【話題】 “長者番付” 日本のトップはユニクロの柳井正会長兼社長・・・資産は100億ドル(約8100億円)

このエントリーをはてなブックマークに追加
878名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:11:34.52 ID:OX15WTaM0
>>843
いや、こういう人の資産は、報酬の累積よりも、自分の会社の株式がほとんどだよ。
最初個人経営レベルの会社だったときに持ってた株が、会社が大きくなって膨らんだと思えばよい。
879名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:29:50.67 ID:8CJp7Hla0
日本が没落していく象徴がユニクロ、ソフトバンク
880名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:13:37.34 ID:fgwneUMC0
もう終わりだw
881名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:21:37.45 ID:L3lM4ZBZ0
俺が学生の頃(18年前)は「ユニクロwww」って感じだったのに
882名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:23:06.08 ID:5zf/IPvxO
あんだけ若者を薄給で働かせてんだからそりゃ経営者はウハウハだねぇ
883名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:25:26.69 ID:sn1mPZ8b0
柳井さんはもはや、アジアの大金持ちになったな
日本でおさまるような、小物じゃない
世界の柳井、これからさらにでかくなる
884名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:52:59.69 ID:APxVgIEh0
GREEの誰かさんよりずっとまともな商売をやっている
GREEの誰かさんはかなり危険だよね
885名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:55:52.08 ID:EpjwM/ZP0
>>876
別に従業員を薄給にしてピンハネしてこんだけ資産溜め込んだわけじゃないからね
ようするに株だな
株式会社というのは、ただの紙にお金と同等の価値を持たせる権利をもってる

「この紙の価値は100億です」って宣言して、投資家が納得するならその紙は100億になる
それで集まったお金で店舗などを拡大していく
業績好調なら人気が出て株価は上がる

創業者社長ってのは会社の株を大量に持っているので、株価に連動して資産は膨れ上がる
だから社長の給料が1円でも資産はこれに近いくらいあっただろう
886名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:25:24.36 ID:DT2TBzXk0
>>878
で株価の元である業績は従業員の薄給で支えられているw
887名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:33:03.00 ID:TD4Gm/v+0
残業代払えや、この銭豚が
888名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:37:37.36 ID:kdlFBWDW0
でもその8100億円を全部現金にしたらユニクロ潰れちゃうんでしょう?
889名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:38:33.48 ID:IzPlyHg60
>>843
資産からなんで年収が分かる?w
890名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:42:12.51 ID:IzPlyHg60
>>888
なんで潰れる? 個人の資産だろがw 個人保証してたとしても担保物件
現金化しても担保権は大丈夫。
891名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:42:55.64 ID:DSTD7yNc0
世が世なら3兆6000億円がずいぶんスケール小さくなったな
892名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:51:49.05 ID:Sn2VKHWf0
日本の支配者層にもビルゲイツ超えのが複数いるよ。
このランキングは本物の支配層が含まれてない。
カダフィの資産だって5兆円以上あったのよ?
ロスチャやロックの管理資産は1000兆円超えてる。
世界を支配する層の資金力、権力は国をはるかに凌駕する。
893名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:51:53.00 ID:kdlFBWDW0
>>890
ユニクロの株全部売ったら株価下がって敵対企業にも買われちゃうじゃん
894名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:19:35.71 ID:sQKTKQat0
売国奴云々じゃなくて今のユニクロ買う奴の気が知れん。
2000年頃までは安くて頑丈だった。
Tシャツなんかネットにも入れずにガンガン洗ってたけど5年くらいもった。
今は数回の洗濯で首ダルダル。お金出す価値無いよホント。
895名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:31:24.64 ID:IzPlyHg60
>>893
何も市場で売ることないだろ 知り合いの大金持ちに売ればいいw
896名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:34:06.90 ID:7aFlgnD90
いいなあ〜
897名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 17:36:46.95 ID:tA/gzKbK0
>>895
? 何で小学生がこのスレにいる?
898名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:10:11.23 ID:QZfQysm80
フォーブス誌 世界長者番付

●1989年

1位 堤義明
2位 森秦吉郎
3位 サム・ウォルトン(アメリカ)
4位 ライクマン兄弟(カナダ)
4位 辛格浩(韓国) [ロッテ創業者]
6位 竹井博友
7位 渡辺喜太郎
8位 吉本晴彦
8位 ラウジング兄弟(スウェーデン)
10位 糸山英太郎

●2008年

1位 ウォーレン・バフェット(アメリカ)
2位 カルロス・スリム(メキシコ)
3位 ビル・ゲイツ(アメリカ)
4位 ラクシュミ・ミタル(インド)
5位 ムケシュ・アンバニ(インド)
6位 アニル・アンバニ(インド)
7位 イングヴァー・カンプラッド(スウェーデン)
8位 KPシン(インド)
9位 オレグ・デリパスカ(ロシア)
10位 カール・アルブレヒト(ドイツ)

(以降100位までに日本人なし)
899名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:44:01.80 ID:LQ9dVkzp0
女とか飼いたい放題だな。
まあとっくにそのレベルの欲望は満たしてるんだろうけど。
900名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:47:05.17 ID:7aFlgnD90
羨ましい。
901名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:12:11.69 ID:surLqMdV0
1位の人は中米の孫正義みたいな人なのか
902名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:10:04.75 ID:ciRbIiyq0
従業員はほとんど非正規雇用の奴隷って聞いた
903名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:13:14.30 ID:HjVe/ZBs0
日本をデフレ地獄に導いた悪魔の報酬にふさわしい額だね。
904名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 23:15:46.23 ID:RCKUDz6W0
俺に5億でもくれるのなら誉めてやってもいいが
金くれない金持など糞の役にもたたん
905名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:29:38.17 ID:ZjO6SjEP0
フリースだ何だ、消費者も乗っかってホイホイ買った
低賃金で作らせた物を、低賃金で働かせて低価格で売る
ウケちゃったんだ、そういうのが、まだまだ流れは続いてる
地域や生活を守るなんて考え、学校じゃ教えてくれなかったし
お金が一番偉い、お金を稼ぐ奴はその次に偉い、資本主義だよ
906名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:42:54.56 ID:cPybWUggO
資産を会社名義で登録してる奴の方が問題で、そいつらの方が豪勢な暮らししてるぞ。

たまにテレビに出て来るだろ宝石ジャラジャラ付けてる成金の奴あれ会社名義で税金払って無いからな。
907名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 04:50:18.35 ID:K+lUo/fK0
こんなのはあてになんねえな
優秀な奴ほど資産にならない資産をもってるもんだ

カウントされないのを

税金対策が優秀だからね

金が惜しくない奴は払ってんだろうが
実態が反映されてない
908名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:01:26.55 ID:8n3phxhi0
100億ドルとか言ってもどーせ大半は自社株だろw
あってないようなもんだな孫とかも
909名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:09:38.46 ID:X/VozLZ90
こういうので名前が挙がるって、マイナスイメージだと思うけど
匿名は無理なんだろうな
910名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:47:23.00 ID:8i181hCzi
服は買わないが部屋着のスウェットはユニクロで買う
あと普段用のパンツと靴下もユニクロ
外出着は下着も含めて他所でそれなりの物を買ってる
911名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 05:48:02.40 ID:vum2wtp60
去年義援金3万送ったんだけど、資産を比べたら俺が柳井なら150億出してたわけか
尊敬してたけど俺の昼飯2日分程度じゃねえかよ
912名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:05:51.01 ID:eumy1T4H0
>>911
どんだけ高い昼飯食ってんの?
913名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:08:40.97 ID:WXij1z5U0
ソフトバンクの孫ばかりが叩かれるけど、こいつだって帰化人なんだぞ
914名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:12:26.06 ID:nOm85C1OO
おいおいマジかよ。チョンだらけじゃねーか、まるで半島から来た物体Xだな
915名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:13:04.66 ID:hQBudpDQ0
売国奴がトップかよ
うにくろなんて絶対買わね〜
916名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:23:34.03 ID:vum2wtp60
>>912
おまえの計算じゃ俺の昼飯はいくらになったの?
917名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:28:29.77 ID:KxCMViCG0
>>913
お前ソフバンのやつだろ。柳井のどこがチョンだよ。ネガキャン乙〜
さっさと寄付しろや
918名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:31:55.43 ID:TWFH4V8w0
パチンコ関係がトップじゃないだけまだマシだが、こういう職種がトップ
になるのはいただけないね。
919名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:32:45.08 ID:lMAE9u7F0
ユニクロがそんなに繁盛してるようには到底思えない・・・
他がダメダメなだけだろ
ユニクロごときがトップだなんて、
日本も随分貧しい国なったな
920名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:36:01.06 ID:WXij1z5U0
>>917
孫も柳も帰化人
どちらも敵
921名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 06:46:15.02 ID:Qu+pYW+MO
結構高級ブランドと化したわな
だが他が酷過ぎだから他に選択肢がないか
あの素材にあの値段なら儲かって仕方ないわなあ
922名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:11:13.76 ID:vum2wtp60
>>921
ユニクロが高級ブランドなら、しまむらは高級セレクトショップ
923名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:15:24.72 ID:d31RB5pH0
>>913
なるほど、どうりで両方恥知らずなわけだ
924名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:17:21.99 ID:gC2gh829O
10億j超がこれしかいないってのが意外な感じするわ
人類は意外と横並びなんだな
925記憶喪失した男:2012/03/13(火) 10:12:13.80 ID:kZlJ3Tpp0 BE:3695511896-2BP(3)
ユニクロならマシだよ。

日本の富豪の半分は、パチンコパチスロ社長。
頼むから一位にならないでほしい。
926名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 10:15:06.71 ID:jkQjsuS00
同意
927名無しさん@12周年
>>925
脱法賭博関連がトップに並ぶってどう考えてもおかしいよね

そもそも三点方式を刑法の規定通り運用すれば、無くなるはずなのに…
パチンコと同じ三点方式で運営されてたカジノは違法と認定されて潰され、
警察・公安の天下り受け入れてるパチンコ業界は安泰って
中国じゃ無いんだからちゃんとやれよ