【大阪】橋下市長「無駄な労力」 「心込めたい」と手書きに拘ってきた学校文書、パソコン作成認める 学校現場「パソコンがない」
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
大阪市教委は、各学校に手書きでの作成を指導してきた児童・生徒の卒業証書台帳や、内申書の基と
なる指導要録について、パソコンでの作成を認めることを決め、8日、各学校に通知した。
「大事な記録なので心を込めたい」と手書きにこだわってきたが、事務効率を優先させる橋下徹市長は
「無駄な労力だ」と一蹴。ただ、教職員へのパソコン配備率は4割に満たず、学校現場からは
「省力化したくてもパソコンがない」とアナログな職場環境にぼやきも漏れる。
市教委によると、指導要録は子どもの氏名や住所、成績などをB4判2枚にまとめた資料。内申書などの
原簿となり、学校教育法施行規則で作成が義務づけられている。卒業証書台帳は証書番号や授与年月日
などのリストで、卒業証明書の発行に使う。いずれも作成方法についての規定はないが、市教委はこれまで
手書きでの作成を指導してきた。
しかし、橋下市長は情報管理は徹底するとした上で、「事務処理の効率化は組織運営として当然。今時、
手書きでデータ保存なんてあり得ない。社会保険庁はその感覚でとんでもない年金漏れをしでかした。
民間では時は金なりです」とし、市教委に改善を求めた。
学校現場では「子どもたちのために、一人一人丁寧に手書きで作成したい」との声も根強いが、市教委は
「手書きに負担を感じている先生も多い」として、パソコンでの作成を許可することにした。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120308-OYT1T00640.htm
2 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:21:07.86 ID:j57+lykS0
3 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:21:56.61 ID:MvlbqJxa0
公務員で金あるんだから仕事ツールくらい自前で買えよ
4 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:22:40.59 ID:wWz4+/F/0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 いまどき手書きとはのう
時代が20年遅れとるよ
5 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:23:01.78 ID:p4X9upqV0
手書きでもいいしPCでも良いって選択肢が増えて良かったんじゃね?
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:23:03.19 ID:o8ILWsAA0
パソコン持ってないなんて嘘くさい
教師だったらロリショタ画像の収集が趣味なはずだろう
PC使える教職員って全体の何%だろう
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:23:45.52 ID:nGI7chyl0
>教職員へのパソコン配備率は4割に満たず
反日売国活動をする金はあるのにな
次元の低い話だが大阪でやる分には自由にやればいい
10 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:23:50.07 ID:itCFzqlv0
内申書自体が、本当はおかしいんだけどね。
凶狂大出身のレイプ教師に内申書いてもらいたい生徒なんかいないだろ。
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:23:50.73 ID:h4UaQqhh0
手書きって字が下手な人はどうすんの?
12 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:23:55.14 ID:UxF2Zelq0
学校でパソコン教えてるはずだが?
名前だけ手書きで
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:25:04.50 ID:kxGVszvb0
アナログチックな教師 早く社会に馴染めよ(笑)
今時手書きって(笑)
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:25:46.50 ID:Qjq74nlg0
字が読めりゃいいだけならコピー用紙でいいんじゃないのw
パソコンがない!?
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:25:53.50 ID:6fTxWg6x0
>>3 民間だと自前のPC持ち込むと懲戒の対象になるぐらい厳しいけど公務員ならいいの?
19 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:26:10.22 ID:02rAvy/L0
PCぐらい持ってるだしょ?
自前の使え
ホント公務員って使えんわな
え、生徒に渡す通知表のコメント欄とかじゃ無くて、管理にしか使わない名簿
リストまで手書きなの?
そんなところに心を込めてどうするんだよww 教師の感覚はおかしい。
今日日小学生だってパソコン教わるはずなのにないことないだろ
>>1 公務員は、給料減らして備品へ回せ。
頭おかしいのか?
23 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:26:36.91 ID:SlF9J1oX0
手書きで書いてもらいたいと思える教員が大阪にはいませんから^^
子供達の為とか言ってるけどパソコン使えない年寄りが無理矢理強要させてるんじゃねぇの
子供が手書きとかそんなの気にするはずねぇだろ
どうせすぐに捨てるし
卒業証書くらいでいいよ
手書きは
26 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:26:59.73 ID:Fii+6TYh0
卒業証書の話かと思ったら、学校保存用の書類の話か
選択肢が増えてよかったね
むしろPCを請求すればいいのに、「ぼやく」っていみわからん
つーか事務用PCって今でもあるんだろ?
27 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:27:36.89 ID:UnpmmWWF0
手書きでもPCでも効率に済まして「子供たちに心を込めて
サービス残業しています」は止めろという事、分かったか基地外公務員教師。
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:27:42.04 ID:8WnOFag80
どうせ「教師は忙しくてパソコン覚える時間も無い」とか言い出すんだろwwww
数十年分のデータがあるはずだがまともに残ってるんかね
年金と同じで劣化して読めない台帳がほとんどなんじゃないの
仕事時間へるやん。パソコンなんか使うたら。
そひたら
お前ら今の教師がダメだというけど
もしやめさせたとして、誰に教育させるつもりなの?
32 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:27:59.87 ID:h1IjYmrM0
一昔前の公務員は自分らの仕事を減らすパソコンをとことん嫌ってたけど、
いまだにこんな非効率的な事やってるんだな
別に認めるだけだから、どっちでいいんでしょ
海の向こうじゃ、電子化が始まって、教科書も電子書籍化しようかって話なのに…
生徒に渡す通知表とかじゃなく、データの原本に心込めてどーすんだよw
35 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:28:46.66 ID:bt6HFZFsO
>>18 え!?ゼネコンの監督なんて会社からみんな自前のヤツ使われてるぞ。会社から支給してくれないんだよ。
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:28:56.77 ID:RfueA2RG0
>心込めたい
ヘンな思想を込めるんだろ
>>パソコンがない
おまえらが仕事中にエロサイトめぐりして
見ているのがパソコンだ
38 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:29:07.55 ID:UUlL49f20
39 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:29:10.14 ID:zubH0Mr60
パソコンが無い学校なんてあるのかよ
PCルームとかあんだろ
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:29:18.40 ID:I266WY9D0
卒業証書台帳?
卒業証書じゃないのか・・・
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:29:22.16 ID:Fii+6TYh0
>>31 やめさせる前にできない教師には教育するっていう話だろ
そんな極論言って通じる時代は終わったよ
字に手間を掛けるより一人一人をキチンと見ろよ
45 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:29:49.32 ID:jniYWpY70
5〜6万のパソくらい何とかなるだろ
公務員価格で安くしてもらえ
コント?
え、PCもできない先生が教えてるの??
48 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:29:56.31 ID:Ss/23Le60
氏名とか住所とか手書きにしたら心込められるって理屈が分からんw
49 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:29:57.63 ID:E9+c0el70
文書作成ぐらいなら2万ぐらいの中古ノートで十分事足りるな
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:29:59.07 ID:7WbVv2Sn0
いまどき安いんだから買えよ
51 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:29:59.87 ID:T1L8p63j0
大阪って教育現場に金かけてないんだよな、昔かっらずーっとw
備品も校舎も粗末、いままで何に金使ってきたんだろうなw
52 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:30:05.39 ID:fn99tk7y0
生徒本人に書かせろよ
53 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:30:12.10 ID:sfw1vVS70
>>31 なんで入れ替えるって発想になるの?
仕組みを変えて質をあげようってことじゃん
その途上で辞める人も出るだろうけどね
団塊ってパソコン使えないんじゃね
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:30:20.70 ID:B1TtrDE60
自前PCなんか入れたらロリコン教師が個人情報ぶちこみまくって大変だろ。
というよりは私用PCなんかをちゃんころやちょんあふれる教員職場に持ち込まれたら何をしでかすか考えれば、絶対禁止以外ありえん。
業務用PCも入れないでPC云々とか馬鹿じゃないか?
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:30:21.27 ID:2iOvFRJC0
子供のため、なんてウソだよ
単に教育現場の老人どもがパソコン使えないから駄々こねてるだけ
選択肢が増えただけか
58 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:31:11.07 ID:V6DTDuIt0
文書入力だけなら1万で必要なスペックのパソコン揃うだろ
手書きじゃないと残業代が稼げません
バックアップも義務付けておかないとわざと消失されて非難されるぞ
61 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:31:39.45 ID:I266WY9D0
トリビアの泉を思い出した・・・卒塔婆プリンター
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:31:48.42 ID:SSmnYgzj0
卒業証書をPCでとかなら反対だがこれは無駄としか言えんな。
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:32:17.41 ID:cB+7/n5P0
「心を込めた」云々って、
典型的なゴミの言い分けだろwww
専用のpcじゃなくてパソコンルームの使えばいいだけだろ
65 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:32:38.61 ID:FP83YEp80
> 省力化したくてもパソコンがない
もしかして定期試験の問題用紙作成とか授業で使うプリントとか
未だに手書きでやってんのか?
エクセル・ワードは使えなくても炉利画像検索させたら、ものすごくはやそうだな。
67 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:33:12.72 ID:bnVVpTlz0
{ ! '  ̄  ̄ ヽ . . |
`ヽ , ' \ \ . . |
`ー / l \ \ |
ィ彡三ミヽ / / / / /l lヽ \ . |
彡'⌒ヾミヽ / / / / / |ll\\ \ . .|予算増大
ヾ、 . / / / / / 川 \\ \ |
`ー―' . | / / / /≡=リ ミ、ミ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |
彡三ミミヽ .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|
彡' ヾ、 _ノ |彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ : : : :l|膨らみ続ける支出
ー ' . |り | r , , ,ヽ. : : : : : : |
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : :: : |
,ィ彡三ニミヽ __ノ V|/l _,, v ,, : : :: ::. |
彡' ` ̄ ./ー', r ー-=ェっ` : : : ::ー|
/リ, ⌒ : :: : : : : :::イ
__ ノ 川 , . . . .: :.: : :: : /l /|
ィ彡'  ̄ l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l|
ミ三彡' . |' / | , , , , , ,/;''' /ヽ|
/⌒ Vリ/| : ' ' ' / / .|
ィニニ=- ' / /l : : ' / / / .|
,ィ彡' /, -/ l _ -' 、 / / |
// __ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / .|
彡' / ヽ、| ヘ ソ ノ / .|
68 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:33:27.74 ID:Ss/23Le60
心込めたいって言うから先生が生徒に一人一人コメント書いてるのかと
思ったらただデータ記入するだけっていう
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:33:29.66 ID:8r1kApc50
通信簿も1とか2とかやめて顔文字にしたらショックがすくなくなると思うよ
数学 \(^o^)/
国語 \(^o^)/
70 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:33:44.06 ID:UZNMmGLQO
心を込めたい(笑)おためごかしって言葉がまさにピッタリ
71 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:33:47.30 ID:CZa0pyzE0
市立だと小中か?
ド田舎でもパソコン室とかあるのに・・・
教師専用じゃないと嫌だとか言わないよね?
生徒の評価は全部コピペにされそうだなw
いまどきパソコンが無いとか民間じゃありえない
日教組教員の首を切ってパソコン買えばいい
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:33:59.42 ID:P1vBOMK+O
ラブレターじゃないんだから
いやPCを配備しろ
それで人件費を削れ
民間なら当たり前だ
手書きだと心がこもるってわけでもないと思うけどな
77 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:34:17.52 ID:H/oLZAFyO
>>1 パソコンを使う選択肢増やすだけで、別にパソコンを強制しているわけでない
78 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:34:28.18 ID:x0+Vii8+O
ここで、パソコンを強制的に使わせると、
1日当りのストローク数いくつまでとか言い出すんだよな。
パソコンくらいは配備したれよ
配備された後で文句垂れる奴はクビな
80 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:34:47.55 ID:CbG64PtdO
卒業証書かと思ったら違うのかや
81 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:34:51.64 ID:7WbVv2Sn0
82 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:34:57.18 ID:CZt/XYn30
日教組は今でも伝統あるガリ版刷りだよなw
警察の調書が
手書きからPCに替わったのは
もう何十年も昔だ
84 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:35:02.75 ID:f7UxCq3Z0
>>3 学校は私物のPC持込できないことになってる。
私物のノートPCに個人情報入れた挙句に漏らした人間が全国的にいるからね。
>>28 いる。「PC使ったらこれだけ省力化できますよ」と提示したら
「だったらお前が全部仕事やれ」って仕事全部投げられるのが学校という場所。
85 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:35:13.43 ID:qYjE5T3fO
心を込めて起立しろよ
86 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:35:14.47 ID:fCqjmMOC0
最近は履歴書もパソコンだぞ。
手書きで送ってきた場合は蹴ってる。
ただし、日系企業は手書きじゃないとだめらしい。
無駄だと思うんだけどな。
87 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:35:17.09 ID:L5AWft5F0
昭和の話? まさか現代の話じゃないよね?
88 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:35:35.34 ID:+EBOhSb70
>>73 別に買わなくていまどきの小学校にはパソコン実習があるはず
それにオフィス入れさせりゃいいじゃん
89 :
迷岐髑髏:2012/03/08(木) 20:35:38.86 ID:ySJQddV40
古いパソコンを寄付してもいい。
ウブンツとオープンオフィスをインストール済み。
学校の先生が文字が下手とか漢字がとっさに出てこないという事態になると思うので
手書きは手書きでいいと思うよ
橋下はOK出したんだけで強制はしてないんだから後は勝手にやれや
92 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:35:50.30 ID:TGfZ2Cp50
>>1 えっ
どんな田舎の学校でもITCなのに。
大阪で?
どんだけ遅れてるの?
もしかして大阪って未開地?
・・・これがニュース?
____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
| ( ●) ⌒) |
| (__ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
在日日教組ってパソコンもつかえねーのかよwwwwwwwww
だからエベンギにさえ、「在日からセシウムがうつる」って言われちゃうんだよwwwww
95 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:36:04.98 ID:OpkIZgEQ0
準公文書なんだから偽造防止の意味もあるんじゃないの?
文字に心を込めるなよ
文章に心を込めろや
97 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:36:13.39 ID:khHZzjIVO
字が汚い人はどうすればいいんすか
P2P使ってお漏らしして大問題になる学校が出てきそうだなw
99 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:36:22.52 ID:oefhfjid0
ノートが数万で買えて、教員の立場だとソフトが割安に買えるのに
現場サイドで予算稟議も立てないのか
教員室にパソコンが当たり前にあると、扱えない程度の低さがばれ
ちゃうもんなあ
教員ってスキルアップ出来ない社会の屑だよね
年々DQNが増えるのは、この所為だ
100 :
にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 20:36:23.47 ID:EcIS7voM0
>>86 大阪のハロワでは手書きで書けと言われたけど? w
101 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:36:29.20 ID:0znbKpuF0
共同で使えばあるだろ
102 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:36:33.63 ID:SOK548CDO
>>3 なんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:36:37.30 ID:qOyERArx0
いっそ官公庁用パソコンを作ろうぜ。
市場としては、でかい規模に成るはず。
データ管理の台帳の話だもんな
そこに心込めてどうすんだよっていうw
この調子だと、PC導入してもセキュリティ大丈夫かって不安になるわ
105 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:36:50.41 ID:Ss/23Le60
素直にパソコン使えないって言えばいいのに
106 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:36:58.74 ID:4JgywOwP0
今の授業形態は効率悪いし、教員なんて半分クビにしてオンライン授業に切り替えようぜ
107 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:37:06.96 ID:2b8DUfQU0
教師はマジで仕事出来ないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すごいぞあいつらはwwwwwwwwwwwwwwwww
今まではバックアップとってなかったのかな
老害が若い先生の邪魔してそうだな
110 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:37:18.97 ID:TGfZ2Cp50
>>7 操作はできても、ヘルプデスク頼みがほとんど。
111 :
◆65537KeAAA :2012/03/08(木) 20:37:24.26 ID:G0SFgoaD0 BE:26093142-PLT(13000)
112 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:37:25.84 ID:j5KrltfT0
都合のいい自己満足だwwwww
>>35 だから建設業は底辺だと馬鹿にされるんだよ
卒業証書じゃなくて台帳?
なにが問題なのかわからないんだけど
115 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:37:57.52 ID:T1L8p63j0
手書きでもスピードはかわらんと思うけどw
読むほうはパソコンのほうがきれいでいいけどw
116 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:38:03.57 ID:CccrFgfl0
>>1 大阪民国だからなあ・・・
今時の日本ならありえないけど。
117 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:38:37.16 ID:wyjrOP480
ていうか、台帳を今まで手書きで記録してたんかい
そんなもんいざ使おうと思っても使えねえし、間違いだらけだろ
118 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:39:06.84 ID:+57MBXr00
こんな古い感覚で教育とか・・・・・・・・・・・
基本 ガリ版印刷だからw 学校はw
PCやれとか言うと、委託の事務員とか用務員とか、また変なのが学校に出入りするのが増えるなw
クズの寄せ集めだな
121 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:39:30.57 ID:ul4QmvkG0
手書き手当てからパソコン勤務手当て伝説へ
122 :
◆65537KeAAA :2012/03/08(木) 20:39:36.84 ID:G0SFgoaD0 BE:78279438-PLT(13000)
>>7 「使える」って言うと雑用押し付けられるから「使えません」つってる教師が多いらしい
123 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:39:59.64 ID:H+QyRXqK0
ワープロで十分
今こそ必要なツールかもな
124 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:40:03.71 ID:lG3m63uX0
中古で5000円くらいで売ってるじゃん…
125 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:40:12.22 ID:Xhj8upI20
>省力化したくてもパソコンがない
これ嘘だな。文科省が何年も前からPC教育を義務付けてるせいで予算組まれて大量に公立校に納入されてる。
しかし、教師がバカで教わるほうの子供よりものを知らないものだから、
ろくに活用もされないまま倉庫にしまったままほったらかしにされては、
新たな予算でどんどん納入されて、税金で買った備品だから使わなくても処分もできないみたいなアホなことになってる。
電子黒板みたいなクソ高価なものまで放置されてたりな。橋下さん、きちんと実態を調査させたほうがいいぜ。
公務員の税金の無駄遣いの恐るべき実態をさ。
127 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:40:16.77 ID:Z35m/AM30
毎日ビックリするニュースが出てくるwww
128 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:40:34.83 ID:P1vBOMK+O
今は中学の技術の授業でワードとエクセル、
ネットセキュリティーについて学ぶんだが
先生が学生よりアホでどうするんだ
>>113 ゼネコンの監督が底辺とかw
世間知らずもいいとこだなwww
労働時間はメチャクチャ長いが給料は悪くない
130 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:40:41.83 ID:Xhj8upI20
同じ言葉でも機械で打つのと手書きじゃ想いのこもり方が違うよ……。
何でも効率化すりゃいいって物じゃないよ……。
この人には機械で打った文字も怒りや悲しみで何度も鉛筆が折れて、
涙で文字が滲んだ直訴状も同じに見えるんだな……。
132 :
にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 20:40:46.23 ID:EcIS7voM0
>>106 だいたい100コースくらいのビデオ作って自習してもらって
わからなければ教師に指導してもらうほうがいいわな
まさかとは思うが、手書き一文字幾らとかの手当ついてるところあったんじゃないだろうな?
134 :
九条だいすき ◆HsjpgWvQgbBm :2012/03/08(木) 20:41:06.32 ID:zv69zxye0
いいえ それは違います パソコンは悪魔が創造したものです
九条の教えではありません 九条を守る 護憲市民は見ても触れてもいけないものです
つまり教職幹部にいる奴等は使い物にならないゴミってことか
心を込めて学校文書は作りたいのに、卒業式は君が代嫌いでぶち壊すのか
よく分からんな日教組は
家庭ではキッチリネット世論のチェック用に購入してる悪寒
138 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:41:59.22 ID:svdiHKSBO
だから「大阪市板」を作れと。
>>122 「使える」って言うと、全員のパソコンのメンテから、
最後はマクロまで組まされるぞ。
なんかスレ見てたら、成績や内申書のデータ処理に使う仕事用をPCを、
教師が私費で買うとか、PCルームので生徒と共用するとかいう意見があるけど、ネタだよな?
卒業証書だって今でも、本文は機械で作成した版下を印刷するだけだろ?
名前を手書きにするかどうかの違いを言ってるのか?
142 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:42:19.90 ID:tojNto8f0
大坂みんだけどもう橋下飽きた。
さっさとやめてくれ
143 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:42:48.29 ID:etpgLp6UO
今時パソコンなんで鼻紙みたいな値段で売ってるだろ てめえで買えや 糞教師が!!!!
144 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:42:48.47 ID:IVrzo2Z70
卒業証書も住民票発行と同じでいいんじゃない
手数料は1万円で
仕事でパソコンを使うの禁止だったのに
学校へ持ち込み禁止なの?
146 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:42:53.15 ID:oefhfjid0
パソコン扱えそうな教員は、性犯罪者教師だけかもな
まさか未だにテストとかも手書きで作ってる馬鹿がいるのか?
148 :
霞ヶ関の中のひと:2012/03/08(木) 20:43:04.41 ID:PcQLzCeX0
パソコン配備を遅らせてきたのは公務員労組なんだよ。
文書作成が便利になって事務が合理化されたら、職員が削減されてしまうから反対って。
信じられないだろうけど、ホントの話。
パソコンに限らず、仕事の効率化は人員削減につながるからことごとく反対するのが公務員労組。
149 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:43:05.49 ID:cEjXyeHj0
これはパソコン買っても良いってことなのでは?
ないんだもん
ないんだもん
って子供かよw
>>59 教師に残業手当は無いはず
私物パソコンを利用は、情報漏洩、ウィルスの蔓延の元
もちろんUSB メモリーなんて使っちゃダメだよw
一人一台以上が当たり前の時代今までなにやってたのだろう?
こんな極普通の職場の改善をしていくのが職長であったり、組合であったリだろうw
まあ、公立の教職員の組合は非合法だがな
151 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:43:13.24 ID:wzUawPH1P
学校で使う程度なら、2-3万も出せば物凄いいい中古が買えるだろ。
教育現場じゃバカばっかだからNECの15万とか請求しちゃうんだろうけど。
152 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:43:22.59 ID:mzsedFz40
パソコンなんて安いだろ
153 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:43:24.79 ID:wyjrOP480
台帳に心込めるなら、もっと教育に心込めたほうがいいんんじゃないですかね
>>10 >内申書自体が、本当はおかしいんだけどね。
>凶狂大出身のレイプ教師に内申書いてもらいたい生徒なんかいないだろ。
1980年代くらいは中学校で校内暴力がひどくて、
中学校の廊下をバイクが走ったりしてた。
不良が騒ぐと生徒の多数派がワル乗りしちゃった。
内申書を導入したら、多数派の生徒が教師の顔色を伺って、
校内暴力がごく小数の不良だけになった。
そういう経緯がある。
>>18 かなり前に辞めた会社の話だけど、PC・携帯(通話料共)は自前当然
携帯はともかく、PCは無理でしょと買い渋っていたら、
やる気が無いだの嫌味言われたので、あてつけにマック買ってやったら
現場作業に飛ばされたw
157 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:44:15.34 ID:T1L8p63j0
ここまで読んできて、
もう手書きでええやんw
158 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:44:26.30 ID:omZTWpx20
要するにパソコンすら使えないアホ教師が言い訳してるだけかw
159 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:44:27.31 ID:+EBOhSb70
>>137 いやいや家ではオクで使用済みランドセルや体操服売ったり、
会員制サイト作って授業用と言って撮ったビデオを有料放送してるんだよw
援交物だって関西のが多かったりするじゃん
160 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:44:27.64 ID:wwzqh4380
これは大嘘
あんた、パソ持ってない職場なんか
おまっかいな、きょうび
161 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:45:20.01 ID:rc/QwCqp0
資料を手書きにこだわるとか、もう一体何がなんだかわからんのだが
大阪市の教師の考えることは俺には理解不能だわ
162 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:45:28.98 ID:CccrFgfl0
163 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:45:30.83 ID:UkdgdCwh0
手書きもパソコン作成も一長一短があるんだから、
どちらかを選択できるすればいいだけ。
心をこめたいというなら、手書きのほうが伝わるのが
間違いないけど、全ての文書でそんなことする必要はない。
164 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:45:32.74 ID:BSXKi1cK0
パソコンのHDDなんて一瞬で飛ぶの知らないのかよ
便利ではあるが、保存媒体としては紙の足元にも及ばんよ
165 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:45:37.93 ID:P1vBOMK+O
メールだと気持ちが伝わりませんか、そうですか
166 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:45:39.61 ID:qOyERArx0
>>147 俺がガキの頃は、教材屋さんが作った奴だった。
よいのです
20XX年 地球は九条の世界へ 護憲教師は護憲指導官になります
九条を守らぬ市民は再教育 パソコンなぞありません
農村にて石版を使うのです
安易にデータ化しちゃうとその管理がまた大変だけどな
やり方統一しないでそれぞれの教師で勝手にやって、みたいなやり方だと絶対問題起こるだろ
169 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:46:17.41 ID:jYdU657wO
いま、学校へは私物パソコン持ち込めないからなあ。支給しかない。
で、管理運営者も必要。
先生「コンピューター持ってないよ!!!」
ipadを配って現場を混乱させてやれ
172 :
_:2012/03/08(木) 20:46:34.06 ID:QJSEyLif0
信じられない話だが、パソコンを普及することに組合が反対するんだってよ。
いろいろと理由をつけて反対するそうだが、結局は省力化されることにより
かえって生徒指導等の業務が増えることに対して嫌なんだってさ。
173 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:46:39.65 ID:zyyAdh/jO
既存の文化を破壊しまくったローマ帝国みたいだな
174 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:46:44.08 ID:/M3WgYmX0
EPSON PCは国産で安いぞ
176 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:47:04.74 ID:mGoy97ff0
情報管理のガイドラインも用意する必要があるんじゃねえの?
>>128 むかしは学校、官庁、法曹関係のワープロソフトは一太郎だった
学校教育用PCのOSは国産のTRONに決定していた
すっかりアメリカにやられちゃったな
178 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:47:15.37 ID:/OGmeDQv0
パソコンセールスマンの橋下大韓民国民団フリーメーソン大阪市長
パソコン業界からいくら裏金もらったんだ!
お前の正体は絶対に暴いてやる!
心を込めてキーボード打てよ
180 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:47:41.87 ID:rFYEZqe10
無駄な労力といっちゃうのはどうかなw
もっと効率よくならわかるけど…
181 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:47:49.37 ID:1mr5GpL+0
>>164 >保存媒体としては紙の足元にも及ばんよ
うちの母校は火事になったから
古い記録は燃えて無いよ
ていうか、判子文化いいかげんに辞めてほしい
サインでいいじゃん
183 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:48:10.48 ID:+t6eacyf0
民間は結構自腹切って買ってるよん。
184 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:48:14.01 ID:gQjV7ctU0
無駄な労力だ、には同意するが、パソコンくらい買ってやれよ
私物を持ち込ませる民間企業がどこにあるよ、民間好きの徹ちゃんよ
185 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:48:14.73 ID:eBJJIvKvO
大事な記録って「特記事項なし」の六文字だしな
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:48:16.15 ID:qOyERArx0
187 :
にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 20:48:20.31 ID:EcIS7voM0
年金の役所みたいに50分操作したら15分くらい休憩とるんだろ?
188 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:48:29.92 ID:Z35m/AM30
嘘だろwww
手書きの資料なんてここ何年も見たことないぞ
189 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:48:41.79 ID:iVap850B0
今まで手書きのみだったのが異常
学校で情報の授業とかやらないのか?
ああ、だからゆとりがブログやツイッターで炎上する事件が多発するのか
>>164 アナタはプリンターというものを、ご存じないんですか?
どうしても紙で保存したければ、プリンターで打ち出せば思いのままじゃないですか
194 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:49:13.98 ID:g+sY+DVc0
無駄な労力を払って時間を潰す仕事してたんだろうな
195 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:49:19.28 ID:4wIvz1/I0
パソコンを配備したらエロ画像とかウイルスだらけで
いろんなもんが流出するからそれも橋下戦略
196 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:49:23.87 ID:AUsBDX4D0
パソコンなんて4万じゃん
それに比べて公務員の給料は800万?
一人リストラすれば200台買えるぞ
今までパシコン禁止だったってのが異常w
「認める」であって、別に手書きでも良いんだろうけどな。
パソコンがない…×
(エクセル等の)ソフトが使えない…○
通知票から指導要録、調査書まで
みんなPCで作成しているよ。
でも、結局忙しさは全部手書きしてた頃と
ぜんぜん変わっていない。
203 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:49:53.96 ID:3MuQ/lJs0
認める認めないっていう問題なのが著しく異常をきたしてると思う。
手書きにこだわる奴は各々嗜好でやれっていうレベルの話だろう。
マジで認められてなかったの?
パソコン使っちゃダメって言われてきてたの?
もう理解の範囲を逸脱しまくっとるわ。
204 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:49:56.26 ID:OZ7kynRQ0
>>子どもたちのために、一人一人丁寧に手書きで作成したい
でも少しでも本人や家庭に問題のある生徒は受け持ちお断りなんですよね
あん?パソコンが無い??別にワープロでも良いぞ
206 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:50:05.80 ID:m8Xs3scfO
平松はほんとに何もしなかったんだな
一人一台ないと仕事が出来ないだと?
どんだけ仕事ができないんだよ。
パソコン共有で時間決めてやれば、済む話。
1のだけなら、全校生徒分を打ち込むだけなら1人でやっても丸1日あれば余裕で終わる仕事量。
バカ過ぎる。
208 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:50:33.34 ID:/OGmeDQv0
手書きならコンピュータから生徒の情報が盗まれることはない
パソコンに保存しておくとどの学校の生徒の個人情報も
隣の反島国にハッキングされる
故国大韓民国に忠実な橋下大阪市長の魂胆は孫正義(フリーメーソンコード名で
本名ではないです)と同じ 日本人の個人情報を韓国に売り渡すことだ
209 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:50:35.12 ID:00n2tmzM0
はししたさん
>>189 事務公立いうならパソコン配備するほうが先じゃねえかw
成績の事で先生に聞きに行ったことがあるけど、高校の準備室にPCあったしそれで管理をしてたっぽい
ただPCより手書きの資料の方が早いし見易かったわ
212 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:51:02.69 ID:P1vBOMK+O
学校の先生には桐っていうデータベースソフトが人気だったな
いまはやっぱりアクセスか
手書きだと心がこもってて、パソコンだと心がこもらないって
ちょっと理解に苦しむね。
記事を良く読むと、
「学校文書はパソコンで作成すべき」と言う橋下の要請の一部しか通らなかった、
としか解釈出来んのだが。
手書きでいいだろ
ムダな予算がかかるし 第一またぞろ持ち帰って仕事して漏えいとかもう今から目に見えるわ
>>35 え、設計図や仕入れ価格とかのデータ入ってるよね?
そりゃ当然TPM使ってるだろうけど、漏れたらどうすんの? 誰の責任なるの?
持ち込みの自前PCなんて使ってるの、俺みたいな中小零細卸くらいかと思ってたよ。
218 :
にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 20:51:34.40 ID:EcIS7voM0
>>193 保存年限が短いというのがあるかも
学校ってどのくらいの期間保存してるのかしらんけどさ
219 :
【東電 82.9 %】 :2012/03/08(木) 20:51:34.65 ID:ZTAu9x+S0
>教職員へのパソコン配備率は4割
いやナニモ全員に買えと言ってるわけでは
220 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:51:38.11 ID:oefhfjid0
まあ、確かに人差し指だけでキーを打つ馬鹿教員では、手書きの方が効率的かもねw
>>208 保存データは外部ネットワークにつなげなければいいじゃん
和紙に墨が一番保存能力が高いんだけどね。
指導要録はPCでも別にかまわないけど、卒業証書台帳は火災等で焼けてないかぎり
開校から百年以上の学校でも全部保存してあるものだから、墨の方が安全なんだけど。
ちなみに今回の震災で津波に浸かって一番助かってる文書が和紙に墨とのことですよ。
ちょっと前までは、「空気読めよ新入り、打つより手書きが速いだろうがよ」だったんだろうが、
作成書類も増えてるんだろうし、年寄り勢もなんだかんだでPCに慣れてきてる
「なんでも勝手にしやがって」と新市長のせいにしながら、IT化をはじめるいい時期だろう
IT化自身は目に見えて金にならないことだから、実施には理由が要るからね
ところで、twitter普及させようぜ
224 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:52:01.09 ID:VBsc1IEy0
卒業証明書じゃなくて、それに使うデータの話しか
ちょっとそれは、今のご時世的にどうかと思うw
民間より遥かに高給取っといて2〜3万のパソコンが買えないなんて
226 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:52:03.37 ID:1mr5GpL+0
でも、PCばっか使っていると漢字が書けなくなるのは確か
小学生レベルでも間違える
227 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:52:08.09 ID:yJcZXsvc0
手書きがいいよ。
大阪新羅の会
教育ってのは今時パソコンも使えないのか?今日の今日までなにしてきたの?どんだけ閉鎖された空間なんだよ。
パソコンくらい 自前で買え
>>207 今時パソコン共有してる職場なんてあるのか?
それこそ非効率の極みな気がするが。
233 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:52:29.71 ID:qsK/CecA0
今時ノートPCは5万、ミニサーバーは、UPS込みで10万円程度ですけど。
予算が無いなら、高い職員給与を引き下げ、財源を捻出すれば十分に組めるよ。
PCが操作出来ないなら技術講習を義務付け、それでもPCを活用できない、
対応できない無能な公務員は給与引き下げなさい。
>>207 いや、1人1台でいいだろ。
あれっぽっちケチるのはバカすぎるし、
パソコン出来ないなんて民間ではごみ扱いだわ
235 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:52:41.35 ID:mGoy97ff0
>>221 地方の役場でもやっている方法だな
重要なデータの入ったパソコンはネットワーク非接続っていう
>>189 大阪京都を除いて全国平均取ったら余裕で100%行ってそうだな
237 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:52:44.92 ID:Z+3He8pv0
ミンカンガーのキモオタ底辺2ちゃんねらーが必死だなw
238 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:52:45.07 ID:00n2tmzM0
大阪は元気やな
役所は一太郎が好きなんだっけ。
241 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:53:07.96 ID:rFYEZqe10
242 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:53:24.81 ID:I3O4hD5Q0
もう2012年だぞ
243 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:53:29.55 ID:yuM8qf50P
税金でパソコンを買えない現場wwwwwwww
貧困ネトウヨwwwwwwwwwwwww困惑パニックwwwwwwwwwwww
大阪の学校現場って、発展途上国以下の管理水準だったんだな。
245 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:54:17.29 ID:00n2tmzM0
個人情報の塊みたいな職場でセキュリティのノウハウもない連中に
PC使わせて大丈夫か?インフラ整備に結構な予算が必要だろうに
モトはとれるのか?
247 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:54:23.29 ID:qOyERArx0
>>164 業務用の外付けハードディスクというものがあってな。
HDDが2台一組になっている。
1台が壊れてももう1台にデータは、残る。
248 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:54:31.49 ID:zIyI5unr0
公務員の給料でパソコン持ってないって、おかしいやろ
250 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:54:33.58 ID:8ScjY2Sv0
そんなもんに使うPCならモニタープリンター込みで1万円も出せば余裕で買えるだろ・・・
251 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:54:53.43 ID:5uWyyywM0
今まで続いてきたことを変更するのがイヤなだけだろ、クソ公務員め
252 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:55:01.03 ID:D6Rm1aXJO
>>239 好きっていうか上の層がなかなか一太郎から変えたがらないらしい。
253 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:55:02.03 ID:wIY9fWuF0
パソコンだから心がこもっていないと考えるほうがよほど心が荒んでいる
いまどき、通常業務ならオフィスで事足りるから、10万くらいのノートで出来るべ
金が無いってのはいいわけだなw
255 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:55:25.81 ID:1mr5GpL+0
俺の最新のThunderbirdのCPUとSISのマザーボードあるから良かったらあげるよ
256 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:55:30.97 ID:ALxhj2ylP
こいつ思い付きだけでいろいろ言い過ぎ。
かといって肝心なことはぼやかすしな。南京とか外国人参政権とか。
257 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:55:52.80 ID:m8shBm0d0
パソコンも使えないとか
今時どこの会社でも働けねえぞ
>>252 まあ実際「文章だけ」なら一太郎の方がdocよりいいよ。
パソコンも結局文章作成では未だに10年以上前のワープロに勝ててないからな。
260 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:56:23.82 ID:rc/QwCqp0
心を込めてやるべきことを決定的に間違えてるわな
だから大阪の児童はあんなに学力が低いわけで
261 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:56:28.44 ID:AUsBDX4D0
>>256 と自民サポが申しておりますw
なんか必死やねw
262 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:56:40.01 ID:pTr/aW7I0
まあ無理にパソコンは使わせなくてもええやろ
でも たいした話じゃなくね?1年に数回の話だろ。
学校の教員にはもっと無駄な書類作成で時間とってるんじゃないのか?
264 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:56:44.45 ID:00n2tmzM0
265 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:56:47.99 ID:ijWYAY0t0
てかパソコンが足りないってまじでこいつら頭わいてんな
この時代にかよ
266 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:56:49.83 ID:YZSHCdGH0
俺の働いている県立高校では、5年前から指導要録、通知表、卒業証書台帳、内申書は
すべてパソコンで作成しているぞ。楽だけど、管理の仕事は逆に面倒だ。
267 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:56:52.03 ID:h1IjYmrM0
>>222 ネットワーク化しとけばデータが一番強いんだよ
今回の津波で戸籍データが欠損したのも古い紙で管理してた分のせいだよ
268 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:56:58.37 ID:zIyI5unr0
で、なんでパソコンから橋下批判書き込めたん?
しかも昼間から一斉にw
4割でやりくりしたらええやん
橋下ワクチン?作成者の「みいらかんす」とその仲間って本物のバカだな
ツイッターで「電子化したらかなりの確率で流出させる」ってw
そんなもんいくらでも対処法があるだろ
本物のバカなのか、批判をしたいための批判なのか。
271 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:57:21.96 ID:VCZMgv1C0
思い出した
ストローク数wwww
うちも数年前まで、正式書類はオアシスでって決まりがあったな
使いにくいったら、ありゃしないのw
273 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:57:41.44 ID:Btfxv0lM0
>>193 プリンターで印刷した書類って、長持ちしないよ。
数年で文字は薄くなって消えるし、紙は黄ばんでボロボロになる。
両方で出来るならそれでいいし
いちいち記事にする内容かよ
275 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:57:51.06 ID:9kUdqFp70
無駄無駄といって切り捨てるのはいかがなものか
何十年もそれを続けてきたってことは
それなりに理由があるわけで
その理由が説明できないからといって、否定するのはまずいんじゃないか
276 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:57:52.44 ID:1ceBEzPF0
あきれるほど程度が低いんだな、先生方は。
能力といい、メンタリティといい。
小学校でもゆう学校でもPC配備されてるだろ。
何でそれ使わないんだ?
今時PCないlって終わってるな。
今、PC糞安いだろうに。
手書きで書くと達筆すぎて読めませんって言われる
(ノ_・、)シクシク
書道やっとけばよかった・・・
今時パソコンが無いとかwww
あるけど使えない、使えないから買わないの間違いだろ
281 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:58:19.57 ID:D6Rm1aXJO
>>259 若い世代は使いなれてないから、大変らしい。
役所も一太郎好き。
パソコンがない??パソコンって義務教育に組み込まれてなかったっけ
手書きに心がこもってるとか、今時まだ言うヤツがいるのか。
パソコン普及当初に年寄りが使えない言い訳として使ってたって聞いたけど。
284 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:58:37.03 ID:O+KhjG0x0
橋下大先生は一々正論ティーだな
285 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:58:40.71 ID:0ZsmBWWt0
ロリ教師がチンコ擦り付ける為だろ?
>>247 前の職場でNAS選ぶときに、「RAID組めるNASにしようよ」と言ったけど
「金無いから」とHDD1台だけのNAS買ったら、それが数年後にぶっ飛んで
それまで+それ以前のFDDあたりに入ってたのを移したデータが全部お亡くなりになってたっけ。
287 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:58:44.16 ID:XttGZDgV0
PCないのかよ。10年前ならまだ分かるが、マジか・・・
>>222 今の卒業証書台帳が和紙に墨で書かれてるならいいけど、
んなわけないだろ。
せいぜい中性紙にボールペン。
289 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:58:50.16 ID:uOflqbCRP
韓国は電子教科書を使ってると言うのに
日本の教育現場は職員室にパソコンすら無いとかwwww
290 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:58:54.34 ID:qBtyT3Q0P
採点もパソコンでやればいいのに
291 :
にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 20:59:01.44 ID:EcIS7voM0
>>226 俺は先日ひらがなの書き方を一瞬忘れてビビったぜw
パソコン室に、一クラス分のパソコンあるよ。
パソコン足りないなら、そこで作ればいいのに。
293 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:59:11.53 ID:nxCkL2BO0
てか別にPC強制じゃないだろ
自分が使えないからって他も心込めて手書きにしろとか頭おかしいんじゃないか
294 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:59:17.88 ID:gQjV7ctU0
指導要録なんて、学籍20年、指導記録は5年でいいんだけどね。
手書きしてスキャナで取り込めば双方の要求を満たせる
ついでに履歴書の手書き文化にも文句言ってくれ
地元の印刷会社に依頼して、その会社からリベート。
教師も必死なんですよw
生徒にどうやってパソコンおしえてるんですかいの?
つか手書きでチンタラやって「忙しい忙しい」と曰ってたんですか?
「走らないといけない所を歩くのが上手な生き方」とでも思ってんですかね?
つまらない生き様ですね。
299 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:59:26.61 ID:Urli2a4S0
すごい職場だな
300 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:59:44.21 ID:hOTJEdE60
元本とか情報管理のためならまだしも、
気持ちがこもるから手書きとか・・・
ばかじゃねーのか
301 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:59:53.94 ID:zIyI5unr0
国政のときも地方のときも、選挙のとき凄かったやん
いきなりどっから湧いて来てんwww
302 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:59:56.42 ID:xUxqohjR0
心をこめてタイプすれば良い。
304 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:00:19.09 ID:zUNs/0a70
パソコンで文書作成をしない?
それで
「教師は忙しい」
とか戯言ほざいてたの?
305 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:00:21.50 ID:3MuQ/lJs0
>パソコンでの作成を認める
要するに、手書きでもパソコンでもいいってことだよね?
むしろ反対する理由ないだろ・・・
それとも、手書きで書いてないやつを見たら発狂するやつでも居るのかよ
307 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:00:31.18 ID:Btfxv0lM0
>>247 2台とも壊れたら?
同じ環境にあるなら意味ないよな。本体を落下したり、災害などで壊れる時は同時だろう。
バックアップ用のサーバーでも別の場所に構築して、webと切り離したLANネットワークでも
構築する?公立学校にそんな技術と金銭的余裕があるか?
308 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:00:37.00 ID:8DAanrrr0
>>139 マクロってBasicだろ?
高校生でもくめるやん
そうか教師は高校生以下かしかたないな
パソコンはないがワープロならある
310 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:00:43.26 ID:00n2tmzM0
PCでおk
>>292 こういう学校に限ってパソコン室のPCはセレロンにwin98とかそんな感じだ。
ディスプレイはもちろんブラウン管。
>>289 学校のPC普及率は9割あるので
この話自体ウソ
313 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:04.83 ID:/NBEtBHl0
実はパソコン文書にすると、教師の残業が増えるんだよ
5年も前に導入して未だに人差し指打ちの教師がゴロゴロ居るのが現状
しかもリストラ不可
314 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:10.55 ID:3zE1okcc0
>>222 確かに保存性は悪いけど、そんなの各校でやる必要ないし
データ受けた業者が作ったほうが優れてるだろ
手書きの理由だって保存性とか正当な理由があるわけでもなく
「心をこめたい」だけだし
315 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:11.52 ID:YZSHCdGH0
予算削減でソフトウェアが導入できないんだよ。
PCだけなら買えるだろうけど、専用ソフトが高い。
>>156 うちは全部支給だぞ
HDDついてなくて、クラウドに接続する
OSは内蔵されたメモリに入ってただ読み込むだけ
仕事したければネットワークに繋げて鯖から引っ張り出してくる
最低限、そのくらいの設備は大抵の企業にあるはずだよな?
317 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:14.89 ID:PlQJd0SH0
サヨクは昔から左翼書体のガリ版が伝統芸だろ。
3年前に歌った第九合唱団が共産党系でポスターや道順案内の張り紙も
手書きにこだわってたわ。
318 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:16.71 ID:9Pk3lfFoO
いまどき、一人一台ないととか言っているのは、仕事が出来ない奴か民間企業に勤めてないね。
パソコンだけを使う職種なら一人一台ないと無理だけど、総合職や営業のパソコンの稼働時間なんて空きがいっぱい。
無駄を省くために共用にしていっている企業も増えている。
儲かっている会社なら税金対策に一人一台でゲームやネットやって遊びに使っても良いけどさ。
一人一台とか言っている奴は、仕事以外で使いたいのだろう。
319 :
14:2012/03/08(木) 21:01:29.96 ID:zUiVujT/O
嘘だろ!?手書きとか何年前の話だ?
320 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:30.51 ID:h3/AWQah0
PCまともに使えない奴はもうまともに就職なんてできないよ
321 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:40.46 ID:0K+T1Rzp0
あまりにも時代感覚の欠如した、教育現場の実態に、ただただ驚愕した。
>>307 つクラウド
登記簿もサーバーに記録されてるよ
>>286 大事なデータはNASくらい基本だよなあ
うちの録画データ、全部RAID1かパリティにしとかないと不安でならないw
324 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:46.10 ID:omZTWpx20
しかし教師って結構な量の事務処理しないと務まらない仕事だと思うんだけど
本当に仕事してるのか?
授業サボって日教組の集会に出てないか?
平日のブサヨデモに大阪の日教組が集まってたぞ?w
>>267 ネットワーク化ってことは、地域で集めたデータを、
中央が分散管理しなきゃいけないけど、
それも何か疑問な気がするわ。
結局役所の仕事増やしてる気がするんだよな。
327 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:56.69 ID:00n2tmzM0
履歴書は手書きじゃなきゃダメとか言ったり
ほんと老害は邪魔すぎる
329 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:02:06.55 ID:yMGjPYjlP
×アナログ
○アナクロ
330 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:02:16.92 ID:JkRH2puA0
備品を私物化してんじゃねーのかゴミ教師どもが
心込めたいんならテストも手作りににしろよ
指導要録を手書きで拘るのは、
間違えた際にごまかせるため。
パソコンにするとごまかしが効かない。
334 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:02:42.67 ID:kByKZOyb0
字の汚い俺はせめて丁寧にと頑張るから
手書きは大変な労力だよ
>>273 それ感熱紙じゃね?
少なくとも普通の紙とインクなら数年で文字が薄くなって消えるなんて事は無い
複合機でトナー使って出した物なら印刷物をどんだけ粗末に扱っても軽く10年以上持つ
>>189 大阪と京都の教師は1995年以前で時間が止まっているのかよ。
まぁ、PC導入で事務効率アップといっても、操作が出来ない奴にとっては
余計に効率が悪くなるのも事実だがね。
あと、ある程度年齢が行った教師は管理職になって現場の生徒を持たなく
なるんじゃないのか?
記載内容のチェックなら入力作業も要らんし、画面が嫌ならプリントアウトすれば
問題ないと思うのは当てはまらないのかね。
337 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:03:18.46 ID:eY1baAIN0
東電 清水正孝 B型
大阪市長 橋下通 B型
B型はコストカッター
×心を込めたい
○パソコンの使い方がわからない
339 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:03:33.87 ID:MfdJQdjF0
もういいよ橋下ネタ飽きた
340 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:03:34.26 ID:e5T9otaH0
備品に回す金が有るのなら給料で貰った方が良いだろ?
手書きの時間も業務時間になるのだし
労働者として考えて見ろよ
341 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:03:40.53 ID:MpVn5fK30
>>239 たしかオープンオフィスに入れ替えた役所あったみたいよ
舞クソオフィスやめたら年うん百万コストカットできたとか記事みたかな
342 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:03:42.16 ID:iVap850B0
先生は事務処理に忙殺され現場は大変なんだ、という言い訳をするためだけに
職場のPC化を放置してたんだろうけど、予算つけるのは市長でしょ?
平松はやっぱり何もする気なかったんだなー
子供を見殺しにしてたようなもんだな
343 :
◆LOCusT1546 :2012/03/08(木) 21:03:45.10 ID:i2bSmLSt0
ヽ /
()_() ・・・。
これまで「手書き」でやれと指導されてきた分野で、
パソコン使っても良いよ、という許可を出した。
なのに、「パソコンが無い」と文句を垂れる吉外w
誰がパソコンでしかやってはいけない、と命令したんだよ?w
344 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:04:00.83 ID:5l48C5m30
どうでもいいようなチマチマしたことに能力を使わずに
ほかの政策を進めろ
345 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:04:01.77 ID:pja43tqK0
ないないw
いまどきPCがない学校なんて
どうせ橋下に反抗するためのいい訳だろ
>>1 パソコンが無いなら今まで通り手書きでいいじゃん・・・
徐々に配備していけばいいよ。
うそ〜
学校の先生は一太郎使ってるんじゃないのか?
花子で上手に数学のテストを作ってたし。
348 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:04:25.42 ID:zUNs/0a70
>>339 なにか勘違いしてるようだが、これは別に橋下が決めたことではない
349 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:04:55.13 ID:WzP3vFS90
penMのノーパソを買ってやれば良いよ、俺と同じ6千円のリース落ち。
思いの他に具合が良くて今ではメインマシンだw
今では使えるパソコンでも金を払って捨ててるくらいだから、大阪市に着払いで
送ってくれといわれれば協力するけど。Pentium4で&WindowsMeだけど。
351 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:05:12.84 ID:rIQUXq4d0
B4判なんて行政文書で存在してたんだな、驚いた
>>328 字から人柄が出るんだろ。字も丁寧に書けない奴はその時点でアウトなんだろ。
公立学校は下手すりゃ未だにワープロ専用機を使ってたりするもんなあw
355 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:05:30.04 ID:1mr5GpL+0
>>267 光どころかADSLの通信費すら予算が出ないのが地方の実態
ネット?何それの世界、フロッピーディスクにセーブが基本
356 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:05:30.59 ID:MI00vGLm0
手で書いてスキャナーで取り込め
で、手書き文書とデータを両方保存しておけ
5年前のクソ中古とか1万もだせば買えるだろがwww
1000万くらい予算くんだらあっと言う間だろwww
358 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:05:32.28 ID:4qcpJYjpI
市役所、学校はアナログ社会
基本台帳さえあればカード一枚でどれだけの
人減らしができることか
住民票一枚にも利権が絡んでるからな
先生も定年間近にPC操作覚えなきゃな御苦労さま
橋下がんばれ!
359 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:05:38.14 ID:ax9Vd2P10
いまどきPCも無い教師なんているのか?
360 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:05:42.49 ID:00n2tmzM0
まあ大阪はコストカットは必要
許可、であって強制じゃないんだから記事にする程の事でもないのでは
一太郎で打ってた上司のコンセントを間違えて抜いて、データ飛ばしたのはいい思い出だ
363 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:05:57.91 ID:h1IjYmrM0
>>307 ネットワーク経由の電子文書システムを導入してる所なんかいくらでもあるよ
大阪府も何かあるんじゃないの?
パソコン買うための税金が教師の給料になっちゃってるからな。
給料削って教材や事務機器に当てればどれだけ職場環境が良くなるか。
早く公務員の給料30%カットして本来の使途に使って欲しい。
>>349 去年T520に買い換えるまで、俺の仕事用PCは中古で5万で買ったR40だったな。
じゃあテストも手書きなのか…
字の下手な先生にあたりでもしたら生徒は大変だな
367 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:06:16.81 ID:kjvN2NXv0
橋下GJ!
次は公文書の元号を廃止して西暦に統一だ。
いまどき元号なんて非効率なことこのうえない。
そもそもパソコン使ったら心が込もってないって考えがおかしいだろ
それに手書きによる手間を省けばその時間を有効に使えるようになるし
わざわざ手書きに拘る意図がわからない
>>311 それだったら余裕でデータ作成できるじゃないw
なんでこんなこと言われないとできないんだ…
371 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:06:24.84 ID:LGaYlJ930
ようやく出てきたな。確かに学校の予算はびっくりするほど少ないよ。
ストーブの灯油代が無いとか、化学の実験道具を理科の先生が自費で
買ったりとか話聞く。これは、警察とか消防も一緒。男女共同参画
なんて使いもしない施設に馬鹿みたいな予算を使ってるから、多くの
人間が使う現場の予算が無くなってる。男女共同参画潰して予算回してやれよ!
372 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:06:27.66 ID:YZSHCdGH0
>>325 教科情報の担当者について言っているの?
あれは現実、臨時免許の先生が教えている場合が多いぞ。
教科書をみれば分かるけど、出来は良くない。
そこで、現場の先生はwordやexcelの使い方(せいぜい関数まで。マクロやVBAはなし)
を教えている。
本当は俺、理科の先生なのになあ・・・正直、どこまで何を教えればいいのか分からない
などと愚痴を言いながら授業をしている人が多いよ。
373 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:06:39.99 ID:Btfxv0lM0
>>322 > つクラウド
> 登記簿もサーバーに記録されてるよ
登記簿は誰でも閲覧できるものだから漏洩の問題は最初からない。
登記簿はともかく、全国の公立学校でクラウド化したら、費用も漏洩リスクも半端ない
だろう。
なぜかノートパソコン盗まれたり、USBメモリなくすのは教師
375 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:07:08.39 ID:2oY/CtpF0
学校って遅れているんだな
教師って社会に出たらヤバいんじゃないの?
>>352 そうでも無いと思うけどなぁ・・・
細字でふにゃふにゃした頑固者も居るし
ガッツリした力強い字を書く優柔不断も居る。
まったく出ないとは言わないが言うほどは出ないよ。
377 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:07:23.03 ID:0UXOYm5UO
アホなの?
パソコンが使えない校長・教頭とパソコンが使える若手で力関係が逆転するからな。
意地でも導入しないだろ。
379 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:07:25.78 ID:2oUrAmrw0
もう最近目つきがおかしいな・・
自信を通り越して自己陶酔な日々か・・
いよいよ危ういな
380 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:07:30.15 ID:rFYEZqe10
>>308 えっ、組めない高校生のが圧倒的に多いだろw
しかし、橋下の感覚はおかしいな。
> 今時、手書きでデータ保存なんてあり得ない。社会保険庁はその感覚でとんでもない年金漏れをしでかした。
社会保険庁が年金のデータを失ったのは、データ化の際に漏れがあったにもかかわらず、
紙媒体の書類を処分したからなんだが。
何か、大きな勘違いをしているな、橋下は。
今どきPCがない?んなアホな
事務連絡も就職のやり取りとかもメール中心だろ?
>>307 クラウドでデータだけサーバー保管するなら、すげー安くできるよ
無駄の一言だな
>>164 よう老害ゴミ教師ww
今は重要な書類はクラウドで様々なサーバー保管に保管出来んだよカスwwww
データ飛ぶ云々いえば紙なんて燃えたら終わりだろゴミ屑wwwww
給料いっぱい貰ってるんだから自分で買えよ
自分に文房具だと言い聞かせろ
387 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:08:06.71 ID:UMH1pfWAO
パソコンで文章書いたら仕事が減るという理由で役所はかたくなに拒む
388 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:08:18.31 ID:pja43tqK0
だいたい今どきPC文章を不許可にしていたこと自体がおかしいw
時代錯誤もはなはだしいな、さすがは大阪だよ
>>355 実例だせよ。地方ほどインフラ進んでんぞ。
離島とかとくに。
390 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:08:27.36 ID:pgEhTijH0
近所の中学は安っぽい紙にパソコンで成績表印字してたら、
子供に偽造されちゃった事件があったよ。
しかも学校内のパソコンで。
個人面談で親が記憶してた成績と
先生が持ってたデータに差がありすぎてバレたけどね。
で、業者印字に戻った。
まぁでもその下敷きになるデータをPCで作るのはアリかな。
>>129 ゼネコンの監督は最底辺の職種の中の上級職ってだけであって世間から見たら底辺だろ。
392 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:08:43.07 ID:rc/QwCqp0
橋下がGJというより、大阪の教師がアホすぎるだけなんじゃないかと
393 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:09:08.36 ID:Btfxv0lM0
>>335 > それ感熱紙じゃね?
感熱紙じゃないよw
会社の5,6年前の書類を整理してたら、かなり読みにくくなってた。
10年も経つと読めなくなりそう。
> 複合機でトナー使って出した物なら印刷物をどんだけ粗末に扱っても軽く10年以上持つ
まあ10年あたりが目処じゃね? 湿度や温度によっても変わるだろうし。
20年はまずもたないだろう。
394 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:09:14.16 ID:iJ/OXRe50
卒業証書の名前の部分だけは手書きのほうが良いと思う。
但し、字の上手い人限定。
私物のを使えよ。
必要というなら、減価償却費を使用時間分公費負担してやればよいw
つくづく教師ってスゴイよね。
一般世間じゃ言い訳にもならない建前でサボタージュの理屈にするんだからな。
これじゃ私立に行かせたいという親がいて当たり前。
396 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:09:30.89 ID:qsK/CecA0
>>313 今時、教職員や事務系公務員には、PC事務能力検定を導入しないとね。
高給与に相応しい実力を備えているのか、能力給制度の導入が望ましい。
397 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:09:43.55 ID:WzP3vFS90
>>365 モバイルPentium 4 2.20GHz搭載機は未だ使えるでしょう?w
こりゃ駄目だ。
>橋下市長は情報管理は徹底するとした上で
教員にそれを求めても無理。
自分のパソコン持ち込んで、データを流出させる馬鹿が出るぞ。
399 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:09:45.72 ID:DM0pMB360
>パソコン配備率は4割
マジなら言う前に、己の愚かさを知れだな
400 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:09:46.30 ID:LGaYlJ930
>>392 アホ過ぎるのは、今まで手書きさせてた平松市長だろ?
>>1と同内容の関西版の記事の後半部分が全国版では削除されてるけど
市立小中高校の教職員らへのパソコン配備率の全国平均は99・2%
大阪市が36・6%、京都市が28・2%、神戸市は完全配備
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120308-OYO1T00491.htm 148 名前:霞ヶ関の中のひと 投稿日:2012/03/08(木) 20:43:04.41 ID:PcQLzCeX0
パソコン配備を遅らせてきたのは公務員労組なんだよ。
文書作成が便利になって事務が合理化されたら、職員が削減されてしまうから反対って。
信じられないだろうけど、ホントの話。
パソコンに限らず、仕事の効率化は人員削減につながるからことごとく反対するのが公務員労組。
---
大阪と京都…なるほど組合強い順かw
手書きにかかる時間給でパソコンの二台や三台はかえるんじゃないのかな。
403 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:10:23.87 ID:P3lntyLA0
MS-DOSでやってるとは聞いたことがあるが手書きとは
404 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:10:30.04 ID:lgUzSOY40
型落ちハードまとめてレンタルしたら年間かなり安いはずだが
政治色のある組合活動やめりゃ余裕で捻出できるだろうに
>>71 ガキも使うパソコンを仕事で使うなんてありえんだろw変にスキルたかいがきもいそうだしな
406 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:10:55.42 ID:AP4Hd4MB0
50代でパソコンを覚えるのは大変
407 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:11:04.04 ID:vyGDNCC9O
教師って、努力もしないで愚痴ばっかり言ってるんだな
今時パソコンないなんて、一体何やっていたんだ?
408 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:11:19.81 ID:59fgqo9T0
>>1 これは良い改革
現場の教職員は歓喜だろ(老害池沼管理職除く)
アラフォーの中堅から若手の教員は皆老害の硬直した思考にウンザリしていたからな
409 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:11:29.81 ID:pja43tqK0
>>395 今は私物パソコンは不許可の傾向があるぞ
情報の流出が問題になるからね
下らなすぎてフイタ
署名のところだけ手書きでいいだろ。
契約社員か何かで、学校で事務員を雇えばいいんだよ
そうすりゃ、教師は事務作業で忙殺されずに子供を見れるし
無駄な教師削れるしな
412 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:11:49.00 ID:SvnjJOb40
大阪市限定かよ!府下全域でやらせてくれや!
手書きとかやりたくないわー
マクロも便利なんだけど、一つ作って適当に教えるといつの間にか流布してて、あそこを改良してとか動かないとか文句言ってくる馬鹿チンがいるからなw
414 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:11:54.49 ID:TXw2MGc+0
いまどきB版つかってるのにも驚いた
415 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:11:55.12 ID:Oa9MAp3V0
>>405 ガキにパソコン教えてもらう教師が出そうなんですよw
>>307 それは紙のほうが深刻な問題だろ
保存環境なんぞ考えられてないだろうし
>>391 東大だろうと京大だろうと、入社したら最初は現場監督ですよ
スーゼネは
>>401 全国平均見て安堵した
パソコンはないにしても、古くからのワープロくらいは残ってそうだから、
配備を嫌ったってのが実体としか思えんなぁ
420 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:12:38.28 ID:xL+XpMnu0
421 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:12:38.85 ID:AsFoJ9zL0
かつての年金のアレと同じ仕組み、とにかく無駄な労働を発生させたいだけw
422 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:12:42.02 ID:Btfxv0lM0
>>363 >>383 公開情報だけ扱う場合と、機密情報を扱う場合とでは、クラウド化のコストも技術も全然違うよ。
学校は、学生の成績や内申書、家庭環境や戸籍に関する情報など、絶〜〜〜対漏洩が許されないからな。
423 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:12:42.31 ID:3MuQ/lJs0
心を込めるべき書類なんて限られてる。
常に全力投球とでも言いたいのだろうか?
それだったら「忙しい」「時間がない」を口に出さないのも
全力投球のうちだと思うけど。
>子どもたちのために、一人一人丁寧に手書きで作成したい
パソコンで丁寧に書いたらいいじゃないの。中身を丁寧に。
>>406 いや、50代は新人類世代。
パソコンが登場した頃に、高校や大学だった。
426 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:12:49.94 ID:lmvXlbK/0
人件費削って職場にパソコンだな。
427 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:13:12.88 ID:dqQlMlqr0
絵文字は禁止だぞ
可愛い女子を、変なAAで表現するのも禁止だぞ
卒業生の親の携帯に卒業証書が欲しい人は
「ここにアクセスしてPDFをダウンロードしてプリントしてください」でいいだろ。
手書きだと読みにくいんだよな
変なとこで改行したりしてさ
>>413 マクロなんて、個人での改造は自己責任でしょ
431 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:13:36.50 ID:qsK/CecA0
>>401 裏方の事務が減れば、生徒指導の時間が増えるから良いじゃない。
この公務員の発想は、後ろ向き過ぎるね。高給与に相応しくない。
>>123 専用機の良さってあるよな
DTMも昔の方が楽だった。。。
>>12 だよなあ
パソコンが学校に無いとかありえない
手書きで書きたいんじゃなくて、パソコンも満足に使えないのが本当の理由だろ。
予算なら簡単に出るんだし中古であれば安いし、パソコンを買えない理由はない。
教師に1人1台あてがうのは全然難しくないはずだ。
435 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:14:04.84 ID:KI4+plYN0
自分の仕事道具(パソコン)ぐらい、自費で買えよ
民間じゃパソコンに限らず、携帯電話、カメラ、みな自費で用意してるよ、大企業は知らんが
経費から一切合切、みな面倒みてもらおうって性根が厚かましい
君が代で起立するような生徒は内申書で意地悪されるのだろうか?
437 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:14:12.57 ID:uDMp78tK0
>子どもたちのために、一人一人丁寧に手書きで作成したい
だったら、他に子供たちのためにやることがあると思うけどね
438 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:14:18.90 ID:SvnjJOb40
まあ学校の職員室の内情なんてみんな知らんのだろうなあ
教職員組合の新聞は、50代の教員がパソコンで作ってますとか、信じてもらわれへんのやろうな
台帳や内申書を30何人分も手書きって大変過ぎるだろw
440 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:14:31.57 ID:JMQ2YruO0
これでは生徒の成績が下がるわけだわ。
441 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:14:31.87 ID:o8ILWsAA0
公務員って1日のパソコン打鍵数5000?タッチまでとか
パソコン業務には1時間に15分の休憩必須とか規定あるんじゃなかったか
前にそんな記事みた気がしたんだがググっても出てこない
442 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:14:39.40 ID:vyGDNCC9O
金無いならOS入りの中古パソコン買ってフリーか格安の互換ソフト買えばいい
割引なしでも諭吉と晶子が一枚ずつあれば揃うだろう
まとめて買えばまた安くなる
444 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:14:58.51 ID:YZSHCdGH0
PC自体は買えるだろうけど、生徒の成績や住所などの個人情報を管理し、
決められた書式で打ち出す専用ソフトが高いから導入できないんだよ。
うちの親父は競馬データ整理のためにエクセルを、80代の祖父は手が不自由だからってワープロ覚えたぞ
446 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:15:05.79 ID:M3M+9Jed0
半世紀ほど遅れてる
447 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:15:06.40 ID:jia5M+KI0
公務員はペーパーレス化進めろよホントに
無駄な仕事増やすなよ、全部税金だぞ
>児童・生徒の卒業証書台帳や、内申書の基と
>なる指導要録について、パソコンでの作成を認める
なんだ、パソコンで作成してないのは、
卒業証書台帳とか、指導要録だけかよ。
これって、おもいっきり個人情報の塊だからね。
先生なんかにパソコンで管理させたら、
ネットに流出する危険が高いわな。
449 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:15:30.99 ID:59fgqo9T0
教員社会はウインドウズ95以来pcを覚えたアラフォー未満と
pcに触れたことのない手書き団塊老害世代とのギャップが著しい
脳みそが硬直した50代以上が実権を握っているからなかなかICTの改革が進まなかった
この件は橋下がガンガンやっていいわ
今時PCがないから〜とか死ねよ
安物なら3万しねえし
452 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:15:45.06 ID:KJVAGaDt0
サムソンのPCが一斉に供給されるのがオチだろ
>>393 そうなのか
ウチの所だと15年以上前に作成された手順書がボロボロではあるが
普通に見れてたんでもっと持つのかと思ってたわ
数年後に手順書そのものじゃなくて内容の方が古すぎて使い物にならんから
新しく作り直せって上の方から言われたくらいだw
PC無いわけねーだろw
今や何処の自治体の公立学校だって
PC教室も職員用端末も整備されてんだぞ。
狂ってるとしか思えない。
ふと思い出したが今時の学校の回線って何を使ってるんだ
パソコンだと一日あたりのタイピング文字数の制約があって仕事にならんとかなんとか
459 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:16:08.13 ID:Btfxv0lM0
>>416 紙に鉛筆とかなら50年は軽くもつ。戦前のハガキとか普通に読める。
というか、1300年前のだって変わらずに鮮明に読める。正倉院展行ったら
奈良時代の文書がいくらでも展示してあった。
パチンコ屋にPC置き忘れるまであと半年ぐらい?
461 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:16:24.96 ID:zIyI5unr0
アカヒの声欄も手書きでええやんw
大人みたいな達筆でwww
463 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:16:46.67 ID:3MuQ/lJs0
>>292 校務系と学習系のネットワークはVLANとかで切ってるとこが多い。
校務系ってのは児童生徒の成績とかテスト問題とか扱う。
PC教室は学習系。
だからPC教室では校務系の情報は扱えない。
なぜ分けてるかっていうと、オタの生徒や保護者が教員の目を盗んで色々できちゃうから。
>>444 それこそ、標準ソフトを国なり、県で作って配布すれば良いんだよね
学校単位で買うのは愚か
467 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:17:07.43 ID:y9Wcg6q60
これって自治体によりけりだよ。
既に学校文書のほとんどがデジタル化されてるところもあるよ。
そういうところはPC整備が予算の関係で進まなくて、自前PCばかりのところもあれば、予算を付けて全数整備して運用ルールがガチガチなところもある。
後者が本来あるべき姿だと思うけど、教育の予算ってこの10年で削減されまくってるから、現実的には難しいと思う。
全国で今の耐震基準を満たしていない学校校舎が多数見つかったんだけど、事業仕分けでこの予算も削減されたせいで耐震補強工事がみんな手付かずという実例もあるしね。
無駄に高いPC買いそうだな。
パソコン工房の最安機種で十分だろ。
469 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:17:18.74 ID:XXQ+8aVu0
連絡帳は手書きの方が良いが、明らかに事務文書なんだからPCで作成して
証跡を残した方が良いよな。
しかしPC配備率がここまで低いと、教師向けのPC研修とサポートだけで
コストがむしろ増しそうだ。
471 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:17:32.09 ID:SvnjJOb40
うちの学校は富士通だわ
まあ、2chに着てるような人はネットもPCも当たり前、情報検索も生活の一部になってるけど、
一般ではもう少し遅れてるのかもしれないな
心を込めて手書きとか意味がわからない
何十人、場合によっては何百人もの膨大な人数になるのに、
流れ作業で書いてるに決まってるだろ
思いを巡らせてたら、いつまで経っても終わらないw
>>444 ExcelでもAccessでも
つくればいいじゃない
民間はそうしてるよ?
証書は手書きにこだわるのはわかるが、テストまで手書きなら老害が足引っ張ってるにすぎない
>>409 データはパソに残さないってルールにすればよいっと思ったが、
守らない奴が絶対居るんだよなぁ。ましてや公務員の教師じゃな。
480 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:18:19.95 ID:Oa9MAp3V0
>>435 公務員を擁護するつもりはないが
PC、携帯くらいは大企業じゃなくても支給しますよw
組合が和文タイプを強制してるからだろが!
482 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:18:27.52 ID:YZSHCdGH0
>>454 アホじゃないよ。事実を言っている。
専用ソフトが高いから導入できないんだよ。
単位制の高校だったら、生徒によって教科が違うから、パソコンで管理した方が
楽だからな。導入してくれと頼んでも費用がかかると拒否される。
これも経費削減の結果だから、2chとしては大喜びなんだろうな。
>>18 いいわけない
私物USBメモリとかの使用も厳禁
484 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:18:52.88 ID:Btfxv0lM0
>>453 その手順書って、印刷屋に印刷してもらって製本したとかじゃないの?
普通のプリンターで出力したもの?
485 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:18:56.13 ID:em65hDzi0
公務員は本当グズだなw
子供たちのために丁寧に手書きで書きたいというのなら、卒業証書とかも手書きなわけ?
>>466 フリーソフト使えばいいんだよ
外国では使ってるとこあるし
橋下、お前自体が無駄だろう。
>>45 もう安くなってるアカデミックでソフト5分の1くらいで買える
しかも今時、学校で使うレベルのPCなんて2万で買える
それに1TBのHDD5000円で付ければ、
200年は使えるw
>>476 うちの会社は外注してるんだけど、自前で作るのがあたりまえなの?
492 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:19:36.68 ID:59fgqo9T0
>>473 >心を込めて手書き
こういう老害が今管理職に多いんだよ
教員採用の履歴書なんかでも手書きで提出させるところが多い
494 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:19:50.48 ID:omZTWpx20
能無しのキチガイサヨク教師が教育現場から消えたら
凄い経費削減が出来そうだなw
495 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:19:56.37 ID:AgilXd6XO
>>1 > 「省力化したくてもパソコンがない」
備品倉庫の奥に一太郎ワープロぐらいならあんだろ?
496 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:20:03.77 ID:tVN6wq550
パソコンなんて年収800万の用務員のおじさんや
給食のおばさんを民間に委託すれば一瞬で全員分の
ものを揃えられるだろ
497 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:20:05.15 ID:+wuOqyEs0
今どきパソコン使えないのは教師だけw
498 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:20:09.88 ID:SvnjJOb40
>>486 なんのために書道の教員を2名も抱え込んでると思ってんだ
499 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:20:13.26 ID:MpVn5fK30
500 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:20:37.90 ID:KVYb6buLi
>>217 どうせどんな対策を施したところで現場にパソコン持ち出してるんだから
ライバル企業とつるんでる奴から情報漏れするだろ
502 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:20:45.91 ID:zIyI5unr0
パソコンも持ってない大阪市職員に危機管理なんか無理
辞めさせろ
【実際の教員のリテラシー】
Word
ゴシック・明朝の使い分けができず、何を打っても明朝⇒9割
段落を「スタイル」で登録できず、字下げをスペースで打ってやる⇒9割
英語科なのに、デフォのcenturyで全部打つ。Times New Romanを使った
ことがない。海外への文章jもcentury⇒英語科10割
Excel
罫線くらいは設定できるが数式は積算すら、全く入力できない。⇒6割
「形式を選択して貼り付け」ができない。⇒3割
「5人ごとに罫線」を入れて、ソートしにくくする。⇒9割
マクロはできない。⇒9割5分
ネットワーク
Lan設定ができない。⇒9割5分
(自分のじゃない)プリンタードライバーのインストールができない。⇒7割
すでに設置されている外付けDVDドライブが使えない。⇒7割
その他
フリーソフトを使ったことがない。⇒8割
だいたいこんなもん。
出来るのは、USBメモリ挿すことと、プリンタの紙交換。仕事さぼってネットサーフィン。
504 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:20:58.09 ID:zDdWLjGp0
これは流石に大阪が特殊過ぎる例だろ
505 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:21:05.10 ID:Hj5N6qSj0
大阪市が業者に入札させてスタンドアローンの中古パソコンを導入すればよいだけ。
1000台で1000万かからないだろう。
多忙だろうに手書き強制とか
馬鹿じゃねーのw
507 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:21:20.26 ID:owTPnFeT0
嘘くせええええ
>>434 パソコン使えない老害が足引っ張ってんだよ
>>467 未だに自前PCの自治体があるとは信じがたいな。
学校現場は個人情報の宝の山。校務・教材・行事用によって
端末を使い分けてもいいくらいの場所だ。
そもそも、あれだけ10年以上前に「教育の情報化」が叫ばれてたのに
未だにPC整備がされてない京都大阪って、日本じゃないんじゃね?
くだらねえ
511 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:21:34.83 ID:KI4+plYN0
>>475 バカっ、みんながみなお前さんのように一流企業に勤めてるわけじゃねえのよ
奴隷かってバカにするのもいいが、世間の中小企業なんて、それぐらい覚悟してやらにゃ儲け出せんの
あんたは恵まれてるわけ、さぞかし頭も良く、学歴も申し分ないのかもしれんが
他人を見下し、それで自分を満足させてるようじゃ、それはみっともない人間だからやめとけ
512 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:22:02.13 ID:QUeEaiea0
おいおい、誰が心を込めたって?
大阪の指導要録には
「特記事項なし」
の判子が押してあるだけだぞ
513 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:22:03.45 ID:h1IjYmrM0
>>459 本気でそんな事言ってるから救いようが無い
どれだけ過去の紙の貴重な文書が失われてると思ってんだか
他にも津波で大事な戸籍までなくした癖に、
紙の方が津波に強いとかバカな事言ってるのまでいるし
514 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:22:22.71 ID:yPChlRamP
つか今まで禁止だったということ?
ナンセンス極まるな。
大阪の教師にはバカしかいないのか?
老害教師がパソコンの使い方を覚えたくなかっただけだろうな
516 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:22:37.70 ID:Xn7++dB20
だってパソコンいれたら「何分操作したら何分休憩」とか甘ったれたこと言い出すんだろ
517 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:22:40.25 ID:YZSHCdGH0
>>466 学校ごとに評価基準が変わったり、学校専門科目があったりするから標準化は
そう簡単にできないよ。
>>476 実際に作っているし、使っているよ。でも、現状、数学の先生や理科の先生で
詳しい人が作ったのを流用しているだけだから、その人が異動すると不都合が出ても
直せなかったりするので、逆に仕事を滞らせている。
それを解消するために、業者に入ってもらいたいけど、金がかかる。
>>482 いやアホです
システムに金使っても人件費を削減できるならその方が得だから
さすが橋下ハングルしか書けない教師に対する配慮か
>>511 うちは売上百億くらいのベンチャー企業だったけど携帯電話支給くらいあったよ
ちなみに20年前の市ではワープロ使うのに許可が要った(1人1時間まで)
組合があとで使用者を検閲してたね。
妊婦がワープロ使う時は鉛のエプロン使わされた。ガンマ線が出てるとかで・・・
手描き風フォント使えよ。
あとPCは1人1台与えるな。ろくなことにならない。
>>464 卒業証書台帳って、ずっと置いておく必要ないと思えるんだけど。
作業だけしたら引き上げればどうなんだろう。
職員室にネットつながってるパソコンがあって、誰も使ってなかったな。
524 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:22:57.94 ID:RDBHWBYM0
どこまで腐った日教組たちとマスゴミや(^o^)
パソコン持ってない教員なんていね〜よw
無能が民間に比べて2倍の給料もらってんだぜ?
現場に何年もいた経験があるから知ってるよw
それこそ90年代の昔からワープロ使ってたやつが多かったから
一太郎とか使ってる奴が多かったwww
それで、パソコンがどうだかというのはチンピラの言いがかり!
手書きのところは手書きだよ、心がこもっていていいね
それは、残して当たり前!
調査してみろ!手書きはテストやノート提出に対してのメッセージぐらいのもんだw
卒業証書は校長の手書き、それは当たり前www
教科書もみんなタブレットPCにしろ
印刷会社は潰れろ
>>495 DOS/Vの到来あたりから見ても、かれこれ十数年は経ってるわけで、
その間にパソコンを求めてこなかったのは、単純に予算だけじゃないって気はするな
ワープロ含め、なにもかもないってのは考えられん
>>448 個人情報事故件数(流出数では無い)って、
実はまだ電子データより紙の方が多いんだよ。
>>490 うちは会計システムくらいだなぁ外注したの
社内の帳票出力とか営業管理は大体自前
530 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:23:55.53 ID:Btfxv0lM0
>>513 HDDは津波にさらわれないのか?
俺は紙が絶対安全なんて言ってるわけではなく、HDDやSDD、光ディスクなどに
比べたらずっと安全で長持ちすると言ってるだけだ。
>>492 労害じゃねーよ。サボるための言い訳さ。
今じゃ教頭レベルの世代でも、学生時代はパソコンが当たり前の時代だろ。
532 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:24:10.46 ID:3Zv2ZRfe0
>>482 いまどき役所でもOpenofficeだが?
専用ソフト?DB使えば有料でもアクセス1個買えばできるじゃん
つーか自分頼まれて決められた書式エクセルで自動排出する生徒管理データベース作ったことあるが
なんで各校ばらばらにしてるんだよあれ?
誰か専任のDB管理を市で雇えばいいだけだろ
業者に各校が作らせたりするから高く付くんだよ。
>>308 今時の高校生はエクセルのマクロまでやるとはうらやましい。
うちの職場では、マクロいじれる人は2人しかいないよ・・・。
コーヒーこぼしても、「最近キーボードが言うこと聞かない。」
といって、こぼしたこと内緒にして悩んでいるおばさんがいた。
人差し指一本使いのおじいさんは、USBクリップ壊してしまい、
バックアップとってなくて顔面蒼白だったよ。
まあ教師にPC与えると、暇な時間に2ch覗くやつが出てくるだろうけどなw
>>482 単位管理?
そんなもんexcelの初歩で余裕でしょうに
536 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:24:34.02 ID:zIyI5unr0
>>512 アイツら脊髄反射して総動員してくるぞw
人海戦術www
公務員なんて、日本のメーカーのWindowsPCじゃないと嫌だとかぬかすんだろ?
中古のLINUXマシンなら今配備されてる一台のマシンで数十台買えるだろ。
538 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:24:54.28 ID:inUrJEfEO
>447
そう!それマジで思う!
データで残しとけば良いもんわざわざ紙に刷りだして丁寧に簿冊にはさんで10年保存とかさ。
場所とるし重いしマジで無駄だとおもうぜ。
いくら上に言っても「情報漏えいの危険から」どうのこうので聞こうともしない。
紙だって一緒だろーがって思うよ
>>528 よくわからんけど
勘定奉行じゃあかんの?
540 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:25:06.32 ID:YAihopK20
卒業証書を字の下手な先生に書かれるぐらいならパソコンのほうがいいだろ
541 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:25:26.45 ID:ldlbWwe50
どちらでもいい、先生がやりやすいように
しかし教育委員会へは、不要な文章をわざわざパソコンで清書して提出することもある
>>482 校務支援ソフトは一番大変なのが帳票関連。
あのへんはマジで各種運用を全国統一規格とかにしないと、
学校の校務が横並びで運用平易になるとか夢物語だと思うw
いくら文書作成や資料作成をPCで効率化しても、学期末に
先生たちが死ねるのは変わってないw
543 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:25:43.40 ID:59fgqo9T0
>>503 よく知ってるな
教員社会は一般では信じられないくらいpcが使えない老害が多い
ちょっとword,excel,accessが使える程度で誰でも「pcに詳しい先生」とおだてられ、
老害ババティーにこき使われる
ああ、これはな
ジジイババア教師がPC使えないからこんな事言ってたんだよ
覚える気も無いから「心がこもった」とか言ってPC入れさせなかった
545 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:25:52.43 ID:O0elKG/l0
アメリカなんざ、公式文書でもパソコン出るまえからタイプライターじゃんw
>>517 言いたいこともよく分かるけど
やはり自助努力が足りないと言われても仕方がないと思う
民間だって決して楽じゃない中、勉強してつくってるんだから
547 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:26:06.66 ID:AgxqSyA00
どんどん鬼のようになってきたな橋下ww
選挙で選んだ奴ら自業自得だからな
卒業証書に使う紙から自作するくらいの気持ちが無いならただの偽善
>>530 電子データは外部サーバーに分散して保管可能だよ。
文書でも同じ事を出来なくはないけど、管理と保管コストが電子データとは桁違いになる。
>>490 自前で作れるだろwwwww
それくらい中学生でも出来る
>>20 正規の教員や校長、教頭とかは団塊世代のご老人がほとんどなわけで、パソコンなんてあまり使えないからだろう。
あと変なソフト仕込まれても困るから、
生徒用PCと教師用PCは別にしないといけない。
パソコンがない、というのはアホな言い訳だなw
それとも学校自体が他者との繋がり、協力関係を気付けない結果ならばしかたない
553 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:26:40.25 ID:3Zv2ZRfe0
>>530 HDD?
学校は専用サーバー立てるぐらい予算在るんだから
遠隔地に鯖立ててそこに蓄積すりゃいいだけだろ。
だから各校ばらばらにやるなって話。
市教委どんだけ無能なんだよ。
漢字書けない教師でもできるようになるわけか
マジな話、大阪の教育は10年遅れてるって言われてる
バスの運転手さんたちなどの高給を維持するために、教育関係の予算は後回しにされてきた
>>538 うちはデータと紙で保存してるな
正直、クレーマー対策にしかなってない
557 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:27:07.72 ID:AF56cQdf0
パソコンがないってテストとかも手書きだったのか?
よく今まで手書きで耐えられたな
558 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:27:17.89 ID:XXQ+8aVu0
私物のPCを使えとか言ってる奴がいることに驚いた。
私有PCなんて情報漏洩の第一の理由だから
まともな企業なら絶対に業務に使わせないのに。
社会に出たことのない学生?
>>533 エクセルのマクロなんてコード書く必要もないし
>>484 普通の会社にある複合機タイプのプリンターで間違いない
しかも製本どころかA4用紙数枚がホチキスで2箇所止めてあるだけというシンプルな代物
今は別の所にいる当時の作成者がたまたまその手順書を使ってるところを見かけて
「俺が作ったやつまだ使ってたのかよ!」ってびっくりしてたくらいだからw
561 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:27:43.59 ID:Oa9MAp3V0
>>537 団塊はNECにこだわる
98レベルだからなw
562 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:27:44.91 ID:SvnjJOb40
>>555 電子黒板うらやましいです
一台もないんで使ったことないけどなー
一学級に一人か二人は、PC趣味のやつがいるから、適当におだてて打ち込みさせれば楽できるぞ
交通局職員にはみなフリーパスが配られていた。市内何処にでも行けた。
闇給与と闇休暇はあたりまえだったね。局それぞれに独特の休暇もあった。
殻残なんて当たり前にあった。専属もたくさん居た。
>>539 機能的には問題ないんじゃないのかなぁ
会計の事はよく分からんから
あんま協力できてないね
566 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:28:24.79 ID:a9rW7IRf0
>>35 昔は支給したりとかしたけど結局漏洩させる奴がいるので
結局自分で自己管理自己責任+クラウドでやってるよ
>>447 Docuworksでも入れればいいのにね
つーか入ってるのに使ってないとかないのかなw
パソコンだけじゃないだろ
ネットワーク、サーバー、セキュリティの費用もかかるんだぜ
>>543 現職。
「老害」どろこではない。若手もダメ。
「教育というのは〜」みたいな意識があればそれで良し、
という勘違いによって成り立っている職場。
数多くのテンプレートに「形式を選択して貼り付けをせよ」と
書きまくって、やっと7割くらいの教員が出来るようになった。
570 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:28:33.74 ID:9CwNn0s30
心を込めたいってさ
子どもの氏名や住所、成績などに心を込めてどうすんだよ
571 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:28:34.84 ID:zIyI5unr0
>>537 いいえ、N88BASIC以外パソコンと認めませんw
教師はきれいな字が書けること位しか付加価値が無いから、パソコンになると困るのでは?
573 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:28:56.10 ID:3yPXBJ7U0
>教職員へのパソコン配備率は4割に満たず
全員には必要ないだろ
言い訳とか言ってるけど、
様々なものがデータ化された現在
手書きのものもらうと心温まるよ
仕事だから効率化せなあかんけど
>>538 小中学校とかだと連絡網配れないからみんな手書きでメモして持って帰ってとか
やってるんだけどな。
>>561 業者との癒着とか後のメンテとかもあるんだろうが、あの辺無くなったら経費も浮く代わりに
NECがぶっ潰れるんだろうなあw
>>487 俺、大阪市交通局員だが
フリーソフト他の局が採用を認めてないソフトは
いれれないよ
もしいれようとしても指名コードとパスワードで管理してて
俺の権限ではいれれないけどね
書類は手書きじゃなくて良いだろwww
579 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:29:38.13 ID:ZmfUgNMO0
一括で印刷所に発注しろよ。
プリンタで印刷なんて割高すぎ。
580 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:29:42.92 ID:YZ8+kd680
橋下GJすぎる
今までの市長はなんだったのか・・・
>B4判2枚
A判で統一しろよ
>>551 > 正規の教員や校長、教頭とかは団塊世代
へー
お前んとこの小中学校は、62〜65際の教員がほとんどなのか
>>503 そこらの土方以下じゃん・・・
先生って本当に大学を卒業しているホワイトカラーなのか?
584 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:30:09.58 ID:SvnjJOb40
>>572 きれいな字なんて書けねーよ
板書も電子化させてくれ
>>553 学校予算は教委が立てる。
学校間ネットワークを組む場合は自治体の
情報政策課と連携して組む必要があるが、
結構な割合で情報政策課が教委との住み分けを
主張してサーバルームを貸してくれない場合が多いw
教育研究所がある自治体は教研にサーバを立てるケースが多いのはそのせい。
予算が縦割りなのが最大の原因。
586 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:30:24.85 ID:aqjLOCEK0
家の高校はMacProと30インチディスプレーのセットがあるぞ?埼玉県の高校だけどw
587 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:30:24.99 ID:3Zv2ZRfe0
>>551 大阪市の公立はほんとバラバラに各校PC使って管理してるから業者に高いソフト売り込まれて
そのまま放置してたり、せっかくUPDだの鯖かましてるのにあまりに自由な回線状況だったり
いろんな面で酷いし、格差がすごい。
あんなの教育委員会がデータベース管理できる専任雇って
纏めて管理体制整えたらいいだけなのにマジ業者の餌。しかも無能なのにしったかする奴も居て酷い。
588 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:30:35.55 ID:inL/CKPb0
>>31 コネが無くて採用されなかった人を新規に採用すればいい
589 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:30:44.41 ID:VT1QGJgo0
手書きして、パソコンある学校でスキャンしてもらえよ。
遊んでるパソコンの稼働率も上がっていい事ばかりだ。
当然、最初からパソコン使ってれば終わる時間以上の時間はかけるなよ。
>>532 今はLibreOfficeになったよん
学校の文集を編集していた時「この中に入ってる写真使って」といって、
デジカメのバッテリーを持ってきたあの年配の先生、元気にしてるかなぁ…
>>550 実際にデータベースで勤務日割り表とか
作業日報作ったが
書式合わせろって言われてそのデータベースは
合えなく破棄させられましたよ
594 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:31:29.85 ID:9Q/Slm1R0
パソコンでも心込められますよ
595 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:31:47.67 ID:0hsrz8ZD0
>>19 自前のPC持ち込むことの意味、わかってねえんだなwwww
やっぱカスは違うわwwwwwwwwwwwwwwwww
情報科目の選任教員として
ITのリーマンとか雇えばいいのに
メンテもそいつがやればいい
現実主義でいいね
>>503 ワロタ
Excelの計算式における「相対参照」と「絶対参照($あり)」の使い分けができる人は1割いないんだろうな
ワードとエクセルとパワポだけでいいな
インターネットも校内メールオンリーな
もう
覚めた
こいつやばすぎ
601 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:32:23.40 ID:stbmlLG+O
>>524 お前現場知らないだろ
証書は印刷だぞw
602 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:32:23.92 ID:9CwNn0s30
生徒が目にするわけでもない
事務的な台帳に心を込めてどうするんだか
大阪の教師は頭おかしいのしかいないの?
603 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:32:29.78 ID:SvnjJOb40
役所の人から、仕事が減って人員削減されるから、
パソコンを導入しないとかって言う話を
聞いたことがある。
605 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:32:38.37 ID:CUEsNMMG0
ド腐れボケジャップの糞愚民どもは、なぜ文章の手書きに拘るんだ。 キチガイなのか。
結局「自由にやってもいいよ」というだけの話なのに、なんで怒り出す奴がいるんだ?
608 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:32:55.71 ID:RDBHWBYM0
嘘書いてる教員のフリしてるのがいっぱいいるぞw(^o^)
仕事で東京都の中学校のHPを全部調べてみたが、島嶼まですべての学校にHPが存在してるよwww
今時、ノートを持っていない教員なんて絶対にいない!
老害だから使えないなんて大嘘!老害は一太郎使ってるんだよ、、、
教育委員会が一斉にメールを送るのに、学校の職員が対応できないわけはないんだよw
書式とかデータベースを自前で作るってないけどな。
そんなの最終的に仕様不統一で破綻するのが目に見えてるじゃん。
610 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:33:06.79 ID:mibuou4s0
自前のパソコンとか使ったら、ウィルスが怖いだろうが。
考えてモノ言え。
611 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:33:11.39 ID:QUeEaiea0
>>599 エクセルで出来ないことなんてほとんどないしなw
数十万件とか扱うならともかく
藁半紙はひっそりと泣いた。
俺、東北の公立中学教師。
うちは、通知票も調査書も要録もパソコンだよ。
教育委員会は様式とかくれない。
普通、様式というか、そういうシステムはプロの業者がつくるもんだと思うが予算も付かないし
ちょっと詳しい教師が、エクセルやアクセスを使ってシステムつくってる。
趣味でちょっとわかる程度だから、プロがやるより時間がかかるし、システムにも不具合がでる。
エラーがでたら自分たちで直すしかない。当然だけど。
めんどくさいけど、結局その方が全体の作業は速いからボランティアで作業してる感じ。
そういう状況だから、PCに詳しい教師がいなければ手書きにするしかない。
だってそういうシステムがないんだから。
ちなみに職員室に公用のコンピュータ1台しかない。だから個人の作業は私物PCで私物ソフト。
PC室はあるけど、成績データを扱うし、生徒と共用はできない。
あと、安い値段で買えるって1万とか2万とかのPCの話をしている人がいるが、
一応公的機関なので、できれば安定している信頼性の高いものを使わせてほしい。
615 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:33:53.77 ID:hRkqdLTP0
officeの使い方わからん
616 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:34:00.55 ID:SvnjJOb40
>>608 職員室の一太郎依存はほんとなんとかしてほしい
617 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:34:03.38 ID:Btfxv0lM0
>>549 > 電子データは外部サーバーに分散して保管可能だよ。
外部サーバーに分散して保管するということは、それだけ漏洩リスクが高くなるんだが。
> 文書でも同じ事を出来なくはないけど、管理と保管コストが電子データとは桁違いになる。
ぶっちゃけ手間とかコストとか保管場所の問題より、学校の場合、漏洩リスクが一番大問題なんだよ。これが電子化を
妨げる最大の要因。教育現場にいない人には分からんだろうが。
>>598 それどころか入力した文字列がセルからはみ出して
「隣に打った文字が消えた」とか言ってそうだw
>>587 にわかに信じがたいなw
学校って予算ロクに持ってないから、基本的に何か買うときって
教委へお伺い立てるのが通例だろ?
そうなると、PCのような職務に直結するツールは教委一括購入の
流れになるのが大半(つーかほぼ全て)。
何で未だにパラでPC導入だの回線契約だのやってんだよ。
ホント税金の無駄にしか見えん。
620 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:34:07.91 ID:azSKbK8b0
パソコンがあると組合活動の記録が残って困るんじゃないのか?
市役所みたいに・・・
621 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:34:29.10 ID:b+j6GlhqO
PCNETで一万の中古PC買えば
残業代なんてすぐ元がとれるw
622 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:34:29.74 ID:Sv2Y6t900
ついでに、ソフトはOOoに統一してマイクロソフト閉め出しな。
>>598 そのとおり、「相対・絶対参照」ができるのは1割。
>>615 使いかたっていうか、何をPCでやりたいかによる
出来ることしかできない
なんだっけ。どこかの役所でパソコン15分使ったら
かならず5分休めとかいう規則作っていたな。
パソコン使って専用プリンタで「卒塔婆」に印刷するシーンを見たことある。
なんで卒業証書の手書きにこだわるのか、理解に苦しむ。
>>606 だね
うちも決められた場所にデータは置くようにってなってるわ
ただ、クラウド組もうと思うとFC(機器管理用PC)とかに
昔のPCもまだまだ残っているから組めないんだよね
OSはXPで統一されているけどね
628 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:35:30.12 ID:GfNU9xQM0
信じられないと思うけど、今の50代の教師にはパソコンを使えない人がけっこう
いる。ワープロとかうてない。
橋下がPC化しろと言ってるんだから堂々と予算申請しろよ
PCリースとプリンタリースとオフィスのライセンス、セキュリティソフトのライセンス
一校あたり年1000万ぐらいかな
>>614 どこのPCメーカーも一緒です
使ってる備品は似たようなもんだから
自作するほうが信頼性あがりますよw
632 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:35:52.79 ID:6MJW3k9M0
無駄な出費やめろ。手書きのままやれ。
「強制」ではなく「認める」なら良いことだろうよ
喜ぶヒトは喜ぶ一方、困るヒトはいないわけだから
634 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:36:07.67 ID:3Zv2ZRfe0
>>590 つーかどこの学校にも使われてない無駄に豪華なMSオフィスやVBがあったりするぞw
PC準備室の棚にはいったまま放置してる学校めちゃあったし。
数年前の話だが今もそんな感じじゃねーの。
アクセス使えば帳票を企画にあわせてエクセルで排出とか楽勝だし。
>>593 だって自分が作ったことあるダミーで見る限り、規格の書面もたぶん元はエクセルで出来てたぞw
書式再現とかそんなむづくなかった罠。
書式再現できないほどエクセル使いこなせないのが問題なんじゃねーの。
635 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:36:11.07 ID:RDBHWBYM0
>>601 それはお前さんの居たところの話だろ(^o^)
おれは3校経験したがみんな校長が書いてたなw
あと、体育祭や合唱コンクールの賞状は国語の字がうまいのが書いていたw
>>601 名前の部分は手書きだよ
外注してるけど…
>>517 実際に作ってるって何で作ってるの?
Access?Excel?
どちらにしろ、なぜ直せないのか理解できない。
638 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:36:32.40 ID:YZSHCdGH0
>>518 別にシステムを導入しても人件費は減らせないよ。
教師の数が減るわけではないし、教師が残業して(ちなみに、今日は残業代が1円も出ません)
頑張って来たんだよ。その負担を少しでも減らすためにシステムを導入してと頼んでいる。
>>532 そうだね。公務員の数を増やして、専門の担当者を雇う方が良いかもね。
>>542 だね。でも、書式ってよく変わるし、変わるたびに業者に変更を頼むと30万円近く
請求してくるんだよな。ぼったくりじゃないかと思う時もあるけど、IT関係のスレに
書き込むと相場だ、もっと金払えとか書き込んでくるんだよな・・・
>>546 本来の教師の仕事はシステム作成じゃないんだけどな。
しょうがないから勉強しているけど。
640 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:36:36.51 ID:zIyI5unr0
>>584 理系はええぞ
図面も書類もキーボードとマウスとプリンタなw
>>598 そもそも「相対参照」という言葉すら知らないと思われ。
643 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:37:00.37 ID:fAwKUpYcO
大阪なんてな
特別活動の記録とかは
特記事項なしのゴム印を
押すだけだから
手書きのほうが早い
645 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:37:22.45 ID:hcLMRmmE0
教育自体に心を込めればいい。
手書きじゃないと心がこもらないって理屈がわからん
一生懸命文章推敲して心をこめてやればいいだろ
どうしても嫌ならまず自分で手書きで書いて、それからパソコンに入力すればいいだろ
ただし全くの自己満足の次元だから勤務時間外に勝手にやれよ
>>631 1日3時間想定の個人PCと8時間想定の業務用PCは
数年後の故障率が違うんですよ。残念ながら。
1000台〜2000台とかのスパンで整備するので、
この辺は保守側にもダイレクトに響くのです。
>>617 暗号化してPassぐらいかけようよ……
それやって漏れるならもう教員が腐ってるってことだから。
今時どこの企業でもやってることなんだからさ。
>>628 20〜40代でも使えない奴は使えないからな。
てか、タブレットで綺麗に絵を書ける人ってすごいな
綺麗な楕円とか描けないもの
手書きより難しそう
しかしこういうスレ見ると改めて2ちゃんにおける情報系労働者の人数の多さが分かるな。
個人情報の保護がエスカレートしていて、パソコンに生徒の名前や住所を保存すると
個人情報保護違反になるから教職員にパソコンが普及しない。
入学するときに名前や住所を教えたがらない親も多いよ。
653 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:38:49.56 ID:SvnjJOb40
>>629 一太郎わざわざ買わんとならんのが気に入らん
>>649 俺、楕円は書けるぞ、超綺麗に
って楕円はツールボックスから選んでドラッグだろ
655 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:39:05.41 ID:UrSxRprK0
すげーなあ 教育現場はパソコンないのかよ
江戸時代の末期に朱子学以外は学問ではないとか
言っている奴らに近いな
期限切れの産業廃棄物の集積所だな教育現場は、
もちろん人材がだけど
>>638 いや教師の数減らすんだよ
あたりまえだろ
657 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:39:19.99 ID:h1IjYmrM0
>>633 困る人はいるぞ
若手にパソコン能力の差を見せ付けられると困るような団塊世代の上司とか
下手に仕事が効率化すると困る人もたくさんいるし
658 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:39:26.78 ID:zIyI5unr0
公務員の労働組合センセー
ワープロは一日何字まででしたっけwww
659 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:39:41.19 ID:3fA2e9nR0
中間や期末試験の問題どうやって作ってるんだよ。
>>614 >>529のリンク参照してください。
子ども達が実習に使った「使用実績のある」中古PCを完全シンクライアントで再利用です。
>>659 業者からテスト用紙を買うんじゃないの?
>>653 ジャストシステムは公立学校の一太郎依存で生き抜いてるとしか思えないw
だが、PC教室用ツールまでジャストジャンプにするのはどうかと思う。
児童生徒には一太郎とか関係ねーよwww
>>1 >民間では時は金なりです
大阪の官公庁では違うの?
665 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:40:48.90 ID:ElNREjyWO
先生方遅くまでお仕事お疲れ様です
666 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:41:40.37 ID:Btfxv0lM0
>>648 > 暗号化してPassぐらいかけようよ……
> それやって漏れるならもう教員が腐ってるってことだから。
> 今時どこの企業でもやってることなんだからさ。
暗号化と言っても、素人が構築できるレベルのRSAくらいじゃ話にならんぞ。
民間企業がやってるのはせいぜいそのレベルだが、学校の守秘義務とかはそんな
生ぬるいものじゃない。
>>634 いえ
専用データベースだよ
俺の権限では編集が出来なくて
データ打ち込むだけだけどね
色々粗があって手直ししたいが平の市採用職員では
いじれないのが悲しいですわ
盗撮教師は自宅にPC有るやろが
669 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:42:13.26 ID:zIyI5unr0
>>662 模範解答も買うんやろw
小学校の算数とかなwww
670 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:42:15.12 ID:59TjO6p+0
Mac買えよ
10万だぞ
671 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:42:23.70 ID:YZSHCdGH0
国語の先生に言わせると、日本語を扱う時は一太郎の方が優れているらしいぞ。
672 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:42:44.71 ID:IIecezhe0
>>646 パソコン使えない中高年のそれは言い逃れだからw
公務員の世界って多いよ。覚えようとすらしない。
673 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:42:55.44 ID:SvnjJOb40
>>663 情報の授業では一太郎とWord両方教えてるぜ
結構な数の生徒が混乱してて可哀そう
674 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:42:59.89 ID:lEtzwdxy0
お上の担当が変わるたびに書式が変わる
法律が変わると書式が変わる
事務担当がしっかりしていればすぐ対応できるけどw
先生方にはそんなことに煩わされないで教育に専念していただきたい
>>666 金融機関だか
手元の情報管理はパスで十分だぞ
それで何が漏れるっていうんだ?
676 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:43:06.38 ID:nfuVRBnT0
心を込めたいから手書き?
バカじゃねーのwwwwww
>>647 教師が「1日8時間」PC使ってたら、いつ「授業」するんだろう?
>>638 民間でも残業代でない会社は沢山ある
俺も100人クラスの中小だけど何年も0円だ
本来の仕事は広告制作やマーケティングなんで
イラレ、フォトショが基本だけど
営業システムや帳票はAccessとExcelで作ったよ
会社入ってから覚えてな
680 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:43:44.50 ID:bBD35B3v0
毛筆で
>>647 これ書き込んでる起動させっぱなしのマシンは数万の自作ベアボーンだが
7年ぐらい元気に稼働してるぞ。
故障なんて電源かドライブ関連が殆どだろ?
俺でさえ出来るんだからメンテも教師や公務員に覚えさせれば良いんだよ。
>>666 それこそ官公庁で共用の暗号化ツールぐらい開発したって構わんだろ。
全国の公立部署で使うのなら余裕でペイできる。
えっパソコンがない?
学校に?一台も?
ほんまか?
683 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:44:37.82 ID:YZSHCdGH0
>>637 AccessとExcelを使っているよ。
684 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:44:48.96 ID:1B6TK3kC0
私物があるだろ
今時PCも持ってないなんてありえないw
685 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:44:51.82 ID:Btfxv0lM0
>>672 そういうわけでもなくね?
PC使いこなせることを前提にしている企業に就活に行く場合も、履歴書は手書きで提出するだろ?
手書きじゃないと「手抜き」という判断になるんだよ。
686 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:44:52.96 ID:3Zv2ZRfe0
>>637 自分は8校ほど入ったことあるが
誰かが適当に作ってスパゲティ化したアクセス+エクセルなら見たことある。
ありゃ酷い、思いつきで拡張してるから中習程度では一から作ったほうが早いってのはあったなあ。
でも実は成績管理ソフトも作って空の状態で渡したこともあるけどな。
でも、そんな学校も管理の面ではばっちりとか言えない状況。
先生間の知識の差がばらつきすぎててマジ非効率でセキュリティ的にも危ない感じしたなあ。
>>638 だから書式管理も専任に任せろって話し。
業者にやらせるからおかしくなる。
橋下に書式問題直談判しりゃいいだろ。
>>656 データ整理が減ったら教師の数減るっておかしくね?
担当してる児童数も生徒数も変わらんのに。
アニメとかでよく出てくる描写の、生徒も教師も1台づつPCに向かって、
PCで一括管理の授業をするのは来世紀まで無理か?w
つ ペン字フォント
>>657 > 困る人はいるぞ
> 若手にパソコン能力の差を見せ付けられると困るような団塊世代の上司とか
> 下手に仕事が効率化すると困る人もたくさんいるし
何度も言うが「若手」ができるワケじゃない。
「若手」も
>>503の状態が多い。
年寄りは「全く出来ない」のに対して、「若手」は1〜2割が「多少できる」程度。
「情報科」の教員でも「ほとんど出来ない」のがいる。
設定は業者まかせで、自分じゃロクに出来ない…
「業界全体」が異常。
691 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:45:58.82 ID:ehs9vIfa0
国庫補助の実績とか、どうなってたん?
>>678 8時間っつっても「電源が入ってる時間」な。
あと、ActiveDirectoryにも入れないOS乗っかってるPCに用事は無いから。
無駄な予算はいっぱいあるわりに必要なところには使わないんだな
>>685 PC利用の履歴書が「手抜き」というよりも、「字のきれいさ」も選考の一部という意味合いではないでしょうか?
民間だとPC使えない奴なんてとっくに首になってるのにな〜。
PCが使えて普通、使えない奴は雇用もされないし
696 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:46:30.28 ID:zIyI5unr0
>>670 ビジュアルシェル見ると生命に関わる病気になるんだとw
>>671 辞書くらい自分で買って更新しとけ、と言ってやれ
>>675 奴らの悪行が漏れたら大変なんだとwww
697 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:46:33.26 ID:EcIS7voM0
パソコンが足らない → 個人でパソコンを持ち込む → 電車に忘れる
or 盗難 → 個人情報漏洩 → 処分!!!
まぁ、パソコン足らない役所の『定番メニュー』だな(w
>>679 奴隷自慢はいいから。
いい年して、みっともないなぁ。
文教のパソコン関連もFやNなんかが指導主事や情報担当とドロドロでズブズブの業界だからなあw
皆さんが思ってるよりずっとお金をかけて整備はしているよw
>>666 「守秘義務はそんな生ぬるいもんじゃない」とか言いながら
職員室の警備がユルユルなのは何でだぜ。
電子媒体のほうは厳重なのに紙媒体のほうがユルユルってどういうことだよ。
>>678 むしろ、2chネラーより本体の使用時間は少なそうだw
業務用が必須と思えるのは、プリンタかな
ここだけは負担が集中しそう
702 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:46:50.99 ID:3Zv2ZRfe0
>>617 あのさー
今でも各学校イントラネットだし鯖置いてるじゃん。
なんで基本外部の業者に頼ろうとするんだよ。
高台の学校施設か貸し部屋に鯖1個買えばすむだろそれ。
703 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:46:53.13 ID:UrSxRprK0
日本の失われた20年はまともにパソコンも扱えない
教育関係者のために教育による人材育成が世界から大きく遅れるように
なったことが真の原因のような気がしてきた
>>683 俺らの局は本庁舎建て替え時に大規模システム構築も一緒にしたから
おそらく構築できたのだろうけど
学校はなかなか難しいですよね
全校一斉立て替えなんてあり得るはずもないですし
俺もマクロの使いどころがよく分からない
日曜プログラムでエクセルで自治会会計の帳簿記入用にマクロ組んだことあるけど
なにか間違いがあっちゃいけないからしっかりデバッグしなきゃいけないのに
実際に仕事してる人間が本当にコード書かせてもらえるのか?てスゲー疑問に思った
あと、オープンオフィス流行らせたいならOOoBASICの日本語の解説書を書いてくれ
706 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:47:30.92 ID:s3qNVWp60
>手書きでもいいしPCでも良いって選択肢が増えて良かったんじゃね?
手書きがPCより劣っているのは機械検索が出来ないので探すのに時間がかかる。
関西ローカルの番組の探偵ナイトスクープで、転校した子が大人になり
「初恋の人に会いたい」なんて企画で母校を訪れってのがたまにあるけど、
分厚く閉じられた書類束を積み上げて調べてる。
あればPCならあっという間に見つけられる。
それと手書きはコピーも可だが収納スペースが限られるので母校にのみと
言うことが多いがPCデータなら母校と役所とか情報センターとか
複数個所に保存できるので、母校が災害に遭って無くなっちゃった
と言う事故も回避できる。
>>686 つか、電子データで資料纏めて管理するって発想がないのなら、別に手書きで良いんじゃないの?
あなたの話を聞いていると、現状の教育現場を電子化するメリットが皆無だと思う。
仙台のある幼稚園は、自園管理用のデータベースソフトを開発して、
それを他の幼稚園にも売り込んで、ついにソフトウェア開発の
子会社まで作ってしまった。すげーだろ。
幼稚園の先生がやったんだぞ。
709 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:47:46.72 ID:uNnhCw0s0
教育現場に個人情報を載せられるPCはあまりありません。
それから作成と保存は違いますので、あしからず。
711 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:48:02.88 ID:B6jxuR3X0
年賀状の宛名書きソフトと同じ理屈でしょう?
変わるのは生徒の名前だけだし、そんなの名簿DBから引っ張ればいいし。
無いと困るのはプリンタくらいのもんじゃないの。
まあ、当たり前だな
保存もコピーも楽々だし
デジタル化して悪い事はあまりないだろう
713 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:48:15.11 ID:1B6TK3kC0
日教組はPCも使わないあほ教員を大量に生み出したのかw
一人一台無いといけないのか?
715 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:48:27.06 ID:3Zv2ZRfe0
そもそも守秘とかセキュリティ気にするなら
私物のPCをイントラネットに自由に繋がせるなよと言いたい。
あの人たち自由過ぎるんだよ。
見ててこっちが怖いわい。
>>696 >辞書くらい自分で買って
仕事で必要とされる道具ですよ?
ブラック自慢ですか?
717 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:48:44.50 ID:K68wUDZS0
自前のPC仕えって奴、まともに社会にでたことないのが丸わかりw
おまいらみたいな社会のお荷物にいっちょまえに文句言う資格なんてないんだよ(#゚Д゚)
>>685 手書きだと一対一で対応してもらえてる錯覚があるらしいからな。
ネット通販でも売れてる商店は手書きのメッセージを品物に同梱してリピーターを誘う。
つまり企業の上のほうがその手の幻想に騙されてる状態。
アメリカじゃ手書きで職歴出したら馬鹿だと思われる。
>>688 利権が絡めばあっという間に普及する不思議。
今、SBの禿がそこ狙ってるなw
719 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:48:49.24 ID:5xbTRF8O0
まったく無駄な労力だと思うわ。
手書きに拘るのってほんとに糞な日本の慣習だと思うわ。
就活にしてもESや履歴書は手書きじゃないとだめだし。
720 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:48:53.14 ID:SvnjJOb40
>>700 校内警備は絶対に根本的改革が必要だよなあ
教師の過労の原因ってこの無駄な手書き作業の多さだろ
まじで
>>681 電源って何が壊れるんですか?
コンデンサですよね。
コンデンサの寿命ぐらいぐぐりましょう。
イラレ、フォトショは禁句。
というか「何のことかわからない」から、口にしない。
口にしないし、説明しても必要性が理解できないだろうから、
予算は下りない。
だから口にするだけムダ。
で、GimpとInkscapeを使ってるが、使えるのはオレだけ。
「学年通信」とか、出来栄えが全然違うのにね。
724 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:49:32.18 ID:zIyI5unr0
やっぱり2chはおもろいな
こんなこと職場で言うたらシベリア送りで粛正されるわwww
725 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:49:39.92 ID:Btfxv0lM0
>>700 学校という空間は、地域的バリアで守られてる異空間だから。
見慣れない不審者が近づくと目立つので、一見警備がゆるゆるでスキがある
ように見せかけていても、目に見えないセキュリティがちゃんと機能している。
>>647 数年ねえ
どんなケチな会社でも4〜5年後には入れ替えると思うんだが
>>681 メーカー製のパソコンなんて電源がゴミだから
どこでも一緒だよな
廃熱なんかも最低限しか考えてないしw
感覚がおかしいのじゃなく
頭がおかしい。
台帳を手書きとか確かにすげえ無駄だな
鼻毛とlibleofficeで十分実用に耐えるし費用は言い訳にならんよなあ
>>705 作業内容にもよるけど、間違えやすいポイントを整理して、多重にチェックサムを噛ませるんだよ
入力ミスが心配なら、選択肢リストにして関係ない入力を許可しないとかね
ポイントを抑えれば人間がチェックするより、確度があがるよ
>>692 出勤してPCを起動したら授業中も電源が入りっぱなしの状態は、省エネの面からもセキュリティの面からも批判されること間違いありませんね。
731 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:50:19.45 ID:ojDo3O6/O
今時小学校にもパソコン室があって、少子化も手伝って「1人1台」の時代なんだけど…
732 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:50:26.76 ID:hN07s/bX0
>「大事な記録なので心を込めたい」と手書きにこだわってきた
もっとトンチの効いた言い訳をしろや
>>698 極端な公務員叩きってそんな奴等ばかりだからw
735 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:51:05.79 ID:0fQsvI1/0
指導要録なんて、「特記事項なし」のゴム印オンパレード。
パソコンより楽勝じゃん。
しってんのか、橋下は。
736 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:51:39.72 ID:SvnjJOb40
>>725 機能してるかなあ…?高校とか出入りする人間(各種職員含む)多すぎて把握できんぜ
データ管理でミスって無能教員が全消ししそうだな
738 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:51:54.68 ID:+vtVMn4b0
>指導要録
くらいだったら、4〜5人に1台あればお釣りくるでしょ。
739 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:52:14.63 ID:6pHr3WZl0
浪花のバカ殿は効率化なんてどうでもよくて、ただ教育委員会に憎悪を燃やしているだけ
最近馬鹿さ加減がエスカレートしてて、見ておれんわ
って、作る側のデバックの心配か
回答ずれてた
>>730 お前、まさかPCを授業に使ってないとでも思って・・・?
742 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:52:37.34 ID:94Hjb5wqO
>>359 何年か前までは現場に金出させず、教師自前のPCやら自動車を使わせてた。
ところが、私用と共有で、盗難や紛失、ウィルスなどにより情報流出になったから、一応禁止という話になってる。
743 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:52:50.42 ID:zIyI5unr0
>>710 どこの三流大学のレポートやw
えっ?試験問題???
しょうもないガッコーやの><
>>692 つか、今時の職場環境ってートパソコンが大勢を占めてるんでないの?
閉じておけばスタンバイ入るし、付けっ放しってのは余りないように思えるが
745 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:52:56.61 ID:5xbTRF8O0
逆になんで教師どもは手書きにこだわってんの?
PC使ったほうが圧倒的に楽だろ
>>617 PTAに駄々漏らしの癖に何言ってんだw
>>714 小学校だと一人一台ないと困るんじゃないの?
使える時間が全員早朝か放課後に集中しちゃうし。
高校はもうちょいフレキシブルにできるだろうけど。
>>734 横レスになるけど、結局管理要員連れて来ないといけないだけで、
人員増になっちゃうと思うんだけどな。
大学は当然電子処理してるけど、管理者何人も専用に雇ってるからね。
ここの意見はSE視点のが多すぎる気がするわ。
いやどこのスレでも昔からそうなんだけどさ。>情報系の人間がやたら多い
手書きは卒業証書だけでいいよ。
記録まで手書きにする必要はない。
749 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:53:31.86 ID:QpkMuQhBO
手書きに拘るほどブランドのある学校じゃないしな
こういうのって、市教委で数人のチームを作って、入力ソフトを
共通化すればいいんじゃないの。
それでブラウザからPHP経由でデータベースに保存すれば
終わりだろ。
751 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:53:49.26 ID:ORe2lO5S0
752 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:53:52.18 ID:3Zv2ZRfe0
>>730 市内の公立は一応鯖かましてて外部との通信は市の鯖経由してるから
そこが使えない時間は使えないぞ。
学校単位で自由に使える回線はみんな持ってるがな。
問題はその二つを分離管理しておく事なんだが。
色んな意味で学校単位すぎるんだよな。
753 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:54:01.07 ID:JVclqaHL0
教師がパソコン無いなんて平気で言う、ここはアフリカか、いやいやアフリカに
失礼だ。こういう救いようもない教育現場にも関わらず、改革しようという
意欲・意思・馬力は何処から来るのか・・・橋下よがんばれ。平松とかいうのも
含めて、何もしなかった、何もできなかった、何もしようともしなかった、
今までの勃起不全の歴代の市長の写真の額を市庁舎から引きずり降ろせ。
754 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:54:11.34 ID:G+EPkWrp0
パソコンがない。
自分で買えよ。デル ノートPCならDVDドライブついて3万9000円だ。
買えないわけない。
自分が教師なら100%絶対自分で買って学校に持ち込む。
自宅用と2台買うよ。
プリンターも1万円で中古ならかなり高級な機種買える。
結局、自分で使う気あるかどうかだ。ネットワークも全然難しくない。
WEBで学校のネットーワークを簡単に作れる。
>>734 フォーマットがバラバラどころか手書き文章まで混在している現状で問題がないのなら
敢えて電子化する理由なんて無いじゃん。
先生が紙とボールペンと算盤で書類作成すれば設備投資はゼロで済むよ。
学校のデータなんて、電子化するほどの価値が有るとも思えないし。
紙ベースとデータ両方取ればええ
PC予算を何に使ったん?
でも女の子からもらうメールは、手書きのほうがうれしいんだろ?
おまえらw
759 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:54:49.70 ID:MS2gaiH40
ここで折れたら
「手書きに心なんかこもってませんでした(・ω<)」て
認める事になっちゃわない?
「心を込める」という先祖代々続いてきた言霊信仰・呪術的伝統文化の破壊だぞ。
学校側は徹底的に断固として反対すべきである。
がんがれー(棒
>>725 目に見えないセキュリティなんて無いのと同じなんだけど。
そんなもんが役に立つのなら、スク水脱糞事件なんて起こらなかったわ。
電子媒体の心配をする前に紙媒体の心配をしろよ。
生徒が夜中に忍び込んでテスト用紙をコピーして他の生徒に売ってた事件もあっただろ。
761 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:55:05.89 ID:pa9IKTL5O
>>723 学年通信に出来栄えって必要?
必要事項が読めればいいんだけど…
762 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:55:08.19 ID:Dhs5A/EQO
普通に首都圏はPCだぞ。
763 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:55:25.17 ID:Btfxv0lM0
>>723 > で、GimpとInkscapeを使ってるが、使えるのはオレだけ。
>
> 「学年通信」とか、出来栄えが全然違うのにね。
はじめはいいが、気がつくとその手の仕事を一手に引き受けさせられてるハメに
なるんだよな。しかも、一度クオリティを上げてしまった手前、元に戻すわけにも
いかない。
そしてそういう経験を何度かした結果、保守的になり、後輩の新人が新しい提案
しても「君のアイディアは決して間違っちゃいないけど、余計なことしない方が身のためだよ」と
やる気を削ぐコメントしたりして、段々と老害の仲間入りを果たす。
>>722 環境が悪ければファンがいかれるし、要因は色々あるだろ。
熱で逝かれるって言えばコンデンサなんだろうが。
その手の交換可能な部品ですらぶっ壊れれば新品にOSごと取り替えるのが無駄なんだよ。
バカ教師が適当な書類作成するぐらいならシンクライアントで十分だろ。
>>725 昼間だけじゃん
767 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:55:42.20 ID:VzwSKAPd0
学習室のパソコンは国の補助金で出るから完備。
職員室の備品は地方負担だからFAXの導入すらかなり遅かった。
>>741 「授業」に使うPCを「校務」に使えるのであれば、なぜに「教職員へのパソコン配備率は4割に満たず」なんてことになるんでしょうか?
769 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:55:56.58 ID:3I9wcx0U0
全学校にPC大量導入、とか言うと
市民団体様が無駄遣いと大騒ぎするからな・・・
770 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:55:57.67 ID:s3qNVWp60
大阪だと日本語にない名前の子がいるから、手書きのほうが早いかも。
>>747 そりゃ初期投資は必要だろ。
30年前は学校だけでなく、どこのオフィスにもパソコンなんてなかったんだぞ?
なんで学校だけ、わざわざ電子化から取り残さなきゃならないんだよ。
年金はむしろPCデータ化させたあと
手書き原本破棄させたのが大問題だったんだが?
破棄したくないから郷土資料に指定して
図書館の閉架書庫に隠していた自治体は復元できた
773 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:56:20.86 ID:FmBujbuC0
心をこめるところが間違ってんだよ
つか今日日PCなんざ安く買えるだろうに、それすらも買えないんか?
774 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:56:23.00 ID:SvnjJOb40
>>761 粗末な学年通信はほんとにみすぼらしいぞw
職員室に掲示することになってるから、担任団の力量が問われるw
>>754 今時そんなセキュリティのない職場は流行らない。
君は20年前のセンスだよ。
私物のパソコンでウィニー流出って定番だろ。
777 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:56:55.52 ID:RDBHWBYM0
この大阪日教組の言ってることは大嘘だ!\(^o^)/
おれは公立と私立で90年代〜2000年代、教員をやってて
現場を見てきたから、ワープロから一太郎が流行っていたのを見ている!
いまじゃ、学校関係の営業やって毎日都内の中学校を回ってるから今の現場も知ってるよw
手描きがどうたら言うのはヤクザの言い訳みたいなもんだw
みんなノートも持ってるし、普通に使ってる!
今、証書とか賞状、テストやノートにメッセージを書く以外に手書きのプリントなんか存在しない!
90年代は確かに手書きが多くて、調査書なんかも手書きで、私立を7校8校受ける生徒の調査書を
3年担任の先生は必死で書いてたwww
いま、そんなことはね〜よ!パソコンから県の用紙を出して、校印押して終わりだよw
778 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:56:56.99 ID:4NWf7jEV0
大阪の教師の半分は糞だからね
手書きであれ印刷であれ有難くないよね
だいたい誰でも貰える紙切れに価値を感じないから
学校の校務用パソコン、教育用パソコンの
管理やってる教育委員会の俺様がきたよ
>>767 校務用パソコンも補助対象だったよ
H21の自民最後のバラまきを忘れたのか
履歴書が手書きで
さらに年齢を書かせ写真を貼らせる
のが合法っていう土人国家ですので日本は
常識自体が狂ってんだよ
>>639 私物PCの使用許可届けを教育委員会に出して許可してもらってる。っていうか、こっちの地方ではそれがスタンダード。
>>642 1万、2万とかでちゃんと動くならそれでいいよ。安いのがメンテナンスとトレードオフなら困るっていうこと。
782 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:57:39.57 ID:nV3U/mLy0
輿石東みたいな頭のオカシイ爺ばっかりなんだろうな
783 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:57:39.87 ID:YZSHCdGH0
>>721 それは否定できない。あとは家庭訪問かな。
県でPCの購入や管理をやってくれると楽なんだけどな。
現場の教員もボヤいているよ。学校単位でシステムを導入するのはお金の無駄だし、
会社によっては
「お前ら公務員はどうせ何も分からないんだから、金を払えよ」
と堂々と言ってきたこともあったしな。
(さすがに、更新時に契約を打ち切ったけど。あれは酷かった)
784 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:57:41.33 ID:AIabCoaL0
>教職員へのパソコン配備率は4割に満たず、学校現場からは
>「省力化したくてもパソコンがない」とアナログな職場環境にぼやきも漏れる。
つまり全員分が無いだけだろ
事務処理用の共有のPCを用意すれば良いだけで
そもそも教職員に一人一台は必要ないだろ
785 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:57:51.18 ID:QpJUgByL0
こういう職場だと未だにWin95使ってたりするんだよな
>>758 そういえば、いまの中高生の間に手書きのラブレターって存在するのかな?
なんだか愛の告白も携帯メールでやりとりしてそうなイメージがあるけど。
作業をPCで効率化した分、ちゃんと仕事しないとリストラされるな。
788 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:57:56.41 ID:zIyI5unr0
>>745 洗脳出来るからに決まっておろうが
生徒が洗脳を解かれるのは「えっ?コイツへたくそやん」って気付いたときな
現在は昔とは違うまあまあの情報の処理をするわけだ。
パソコン出来ません。と言う人でも一週間でタッチタイピングできるはず。
手書きにこだわる理由はない。
通知表だけ手書きでやってくれ。
>>754 大阪市交通局の話だが
私用パソコン持ち込んで
それで作業していることがばれたり
本局や本課にたれ込まれたら処分の対象ですよ
ちなみに現業職員は3人で1台、助役、助役補は1人1台だけどね
791 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:58:25.25 ID:MlJQBoiCO
え?なんで馬鹿にしてんの?
何でもかんでも効率化して良いもんじゃないし
社会保険庁と生徒の内申書なんて絶対数からして違うしまるで別の問題だろ?
ハッキリ言ってしまえばどっちでも良い問題
だから手書きでも何の問題もない
一々こだわる事でも画期的な改革でもない
何でもかんでも橋下がやれば称賛する馬鹿には分からんだろうがな
>>773 もちろん買えないよ。
予算が無限にあるとでも?
民主党の埋蔵金とか信じちゃったタイプかな?
>>744 点けっぱなしはあまり無いが、授業での使用や
放課後からの校務で使用時間は思ったより結構伸びるのが教育現場。
授業をしない事務のPCや職員室勤務が多い学年主任や教頭も使用時間が伸びるな。
まぁ一番の故障原因は「コーヒー」だけどなw
794 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:58:48.12 ID:tJy2TjXx0
どっちでもいいじゃん。
>>786 いまだに授業中に手紙まわしたりしてるぞ
796 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:59:02.06 ID:y9Wcg6q60
>>509 その辺は御心配なく。
個人情報を扱う校務用と教材作成&提示用PCを別々に用意してるよ。自前でねw
教育の情報化とか言いながら大した予算が付いていないのがそもそもの問題だったりするんだよ。
>>411 今時の若い教師や事務員は契約社員が多いよ。
講習限定の一月契約や3ヶ月、半年契約(×2)による一年限定とか多い。
798 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:59:22.30 ID:MpVn5fK30
安倍心臓が免許更新制の講習にパソコンいれなかったっけ
たしかtvタックルでヤンキー先生がPC使えない教員が作業効率悪いって言ってたの思い出したわ
パソコンの使い方を教える教室に山ほどあるだろ?
800 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:00:02.62 ID:1GuLwFXSO
>>768 法律で保存を義務化されてるのが「内申書」あと渡すのが義務化されてるのが「卒業証書」なんだろ?
4割支給しとけば十分じゃないか?
>>776 教員数は文部省の規定で決まってくるんだから、電子化しようがしまいが職員数なんて変わらないぞ。
だったら無駄な設備投資や人員配置が必要な電子化なんてする必要ないじゃん。
非効率だろうが何だろうが、手書き文書でやり続けるべきだ。
802 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:00:18.41 ID:3Zv2ZRfe0
>>750 現状でそれやると自由にだれもが持ち出し出来すぎるんだよなあ。
先生が自分の私物を自由に持ってくる環境だとヤバイだろ。
後学校単位で、市のイントラと外部通信がオンライン化されていないか点検しないとヤバイ。
だからブラウザはヤバイ。
学校単位のイントラで走るソフトを共通で配布して、決まったPCからデータ蓄積ソフトにDBとしてコピーさせて
そのデータだけを市教委の鯖に蓄積とかが一番安全。
WEBベースにしても限定しないと情報が漏れるからな。
803 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:00:31.68 ID:3I9wcx0U0
>>783 市の教育委員会が市の資産管理で一括で導入するだろ、普通。
>>786 相手のアドレス分からないと送れないじゃん
下駄箱なら誰でも分かるけどさ
>>768 京都や大阪は日本じゃないんだろw
その数字は信じがたかったわ。
今まで関東圏で仕事してきて、聞いたこと無い数字だ。
806 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:00:46.40 ID:pa9IKTL5O
いやほんまマジでパソコンが「ない」のか?
売り言葉に買い言葉で言ってるんじゃなくて?
まあそれでもたいがいな言い草だが。
808 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:00:48.53 ID:RAaJz1950
別に手書きでも良いじゃない
そんな目クジラ立てて教師達を罪人扱いする程の事か?
ちょっとお前らは橋下のパフォーマンスに乗せられ過ぎてんじゃないの?
ちゃんと自分はそこに存在しているか?
頭の中でキチンと考えて発言してるか?
大した無駄でもないぞ、パソコンにしたからって大した効率化にもならないぞ?それぐらい分かるだろ?
809 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:00:51.27 ID:ywOirp3O0
公務員1人をひと月クビにするだけで、
浮いた給料からパソコンが7〜8台以上は買える。
オマケにプリンターも買える。
ヤマダ電気やケーズに法人契約でまとめて購入すれば、
一台2万を切る事も不可能ではない。
だいたい学校で使うパソコンはゲームをする様なハイスペックは不要だし、
文書作成とちょっとした表計算ができればいいから、
OS無しで無料Linux入り&OpenOfficeで十分。
橋下らしいな
金とコストと権力と亀田がすべて
>>796 予算をつけないのは自治体の問題だな
ちゃんと働きかけはしてるのかな?
うちの市の学校は、情報化担当の先生方が
しっかりしてるから、比較的予算が通りやすい
812 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:01:04.01 ID:bnuG3v6PO
>>1 てめーは周りから電気借りるとか言う前に節電しろやw
電気使うことばっか考えやがって
>>755 電子化に初期投資がかかるのは確かだな。
その分ランニングコストが安くなるが。
814 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:01:18.41 ID:5031+ocB0
パソコン使って効率化したら、仕事がなくなるじゃないですかー!
生徒の数は半分以下に減ってるのに、
先生の数は全く減ってない現状で、どんなに苦労して仕事してるフリしてると思ってるんですかー!
815 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:01:26.24 ID:WgGCLlJ+0
そんなに手書きがよけりゃ
スキャナーで取り込んでトリミングしてゴミとって使えばいい
卒業証書台帳なんて全部そうだし
>>801 >だったら無駄な設備投資や人員配置が必要な電子化なんてする必要ないじゃん。
必要な設備投資や人員配置は必要だし、やるべきだろ。
教師の作業効率が上がれば、教育の質も上がるし。
>>793 情報サンクスコ
今時はハードに関しちゃ、交渉して安めの製品を一括導入してるものかと思ってたよ
で、短めのサイクルで交換していくものかと
>>526 教育大出たけど、教育記録は手書き以外不可だったし、
レポートでも手書き指定とかあったなぁ。
今じゃ、SEとたまにPGやってるけどなw
ホント教員の世界は糞だよ。
そもそも、手書きを有難がっている馬鹿どもに、
PC与えても使いこなせないだろう。
>>771 経費削減ならともかく、初期投資をする意義があるのかってことなんだよな。
それに電子化しても、それが教員数の削減にならない(=事務処理だけしてる
教員なんていない)んだから、経費削減にならん気がするんだが。
3万くらいの格安ノート配ってやれよ
その分人も減らせるから高くはねえだろ
組合ではバリバリ使いこなしてんだろ
認めただけだよ
パソコン無いなら手書きでいいじゃねえか
823 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:03:00.40 ID:MlJQBoiCO
手書きで何不自由なく済むものを
無理矢理パソコンでデータ化しろって馬鹿みたいだね
意味の無い改革はやめろよ、無駄だから
824 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:03:05.07 ID:zIyI5unr0
あんだけガッツリ給料もボーナスももらっとって
今どきパソコンすらもって無いやと?
おかしいねー
学生のバイト以下の収入とはとても思えんがなーwww
>>803 今時PCを資産購入するとこは無いな。
全部リース。大体5年。
予算がないときはリース延長。でもボコボコ壊れるから
伸ばしても1年が限度。
PCが4年経過してからの故障率は、タイマー装備してんじゃないのかってくらい凄い。
最近は履歴書もワープロ推奨なのに…
直筆だと人柄が出るとかww
公務員とか無能の極みだな
死ねばいい
>>817 それが一番だよね
PCなんて使い捨て感覚じゃないと
>>819 初期『投資』の意味わかってる?
金をドブに投げ捨てるわけじゃないんだよ?
やれやれ。
830 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:03:44.30 ID:SvnjJOb40
>>806 うん、レイアウトとかな
学力の低い生徒たち相手でも大事なことが伝わるよう、配慮が必要なんです
そもそも学年通信をじっくり読むような連中じゃねーし
831 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:04:07.14 ID:Snq9Xt9Q0
どうせパソコンを使えない年寄り教師に配慮してるって話なんだろ
832 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:04:14.40 ID:RAaJz1950
結局、パソコン入力にするメリットは無いに等しい訳だ
逆にリスクの方が高まるとか本末転倒だね
橋下の限界を見た気がするわ
>>802 ハードウェアキーの付いたパソコンからしかアクセスできないとか。
海外の業務用ソフトは、よくハードウェアキーも買わないと使えなかった。
その方式でいいんじゃないか。
これからアクセスできる人物やパソコンが限られる。
特殊なUSBプラグだ。
834 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:04:21.46 ID:cAjLhTW20
当の子供に聞いてみたらどうだろう?
「手書きのほうが心がこもってていいと思います」と棒読みで答えてくれると容易に想像がつくが…
835 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:04:22.70 ID:uNnhCw0s0
手がきのどこがわるいんだ?
くるまばっかり乗ってる野郎みたいだな。
自分で歩け。
>>801 パソコンで作業を効率化した分「生徒の触れ合いの時間」が増えるだろ。
事ある毎に触れ合い触れ合いとか言ってるくせにそんなこともわからないのか。
838 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:04:37.31 ID:MWjCXtNd0
パソコンなんて、ノートとボールペンみたいなもん。
文房具なんぞ、自分で買えといいたい。
ただし、個人PC持ち込み可にすると、生徒・父兄の個人情報が
簡単に漏れる。
ファイルサーバーを学校が用意して、個人情報はサーバーで保管
端末は文房具なんだから、先生個人が用意
民間の倍の給料もらっているんだから、5万くらいの出費は簡単だろ
>>763 > はじめはいいが、気がつくとその手の仕事を一手に引き受けさせられてるハメに
> なるんだよな。しかも、一度クオリティを上げてしまった手前、元に戻すわけにも
> いかない。
いや、そうはならない。
教員ってのは仕事の独立性が高いので、「担任の仕事」「○○の仕事」で職掌が
分化しており、縦方向への力関係は弱い。「共同作業」も少ない。
「○○先生のところのクラス通信すごいですねー、どうやるんですか?」
「ああ、たまたま良く出来ただけですよ。大事なのは見栄えじゃないですよね。
先生のところのほうが『心がこもっている』ますよ〜(とっとと会話終了)」
だから、「出来るヤツ」は、自分が「何をやっているか」、決して誰にも教えない。
同じ仕事を3倍の速さでやってのけて、テキトーに忙しいフリをする。
PCリテラシだけではちょっとツラいが、口先も鍛えれば、ラク。
全体としては効率化しない。
840 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:05:17.80 ID:+G7FOqj90
>>1 橋下興味ねえ。
部落と朝鮮の合いの子。
確信的に国民を騙している真っ黒な人間、ダメだな。
大阪の小学校にパソコン室があります
842 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:05:40.78 ID:HEfw+ZJW0
パソコン買う金位あんだろ...
まあ、でもクズの自前のとか使わせると
おもらしとかウィルスカんせんとかした時に
馬鹿に自前のパソコン使わせてたから。とかってアホが騒ぎかねんし
安モンの作業オンリーみたいなのを支給スルのはありだろう
で、警察みたく、不正行為しませんって誓約書書かせて
破ってパソからミで不祥事おこしたら問答無用で解雇とかのがいいかもな
パソコン使えないじじばば教師が若い教師に仕事押し付けて
菓子食う様が目に浮かぶ
ソースは地元の役場
844 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:05:55.25 ID:3Zv2ZRfe0
>>805 でも先生全員無駄に高いPC持ってるよw
使いこなせない人ほど高いのを持ってる。だって給与は高いから
年次契約の先生は使えるけど中古なPC使ってる貧乏な感じw
PC買う金が無いみたいに言いながら無断に使いもしない高額ソフトを備品棚に買いっぱなしにしてるのが理解できない。
こういうの、橋下が市長にならないとそのままずっと100年でも続いてたのか。
自浄能力が全くない。恐ろしい組織だ。
846 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:06:10.33 ID:RDBHWBYM0
このスレは大変興味深いw(^o^)
学校というものがいかに一般から閉ざされたもので、ほとんど知られていないかw
いかに、大阪日教組が糞であり、ハシゲに対しくだらない反対運動をしているかだwww
847 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:06:13.92 ID:zIyI5unr0
でも年賀状はパソコンとかな
調べようじぇw
センセーの年賀状www
848 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:06:17.25 ID:ua56WyzR0
無駄な仕事をのんびりやる、効率化は絶対にしない
これが公務員の鉄則だからな
まぁ日本の一般企業は、これやり過ぎたせいで
労働者が自分で自分の首を絞めたわけなんだが
程度問題だな
>>838 文房具を社員に買わせてる会社があったとしたら、そこは間違いなくブラックです。
‥あんたブラック社員なの?
それが一般的だと思わない方がいいよ。
恥をかくから。
850 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:06:28.01 ID:MlJQBoiCO
これで学校叩いてる奴の気が知れない
完全なる因縁だろこんなもの
橋下の性格の悪さが滲み出てるな
851 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:06:33.80 ID:uNnhCw0s0
>>836 ITC化はかえって生徒と触れ合う時間が減るんだよ。
852 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:06:46.38 ID:+9lIlPAR0
金もらって心をこめるってのがわからんね。
サビ残扱いならいいんじゃないの?心をこめてね。
>>829 何の初期投資なの?
電子化して教員の労働時間を減らす初期投資?
これに初期投資しても教員の数は減らないよ。
橋下の言い分は「データを管理する」という名目なんかもしれんけど、
学校のデータ管理に部署を新設したり機材配布する意義がないと思うんだが。
もう20年も前からPCルーム設置してるから、今時PC無い公立校
なんてない。
共用だと、何も考えずにデータ丸見えにする奴も出るけど。
>>819 まずは経済的な合理性の論議からだな。
教育委員会の主張は心がこもっているとか
それとは程遠い主張でパソコンの使用をさせてないんだし。
だったらさ、規定のフォーマット用意してペンタブ使わせりゃいいじゃんwwww
857 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:07:45.25 ID:SvnjJOb40
>>844 情報科の某先生は、机の上にでかいディスプレイを2台並べてたりするw
なんだっけ、あの90度回転させて縦長表示できるやつ
>>777 あーそうか
つい記事になってるから
スレの皆
>>1を前提に話してしまうが
そもそも日教祖を擁護したい
>>1の記者が
デタラメ吹いてんならしょうがねえな
>>828 端末的活用をしている学校も多いのは多い。
公立学校は数年で異動がある(近隣自治体に移ることも多い)から、
自分の作成データをいつまでも利用PCに保管しておくケースはごくまれ。
パソコンは自治体またいで持参は不可能だからね。
ただ、サーバじゃなくて職員室に先生が勝手に置いたやっすいNASとかに
保管とかしてデータ吹っ飛んだりとか、ホント教委何とかしてくれ的イベントは
結構多いw
860 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:08:31.34 ID:3I9wcx0U0
>>843 今は、定年まじかのおっさんでも、
ワードとエクセルの基本的な操作と、
メールの送受信くらいなら、普通に
やってのけるぞ。
>>853 無駄な時間を減らす
子供の教育に当てる時間を増やす
ってことじゃないの?
手書きどうこうより、面白くて分かりやすい授業のほうがいいだろ
862 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:08:40.48 ID:8LZHv4ud0
手書きの方が断然いい。
もらったあと何年も経ってから見返すと忘れてた教師を思い出す
>>836 時間が余ったらさっさと帰るだけじゃないの?
教職員の業務が効率化されたからって、それで授業や指導の質が上がると思えるほどは
俺は日本の公務員を信用出来ないんだが。
864 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:08:43.21 ID:t2/SSz/p0
ハードはいくらでも法人契約で安いところがあるし、
OSはLinuxの使いやすいディストリを適当にみつくろって。
ソフトもどうせ大したことしないんだからOpenOfficeあたりで。
俺の直筆、特にボールペンの字は何かクスリをキメてる人の字に見える。
866 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:08:52.85 ID:zIyI5unr0
センセー、来年から「手書きの」年賀状お願いしまーす
毛筆で達筆のなwww
867 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:09:02.48 ID:3LskouoW0
カスクズアホの橋下って合理的の意味なんてわかるのかよwwww
>>850 むしろこれで橋下を叩いてる奴の気がしれない
パソコンで作れと命令してるわけでもなく
パソコンで作ってもよいと言ってるだけなのに
>>853 >これに初期投資しても教員の数は減らないよ。
うん、そうだね。
なにか問題でも?
お前は『金を使わない』ことばっかりで、『金を(企業資源を)有効に使う』という発想がまるっきりないんだな。
卒業証書(式で渡す奴)ではなく
卒業証書台帳(学校保管)ですからねえ、、、
帳簿に心込めても生徒は見ないし知らないわけで
>>853 その理由でパソコン導入してないのならいいんですけどねぇ
873 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:09:48.74 ID:y9Wcg6q60
>>721 教育の情報化が進んで校務文書がデジタル化されると、仕事が省力化できたからアレもコレもと調査物の文書が増えるんだよ。
同じような実績報告やら調査報告が省庁、都道府県教育委員会、市町村教育委員会、はたまた教育委員会の各部署から嫌がらせのように送られてくる。
その結果、教育の情報化以前よりも教員が疲弊しているって面もあるんだよ。
大阪市職員の9割は気違いか馬鹿チョンなんだろうな
書いた方が時間かかるのに
間抜けというか老害か
>>868 今俺が書きこもうとした内容そのままだった
もう橋下のなす事全てに反対って感じなんだろうな
認めるってだけでパソコンで作成しろってんじゃないんだからそもそもの論点がおかしいわ
今が4割だろうとパソコンでの作成も認められれば時間と共に普及率も高まってくだろうしな。
878 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:11:02.82 ID:zIyI5unr0
どったの?センセー
模範演技くらい自分でやろうや
新聞も書いとるでwww
879 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:11:06.95 ID:wY5MbBhQ0
別に手書きで書いても「子どもたちのため」には全然なってない。
バカじゃねーのか。
880 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:11:09.45 ID:RAaJz1950
橋下は、こんな因縁ばっか付けてるからどんどん支持率落ちてきてんだよ
まあ八策が余りにも惨めだったからかも知れんが
881 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:11:24.07 ID:GYPueIUx0
なんでもないといえば解決するとおもう公務員うまうまだな。
民間なら自己負担で買っているところ多いけどな。
>>863 >時間が余ったらさっさと帰るだけじゃないの?
あたりまえ、かつ素晴らしいことじゃないか。
なにか問題でも?
お前は奴隷なの?
>>857 ピボット機能だね
うちも古い方のディスプレイを縦型にして置いてる
884 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:11:51.98 ID:YZSHCdGH0
あの地震がなければ、県が全教職員にノートパソコンを支給してくれたらしいという話は聞いたことがあったなあ・・・
とにかくお金もかかるし、何かと面倒だよ。専門の知識もないから、業者がぼったくっているし。
県で一元管理をしてくれた方が、費用も労力も軽減されるだろうにな。
885 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:11:59.90 ID:3LskouoW0
しかしなんで橋下ってカスでアホでマヌケで終わってるんだろな
>>859 まあ、企業でもそんなとこ多いけどな
現場を見に行って、よく故障しないで動いてましたねって驚くこと多いよw
マニュアルとか絶対まもらねーしw
>>863 せっかくPC使わせるんだ、ガンガン監視してズルできないようにすればいい。
先生達が部活指導や特別授業(実験とか)したいのに
ワケワカメな懐古趣味に基づいて手書き書類作らせ
時間を生徒のために使えないでいるのはおかしい、つうことだろ
あと超くだらないアンケ(各団体から来る重複しまくりの)
回答を書かせまくるのも評判悪いらしい
889 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:12:50.29 ID:NkVZsJZSO
橋下さんもきな臭く感じてるが、
この記事は数あるニュースソースの中から意図的にマスコミが選ぶ今の形式の典型。
>>882 公務員を楽させるために何で税金を投入する必要があるの?
職員室にマッサージチェアを導入するくらい意味のないことじゃん。
今ある4割で効率化できればそれだけでも効果あり
今時パソコンなんてカスみたいな値段なんだから
残りも順次導入していけばいいだけだろう
導入進められてる電子黒板とかの1桁くらい安いぞ
892 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:13:11.03 ID:+9lIlPAR0
つーか、いまどきパソコンもないとか、教育現場はどうなってんだ?
893 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:13:18.63 ID:uEsuFfioO
うちのおふくろ、退職するまで担任のときは学級通信、学年主任でも学年通信は手書きでつくってたなあ。
だからといって仕事は手を抜かなかったなあ。パソコン使いの教師のほうが仕事しないできないから結局貧乏くじ引いてた。
生徒と父兄と地域と向き合っていい先生だったよ。
そのあおりで私はぐれましたが。
894 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:13:27.54 ID:MlJQBoiCO
そら橋下の支持率も落ち込むわな
お前らみたいな公務員に嫉妬してるだけの性格の歪んだ奴らなんて稀だからなw
>>869 いや問題あるよ。
橋下は財政再建目指してるのに、経費削減にならない
ところに投資する意味ないでしょう。
企業資源って書いてるがそれ税金なんだから。
大きな政府目指してる人が主張するんならともかく、
橋下がこんなところに労力を省く意味が分からない。
>>777 やっぱりタダの因縁なのか
毎年何百人ってデータを管理するのに今時パソコンを使わないなんて
普通に考えたらありえないわな
898 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:13:49.11 ID:zIyI5unr0
センセーの、心が籠った毛筆ワクワク
あ、センセー、墨汁は禁止なw
899 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:13:50.07 ID:f7UxCq3Z0
PCを使って効率化できるものはどんどんしたらいい。
PCを使うことでかえってややこしくなるような作業は従来どおり手作業でいい。
なんでもかんでもIT化と叫んでややこしい状況生んでるのが今の教育現場。
>>825 ところが、Windows98が現役だったり、XPでもSPが当たってなかったり、
インターネット環境もLANもないからとアンチウイルスソフトが入れないのに
USBメモリでデータをやりとりしていてウイルス蔓延し放題だったり・・・
トラブルで呼ばれてスポット対応に行くたびに、なかなか凄い場面に出会えるっすw
公的サービスが当たり前と思ってる奴は
例えば、夏休み中の学校のプール開放で事故がいやなら
ちゃんとしたコミュニティーを作れるのなら親御さんが交代で監視するべき。
田舎じゃ当たり前に出来ることを全部行政の責任にする。
まずここからだ。責任を負いたくないならもう何の行事にも参加するな。
子供を保護をしたいならずっと家の中で育てるべき。
902 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:14:36.15 ID:G7hmtKBT0
中華メーカーに税金投入ですな
パソコン使った方がかかる時間3倍になりそうな予感
904 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:14:38.86 ID:UgpaY9E30
ペーパーレスでpdfの卒業証書を添付ファイルにすりゃいいじゃん
>>884 支給もいいけど
本当に子供たちのことを思ってたり
ちょっとでも効率をあげて楽になりたいとか思わないものなの?
ノートつったって10万もしないでしょ
906 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:14:42.50 ID:zwIO3+Gq0
本当にこいつ教育の現場分かってないなぁ…
理系は手書きの方がまだまだいいな。
分数ですら無理、指数関数や化学式なんてねぇ…。
>>860 普通はね
でもやらないやる気がない覚える気がない
それでもなんとかなる環境がこの世にはある
908 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:14:56.95 ID:3I9wcx0U0
>>890 その理論が成り立つなら、
経営者は、社員のために福利厚生なんて
一切考えなくてよくなるな。
公務員である教師の皆様に同じ給与を払うのであれば
無意味なこだわりによる非効率書類作成ではなく
子ども達の文武教養に役立つ活動に
指導時間を割いていただきたい、つうことだろ
>>890 仕事は楽な方がいいに決まってるだろ。
お前は何を言ってるんだ?
苦労が美徳だとでも思ってんの?
求められるのは、「成果」であって、「苦労」じゃねーのよ。
911 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:15:36.98 ID:ObZIEI9r0
省力化・効率化が嫌やねん。
913 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:15:46.64 ID:WQiPxWijO
でも根強く残る履歴書手書き信仰
>>863 サビ残上等の先生が早く帰れるようになるなら労働環境の改善になるんだし、
願ったり叶ったりじゃないの?
915 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:15:56.70 ID:0FHBayIC0
きめ細かな配慮が必要ならパソコンを活用した
教師間の情報共有がもっとも効果的だと思うけどね・・
916 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:15:59.43 ID:FundqGl3O
ハシゲさんのネチネチと重箱の隅をつつくみたいなやり方が嫌らしい
嫌な上司の典型だわ
>子どもたちのために、一人一人丁寧に手書きで作成したい
はい嘘w
実際は、一人一人丁寧に手書きで作成すれば子供たちの為になると思い込んでる自分の為。
或いは完全に別の理由(勿論そうする事が自分にとって何かしら都合がいいからであって誰か
の為とかでは有り得ないw)。
919 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:16:20.49 ID:RAaJz1950
手書きで済む問題
歩いて辿り着けるのに、わざわざ車を買ってやる橋下徹
しかも事故の確率まで上がるとくれば、馬鹿の極みだね
反橋下派の脳内では支持率が落ちてきて化けの皮が剥がれてるみたいだけど
知事時代から4年も人気が続いていてさらに加速してるよね
921 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:16:22.41 ID:Id8uv1Xr0
公務員は給料減らしてその分OA機器代に当てろ
>>908 公務員なんて福利厚生だらけじゃん。
現状でも恵まれた待遇を受けているのに、更に何が必要だっての?
憲法で身分保障までされて居るのに贅沢だろ。
>>906 LaTeXとvisioでも与えておけ。
924 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:17:18.31 ID:zIyI5unr0
センセー
学級通信は万年筆でもええんやでw
925 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:17:18.87 ID:06E6xR/90
橋下がアッカンベーをしても
スレを立てるんだろうな
チョンは
>>890 楽というか効率的にしないと
人的リソースが足らないとか賃金に見合わないとかってなるから
効率的に仕事がやれるようにしなきゃダメなんですよ
>>895 >橋下は財政再建目指してるのに、経費削減にならない
>ところに投資する意味ないでしょう。
経費削減になるところなら、投資していいんだろ?
なら、さっさと学校に投資して電子化すべきだろ。
928 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:17:35.49 ID:e//mKpNd0
修正跡だらけの手書きより、パソ→プリントのほうが見易いに決まってる
929 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:17:36.00 ID:MlJQBoiCO
教育現場が手書きで済みます無駄な贅沢品は要りませんと言っているのに
パソコン使え使えと言ってる橋下は、業者からディベートでも貰ってるのか?
930 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:17:47.22 ID:r5UeuVQUO
>>7 殆ど使ってるだろ
男はエロ動画で性欲解消
女は鬼女板で鬱憤晴らし
932 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:17:58.94 ID:tKccQVw40
小学生もパソコン教室が各校にあるからそれを使えばいいだけじゃん。
使い終わったあとに必要な作業すればいいんじゃない?
俺の見取りがおかしいのかな?
現場にPCないから困るって言ってる
教員だと言ってる方が多いように感じたんだが
橋下市長がやろうとしていることに文句言ってる人が多いって
文句言ってる人が多い気がするのだが
「心をこめたい」のが採点など生徒に接する部分かと思ったら記録か…
記録に心をこめてどうするんだろう
935 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:18:41.95 ID:RAaJz1950
教育現場が手書きで済みます、採算が合わないのでパソコン要りませんと言っているのに
パソコン使え使えと押し付ける馬鹿市長橋下徹
多分、業者から賄賂貰ってる
教員用PCがないってことはない
ただ教員一人に一台ではない
若い先生とかは自前だったり
PC好きな人がたぶん学校独自の予算かで導入して管理してたりする
937 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:19:05.56 ID:Bq6ZPI4S0
今時教師一人1台PC配布くらいしろよw
>>886 大体ちっちゃい企業か情報部門に内緒で買った奴とかが
逝くことが多いので、データ死ぬわ後で怒られるわのダブルパンチで
あったりするw
>>900 買うとそうなるのですw
小中規模だと数台買って使い倒す傾向もあるので。
たまにカオスな世界というか腐海のようなHDDに出会ったり・・・w
>>910 公務員を楽させるためだけの設備投資は金の無駄だと言っているだけだよ。
公務員が苦労するだけで経費削減出来るんだったら、公務員が汗をかいて仕事をすればいいじゃん。
君が言うように、大切なのは成果であって苦労じゃないんだよ。
940 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:19:16.53 ID:X0p6j7/50
PCがないのは韓国語のOSが手に入りにくいからだろ?
>>919 教育委員会の主張は「歩くことに意義がある」て言ってるようなもの。
とりあえず道路状況を調べるべき。
943 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:19:38.54 ID:UgpaY9E30
>>936 ラックマウントサーバーとかは置いてないの?
>>922 なあ、単純に疑問なんだが、日本の義務教育現場の質が上がると、
お前は、何をそんなに困ることがあるの?
日本が憎いの?
それとも子供が憎いの?
>>890 業務を効率化するのと、過剰な福利厚生とは話が違う。
業務が効率化すれば、その分違う仕事も増やせるだろ。
業務の効率化は、従業員をこき使う為にするんだよ。
卒業証書は手書きだな。
地元の市長は、過去最低のものにしたらしく、総スカンくらった。
947 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:20:23.43 ID:3I9wcx0U0
>>916 俺は、橋下が大嫌いだが、
この記事のことは、賛同するぞ。
手書きしか認めてなかった文章を、パソコンで
作っても良いことにする・・・なのだろ?
誰も困る人、いなくね?
手書きに拘るヤツは、今までどおり手書きで
一生懸命に書いてくれればいいワケだし。
そこまで手書き言うなら全部手書きしてみせろ。
市教委はこれまで手書きでの作成を指導してきた
950 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:20:44.08 ID:zIyI5unr0
>>933 じゃ心のこもった手書きでおk
センセーらしい字でなwww
>>927 いや電子化しても経費削減にならないんだよ。
だって電子化したところで給与減るわけじゃないし、
人数も減らないんだからさ。
橋下だって「データ管理がどうこう」でその点は誤摩化してるじゃん。
学校のデータなんて何に使うんだよって話だが。
952 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:20:56.15 ID:zwIO3+Gq0
953 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:20:58.04 ID:MlJQBoiCO
でもこれ教育現場がパソコンクレクレ言って、橋下がダメダメ無駄無駄言ってたら
お前らは税金の無駄使い、自分のパソコン使えと公務員叩くんだろ?
このスレ教委と教員と指導主事が多いなwww
橋本がPCで作ってもいい(今までは手書きにしろ、と強制してた)と指示したのは
内申書記録とか卒業証書台帳だぞ
・原則生徒には見せないし渡さない内部文書
→わあうれしいな。先生の手書きだ、という状況はまずない
・文字情報と単純な数字データのみで手書き優位な性質は無い
・原本だからきれいに書かなきゃいけないので
手書きにすると作成時間が多く割かれる
↓
PCでちゃちゃっと作成してよいなら浮いた時間をもっと有意義に使いうる
古参で使えない教師ひとりリストラすれば年収分で
PCの50台や100台買えると思います。
957 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:21:47.55 ID:UgpaY9E30
>>939 経費削減した結果、学級崩壊しました、って結末がお望みかい?
>君が言うように、大切なのは成果であって苦労じゃないんだよ。
そのとおり。
無駄な苦労はさっさと効率化して、成果を出そうぜ。
そのための投資です。
961 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:22:21.24 ID:6PDKyxy80
3万弱で新品PC買えるだろ!
高給取りの教師がほざくな
>>935 捏造しないように
教育委委員会は「大事な記録なので心を込めたい」
と考えて手書きを強制してきた。
今回はパソコンでの作製も許可したに過ぎない。
手書きを禁止しているわけでもない。
963 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:22:30.72 ID:a2/Z5e9U0
年寄り教員のための詭弁
>>422 > 学校は、学生の成績や内申書、家庭環境や戸籍に関する情報など、絶〜〜〜対漏洩が許されないからな。
クラウドのセキュリティがハッキングされた事例はほとんど無いと思う。
965 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:22:42.32 ID:3I9wcx0U0
>>939 ブラック企業の社長さんみたいな考え方だな・・・
>>944 電子化したくらいで教育の質が上がる国なら、日教組みたいなゴミが学校を支配出来るわけ無いだろ。
大金かけて業務効率化したら、余剰の時間をサボるか反日教育に費やすだけで金の無駄だろ。
967 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:23:04.98 ID:I62wSUFeO
>>929 パソコンの投資額程度なら
一年で投資額回収できるよ
ちなみに減価償却期間は五年だから
大幅な黒字
つまんねー事務仕事に無駄な時間使うくらいなら
授業のアイディア練った方がよっぽど良い
それにしてもくだらないことやってんな
>>950 ?????
すまん煽りでも何でもなくて何でそお言う返答になるのかが
俺にはわからない…orz
>>952 製図だってCAD使うより手書きの方が早い。
それでもCADを使うのは再利用の効率が段違いだから。
まぁ、再利用一切しないなら手描きの方がいいか。
972 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:23:30.23 ID:uEsuFfioO
おまえら、昔の先生はよかったなあ、ってよく言うけど、昔はパソコンなんてなかったんだぜ。書類は手書きが当たり前。
パソコンで効率化するのはいいと思うけど、それでいったい何が変わるのか、どうも納得がいかないんだけど。
>>941 箕面市の「校務用PC整備率136.5%」はすごい。さすがに授業用パソコンの再利用で数を揃えただけはある。
シンクライアントなので、故障しても取っ替えるだけ。
974 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:23:37.88 ID:zIyI5unr0
おい!偏差値バカのスベリ止め教育大学
ええ加減にしとけな
975 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:23:41.96 ID:Sv2Y6t900
>>919歩いて行くって、途中でホテル3件予約して100キロ行くのと、車で高速使って2時間弱で100キロ行くのとどっちがコスト安い?
>>929 ところが2chの教師絡みのスレに時折登場する教師?は決まって
教師は大変だ、部活動やら何やらで時間が無い云々と愚痴を垂れているという・・・
本物の教師かどうかは知らんが彼等からしたら民間企業の社員が楽に見えるくらい
忙しいらしいから願ったり叶ったりのはずなんだがな・・・
おまいら、いい加減気づけ。
まったくどうでもいいニュースだということに。
978 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:24:01.19 ID:rEEWsF6XO
この件だけは同意する教員は圧倒的に多いよ
老害世代に蔓延る無意味な手書き信仰を無くしてくれ
979 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:24:03.24 ID:s3qNVWp60
PCだと朝鮮韓国中国人の本名はどうしてるの?
教習所勤務経験者ですが、あの人たちの本名は常用漢字表と人名用漢字表に
縛られないので無い字が結構あり、当時は漢字タイプだったのでその字を
飛ばして打って手書きで書き加えていましたが、PCではどうするんだろう?
980 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:24:10.98 ID:MlJQBoiCO
だからさ、年金じゃないんだよ、各学校の個人記録データ化して何に使うんだって
社会保険庁とはまったく関係ないわ
意味がないんだよこんなもの
981 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:24:13.95 ID:zwIO3+Gq0
>>971 再利用て1年生でついた評価を3年生でもコピペするとか?
982 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:24:16.06 ID:FraPXddF0
橋下が今まで言ってきたことを総合すると
無駄な労力というのは、指導要録を作成することそのものになるんじゃないか?
テストの点さえ良ければいいんだろ?
>>951 人数とか給与とか、お前それしか言わないのな。
子供たちが享受する『教育』の話を、一切してないことに、自分で気付いてる?
984 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:24:54.27 ID:YZSHCdGH0
>>968 そういうことだよな。
授業にもっと力を注ぎたいよ。
985 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:25:09.96 ID:RAaJz1950
橋下と業者を洗えよ
橋下は給食導入でも業者と癒着してるだろ
>>959 学級崩壊が起こるのは教員の能力不足だろ。
業務を効率化したら学級崩壊が防げるのか?
え?民間で働いてるお前らなら、自前でも、筆記用具やPC用意してるよな。
そりゃ、会社でも支給してくれるけど、支給品よりも、愛着わくしw
製図用品とかも。たいした金額じゃないし。
せいぜい、インクや交換用の芯を支給してもらうくらい。
PCなんか、コア2でも1台2万円くらいで中古売ってないか?
レーザープリンターなんか1万円ぐらいで新品売ってるだろ。
高い給料もらってるのにケチ臭いなあ。
お巡りさんの業務報告書や病院の会計計算も昔は手書きだったから
お巡りさんは書類作成が忙しくて巡回時間が短くなり
病院の会計は看護婦さんや事務員が
各診察室から会計書類回収して計算するからお会計超待たされた
本来お巡りさんはガンガン巡回してほしいし
看護婦さんは患者対応、事務員さんも素早く会計したいわけだ
>>983 教育の質の向上は財政再建と関係ないよ。
まさか経費削減って言葉で成果の方を念頭に置いてるのか?
990 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:25:49.99 ID:aImmMg6j0
>>981 いいんじゃね。どうせたいした違いはない。
おおまかはコピペして済まして特に気になったことだけ追記した方が楽だろ。
>>966 サボったら処分するに決まってるじゃん。
>>971 いや
>卒業証書台帳は証書番号や授与年月日
>などのリストで、卒業証明書の発行に使う
だから年月日はその年の卒業生全部同じ
番号はきっと連番だろ
パソコンだと一瞬で済む項目をこいつらは手書きしてる
>>951 時は金なりって言葉があってだな・・・
天然記念物のトキ捕まえて売れば金になるって話じゃないぞ
995 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:26:19.61 ID:zIyI5unr0
のう、センセー
あんたらこそ何のプロフェッショナルや?
>>971 『手書きできる技師』の育成コストも考えてね。
もちろんタダじゃないんだぜ?
997 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:26:52.09 ID:G7hmtKBT0
>>987 中古なんてライセンス的にあれなもん学校で使えってw
998 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:27:00.78 ID:+9lIlPAR0
自前とかどんだけセキュリティリテラシーがないの?
>>987 大阪市では俺の記憶が確かなら
私用PCを仕事に持ち込んだりしたら
処分対象だったはずなんだけどな
情報セキリティー義務違反で
1000 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:27:43.80 ID:zwIO3+Gq0
>>993 それって人名でワープロに入ってない字はどうすんだ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。