
四日前に四ツ岳に行こうと思いついたのか
109名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:05:46.45 ID:b/BzLszk0
絶壁ドラマか。孤高の人って漫画最近読んだけど、
あれも真似してる人いるんだろうなあ。

かっこいいんだけど、マネしてる人はキチガイだよね。
110名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:11:24.36 ID:4ZbrXPLhP
お前ら、反日早稲田だからって酷くないか?

111名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:14:51.78 ID:lPO24Uun0
【問題】
日本で一番高い山は御存知富士山ですが
A.日本で二番目に高い山
B.日本で三番目に高い山
の名前を答えなさい。
但しWiKi等ネットや本・雑誌などの資料を一切見てはならず
本当の自分の知識だけで答え、
わからない時は素直に「分かりません」と答えなさい。
112名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:15:24.98 ID:Dz5HGKZg0
四ツ岳ってすごい名前だなw
113名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:19:29.58 ID:YYPRKsxd0
A.千代の富士
B,武富士
114名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:22:51.37 ID:v7aY16ofP
富士山
北岳
穂高

多分あとは
間岳、槍、赤石とかだろ。
115名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:28:36.61 ID:xCBDosmh0
1富士山
2北岳
3奥穂高岳
4間ノ岳
5槍ヶ岳
6悪沢岳
7赤石岳

ここまでは目をつぶっても言える
あとは曖昧

8北穂高岳
9涸沢岳
10大喰岳(? 槍の隣にあるやつ)
116名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:30:11.99 ID:YjN3J44jO
>>114
正確には奧穂だね
117名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:33:52.59 ID:ziC4S9kI0
服部文祥、何やってるんだろ?
118名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:35:11.98 ID:ok1volmYO
>>101
K2東壁のほうがカッコイイよ。
孤高の人の影響だけど。
119名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:36:06.70 ID:fG4u/5Vz0
四ツ岳って中央アルプスじゃなかったんだ
120名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:39:12.87 ID:5TliKFIe0
なんで山登りなんてするの?
山ってのは遠くから眺めて楽しむもんであって
登るもんじゃないわよ。ましてや冬山単独って…
自殺志願者なの?バカなの?死ぬの?( ゚д゚ )
121名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:41:13.20 ID:9HCV9iTw0
++++++
  | ●   ● |
◎=| ─── |=◎  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / ─── \   | お出かけですか?
 | | ̄ ̄□ ̄ ̄| |  < しししのし
 | \□_□/ |   \_______
122名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:44:47.74 ID:9HCV9iTw0
>>61

渓流釣りの彼いいねw

最近ずっと言ってないわ。釣り。
123名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:45:48.00 ID:xCBDosmh0
>>120
遠くから眺めるより登って上から見る眺めのほうが1000倍すごいからじゃね
夏山だったらまあわかる
流石に冬山の楽しさまでは理解出来ないけど
124名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:47:11.22 ID:cx1VROei0
登山じゃなくてスキーか
125名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:49:36.96 ID:ZqnUZDx/0
親が可哀想だな
126名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:50:15.38 ID:9HCV9iTw0
トップレベルのハカーやプログラマは

携帯電話の契約すらしないのに、

facebookやtwitterに実名アカウントもっちゃうって

かなりの情弱wwwwwwww

127名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:53:17.56 ID:m4LrikVD0
山スキーって荷物や板をかついで延々4時間上り続けて滑るのはせいぜいたった30分だろ
何が楽しいんだ?
128名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:55:13.08 ID:vmWr2cxpO
またパンパカ
129名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:57:19.69 ID:67g8R6rK0
まぁ本望だろう。
130名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:00:00.26 ID:owIGdaCk0
なにをしよるか
131名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:00:57.33 ID:YVSBh3UD0
御冥福を。
132名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:08:47.86 ID:LPE/FAEEO
更に少子化
133名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:23:59.39 ID:CqUaCkB30
>>23
簡単に言うとリア充市ねってこと
134名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:28:46.17 ID:jMjojiv00
2ちゃんねらにとってリア充の不幸は蜜の味がするのだよね
135名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:43:51.28 ID:0vThytDc0
>>3
あのあたりでは確か子ヤギの上でアルペン踊りを踊るときいた
136名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:49:12.88 ID:07FCtwFD0
死ぬべくして死んだって感じだ

でも親がどこかを訴えるのが今の日本なのよねw
137名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:15:44.54 ID:Pjyi4dCUO
お前らに面白い登山家紹介してやるw
コイツは朝鮮人並みの嘘つき。ぜひ、まとめやWikiも見て欲しい↓

【山渓が断罪】栗城史多118【単独無酸素に値せず】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1331039416/
138名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:28:29.80 ID:jsphayZPi
>>73
谷川岳で死者が多いのは
厳しいクライミングルートがあるからだよ
139名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:26:57.04 ID:fG4u/5Vz0
>>135
まさか本気で子ヤギと思ってないよな
140名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:23:28.11 ID:2UiPeYgI0
谷川の遭難はクライミングルートだろ
都内から近くて、クライミングが流行ってたから素人に毛の生えたようなのが
大挙して押し寄せて次々と遭難したというアホな話
一般登山道は別に難しくない
141名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:26:26.98 ID:Mz4KYjZ40
よくがんばった
142名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:36:28.48 ID:/vwJ0qaf0
来年またおいでよ。
143名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:56:08.15 ID:5A/KcIcs0
>>140
800人超のミーハー飲み込んだんだからスゲーわ
いかに日本人が流行に流されやすい民族なのか解るね
ン百人死人出て、自分の腕も大したことなくて死ぬの解っててそれでも登ろうとするのは異常としかいいようがない
登頂禁止されて真のクライマーが泣きを見る現実は滑稽としか言えん
144名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:57:23.05 ID:Pk6PPfsc0
アホが一人死んだか
なお俺の世界ランキングは不動の模様
145名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:58:53.22 ID:XReXqtNt0
冬山登山って救助必要ないだろ
自己責任
146名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:02:04.57 ID:Oc3ntPq/0
いつかある日山で死んだら
古い山の友よ伝えてくれ〜♪
147名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:04:09.11 ID:jhg9rboy0
岳がいれば助かったかも
148名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:05:15.50 ID:3d8MUV7G0
>>144
不動ってことは早大生より上位ランクだったのか
早く死んでくれよ
149名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:05:44.97 ID:BygCUsK20
死ぬために行ったんだから本望だろ
150名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:06:32.70 ID:B8U+SlVJ0
>佐久間亮平さん(23)から「滑落して動けなくなった」

佐久間ドロップである
151名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:10:56.89 ID:5bUTKWLG0
>>139
あれ正確には小槍(こやり)という峰だろう
152名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:00:25.35 ID:G+L+V+zL0
登山は冒険だからな
こういう結末もありうるし
またこういったことがあるから
成し遂げることに意義も生まれる
そして冒険としての魅力となっている
だから、それでも人は挑むのであろう・・・

俺はやらないけど
153名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:04:48.77 ID:jMjojiv00
ネットで写真見ていれば行った気分になれるよ
あんなの自分で足を運ぶなんて絶対に無理
154名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:52:44.76 ID:zbbi1gTN0
ヨツ!お疲れさん!
155名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:08:02.06 ID:UHiKDwDa0
しかしスレが進まないな
156名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:09:00.27 ID:VJURs/3D0
まあ好きでやってるので仕方がない。
風俗で生でやった奴がエイズになるのと一緒。
157名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:58:29.15 ID:QiJ0oY6F0
無意味な死か。早稲田なら就職も大手に決まってたんだろうし。
何やってるんだか。
158名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 11:07:23.46 ID:fqmPgjbTO
(笑)
159名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 12:45:52.72 ID:MYsFvw5o0
> 低体温症などのため間もなく死亡した。

ちゃんとホッカイロを持って行かないと
160名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:32:00.90 ID:APsYsGVP0
というか、一人で逝ったんだからひとりになりたかぅたんだろ?
救難連絡来てでも、そっとしとくのが大人の対応だろうが!
161名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 17:56:10.74 ID:LVGDTiygO
ヘリを飛ばした金は、ちゃんと払うんだろーなぁ?

後払いをいいことに
払えません

ありません
とか言うなよ
162名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 18:56:44.23 ID:yrJDCqyl0
なんで直接警察なり消防なりに連絡しなかったのかね
163名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 18:59:15.73 ID:mBeJo4oZ0
>家族から通報を受けた大学のワンダーフォーゲル部員が110番した。
意味が分からん
何で本人が110番しないんだ
何で家族も110番しないんだ
たらい回しするから救助開始が遅れてるだろ
164名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:07:47.83 ID:K6xW0JjdO
なんか抜け穴みたいなのがあるんじゃないかな?
本人が連絡したら実費だけど家族が連絡したら無料みたいな
165名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:58:26.98 ID:TyU2QELL0
こんなことに対しても「ざまあみろ」とか「メシが美味い」とか言っちゃう奴がいるんだな
でも世の中って実際こんなもんだよね
職場の奴らも常に誰かが誰かの悪口だし
人を信用するのが難しい時代だよ
166名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:03:30.99 ID:WPq8BqlL0
こういう事件で被害者を叩きたくないものだな
167名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:26:10.64 ID:U1d5vQvh0
でもこれ、家族連絡するほうが冷静な判断できるよね。
遭難者本人だと、デバイスは電池が切れる不安のある電波のつながるかどうかの携帯だけでしょ、
怪我したり疲労で判断能力落ちてるわけだし、まず家族に電話して状況を説明。
家族がネット等でどこに通報すれば良いかを調べて代理で連絡、当然携帯電話の電池温存のため本人は極力つかわないようにする。

だめなのこれ?
168名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:53:39.92 ID:C2mpOfCK0
>>167
いいと思うよ。ただ、バカには合理的な考え方は理解できない。感情が優先する
169名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:10:38.93 ID:6Al9Ng8i0
家族が冷静ならそれでいいだろうけど
たいていは動転するんじゃないかね
そしたら最終的に間違った情報が警察に伝わるかもしれない
170名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:24:15.21 ID:U1d5vQvh0
家族だって一人じゃないだろ、数人いるから一人動転しても他の連中が動いてくれるし。

まず、登山部なり学校なり友達なり、まず自分を知っている第三者ってのは基本だと思うよ。
家族以上に動転しているのは間違いなく自分だろう。
交通事故現場に5回ほど遭遇して事故処理手伝ったことあるけど、
明らかに動いちゃ駄目な人が、相手を気遣って足引きずりながら、大丈夫か?大丈夫か?ってよたよた歩いたりしてるからな。
171名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:57:15.01 ID:ITtX2zx30
部落解放同盟が押しかけて謝罪と賠償を求めそうな名前の山だな
172名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:06:43.53 ID:l9MmbPMp0
1人で厳冬期のアルプスって‥
死ににいくようなものだろ
ベテランでも冬山は単独ではいかんぞ
173名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:08:07.26 ID:BwapA/9GO
地元なんでヘリが飛ぶ音がする度にまたかと思う
174名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:14:44.62 ID:l9MmbPMp0
山スキー自体
雪崩を起こしに行ってるようなものだしな
175名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:23:23.16 ID:0xtIaAw30
これ直接電話したら間に合った可能性があるんじゃないの?
176名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:59:12.28 ID:xz6+VNDz0
http://twitter.com/#!/yamagurashi/status/177915053658484736
>乗鞍四ツ岳で山スキーに入山した大学生が滑落死。
>県警ヘリが発見した時、大学生は雪に穴が空いたハイマツ帯に
>落ちて身動きが取れなくなっていた。脊椎骨折と低体温症が死亡原因。

脊椎骨折とか…
177名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:04:52.62 ID:m3gyvapu0
今朝の小仏峠↓
ttp://i.imgur.com/XK4YG.jpg
東京の低山でもこれだから
178名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:07:02.38 ID:t83wUYBE0
三歩さん間に合わなかったか
179名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:08:16.60 ID:Tt2H05TP0
>>175
同感だな。県警に電話も出来ないマザコンだろ。
180名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:22:31.83 ID:TUNkDBfX0
新潟人みたいね…。兵庫県は今春からの就職先の下宿だったの?

ご冥福をお祈りします。
181名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:23:58.02 ID:8QvjkA670
税金の無駄
182名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:26:04.89 ID:UOITzR/LI
1人か…友達いなかったんだろうな。大学でも便所飯とかしてたんだろうな。
183名無しさん@12周年
>>9
関学だよな