【経済】ブルーレイ・ディスク(BD)の世界需要が2012年度に前年度比39%増の2億6800万枚になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
日本記録メディア工業会は7日、ブルーレイ・ディスク(BD)の世界需要が2012年度に
前年度比39%増の2億6800万枚になると発表した。BD搭載レコーダーの普及やパソコンへの
BDドライブの搭載が後押しした。一方、インターネットを使った音楽配信などの情報交換が
一般的となり、DVDは3年連続で前年割れとなった。

BDの11年度の需要は同74%増の1億9300万枚だった。14年度は4億200万枚まで増える見通し。
地上デジタル放送への移行完了(東北3県を除く)でBDレコーダーへの買い替えが進み、
BDメディアの価格下落も相まって普及が進んだ。ただ国内の需要が9割以上となっており、
海外市場の開拓が課題だ。

DVDで代表的な追記型は、10年度に初めて減少に転じた。11年度の需要は15%減の
37億3900万枚、14年度には24億1700万枚としている。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2E5E29E918DE2E5E2E1E0E2E3E08698E3E2E2E2
2名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:25.85 ID:0tQVnonC0
録画したい番組がない
3名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:50.02 ID:W0g+LUgV0
原盤作成のライセンス代金が安くならない限りDVDみたいに普及は難しい
ブルーレイのプレス盤を作るのはある意味ギャンブル
4名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:54.42 ID:4PACb3OI0
さmm
5名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:39:01.57 ID:MOGvptUd0
なってから言え
6名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:39:35.18 ID:bH29Mp/I0
ブルーレイはオワコン
7名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:39:48.97 ID:dHFTXtfa0
DLがたけえんだよ
8名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:40:33.74 ID:0jaRriuN0
>>2
結局はそうなる。
9名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:42:21.25 ID:QIxA5O4k0
まあ、アニメはほとんど移ってるから
今度はB級映画とかか?
10名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:42:42.58 ID:52/RbCGE0
HDDに録画してBDに焼いたらHDDのデータが消えるなんて
仕様じゃ誰も焼かない。
11名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:42:45.14 ID:F6OpH7Po0
>>2
BS、CSで放送する昔の映画の録画くらいなんだよな
だけど録画してちょっと見たら消すからあんまり意味がないわ
12名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:45:05.33 ID:C5e2VyMJO
痴漢発狂wwwwwww
13名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:45:19.96 ID:29TU1q8W0
通はHD DVDですよ(・∀・)
14名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:45:25.84 ID:pGo/4D6QO
顔面
15名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:47:58.26 ID:uE9edrdy0
今年4k規格のモニター売るところ出てくると思うけど
メディアの規格とかどうなってるの?
16名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:48:53.46 ID:7vjOh23F0
スポーツの録画はけっこう重宝してる
17名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:30.43 ID:2FxDtOdL0
どうせブルーレイも1枚数十円で買えるようになるんだろ
18名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:32.08 ID:pRYAOWHg0
その割りには流通しているようには…
19名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:32.45 ID:yqfBjdnN0
未だにBDの再生機器すら持ってないな。
20名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:40.16 ID:/DMe27wZ0
もうレンタルでもDVDはきつい
21名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:47.24 ID:ycZLkxvX0
この3年ディーガについているBDは一度も使った事無いな
22名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:50:39.47 ID:W6mf9SOp0
TVなんて保存するというより、録画して暇な時にCM飛ばしながら見て消すって感じだな。
スコセッシの『クンドゥン』が放送されるなら保存するが。
23名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:51:15.37 ID:euDTcTW50
洋画発売するときは日本語吹き替え付きでお願いします
24名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:52:08.24 ID:RJkrxPbZ0
>>11
俺なんか400時間ぐらい保存してる
見てる時間のほうがないわ
25名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:52:26.19 ID:dUaCQIoh0
地デジでハイビジョンにした人たちってDVD画質で何とも思わないのかな。
26名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:52:52.93 ID:YljrFHJG0
BDってもう1枚100円切ってるよ
もちろんREで
Rだったら70円くらいだよ
27名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:00.04 ID:1yUj6z7q0
>>17
いま100円くらいだっけか。
安くなるのはええなあ・・・
28名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:55.18 ID:81GX1VFQ0
千と千尋のBlu-ray何ででないんだ?
29名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:20.55 ID:rq42TY0B0
テレビ放送よりもDVDでは容量が少なく画質が厳しいから
やっぱりBDになっちゃうのか
30名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:56:00.69 ID:BGJL3DwB0
すでに大画面テレビの需要が減っているのに、こんなものなのか。
もしかして、BDレコーダーはあるけれど、保存はあまりしてないのかな。
31名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:46.24 ID:EEdtczcX0
今更DVDの残念な画質じゃ満足出来ないから、BD使っているけどもっと安くなって欲しい。
32名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:01:11.66 ID:81GX1VFQ0
>>30
テレビの需要減ってるけど、「大画面テレビの需要」が減ったわけではない。むしろテレビ全体の需要が減ったから大画面化が進んでる。
33名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:01:55.49 ID:fpKvN0Fx0
どのぐらいがエロの需要なんだろうな

で、PCでBDを観たりBDに保存したりはしないんだが
DVDドライブからBDドライブにしたほうがいいのかな?
調子が悪いから買い換えようと思ってるんだけど
34名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:03:26.11 ID:z6lH1Wu50
>>1
11年度の需要は同74%増
世界需要が2012年度に前年度比39%増
14年度は4億200万枚まで増える見通し。

つまり、13、14年度は25%程度増と見込んでるわけだ。
世界に範囲を広げて集計したが、思ったようにいい数字を見せられないわけだな。
35名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:03:51.55 ID:F6OpH7Po0
3Dのブルーレイディスクも何枚か見たけど目が疲れるわ
海の底を撮影した3D映像はそこそこ面白かった
36名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:05:50.79 ID:rojbiYEO0
>>24
2chしてる時間はあるんだね
37名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:05:55.04 ID:JnK89AI70
こんな状況だから、HDDが強くなったんだろうな。
38名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:07:20.93 ID:qdP+3Ppw0
もう1枚100円切ってるし録画時間も長いから、DVDよりコスパいいぞ。
39名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:08:33.54 ID:2kprrdSu0
>ただ国内の需要が9割以上となっており、
>海外市場の開拓が課題だ。

ほえ??
40名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:08:48.56 ID:1yUj6z7q0
>>38
HDDの値上げの件もあわせると、容量単価がHDD並みにまで安くなってんだよな。
25GBってちょっと少なくて使いにくいのが難だけどw
41名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:09:04.90 ID:AU85QNFf0
>>27
50枚パックならとっくに100円切ってるよ
42名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:09:49.86 ID:uLIuM2rbO
BDってわかりにくいな
43名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:09:57.32 ID:/yXbpNnw0
某アニメをマラソンしてるときに、BD買ったら間違えてDVDが届き、
ものは試しと再生してみたらいつもはくっきり映ってる絵がボッケボケなのな。
それまで「別にDVDでいいんじゃね?」と思ってたが、一気に考えが変わったわ。
44名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:10:15.39 ID:E7wKUmQbO
BDってのは、昔でいうビデオテープみたいなもんですか?
レコーダーにソレを突っ込めば録画出来るんですか?
教えて下さい先生方…
45名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:11:18.13 ID:mRrv/2fJ0
焼くのが遅いよ
46名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:11:50.28 ID:pcSs7IAw0
PCのデータバックアップにはまだ足りないというか、容量にたいして書き込み速度がまだ遅すぎる。
47名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:12:30.68 ID:1yUj6z7q0
>>41
おお、安くなったなあ。
XLも安くなってくれるといいなあ・・・
48名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:13:20.78 ID:NrX4soAE0
とりあえずBDドライブもっと安くならんのかね
49名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:13:52.17 ID:OawPd9Ou0
結局何年くらい持つの?
50名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:14:20.64 ID:81GX1VFQ0
>>44
ああそうだよ
51名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:15:01.26 ID:qzzrBZUH0
60インチのテレビ買ったらブルーレイの威力がよくわかった
52名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:15:30.82 ID:pfQ/Rfym0
見たいものがない
53名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:16:08.90 ID:fz1QNYu80
このペースで行っても後5年は逆転しなさそうだな。
それより11年→14年でDVDが13億枚減る予定なのに
BDは2億枚しか増えないのかよ。
業界自体の危機だろ。
54名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:16:26.74 ID:F6OpH7Po0
>>44
一般的にはHDDに録画した番組をBDにムーブ
BDにも一回しか録画できないタイプと繰り返し録画できるタイプがある
あと番組がコピ1の場合、ムーブに失敗したらそれっきりね
55名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:17:03.77 ID:nCyuZS210
サクラか
56名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:17:09.58 ID:1yUj6z7q0
>>44
シャープの変な機種なら、マジでビデオテープ感覚で録画できるぞ。
BD-R入れて予約すれば、BDに直接録画してくれる。
57名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:17:50.83 ID:E7wKUmQbO
>>50
親切にありがとうございます!
58名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:18:08.51 ID:rZK7+Oa70
PCのBDREが2k切ったら買うわ
59名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:18:58.48 ID:2op0/7D70
RE4倍まだ?
60名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:19:28.92 ID:E0vMnVZ60
自分はDVDで十分だけどな、それほおど画質にはこだわらんし
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 20:21:13.56 ID:ArSmzInR0
CDはもう忘れられたのか。
62名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:21:53.37 ID:81GX1VFQ0
>>57
どういたしまして。
PCでオーサリングソフトつかって作るのは時間かかったり作業の手順がある程度必要だけど
家電枠のBlu-rayディスクプレイヤーだとジジババでもできる。
63名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:22:10.69 ID:sSZ0bERk0

DVD 37億3900万枚
BD 2億6800万枚




















ブルーレイ、いらないんじゃね?
64名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:22:41.51 ID:F6OpH7Po0
SD画質の30分アニメなら、BDR一枚に16話くらい入るんだっけ
いちいちDVD交換する手間を考えたら少しは楽だけどな
65名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:22:59.72 ID:1yUj6z7q0
>>61
ビデオCDの時代は来なかったw
中国あたりでは流行したらしいけど。
66名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:23:04.04 ID:mk1h8Hy4O
チカニシ大敗北
67名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:23:14.63 ID:qfT/KJm00
アニメはBDしか買わなくなった
68名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:23:44.49 ID:E7wKUmQbO
>>54
失敗とかあるんですか
なるほど…

>>56
意味もわからず何となくソニーのBDレコーダーを買ってしまったのです…
しかし、BDが何だかよくわかっておらず、全く活躍してなかったのです。
恥ずかしいです。頑張ります。
69名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:25:49.29 ID:3MCppsxu0
容量あたりの価格をHDD以下にしてくれよ・・・

タイの洪水でHDDが倍になってもまだそれより高かったw
70名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:46.94 ID:5eSTF2/Y0
結局ソニーは得をしたのか?
ひどい赤字決算みたいだが。
71名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:48.05 ID:DhXx26Yo0
BD見ちゃうとDVDに戻れなくなって映画のコレクションを買い直してるのは俺だけじゃないはず
10本15Kで買えるし
72名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:28:46.80 ID:E7wKUmQbO
>>62
ありがとうございます
頑張ってジジババに負けない様にします…
73名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:30:14.70 ID:5eSTF2/Y0
>ただ国内の需要が9割以上となっており、
>海外市場の開拓が課題だ。

フェリカとおなじで、海外市場は別規格っていう落ちになりそうだな。この数字は。
74名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:30:44.80 ID:81GX1VFQ0
>>69
安いにこしたことはないが、HDDに録画するのは限界あるだろ?リムーバブルしてもある程度の量になるとな。
俺は録画マニアだからもちろんハードディスクにもPT2とかでとったやつ入りまくってるし、テレビの外付けにもHDD
がたくさんくっついてるが、やっぱりどんどん録るやつ増えると管理上Blu-rayに還ってゆく。

そんなにたくさん録画したやつ見てるのか?というつっこみはやめてね
75名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:30:55.41 ID:aBEG8O+B0
戻れなくなるというか、DVDに金を出す気にならなくなる。
洋画なんてバンバン安くなるから尚更。
76名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:31:02.47 ID:1yUj6z7q0
>>69
いや、BDの方がはるかに安いだろ。
HDDの半額くらいになってる。
枚数多くてメンドくせーけどw
77名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:31:15.75 ID:sSZ0bERk0
ヒント:ブルーレイ褒めてるやつは単発ID(笑)


ジーケー(笑)
78名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:31:26.96 ID:vUn1IzQs0
必要ないものは必要ない
mp4で100Mまで落とすんだし
79名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:33:13.53 ID:2l4UhMx60
ブルーレイの画質は目が疲れる
DVD画質に落した方がもっと売れるはず
80名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:35:48.00 ID:pfQ/Rfym0
そろそろBDの次が出てくるんじゃないのか
81名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:35:59.20 ID:oECrMZM1O
未だにVHSしか持ってないオレは微動だにしなかった(´・ω・`)
82名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:39:52.58 ID:1yUj6z7q0
>>73
中国には紅光(レッドレイ)という規格があるそうなw
83名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:40:21.03 ID:P1Zi4q7R0
ここ最近でブルーレイに焼くつもりで録画してるのはプリキュアとNHKの津波の映像くらいだな
84名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:40:57.43 ID:TjFho4xq0

6.1ch、50インチの俺には、もうDVD画質は無理

特にライブものとか音の密度が歴然
85名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:41:22.70 ID:E7wKUmQbO
>>83
おらもNHKスペシャルを録画したいと思っている
86名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:42:06.75 ID:NXQwsEwO0
>>79
テレビ変えるか
眼科行ったほうがいいんじゃない?
87名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:43:04.83 ID:1yUj6z7q0
>>81
チューナー付ければ現役でいけるだろw
88名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:45:30.04 ID:7rlGIjBY0
ブルレイレコーダPCに積んでるけど、一向に使ってないわw
てかHDDを増設しておしまいになっとる。 てかUSB接続のHDDコントローラーみたいなので
大容量のデータはそれで全て対応しておる。 だからHDDが増える一方だぬw

てかブルレイとかデータ消えたりしね?
DVDの時、それで悲しい思いをして以来、あまりディスクメディアには期待しなくなたよ。
89名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:12.36 ID:3xar+hS50
39%も増える根拠がさっぱりわからん。
90名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:15.21 ID:2kprrdSu0
>>88
キモイ文章だな
91名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:48:11.13 ID:1yUj6z7q0
>>88
アジア製メディアで泣いた事があるな、DVD
HDDも13ヶ月で壊れて泣いた覚えがある・・・
駄目な時はナニに保存してもダメだよw
92名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:49:26.44 ID:VP2jhynF0
>>89
地デジ完全移行でないかな
93名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:49:32.14 ID:tsJyn89fO
DVDはBDプレーヤーを持ってない奴に番組貸す時しか使わん。
おまいらBD買えよ
DVDに同倍で劣化ダビングして貸すのめんどくせんだよ
94名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:51:25.14 ID:NXQwsEwO0
>>88
使えなくなるリスクはHDDでもあるわけで
その辺は運もあると思う
つうかデータ保存用にBD使ってる人はほとんどいないと思う

やっぱり一番はPC以外でも再生できること
貸し借りをHDDでする人はほとんどいないはず
95名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:52:16.64 ID:GN/CyO3g0
HDDVDのことも忘れないでください
96名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:53:54.05 ID:wApBwU0G0
光学ディスク(笑)
97名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:53:59.96 ID:3rOKOSa+0
レンタル屋の商品が半分以上BDになる頃には再生専用ドライブが5000円くらいに
なってるだろ。そんときに買うわww
98名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:54:23.77 ID:70D34Y2VP
でも、ガンダムあげBDは売れないんですよね、、、、。
99名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:54:54.56 ID:wePnvcQe0
PS3で活用してる
100窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/03/07(水) 20:54:57.30 ID:Xo52+quM0
( ´D`)ノ<パナのBD-R&RW以外買う気しない。
101名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:55:55.52 ID:RHIPEHVf0
>>89
もうDVDレコーダは、ほぼ売って無い
DVDドライブの機械寿命は短い
壊れて買い替えようとすれば必然BDレコに

もう5年もすればDVD専用機が完全に駆逐されるのは
上位互換からして当たり前
と、これはハードの話。
メディアはDVD全時盛ほど使われることはないね
102名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:55:59.62 ID:NXQwsEwO0
>>100
なんで?
103名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:56:27.50 ID:E0vMnVZ60
ブルーレイって2枚で3000円だろ いまだ買ってる人を見たこと無いけど
売れてないんだろな
104名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:57:45.34 ID:1yUj6z7q0
>>97
書き込み不可のドライブなら、もうそんな値段だろw
書き込み用のドライブだって1万くらいで買える。
105名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:57:47.74 ID:VP2jhynF0
>>103
それ4層100GBのじゃないか?
106名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:59:04.40 ID:81GX1VFQ0
>>102
パナのレコーダーはパナのBDーRじゃないと書き込みエラーおこしまくりだからじゃね?
複数のレコーダー持ってるけど、そういう意味では他のレコーダーの方がまし
107名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:00:54.22 ID:lRNgV0FB0
こういう風に、売れているように見せかけて
買わせようと言うことか。オタなめんな。
108名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:01:44.84 ID:RHIPEHVf0
>>103
Amazonだと 50枚パックで国内メーカー品でも\3200から
すでに一枚\70くらいだな

オレが最初にBD-REの50GBを買った時は、1枚が\7,000だったよ
109名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:02:31.64 ID:81GX1VFQ0
>>103
TDKとかビクターとか三菱のLTHとかなら今は50枚で3500円くらい。
110名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:02:42.96 ID:4JFDIGcB0
BD出た当初はDVDで十分BDイラネーと言ってる奴らもいたが、
今はDVDじゃ画質悪すぎて見る気にならないわ。
111名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:03:49.56 ID:1yUj6z7q0
>>110
画質は正直どうでもいいが、DVD5枚分の容量がイイ。
112名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:03:52.93 ID:E5Tkiizm0
>ただ国内の需要が9割以上となっており
ガラパゴスだなw
113名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:25.95 ID:NXQwsEwO0
>>53
BDはコピーガードきついからレンタルしてディスクに保存する人は少ないからね
コピーガードなくせば枚数もっと増えるだろうけど
それで業界がいいってわけではないし
ピーク時の枚数でDVD抜くのはないだろうね
114名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:39.28 ID:tsJyn89fO
>>108

1枚7,000円…

たけぇ
115名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:05:04.93 ID:mWSZ1kcA0
アニメがBD全体の80%を占めている。
116名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:05:47.17 ID:5ZLc3fej0
当初、LDと同じで数年で消えるだろうと予想していた時期が
俺にもありました。正直すまんかった。
ぼちぼち導入考えないとな。
117名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:06:43.12 ID:dhnCXOJu0
もっと容量大きいの出すようなこと言ってた気がしたが結局出ないのか?
118名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:07:27.75 ID:mWSZ1kcA0
BD-REは安くて(1枚100円)、使いまわしが出来るのが良い
面白くないアニメは消去して、来期アニメに再利用できる、
119名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:10.44 ID:0Iq5Kmng0
大事なデータ(エロ)は本体のHDDを2重化した上で、
外付けのHDDにも保存、そこから更に貴重なものはBDに焼いてる。
120名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:15.83 ID:mJ83efqT0
書き込み用ディスクも需要伸びてるのかな?
焼いたってどうせ見ないだろうに。
121名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:18.89 ID:1yUj6z7q0
>>117
いま市販されてんのは100GBくらいが最高かな?
値段も1枚4000円くらいと最高で、オレには買えないがw
122名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:25.86 ID:gISYnFV6P
discoもねぇ
ノゾキもねぇ
ブルーレイディスクは何者だ!?
123名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:09:00.60 ID:dhnCXOJu0
人件費で負けて日本のメーカー無くなってBDも消えそう
124名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:09:17.54 ID:PEuzLkI0O
AVコーナーがBDに切り替わったら考えるZ。キリッ
125名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:09:49.73 ID:mWSZ1kcA0
>>114その頃に買った7000円BD-REに
2004年放送、BSHIロードオブザリングSEEを録画したよ。今でも宝物。
126名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:10:19.72 ID:4JFDIGcB0
>>114
某中古屋でけいおん第1巻の中古BDが7280円だったよ。
2話しか収録されていないのに・・・ありえねー。
127名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:10:23.47 ID:zON5v5yv0
>>88
HDDは通電しないとどんどんデータが消えていくよ
定期的にレコーダにつないでやれよ
128名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:11:18.63 ID:QU0hO8k90
>>123
そのためのミンスの最低賃金値上げ推進なのか
129名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:11:40.21 ID:VP2jhynF0
>>121
再生機器3台もってるが、たぶんどれも対応してない
130名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:13:49.51 ID:dhnCXOJu0
>>121
それじゃDL二枚程度でありがたみないもんな
131名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:04.83 ID:EVVC03kBP
ロードが遅くてビックリした

最初にプレーヤーに入れたとき画面が表示されるのが遅すぎて壊れたのかと思った
132名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:15.36 ID:1yUj6z7q0
>>126
Amazon見てきた・・・
けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]
豊崎愛生 (出演), 日笠陽子 (出演), 山田尚子 (監督) | 形式: Blu-ray
5つ星のうち 4.0 レビューをすべて見る (106件のカスタマーレビュー) Like (38)
参考価格: ¥ 7,980
価格: ¥ 5,798 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 2,182 (27%)

新品より高けえww
133名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:15:23.80 ID:A293NvUBO
記録メディアとして増えるだけでDVDと合わせたソフト売上は減るとかか?
134名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:17:05.58 ID:NXQwsEwO0
>>130
連続ドラマが1本に収まるかどうかは結構でかい
でも今のとこ値段分の価値はない
135名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:17:32.62 ID:rZK7+Oa70
XLつきのブルーレイドライブが高すぎる
2k切る値段が遠いな
136名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:18:50.26 ID:cxXoxHo10
ディスカバリーchの
サバイバルゲームのBD出ないかなー
137名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:20:42.14 ID:tsJyn89fO
番組をBDでコレクションしようとすればすぐにディスクの置き場所がなくなる
なんとかならないのか
やっぱりHDDしかないのか
138名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:24:46.28 ID:5eSTF2/Y0
>>82
そんなもん使うわけない。
海外の環境が整うころに欧米が別規格出してくるよ。
このままならね。フェリカの二の舞い。
だからソニーは海外展開を急がないとやばい。
139名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:25:56.21 ID:0rHoH+aN0
HDDだと、2Tで12000エソまでで十分買えるもんなぁ。 それを考えるとチマチマ焼いて、枚数嵩むディスクメディア
ってのもなぁ。 BDXLも出てきはじめたけど、メディアが馬鹿高いw
てか長期間の記録保存を保証してくれる大容量メディアがあれば、少々高くついても導入するんだけどなぁ。
140名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:26:02.37 ID:VP2jhynF0
>>137
ファイルみたいな収納にするとかさばらない
キングファイルサイズで100枚近く入る
141名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:28:35.51 ID:qdP+3Ppw0
画質にはこだわらない人が多いみたいだし、
10倍圧縮とかすれば1層に1クール入るんじゃないの?
142名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:29:19.92 ID:81GX1VFQ0
>>137
百均の24枚入りのDVDケース使えば?俺はそうしてる
143名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:29:31.51 ID:2op0/7D70
2層メディアって半分以上の容量を使おうとすると
1st記録層は最外周まで書き込むんでしょ?怖い。
144名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:31:25.79 ID:81GX1VFQ0
>>137
これだけで144枚あるとおもう
http://blog-imgs-44.fc2.com/p/u/r/purity798/20120205163647101.jpg
145名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:32:15.71 ID:1yUj6z7q0
>>141
DVD画質で全部入りとかあってもいいと思うんだけどねえ。
せっかくの容量がもったいない。
BDに1時間しか入ってねえとかザラだしw
146名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:33:25.54 ID:VP2jhynF0
>>141
1クール13話なら何話か圧縮するだけで入る
全11話の46分ドラマでも同様に2層で入る
147名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:39:23.70 ID:2FlHE2RM0
やっと大晦日の笑ってはいけないなんとかを
そこそこの画質で録画できるようになった。
148名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:49:25.34 ID:SNHDJE+/0
うちのバカデッキは、TV録画が始まるとブルーレイの再生止めやがる。
DRモードで録画すりゃいいが、誰がそんな容量食うの使うか!!
149名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:50:59.62 ID:tsJyn89fO
>>140
ググってたらけっこう良さそうなのあるんだな

>>144
お、これ100均?このスペースで144枚は良いな
150名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:52:02.00 ID:0Iq5Kmng0
>>139
HDDは突然死の危険があるからな・・・
もちろんBDやディスクメディアも絶対大丈夫な訳じゃないが、
BDの焼いておいてそれが消えたならどうしようもないと諦めもつくが、
面倒だからとHDDに放置しておいて消えたら悔やみきれんぞ。
151名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:54:54.95 ID:zON5v5yv0
>>150
PCのデータみたいにバックアップを自由にとれるといいんだがそうはいかんからなあ
フォーマット他不自由すぎるよなあ
152名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:05:27.96 ID:0Iq5Kmng0
>>151
うちは、スカパーから低ビットレートで芝レコに録画したのを、
PCに転送して保存してる。
普通のMPEGになるから面倒がないし、LP(2Mbps)なら、
2層50Gに30分番組8クール位入るよ。
153名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:06:19.42 ID:Fbvp3JHV0
>>138
別規格も糞もソフトは海外もBDで統一されてるけど?

記録用メディアが海外で普及してないだけでソフト供給をやってるハリウッドはBDで足並みがそろってるし
154名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:23:55.39 ID:SEfowXhO0
BDのコピワンって死んでんじゃないか。
PCでisoとって、複製して終わりだろ?
155名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:30:15.96 ID:QZ9W9JRj0
レンタルもとっとと全部BDに移行してもらいたいわ
BDのリッピングなんてHDD馬鹿食いするだけだし、欲しいものは
買うからやらんしな
156名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:34:12.22 ID:0bDGbJce0
>>153
今はね。
しかしこの数字なら今から規格出してもまだ間に合う。
フェリカの二の舞になりたくなければ急ぐ事だ。
157名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:35:59.34 ID:cFHOmbPZ0
カーナビがまだDVD主流だからな。
完全移行まであと2,3年かかるな
158名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:36:30.28 ID:6dypbbqw0
>>64
HD画質でもドラマが1シリーズ全部入る
159名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:37:17.92 ID:SEfowXhO0
>>111
昔はDVDを自分のデータバックアップに使ってたし、そのDVDは残ってるが、
今じゃデータが増えて10Gを超えてるから、HDにしてる。

しかし、HDは信用がいまいちなので、BDが完全普及したら、そっちに変えるつもり。
160名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:39:37.56 ID:NXQwsEwO0
>>156
もう一回HD-DVD出すよう東芝に言えば?w
161名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:51:19.21 ID:Fbvp3JHV0
新規格厨はBDが登場した頃から、ホログラムとか言ってたけど
先に消えたのはホログラムの方なんだよねえ

じゃあ、一体新規格ってどういう技術使うんだ?
BD開発するまでに5年くらい掛かってるから、いまから技術開発しても製品化するまで早くても5年後なんだが
162名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:07:49.14 ID:aBEG8O+B0
新規格新規格って言ってる奴ほど新しい物が出ても買わない。
結局、新しい規格を買うのは今BD使ってる奴。
新しい物が出る頃にはBDを使い古してるから。
163名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:47:36.12 ID:VasijmmDP
BD機器が売れているのはBDソフトの視聴をするためだろう。
レコーダーの場合は見て消しのHDD需要もかなりある。
ソフトのシェアでは数量で3割程度はあるしね。

レコーダーが1400万台、PS3が770万台で、
さらにプレーヤーが月に2万台以上売れていて、搭載PCもたくさんある。
全てのドライブを合計すると、2500〜3000万台程度あるんではないだろうか?
164名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:02:16.36 ID:R91zIWk9O
>>1
>ただ国内の需要が9割以上となっており、
海外市場の開拓が課題だ。


ガラパゴスじゃねぇーかw
165名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:04:30.14 ID:PafnJ8cp0
BDプレーヤーはすでに$80以下で売ってるからな。
問題はディスク側がDVDと比較して高いことだけど、
それを踏まえてもプレーヤーが普及していくから
40%程度の需要増は当たり前だろう。
ただ、北米はもうすっかりNetflixだからダメだな。
166名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:05:19.28 ID:cWKqOV/R0
BDXLで4倍容量なんだから、4倍画素の4k2kもBDで行けそうやね。
ホログラムなんて要らんかったんや。
167名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:18:18.97 ID:/J07klSW0
>>1
全然使ってないよ
ブルーレイドライブも付けてないし
168名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:20:28.25 ID:EJ9hf2IG0
10年前に買ったビデオテープが2箱未開封だわw
まさかこんな時代になるとはなあ。
169名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:21:19.79 ID:an3PQl3l0
>>158

はいらねーよw
170名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:26:32.17 ID:P9cpIlLvO
パッと見DVDやCDと変わらん円盤なのに、25や50ギガとかだもんな
入るもんだなぁ〜
171名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:28:32.42 ID:vqR25GgR0
動画用ではDVDが糞画質過ぎて需要は増えていくだろうけど、
データ用はどうなんだ?
転送速度は遅いし、倍速うpにも限界があるだろうし。
その内、容量当たりの単価でもフラッシュメディアに抜かれるんじゃねーか?
SDカードサイズやUSBメモリの方が場所取らないしさ。
172名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:28:36.80 ID:rsFhuraA0
そろそろ導入するかな。これならmp4にせんでもtsのまま保存してよさそうだし
173名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:30:59.48 ID:bELJwvpO0
>>169
今何層まであると思う?まあ2層が現実の限界だけど。
1層でアニメ3クール入るよ。2層でも広大すぎる。
174名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:35:03.12 ID:WeUjBDGu0
パソコンのドライブもDVDコンボドライブが基本だからなあ。
個人的にはDVDでいいのだけど、BDでも売っている映像ソフトはBDの方を購入した
方がいいのかとBDドライブの購入をするか悩んでいる。
175名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:35:38.11 ID:an3PQl3l0
>>173
は?
どんなフォーマットで、解像度はいくつなんだよw
クソ画質のSDを詰め込むって話かw
176名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:35:52.38 ID:SKBkg+F40
世界中ではHDDVDが売れてるのにチョッパリはGKすなあ
177名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:36:25.67 ID:aSHrYX6G0
HDD高騰のせいでBDに手を出したわ
178名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:36:44.44 ID:/w1SCfvp0
セル用はBDに移行する時期になったが
録画保存用にBD使う奴なんてキチガイだろ
179名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:36:47.97 ID:qY+uyIFq0
>>171
半導体のROMならともかくメモリはデータの保持期間が短い
180名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:41:37.26 ID:an3PQl3l0
>>179

書き換えなきゃ基本的に寿命は縮まらんだろ
どうせ10数年すりゃアホほど容量倍増したメモリが出てるだろうしw
181名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:47:10.05 ID:P9cpIlLvO
>>116
LDは意外と永く愛されてますぜ
182名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:50:24.19 ID:P9cpIlLvO
>>148
BR600あたりか?
183名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:56:09.35 ID:nsrz1dlX0
>>180
フラッシュメモリは放置してると電荷がだんだん抜けてくるんだろ。
184名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:58:09.14 ID:cWKqOV/R0
SDというかフラッシュメモリは定期的に読み出したりしてアクセスしないと、放置してるとデータが消えるよ。
保存してるデータ量が増えれば増えるほど、その手間が増える。

光学メディアは紫外線とかに晒さない限り、放置しても長期保存が可能。
185名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:00:35.15 ID:an3PQl3l0
>>183

10年以上、数十年くらいは持つようだが
186名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:01:48.10 ID:vqR25GgR0
>>179
別に、1年毎とか半年毎に買い替えて記録し直せば良いじゃん?って話。
187名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:06:02.14 ID:HT/1vUfX0
>>186
店頭に半年あったら価値の無いゴミになるなw
DVDやBDなら、数年売れ残っても普通に見れるのに。
188名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:07:54.26 ID:vqR25GgR0
>>187
いや、セルビデオの話じゃなくて、記録メディアとしての話なんだが。
189名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:09:01.19 ID:cWKqOV/R0
毎年買い換えて記録し直しとか、馬鹿じゃね?www
190名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:11:55.37 ID:an3PQl3l0
1年単位のオーダーじゃデータは消えないがw
191名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:12:25.70 ID:HT/1vUfX0
>>188
ああっ、すまねえ。
データの持ち歩き用としては、すでにフラッシュメモリの天下だな。
バックアップ用途としては、SDXCの上限2TBとはいうけどまだまだ先は長そうだなあ・・・
192名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:14:13.53 ID:D/6WmpG50
>13
呼んだ?

ブランクメディア山のようにあるわ
193名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:15:28.91 ID:cWKqOV/R0
フラッシュメディアは、数年前までは半年で倍とかに増えてた気がするけど、
最近は容量の増え方も緩やかになってきたよね。
フォーマット上の上限の2TBなんて、物理的に不可能なんじゃないの?
194名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:16:55.73 ID:D/6WmpG50
>193
立体成型術を覚えれば、光学の多層化と同じ効果出るから
もうちょい伸びるんじゃね
195名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:18:34.03 ID:HT/1vUfX0
>>193
http://kakaku.com/item/K0000289431/images/
SSDの3.2GBが400万だから、あとはコレをいかに安く・小さくするかだな。
196名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:19:43.88 ID:vqR25GgR0
>>189>>191
今は、HDDのデータは外付けHDDにバックアップしてて、半年に一度、2.5インチのHDDに、
俺の場合音楽データだけは大容量だから、それだけ省いてバックアップして、
銀行の貸金庫に預けてるよ。元のCDがあるから、そこだけは妥協してる。
今回の東北の津波は未曽有の震災だったけれど、
それでも泥棒とか火事の被害に合う可能性はあるわけだから、
一応、外部に収めておいた方が良いかなってことで5年前くらいからやってる。
197名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:21:25.67 ID:HT/1vUfX0
わりっ、単位違うw
3.2TBが400万だった。
198名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:24:24.15 ID:xpL3JXg80
仲村みうのFade outをBDで出してください
199名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:24:24.86 ID:D/6WmpG50
>191
フラッシュメディアは書き込み回数と保持期限が弱いから
定期的に書き換える用途で使い潰す気でもなきゃ
バックアップにゃ向かんと思うが
200名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:30:26.48 ID:JZguCR8j0
何年か前に1GBのサイコロみたいな新メディアのニュースあったよな
あれどうなったんだ、もう回転系は嫌だ
201名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:32:13.23 ID:cWKqOV/R0
SDをフィルム感覚でそのまま保存してて、
大事な写真データを大量に消失した人知ってるから
SDで保存ってのが考えられない。
最低でもHDDにはバックアップして置けよ。
202名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:33:33.01 ID:vqR25GgR0
>>199
俺の中では半年毎の使い捨てのバックアップの位置付けだよ。
SDカードの安いのって700円くらいで買えるじゃん?
203名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:30:24.27 ID:bELJwvpO0
>>175
HDに決まってんだろw アホなの?w
パナならHMでなんでも大体十分だよ。
シャープなら7倍かな。どっちも1世代、3世代落ちくらいだから同じレートでも今はもっと画質よさそうだね。
204名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:36:39.28 ID:0UrlHMqV0
ディスクはBDが最後になるんじゃねーの
次はSDみたいなメモリ形式になりそう
205名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:40:06.31 ID:fu+Gy1XZ0
LD(パイオニア1社のみ) vs VHD(松下など 家電メーカー15社連合)

 VHD陣営
 ∧_∧         LD? ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

      シャープ  富士通  ケンウッド 
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←松下電器
東芝→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
      ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
NEC→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 三洋電機
     (⊂  と=ど(パイオニアづ=つ≡⊃) \ )
     /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
ビクター→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←アイワ
   オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)オラオラ  
  オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
    ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
        三菱電機  クラリオン 赤井電機
                                          様子見
                                          Σ(゚Д゚; Σ(゚Д゚; ←ソニー
                                           ↑日立
206名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:45:28.64 ID:shH+i3ppO
プレスの関係で光メディアはなくならんよ
207名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:50:36.27 ID:GY2FVpAy0
なる(予定、願望)
208名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:52:08.49 ID:lyjvPYyG0
>>13
映像記録的には直接関係無いけど俺はPD持ってる・・・
209名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:52:50.41 ID:9zY4s3Hn0
でオレのMOは?
210名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:54:13.69 ID:wxfy507QO
光ディスクを回転させないでまるごと読み込めるようになればいいのに
211名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:57:00.20 ID:lyjvPYyG0
>>210
ちょいと違うがCDドライブのマルチビームの奴は読み込み激早かつ静かで快適だった
BDやDVDにも同様の技術を搭載したドライブが有っても良いと思うのだが
212名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:59:16.61 ID:mWzf5EAh0
入る容量が大きすぎてDVDみたいにどんどん売れず回転数は悪い
4,7GBのDVDに対して25GBだからね
いくら高画質でもDVDじゃ2話しか入らない容量をBDなら8話入る
だから回転率が悪い。
213名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:06:45.59 ID:Ao2vRMR90
ステマきたぁ
214名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:10:17.97 ID:SfFw1Pb/0
>>33 >>9>>43>>64>>67>>115>>118>>144>>173

新メディアの普及はエロが牽引する、などと言われるけど
本当はアニメが引っ張ってるんじゃないのかな?と思うわw
215名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:11:19.05 ID:Pav3QqOR0
俺BD再生機あるけどフツーにDVD借りて見てるな
216名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:14:35.96 ID:0UrlHMqV0
VHS⇒DVDは画期的に変わるけど
DVD⇒BDはほとんど容量しか違い無いもんな
移行はゆるやかに進むだろ
217名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:14:58.56 ID:MoAwCQ5L0
>>192
自己バックアップ用なら死んだ規格でも何ら問題ないわな
最近販売されてるプレイヤーは大抵マルチでブルーレイもHD-DVDも使えるし

それに少々危ないデータを保管しておくデバイスとしては、死んだ規格の方が向いてるかもしれん
218名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:17:08.61 ID:MoAwCQ5L0
>>208-209
箱型メディアは日本では流行らないと何度言ったら・・・
まぁ自己バックアップ用途なら何でもいいだろ
容量考えると動画保管用途にはどちらも(そろそろ)使えないけどね
219名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:21:31.69 ID:MpO6R+azO
旅行用ポータブルなんかも含めて家にBD機器たくさんあるけど使ったことないな
録画はHDDが楽だし、購入はそもそも欲しいのがDVDしか出ない
DVD機器買うなら、ついでに一応BDも使えますよって印象の規格だわ
220名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:25:03.77 ID:25prIyui0
>>214
エロが牽引ってのは都市伝説だからな
221名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:29:20.20 ID:F5PKtWNYO
BDはまだまだ改良の余地ありだろ。
あの起動までのモッサリ感は快適とはいい難い。
後2、3年すれば一般機でもマトモになるかなぁ。
222名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:29:53.37 ID:MpO6R+azO
売り場を見た感じ、BDはアニメが牽引してる気がする
BD勧めてくる人はアニオタなんだろうなと思ってる
223名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:29:55.20 ID:IxABe75t0
>>115
アニメそんなにシェアあるのか?w
アニメで画質など必要としない派からすると
容量あってもわざと話数入れずに販売する方式は何とかならんかと思う

>>144
フローネとかトムソーヤとかアウトドア派っぽいなw
家族旅行撮影しまくりみたいだけど、撮影者は旅行楽しめたか?

>>150
焼いたら焼いたで全然観ないし、人に貸すと借りパクされるのはDVDで懲りた 
224名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:30:58.63 ID:DDaUaSzg0
HDDが糞高いからな
225名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:52:27.37 ID:q3Svk0FX0
えええええええw

外部ハードディスクの時代じゃないのかよ
焼くの面倒だし、出し入れがそれ以上に面倒だよ!
226名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:57:01.15 ID:q3Svk0FX0
SONYのレコーダーでXSRって標準よりやや画質劣るモード使ってるんだが、
25GBに22GB分ぐらいしか入れらんないんだよね
12時間制限とかいうのがあるせい
10枚だったら30GBもムダになる計算
外部HDDのがいいわ

日本の家電というかJASRACってホント糞
227名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:58:51.38 ID:PU2gtha+0
>>175
3クール1層なら、平均3.6Mbpsくらいかな。
1話あたり650MB程度使えるか。
どの程度の画質になるかは妥協の産物。
228名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:01:50.26 ID:q3Svk0FX0
>>127
それは知らんかった
ためになる
2年ぐらい通電してないのあるわ…
229名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:07:17.48 ID:25prIyui0
>>127
嘘つけwwwそんな話聞いたこと無いww
230名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:09:37.97 ID:BPzcosOo0
まあやっとBDの容量単価がHDDに追いついたのか
HDD値上がりのせいとも言えるが
231名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:10:46.72 ID:BPzcosOo0
>>228-229
軸やヘッドが固着して動かなくなるとは聞いたことあるけどね
232名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:11:01.77 ID:TkzRSw/20
>>225
カコッ…カコッ…
カコン…カコン…
233名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:14:28.36 ID:ZXMP17Cu0
>>226
それ全然知らんかったけど
2回にわけてムーブすれば大丈夫みたいだぞ
234名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:14:43.89 ID:PU2gtha+0
HDDは、メカ駆動部分があるので、長期間放置すると
サビや湿気・固化などによりメカが動かなくなる可能性がある。

フラッシュメモリは、電子を閉じ込めて記録するので
通電せずに長期間放置すると、保持された電子が漏れ出て消える可能性がある。

光メディアは、レーザーにより記録層を変化させて記録するので、
紫外線や湿気により記録層が腐食したり保護層が劣化して読めなくなる可能性がある。

絶対確実な記録保存メディアなど存在せず、
唯一絶対の方法は、「個々のデータはいつか消えるもの」と達観し、
複数のメディアで、複数のバックアップを取り、
複数の場所に保存しておくことのみ。
235名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:15:25.19 ID:LVfQs7Dh0
>>226
25GB表記のBD-Rの容量は実際は23GBくらいだが
236名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:23:29.47 ID:pZ+7q2JT0
>>234
石だよ、石
237名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:24:32.95 ID:wbPWdzcV0
DVDはBDに進化してやっと完成したと思ってる
238名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:28:36.76 ID:TdghbOKZ0
DVD・・使わんな〜ぁ ビデオ屋だけだろ用途も・・
BD使う位ならHDDだな 
データー継承 温存 編集・検索 場所を
考えるならHDDしかないわ 画質は諦めた
239名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:29:59.74 ID:813Es0Q50
DVDじゃ汚なくて見てられん
240名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:36:03.92 ID:sV4s1v6J0
>>238
温存てレコーダー本体壊れたら読み込めずに終了じゃん
241名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:38:37.44 ID:MoAwCQ5L0
>>232
異音の擬音やめろwww
まぁその音を聞き分けられるようになったら、とっとと次の保管用HDD買ってくるけどな
242名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:39:04.05 ID:UpDU72h60
HDDが一番信用できねえ
243名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:40:28.07 ID:MpO6R+azO
DVDが汚いって感覚が理解できんなー
DVDが普通、BDは綺麗だけど無理に選ぶほどの激変はないって感じだわ
244名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:41:43.39 ID:TdghbOKZ0
>>240
あ〜レコーダーか・・こいつは中継用だわ 保管はPCだな
こいつに全部移してる データーに機種依存もないからね
残す事を考えてないよね・・買うしか無いだろ?も
入れ物売ってる連中じゃないんで同じものを何度も買わされる
245名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:42:59.00 ID:KsgW5k8N0
HDDは楽だけど壊れる時は一気に量を失うからな
246名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:43:24.11 ID:PU2gtha+0
大丈夫
録画する番組の99%は、
「消えたらちょっと残念かな? まぁいいや」
という程度だから。
どうしても保存編集したければ、TS抜きだ。
247名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:43:46.35 ID:O5sfSEbj0
無修正も720pや1080pが当たり前になってきたなあ
248名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:43:57.06 ID:kU8Nb/Xd0
ディスクメディアのランディングポイントはどこだろうね
世界中で数億枚まで
つまり一桁さがるか
249名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:43:59.24 ID:ZXMP17Cu0
>>243
地デジが普及したから
無料の地デジ以下のDVDを汚いと思うのはおかしくないと思うけど
250名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:46:37.68 ID:LxkaJvFo0
ブルーレイなんてレーザーディスクとかベータのような道をたどるだろ。
DVDで十分だから買い換える理由がない。
251名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:47:15.93 ID:CHbR+sCYO
>>243
アップコンバートされてなかったらぼやぼやじゃね?
252名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:47:39.88 ID:TdghbOKZ0
HDD壊れる・・ま〜一気に逝くから怖いけど
予備は必須と思ってるし 壊れたのも昔1台だけかな
汚いでもいいよ 又 見れるんならさ
BDの機種依存なんか現状でも危ないだろ・・
その機械壊れて代替機で見れるのか?
253名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:47:49.98 ID:MoAwCQ5L0
>>247
今はエロ動画も20Gとか普通にあるだろ
でも時間かけて落としたところで、見やしないんだけどなw
254名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:48:18.99 ID:Bw1TLoBe0
XLが一枚1000円くらいになれ
255名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:49:35.05 ID:u0/WBgjh0
血で痔もDVDと同じMPEG2じゃなかったっけ?
もうわしも時代遅れなのか?
256名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:52:44.30 ID:hxrAYGDE0
警察が取締るべき順位は
1、海外のアップロードサイト
2、ヨウツベ←非会員でも閲覧できる仕組みで運営を続けるのってかなり悪質なサイトに思うんだけどな。
3、FC2ニコ動
4−100 他、著作権が侵害されまくってるアップロードサイトで
ただの掲示板の取締りとかどんなけ暇なんだ?
257名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:54:14.47 ID:PU2gtha+0
>>250
レーザーディスクとかベータは、同世代にVHSという最強の敵がいた。

BDは、記録メディアとしてはHDDという最強の敵がいるが、
HD解像度の映画/ドラマ/アニメ配布メディアとしては、目ぼしい敵がいない。
だから時間はかかるが、結局は普及するしかない。
258名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:55:46.87 ID:ih2ehE5O0
ソニー大勝利か。
259名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:58:37.45 ID:25prIyui0
デジタル画像は拡大に弱い。
260名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:58:48.50 ID:MpO6R+azO
地デジより、スマホでネット動画やワンセグ使う機会のほうが多いからかな
BDのほうが綺麗ってのも分かるけど、ボケてたら困るの?とも感じる

DVD画質のままで、DVDボックスをBD1枚に収めて発売する形なら積極的に活用したいけど
261名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:59:48.88 ID:wRYWHAOx0
俺の友達は、直径40cm位のDVDプレイヤーと銀河英雄伝説30枚組(ぐらいの)セットのヤツもってたな
今でも遊びに行くと部屋に鎮座しているが、メディアとかって結局は廃れたらゴミじゃね?
262名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:00:18.15 ID:P5t1x2lK0
>>257
レーザーディスクはスターウォーズの旧三部作がキラーコンテンツだったなあ
LDしかメディアが無くてしばらくしてやっとVHSテープ(松竹?)が出た
263名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:03:57.74 ID:wRYWHAOx0
ホログラム映像が早く出来ないかな?

ホログラム映像出来たら、アニメとエロ系は飛びつくだろうな
それを思うと胸熱だなw
264名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:17:54.54 ID:x9LfeDFq0
DVDはレンタル落ちのVHSそのまんまみたいな糞画質のソフトとか普通にあったけど
ブルーレイは収録されてる映像が必ずHDだからなのか、そこまでひどいのは流石に無いんで安心感はある
265名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:57:37.73 ID:aMjQFAdL0
まだこんな馬鹿な事いってるとか・・・
日本産業低迷するわけだわw
266名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:07:46.38 ID:cHLYeJnl0
コピワンがあるうちはBDは買わない
267家政夫のブタ:2012/03/08(木) 10:11:47.23 ID:D22o/xSy0
うちのソニーのBDレコーダーはBDが見れない。w
DVDは再生できるんだが・・・
しょうがないから、PS3でBDを見てる。w
268名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:16:47.28 ID:6oBXfBaL0
カーナビがDVDなのでBDは使えない。
HDDに録画した番組をDVDに落として車で見てるから。
先日、デッキを買い換えようと家電屋行ったら
DVD+HDDってほとんどないんだよな。2機種くらいしか置いてない。
ほとんどBD+HDD

まだまだDVDの需要あるんだけどな・・・
269名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:18:27.90 ID:VyJv7pAUO
BDの画質をまともにDVD品質に落とすアルゴリズムを開発しろ。
アナログ画質はDVDでダビングしても許容できるが
HD画質をDVDにダビングしたらゴーストが出て見るに耐えん。
270名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:19:36.25 ID:p5YB0Q/o0
これもガラパゴス化しそうだな
なんで日本はこんなのばっかりなんだ
271名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:20:12.77 ID:2rtZ0ZvI0
BDは実質最後の光学メディアだろうな
配信サービスの充実が想像以上に速い
272名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:23:26.48 ID:YX/pouCm0
>>269
ゴーストってマルチパスとかが原因じゃねーの?
なんでHD→DVD化で出るんだ?
273名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:26:31.10 ID:gONILGug0
>>7
DLは200円程度だろ

バカ高いのはXL
274名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:43:51.60 ID:Q1zJ4NNv0
PCに付いてるが、一度も使った事無か

メディアも持っとらん
275名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:32:10.08 ID:bELJwvpO0
>>214
書き込むのは殆どアニメ、映画、音楽の順かな。
セルを買うのは殆どライブ物。

>>274
まあデータ用としてはあんまりね。一応ダウンロード販売ソフトはBDにも保存してるけど。

俺はTV周りに5.1chくめないからPC周りに組んでる。5台ともBD搭載。BTOとかLet'note
見るとBlu-rayくらい載せろよと思う。Let'noteはモバイル特化だからしょうがないとは思うけど。
メーカーのAV系は載ってるよね。
276名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:35:20.68 ID:tEkjabH50
BDはガラパゴス化、世界は第4世代へがみえてきたな。
今の日本メーカーに次の企画を主導する体力も能力もないだろ。
277名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:35:47.62 ID:2s/SRHLU0
まぁ、プライベート以外の家庭録画ソースなんて残す程のもんでもないけどな
278名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:40:06.58 ID:Yli+RICdP
ちょっと前まで、BDが高いっていうレスをよく見て高くないぜ??って思ったんだが、
いい加減、BD高いってレスはなくなったかね。
279名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:02:44.10 ID:IhkoNgui0
>>278
プレイヤーやドライブは以前とは比べて安くなったけどまだ高い
レーベルは本当に安くなったと思う

しかしながら使う機会がないw
280名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:28:14.14 ID:dbsrd20T0
なぜBlue-rayと書かずにBlu-rayと書くのだろうか
1文字くらい略してもしょうがないだろ
281名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:35:11.07 ID:GBA8/2Fu0
人類60億人のうち一年間に3.5%が一枚ずつ買う程度か。


終わってるな。
282名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:37:35.65 ID:Yli+RICdP
>>279
レスしてる人が本体以外の話してるっぽかったんだよねw
大量に使う用があるようだったけど。

自分は海外ドラマの1シーズン録画するのに、DVDだと12枚必要だったのが、
高画質で録画しても2枚で済むんだからそれでいいと思ってる。
もっと大容量になったら全部データ飛んだ時が嫌だしちょうどいい容量だ。
283名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:35.91 ID:1Ep/iId30
HDD増設できる、TV、レコーダーがうらやましいわ


盤に焼くの面倒でしゃーない、結局消去ww
284名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:40.23 ID:gIvnM48w0
PT2で撮った番組をMP4に変換
パソコン上の動画ファイルを
PS3 Media Server使ってPS3から鑑賞

他に何もいらない
285名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:54:09.98 ID:5JAoghGo0
データが一部でも欠損すると全部オシャカになる
デジタルにはどーしても疑心暗鬼になる
ノイズだらけでも映像や音声を出力しようと頑張るアナログを見習え
てやんでぇ

しかし、30分番組を13本高画質で焼けちゃうブルーレイってほんとすげぇな
ある意味、DVDに焼くより枚数が少なくてすむからお得だな
286名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:06:04.25 ID:yXcUOD51P
>>2
12TBでも足りない俺はどうすれば・・・・・・



>>266

コピテン


解除機器・録画機もすでにある情弱か?
287名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:07:59.23 ID:Bw1TLoBe0
12TBでも足りないとか言ってる情強が居るスレはここですか
288名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:09:02.27 ID:Q1zJ4NNv0
>>275
うむ。

貴君の話は難しい。

さんくす
289名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:13:49.93 ID:yXcUOD51P
>>280
名称が「Blue-ray」ではなく「Blu-ray」になっているのは、「Blue-ray Disc」とすると英語圏の国々では
「青色光(で読み取る)ディスク」を意味する一般名詞と解釈されて商標としての登録が認められない可能性があるためである



だそうだ

290名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:16:48.54 ID:1U9g41f60
>>1
俺のおかげだな。
BDしかしかかっていないからな。
昨日だって、ねこばん録画したぜ。 なんだあの映画は。
291名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:18:25.07 ID:TQCmXgBE0
希望的観測
292名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:43.30 ID:TReW5oNI0
ディスクの寿命短そうだけどなー
7年前のCD-ROMは読めなくなってた。
293名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:56:43.05 ID:O0BX/uOp0
出た当初は散々な言われようだったけどBDは当たったみたいだな
294名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:30.99 ID:scAdixyt0
>>292
保存状態とメーカーを参考までに教えて
295名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:54.73 ID:tvd+he3v0
>>148
シャープとかビクターの?
296名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:33:14.89 ID:tvd+he3v0
>>160
実は出てるんだよHD-DVDがね。
中国の規格のディスクはそれなんだから
日本で負けたから中国に持って行ったんだから
それで暗号技術は中国独自なのにして中国規格にしたんだよ
297名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:31:56.62 ID:5Xwg9bvrP
>>293
USAではTV大画面化と相まって需要が高まった
日本の場合は・・・アニメBOX需要でようやく軌道に乗りそう=LDやDVDの時と同じ
298名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:55:29.04 ID:h3JiZuNO0
後はアダルトか
299名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:00:43.92 ID:4AnPhVWj0
BDも一層で100GBくらいあれば使えるメディアなのに
300名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:01:11.25 ID:0qMkErMj0
もっと裏BDを!
301名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:02:33.25 ID:bNmcGb+f0
何だかんだ言っても、結局は石版最強って事か
302名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:03:44.80 ID:dW/jV8Yh0
>>299
ちょっと容量足りないよなあ。
303名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:04:22.57 ID:Lo3DEeah0
ツタヤはいつまでDVDとか仕入れてるんだ
せめて比率を半々にしてくれ
304名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:04:54.72 ID:u9+IErnJ0


ついに俺も買ってもうたからなあ

1万円ちょっとはスイートスポットだ。
それもパイオニアの最上位でその値段だから、買わない理由がない。
305名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:13:38.34 ID:4AnPhVWj0
>>302
1層 100GB
2層 200GB
XL3層 400GB
XL4層 512GB

これくらい欲しかった
306名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:03:48.62 ID:dW/jV8Yh0
>>305
あ〜、確かに、それだけ余裕あれば良かったなあ・・・
307名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:11:05.91 ID:JMHr1nbg0
BLの海外アダルトみたけど、DVDと比べて、期待したほど画質が良いわけじゃなかったね。
308名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:30:03.18 ID:mTZvTC720
海外は無料乞食じゃなく何度でも放送するペイテレビが普及してるし
ビデオソフトもリーズナブルな値段・仕様で販売してるから録画の保存なんてしないわな
309名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:32:18.00 ID:mTZvTC720
>>297
日本の低能円盤屋がLDの頃のボッタクリにしがみついてるから
馬鹿なアニメオタクしか買わないんだよ
310名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:34:50.31 ID:O5CHPcDB0
DVDで充分だな
ブルーレイも見れるけどレンタルで余ってるから持ってるだけの話しで
311名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:42:03.99 ID:aUUVqQcb0
記録媒体として使ってるけど
確かに今の容量の何倍かは欲しいな…
312名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:57:27.64 ID:X6dwiPcz0
ブルーレイはテレビのHD画質そのまんま録画できる
すごいもんだ
313名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 23:00:06.57 ID:eIbpmOp/0
>>1
嘘くさいな。
314名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 23:03:49.83 ID:uIWfKcVT0
このスレの伸びの悪さがBDの行く末を暗示してる
315名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 23:06:00.96 ID:dW/jV8Yh0
>>312
DVDでもできるよ。
同じメーカーの機種間でしか、再生保障してないけどw
316名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 23:14:06.26 ID:fsUWunQn0
ブルーレイって市販ものを借りてきてリッピングできるの?
できるなら買うぞ
317名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 23:52:02.73 ID:WerfTW4z0
リッピング後変換してクラウド化して楽しむならDVD一択
318名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 23:58:15.97 ID:ZXMP17Cu0
クラウド使いたいだけだろ
319名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:14:38.14 ID:Os2ciox60
ブルーレイにアニメ1クール13話詰めて\2000位で売ってくれ。
結構需要があると思う。
1枚で二羽で\6800とかなめてんのか。
320名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:23:02.44 ID:Os2ciox60
>>307
もともとDVDやBDに採用されてる圧縮技術…離散コサイン変換…は
自然画を人間の目の錯覚を利用してデータを圧縮する技術なので、
DVDの時点で十分に綺麗に見える。JPG画像に対して不満が出ないのと同じ。

もともと綺麗なものがビットレートが上がっても
人間の目は感知できないという罠w

BDでビットレートがあがって一番得をしたのがアニメ。
アニメは上記圧縮技術が超ニガテとする形式なので、
アニメの画質を上げるにはビットレートを上げるしかない。

BDがアニメでしか売れないのは必然とも言える。
321名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:52:35.85 ID:Br/RMEOx0
>>235
いや、もっと画質上げて容量いっぱいに入れた場合は、24.8GBとか入るんだよ

>>233
2回に分けるか
やってみる
322名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:59:49.40 ID:tmzVD7E+0
>>320
アニメとか境目や線がはっきりしてるからノイズが目立つ目立つ
DVDは容量がちょっと無理してて足りてないから2時間映画でも2層が普通だしね
323名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 03:19:46.95 ID:ndkZ+/yO0
>319
北米尼で4000円くらいだ。妥協して買え
324名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:43:07.01 ID:fEM8Ufkn0
アニメ
325名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:51:54.23 ID:CdymeVDu0
>国内の需要が9割以上
予想通り、ワールドワイドでは書き込みの需要なんてまってくなくて
ほとんどガラパゴス状態じゃん
まあセルの需要は問題ないとしても
こんなのに力注いでたら、そりゃ日本の家電メーカーも落ち込むわな
326名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:57:51.10 ID:BiIIWTDU0
中古でアリアのDVD揃えたけど
初期は3:4だし画質は悪かった。
BDboxはよ
327名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:03:42.05 ID:2yAKdUqJO
最近の洋画のBlu-rayは2枚で3000円とかあるのに、ジブリの7000円はふざけてると思いまし´・ω・`
328名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:06:53.59 ID:FjLHFhWgO
初代ガンダムのBOXセットが出る頃がそのメディアの末期だ
BD待ちしてる奴は気を付けろ
329名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:07:56.26 ID:llp63yzI0
アマゾンで太陽誘電の買ったら、中国製だった…。
1枚目から、もう、書き込み失敗…。
中国製って、こういうことだけは、間違いないな。
330名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:11:24.35 ID:H6HHvTAT0
MOドライブみたいな位置づけなんだろうな。
331名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:19:45.44 ID:1ziBgqjZ0
録画したい番組ねーわ
332名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:28:12.33 ID:74OMjyEb0
BDってごくたまに再生使用
書き込みは1回もした事ない

こんなのが汎用化するわけないと思うな
333名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:46:06.37 ID:1QPuEAvGP
>>316
できるよ  まず本屋で立ち読みしてけえ
334名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:49:04.27 ID:ns0nMO2D0
半分以上アニオタが買ってるんだろ
AVなんて言う奴がいるけどホクロとかシミとか汚い肌見せられても嫌だろ
特に男優
335名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:51:34.86 ID:aqJMT2rG0
レコーダーがBDだからって理由だけだろうな。
336名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:03:37.33 ID:IIu9i7210
家の家電の中で一番活躍して無いのが3年ぐらい前に買ったブルーレイかもしれない。
まだ、その当時はDVDでも良かったんじゃないかと思う。
未だにBDのディスク1枚も使ったこと無いしw
337名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:05:49.72 ID:1QPuEAvGP
>>334
加藤鷹とか特に見たくないなw

338名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:10:15.65 ID:V60Ss+DB0
>>332
俺もまったくそんな感じ。
39%も増えるって、能天気すぎると思う。
339名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:18:40.43 ID:dCqCOm+E0
2014年度の需要予測でさえ

DVD 24億1700万枚
BD 4億200万枚
340名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:27:12.29 ID:jm7FCDYE0
まぁDVDは記憶容量少なすぎるよな。
映画と4時間ものAVは2層だから圧縮しないといけなくて汚くなる。
あ、2層のDVDに焼けと・・・ドライブ持ってない(´・ω・`)


震災番組録画して孫に残すにはブルーレイ!
341名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:37:42.60 ID:1QPuEAvGP
>>336
ヒント:BDメディアの方がすでに低価格な件

342名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:40:46.43 ID:7RHyDoXT0
いまだにCD-Rつかってる
最近デジカメかったけど、一枚のサイズ大きすぎ
343名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:44:11.07 ID:oeB4yY+l0
そんなに売れてるならライセンスもってるメーカーは黒字でうはうはなんだろうなー
344名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:46:18.43 ID:B3g9NW4k0
さすがにもうHD画質のネット配信に移行すべきだろうなあ
BD買ってる側の人間だけど、2回以上見る映画なんてほとんど無い
テレビ番組なんかは残す価値などゼロだし
345名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:47:02.29 ID:k8hRgHgF0
さすがにDVD画質はきつい
346名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:50:17.13 ID:fuT4qRkm0
>>336
自分はTVが日立のHDD内蔵機で録画はもっぱらそれ
5年以上前に買った地デジ付DVDレコーダーもあるけど一回も焼くことは無かった
自分の使い方では円盤に記録する事は無いと気づき
最近ブルーレイ再生機を1万4千円で買った
安いくせにDVDアプコン付だし外付けHDDの動画が再生出来るのはびっくりした

347名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:50:50.85 ID:50wR7NxA0
>>341
空メディアで?
DVDレコーダーのメディア出し入れするところが故障したので
修理頼んだら「いまだタイの洪水の影響で部品が入らないので、
出し入れ部の修理値段でブルレイレコーダーに交換しちゃる」
って言うんだけど、
空メディアが高いとヤだなと思ってさ。
まぁおいしい話だから、「お願いしまつ」とは言ったけど。
348名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:58:54.96 ID:1QPuEAvGP
>>347
空メディアに決まってんだろwwww

25GB1枚で100円切ってるぞ

DVD-R(4.7GB)でも殆ど変わらん
DLなんて買うと逆に割高


349名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:06:28.66 ID:50wR7NxA0
>>348
さんくす。
心置きなく交換する。
つっても今はTVに繋がってるUSB-HDDに録画しまくりで、それほど焼かなくなってるけどね。
交換で持ってくるのはどうせ一番安価モデルだろうから期待できないけど、
HDD外付けできるなら、まず焼かないだろうなあ。
350名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:18:34.79 ID:1QPuEAvGP
>>349
DVD修理で交換でBD裏山

そんだけDVDレコ修理も出来なくなってるのか

351名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:32:15.75 ID:50wR7NxA0
>>350
タダでじゃないからお得度はそれほどでもないと思うよ。
修理の値段は確か23000円強でプラスすること出張費2300円だとか。
その分は取られる。
352名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:39:03.83 ID:D/pPsKsS0
>>25
たしかにブルーレイほしくなったw
VHSばかりかDVDのこのコレクションどうしてくれよう、と思ってまだ実行に移せない
移行したら絶対見なくなっちゃうからな
353名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:44:51.35 ID:b99KqGXx0
早くエロと密接に関わる何かをブルーレイで発売した方がいい。そうすれば前年比100%増もあるで
354名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:50:00.76 ID:1QPuEAvGP
>>353
もう売ってるよ

355名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:50:45.83 ID:X3sRFTF50
GB数で換算すると、DVDメディアもBDもメディアも値段は同じだろ。
4.7GBで15円〜20円程度だろ。
356名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:53:56.30 ID:AKG/6KBB0
BDがあると相対的にDVDが安く買えるので
あってもいい
357名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:54:20.36 ID:1QPuEAvGP
>>355
そんな安いDVD-Rは海外産の保存に値しないやつだろとwww
358名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:55:47.93 ID:wbuylvrzO
>>351
まてw5万弱で新品のBlu-rayレコーダが買えるこのご時世に
古いDVDを3万近くもかけて改造すんのかwよく考えろw
359名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:58:00.01 ID:1QPuEAvGP
>>358
単純なやつなら3万円台だしな

360名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:03:37.83 ID:50wR7NxA0
>>358
改造するんじゃないの。
まるっと新しいブルレイに交換してくれるんだとさ。
部分修理しようにも部品が相当しばらく入ってこないんだとさ。
(もしかしたらもう、タイの洪水をいいことに、
自分が持っている古い機種の部品なんて作らないつもりかも。)

だからたぶん2万5千円の修理費で、店頭5万円ぐらいの型落ちブルレイがやってくるんだと思う。
361名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:05:28.11 ID:X3sRFTF50
>>360
アナログテレビで見てるからBDの画質もDVDの画質も同じなんだろ。
362名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:06:47.64 ID:1QPuEAvGP
>>360
最近の製造業の現状考えろとw
修理するより安い
交換したほうが早い


そんだけの話だろう

363名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:07:47.03 ID:QAsydaPl0
今年がピークのBlu-ray
後は衰退していくのみ
364名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:16:06.62 ID:OzXilSA4P
PC買うとき下位互換性があるからとりあえずブルーレイ付き買っとくかって程度で
実際は試したことすらないってのがほとんどだろ

このスレと同じでそのうちDAT落ち
365名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:24:20.40 ID:1QPuEAvGP
>>363
バッカもん
ピークの推察は1stガンダムがBOXで出る時だwwwwww



クソバンダイめ!


366名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:32:11.48 ID:A0nu/tmT0
TV無いわw
367名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:33:45.77 ID:Ij5L08RT0
もともとアニメは2話で6000円も7000円もするんだから
BDで提供やめて、リードオンリーのSDカードで売って欲しい。
たった25GBの癖に装置はでかいは読み込みオセーワで
石器時代かよ。

32GBのSDHCカードが2千円だからもうすでに始まってもいい。
368名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:07:18.53 ID:xKC0tj820
画質あげてDVDと同じ収録時間とかやめてほしい。
かさばるんだよ。もっと詰め込め。
369名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:08:40.11 ID:9Am+2E6A0
容量少な過ぎ。次世代記録媒体マダー
370名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:33:40.66 ID:TWEksAQe0
>>307
ガチホモか腐女子か
そこが問題だ

>>320
同画素数でのビットレートならそうだろうけど・・・
ブラウン管ででも比較してるのか?
371名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:35:29.57 ID:zmeE1QeE0
>>369
2000円あればBD何枚買えるんだよw
372名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:50:46.95 ID:VXuyWTME0
旧エヴァンゲリオンBOXで出してくれんかなー
373名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:59:30.35 ID:ZbHNT/tu0
>>371
高容量のBDが、もっと安くなってくれればなあ。
BDR25GBの容量単価でいいからさ。
374名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 21:04:41.29 ID:Os2ciox60
3.5"HDDが4TBに達してるのに
5"サイズの巨大な円盤が50Gとか25Gとかゴミみたいな容量だからな
4TBのバックアップ取るのに80枚(笑)
どこに置くんだよそこゴミ
375名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 21:08:22.97 ID:GEeSuTli0
用途がデータのバックアップしか思い浮かばない馬鹿は黙っててくれよ…
376名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 21:26:00.73 ID:E2cZYwbtO
>>367
SDはまだ信頼性の問題がなぁ…。
死ぬときは、突然死になるから。
377名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 21:40:26.38 ID:fEM8Ufkn0
DVDから利便性がまったく進化してないんだよね 優位はあくまで画質と容量だけ
ディスクを入れ替えるという手間を大幅に減らせたならもっと普及したかも
378名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 21:52:29.59 ID:WWnEtVj+0
ブルーレイならAEモードで撮った坂の上の雲(90分)が1枚に7話入る
379名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 21:57:10.97 ID:VGlnnJkM0
今は100均で売っているな
でもDVDとブルーレイが同じ一枚100円で売っているw
380名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:01:29.93 ID:fYz1qqij0
>>375
本命はカラスよけだよな
381名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:09:10.93 ID:GdIA3BZs0
焼くのがめんどいからHDDでいいや
382名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:12:49.66 ID:UqB9ZYtc0
500GBのHDD付きBDレコが3万くらいなので、そろそろ買おうかと思うのだが。
383名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:19:23.88 ID:ZkuUXGcr0
未だにDVD-Rが超高級品のように思えて仕方ないってのに
ディスクを手で触るだけでもドキドキだよwww
ちなみにブルーレイとやらは、まだ見たことがない
384名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:22:33.40 ID:GEeSuTli0
>>382
安いのはそれなりだからなあ
録画してまでみたい番組がある人はシングルチューナーはやめといたほうがいいと思う
385名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:31:45.83 ID:ZbHNT/tu0
>>382
買ってもいいんじゃね。
そう高いもんでもないしな。
386名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:39:50.49 ID:nE0063G00
>357

太陽誘電の日本製でも50枚スピンドルなら
1200円くらいで売ってる。ビクターとかのOEM先で。
387名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:40:56.04 ID:bF944ep+0
DVDなHDDレコが壊れたらBDに、と決めてから3年が過ぎた。

買い時なのだろうがレコって一家に一台でいいんだよねぇ
388名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:49:01.35 ID:wj6C8MKG0
最近録画しても見ないことに気づいた
389名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:55:11.83 ID:hWvnumLa0
全てのアニメ録画しているよ

文句あるのか
390名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:58:25.71 ID:rb/CCN0F0
作画がクソの回がほとんどだった
マクロスをなぜブルーレイのBOXで出すんだ?
391名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:58:55.02 ID:hWvnumLa0
見たい番組無いってバカだろ

屁理屈だろ
w
w
ww
w
w
ww
w
ww
www

392名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:05:35.79 ID:hWvnumLa0
100TB 1万円で買う
393名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:56:04.23 ID:c7whSRWW0
>>369
あるわけないだろ
BDで終わりだよ
394名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:57:18.48 ID:gmKVT+lW0
テレビもDVDもパソコン画面の小窓で見るようになってから
テレビの前に座って見るって事がほとんどなくなってしまった
大画面で見ないからDVDでも不便ないな
395名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 00:00:52.43 ID:45rPiPy+0
今だにBDデバイス持ってない
てかもう光メディアいらない
ゴミが増えるだけだし…
396名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 00:03:48.75 ID:W+T3/S/s0
40型未満の小型TVならDVDで十分だな。でかくないと良さが出ない。
397名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 00:31:55.33 ID:eX7sESPH0
ちょっと前に国産品のBD-RやBD-REが生産されなくなって、インドや台湾製品質に
不安持ってる人がいたけど、現状も変わってないのかな?
398名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 00:55:51.24 ID:GrFIQ3Te0
VHSからBDレコに直接移行した身としては3倍録画がクソ綺麗なのにときめいたよ
DVDレコは正直、画質が期待外れだったし、フォーマットやら何やらで扱いが面倒くさいのもPCで十分知ってたから結局買わず終いだったな
399名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:02:51.57 ID:eX7sESPH0
そりゃVHSからBDなんて、毎日もんばメシ(オカラだけのこと)食ってるエタに
いきなり神戸牛の200gステーキ食わせるようなもんだろ。

あまりの衝撃に小汚い公団住宅の家族と一緒に狭い中暮らしてる>>398が、
家族の前でウンコと小便漏らして叫んでる姿が目に浮かぶ
400名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:03:36.40 ID:DCYOYHSB0
DVD−RWの2層が欲しかった
401名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:18:38.17 ID:GrFIQ3Te0
>>399
なんだよw
当時の感覚からしてもDVD録画の画質はイマイチだったろ?録画時間も物足りなかった
レンタルDVDの映画はVHSからの向上を感じられたけどな

まぁ、レコーダの話はスレタイにはあまり関係ないか
402名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:44:51.82 ID:OKcM3jJg0
丸三日と6時間経過して402レス
しかも402レスのうち、かなりの割合にGKが入って
無茶擁護して、コレ、だから()笑

ブルーレイ大人気ですね
403名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:31:09.11 ID:AGZgncYc0
メディアの容量が大きくなっても、転送速度が追いつかないじゃん
一瞬で1テラくらい転送できる通信ケーブルとかないのかよ
404名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:17:28.47 ID:BfzazLlB0
ブルーレイデッキ買うか。逆に。
405名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:18.63 ID:E/0XBD9Q0
デッキだよデッキ…

レコーダーって言わないよwww
406名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 12:42:29.03 ID:bCqSo7/80
ん!ブルーレイデッキ?
レコーダーって言ったりデッキっていったり
言葉を統一しろよ
407名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 12:45:06.98 ID:vwN2b1T8O
DVDで十分綺麗だろ(笑)

ってバカにしてたけど今はすっかりBDの虜
残像が酷すぎる液晶に我慢出来ず、プラズマテレビまで買ってしまった
映画好きにはたまらない表現力。いい時代になったなあ
408名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 12:48:30.25 ID:iunPdhhP0
ス…ステマ?
409名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:35:40.21 ID:cH3JmWWE0
今後DVDソフトはレンタル専用になるんじゃないかな
で、高画質で見たけりゃ高いカネ出してBlu-ray買えと言うことで
差別化されるんじゃなかろうか
410名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:37:46.83 ID:BfzazLlB0
>>409
ブルーレイもレンタルあるだろ
411名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:45:18.10 ID:coi9uKPl0
ベータで失敗した身としては慎重にならざるをえない
412名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:46:39.65 ID:BfzazLlB0
そもそも見たいもんがないからな
413名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:50:41.68 ID:RKKkljW10
子供は1才から2才で100%増する
つまり需要が少ないという証拠
414名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:18:47.22 ID:3DZN7c/+0
>>411
ベータとか何十年前の話してるんだ?
お前、全然テレビとか録画とかしないだろ?
415名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:34:23.29 ID:J3Rnd9bd0
>>398
VHSからDVDへの変化は、どちらかっつーと
綺麗になった、じゃなくて「劣化しなくなった」だからな。
あとランダムアクセスできるようになったという、
アナログからデジタルになったがゆえの"利便性"の変化。

パソコン用ディスプレイの主流が1024×768だった時代の480pと
1920×1200(あるいは1080)が主流になりきっているかどうかまだ怪しい時代の1080p。
これだけでも「画質」についてのインパクト勝負ではそりゃBDの方が上だって解る。
圧縮技術だって向上してるんだしなぁ。


もっとも、だからこそ画質より利便性な世間では
DVDほどのインパクトは無いなんて言われるんだけど。
光学メディアである事そのものは変わってないからな。
416名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 16:05:53.23 ID:N6/E+URz0
セル画の美しさを知っている世代から見ればBDも妥協の産物。
といってもセル画を全部買い戻してゼロから撮影しなおすのは無理か・・・
417名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 16:07:32.11 ID:UjYOeil+0
VHSからDVDはコピーできるようになったのと5.1サラウンドになったのが大きかった
418名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 17:19:42.16 ID:QjecSfCK0
ipodとSonyの事例を見ればわかるように、
私的複製をフリーにしないと積極的には変わっていかないような気がする。
時間かかると思う。
419名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 17:50:11.84 ID:cH3JmWWE0
>>418
しかし…日本は奇妙な規格やプロテクトを付けては
日本の著作権管理は世界一進んでるとかって言い張る
おかしな連中が仕切ってるからな
420名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:46:52.55 ID:evxXOWqa0
VHSに地デジ録画させたら良かったのにな。
テープと言う大量のゴミは出ない(しかしテープの生産は続くというエコ的なジレンマ)もあるが。
D-VHSなんかより、デジタル信号をアナログ信号にエンコードすれば、何も拙速な変化はしないで済んだろう。
光学記録の円盤メディアが良いとは言い難い。
触るにも気を遣うような物は不愉快だ。
421名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:15:06.15 ID:wzfQTbsJ0
自衛隊も使ってるしHi8が見直されてもいい
422名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:17:55.01 ID:vpMBTf+Y0
BD・DVDをクリーニングするたびに殻付きメディアに強烈な魅力を感じる
423名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:46:57.54 ID:evxXOWqa0
D-8(データ8oビデオ)

なんかDATと違わない
424名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:36:14.04 ID:mzM6aCIP0
>>422
雑に扱い過ぎなんじゃないの?
BD・DVDはおろかCDすらクリーニングしないと再生できない状態に陥った事ないんだけど
強いて言えば中古屋に売る時位か
425名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:05:26.14 ID:1HnrU5Tv0
ブルーレイレコーダー買って1年たつけど、HDD録画しか使ったことない
レンタルも未だゼロ回。見消しだけ
426名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:12:31.34 ID:iTlIjJDE0
DVDで代表的な追記型は、10年度に初めて減少に転じた。11年度の需要は15%減の
37億3900万枚、14年度には24億1700万枚としている。
これさメーカーがDVDレコからブルレイレコに製品シフトして
DVDレコの販売数減ったからでしょ
俺はブルレイレコ買っても別に友人にこれ昨日の番組とか見せることないし
車でDVDで見る機会のほうが多いから年末DVDレコ買ったけどな
プレイヤーが5000円切らないと普及しないだろ
427名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:15:42.26 ID:iTlIjJDE0
>>33
つかな大容量SDカードがあるんだから
そっちでよくね?持ち運びや使い勝手考えると
そうなるとやっすいDVDドライブで事足りると
428名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:31:53.71 ID:5qJoiyUeP
>>426
>プレイヤーが5000円切らないと普及しないだろ



んなこたーない


つーかすでに5000円に近づいてるし んなケチる奴はDVDで十分だと思うがね




429名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:40:37.71 ID:p9hQEmYi0
昔、DVDで十分だから新規格なんて必要ないとか言ってたやついたなぁ。
あいつらにとっては面白くない展開かもしれんがBDはちゃくちゃくと普及してきてるな。
430名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:54:49.74 ID:3ZPr/R9u0
HPのデスクトップパソコンをカスタマイズして買ったんだが、
そのとき1万円くらいで付けられたから、付けてもらった

かなり安くなったよね
ちなみに、まだ未使用
431名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:00:06.22 ID:Z4uhbE4m0
TDKのBDは買わない方がいい
DIGAでダビング失敗が連続したから
パナソニックに故障だと持ち込んだら
書面でこのメディアは使うなと回答された
432名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:18:45.98 ID:5qJoiyUeP
>>431
逆に芝では何もおきない

パナはある意味選ぶ部分あるから

パナだけで使うのが吉

433名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:25:04.40 ID:zFftc7tL0
>>431
それは単にパナが自社製品しか保証していないってことなのでは?
パナのハードを使うならメディアもパナを使ってくれってことだろ
それ以外のメーカーのは自己責任てことで
434名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:25:57.81 ID:koNK721o0
ブルーレイの容量に慣れたらDVDには戻れないなー、といってもパソコンはまだDVDだが…
BD一枚分で五枚ぐらい要るからバックアップの面倒なこと面倒なこと…
容量比の値段ももう変わらないしね
435名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:26:46.90 ID:5qJoiyUeP
>>434
PCもBD化したいわな

436名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:30:45.19 ID:aD9hXmbH0
>>433
実際パナのレコはパナのディスク以外は相性悪いらしい
437名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:36:23.33 ID:N/Xst2K0O
>>420
地デジ録画VHS機も一応は売られてたから使う人は使ってる
438名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:41:12.12 ID:Bz513Sjo0
結局多少画質落としてでもDVDでいいやと思ってしまう。
録再の機器はあるんだけどね。
439名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:49:28.54 ID:AJO0IuEW0
レンタル屋にBDがもっと並んだ頃に買うかな
440名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:07:54.86 ID:gltrAQhh0
HMZ-T1買ったんだけど、お勧めのBD教えてくれよ
441名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:11:21.04 ID:9rcnKdw70
なんか最近DVDにせよブルーレイにせよ、ディスクの入れ替えが面倒くさい。
442名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:12:47.17 ID:WaIXa0hJ0
>BDの11年度の需要は同74%増の1億9300万枚だった

>DVDで代表的な追記型は、10年度に初めて減少に転じた。11年度の需要は15%減の
>37億3900万枚、14年度には24億1700万枚としている


売れてませんがなw
443名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:13:00.93 ID:/L0Ks/B90
いまだにブラウン管の小型テレビだから、DVD画質でも気にならない。
ブロックノイズの出ないプレイヤーなら十分いける。
444名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:14:19.38 ID:eWyQiwlT0
>パナのハードを使うならメディアもパナを使ってくれってことだろ

おいおい マジですか〜ぁ酷いよね〜ぇ
BDは無理だな・・HDDを継続させるわ
録画しても他の機械では映らせんぞと言ってる様なモンだわも
時間の問題だね 国産規格は全部捨てた方がいいな 駄目だわ。
445名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:14:25.29 ID:Db6O17Z50
2K4K目前でブルーレイで大丈夫なの?
446名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:18:46.12 ID:eQykQVp6O
>>438
俺もだ。DVD安いし。
447名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:20:44.81 ID:5qJoiyUeP
>>441
なのでUSBHDDに詰め込みになってるw2TBなんてあっという間になってきたw
448名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:20:48.89 ID:pTB8UzqA0
あのー USBメモリで売ってくれない?
ハードを買う時代じゃないぞ
449名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:22:47.29 ID:FOQ7TDYP0
一般の映画はブルーレイへ結構移行出来てるんだが
アダルトはなぜかほとんど動きがない。
450名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:25:33.93 ID:/X1PNSvF0
>>39
海外では、光ディスクに焼くという習慣がない。
面倒だし、2回も3回も同じ作品を見る風習はない。
あと、セルDVDがやっすいから、買う方が手間がかからない。
451名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:28:35.55 ID:6L8sWHKl0
DVDもBDも、メディアが一枚200円くらいの頃に導入開始したっけ
いまはBD一層で100円弱、二層で200円〜あたりだね

大手も海外産に切り替わってきてるし、値段的にはこんなものかと
452名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:31:06.40 ID:ChlVh7kt0
メディアもドライブも読み込み専用だけで良いよ。
何が悲しくてあんな不便なメディアに記録せにゃならんのだ。

むしろ、複数枚の光学メディアをゴソっと突っ込んだら自動で吸い出してくれるハードがほしい。
453名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:37:06.11 ID:MbrkwQWz0
>>445
2k4kって現状ではBDなどのフルHDの映像をアプコンして見るって使い方だし

2k4kじゃ、DVDアプコンでは限界だからイヤでもBDに移行するしかないよ
ポストBDメディアなんて無いに等しい状態だし
454名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:47:37.15 ID:eWyQiwlT0
VHS→DGはやったのかい?
で・・こいつをDVDやらBDも良いけど
機種依存は大丈夫か?最悪 壊れてデッキ買い替えも
同じ機種でも 映らないなんて話があるようだ
デジTV録は怖過ぎるだろ・・温存すらOUTだぞ。

だからPC経由のHDDに拡張子変更で入れ替えてるけどさ
455名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:58:16.37 ID:EC/V+3TxP
PCは今年からBD導入したな。
TVのレコは来年を目処に切り替えようかと思うんだが、中身をなんとか
しないとな。
456名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:03:10.50 ID:d/yIPa+O0
>>422
HDDでRAID組んですべて保存できるくらいになったから、
殻付きRAMの中身を処分、殻には市販のDVD入れてる

その辺にほったらかしておいていいから楽チン
457名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:11:05.16 ID:AZ3BDTUj0
>ただ国内の需要が9割以上となっており
アニオタどんだけ金毟り取られてるんだよw
458名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:17:57.57 ID:36ktJIS+O
>>456
しかしRAMメディアとはいったいなんだったのか…orz
459名無しのひみつ ◆MtMMMMMMMM :2012/03/11(日) 20:20:09.77 ID:81G+5DTT0
BRDレコーダーを去年買ったがブルーレイディスクは一度も使った事無いなw
460名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:46:21.97 ID:chE+AI5t0
いまだにブルーレイディスク触った事もない俺って異常なのかな?
461名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:09:00.27 ID:UUJTO2t00
おれも
462名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:33:37.22 ID:EC/V+3TxP
エロBDの破壊力は異常。
463名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:37:08.25 ID:33O+wk380
画質は良いけど再生出来るまで時間かかりすぎ(´・ω・`)
464名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:46:52.66 ID:/dcjUnDD0
>>1
> 国内の需要が9割以上

生産の国内比率は如何ほどなんdなろう・・
465名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:26:51.47 ID:bzo6H2nP0
スーバービデオCDで十分
466名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:48:09.45 ID:3ZPr/R9u0
そんなことよりよ…
エロ3DDVDか3Dブルーレイを大量に普及させてくれよ

それが実現したら、3D環境整えるから
467名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:49:03.78 ID:Lj3cONEW0
近所のレンタル屋では、BDがわずかしかない。
468名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:52:13.26 ID:JPcZKpYW0
良かったジャマイカ。
アタシはいらんけど。
469名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:58:39.58 ID:T6QeXQvCO
>>466
ほんとそう。ソニーは阿呆だよな。
エロ力がパソコンやネットの普及、DVDの普及を牽引したのにな。
ソニーは3Dの撮影機材をAV制作会社に無料提供すればいい。
470名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:12:06.61 ID:Wvx1CNkg0
>>25 記録方式なんてみんな同じだろ。MPEG-2が最高。
BDは容量が大きいだけ。ファイルの大きさは作品の側の問題。
階調が多ければ大きくなる。
471名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:13:05.51 ID:3ZPr/R9u0
ってか、今持ってる2DエロビデオとかDVDとか、
ホームビデオで撮影したものとかを
を3D化できる機器作って売ってくれ

絶対需要あるから
472名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:14:50.05 ID:AUWj59hh0
しかし、なんでみんな保存したがるんだろ。レンタルショップが保存しといてくれるから
それにまかせろよな。消えていくのはあきらめるのも人生。

なんでも保存したがるのは病気だぞ。
473名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:17:51.28 ID:bB6HgXTi0
とりあえず映画&TVドラマ作品のブルーレイを増やしてくれ
北米では発売しているのに日本じゃ未発売とか多すぎ
ちゃんと金払って買いたいから頼むよ
474名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:19:24.26 ID:Vu1nlJbq0
メディアの値段がまだ高いんだよな
安くなれば更に普及するのに
475名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:20:06.42 ID:qWAwGxmi0
DVD=ザク
BD=グフ

BDは量産型になり得ない
俺の予想が外れるはずはない!!!!!!!
476名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:23:04.27 ID:V3BDAvgL0
DVD → BD における世間一般の認識は、VHS → S-VHS だと思うw
S-VHSも結局高画質目的のマニア層にしか受けなかった。
477名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:23:39.80 ID:i3LOMwYz0
レコーダーが本体縛りでHDD録画の保存を阻みまくってるからな。
478名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:34:23.09 ID:xGqVHk4Y0
もう縛りがキツすぎて、BDに焼けるのかどうか
考えるのも マンドクセ・・・・
479名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:44:50.92 ID:lQyrOjXYO
BDってじわじわ普及してるみたいな感じだけど、必要かって言われたらあまり必要性を感じないなあ
480名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:45:45.59 ID:lmULMLv10
規制はうるさいわくそ遅いわで・・・
もう使いたくない。
481名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:57:33.11 ID:AUWj59hh0
大体がコレクターは金持ちの趣味なんだよ。レンタルで十分。
482名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:04:53.75 ID:lyXgLo+t0
BDは、日本以外で全然駄目だからな
もう世界での普及は無理っぽい
LDと同じ事になりそう
483名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:07:46.12 ID:nSplejeg0
貧乏なんでDVD-RにAVCRECで焼いてるわ
484名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:14:09.81 ID:Qz56PsU40
>>54
ムーブ中に雷で一瞬停電して消滅した事あるよ
485名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:16:14.36 ID:2gw+hy0t0
どうせ100%になったら、次の規格に移るんだろ
そうして永遠に儲けるつもりだな、けしからん
486名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:24:21.76 ID:foQEvY710
HDDが値上がりしたんで保存用に買ったが
コストパフォーマンスは大して変わらんな
良かったのはレンタルBDが綺麗なことぐらいだ
487名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:24:58.69 ID:Nm4PK7yS0
>>470
従来のDVDレコーダーで採用されているDVD-Video・DVD-VR規格は
ハイビジョン規格の映像信号をSD(標準画質)にダウンコンバートしなければならない。
DVDディスクメディアにハイビジョンを記録するにはDVDビデオ規格 (DVD-Video・DVD-VR) に
ハイビジョン規格の解像度を新たに加える規格変更が必要になるが規格変更の必要性の他にも
大きな問題がありDVD-Vdieo・DVD-VR規格で映像圧縮技術に採用されているMPEG-2では
DVDディスクメディアには2層メディアでも1時間以下、1層メディアでは30分以下となり
特にテレビ番組の録画を目的にした場合の実用性に乏しいためDVDディスクメディアに
ハイビジョン映像をMPEG-2のままで記録するDVD規格は当初から考案・策定されていない。
488名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:29:57.39 ID:1UB0+4aK0
パソコンのドライブがさっぱり安くならない
489名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:30:27.38 ID:2TSqrHqJ0
ブルーレイに慣れた今、もうDVDには戻れないなw
490名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:38:06.58 ID:sP5QAco30
>>489
AVCREC?ならドラマ全話が、BDディスク一枚に
そこそこのHD画質で入るから、それが便利だし、
メディアも容量を考えると、もうDVDより安いから今更戻れないな
491名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:18:38.02 ID:orsQdrAu0 BE:1742706937-2BP(0)
メビウス死亡 ブルーレイ版作ってくれ
http://togetter.com/li/271244
492名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:28:59.99 ID:McWvjcSe0
今思えばDVD-RWとDVD-RAMの煽り合いしてた頃が一番面白かった
複数メーカーがそれぞれ陣営分かれてて、純粋に機能面で争ってた

今のDVDで十分厨はなんかもう宗教
493名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:30:12.89 ID:blGgmjW/0
リッピングしたBDデータ
俺のPCでは重くてカクカクになるわ

新しいPCが欲しい
494名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:31:59.95 ID:6WFcXZ2T0
DVDやブルーレイは焼くとほとんど見ないよな。
495名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:34:31.85 ID:Nm4PK7yS0
>>494
それはVHSから変わってない
ただVHSからDVDに移る時は巻戻しいらないチャプターがうれしくて
何回かみた
496名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:35:22.76 ID:EoLsU08R0
板に焼くためのものとしては存在感出せて無いよな。
セルビデオ用としては良いものだけど。
497名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:36:46.74 ID:IH0XQhLV0
昔はBDのスレは「イラネ DVDでじゅうぶん」が多数だったが…

だいぶ浸透してきたな
498名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:36:47.96 ID:z4Y+j8zn0
DVDが37億枚で
ブルーレイは1億枚って
割合比較しても
499名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:43:36.95 ID:bkhBjXMW0
>>497
BDの機材の方が普及すれば、間違いなくDVDとBDの割合が逆転するのは確か
しかし其処まで行くのに時間がかかるけど
まだPCの低グレード機種だとBD機能付いてないからな
500名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:47:11.64 ID:EoLsU08R0
>>499
数十ギガバイトクラスの大容量データを安価で配布する、っていう仕組みとしては、
BDに変わるものが見えて無いので、長い時間をかけて普及していくんじゃないかとは思う。
501名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:05:23.48 ID:uFUFDiOs0
昔、VHSデッキしかなかったとき、パソコンでDVDを見たら画質がよくて驚いた。
とくに静止画像がぶれなくてね。 ま、昔のはなしだね。
502名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 06:16:49.84 ID:TY4FwMK30
>>501
同意
DVDドライブの開発やってたけど、はじめてPCモニタで見たときは感動した。
BDでは無感動w
503名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:22:26.92 ID:cr3za6nm0
DVDもBDも テレビなんかやめちまえ 見る物無し!にゃ
勝てませんて・・ DVDで充分も今は昔と ビデオ屋も消えるかもね
世代越えも出来てなければ(やってても)権利者から駆逐されるだけだな
504名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:32:42.74 ID:Fodd3Ao10
俺のレコーダーHDD500Gしかないが
それでも十分なくらいしか録画しなくなった。
PT2は放置してるし。
505名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:37:47.83 ID:cm/tY6+40
毎年言ってる気がするけど全然ならないし、そんな根拠も気配もない
結局、レンタルだってDVDアプコンで十分だし
番組録画したってHDDに溜めるんだからBDなんて需要ないな

記事で消費を促したいんだろうけど無駄
506名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:17:45.13 ID:orsQdrAu0 BE:1991665038-2BP(0)
ガンダムAGEを何とかしないと
話はそれからだ
507名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:26:57.47 ID:VYRRQvBh0
金タワシでこすっても傷が付きません、なんて言ってたのに
保護層の薄さのせいで実際DVDとは比べ物にならないくらい脆弱なせいで
メディアへの信頼性が皆無になったわ

Rメディアなんぞ不識紙スリーブに負けるし、もうちょっと考えろや
508名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:57:42.98 ID:3sbPITNV0
読めなくなったDVD-Rのせいで
保存する気力がもうないな
RAMは読めるから安堵したが
RAMのデータをBDへ保存したいが
残りの人生考えるとそれも考えもの
509名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:10:00.91 ID:0EtZ0D0fP
>>450
ダメリカ人は録画保存という概念も希薄だしなw
510名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:23:34.20 ID:0EtZ0D0fP
>>483
DVD-Rはかえって割高と気づいてくれ
BD-RにAVCRECが正解



>>506
昨日のAGE1は良かったぞ
511名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:24:54.24 ID:4kgiQ6i70
多分小売店舗が商品を店に並べる需要だけだな
512名無しさん@12周年
ダウンロード画質でも十分なウリはどうしたら・・・