【政治】亀井氏「消費税法案提出したら地獄に落ちるぞ!」 岡田副総理にクギ刺す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 国民新党の亀井静香代表は8日夕、都内で岡田克也副総理と会談。

 消費税増税関連法案への賛同を求められ、「こんな経済状況で消費税を上げるべきではない。
法案を提出したら野田佳彦首相と2人で地獄に落ちるぞ」とはね付けた。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120309/stt12030900120000-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:18:18.10 ID:tHHNEjSD0
おまえがか
3名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:18:53.41 ID:ZSqYiX6E0
細木かよ!
4名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:19:30.51 ID:uc6gjfq50
あんた地獄に落ちるわよ
5名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:19:43.38 ID:WvEEzA/W0
GJ
亀井新党まだか
6名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:19:53.20 ID:BzssDXyb0
きえぇぇぇ〜
7名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:20:42.22 ID:S1Cg27vH0
オウム真理教や細木、オセロ中島を洗脳している占い師のキメ台詞?
8名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:20:59.13 ID:g5iMFSiU0
それ神道じゃなくて仏教じゃね
9名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:21:23.58 ID:pN/SBAEYO
いや 提案しなくても
地獄は決まってるんじゃ、、
10名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:21:31.15 ID:Uen/bbOq0
デフレ円高なんとかしてからというのは全くその通りで。
少子化対策にしろすべては遅すぎているけれど。
11名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:21:36.18 ID:6S5RUbEn0
これは亀井が正しい。
亀井なのに正しい。
12名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:21:40.78 ID:quk2lgVy0
選挙に落ちるぞ!を良い間違えただけですね分かりますw
13名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:22:29.90 ID:4+dCJH4b0
この程度亀井だってわかること
わからない野田こそおかしい
14名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:22:42.91 ID:DB44FjpPO
そういや、亀井と岡田って、すげー仲悪かったよな

NHKの日曜討論て、野党議員そっちのけで亀井と岡田の二人で言い争いしてたっけ
司会のNHKアナが、呆れてたよ
15名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:24:15.12 ID:kAVeBsQv0
法案を提出するときにはあのセンセイは無罪になってると思いますから
16名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:24:14.97 ID:+jmsrtSV0
亀井の言う地獄は「政治家にとっての地獄」
17名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:24:44.24 ID:aBh4o0ol0
亀井は占い師になり、細木が政治家になれ。
18名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:24:51.60 ID:k7BGUvKV0
地獄が怖い人間が民主党なんか入らないだろそもそも
19名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:25:03.58 ID:Ft1djUI0O
野田だけは今すぐ養豚所で処理しろ

こいつは売国奴過ぎる
20名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:25:27.52 ID:AqBaI0Ju0
岡田、まさかの糠宣言で無効w


糠に釘
21名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:25:58.88 ID:C8TCHQIr0
これでクギを刺してるつもりなの?ww
22名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:26:07.56 ID:PwtdNgvnO
もはやカルト信者か教祖の域にいるな、亀井は
23名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:26:38.27 ID:oXuBSvL10
売国度数では引き分けじゃね?
24名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:26:49.20 ID:NuWEbbMx0
なんつーか、地獄に落ちるぞ程度の言葉しか出ない人間が政治家やってるんだから財務省という悪魔の手先がやりたい放題
25名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:26:54.57 ID:C8TCHQIr0
>>15
だから何?w
26名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:28:03.51 ID:C8TCHQIr0
「消費税増税法案提出したら絶交だからな!」

の方が、まだ意味があると思うw
27名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:28:04.67 ID:BfSi+gLu0
地獄w いかにも亀井らしい。 だれかAAたのむ。
28名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:28:11.37 ID:IfLUYGOcP
>>1
>野田佳彦首相と2人で地獄に落ちるぞ

地獄行きは覚悟してるが野田と一緒はイヤです。
29名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:29:18.19 ID:foGcEE0HP
地獄に落ちるぞ」
亀ちゃんがp
30名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:29:28.00 ID:BYItfOBH0
デフレや、少子化対策なんでこんな遅いんだ。つか何もしてないのはなんでだ
少子高齢化なんて20年以上前に欧州の状況から分かってたことだろうに
31名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:29:40.85 ID:K7seAFUCO
実行はよ
32名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:29:59.16 ID:STpIm8aa0
亀井頑張ってくれ
まじでこの件に関しては亀井に頑張ってもらうしかない
豚のキチガイに政治やらせてたら日本が滅ぶ
33名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:30:37.67 ID:GzRV+bE70
亀井覚醒モードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも金融円滑化法案は愚策
34名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:30:54.59 ID:WeImPXr3O
細木数子かよw
35名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:31:37.58 ID:1Sw74Hm/P
でも連立政権のストッパー亀井のおかげで
夫婦別姓法案が阻止されたし、
奴はあのウンコ政権内で外国人参政権にも強硬に反対している。
36名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:31:40.04 ID:W4kcsUfh0
確かにこんな経済状況の中で増税法案を出すのは疑問
大規模な景気浮揚策も同時に出すべきだろ
にしても地獄行きはいい過ぎ
37名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:31:55.05 ID:GzGCwZ2e0
亀井も創価に宗旨替えか?
38名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:32:23.60 ID:x72m1XbL0
これ脅迫にならないの?w
39名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:32:43.84 ID:uc6gjfq50
>>36
そもそも、法案提出しなくても地獄行きは変わらんだろw
40名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:33:20.57 ID:zsqjFIDd0
まあ、本当に地獄に落ちるのは国民なんだけどな
って、もう地獄に落ちてるようなもんか…
41名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:33:21.09 ID:0oGKPIIqO
まあ来年は3人共無職か

前代未聞、現役総理大臣・副総理落選!
42名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:34:31.61 ID:r832H21M0
死体はタンクに落ちてきたがなっ。てへぺろ(・ω<)
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/09(金) 01:34:39.19 ID:0+1w/+D80
亀井さんはよ石原さん平沼さんと新党を
44名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:34:52.33 ID:1g3Xuqdl0
亀井そんな偉そうな事を言ってるが
消費税を絶対に上げないといけないと言ってる石原と組むのはなぜだ?w
本当に適当な奴
45名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:35:41.52 ID:bdCwEYLR0
「亀井静香氏には死刑適用が必要」民主・岡田政調会長
http://web.archive.org/web/20020601222730/http://www.asahi.com/politics/update/0530/012.html
46名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:36:26.69 ID:nv59qs0b0

こういう献身的な態度なら地獄に堕ちたりしないよね

!綾の綾による綾のための加藤茶ブログ!
http://ameblo.jp/katochanpe-blog/

深イイ話のお手本
http://www4.atwiki.jp/matomecy/pages/16.html
47名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:37:12.36 ID:IGRZJYHc0
地方公務員の待遇を民間並に下げる、退職金、年金等も
それだけで消費税なんて無くす事ができる

消費税分、全ての国民が消費に使えるので結局プラスになる

公務員も2割削減されても消費税無くなれば実質1,5割

こういうのを政治と言う、ほんと無能議員はこんな簡単な計算もできないからな

48名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:38:45.72 ID:C8TCHQIr0
>>44
つまり、政策ではなく政局で言ってるだけという証拠だよなw

こんな奴に期待するバカがまだいるんだから、呆れたもんだよwwww
49名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:39:21.18 ID:bfZtgtw70
パチンコに課税するなら許す

パチンコに縁の深い国会議員
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/representatives_pt.html

Yahoo!知恵袋
亀井静香の支持者にパチンコ業界があるのでしょうか?初めて聞きました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129720521

亀井静香「我々パチンコ議員は最強だ」(17)
http://read2ch.com/r/eco/1256059321/

亀井静香ってなんでパチンコ業界を応援してるの?
http://www.nihongodeok.net/thread/news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126228650/

昨年末、亀井静香大臣が、
総理や前原大臣にカジノ合法化を突きつけたニュースはご存知でしょうか?
http://ameblo.jp/godskitchen/entry-10426337951.html
50名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:39:21.45 ID:4wYl5ebO0
>>44
むちゃくちゃな年金改革で景気動向も見ずに決め打ち増税仕様としてる民主と一緒にすんな
51名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:39:36.55 ID:hlciQCGX0
ミンス議員の地獄落ちは、既に既定事項です
52名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:39:37.51 ID:W4kcsUfh0
亀井も消費税法案を通すのに協力する代わりに先に郵政改革法案
を可決させろって迫ればいいのに
こんな所で頑張っても自分の所の票は伸びんぞ
53名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:40:27.08 ID:10Y+DrXSP
>>36
上げたらかなりの自殺者が出るのは確実。
ただでさえ消費税を滞納してる小零細企業が多数あるのに、
税率を上げようものなら耐え切れず、自殺に追い込まれる人が
相当な数になるだろうy。そりゃ恨まれるだろうな。
54名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:41:44.56 ID:Pk6PPfsc0
自民もミンスも結局は官僚のいいなり
その官僚はアメに尻尾をブルンブルン振り回す売国奴
日本の未来は暗い
55名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:41:45.20 ID:8rk8DktP0
>>1
●増税せずに税収を増やす方法

日銀法改正:物価変動率の目標を「政府」が決め、日銀は「手段の独立」を保証され、且つ総裁の罷免権を国会が持つ

財務省分割:日本国財務省から「国税庁」を切り離し、社会保障と合わせて「歳入庁」を設立し、内閣府の外局とする

http://www.youtube.com/watch?v=F7SsokBt3OU&list=PL24A0C54D81C21BDA#t=3m16s
56名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:42:10.98 ID:C8TCHQIr0
>>52
郵政ねぇ・・・w

哀れな奴だよな。 亀井って。
57名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:43:25.21 ID:2vUwv+NQ0
>>19
養豚場ではなくて屠殺場な

ブタ野郎の処理は賛成だが
58名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:43:40.74 ID:IWUbVFBx0
消費税増税には大反対だけど亀井とみんなの党はいらない。
59名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:43:49.55 ID:Fvips/L60
地獄に墜ちてもらいましょうかw
60名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:44:10.09 ID:V/OzqS350
地獄に落ちるわよっ! 
キャメイのマインドコントロールってワケか( -_-)
61名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:44:12.98 ID:04alzKHO0
亀井はスピリチュアルカウンセラーに転職するつもりなの?
62名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:44:19.33 ID:hlciQCGX0
変な話だが、亀井がいてくれたお陰で今まで日本破壊法案の提出が食い止められてきたんだよな
もし亀ちゃんいなかったら今頃どんな酷い事になっていたかと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/09(金) 01:44:54.54 ID:5/lLNv8v0
政治家は占いが大好きです。
64名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:46:15.06 ID:fmOX1qyC0
亀井、ワイドショーばっかり見てないで仕事しろ
65名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:46:34.24 ID:4uyD770z0
>>3
出てた
66名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:47:19.27 ID:/wkbx4SO0
「あの時、亀ちゃんがね、これ出せば細川政権はいっぺんに吹っ飛ぶて弾を用意してたんだけど、それ出す前に細川さんが
 勝手に政権放り投げたんだよ」て野中がテレビで言ってたな。
67名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:47:25.13 ID:cf0Ep8t70



レ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
68名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:48:05.96 ID:10Y+DrXSP
消費税を滞納する苦しい小零細事業所が多数ある一方、
税金で飯を食う公務員は民間をはるかに上回る高額な給与と
退職金と年金を受け取っている。

もういい加減に公務員を何とかしないとダメな頃だとは思わんかね??
69名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:48:19.40 ID:W4kcsUfh0
>>56
国民新党の存在意義って郵政が第一でしょ。
郵政改革法案が可決されたらあとはやはりこの経済情勢の中、
増税法案には賛成できないといって与党から離脱すればいい。
散々反故にされてきたんだからコレくらいやっても大丈夫。
70名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:48:20.74 ID:+7rtgYi80
和泉元彌の母ちゃんか
71名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:49:13.80 ID:fAdiP1s90
亀井って自分はメチャクチャやるくせに自分に甘々なやつだっけw
72名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:51:20.77 ID:2L9URmtGO
静香ちゃんは郵政以外のことはまともな発言してるから寝癖はたまに傷だけど嫌いじゃない。是非闇法案を潰して頂きとうございます。
73名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:51:25.36 ID:H2TEe+nM0
亀ちゃんにピッタリのセリフだ。 いいねえw

野田政権が進める『社会保障と税の一体改革』では、
社会保障費の効率化や削減に切り込むどころか、消費税引き上げで得た財源を、
社会保障に還元するとして、社会保障の“バラマキ”をさらに増やす予定でいる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これでは、お金が右から左へ消えるだけで、消費税率をせっかく5%引き上げた効果が全くない。
財政再建に向けての最初の一歩も踏み出せていないのであるから、
当然、すぐに次の消費税引き上げが、用意されることになる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔学習院大学 経済学部 経済学科教授 鈴木 亘 『社会保障改革の経済学』より〕 


幼稚園と保育所が一体化し、“総合こども園”になるようインセンティブをつける。
消費税引き上げ時に、子どもへの対応に7000億円ほど割り当てる。
平成27年に消費税を上げれば、それから3年間でほとんどの保育所がこども園になる。
消費税をお願いするのは、将来はもっと必要になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔厚生労働大臣 小宮山 洋子  フジテレビ『新報道2001』2012年1月29日放送より〕


「先進国で出生率が高いのはアメリカ」ですが、そのことはほとんど話題になりません。
「アメリカの合計特殊出生率は、2・15で先進国では“最高”」です。
その代わり、子育て手当などは一切ありません。

世界的に見ると、“子育ての社会化”を最も徹底したのは旧ソ連でしたが、
その旧ソ連諸国の出生率は世界でも“最低級”です。中南米ではキューバの出生率が断然低い。
要するに、↓↓『子育てを社会化すれば出生率は下がる』↓↓というのが世界の実例なんです。
       http://news.livedoor.com/article/detail/4812235/
そういう情報を“隠して”、フランスが実は学校が水曜休みで上手くいった特殊例だけを取上げている。
つまり、(効果のない)『子育て支援の支出を増やして“増税”に持っていきたい』、それが本音でしょう。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔元通産官僚・経済企画庁長官・内閣特別顧問 堺屋 太一 『週刊現代』2011年12月6日より〕
75名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:53:59.70 ID:5mis8Vux0
>>72
亀井は死刑廃止を主張しているけど、それもマトモな発言かい?(笑)
76名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:54:23.73 ID:BdfKdIk00
提出しない方がもっと落ちる。
77名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:54:23.83 ID:DjK1eYDf0
1997年に消費税増税した時、
GDPは翌年にマイナスを記録、
自殺率は3割も増えた。

消費税で死に追いやられた一万人の怨嗟があるというのに、
この国の指導者とマスコミは「負け組と言いたがるな! 負け組でも餓死はしていない」
と言うようなデマを平気で流す。

国民の反対が過半数なのに消費税を強行するならそれは
民主主義国家に対する挑戦であり、それこそがテロリズムであり、
法が正しく執行されないなら、
誰かが正義の味方をやる必要があるのでは? とまで思ってしまう。
78名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:57:03.67 ID:ahqZJ3Pp0
亀井、がんばれ
79名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:57:20.08 ID:GYr3dwN30
今後、亀井尊師と呼ぼう。
80名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:57:39.26 ID:WgNvFQ0D0
>>68
もういい加減に公務員を何とかしないとダメな頃だとは思わんかね??


そのうち、公務員狩り、マスごみ狩りとか流行るんじゃないかい?www
81名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:01:18.40 ID:GMW49qBw0
黙れ亀井!
お前の糞政党の前回の参議院選挙の獲得議席が民意だ
82名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:02:10.69 ID:eQK4pBGb0
亀井は正しいことしか言ってない。
83名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:03:56.97 ID:3FLXFoZc0
だいたいどんな女でもいらっしゃいの俺でも、亀井亜紀子でわ勃たなかった。ヤワラでも射精できたのに だ・
84名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:04:42.59 ID:eQK4pBGb0
小泉・竹中・ネトウヨ連合が亀井を自民党から叩き出した。
亀井が残っていたら亀井派はTPP反対で一致団結していただろう。
85名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:05:18.13 ID:mgWF+yWo0
今の日本はすでに地獄
86名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:05:18.23 ID:zEl1WrFN0

【政治】 民主・輿石氏「私が全責任を持つ。信じてほしい」 亀井氏に次期国会での郵政法案成立を「約束」…与党党首会談で(2011/12/08)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323354113/

23 :名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:28:55.33 ID:DwqH1WqU0
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|     惨めな顔してるだろ?同じ詐欺に4回もあってるんだぜ・・・・・・
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
87名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:07:09.12 ID:pWoiw4iw0
まともな経済政策を掲げているは国民新党だけだろう。
他は共産党以外みんな新自由主義がかってる。
88名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:09:43.75 ID:PiXMJLsQ0
地獄へ落ちても議員年金もらえる人。
89名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:09:57.55 ID:mU2hmFOG0
上げなくてもザイニチ民主党議員全員地獄に墜とすけどな
生きて二度と議事堂には入れない。
90名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:09:59.63 ID:mgWF+yWo0
野田豚死ね
91名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:12:08.98 ID:JB3CujbP0
でも連立解消すると啖呵はきれないヘタレ亀
92名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:13:15.97 ID:qaukWAJF0
亀井って、政策的にはガチガチの社会主義者だな。
93名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:14:22.02 ID:JB3CujbP0
>>88
増税するほど金が無いなら
真っ先に議員年金を廃止すりゃあ良いのにね
不思議なことに誰も言わないねwww
94名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:25:08.91 ID:ErXUygUP0
少子化対策の子供手当潰したのは何で?ほとんどが、子供の為に使われてたし、
出生率も上がってた。
95名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:28:56.86 ID:L2XXI/Ey0
これが連立与党の副総理と代表の会談だって言うんだから情けない
まだ生徒会の方がマシ
96名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:29:31.34 ID:eQK4pBGb0
>>94
所得制限の無いバラマキだったから。
それにすでに自民党時代から児童手当がある。
97名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:31:15.33 ID:A/NYzKiR0
>>1
亀井先生さすがだわ
98名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:32:53.19 ID:eQK4pBGb0
>>92
昔から自民党は社会主義だよ。だから繁栄していた。
99名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:33:45.30 ID:9d+xv8QeO
せめて「地獄に落とすぞ」と言って欲しかったわ。

100名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:33:54.55 ID:G8VuAkTq0




増税とか言う前に公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収をサラリーマンの平均年収である412万円以下に引き下げろ!


101名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:35:15.93 ID:Ae/Y+Uyt0
>>98
ばら撒き小沢一郎を、武士道伊東正義が追い出したのが自民党転落の始まり。
102名無しさん@転載禁止:2012/03/09(金) 02:41:10.65 ID:0LHxec+p0
亀井を叩くやついるけど、結構がんばってると思ってるのは俺だけか?
103名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:48:09.14 ID:A/NYzKiR0
>>102
俺も思ってるよ。亀井さんと平沼さんはまともだと思う。
亀井さんの死刑廃止はよくは分からんが、きっと理由があるんだろう。俺とはそこは意見は違うが
104名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:50:16.42 ID:bAsbsaN20
>>102
亀井は、活躍していると思うよ。

死刑廃止論者だから毛嫌いされるようだが、死刑問題を差し引くと
そこそこ努力をしていると思う。
105名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:53:20.47 ID:RME0kKup0
借金し続けろって言ってんだぞ
どこがまともなんだよ
経済が悪くなるぞ!って言うけど、良くなる根拠もない
だったら安定財源取るしか無い
もちろん、景気悪化の可能性があるから
景気対策はやらなきゃダメだけどな
106名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:55:07.11 ID:1cP/4/VC0
【インタビュー】小沢一郎氏 TPPで米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野 (NEWSポストセブン)[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325640627/

【TPP】米生命保険協会、かんぽ生命にがん保険販売を禁止する措置を求める [12/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326728262/
【経済】全品目で交渉せねば参加させず=TPP事前協議で米政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330001172/
【しんぶん赤旗】TPP交渉に「守秘合意」 発効後4年間、内容公開せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324567247/

【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321578389/
【野党】 郵政民営化見直し 公明党「自民党も理解を」→自民党「全株売却は譲れない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329824435/

【政治】竹中平蔵元金融相、聴取応じず…振興銀破綻、実態なお不透明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314363326/

【海外】米政府内では「前原総理」誕生に期待感…親米派と評価 [08/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314343454/
【政治】アメリカ要人に「小沢一郎には気をつけろ」 ウィキリークスで漏れた「前原発言」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316324242/
107名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:55:52.23 ID:A/NYzKiR0
>>105
日本全外を合算すれば対外資産しか残らんよ
108名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:59:03.00 ID:Tloi9qC3O
岡田は地獄なんて信じてなさそうだなw
共産主義大好きの亀井が創価信者みたいなことを口にするとはね
109名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:00:47.90 ID:CEpU/bcW0
こればかりは亀井氏に同意
国内の雇用が不安定で最近では米国の言いなりで
イランからの石油輸入削減で燃料費高騰
暫定税率廃止さえ期間限定でも行わない民主党
こんな状態で消費税なんて上げたら社会保障安定の前に
経済が冷え切って日本は不況のどん底に落ちて終わるよ?
110名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:03:56.98 ID:mAYGAkbcO
地獄ではなく選挙で落ちればいい。
111名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:05:15.25 ID:sixin9gC0
日本の景気が回復するよりも、地獄に落ちたほうがましな連中だからな。
112名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:05:18.72 ID:C8UNiQ6BO
>>22
次は岡田に壺を売りつけるつもりだな。
113名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:06:17.69 ID:GiTjY1jL0
国民は民主党議員と支持者に生き地獄を味わって欲しいと思ってるよ
114名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:08:13.34 ID:C8UNiQ6BO
>>112
その時はこう言うんだろうな。

「いいかい、岡田君。この壷はイオンには売ってないよ〜!売ってない!私から買わなきゃならんのだよ!わかるね。」
115名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:08:17.78 ID:LvKAgTfz0
TVの討論で亀井と福島が死刑反対派で出てた 最後に結局政治がわるいという結論になったら 亀井が立ち上がってそんな政治家どもは死刑だと叫び 福島が大慌てした
116名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:09:59.34 ID:refu3iy40
景気最悪なのに消費税増税とか、野田豚の経済オンチは国難レベル。
民主党に投票した馬鹿達は、まんまと騙されて消費税を上げなければならないようなムードになっていて始末に負えない。
117名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:10:05.57 ID:1cP/4/VC0
>>1

【政治】自民党:谷垣氏「解散後、足引っ張らぬ」…消費増税で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754126/
【野党】 消費税の引き上げを実現するために「早期の衆議院の解散・総選挙が必要だ」 自民党の谷垣総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330820116/
【政治】茂木自民政調会長 “話し合い解散”念頭に消費税協力も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330847425/

【野党】 「復興の遅れの原因の一つは自民党の対立姿勢にある」 被災者が対話集会で谷垣氏を批判 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330757306/
【野党】 「常に谷垣総裁は、『解散、解散』。国民のことを考えてやっているのか」 仮設住宅住民から自民党の姿勢に厳しい意見★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330820496/
118名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:11:23.14 ID:cNA/1GuaO
亀もたまには役に立つ
119名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:12:52.25 ID:vJAhV3/B0
>>109
そうそう
老人にいくら金やっても
肝心のサービスが軒並み崩壊したら意味がない
老人にできるのはあの世に札束をもっていくくらいだな
120名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:13:27.95 ID:hoZEVx/WO
亀は国民新党の頭だからな
121名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:17:59.70 ID:alLA7XZp0
>>106
>>117
こういうコピペ貼ってる奴って
増税もTPPも推進してる野田を絶対に批判しないんだなw

122名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:18:47.76 ID:lzeU7Vlq0
まあ亀井は一応石原グループの一人だからな。
愛国者なのは疑う余地はない。
人権擁護法案もこいつに頑張って止めてもらわないと。
123名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:22:32.48 ID:msP8xrpM0
亀井が正しい
124名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:25:29.58 ID:859dhPu80
じゃあ、亀井から先に地獄に落ちてもらおうか 


どうせ もうお呼びも近かろう
125名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 04:10:54.25 ID:Nr62wPRX0
とんでもない勘違いをしていたが
落ちるのは日本国民も一緒じゃねーか…
126名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 04:16:17.31 ID:CvirxUHG0
亀井って昔から他はともかく、経済の状況判断だけは的確なんだよねw
亀井がこれほどハッキリと断言するということは、
今、消費増税なんて議論さえするべきではないということだな
127名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 04:18:30.92 ID:l/HXRW730
鬼や悪魔に
「地獄に落ちるぞ」って言っても喜ぶだけじゃね
128名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 04:25:33.02 ID:cmwXEc100
>>86
学習能力が無いのですか
129名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 04:26:52.39 ID:IixvLP890
自民党は売国奴
民主党は当然売国奴


信じられるのは亀井大先生だけ
130名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 04:34:48.15 ID:xr1LkI8OP
何か仏罰が当たるみたいな言い方だな
131名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 04:47:43.03 ID:+uwYAwvS0
・           ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
・          r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
・          |:::|      ____ <::|
・          ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
・         {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y      ゆ
・          'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
・          ヽ : :',,..-── :  !_       め
・         ,彡リl>、  ' ' ' '  .,/ノ゛ミ;.
・        /ノ;i{l;iヽi\,, ; ; =;- r'⌒ヽ;ミミ,    み
       ノ彡';|!;l!i;{liソ彡;;'"`'ミヽ、_,ノ゛i!ミミ,.
      ノソ;ノ!|!{!ノ'_,.、 ''" -- 、゛'{三. }゛;ミミミ;  る
        ノソi|i!;'' {´_彡'/ノ`T゛ヽヽ.`ー' ;l!;ミミ   
      ';{!i|;l!l;{l`'、  !l ≧!l≦ !l   ,;}i!l|!リ'    ぞ
         ゛';リli!;{li|l!  ヽ =⊥= 'ノ ,.ィ'l!i!;レ″  
          ゛`';i{!lリ' \ `?´ /゛、`'゛'″
            /'   ,ノヽ、_,. ィ   ゛:
         ( ,: く     `ヽ 、.)
            `ヽ ゛ 、     ,:'´ /
           ,.ノ  '_,)   〉 /
          {彡,.-‐'´    (.,,_  ゛`ミ}
132名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:00:00.65 ID:Ft1djUI0O
野田豚の売国は史上最悪だろ
GSに最高の政治家って褒められてるからな

震災後ひっそり米を投機の対象にさせたし
さっさと元に戻せよ豚

TPPで国内農家駆逐された後
米の価格が金融屋によってやりたい放題される
食料を握られると更にアメポチになるぞ
133名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:08:00.32 ID:B0dmaP/l0

こういう何の根拠もない脅迫をする奴が死刑反対論者なんだよね
134名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:11:40.68 ID:mq+FeGNI0
亀井、小沢は真の国士。それが分からない奴は情弱
135名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:14:34.71 ID:T1uwA23u0
石原は天罰と言って叩かれたけど  地獄に落ちるはいいのか
136名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:14:44.75 ID:jpv411nZ0

民主・国民新党の連立与党によって、国民は既に地獄に落とされてる訳だが・・・・
 

>>134
小沢・亀井信者は精神薄弱
137名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:15:06.34 ID:yuT+NnlB0
地獄に落ちるぞ!
って言葉は脅迫に当たらないんだね覚えておこう
138名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:15:43.95 ID:9oEbiUj60
麻原かよ
139名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:17:55.82 ID:TgznFGdx0
>>137
民主と国民新党にとっては、既に地獄だからな。落ちるは脅迫には当たらない。
140名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:19:16.92 ID:mq+FeGNI0
>>136
さっそく情弱が釣れたわwww
141名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:19:28.47 ID:JyR/M7h10
>>1
さすが亀井先生
法案通してから国民に信を問うとか許さないで
142名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:25:33.39 ID:Xo50PKVzO
細木数子www
143名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:40:05.26 ID:hoa7LCL70
亀が主導した中小企業への返済猶予法案がなかったら倒産と失業者がもっと深刻になっていた。
禄でもない塾と弁護士あがりのクソ民主より仕事してるよ。
144名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:40:34.37 ID:jpv411nZ0
>>140
んでその黒死さま達はいつまで政権与党に浅ましく寄生してんの?w
教えて脳弱情強さんw
145名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:41:45.83 ID:y3IWCqU40
亀井も死刑廃止論者でなければ全面的に支持するんだけどなぁ
この件はがんばってくれ
146名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:43:52.71 ID:db+d2kQM0
こんなに意見が違うなら、政権離脱だろ。

亀井は国民に分かる形で意思表明しろ!
147名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:45:03.28 ID:Prvcoy2B0
保守ヅラしてるが許英中の舎弟
148名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:45:21.32 ID:XKWkSvzDO
消費税ばかり焦点あたってるけど野田にしたら特例公債のほうが命落とす確立高いのにマスコミは言わないね。去年も菅が辞任の条件に上げた法案。この法案が通らないと借金できないから予算を執行できません
149名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:45:59.18 ID:mq+FeGNI0
>>144
ああん?不良公務員はすっこんでろよマジキチこら
150名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:46:37.29 ID:jpv411nZ0

野田には『連立与党として地獄の底までお供しますよ』とか言ってそうだな、亀新党
消費税増税の閣議決定は賛成してたし

151名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:47:05.31 ID:C20AZFkA0
ムツゴロウさんの飼ってた犬を勝手に食べた亀井静香の方が落ちると思うけどな。
152名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:47:21.26 ID:LtgXtCXaO
>>146
> こんなに意見が違うなら、政権離脱だろ。

内部での抑止力も必要じゃん
153名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:47:34.38 ID:Ertpe+Tz0
亀井はTPPにも反対
神やで
154名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:49:38.00 ID:/8ZAM2vJ0
亀井は意外にいい仕事してるからな
外国人参政権反対、夫婦別姓反対
中小企業の融資政策など
わざと民主党政権に入って、民主党の暴走を止めた感があるな
国民新党が無かったら、ヤバい法案が通ってたかも知れない
155名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:52:02.60 ID:4hGEWTFY0
もう国民新党とみん党の連立が与党でいいよ。
第二政党は共産。
自民と民主と公明は即刻解党しろクズ。
156名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:52:33.74 ID:jpv411nZ0
>>149
なんだよ、質問に答えられないのか?
だからお前は世間から『ゴミクズ』と呼ばれんだよw

犯罪者信者のマジキチ脳弱情強さんw

>>152
自見が閣議決定で増税賛成してるんだから、内部抑止力にすら成ってない
157名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:53:13.87 ID:Dydo0hF60
>>154
その通りです
158名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:53:50.36 ID:CB5EYuAp0
死刑反対だけはアレだがwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:54:30.39 ID:39xRUKV+O
>>1
地獄に落ちるぞ、ってアナタ…実は宗教関係者だったの?

普通の政治家なら「国民から見放される」とか「支持されない」とか言うんじゃない?
160名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:56:06.31 ID:x9RhIttaO
国民新党が民主党の暴走に歯止めを掛けているんだよなー
161名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:56:19.40 ID:v7fdf5xF0
2012/3/2 菊池英博(公述人 日本金融財政研究所所長)
http://www.youtube.com/watch?v=R-X318PFOpk

予算委員会 公聴会
※菊池 英博(日本金融財政研究所所長)
・デフレの原因は事実の認識と対策の誤り

《抜本的対策》
@日本は財政危機にあらず 政策危機である 平成恐慌
A長期デフレ解消は 財政主導,金融フォロー政策しか効かない。
B経済のレジューム 基本方針を変更すべき。
 現在のデフレ政策からデフレ解消,経済の成長路線に転換し
 基礎的財政均衡政策を撤廃し景気進行を優先。
162名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:58:37.23 ID:2+O87FgQ0
wwwwwwwwww
163名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:59:49.30 ID:2AZBqyui0
ネラーじゃねぇ〜んだからw
164名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:02:03.96 ID:Dydo0hF60
>>101
マスコミが使う「正義や潔白」は要注意だね。
165名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:02:09.98 ID:mq+FeGNI0
>>156
ちょ、おまwww
いいか、お前も人間なら不真面目な教師や刺青公務員、
原子力安全委員会を人として最低だと思うだろう。
お前はそいつらと同じなんだよ。思考系統的に。


166名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:04:32.08 ID:85f5Vm890
亀井も岡田も元々は自民の人間だからな
小沢も鳩山も石原も平沼も
167名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:06:18.50 ID:uDomzsPR0
消費税が上がったら
イオンで買い物が出来なくなるよ
食べ物はレジを通さないで持ち帰るよていだよ〜
168名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:09:21.52 ID:KXK2WyKd0
地獄に落ちるのはオカラではなく国民なんですが・・・
169名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:11:43.49 ID:85f5Vm890
そういえば亀井は石原と車の中で大喧嘩をして引き摺り下ろしたエピソードが有名だが
岡田ともどっかで大喧嘩やってたよな
根っこは体育会系なんだろうな
同じ釜の飯を食ったやつとは地味に繋がってる
170名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:13:51.32 ID:mU2hmFOG0
近日中に衆議院解散したら民主党大勝利らしいよ内緒だけど、
岡田さん、俺もそう思うので311迄に解散してご覧
騙されたと思って...
171名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:14:20.69 ID:mq+FeGNI0
よくできた公務員ってのはな、自分の身を削ってでも国民のために尽くす奴のことをいうんだ
増税して国民様にツケをまわすくらいなら、民間最低賃金でかまいません(キリッ
くらいのエリート公務員はおらんのかね?というか、そういう奴しか公務員なって欲しくない
本来、公務員は全体の奉仕者なんだぜ。主人に逆らっていいと思ってんのか






172名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:17:05.51 ID:FUjRQC0k0
亀井さんも一緒に堕ちるから寂しくないよ
173馬事交尾:2012/03/09(金) 06:17:22.55 ID:DaL9H1elO
145様激しく、激しく、激しく、激しく、激しく、激しく、激しく、激しく、激しく、激しく 同意。
174名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:18:19.78 ID:VNUjiYKy0

細木???
175名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:18:53.44 ID:wO7kklkdO
自民党が支持を失った原因は年々保守政党としての義務を放棄し続けたことだ。
中でも旧田中派とその後継派閥竹下派に支那売国奴が沢山いた。小沢、羽田、橋本龍、渡部、石井一、藤井、野中、二階
首相までやった橋本龍は支那女スパイのハニートラップに引っ掛かり支那の言いなりだった。
176名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:19:06.16 ID:/mGmcSRG0
小沢も亀井も最後は折れるよ。
選挙対策のガス抜きだろ?
国民は馬鹿だからすぐ騙される。
177ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/09(金) 06:19:20.36 ID:w79P82Oq0
178名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:19:41.41 ID:UgBC6/qRO
他に言い方あるだろw
179名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:20:29.89 ID:K0/R0V7C0
郵政>>>国民国家な亀ちゃん
180名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:22:14.46 ID:6gYZYL5FO
フランケンだから地獄も怖くないんだろ
181名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:23:45.26 ID:i9OuyvMz0
カメちゃんハッスル!
の時って、自殺者を出すか、
自分が追い込まれる時だな。
182名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:27:12.20 ID:9oEbiUj60
だって経済成長させるというか今は最悪の時期から脱却しさせることが第一じゃん
テロとしか思えんだよね 言われて当たり前
183名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:27:40.03 ID:O/MXAaK2O
消費税は20%くらいまで上げなきゃダメだ
184名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:29:32.76 ID:6gYZYL5FO
フランケンには既に頭の釘が刺さってるしな
185名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:30:12.44 ID:9oEbiUj60
バカ!消費税とる前提に消費力を上げてから取るもんだろ
186名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:33:18.56 ID:9oEbiUj60
消費が落ち込んでるときに消費税ってテロに決まってるだろW フランケンは棺おけで寝てればいいんだよ

187名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:33:20.24 ID:U2wyVAKQ0
地獄って・・・なぁ韓国とか好きなら平気じゃねーか?
それよりも、朝鮮半島に返すぞ!の方が効きそうな希ガス
188名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:35:37.94 ID:SYORSEF20
>>105

増税して景気が良くなった国は歴史上一つも無い

むしろ、消費が控えられ経済が悪化し税収は減る

日本でも消費税を導入した直後は税収は上がったが

その後は税収は減り続けた

歴史が証明している

第一、岡田って無能政治家じゃん

こいつが関わって良かったこと、成功したことは一つもない
189名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:36:45.17 ID:mU2hmFOG0
まだ欧州や北欧に比べたら日本の消費税は低過ぎる
に騙されてる馬鹿日本国民が居るんだな
日本は地方税、保険代、年金代等で給与の48%は
もう国庫に納めてるんだよ。(その上政府と国への信頼ゼロ)
北欧とかの60%位の国というのは国民の誰もがWeb役所行けば
使い道が正確に記してあり少なくとも国への信頼は有るんだ。
是で15%とか言ったら北欧並みの消費税だが政府と国へも信頼はない
ギリシャまっしぐらだよ。
特別会計は毎年345兆円歳入があんだぞ、騙されるなっ!
190名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:36:57.19 ID:SYORSEF20
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目
191名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:36:57.90 ID:of03Ch0i0
ここが地獄さ
192名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:37:45.81 ID:utDEfKsr0
イオンは消費税増税で増税差額分の中間搾取でぼろもうけできるからな
193名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:38:30.03 ID:QAqdiIhK0
是々非々でいうと、これについては全面的に亀井支持
194名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:39:56.15 ID:SYORSEF20
>>133

亀井は警察官僚時代に冤罪をたくさん見てきたのだろう

だから死刑反対
195名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:43:05.65 ID:8nlT6kEQ0
茂木と谷垣がな。財務省の犬だから自民党も信用ならね
茂木と谷垣の増税コンビを潰せ
196名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:43:38.76 ID:jVZNwIDB0
釘をさすって

岡田のワラ人形にさしたのか?w
197名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:44:27.16 ID:jb2ARCtY0
>>176
こういうやつっていちいちわけもなく見下してないと
自我を保てない、人格障害者なんだろうな。
ネトウヨにありがちだよな。
198名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:46:16.36 ID:9oEbiUj60
消費税で消費上がるわけねーのに 絶対デフレ脱却詐欺師だよな
全ての公務員 国家と地方やナントカ法人 コレ全部定年延長テロされたら消費税とか無理に作り出す必要あるからなんだろ
199名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:47:49.00 ID:kAbgTXRqO
デフレ放置して名目GDP下抜けさせたらそら税収足らないだろ
5パー増税する位なら5パー物価あがるまで金融緩和する方がマシ
円安インフレで税収そっちのがあがるだろ
200名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:49:25.48 ID:tUfvIJaO0
亀井は愛国者だからな。民主の暴走をなるたけ止めてきていることは事実。

しっかりと政局をみて自分のできることを把握して行動しているのはさすがだと
思う。
201名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:50:39.62 ID:y5J5hUmd0
ブラックエンジェルズスレ
202名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:55:36.32 ID:gA74/pUH0
郵政選挙のときも「解散なんて出来っこない」って吹いてたな。
203名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:56:15.56 ID:05hMNxBG0
>>105
消費税を3パーセントでも下げれば景気上向くと思うよw
204名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:56:49.11 ID:of03Ch0i0
>197
っ[鏡]
205名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:57:12.02 ID:vwHvk0yH0
岡田に釘な刺さったAA
206名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:58:26.55 ID:YLOm2DeDO
>地獄に落ちるぞ

草加かよw
207名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:58:37.49 ID:9nyGuv3R0
地獄に落ちるとかバチが当たるとか言う奴にろくな奴いないんだよなぁ。
消費税については同意だけどね。
208名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:00:12.55 ID:8Qzv6fyV0
オカーラ「まにふぇすと、それなーに、ぞうぜい、いいかんじ、うふふ、ぷいんぷいん」
209三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/09(金) 07:02:28.71 ID:PgEH4z+DO
>>200
亀井が居なけりゃ民主党政権はもっと酷い事になってたな。
210名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:02:35.73 ID:8nlT6kEQ0
亀井が総理だったらなあ。今頃日本は復活していたな
死刑廃止はいただけないが
211名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:03:16.40 ID:SYORSEF20

政府は消費税増税は財政再建のために必要という。

与論調査をすると消費税増税は仕方ないが、議員定数削減や

公務員改革など政治家や官僚が身を削るほうが先だと答える人が多い。

間違いだ。

@議員定数削減や公務員改革はすぐにでもしなければいけないことであり
 
 消費税増税とは何の関係もない。

A消費税増税は財政再建の役に立たない。

 1997年に政府は消費税を3%から5%に上げた。

 消費税収は増えたが、国民の買い控えにより企業の売り上げが減ったため

 法人税収や所得税収が減り、総税収は3年後に3.5兆円、4年後に5.5兆円も減った。

 消費税増税により税収はさらに悪化した。

 増税だけで財政再建した国は歴史上一つも無い。

 消費税増税という結論が先にあり、それを正当化するために財政危機を煽っているだけ。

 
212名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:03:24.40 ID:VdZHSQ8x0
ミンスや社民と組んでる時点で終わっとるからなここは。
なんの説得力も無い。
はやく別れていれば今後の展望もあっただろうに。
213名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:03:54.95 ID:P178Hc6C0
社会保障の話が一切語られなくなっててワロタ
214名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:07:45.70 ID:VdZHSQ8x0
500兆円のGDPのうち消費税7、5兆円巻き上げるわけだから。
そのままだと492,5兆円になる。
巻き上げた分以上にどっかで使わんと
マイナス成長確定。
これで税収上がると思うのかね?
215名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:08:10.37 ID:NpCaQOfJ0
亀井はちょいちょい正しいこと言うからな。
岡田は総じて間違ってるけど。
216名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:09:12.95 ID:ZLffhQrT0
地獄消費税
217名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:09:27.74 ID:NpCaQOfJ0
>>214
民主党はマクロで経済を見ないから、無理だろうね。。
218名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:11:03.59 ID:qaukWAJF0
亀井のジジィはとんでもないこと言ったり、まっとうなこと言ったり
さっぱり分からん
219名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:11:25.08 ID:ZLffhQrT0
そういえば消費税なんだから小売の岡田屋にも死活問題じゃないの?
220名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:11:31.81 ID:8nlT6kEQ0
>>217
谷垣、茂木コンビも同じようなもんだ
あいつらも引きずりおろさねえと
221名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:13:02.12 ID:FdSapSaV0
>>214
三橋貴明あたりも同じこと言ってたけど、まさにその通り

222名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:14:34.44 ID:VdZHSQ8x0
>>219
輸入品の戻し減税でうるおうんじゃないの?
米だって中国から輸入するとか言ってたぞ。テレビニュースで。
5kg1290円だってよ。
223名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:16:35.49 ID:+WSqOJyF0
トーゴーサンピンと言われていて
サラリーマン約10割、自営業者約5割、農林水産業者約3割、政治家1割の所得捕捉率でしかない。

消費税を上げると、所得捕捉されていない自営業者・政治家などの税金がアップする。
消費税は隠し所得で物品やサービスを購入するときにかかるからね。

消費税反対は
庶民のためといいつつ
サラリーマンが財政を負担しろと言っているようなもの。
224名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:17:58.94 ID:jb2ARCtY0
ネトウヨが忌み嫌う政治家ばかりだよね。
消費税増税反対してるのって。
>>221
じゃあ間違ってるんだな。
225名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:18:14.99 ID:DE1Bi+kW0
>>219
本家から叩き出されたのに何を遠慮しろと
226名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:18:17.46 ID:BwMp+Di90
亀井が消費税の飲むわけないだろ
227名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:19:10.41 ID:ZLffhQrT0
>>225
反逆のカツヤですか・・
228名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:19:22.20 ID:kAbgTXRqO
税収は名目GDP上げれば増える
円を刷って当たり前の金融政策してれば金回りは何倍もよくなる
デフレて金寝かしとくのが最強の世の中やん
そんなん金回る訳ない
金寝かしといたら少しずつ希薄化してしまう世の中つくらないと
229名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:19:22.57 ID:azGEzML40
首相が命運かけてる法案にそこまで反対するなら
連立離脱するのが筋。もし提出と閣議決定したらどうすんの?
自見が罷免されちゃうよ?
230名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:21:12.50 ID:QnRdZI6F0
「ネトウヨが忌み嫌う」っていうけど、そのネトウヨってピックルとかが
「ネトウヨ言論」を偽装するための組織的書き込みって事も否定できないからな。
それに乗って「ネトウヨはこう言ってる・言ってた」ってのはあぶないよ。
231名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:22:27.16 ID:kAbgTXRqO
>>223
イメージで物書かないで
自営だが給与所得控除もないし
脱税なんか無理だから
リーマンは給与所得控除あるから恵まれてますよ十分
232名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:22:42.35 ID:8nlT6kEQ0
民主党よりも勝栄二郎を始めとする財務官僚を潰さないとどうにもならないな
233名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:23:00.74 ID:i6DK8J0A0

消費税増税法案「成立後」解散を阻止しましょう!!


法案「成立前」解散なら、
ある意味国民に信を問うことであり、
実際は、選挙で多数を取った政党が担っていく問題であり、
しごく正統な姿です。
民主も自民も増税を掲げて信を問うて欲しいと思います。

しかし、「成立後」解散のどこに正統性があるでしょうか?
成立させたいなら、野田総理は「成立前」に解散するべきです。
おそらく、自分の手柄になる「成立後」解散しか野田総理には頭にないものと思われますが、
このような不当は許さず、重ねて早期解散を要求していきましょう!

自民が手を貸さなければ間違いなく野田政権は早晩行き詰ります。
せっかく有利な状況にあるのですから「成立前解散」をドンドン要求していきましょう!

マスコミがどう叩こうが、野田の希望する「成立後解散」が許されるのなら、
「成立前解散」の方がはるかに正統性があるのです。
234名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:23:05.44 ID:NpCaQOfJ0
>>220
あいつらデフレ解消する気ないからなぁ
235名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:24:03.10 ID:auSZxUkk0
消費税反対を主張して選挙に勝った与党が、消費税値上げを主張して選挙に負けた野党と共謀して、
消費税値上げj法案を成立させた後、話し合い解散じゃ、選挙の意味、価値がゼロになってしまう。
前回の総選挙で、消費税値上げに反対した国民に意思が完全に無視されてしまう。
日本の国民主権は選挙によってのみ保障されているのだから、消費税法案可決後の話し合い解散なんて、国民主権の剥奪だよ。

なんでマスメディアが大騒ぎしないのか不思議だよね。
おまけに消費税増税したって、景気が冷え込むからトータルの税収は増えないし失業者は今より増えるって話なのに?
236名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:24:03.20 ID:tyrvwOcL0
今更民主党と対決姿勢をアピールしても
亀井とその一派は前回の衆院選で民主党と協力した。
その事実は変わらない。
237名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:24:27.51 ID:gflH7vVn0
岡田さんすっかり官僚のいいなりだな
ナニが堅物だよ
クズじゃねぇか
238名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:24:32.61 ID:NpFvalbz0
亀井静香と西田昌司の言ってる通りやってりゃいいんだよ
逆に小泉と前原と石破の逆やってりゃ日本人は幸せになれるんだよ
239名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:24:49.49 ID:y3IWCqU40
ネトウヨ連呼厨の言うこと聞くほうが危ねーわ
240名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:25:28.00 ID:+YBTbzig0
だが地獄いく!!
241名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:25:47.47 ID:SYORSEF20



人類が歴史から学ぶことがあるとすれば、人類は歴史から学ばないということだけである。


昭和恐慌の時、高橋是清が赤字国債を発行し公共投資を増やし、

世界に先駆けてデフレ不況から抜け出した。

確かに国の債務は1000兆円を超えいる。

しかし、一方で国の外貨準備金や社会保障基金などの金融資産は400兆もある。

これは世界最大級である。また、家計の純資産も1000兆円ある。

国債の約92%は国内の金融機関が保有している。

だから、リーマンショックでもユーロ危機でも円は買われた。

日本の財政は決して良くはないが、財務省やマスコミが煽るよな破綻寸前ではない。

民主党には経済がわかる人間が少ないから、財務省に騙されているだけ。

その点、小沢さんはさすがだと思う。国民福祉税も当時は批判されたが、
あの時導入していれば日本の財政はここまで悪化していなかった。

日銀が国債を数十兆円分買って、政府はその金を復興支援などの公共投資を

大々的におこなえばいい。市場に円が増えれば円安にもなる。

増税よりデフレ脱却が優先だ。
242名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:26:38.80 ID:1/RF5gScO
>>229
世の中「諫言」というのがあってな、
別に嫌がらせで反対してるわけじゃないだろ。
243名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:27:19.69 ID:ZLffhQrT0
>>237
東大卒だから馬が合うんじゃないの
244名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:27:48.97 ID:I1TQIW+FO
>>231
生活費用の多くは経費にできるからいいよね。
脱税でなく節税なんだろうけど、実際は脱税でしょ。
245名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:27:57.52 ID:auSZxUkk0
今、日本は完全にデフレスパイラルに陥っている。
こんな時に、消費税なんて上げて、税収が増加するわけがない。
日本人の大多数である貧乏人は、可処分所得のほとんどを使い切っている。つまり全く貯金なんかできない状態。
その上、住宅ローン、子どもの教育ローン、車のローンまで抱えている。おまけに、給料はここ10年以上、上がっていない。
だから消費税が増税された分だけ、消費そのものを削るしかない。
5%の消費税が15%になれば、300万円(税込315万円)消費していた人間が、273.9万円(税込315万円)しか消費しなくなる。
納める消費税は、15万円から、41万1千円に増加している。此処だけ考えれば、税収増になっているが、
今までこの人間に300万円分の商品、サービスを購入してもらっていた企業、会社から考えれば、26万1千円の売り上げ減だ。
当然、その会社が納める法人税は減るし、社員に払う給料も削減するしかない。だから当然所得税も下がる。
おまけに、そこで働いている人間の給料が下がれば、その人間は、ますます消費を減らす。
結局、デフレスパイラルが、ますます激しさを増して、失業者が増加するだけで、トータルの税収は増えない。
246名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:28:12.82 ID:HCQHVVM60
亀井が振る舞いや発言はDQNぽくっても
なぜかバランスが取れているのはなぜなのだろう‥

日本人としての感覚がある‥
247名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:28:20.64 ID:452oVchCO
ブハハwww細木数子かよwww
248名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:29:15.08 ID:8nlT6kEQ0
>>234
勝栄二郎を始めとする財務官僚のいいなりだから仕方がない
亀井みたいな強い持論がない経済音痴の政治家では簡単に洗脳されてしまうな
勝栄二郎はまじですげぇわ。マスゴミまで財務署使って消費税賛成にさせちまったんだから
249名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:29:24.78 ID:NpCaQOfJ0
円刷って公共投資やれや
250名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:30:22.18 ID:++wiCvOo0
日本が地獄にお

もう堕ちてた
251名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:30:26.29 ID:VdZHSQ8x0
>>230
韓国、中国嫌い、戦争責任なども
意見が一方的で世間とずれてる。
なんかそういう人の集まりなんかなと思うくらい一方的だな。
相手にする気も起こらんからな。
団塊きらいもそうだが
団塊が働いたおかげで
世界一の経済大国日本があることは言わない。
アメリカは世界一の借金大国ぐらいはみな知ってるだろう?
252名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:31:37.40 ID:1Fjj9+yxO
亀井さん、もう頑張らなくていいんだよ
253名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:32:40.42 ID:QnRdZI6F0
亀井さんが良い方に際立ってる分、下地さんの胡散臭さが目立つ・・・
あの党、宗教に相当食い込まれてんだろうなあ
254名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:33:52.39 ID:feqrj9mf0
国家公務員新規採用の4割削減は2013年に定年が61歳に
延長されるから。普通に採用したら定員がオーバーしてしまう。

■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用がほとんどで給与6割カットが常識。

さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
255名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:34:40.61 ID:y3IWCqU40
>>251
それ自体
一方的な決め付けじゃないかね
世界がこう言ってるから正しいってのも
危険な考えだね
256名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:36:32.83 ID:NJiGb2pa0
>>223
おまえサラリーマンの税金の取られ方について文句言ってるけど
おまえみたいな視野の狭いヤツが自営業や農業で食っていけるとでも思ってるのか?
サラリーマンは収入が安定しているから確定しているところから取っているにすぎない。
わかってないからサラリーマンが不幸だと嘆いているんだろうけど。
257名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:39:12.93 ID:gCl7z8I00
他にやったこと、必要なのに放置したことに比べれば、消費増税はかなり中庸なものにみえる。
258名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:39:23.38 ID:7ew3XUs7O
消費税に関係なく、岡田はすでに地獄に堕ちるべき存在。
原子炉冷却でヘリ、放水車が失敗、消防車がオーバーヒートする中、
岡田は後に大活躍するキリン(生コン車)を止めていた。
自民支持者に手柄を立てさせたくない、手柄は中国にというのが、止めた理由とは呆れる。

生コン圧送車遅れの裏に岡田の影?
・福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には「政治的駆け引き」があった。
最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に
立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。
東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
福島到着は21日。3日も待たされたのである。
しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、
先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。
政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。
「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」
しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日に
なって呼び戻している。
中央建設の役員は、「国の役に立てるなら、いつでも提供します。わが社への要請が遅れたのは
釈然としないが、この非常時に与党支持か野党支持かは関係ない。政治的思惑などなかったと信じたい」と語る。
為政者より民間人のほうが「国を思う気持ち」が強いのは、誇るべきことでもあるが、国家的危機でもある。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html
259名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:41:37.67 ID:QnRdZI6F0
>>256
農家とか漁業はともかく、自営業はやり方次第なところもあるけどね。
本当に悲惨なのはリーマンじゃなくて、非正規の連中だな。
260名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:42:09.51 ID:2b6sVP3b0
地獄に落ちるのは亀井と国民新党だ。
石原と橋下からも切られて、与党のうまみも断たれて
郵便局からも見放されて、行く先なし・・・いや地獄があった。
261名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:42:21.13 ID:Uj0o1Cv70
何かもう亀井が総理でいい気がしてきたw
262名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:42:41.11 ID:SYORSEF20
>>258

岡田は本当に無能だと思う。

263名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:43:36.49 ID:wBnNfY9vO
これは亀井が正しい。
264名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:43:46.31 ID:kzLDuRiG0
>>223
>サラリーマンが財政を負担しろと言っているようなもの。

負担が増えるどころの話じゃないの
おまえの仕事がなくなるのよ
265名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:45:24.10 ID:ZLffhQrT0
>>262
イオンの金でマスゴミにステマさせてるだけだからなw
266名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:48:00.30 ID:VwxyR3uM0
ミンスになってから亀がずっと輝きっぱなしや…。
自民ときはこいつ嫌いだったはずなだけど…。
267名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:48:48.78 ID:uN/IWuhR0
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           たった8人の国民新党如きが!!?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /                   ドン亀も年貢の納め時だな!!
  /|  ヽ      // /===__ /             
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ            
268名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:48:59.13 ID:OhKeQnTXO
何の宗教?
269名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:49:24.16 ID:7ew3XUs7O
>>261
はちゃめちゃで死刑廃止論者だが、
経済に関しては亀井と較べられるような人材はいない。
しかし、無能民主はとっくに主導権を財務省に売り渡しているので、
亀井の意見が通る事はない。
270名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:50:30.03 ID:hhd+OZra0
>>1
鈍亀に細木が取り憑いた!!大変だ!!女霊媒師に除霊頼まなくちゃ!!
271名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:50:58.07 ID:nuKErIyj0
細木数子のお株を取っちゃった。
272名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:52:45.41 ID:FdSapSaV0
郵政にこだわり過ぎたせいで政治家として終わった人だよな
273名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:53:29.86 ID:dFk83gge0
消費増税をせずとも
野田、岡田は地獄に落ちてもらいたい
274名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:53:54.94 ID:p4LQwT7Y0
両方死ね
275名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:54:27.38 ID:8nlT6kEQ0
>>272
郵政というより小泉との死闘だろ。
276名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:56:06.61 ID:br0HaHqW0
まともな忠告だな。
状況が悪すぎるのだ。
何故この状況で消費税増税にこだわるのだ?

誰が見ても異常だ。
277名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:58:42.21 ID:bwQcBg6iO
もう落ちてますが
278名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:00:48.78 ID:7pI3zIjd0
これっていつの間にか年金社会保障財源=消費税増税
って言ってるけど増加分ってのは老害への更なる所得転移をしろって事なんだよね

散々国債乱発してバブルで次世代にウンコ投げつけて更に寄こせ、と
理由は年よりは消費しない(住宅ローンやらは終わってる)
違法な労働派遣で不当に安い物価を享受して、労働条件継承の義務は忌避
これから消費する若い世代からさらに消費税で毟る

平成入ってから受益負担不一致をズッと押し付けてるんだよね
そりゃ年寄りが長生きするわ、不正なんだから
投票層の構図がズッと歪で少ない方は不利益を受け続ける
1票格差より世代間格差の方が問題だわ
279名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:00:52.58 ID:BwMp+Di90
>>269
経済に明るいいのは亀井以外にいないよな
日銀財務省ウォール街の敵
280名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:01:00.09 ID:VdZHSQ8x0
>>275
選挙なんか出来るわけが無いと言ってのほほ〜んとしてたら。
選挙やられておお負けしたからな。
こいつは肝心なとこで判断間違えるんだよ。、昔からだよ。
ミンスと組んだのも判断ミス。
こいつは又どっかで判断間違えるわ。ww
281名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:01:04.65 ID:lydiU3+P0
じゃあ閣議決定にサインした自見も地獄行きですねw
282名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:01:35.26 ID:wBnNfY9vO
岡田の空気読めなさは異常
283名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:01:49.82 ID:auSZxUkk0
>>233
オマエ、馬鹿すぎ。
サラリーマンの個人消費は、必要経費として認められないから、消費税増税の打撃を直接受けるだろ。
だって消費した分にかかるんだから。

申し訳程度の給与所得控除が見直される可能性なんて、どう考えてもゼロだろ?
284名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:02:32.29 ID:8nlT6kEQ0
>>276
勝栄二郎が影の総理だからな。国益より省益を優先する役人。
これは子分の谷垣も一緒。
285名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:02:34.79 ID:+7oLSmaE0
>>11
小泉改悪に抵抗したことを評価しないとね
一貫して正しい主張をしていた。
286名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:04:05.63 ID:auSZxUkk0
>>233すみません。間違えました。>>283ですが>>223へのレスでした。もう一度。

>>223
オマエ、馬鹿すぎ。
サラリーマンの個人消費は、必要経費として認められないから、消費税増税の打撃を直接受けるだろ。
だって消費した分にかかるんだから。

申し訳程度の給与所得控除が見直される可能性なんて、どう考えてもゼロだろ?
287名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:04:35.59 ID:7ew3XUs7O
>>266
オイラも嫌いだった。
経済に関する主張などで言っている事は正しいのに説明が下手。
討論番組などで大声でまくし立て相手に話をさせない事により
議論に勝とうとの姿勢が最低だった・・・
年をとったからか欲が無くなったのか
最近は黙って聞いている事が多くなった。
欠点は多いが財務省に逆らってデフレ不況の解決策を
主張する政治家が数えるほどしかいないから、
頑張ってほしい。
288名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:05:08.59 ID:8nlT6kEQ0
「影の総理大臣」「キングメーカー」として政界、官界に君臨し、
マスコミをも自由自在に操る勝栄二郎財務事務次官に抵抗するのは亀井ぐらいだな
289名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:05:09.65 ID:bizG+7wQO
亀井またよしイエス
「野田と亀井も地獄の業火で腹を〜斬れ」
290名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:06:52.44 ID:wAY38v5V0
>>1
殺害予告乙
産経新聞も幇助罪
291名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:07:16.68 ID:VdZHSQ8x0
>>284
船越栄一郎は長男だからな。
勝栄二郎は次男だな。次男が陰の総理か。ww
勝海舟の末裔か?ww
292名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:13:33.49 ID:MNdmLYt10
岡田に釘刺しても元々オカラだしボルト刺さってるから痛くも痒くも無い罠
293名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:15:09.45 ID:MRFwVB8z0
消費税増税はいつかは必要だなんていってる人は、一般消費者のなかにはいそうだが、
そういうひとは小売店のことをちょっとだけかんがえてみてくれ。
小売店は客が離れるのがこわい。だから値上げできない。
たとえば300万売り上げがあったとして、値上げすると客が離れるから、値段そのままで、
税金だけはらうことになる。で5%あがるとすると、いままで年間15万の消費税はらってたのに、
今後は30万の消費税をはらうことになる。しかも売り上げがおなじなのに、だ。
一般消費者はまだいいのだ。せつやくすればすむ。
が、小売店は死ぬ
294名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:17:38.82 ID:ghDZVT5e0
岡田も亀井が政治家同士の話で
“地獄に落ちる”なんていう何ら実効性もない与太話をした理由には
当然気付いてるだろう。
『国民新党は法案採択で連立離脱覚悟の反対に回るかも知れんぞ!』
『まぁでもまだハッキリいう段階じゃないけどね』
って言外に含ませてるのを。


295名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:22:42.52 ID:6vQRZDdu0
公務員給与や手当て削減による歳出削減がまず先。
(無駄な天下り関連法人も整理しないと)
社会保障のための構造改革が進み、将来が
見通せない限り、消費は減ってデフレが進むだけ。  
構造改革が不十分なのに増税はない。
  
296名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:25:24.79 ID:9DrNiOHy0
ミンスは地方公務員給与の財源確保に必死だからな。
地方交付税の中に忍ばせているから表にでてこない
297名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:26:40.96 ID:7l733+EM0
地獄に落ちるじゃなくて落とすって言えよ
298名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:27:21.94 ID:elZu9vpc0
>>279
馬淵だとか、他にもいるだろ。
あれ、いないね。
299名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:28:16.58 ID:YC5RL7Rx0

自民時代の静香は、論理が通らなくても主流とは真逆ことを言ってきた。
それでも主流派は、同意を得なければならない。
そこで静香が、それをカードにほかの事案を飲ませる。

これが静香流だ。

もちろん静香も、論理が通っていないことは百も承知。
何が正しいか?も、知っている。今回は、その「正しいこと」を言っている。
300名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:29:17.56 ID:br0HaHqW0
郵政改革法案も野党主導で成立しそうだし、
民主党と何のために連立を組んでいたのか
解らないだろう?
この状況で消費税増税なんか誰も望んでいないぞ。
301名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:30:06.78 ID:l1JplGxJ0

ん?国民新党って消費税増税の閣議決定で賛成してなかった?
二枚舌?
302名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:32:10.85 ID:WPUUGUam0
亀井は良くも悪くも、昔ながらの政治家。
少なくとも、日本のことを真剣に考えているよ。
たとえ、利権が絡んでようが。
郵政にしたって、亀井が間違いだったとは思えんし・・・

少なくとも、民主よりはまし。
303名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:35:59.84 ID:DJpkA9+80
ネトウヨも増税賛成wwwwwwww一緒に地獄行きwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:36:14.13 ID:tknkHOfsO
もうミンスは一人残らず落選して日本から失せろ
305名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:36:17.26 ID:tKJlhFIj0
会社でいえば
赤字を減らすのに商品の値段を上げればいいのかって話だから

削るか努力するしかないのに
306名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:36:18.36 ID:M8ZZmE160
>>302
亀井の支持で郵貯の金を使って米国債買ってるのに?
307名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:39:22.04 ID:8egbWILU0
>>1
地獄に落ちてくれよ、バカチョン民主党w
308名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:40:44.61 ID:SFJrvqND0
消費税上げたら、給与は下がるが物価は上がるけどいいのか?

加工商品を作る場合
原材料 に消費税
ガス電気 に消費税
人件費 削減で帳尻合わせなんだが、既に企業努力で限界まで削ってるので
販売価格に反映するしかない

TPPで安くなる分なんて簡単にぶっ飛んで安くなることもない
309名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:42:18.52 ID:/oKOE4qbO
>>306
米国債買って何が悪いのか不明なんだが
310名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:42:18.90 ID:QnRdZI6F0
悪いインフレの典型だな
311名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:44:54.17 ID:7ew3XUs7O
>>299
自民出身の大物政治家は分かって主張しているよな。
正しい主張(亀井の消費税増反対)にしろ
間違った主張(与謝野の財政健全化)にしろさ。
与謝野だってデフレ不況時には総需要政策が有効なんて百も承知。
岡田のように自民を出てから大物になったのは脳足りん。
312名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:45:17.54 ID:FbWS8OQ9O
彼ら聞く耳ないから無駄だと思うが…
313名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:46:00.83 ID:YC5RL7Rx0

消費税増税の根本にあるのは、1000兆円の無責任借金だ。
利払いだけで数十兆円。現在の一般会計歳入は、40兆円。
利払いだけで、歳入がほとんど消える構図。
314名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:46:17.04 ID:elZu9vpc0
>>311
インフレ(総需要増)は悪魔っていう与謝野が
マクロ経済を理解してるとは到底思えないんだけどw
315名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:46:20.67 ID:fipHjd6K0
大川隆法かと思った
316名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:46:57.30 ID:H09xxN/j0
もう姥捨て山法案しかないんだよ・・・・
317名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:47:09.16 ID:2FGcofqJP
民主党になって景気を良くする政策を見たこと無い。
エコカー関連やエコ家電は元々自民党の案だし、
最初は無駄だと非難すらしていた。

おまけに世界的に景気が下降してる時期にTPPに消費税増税。
先のことばかり言ってて、足元の震災復興も原発対応も
既に一年になっても根本的な対策はできていない。
理念ばかり先走って何もできない中2病の政権だったな。
318名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:47:17.71 ID:CSRDHW5iO
東京大震災がくると言われてるのに 呑気だよな
税金の使い道を考えない人達は 自分の命が惜しくないのかな
319名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:48:50.20 ID:7ew3XUs7O
>>301
消費税増法案なんて成立しないんだから
今、反対して大臣を辞める事ないと亀井は言ってたな。
選挙が近づいてるし、反対して野党になった方が得だと思うのだが・・・
320名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:49:02.59 ID:SFJrvqND0
細かくやると
原材料栽培コスト消費税
原材料購入に消費税
原材料維持に消費税
原材料輸送に消費税
加工コストに消費税
卸までの輸送に消費税
卸から購入に消費税
卸から小売輸送に消費税
販売店で消費税
321名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:49:29.35 ID:YC5RL7Rx0

増税の根本にある「無責任借金問題」は、多重債務者のそれと同一。
多重債務者にカネを与えて、債務問題が解決すると思うか?
それを原資に、更に野放図な借金を積み上げるだけ。

借金問題は「ヒトの問題」。
ヒトに斬り込まないで、解決するワケがない。
322名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:49:54.24 ID:JE6DaTtQ0
既に日本は放射能地獄ですが何か?
323名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:53:49.32 ID:BwMp+Di90
>>298
馬淵www
高速無料化でフェリー産業を潰した男www
324名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:54:41.58 ID:br0HaHqW0
消費税増税に合わせ、電気ガス、公共交通料金
や、新聞の購読料など様々なものが値上げするわ。

生活コスト大幅増だな。
325名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:56:26.05 ID:tknkHOfsO
これで日本は一気に不況になる
不況になれば在日も生活ドン底になるぞ
立ち上がれ在日!
ゴミンスを叩き潰せ!
326名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:57:00.14 ID:YC5RL7Rx0

消費税増税の根本には、「ヒトの問題」が存在する。では誰か?

前の5兆円の補正予算案で、参院予算委で「最大の議論」を覚えてるか?
田中防衛相への「お笑い・防衛カルトクイズ!!!」だったw
このように政治家は、予算の議論はせずに、メクラ判を押してきた。

日本は官僚主導政治。
官僚の首を切り取らないで、借金問題は解決しないのである。
327名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:57:16.94 ID:l1JplGxJ0
>>319
つまり、消費税増税は反対だが、”与党内の抑止力”になる気は無いって事か・・・・
与党として政治家として、駄目じゃん亀

328名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:58:19.95 ID:Z+V0+yl60
消費税増案を出したら
民主党は無くなりますね。
329名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:58:38.78 ID:saVfxuvWO
言ってることはまとも臭いけど、ひょっとして亀井って有能なの?
330名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:00:24.51 ID:7ew3XUs7O
>>314
だから財務省のために分かって嘘を言っているんだって。
民主が政権を取る直前にテレビの討論番組で
安住?と民主マニフェストをサンドバックの様に叩いて
涙目の安住の『だったらどうしたら良いのですか?』との問いに
ものすごく嫌そうに『総需要政策』と答えていたよ。
議論に勝ちたかったし、その時は間違った事を主張したく無かったのだろう。
それに、麻生の下で財政出動の補正予算を組んだのは与謝野。
景気回復後の消費税増を約束させた上での事ではあるけどね。
331名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:02:09.01 ID:jdTC3nI20
野田はもう片足棺おけに突っ込んでいるようなもんじゃんw
332名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:02:10.44 ID:7pI3zIjd0
年寄りの消費税を上げればいい

消費税だけで考えても2000万くらいの住宅の上物だけでも10%になると
200万負担が増えてる、支払い期間と利子分を除いても10万返済で
広く薄くというが消費が終わっている年寄りには消費税は負担影響は少ない
老害の年金や社会保障財源が足りないのはそいつらの負担不足だ

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-3-2-19z.html
資産が多いのは老害の不当な年金の過貰いや乱発した公債費での財投資(受益負担の不一致)
さらに、増税分で年寄りを養う事は、国家の投資先としては、完全に間違い
負担だけ増え、母数も資産の少ない現役世代で支えさせる発想は議席確保でしかない
333名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:03:49.35 ID:l1JplGxJ0
>>331
マスゴミ調査の支持率が微増してるのが、
クズ民主政権の最後の足掻きなんだろうなw
334名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:06:15.98 ID:aocNDcSu0
ハト、カン、ブタの馬鹿三代で日本が滅びるのは定説です
335名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:07:42.96 ID:TNSpifQ70
>>332

もう日本は詰んでるんだよ。本来なら革命が必要だけど、革命という言葉を
西早稲田のバカどもが穢してしまったからね。
336名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:11:03.35 ID:QnRdZI6F0
消費税じゃなくて、金持ちから税金取ればいいだけの話でしょ。

「富裕層が外国に逃げちゃうだろw」

お前、かつらだろ。
337名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:11:34.16 ID:RmcDepSJ0
泥ガメと泥鰌の戦い

泥臭い奴同士だな。
338名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:12:38.25 ID:hJizYElzO
>>329
郵貯の金使って米国債買おうとしたり電線の地中化しようとしたり

部分的にはまともだけど
大部分はアレな人
339名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:12:57.60 ID:LA25BA240
党内不一致国民新党
亀井が反対し自見が閣議決定した外国人参政権、消費税増税
340名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:13:01.16 ID:YC5RL7Rx0

静香と野田、完全にクロスした状態だなw

自民時代の静香は、論理が通らない無茶を放言してたが、
今は正しいことを言ってる。

総理就任前の野田は、シロアリのごとく正しいことを言ってたが、
今は官僚の操り人形でデタラメを放言。
341名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:14:07.77 ID:C1ZUpebF0
いや、まっさきに地獄に落ちるのはあんただからw >亀井
知っている人はみんな知っている。
あなたは無間地獄。
342名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:16:04.83 ID:tknkHOfsO
亀井は結局郵政でミンスに騙されて利用されただけ
どっちみちミンスは確実に次無いんだから叩き潰してやれよ売国キチガイ共を
343名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:16:28.28 ID:yUZMjRMQ0
亀ちゃんはイケイケドンドンの積極財政派だからなw
たとえバブルの真っ最中であろうと積極財政の志向は変わらない。

単に今の状況にあってるだけで、亀ちゃんが状況にあわせて政策を
考えてるわけではないw
344名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:16:41.79 ID:YC5RL7Rx0

総理就任前の野田は、シロアリビデオのとおり、正しいことを言ってた。
総理に就任した後は、菅と同様に完全に官僚主導政治に方向転換。
力量が無いのである。

この力量が期待できる人物が、小沢一郎である。
敵方である官僚もそう思うから、オール官僚で違法行為に手を染めてまで
小沢潰しをするわけだ。
345名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:20:36.43 ID:YC5RL7Rx0

静香が狙う郵政問題。
そもそも郵政は、小泉が名を残したいための民営化だったと思う。
国鉄や電電公社民営化に、憧れがあったのだろう。
郵政は根が公務員だから、腐った体質は言うまでもない。
しかし、民営化しなければならない決定的理由は無い。
あのとき、竹中が推進したバブルからの復興に期待して
票を投じた国民も少なくなかろう。
346名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:21:41.90 ID:+m1ecblr0
消費税って単純に10%上がる話じゃないからな
中間の業者が多いほど消費者上昇分は上乗せされていく
一番のツケを払わされるのは消費者
347名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:21:42.07 ID:YDG8EspR0
一緒に地獄へ行け
348名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:22:21.08 ID:wkSNX9cZ0
亀井が細木数子と化している件
349名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:23:54.42 ID:ym0jIhr/0
地獄てw
350名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:25:18.19 ID:tknkHOfsO
なぁ朝鮮人から違法献金もらった野田豚はなんで逮捕されないんだ?
知らないじゃすまんだろ
轢き逃げして気づかなかったで済むのか?
なぁなんで地獄に落ちんのだ?
351名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:27:21.69 ID:gCULF8Ui0
亀井が念を押さなくても
原発を故意に爆発させ大地を汚し人々を路頭に迷わせたオウム民主党の面々は
既に地獄行きが確定しているがな
(´・ω・`)
352名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:29:37.61 ID:d+PnrBaV0
ちょっと関係ない話だけど、そもそも日本には天国とか地獄とかの概念は無かったし、
そういった思想なり無宗教は外来のものだった。だからと言ってニヒリズムに陥らず暮らしていたわけでね、
思うに当時は生活するだけで精一杯だったろうし、だからと言ってそれなりに掟なり原始的な法があり、
それなりに社会が機能していた。もっとも、地獄に行ってもらたい政治家や財界人は山ほどいるし、
そういった地獄があるのなら世の中の為に犠牲になっても一緒に地獄に引きずり込んでやりたい連中もいるけど、
そもそも連立を組んでいて、ネット社会でエリートと言われる人達がこれからどんどん悪行業が、
バレていく時代にプロレスまがいのこと言っていても誰も信じないだろうし、国民の生活が第一と言って
汚職の話題が何年も流れるような実力者の党なんて、国民が離れていくのは当然のことだよ。
353名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:29:51.88 ID:B8U+SlVJ0
>野田佳彦首相と2人で

これはものすごくイヤだww
354名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:32:40.30 ID:tknkHOfsO
>>346
まず一番最初に日本に輸入許可時に消費税払ってんのにな
それにもかかわらず何度も何度も消費税掛ける日本
355名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:37:01.16 ID:d+PnrBaV0
>>352
>そういった思想なり無宗教は外来のものだった。
そういった思想なり宗教は外来のものだった。 “無”は書いていない。勝手に書き換えるなよw

そういえば、警視庁の調べで、2chサーバーが中南米や米国に転々と移動しているってまるで、
統一教会の麻薬組織の動きと同じだな。北朝鮮とCIAがらみは有名だからな。
356名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:38:44.70 ID:LamU+yoN0
亀井さ〜ん お願い、バラマキする軍資金が必要なの!
民主党はどっちみち、あと1年しか政権にいないから、バラマキさせて〜
イタチの最後っ屁・・・バラマキ、バラマキ・・バラマキは民主党の”命”

                 民主党 岡田副総理
                 飲酒党 野田 総理
357名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:39:49.69 ID:myOBbdrPO
天罰石原に地獄亀井かあ(*^−')ノ
358名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:41:06.83 ID:fgXlHy/V0
フランケンシュタインなんだから元から頭にくぎ刺さってるだろw
359名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:41:12.57 ID:+m1ecblr0
地獄でも嫌がられたら神
360名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:45:44.35 ID:IsQaHGqJO
ブタと愉快な増税一派って、
ほんと官僚の手の平で踊るのが好きだよなw
バカ田もそうだが、ブタや重要閣僚の周囲を財務官僚が
固め自分達の都合の良い政策を進めさせようと画策している。
糞ブタやバカ田は、野党時代そういう財務省主導の政策を
散々批判しておきながら、今ではすっかり財務省のご機嫌
伺いに終始しているクズどもだからなwww

ま、地獄というより日本経済をガタガタにし
一般国民の為に負担を少なくしようとせず、ただ単に
財務省のいいなりになり、消費税増税に邁進したゴミクズ
として永遠に名を残すだろうよw
361名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:51:12.82 ID:lRhRiYWd0
亀井はポピュリストかつ既得権益者の看板だろ。アテにならねぇ。
んならテメーが税収増の経済成長の方策だしてみろよ。チャチャ入れるだけの小沢とレベルが変わらん。
362名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:02:39.32 ID:Kc0xyy+d0
国民のためと言うが、橋本が掲げた資産課税の反応を見ても分かる通り
国民の側、特に富裕層も自分の身可愛さで官僚の
「頑張ったのだから人より良い生活をして当然」
という主張と同じことを言う人が多かったように大抵の人の意識は低い
そんな意識の低い人たちの代弁者が財務省とその配下の国税庁に睨みを
きかされれば弱みのある政治家なんて自己保身で言いなりになるのは
ある意味当然の帰結と言えるのではないかなと、俺は思うよ
自分はやらないけどお前からやれよじゃ、そりゃ動かないよねってね
363名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:06:12.96 ID:lrk+mKNp0
岡田の馬鹿は連立仲間からも嫌われてるんだなw
364名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:23:53.66 ID:E7LINo+R0
そもそも何で今消費税の話なんかしてるんだ?
他にやる事が山ほどあるだろうに
365名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:28:20.66 ID:bM0fppcg0
死刑だぞ!って言わないところが首尾一貫してるね
366名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:55:10.27 ID:cHfz3KA40
物流の段階で消費税が雪だるま式に増えると思ってる人がいるけど、それは間違い。
例えば、中間業者Aが税込み10,500円で買った物をBに18,600円で売った場合
Aが納める消費税は600円ではなく、既に支払った500円を差し引いた100円になる。
367名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:59:18.43 ID:zveoFiMc0
>>366
うちで出してるラーメンは、525円だけどよ、
それ作るのに払った消費税って25円ないけどな。
368名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:59:52.48 ID:cHfz3KA40
>>366
間違った…
18,900円で売るから
900円じゃなくて、900円から500円を引いた400円ね。
369名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:03:32.95 ID:cHfz3KA40
>>367
つまり消費税ってのは、売り上げに掛かるんじゃなくて粗利に掛かるんだよって言いたかっただけです。
370名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:07:51.19 ID:cHfz3KA40
雪だるま式じゃないっていう意味は、消費税に対しては消費税は掛からないという意味です。
最近、BB2Cが書き込んでる最中に良く落ちるから焦る焦る。
371名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:26:47.81 ID:egjJIrYp0
亀井静香『新政権になれば、冷戦時代のようにはいかない。日本はアメリカが決めた事には従属しない。
この亀井静香がCIAに暗殺でもされないかぎり、米国に従属することはない。』

ttp://twitpic.com/7fhx2q

アメリカに堂々と対抗出来る亀井には期待
372名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:32:02.27 ID:0k3nQq4w0
亀井!お前が地獄に落ちろ!
373名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:35:19.71 ID:VcLcfQt+0
>>1
よりによってアンタが犬作みたいなことを言うとはw
374名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:37:23.43 ID:10Y+DrXSP
消費税を滞納してる小零細事業者が大変多い。
この経済状況で税率を上げれば、
耐え切れない事業主が相当な数になり、
多くの自殺者が出るのは間違いない。
それでいて公務員の厚遇は維持される。

こんなバカなことがあるか!!!
375名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:37:45.47 ID:8kPa+qtJ0
法案提出してもしなくても、待ってるのは地獄だけじゃん。
何にも変わらん。
376名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:42:02.70 ID:752Y6lMo0
呪ってやるみたいな感じかw
亀井爺ももう切羽詰まってるな。
377名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:42:14.82 ID:fAHm3Hzu0
静香ちゃん何かネタ持ってるの?
堀江を牢屋にぶちこんだ時みたいに
378名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:44:56.57 ID:xZLCjiTi0
↓以下、発狂した財務省官僚のステマが続きます
379名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:46:00.58 ID:qkJLjn7f0
>>1
閻魔大王「すでに岡田もお前も地獄落ち確定してるぞ」
380名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:47:29.72 ID:mBzzcUz10
生きたまま地獄に堕ちるってことだろ
381名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:48:19.82 ID:L0KXGxsHO
消費税増税したら不景気の中更に景気悪化で日本国民が地獄に落ちるからなぁ
財務官僚と国会議員が地獄に落ちろや
382名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:52:15.03 ID:RHLjrTnq0
>>1

一方、オニギリは転んで穴に落ちるのであった。
おにぎりころころすっとんとん…
383名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:52:16.52 ID:NM4uj7y80
”神の国”発言に匹敵する宗教的発言!

これは亀井がマスコミから総バッシングにあわされ失脚するぞ(なわけない
384名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:58:50.16 ID:XT192C1W0
>>383
新興宗教まがいの脅迫だしなwww

自民議員が言ったら、連日報道されて自殺するレベル
385名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:59:06.30 ID:10Y+DrXSP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
386名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:00:52.37 ID:bTqXHnX10
60歳以上の議員は辞めろよ。長い経済停滞の責任とれ。
387名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:11:20.77 ID:rCUrfT2iO
地獄に堕ちるって、死んだ後どうこうじゃなくて
結果的に日本壊滅の戦犯になって日の当たる場所で生きていられなくなるぞ!
って事だろ?
388名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:14:45.20 ID:+m1ecblr0
>>368
その400円を上乗せして売らなきゃそのとおり
389名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:19:14.74 ID:HeO4CfYo0
>>1
物言いがSGIじみてきたなw
390名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:19:18.72 ID:bizG+7wQO
泡沫党首のくせに民主党とくっついてふんぞり返ってた
お前が言うな
です
391名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:20:05.82 ID:1Fjj9+yxO
草加学会みたいな奴だな
392名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:24:32.06 ID:lvsBlNOa0
野田と岡田と安住と勝は、もう地獄で閻魔大王が釜を茹でて待っているはず
393名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:26:14.95 ID:Z82wLy5c0
普通に
所得税の累進税率引き上げればいいのに
394名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:27:32.01 ID:BWfpLPo3O
亀井…

大丈夫、民主党は全員地獄に落ちること確定してるから
あ、勿論貴様もな
395名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:27:54.30 ID:5q218RHD0
さすが亀井さんだわ、まあすでに地獄行きだけどね、景気対策・復興事業もまともにやらずに
消費税増税とかTPPとか確実に地獄めぐりだわな
396名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:29:11.87 ID:KDHczk1CO
ノダとオカダの地獄旅行
397名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:32:16.56 ID:+m1ecblr0
亀と豚とフランケンってどういう組み合わせだよ

ハトやご遍路も入れてやれよ
398名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:37:12.95 ID:AQN+3GzEO
「しかし、地獄行く」
399名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:41:30.16 ID:GjiZPd420
野田と菅は死刑でw
国民総意
400名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:50:30.39 ID:dhE1deceO
消費税上げたら、


地獄に行くのは民主党丸ごと、いや日本丸ごとだけどな。
401名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:52:01.99 ID:IMHNZryn0
国民新党も民主党とは方針が違うのに
いい加減与党から抜ければいいのに

結局与党としての地位が惜しいってやつか
本当浅ましいなあ
402名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:57:07.44 ID:9oEbiUj60
国民新党と小沢新党と 新党きずなと新党大地と4党で連立しちゃえばいいのに
403名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:59:54.43 ID:/nxeXKM70
ぬるま湯に浸かっている日本人を地獄に叩き落して
目を覚まさせるという荒療治が必要だと思うがな。
404名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:00:27.61 ID:XT192C1W0
>401
というより、与党じゃなくなったら、その瞬間に消える。
だから、意地でも与党に食いついてるわけで。
405名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:19:52.75 ID:WIqI3oP30
魔術師?
406名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:27:33.37 ID:Sva+OYKci
国民新党推薦
又吉イエス
407名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:42:58.63 ID:NV7gBFEM0
政界再編希望!

民主主流派+自民増税派
石原新党+民主一部+自民一部
維新+みんな+小沢+きずな+大地+減税
公明+自民一部
408名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:45:14.44 ID:E9tqVvsE0
樽床にぺこぺこ頭を下げていた下地ちゃん可哀想w
409名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:54:05.20 ID:XT192C1W0
>>407
どれも嫌だなw

自民増税派って、自民で減税派とかいたっけ?
410馬事交尾:2012/03/09(金) 13:54:12.25 ID:DaL9H1elO
しずちゃん。死刑廃止させたら、被害者遺族からポアされるゾ。
411名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:01:27.38 ID:WPpQQIR70
もういかげんに往生して、地獄なり天国なり好きな所に池>亀
412名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:04:36.69 ID:WABSSKC80
まぁ、結局貰ってる給料は同じだから、実際消費税あげたらその分だけ消費は冷え込むだけだから
経済に対してそれだけ物が売れなくなるだけでいいことは何一つないからな。
413名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:18:59.54 ID:Z82wLy5c0
所得税の累進税率を
1970年代のそれに戻すことが急務
414名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:20:13.56 ID:W8Lgd0m40
心配するなもう地獄に落ちてる
415名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:21:33.16 ID:Ilk9jEsy0
珍しく亀井が正しいw
416名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:24:13.74 ID:VsWmHIJs0
又吉「パクるな。腹を切って死ぬべきである」
417名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:25:33.22 ID:NM4uj7y80
>>414
というより地獄行きの船にすでに乗っている、が正しいかと
乗り続けるも地獄
飛び降りるのも地獄よ
418名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:44:23.28 ID:0k3nQq4w0
亀井「俺は地獄行き確定」なら説得力ある。
419名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:46:58.26 ID:CDZXycmg0
恫喝されて岡田はどうしたんだ?
「俺らと組んだ時点であんたの地獄行きは決まってたんだよ。いっしょに地獄へ行こうぜい!!」
ぐらいは言い返したんだろな?

420名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:47:51.08 ID:0k3nQq4w0
亀井「俺はどう転んでも地獄行き」でもみんな納得。
421名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:50:49.63 ID:kV1UE0Go0
地獄なら助かったじゃないか、岡田。本来なら魂の消滅までいくはずなんだから。
422名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:53:54.02 ID:tsqDVrsI0
もう既に地獄の釜の中なんだが・・・・
岡田や野田には、その熱さがわからないのかな?
423名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:02:50.49 ID:+m1ecblr0
フランケンはもともと地獄から来た設定なんで脅しは効かない
豚は得意の演説で地獄行きを回避する模様
424名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:09:57.35 ID:WIqI3oP30
エンゼル亀井の未来占い
425名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:17:26.22 ID:6ggItIze0
岡田は消費税増税して商店潰して
全国の市町村にひとつずつイオンの店を
おきたいんだろうな
商品は中国産で
絶対に許さない
426名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:19:16.44 ID:elZu9vpc0
>>330
財政出動で総需要をかさ上げしたくなければ、
日銀に期待インフレ率を高めさせて、
実質金利を下げるべき。
与謝野からこんな提案は聞いたことが無い。

しかもリーマンショックを「蜂に刺された程度」とか言ってしまう
与謝野が何かを理解しているとは到底思えない。
427名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:41:53.71 ID:07xbe0zN0
死刑反対派の亀が、地獄に落ちるぞって恫喝する事に違和感がある。
428名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:44:02.27 ID:P/wGoXE2O
政治家が占い師みたいな事言っちゃだめだよなあ
429名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:07:24.82 ID:Z82wLy5c0
>>427
日本が地獄に落ちる気がする


岡田より亀井に総理になって貰いたい
野田もさっさと辞めろ
430名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:09:10.62 ID:9krheA6k0
出しても出さんでも民主党は奈落に落ちてもらう。
431名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:11:45.60 ID:GiTjY1jL0
>>427
死刑囚は死んだら地獄で閻魔大王の裁きを受けるから死刑にしなくてもってスタンスだからな亀井は
432名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:32:11.84 ID:76ztphTA0
男女共同参画に10兆円使うのと年金・医療に使うのとどっちか良いか?

特に「男女共同参画」関連の「図書」はもとより、「講演講師料」等こんなお金が
国だけでなく地方ともあわせたら結構な金額になるのではないでしょうか?
田舎の純粋なお母さん達をたらしこんで家庭崩壊の指南講演でもやってるのではないかと
心配してます。
以前、「男女共同参画」がらみの予算ってどのくらいあるんですか?と部会で尋ねたら、
「10兆円くらいです。」と言っていた。
その後、「男女共同参画」があっという間に進むので、
『「10兆円」かけて喜んでいる人がどのくらいいるの?同じ10兆円使うのなら年金や
医療に使ったほうが喜ぶ人がおおいとおもいますがね〜!』
と内閣府の人に申し上げた事がありました。
当時、「男女共同参画」関連の予算の多くは、講師派遣の「講演会」の類のものが
多かったように思います。
各省庁を股に掛けた「男女共同参画」ですから「こんなところも!」と驚くような、
言ってみれば田舎のおばあちゃんには、有難迷惑のようなものもあったんではないかと
思います。
その後、再び「男女共同参画」関連の予算はどのくらいあるんですか?と同じように
聞いてみたら、今度は「4兆円くらいです。」とかなり下がっていた。
気が付いた時に、姫路でも講師料の取られそうな「講演会」の講師料がいくら位なのか
聞いてみたが、県から派遣されてくるので分かりませんとのことでした。
名前のあまり売れてない人でも、「50万円」とか「100万円」なんて事ないでしょうね。
なんだか心配です。
こんな事で左翼学者を食わせているのだとしたらこれこそ「事業仕分け」が必要でしょう。
「資料代」「講師料」「会合アルバイト代」と言うようなところに
仕組まれた無駄がありそうです。
「男女共同参画で10兆円も使って何か良い事有りましたか?」
と聞かれたら、多くの人は首を傾げるのではないか?
本当に「10兆円」でも「4兆円」でも使っているとしたら何処にいくら使われているのか
ハッキリさせてほしいものです。

戸井田とおる
433名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:52:33.08 ID:ahPXBydd0
亀ちゃん、いつから創価になったの?
434名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:54:29.11 ID:7CY/aLvc0
政治家の発言じゃねぇなw
435名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:54:36.10 ID:R/SEIVfK0
このスレ見ると、亀の理解者が増えてるような?

B層卒業した人が増えてるんだろうか。いいことだ。
436名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:55:22.69 ID:TkWQSM4f0
山崎ハコがアップをはじめますた
437名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:06:01.61 ID:wqOHJhWU0
亀は警察利権にパイプを持ってるから、
「地獄に落ちる」は「イオンに捜査入れるぞ?」って意味。
438名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:35:13.57 ID:EY6jiRGR0
岡田は散々選挙で同胞を落選させてきたくせに
学習しなやっちゃなー
439名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:45:13.13 ID:Laxaqz+Q0
どうせ上げるとしても2014年の4月なんだろ?なんでこんなに急いでるんだよw
440名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:45:39.43 ID:9KouN6T+0
財務しないと地獄に落ちますよ
441名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:45:45.39 ID:AOEbTaio0
男井脇ノブ子
442名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:51:19.99 ID:+YBI+Sst0
地獄に落ちるぞ  クギを刺す    カルトだな
443名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:53:23.04 ID:4dxmeSOH0
いやそれが目的でやってんだろう
444名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:00:05.80 ID:Z82wLy5c0
消費税増税すると日本国民の大多数にとって地獄になるんだろ
445名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:03:18.61 ID:lbPQPYmC0
>>1
あなたには見えていたのですね

あなたには見えていたのですね

あなたには見えていたのですね

あなたには見えていたのですね

あなたには見えていたのですね
446名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:05:03.28 ID:kAdfFs3s0
増税を阻止しようとしてる亀ちゃんは正しい。
文句言ってる奴は岡田でも応援してろよボケ。
447名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:05:49.09 ID:ZLffhQrT0
>>438
あのフランケン顔じゃTVに露出してもダメなのかもね
448名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:28:06.88 ID:1rsqebeQ0
地獄には落ちないが選挙には落ちる
ただの人になれば恨みのある人は襲うかもしれない

449名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:20:23.35 ID:6S5RUbEn0
>>285
確かにそうだな。
亀井の主張の基礎には一貫性がある。
そしてその主張の源に情のようなものを感じる。
そこが憎めないw
450名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 21:34:32.16 ID:H2TEe+nM0
亀ちゃんの所の立候補ってタレント議員が多くないか? それが嫌なんだけどな。
451名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 21:36:40.57 ID:BwMp+Di90
日銀財務省ウォール街の天敵、亀井こそ国士
452名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:03:38.72 ID:IV/AlcoO0
国民が公務員を扶養しています
公務員の権限は国民が信託したもの
この国の主権者は国民です
財務省の役人は高給を盗り、何千万円もの退職金を盗り、何十万円もの年金を盗っている
これみんな我々国民が額に汗を流して得た大切なお金
国民の金をしっか自分達のポケットに巧妙にしまいこみ
国に金がありません、増税しないと社会保障が出来ませんと
うそ、インチキ、ペテンを言っています。
東大を出て自分達は特別と勘違いしている
この泥棒たちを国民がしっかり教育しなおしましょう
453名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:03:34.57 ID:OOj7RqmM0
フランケンに刺すのは釘じゃなくてボルト
454名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:05:54.29 ID:nZhgwcEN0
>>453
wwww
455名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:17:20.77 ID:UAA5OCZP0
>>449
亀井の好き嫌いは別にして(というか俺は嫌いだがw)
主張が一貫していることは政治家として大事だよな、そういうところは評価してもいい

少なくとも菅や野田のような言ったことを守らないやつは即刻議員を辞めるべきだと思う。
456名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:48:55.88 ID:MvyD6ed+0
人権侵害救済法案?とかいうのが提出予定なんだって?
亀井が反対だろうし大丈夫だよね?
457名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:53:28.68 ID:z9L/+Mk00
又吉イエスかよw
458名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 00:01:04.05 ID:QL9G5PSn0
亀井の言う通りで、消費税倒産する中小企業が続出する上に、失業率が倍増、雇用率も激減する
459名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 00:03:23.43 ID:xSUuKmMP0
役所の馬鹿公務員そのものだものな、岡田って。
公務員の不要優遇を隠しきれたからって、優秀な政治家のはずが無い。
460名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 00:05:51.11 ID:XufJmBK40
人権侵害救済法案がとうとうくるのかwww
マスゴミはスルーだろうなwww
法務省に電凸しよ
461名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 00:51:57.04 ID:A9qSPsRhP
フジデモが一番盛んだった時に内部リークのカキコがあったのを思い出す。

「批判されようが来年春(2012春)に提出される人権救済法案を通すまでは
死に物狂いで韓流をプッシュする方針だ」といった内容のもの。

どこかに残ってないかな、、
462名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:20:56.63 ID:TCVcfIb30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17187556
☆贈与税/相続税などを逃れる方法
クリック証券に親の名前で口座を作ります
親の銀行口座も作りましょう
親の金をクリック証券に入金します
親が亡くなった後もそのお金を使えばOKです
この方法で埼玉県在住の関慎吾さんも贈与税脱税に成功しました
463名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:53:40.16 ID:BM79XliO0
>>248 税務署最強社会を作ったのは自民党。
464"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/10(土) 06:59:39.93 ID:V9+rB49i0
・・・落ちる所まで落ちているヤツに「地獄に落ちるぞ」ってのもなぁ。
465名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:00:16.91 ID:/3UvoOEc0
亀井ってなんで2chで嫌われているの?
言っていることは2chの主流派とだいたい一致しているんじゃないのか?

外国人参政権付与反対!
TPP参加反対!
消費税増税反対!
466名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:04:07.28 ID:ChYyAH6DO
創価学会だな
467名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:23:04.62 ID:BM79XliO0
>>465 義理チョコ突っ返す反バレンタインデーの岡田が2chで嫌われているほうが不思議だ。
468名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:25:03.74 ID:60DuR0mkO
修業するぞ修業するぞ修業するぞ修業するぞ

こうですか?
469名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:41:11.64 ID:37LR2JkBO
ぺてん師の売国増税テロリストミンスを叩き潰せ
470名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:42:31.14 ID:HK3D4Ly3P
>>465
支持率0%の政党が、誰かに好かれていると考えるほうがおかしい。
471名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:13:39.54 ID:GjGI/8Pp0
イオンでもう買い物しない
472名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:15:32.16 ID:DAIcxLCS0
そろそろ連立離脱の時期だろう?
郵政改革法案も野党主導で成立見込みだし、
結局民主党は何もやらなかった。
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/10(土) 08:15:52.95 ID:Gw8gVmmF0
亀は野放図な財政放置して国が破綻したらどう責任取るんだろうな?
自分だけ腹切ったくらいじゃ済まないよ?
474名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:16:19.47 ID:/+waczy60
正直亀さん
ほんとのほんとはあんただけよ
475名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:17:00.82 ID:/fQelqhq0
>>470
国民から支持されてる政党はない
476名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:17:30.46 ID:L+Dv4suu0
民主には地獄すら生ぬるい
477名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:37:36.43 ID:smt1S2Kj0
基礎年金国庫負担2分の1の財源、自民が3月までに決めようとしたこと

を守ろうとしてるけど(消費税で) 民主の自分らの公約の年金一元化、職域加算は先送りしてる

自民の公約は守ろうとして自分達が作った民主の公約は破ることに必死になってる

いったいこのふざけた詐欺の党はいつまで続くんだよ!ブチ切れてしょうがないわw

478名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:40:00.09 ID:AjyvtrFt0
国民新党はすでに地獄に落ちてますが

閣議決定に反対なら自見爺さんに署名させなきゃいい
479名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:42:28.72 ID:smt1S2Kj0
職域加算 閣議決定されてるのに また先送りにしやがった
http://www.youtube.com/watch?v=gTSctRNkKYI&feature=player_embedded
480名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:46:46.42 ID:2smg7VqeO
>>1
死刑反対論者が地獄に落ちると言うのか。
481名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:03:32.85 ID:PZe2UTt50
まさか、まだ胡散臭い新・新興宗教の教祖Fとつきあってる、ってことはないよね。このひと
482名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:28.48 ID:0eUw2vmZ0
消費税増税で4兆円くらい
韓国にばらまきで−5兆円
介入でばらまきで−10兆円
IMFにばらまきで−4兆円

金がないのは民主党による人災
ほっともっとの店員でももっとましな計算できるよ
483名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:24:17.46 ID:Rj/E7k/00
>>477
そういえば前に自民・公明で100年安心年金プランを作ったハズだけど、
アレはどうなったんだっけ?w
484失業中の毛沢山:2012/03/11(日) 02:43:37.75 ID:IQVUqIpW0
バラマキ・放漫財政 郵便改革反対 の泥亀が何を偉そうに。
フランケンシュタインがぼろくそに言われても仕方がないが。
泥亀の献金は郵便局とゼネコンだけ。
まともな政治家ではない。政党交付金など、もったいない。
485名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 02:49:56.11 ID:RqIpox/I0
消費税上げて経済よくなったことなどないからな
486名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 02:50:18.08 ID:B0Gf/i/20
財務省の犬には嫌われるだろうなw
487名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:45:00.56 ID:QQu8CEBh0
16年度までに追加増税法案 政府、「付則」に明記へ

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203100031.html


野田内閣は頭おかしい奴らしかいないみたいだ
即刻解散するか総辞職しろ財務省の犬共
いやマジでにゴミクズだよこいつら
488 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/11(日) 03:47:35.41 ID:bKhEcJHD0
財務省の犬オブキングは、古川だろ
愛知選出のメガネかけたおどおどしてる奴な
489名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 04:33:14.87 ID:dILzsCnX0
>>484
国内へのばら撒きが必要なのに郵貯も含めて海外にばら撒いてるから
国内経済が回復しない
490名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 04:36:38.68 ID:rA6GDIrlO
亀井さんは経済だけは理解してる人だよ
経済だけだが
てか、不景気に増税したら悪化するのは誰でも知ってるか
結局財務省のいいなりな訳
491名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 04:37:34.88 ID:ptPLKSD+O
日本も地獄に堕ちるぞ
492名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 04:41:17.03 ID:V0hQjijDO
でもこういう言い方されると余計に
フンガ―ッてなるのがフランケンでしょ。
493名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 05:47:40.88 ID:ReZCnij50
凶悪殺人でもなかなか死刑にならぬ、ナマポも恵まれているが
まじめな底辺の地獄に堕ちる数増大
494名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 05:51:00.63 ID:uA4xlcTN0
>>465
俺は好きだけどな…
というか他がおかしすぎる
495名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 05:55:50.46 ID:syVJwLqL0
なんだこりゃ。もっと意味ある言動をしろよ。Webの書き込みじゃねーんだからよぉ
496名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 06:18:18.11 ID:2RV7QTO90
しかし正しいことを言う政治家は亀井だけだな。
497名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 06:22:42.76 ID:FuPF6IUy0
橋本龍太郎の時も、「増税するな」という亀井にマスコミは冷たく、
増税に責任を感じる加藤紘一さんってステキ、と唱えていた。

今度は、増税で責任を明確にした岡田を支持すべきだ、とマスコミは姦しい。
岡田克也は未来の加藤紘一だね。
498名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 06:23:38.67 ID:2RV7QTO90
亀井が間違っているのは死刑廃止論だけ。
後は全部亀井の言うことが正しい。
499名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 06:24:22.05 ID:BZM1+FBA0
国民新党の亀井静香代表
自身のわがままで郵政に多額の
税金突っ込んだお前が地獄に堕ちるだろ。
500名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 06:30:43.28 ID:WjJ/RYAy0

国民「自殺者が多いよ」
政府「それは大変だ いのちの電話に相談してもらおう」
国民「自殺の多くが経済的原因だよ」
政府「それは大変だ 基金を作って100億円投入しよう」
国民「ワープアを減らせばいいと思うよ」
政府「それは大変だ ハローワークに通ってもらおう」
国民「派遣労働が問題なんじゃないの?」
政府「それは大変だ 社会保障のために増税しよう」
国民「なんでそうなるの?」
政府「ここはやはり天下り法人やNPOに任せよう」
国民「もういい! 死ぬ!」
政府「なんで自殺者が毎年3万人を超えるのか理解できない」
501名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 06:39:51.86 ID:pIzegwGYO
地獄の炎の中に投げこむものである
502名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 08:33:12.31 ID:agLa1VNd0
おでこに本物の釘を刺しちゃえばよかったのに
503名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 10:38:40.30 ID:gzZ1Gdd00
>>1
消費税は最悪です
税込価格引上げで消費にブレーキを掛け、景気を損なう
そして、その影響から税収激減は既に皆が知っている通り

そんな消費税だが、財務省職員もそれは百も承知
しかし、消費税増税では非課税項目の見直しなど例外事項の
検討が欠かせない
恐らく、非課税項目を初めとして例外項目はかなり追加される
もちろん、そこに財務省の省利省益をガンガンねじ込むw

そう、財務省が消費税増税にこだわる本当の理由は、そこで
“てめえのふところをたっぷり肥やす”ためでした

消費税増税と引き換えに法人・所得税減税で天下り利権を引き
出す手口だって忘れちゃいない

え、国民生活? なにそれ?美味しいの?

これが正直者で鳴らす財務省職員の偽らざる真情なのですw
504名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:30:12.52 ID:fmLFR5dj0
消費税増税は、法人税・所得税・地方税・公的年金・公的保険料などの歳入減少を招く。

・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・消費税増税で高値仕入の店が安値仕入の店より不利になる。消費税増税はデフレ圧力になる。
・消費税によって国内産が輸入品より不利になる。
505名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:39:47.58 ID:lQyrOjXYO
地獄に落ちるぞ!!
…コイツなんかオカルトに毒されてね?
506名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:57:07.73 ID:7Kl/8adH0
何で日本人は緊縮財政が好きなのかなぁ・・・
どっちが正しいか、ここ15年で分かっただろうに
507名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:30:05.42 ID:sUTvL9n60


              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|

508名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:33:54.45 ID:xPvyZqg10
尖閣諸島に油田を採掘する基地を作って「平成の軍艦島」にしよう。

石油を財源に充てれば消費税は上げなくて済む。

火力発電の燃料が確保できて脱原発に向かうことができる。

 
509名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:34:54.19 ID:jig7kHjc0
自民と民主の増税法案で

日本が滅びる!!!!
510名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:36:59.03 ID:b1HPNBfrO
出さなくても堕ちるだろ民主は全員
511名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:39:31.95 ID:tFpNy6kXP
これって脅迫じゃねーの?
512名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:55:28.16 ID:ok1CGgZ20
脅迫しても逮捕されない亀井さんだけが、CIAと戦える
唯一の愛国者だな。
513名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:41:00.47 ID:kyDdGitKO
学会臭がする
514名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:42:21.11 ID:fNiS7rOR0
亀井さんはキリスト教徒だからこういう表現も仕方ない
515名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:27:44.27 ID:cEtbge4RP
今のまま増税法案を出せば、民主党は終わりだ。

選挙で大敗→民主党分裂→民主党消滅

こうなるのが目に見えてる。
516名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:28:42.61 ID:3Aacdns00
亀井は思い出したようにまともなこと言うな
517名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:32:01.80 ID:LmnTjipDO
真っ先に細木数子を思い出したw
518名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:14:19.98 ID:3Aacdns00
>>511
地獄に落ちるというのを証明できれば脅迫になるな
519キムラ:2012/03/12(月) 17:55:11.03 ID:xbUQFrLW0
>>518
脅迫される様な事をしてるのはどっちか良く考えろ!
520名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:42:40.36 ID:iay72R5XO
【テレビ】古舘伊知郎氏「もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」と原発報道への強い決意を示す★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331538120/
521名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:32:10.80 ID:dV6xbq3i0
どっかの占い師みたい
522名無しさん@12周年
今夜「与党首脳会談」があるらしい。どうなるかね。