【国際】 "日本を無視" 中国側 「ガス田の日中共同開発?…認めない。中国の海域だから」★2
2 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:02.74 ID:LvCn8oyi0
>>1 今日から突如出てきた「☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★」って新人?
3 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:43.85 ID:trF8nPtQ0
とうとう侵略宣言だな
4 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:18.02 ID:jEf3s7hG0
日 中 友 好 ()
5 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:46.17 ID:ZnxCgw7P0
遺憾の意
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:07.29 ID:z1mKdUVhP
勇敢なる日本人諸君
日本は日本人のものだ。
日本の憲法と法律は、日本人を守るために存在する。
日本の政府は、日本人の生命と、財産と、生活を守るために、我らによって維持される。
この大原則に違背する法律と組織を、我らは認めない。
この義務と権利を無視する政党、政府を我らは支持しない。
だが、いまや敵国の工作は、日本のマスゴミに、政界に、財界に、浸透し、
日本人の生命と、財産と、自由を脅かしている。
独裁と弾圧と捏造に満ちあふれた敵国の手先となる勢力が、日本を占領しつつある。
勇敢なる日本人諸君
我らと、我らの子孫のために、日本の未来のために、生まれてくる者達のために、行動せよ。
敵国の傀儡、民主党政権を打倒せよ。敵国の先兵、在日朝鮮人を追放せよ。
そして、最も大いなる敵、残虐にして無慈悲な、冷酷にして残忍な、悪辣にして無道な、
シナ(china)共産党の日本滅亡工作を粉砕せよ。
海上自衛隊
頼むぞ?
殺せよ?
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:46.06 ID:18hrr5kl0
中華軍国主義者達が本性を表した
奴等にとって妥協などという言葉はない
9 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:15.43 ID:2lQiOeqTO
沖縄県も中国にあけます
おい、民主はこれどうすんだよ。
自民時代に共同開発で合意してただろ。
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:05:22.23 ID:wbm9LO9g0
呼ばれて出てきて、チャッカマンです。
またやっちまったw 残〜〜〜〜〜念 今度は斬首
∧_∧
(-@∀@) < ギョエ 〜!!!!!!!
":.;":.
.;":.;":
":.;"
(つ つ
( ̄__)__)
12 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:05:52.60 ID:bPxi7b5G0
国防動員法があるのに支那人留学生入れまくってるんだから。
一度武力衝突が起きればいい。
チャイナスクール外務省官僚も覚悟しといたほうがいいぞ。
13 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/03/07(水) 19:06:41.89 ID:prCATrFL0
>>1 大陸の不満分子に武器と資金を渡して、北京政府を倒そうぜ
ロシア革命を成功させた戦法で、中共も自滅させよう!
∧__,,∧
⊂(・∀・ )つ-、<これ大戦略な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:07:11.49 ID:1Y7zLOfK0
これ、日本が爆撃すべきだろ。
日本が本気になれば米軍が支援する。
15 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:07:17.90 ID:F3toWLOh0
ふっざっけんなよ!!泥棒政府
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:08:39.57 ID:+xaGih+T0
民主党時代から
日本は国としての力はなくなった
よって今の日本の領土、海域は今は誰の国でもない
早い者勝ちだ
中国が韓国
ロシアのものになるのか
17 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:08:52.53 ID:Kk2okzW20
すっかり舐められてまあ
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:59.85 ID:wbm9LO9g0
アカピーが真っ先に軍にお伺いするのが、ナンセンス。
ここでマッチポンプしとけば共産党幹部が「共同で」と言えなくなる。
アカピーの記者はにちゃねらと違ってライフワークだから頭がイイ。
19 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:10:12.30 ID:5wLLlmlg0
軍高官てのが重要だな
党指導部が同意見とは限らないんだよな
ここ数年、人民解放軍は調子に乗り過ぎ
20 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:10:12.78 ID:k0nAKEsw0
自民党のときから状況何一つ変わってねえし正直このガス田もういらねえだろ
尖閣も竹島も北方領土も南京に慰安婦に北朝鮮拉致もそうだし沖縄基地も
外交マジで下手っつうか弱いっつうかやる気ねえっつうか
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:11:21.92 ID:5yCR/IRU0
こんな日本だから金持ちは国外に逃げようと思うんだよな
分かるわぁ
22 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:11:35.61 ID:uQ3JaRAM0
23 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:06.33 ID:n0Rejy1AO
さぁ 日本の血税で優遇されてる中国人留学生諸君どうする?
君たちの中国共産党がやらかしましたよ。日本は日本人の為だけにあるんじゃないと言われる方々もどうしますか?
24 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:27.66 ID:i2Gur0+O0
ホント、セオリー通りに型に嵌められてんじゃんよ。
何年も前からド素人の俺でも予想できた展開なのに、
税金で高給を食んでる政治家とか役人は何やってんの?
25 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:30.31 ID:7Byl4Ck40
野田ブタじゃ何も出来ない
バカにし切ってるな。
あと2年もしたら何もかもメチャクチャになりそうで恐いわ。
なめられてまんなあ(´ω`)
パンダ返品してODAカットしろ
ソースが朝日
中国の軍部の方々がおっしゃっておられるのだ分かったか〜
29 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:14:38.98 ID:iUZd0KWB0
岡田とか馬鹿がぐずぐずしているからナメられるんだよ
ミサイルの一発でも打ち込んでやれよ
30 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:14.45 ID:7Byl4Ck40
消費ぜー、消費ぜーこればっかりだ。
31 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:16.91 ID:kfYva3Di0
>>1 やっぱり共同開発云々言い出した時から
絶対こうなる事想像していたけど案の定だな。
32 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:58.26 ID:ORlD6FTi0
友愛の海w
33 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:16:01.31 ID:iW6UaV9/0
自民党が駄目だから民主党ならやってくれると思っていたのに…。野田は何やってんだ?中国に怒鳴りこめ!
侵略国家中国
35 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:16:36.28 ID:r4gILsr80
ガス田から半径100kmは中国の排他的経済水域
習近平が国家主席になったらどうなんの?
確か軍部が後ろ盾になってるんだよね。奥さん元軍人だし。
37 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:50.76 ID:sZ33PP8j0
民主党が政権取らせて貰ったお礼に竹島もガス田も差し上げちゃうんだよね。
38 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:54.63 ID:qSgcb3sK0
倭猿省あるでwww
39 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:18:42.86 ID:ltwvccIJ0
隣国やくざだらけで困るな
40 :
もと赤ヘル:2012/03/07(水) 19:18:57.71 ID:t6ExheEz0
解放軍、解放?軍
中国の政治は、軍が握っている。
軍の支持なしには、だれも政権につけない。
中国は、どこに向かうのか?
解放軍に聞け。
「俺らに逆らうのか」
怖いのう
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:35.99 ID:w+bxAjys0
まあそうですよねー。
誰だよ、中国に技術がないから絶対日本と共同で開発するって言ってた奴はw
43 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:24.80 ID:bIWSv7OI0
日本の半分が占領された段階で、最近の日本、なんか中国っぽくね?ってようやく気づくんだろうな。
44 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:21:15.75 ID:7u1xEMP90
ヤクザ国家の本性丸出し。成す術の無い日本政府と極めて無関心の国民。
すっかり国家観を喪失し、飼い慣らされた羊は喰われるだけか・・
45 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:23:30.84 ID:6GmSiY900
海底地下がどうなっていようと
中国の領海からの採掘なら文句は言えないだろ
ガス田は早い者勝ちだ
46 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:24:00.47 ID:wbm9LO9g0
軍部は「2020年に太平洋へ」と言ってるから、
軍が「尖閣付近は共同で」と言うはずが、100%ない。
47 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:16.30 ID:TwqUtGCF0
民主党政権になってから、どんどん一方的に押し込まれているよな
すぐに調子に乗るんだな。
内部崩壊してくんないかな。
49 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:26:35.96 ID:gx/aUIKq0
朝日は大罪だな・・・・。
>>33 小沢の中国詣でに何人民主党国会議員がついていったか覚えているかい?
つまりはそういう事だ
51 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:28:20.19 ID:qSgcb3sK0
52 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:28:37.11 ID:7Byl4Ck40
まあ10年もすりゃ
中国様の思いのままだよ。
今でこれだから勝ち目ないわ。
そん時はみんな頑張って生きのこれや。
中国様にコバカニされながら生きるんだろうなみんなwww
53 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:29:03.63 ID:bPxi7b5G0
>>33 冗談だろ。「国家主権の移譲」なんて言ってるキチガイ政党なのに。
中国と共同なんて無理ってことがよくわかったんじゃないか?
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:07.43 ID:6GmSiY900
中国諸問題のガス抜きになってるなら
良いと思うけどね
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:21.88 ID:iW6UaV9/0
でもさ、資源あると分かっても放置してきた日本がアホなだけじゃね?
アメポチしていて規制掛けられていたのか知らんけど。いまだに何もしてないし。
57 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:35.79 ID:+zZWSwdZO
自民党も支那には甘いが民主党政権になってからは周辺の盗賊匪賊国家が日本の資産を堂々と掠め取りに来ている。
支那=尖閣諸島
ロシア=北方領土
南朝鮮=竹島、対馬
アメリカ=TPP
北朝鮮が乗り遅れないように画策中だよ
58 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:56.56 ID:lv01LjHs0
一方日本政府は尖閣諸島の島の政府認定を、中国に配慮して行わなかった。
59 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:10.53 ID:q97PsImM0
ほーら始まった
これバカ外務省が悪い
60 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:16.73 ID:87ZlScCY0
だから、日本側でも掘ればいいじゃん。
乞食大国
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:34:03.07 ID:zt47QRQj0
ハイハイハイハイ本音炸裂
朝日、責任とれ
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:20.91 ID:UoqF+sMKO
当時何故か
「尖閣の油田掘っても採算取れないからやめたほうがいい」
って書き込みが結構あったよな
ネトウヨは在日本中国大使館周辺でデモやれよw
フジデモなんかよりは価値あるだろw
日の丸掲げて君が代歌いながらさw
65 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:57.39 ID:JQGvmUS/0
日本側も掘りたがってる企業は何十年も前からあったのに
許可しないアホ政府 自民も民主もクソ
66 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:26.88 ID:Fj+MbJXYO
(´-`).。oO(なんでシナが出て来るんだろう…日本の領域だろう…)
また中国が、図に乗って大ウソと馬鹿げた狂言を言い始め出したw
68 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:42.91 ID:AzgLmYfdO
中国人に舐められっぱなしの日本人!中国と共同開発自体無理な話し、共同開発前にそんな事分かってなかったのかな?
根本的な原因を作ったのは、自民党です。
70 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:38:20.42 ID:NS9KnKt90
>>47 小泉の時から「対立の海から協調の海へ!」と意味不明のことをほざいているばかりで
中国に盗掘されまくりで、放置してきただろ
試掘に言及した中川を更迭して、親中派の二階を担当大臣に添えたのは
中国のデタラメ海域主張を認めたようなものだ
問題というのは、早いうちに手を打たないといけない
その意味で、アホ小泉の責任のほうが重大
71 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:38:36.49 ID:7KjsAV510
消費者の立場では安く利用できた方がよいので悩むところだ
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:39:27.68 ID:FkjzH2L40
化けの皮みずから剥ぐのは中国と韓国ぐらいなものだw
え?日本って中国様の属国でしょ?
従うのが当たり前なのにおまいら何言ってるの?
>>69 だな。中国の甘言に乗っかって「共同開発」などという
曖昧な決着したが為の結果。日本の領土だと言うなら
「共同開発」なんて有り得ないのになw
こっちは馬鹿みたいに気を遣っても向こうはこっちに気を遣わない。
本当にバカみたい。外交を性善説で行うのは低能の極みだよ。
76 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:41:55.91 ID:iW6UaV9/0
この件に関して日本は何も言う権利はない。だいたい今でも放置しているくせに取るなはない。
世界からしたら「なんであるのに取らないんだ?馬鹿じゃね?」ってことだし。
77 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:41:55.83 ID:yrFHiNSNO
仙谷国会首席の思惑通りだな・・・
78 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:45:00.16 ID:iW6UaV9/0
日本が弱いのはアメリカがろくに法整備もせず独立させたからだな。スパイ防止法くらい作るのが普通なのにw
おまけにまた暴走するの恐れて軍も持たせず9条なんて愚法を作るからこんなおかしな国になった。
採算取れないガスに執着してもしゃーないだろ
80 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:48:31.31 ID:JIUOCpAdO
>>47 戦後一貫して弱腰だょ。
アメリカに去勢されて尻を突き出すしかないホモの国に成り下がったのさ!
国民も本気で怒ろとはしない、優しさじゃない弱さゆえさ。
81 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:48:51.63 ID:l6tKuKdbO
ゴキブリシナ人死ねよ
82 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:11.60 ID:aRjZhaox0
日本からのODAでシナは太るだけ太ったが、全く恩義を感じず、次は日本侵略の牙をむき始めた。
いい加減日本人は目を覚ませ。日本は防衛費を増やし、核武装せよ。
83 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:19.09 ID:z1mKdUVhP
偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。
日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。
偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。
国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。
だって日本は6年後にガソリンがいらなくなって
自給できるようになるんだからガス田共同開発にお金を使ったら損なだけ
月面着陸を目指したりして中国って意味のない後追いばっかりして
もっと先の実になることに投資しないよね
85 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:50:53.78 ID:u6msDK0G0
左翼マスコミのクズどもが国民を愚民化させた
たった一度敗戦しただけで去勢された日本人
86 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:51:02.39 ID:7Byl4Ck40
腰抜けは無視するのが一番。
だいたいやな、相手に出来るようなしろものか?
あれ?日中友好とか言ってる連中は、どこでホッカムリ決め込んでんだ?
88 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:50.48 ID:KKrLhuWn0
だからさぁ相手の態度を見ていれば、共同開発なんかしないって分かるだろ?
どんだけ無能なんだよ・・・
時間稼ぎにまんまと乗せられる無能な政府
あーそうか、それを知っていてやってる売国奴政権だったか
89 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:57.82 ID:GSD2uWBS0
朝日新聞も同じ見解なのでしょうか。
90 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:55:35.11 ID:5acth4TH0
いいから国交を断絶しろ。
中国製品が日本に入ってきて、日本人の生活のどこが豊かになったんだよ。
やめちまえ。
91 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:44.25 ID:z1mKdUVhP
偉大なるシナ(China)国民諸君。
シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。
偉大なるシナ(China)国民諸君。
君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?
君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?
かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか?
偉大なるシナ(China)国民諸君。
目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ。
92 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:57.01 ID:ovSCyi56O
間違いなく、今年中に局地戦始まるな。 自衛隊さん、民主党政府はほっといて、ちゃんと対策をよろしくお願いします。
93 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:59:15.42 ID:ePVr0cYM0
>>1 >中国が管轄する海域にあり、共同開発の対象ではない
友愛外交の挙句がこれだよ。
前スレでも言ったが
初め共同開発だって言ってた証拠はあちこちに残ってる
その辺りきっちりさせなきゃ外交で強く出られないぞ
共同開発って前提でガス田の採掘施設を建設してたんだから
ちゃんとしようぜ
95 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:59:36.37 ID:Xms3SjSi0
二階俊博にコメント求めろよ
中国様のケツなめて配慮した結果
日本にどんな良い事があったのか聞け
舐められきってんなミンス。
ヤクザ国家につけいられない見識と力量はつけないとな。
98 :
かわぶた大王ninja:2012/03/07(水) 20:01:12.88 ID:g0rMyL3k0
99 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:02:04.80 ID:WrqWgByH0
専守防衛だから、尖閣に来たら撃ち落としても合法。
100 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:03:29.99 ID:iW6UaV9/0
日本もすぐ横に、さらに大きなガス田作ると発表しろ!
それをカードにちゃんとした外交しろよ!
結局中共って軍の立場と政府の立場二つを上手く使って、周辺国に配慮を求めながら
権益広げてるだけじゃん。
軍を統制できないのは中国政府内の話であって、周辺国が配慮する問題じゃないよね。
日本も自衛隊に一度クーデターしてもらって、自衛隊の立場と政府の立場と上手く使い
別けながら外交した方がいいんじゃねぇ?w
103 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:10:15.39 ID:lwGI/y7t0
近い将来日本への核攻撃は必ず行われるだろうな。
ネットでフザケテいられるのも今のうちだけだろうな。
104 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:12:08.85 ID:McmVoSrLP
クソチャイナスクール外務省のクズ売国奴
>>69 だな
自民党はチンパンを国会に引きずり出して詰問したほうがいいぞ
106 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:15:51.78 ID:fN487MUDO
日本は日本でさっさと掘れよ
共同とか言ってるから舐められるんだよ
石油、日本海側のメタハイもさっさと手をつけろよ。尖閣諸島、竹島、北方領土すべて弱腰の結果だからな
107 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:21:54.17 ID:lloOFu4W0
盗掘
108 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:22:06.34 ID:VnZfcMBq0
>>106 弱腰の原因は、憲法9条だす。で、改憲に反対な輩は左翼ども。
109 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:23:35.86 ID:5wLLlmlg0
日本に核さえあれば、ここまで舐められはしない
中国が核実験に成功して(1964年)すぐに日本も核武装に動いてれば…
たとえ国内で血が流れても断行してれば…
まぁ、ノーベル佐藤じゃむりだなw
そろそろ大日本帝国陸・海軍を復活させる時期ですね。
来年度は日本の造船受注が0隻になるらしいので
この際、空母と潜水艦を大増産して海洋国家の威信を内外に示しましょう。
勿論F15とアパッチロングボウも大増産ね。
思考能力が問題、武力の問題ではない。
愚か者に刃物を持たせているのが中国だろうがwww
中国のガス田採掘が、昨今の地震原因という可能性は?
113 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:23.07 ID:U1OYXT910
武力を背景としない外交など子供の綺麗ごとレベルであって相手にされない
>>1 何でたかが一介の軍人が外交問題に口出すんだ?
中国って軍国主義なの?
>>113 単純バカに武力は危なっかしいと言っているだけだろうがw
116 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:30:38.64 ID:nLVllsE00
わざわざあの位置でやってることに気をつけろ。
費用度外視で中間線の近くで日本も開発しろ。
あいつらは旗を立ててるんだからこっちもやれ。
とりあえず日本海側は無視して太平洋側の開発やろーぜ!!
さっさとやって、新たな資源開発して、資源大国になろーぜ!
118 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:32:43.08 ID:Ctg/Syxu0
日本が勝手に開発すればいいだけの話でしょ
119 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:33:33.66 ID:ujZjMxN/0
俺達日本人は中国怖くて何もいえない。
俺達日本人は中国と戦争して勝てない。
俺達日本人はこの問題で騒がないこと決定。
俺達日本人はガス田を中国に譲ることしよう。
この件に関しては国際法的には中国に何も問題ないからなぁ、
むしろ日本政府の対応の遅さに苛立つわ。早く取りにいけよと
>>114 軍国主義だよ
とっくに日本の防衛費を超えてるし、このままだとそのうちアメリカに追いつく
資源戦争はもう始まっているのに、日本人だけが分かっていない
とにかく今の日本に必要なのは被災地の復興と軍事力の増強です。
かつて得意分野だった日本の工業製品が
韓国や中国に取って代わられてしまった現在、
兵器産業が国内の雇用を生む起死回生の一手です。
腐れチャンコロの高官とかw
地政学上の利点が何時までも続くとは限らない。
諸外国が中国から資本引き上げたら中国経済は壊滅的な打撃を受ける。
危なっかしい国で操業するリスクは高い。
それに対するのに我慾最優先の中国上層部で収拾つけられるか?
武力で解決出来る事ではない。
何で一介の海軍少将ごときが国家同士の協定を「認めない」なんて言えるの?
中国軍って昭和の関東軍なの?
関東軍だってそこまで酷くなかったよ
126 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:47:53.94 ID:fWcH7gey0
>>125 中国の軍は国じゃなくて共産党のためにあるからな
武力で解決するためではなく、抑止力のための軍事力増強です。
周辺諸国が微妙な情勢になってしまってるのに
いつまでもアメリカ頼りの平和ボケじゃ
尖閣も竹島も北方領土もどうにもなりません。
無職ニートは徴兵しましょう
>>127 こう言うバカに刃物持たせてらどういうことになるかwww
指導力のなさを客観的な動員枠組みで解決しようとするおバカWWW
>>125 劉備がケイ州返すって言っても、関羽が返さないのと同じ
三国志の例えが分からないなら、外堀だけ埋めるって言っていた家康が、内堀まで埋めちゃった現場専任者に「そりゃ、けしからん。わしはそんな命令してないぞよ」って言うのと同じ
外務省チャイナスクール「・・・」
132 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:52:43.72 ID:YtmyBZX60
日本は弱すぎるんですよ。
日本国民も弱すぎるんです。
少しは反省してほしい。
なぜ中国が怖いのか、分からん、
核兵器が怖いのかな??
それなら日本も持てば良いんですよ。
軍事力が弱いのであれば、
今年度から1割ずつ増やせば良い。
日本に腹が立つ
>>74 いや、採掘してる海域自体は中国の海域なんよたしか
ただ、日本の海域と中国の海域の境界のかなりギリギリのとこでやってるから日本側の資源も吸い上げられる恐れがあるって話
だから共同開発ってのはまあまあの着地
135 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:59:44.58 ID:aYdNoSve0
日本も乗り出したらええだけの話やんwwwww
136 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:45.13 ID:4F0cv/O00
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:05:09.28 ID:Ntg3NCqA0
ガス田なんかどうでもよい
そんなことより地方公務員の年収カットのほうが重要
>>131 かな入力打ち間違えただけですが何か。
要求不満のためにあらぬネタで反撃ですかwww
資源泥棒はじまったな
九条さんはやく助けてください
140 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:06.35 ID:N2I8GXpH0
泥棒に善意を期待しても無駄。
141 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:09:06.27 ID:bJ4TdnCX0
生産は中国が行い、流通は日本が行って共同開発にすればよい。
日本民主党政府は、中国から天然ガスをMMBtu当たり100ドルで買い取って流通させれば良い。
それですべて解決する。
142 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:12:05.05 ID:3YVzx3C80
合意を無視するのか。
領土問題等の外交、防衛は日本政府は苦手なんだよな
情けない国になったよ
144 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:00.72 ID:r9aqlEJQ0
そぉらきた!
って感じですかね。やっぱり中国だ。盗人だね
145 :
あ:2012/03/07(水) 21:16:05.15 ID:n5MOT/Us0
「中国政府は合意した、しかし軍部はそれに逆らい暴走している
もう軍部に押さえが利かないのだろう」
政府もメディアもこういう主張を流し続けるのがいいと思うよ
146 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:17:08.24 ID:ndYkDNE/O
共同開発すればいいとか言ってたお花畑共はいつ反省するの?
147 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:17:24.17 ID:lD9Ngdvj0
中国の政体が世界的には「 正統性の怪しい劣等政体である 」という事実は、
尊大な中国人民に 決して広く認知されてはならない重大極秘事項である。
NHK、朝日等の、隣国の民主主義国の大マスコミが、そのことをあえて
指摘せず普通の民主主義国の様に中国独裁政権に協力的に対応している事は、
求心力を何よりも必要としている、その中心に絶大な貢献をしている事になって
いる。
つまり、中国政府の命運は日本のマスコミが握っていると言っても過言では
無いのである。ただ 中国国内のあれやこれやをありのまま普通に報道して世界に
周知させ歯に衣を着せず批判を加えてしまえば、求心力を不可欠としているこの
政体の特徴からして、その力は加速度的に霧散してしまうのである。
この事を熟知している中国当局から、当然これら日本の主要マスコミには深く
工作が浸透しているが、この怯駄なマスコミが中国の弾圧を見えないフリをして
「立場の違い」とか寝ぼけた解説をしている事は 厳しく監視しなくてはならない。
ミサイル1発
日中平和友好条約破棄しろよ
150 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:31:28.35 ID:Om5PEmttO
悪いが日本が悪い
中国はこんな国とわかってたのに
温いこといってこのざま、
死んで詫びろ
あいつら完全に調子こいてんな
高速鉄道の事故処理を一つ見ても、どの程度の常識が中国内に蔓延しているかわかる。
ヤクザ国家に善意を期待しても無駄だが、ヤクザ国家が世界で生き延びるにはそれなりのありようをみせなくてはならない。
必ずしも冷戦時の米ソのような武力の張り合いでことを解決する必要もない。
人件費の安い国なんて世界にはごまんとある。
外国との関係がうまくできなくて中国の未来はない。
内部崩壊の火種に満ちているのだ。
武力で強がっているだけの知恵なしではどうにもならないのだ。
どれだけでも内で解決しなくてはならないことが山積みなのだ。
どれだけの努力が必要なことか。
それを投げ打ってことが済まないって欲得ずくの中国幹部も分かっているはずだ。
中国は、たとえ、世界を打ち負かしたとしても内部の矛盾は解決しないのだ。
日本は起業を盛んにして経済力を増強することが大切だ。
それを粗末にして武力なんて言っても仕方がない。
153 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:35:08.65 ID:3YVzx3C80
>>151 いつものことだけどな。
パンダ返したいわ。
154 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:35:18.44 ID:BQF+yLtQ0
>>106 何回も日本企業が試掘を打診したんだけど
自民党政府が中国側の態度が怖くて試掘に許可を出さなかった。
で、中国が油田を作っても無視して国民には知らせなかった。
マスコミが嗅ぎつけて報道してから中国側に問題打診という遅い動き。
これもまた少子化や年金や欠陥核と同じく自民党政権負の遺産なんだよね。
155 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:37:23.26 ID:5wLLlmlg0
サイバー攻撃なんかを見てもわかるが、今の指導部は
軍を完全には制御出来ていないな
関東軍が満州事変を起こしたように、何かしでかすんじゃねーかな
共産党に対して条約の厳守を強硬に主張して追い込んで軍部を発狂させ
支那畜同士を共食いさせたるのがいいな。
>>138 皮肉じゃないですよ、本心ですから自信を持って下さいネw
要求不満wでもないですよw
158 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:39:09.41 ID:N7Bbx3Lv0
支那との友好を謳った売国奴を吊るし上げようぜ
159 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:51:05.46 ID:mWSZ1kcA0
沖縄県も中国に差し上げます。
160 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:51:22.12 ID:/3Eb2RC40
日本とアメリカ、インド、ロシア、ベトナム、タイ、ラオス、カンボジア、
フィリピン、チベット、ウイグル、モンゴルで大同盟を結ぼう
悪漢共産帝国を地上から削除しよう。人類のためだ(シリアとイランと
北朝鮮を除く)
侵略されても何もできないとかもうね
ロシアは無理でしょう
あの巨大な人口を持つ国の超困難な問題を抱え込みたいの?
そんなのは憎たらしい破廉恥な連中に任せておきたい。
自業自得の大仕事だろうwww
パクリ、領土侵害、ガス田泥棒、世界の汚物支那豚。
>>160 ロシアはいらない。
ベトナムさんやタイ、インドネシアが入ってないっ><
海上油田開発を日本もすればいいだけと思う。
167 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:04:57.80 ID:OxsQFi920
>>64 (日本の)共産党さえ中国は東シナガス油田が見つかってから
尖閣領有を主張し始めたって認めている。
ウヨサヨ関係ないって。
じゃあ日本側の海域から開発を始めろよ
エネルギー資源だけは遺憾とか言ってる場合じゃない
ここだけは軍事的緊張がどれだけ生まれても死守
171 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:25:57.23 ID:TwqUtGCF0
このまま日中友好なんて能天気なこと言っていると、すぐに第二のチベットになるな
日本は倭族居住区とか呼ばれて、大陸からの猛毒の産業廃棄物や核廃棄物の捨て場にされるだろう
俺達日本人は〜
チャンコロがチョンの真似?
チョンコロがチャンのふり?
統治領域を広めれば問題が解決するのか?
己の能力との乖離した矛盾の増大を解決出来るのか?
中国は縮小戦略こそが生き残る道だwww
174 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:34:12.08 ID:2bvrDRFt0
中国は、東シナ海の排他的経済水域(EEZ)画定を巡っては、中間線を主張する日本に反対し、「大陸棚自然延長」論に基づいて沖縄トラフまでの主権的権利を主張している。
ところが、中越、マレーシアを含む6か国・地域が主権を主張し、中国以外の沿岸国から大陸棚が延びる南シナ海では、中国は大陸棚を巡る他国の主張を受け入れていない。
2000年の中越のトンキン湾境界画定では、中国は大陸棚の権利を主張するベトナムに反対、中間線を基本に決着させている。
175 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:37:33.28 ID:T6+lAfwg0
日本も、インド、モンゴル、ウイグル、チベット、と、軍事同盟を結べ!
中国包囲網を作れ!
友愛の海()
177 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:04:53.94 ID:LpCGpJLO0
>>1 そりゃそうでしょうよ。まさか中国を信用してたのか?
だから負けずに自国のEEZ内で開発するしかないんだよ。
中国はモラルのない国だからな、一緒にやるって発想自体アホ
ウソつき連中相手にしても仕方ない
179 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:05:04.64 ID:PxJQyiVN0
中国は人類にとってゴキブリ
180 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:08:00.06 ID:EV8YTuFw0
>>177 正論だわ。ガス田の設置場所が中国のEEZ内なら本来共同開発ってのも変な話。
日本は日本側でどんどんガス田設置して競争すればいいだけ。
181 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:13:30.98 ID:6SlfY9zBO
中国人=野蛮な土人
182 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:14:03.13 ID:R+PkjBfd0
さっさと憲法改正しようぜ
183 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:44:52.56 ID:yN8wvbTP0
政府間の国際利権交渉で平和的に締結されたはずの協約を軍人が勝手に再解釈し、何処の国との交渉でもありえない線を悪質を極める暴言を面白い程振りかざしたわけだが、これを簡単に解説すると・・・
中華人民共和国政府がこれを維持し続ける限り、
中国は暴力的な軍人のその場の思いつき再解釈を支持・実行している事になる
日本は中国ではなく、人類の歴史に向かって言ってやれば良い、現代の中華文明はこの程度の幼稚なものだったのさ!と
実際、尖閣諸島の領有権はどうなの?日本が台湾を占領する前とか…
185 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:15:03.06 ID:ihCM5KNti
チベットとウイグルへの駐留も認めません
尖閣なんかに手を出したことを後悔するだろうな
犯罪国家は一旦清算しなさい
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:20:25.89 ID:Oul/XDr90
よく日本は海を放射性物質で汚しまくって
領海とか言えるよな!!
日本人が誠意があるなら
「迷惑かけてすいません、どうぞ自由に使ってください」
だろうが!!!!!!!!!カス人種がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
まぁこのガス田は日本単独じゃ利益が出ないような価値の低いものだから
譲ってもいいんじゃないの
それで中国のご機嫌取れるならさ
188 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:22:30.97 ID:wiXWaArD0
まあ、こういうことになるのは、前から分ってたけどね。
日本は泣き寝入りしかしょうがねぇよなぁ。
厨国といい馬鹿ん国といい図々しい奴らばっかだな
190 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:24:36.10 ID:BbOfxi9d0
>>184 清国の時代に日本に占有権を認めたってのは覚えてる
その前と後は知らん
191 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:25:57.46 ID:Oul/XDr90
>>189 国民全員マヌケ無能よりマシだろwwwwwwwwwwwwwwww
192 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:26:19.66 ID:fWJnJNlt0
>共同開発に向けた両国の条約締結交渉は一昨年7月以来、開かれていない
何やってんの?民主党
>>186 落ち着けよ!
世界からゴミ認定されてる人種はシナ、チョン、北チョンだけだ
日本人は好かれてるぞ!
195 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:29:46.03 ID:Oul/XDr90
>>193 過去はな
今は海を放射性物質で汚染しまくって世界から嫌悪されている!!!!!!!
鳩山の責任だからあいつに取り戻してもらおうぜ
198 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:31:35.16 ID:/u+Nm4Lf0
本当に中国という国はヤクザそのものだな
必殺、遺憾の意だな
200 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:36:20.00 ID:Oul/XDr90
>>196 正直併合してもらった方が日本のためだろwww
1000兆の借金地震津波放射能汚染による被害や他国への賠償
無能な日本人では乗り切れないのは明白www
大国中国様じゃなきゃ無理たろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:39:00.00 ID:eQ17JxZl0
■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7 <若者党(仮称)の政策案 >
【防衛政策】
・自主防衛体制の確立を目指す
・自衛隊が軍隊であるということを憲法に明記する
(※日本が軍隊を保持することは悪でも何でもない、軍隊を保持することは主権国家として当然の権利)
・自主防衛体制が確立するまでは日米同盟を維持する
・在日米軍に対する思いやり予算を削減し削減分を自主防衛体制を整えるための財源に充てる
・国防に関する機密情報(個人情報含む)漏洩行為の厳罰化
・国防に関する機密情報漏洩防止のための内部監査体制の強化
・日本に帰化した者が自衛隊員となることを禁止する
・自衛隊員が外国人(日本に帰化した者含む)と結婚すること(養子縁組含む)を禁止する
202 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:39:12.54 ID:gp9VvFdl0
アルナーチャル・プラデーシュ州もアクサイ・チンもスプラトリー諸島もパラセル諸島も台湾もチベットも東トルキスタンも珍宝島も尖閣諸島も中国領土ではない
203 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:43:14.26 ID:Upgt9/bS0
福田の時に後手に回って不利になりながらも中川とその配下の官僚が粘ってギリギリの線で決着
つけたものだろ?
民主党政権の外交は色んなことが後退しているぞ。
204 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:46:32.65 ID:gp9VvFdl0
>>200 円建ての借金ですから他国の助けなんぞ全く必要ありません
日本は世界一の対外債権国ですので賠償も全く問題ありません
205 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:53:50.68 ID:1c0ldltBO
だからさっさと日本も独自に掘れっつってんだろ
206 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:54:34.53 ID:Oul/XDr90
>>200 一年後には他国に泣き付くようになるよwwwwwwwwwwwwwwwww
中国に対して軍事的主導権を得ることができれば民主党の支持率が上がるかもしれんw
野田やってみて
中国に併合されるくらいなら最後まで戦うわ
どうせ日本人などゴミ扱いするだろうしな
チベット見てればわかる
209 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:58:37.08 ID:hn7f2KFJO
外務省が屑すぎるw
友愛っていったいなんだったの?
なんで 政治家が こそばい 友愛 なんて使えるの?
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの、、、まさにジャイアンw
212 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:00:48.99 ID:Oul/XDr90
>>208 真っ先に全裸土下座小便垂れ流し日本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:08:22.94 ID:y7dIQYBJO
鳩山「日本は日本人だけの物じゃありません!」キリ
214 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:09:11.12 ID:sKHqkUNbO
刺激されても刺激しない日本外交
普通の国なら海軍国境警備が威嚇してドンパチが始まるところだが・・・
216 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:13:14.95 ID:gZIz7snQ0
いやこれは当然だろ国益考えたら
>>214 日本だけが、ここは大人の対応を、、とかニュースのコメンテーターも
言ってるもんな。
まずキッパリと意見を言う、そして交渉。
って感じにならんもんかね。
218 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:16:43.85 ID:HHnhs8hn0
そろそろ全国民対象に89式の配布と射撃訓練したほうがいいよ。
219 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:24:04.27 ID:2H6uX3shO
もう一回わからせてやる必要がある
頭の悪い動物は、痛い目を見ないと学習しないからな。
220 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:24:08.40 ID:v6++/V2F0
>>114 本来軍隊と言われるものの権限を越えて発言してるのだから
中国は軍政に近づいてるんだよ
表向きは変わらないけどな
心配しなくても中国は劣勢に弱い
敢闘すればあいつらは逃げる
ベトナムの時がそうだったしな。
以前、共同開発をすると合意していたのに 破棄するなら
それをこちらも破棄して
こっちも独自に開発すればいいだけのこと
223 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:02:52.45 ID:doJwgmCR0
ちょーウソツキ国家だな。
いい加減すぎだろ。
こんな国と約束を守る必要はない。
224 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:23:48.18 ID:0HctXLpN0
>>217 でも、中国の子供じみた真似に付き合って日本が低脳に落ちることもないと思うんだ
中国の対応見てるとまるで子供の喧嘩
日本のコメンテーターやらの言う大人の対応ってのは譲歩でしかないからな
馬鹿の極み
226 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:00:31.54 ID:W7E3ATekO
>>224 実益がかかってるからな…
大人の対応とか言ってる場合じゃない
227 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:07:15.47 ID:X6xscVBG0
813 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/03/07(水) 05:26:29.95 ID:J6fifw+x0
面会を申し込むことは通常の外交儀礼だろ
冷戦中でも米ソは繰り返し協議を重ねて、触発的な紛争がおきない様に
関係構築に努めた
戦中だって軍事行動以外に外交の場は設けるし、
ちょっと気に入らないからと言って、面会拒否するなど幼稚で危険なやり方
中国は異常国家と告白してるようなもの
228 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:15:14.75 ID:/iaPh4EiO
>>224 中国に限らずどこの国も子供の喧嘩みたいなもんだ
日本がヘタレの喧嘩を大人の対応と勘違いしてるだけ
229 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:33:49.56 ID:D91Fhaue0
まずは民主を引きずりおろして
230 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:34:50.53 ID:yUIlRj/gO
喧嘩に大人も子供も無い。
231 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:35:24.89 ID:fGSIOg0BP
ほらね?
何かいえよ民主党
>>1 >中国海軍の尹卓・少将が6日、朝日新聞記者らの取材に「中国が管轄する海域にあり、共同開発の対象ではない」と述べ
これは中国はシベリアンコントローフができてませんよ、と世界中に宣伝してるようなもんだろ。
233 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:37:00.47 ID:NlibFThR0
民主党だし、想定の範囲内
オラ得意のアレでなんとかしろよ。
遺憾の意とか友愛とかで。
大人の対応ってヤツも何かの兵器なんだろ?
いやまぁ、
実際、あまりに予想道理すぎて何の感想も無いけど。
あえて言うなら、
前に共同開発関連で預言者いっぱい居たよな!すげえ!
235 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:40:31.45 ID:T3vQKG4T0
236 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:42:17.97 ID:pJ+9oe5pO
鳩山が辞任直前のゴタゴタを利用して日中首脳会談で半々だった油田利権の2/3を中国へ譲渡した事は忘れないからな
こんな国は戦時中に潰しておくべきだったんだよ!
238 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:46:20.40 ID:8nYJWFBt0
「中国の海域だから!」ってのは計算された外交的セリフ。
このセリフに対する日本のでかたを見ている。
黙認すればもちろん国際的にも中国の海域となる。
黙認とは黙って認めるっていう意味。
竹島もそう。黙認とは支配を黙って認めるっていう意味。
いい加減、断交しろよ
>>235 それは地質調査に基づく図じゃなくてイメージ図
つうか、あの地域でガス開発しても中国に売るしかないけど買ってくれないし
単独開発じゃ経済的な旨みはないだろ
241 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:02:37.82 ID:G7uq70yKO
シールズに頼んで爆破してもらえよ
242 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:10:44.04 ID:fgq9GffF0
>>241 勝手に爆発しちゃう可能性の方が大きいんじゃないか?
とりあえず大使を呼んで説明させるのが先じゃないか?
何もしないのも相手をつけあがらせるでしょ。
■【 今起きているのは、「米中の権力闘争」というより、「中国の孤立」である 】
中国は、かつてのソ連に比べれば軍事的に決して強くはなく、アメリカとの軍事力格差は極めて大きい。
西側諸国が同盟を強化した場合、中国は同盟相手がほとんどいない状態だ。
外交政策上、中国、ロシアと中央アジア4ヵ国が参加する上海協力機構などで連携は強めたが、
いざとなったときに中国と一緒にアメリカと戦おうとする国はいないと見てよいだろう。
したがって、今起きているのは、「米中の権力闘争」というより、「中国の孤立」である。
これは、由々しき事態で、政治的・軍事的緊張を生むことになる。
日本にとって、これから中国経済の減速が重大な問題であるが、
中国との政治的、軍事的緊張を生む要素である。
245 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:27:02.52 ID:TbNp51AP0
■ 【 習近平体制によって懸念される「軍の勢力拡大」と「中国の孤立」】
国家主席の交代は、日本へも甚大な影響を与えるだろう。
しかし、習近平氏の就任によってではなく、少なくとも2008年暮れころから
既にその影響が及んでいると考えている。
その背景にあるのが、現在の「党」と「人民解放軍」の関係性だ。
胡錦濤政権は、経済官僚中心の政権で、党中央の決定における軍の影響力は大きくない。
しかし、軍を中心的な決定に関わらせないことと引き換えに、軍に予算と人事について
非常に大きな裁量を認め、これが結果的に軍の力をとても強くしてしまった。
長い歴史のなかで共産党政権が軍を押さえ込んできたことからも、
最近の変化は異例と言わざるを得ないが、その状況を背景に、軍は次期政権で
共産党も含めて大きな影響力をふるおうとしている。
東アジアには卑しい奴等しかいないのなw
日本人以外はw
民主党だもの、頑張れなくて良い。
248 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:17:14.99 ID:InYMK/QD0
中国の恫喝外交が徐々に進んでくるぞ。
その強硬な外交の後ろ盾は核兵器なんだけど、それに気付かない脳内お花畑
がこの国には多過ぎるんだよな。
せめて、日本の核武装についてちゃんとした議論をやって欲しいわ。
249 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:21:04.40 ID:DTbukmh9O
最初が肝心なのにやらしちゃったからな。日本はいつも後手後手
沖縄に採掘船が待機していたんだよね。自民政権時代の話だったけど。
>>237 実際潰してたよ。
中国が南京大虐殺とか何とか喚いてるのは
首都を落とされて、事実上中国が国として敗北したことをごまかして隠すためでもある。
南京が落ちた後は、中国の奥地に引きこもって、米英の支援のもとでゲリラ戦してただけだし。
認めぬってラオウかよw
253 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:18:41.90 ID:meGctPKG0
>>1 分かりきった成り行きでしょw
日本を動かしている昭和生まれの年寄り世代は、厄介事を起こすだけで、つくづく無能だね。
中国で全部占有しても足りないんだろうさ
>>253 ゆとり教育や、新自由主義を導入したのも、そいつらだしね。
とくに学生運動世代のサヨク親父は、
日本の足を引っ張ることしかしないしねぇ…。
256 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:26:03.52 ID:64nA7/I9O
まあ無抵抗日本だからしゃーない。
基本は個人の小金儲け至上主義でそれさえ守られれば後は野となれ山となれだからなwww
257 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:29:04.27 ID:KcGQwo+N0
支那との紛争の解決策は改憲して核保有だけ。
日本の場合は馬鹿と寄生虫の駆除から始めないといけないから、戦争でも経ない限り不可能だな。
258 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:34:10.16 ID:meGctPKG0
259 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:37:07.91 ID:NI4YtBXv0
海上保安庁じゃなく海上自衛隊だして追い払えよ
260 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:42:31.11 ID:+ifMCIQWO
またかよ
261 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:42:49.17 ID:So7qi8KL0
あらあら、とうとう侵略を認め始めたのかね?
ミンスもこれを大事にできれば政権浮揚できるぜがんばれよwww
いい加減日本からシナチョンを追い出せ
民主党員は一人もいなくなるかもしれないけどw
263 :
最速ゾロアーク ◇9JBGLjis0ZE7 :2012/03/08(木) 12:00:50.70 ID:oEuK2Bu40
>>235 ガス田の独自開発か、よし電凸の候補にいれよう。
264 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:56:45.29 ID:09MhA5fK0
売国野郎もこうなること解っていて、国民向けに反対してたんでは。
支那なんか、日本人は太刀打ちできないよ。
265 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:04:15.19 ID:GNsQ98HK0
まじめな事言うと、シナでは軍の独断先行が一番危険要因。
軍事費の高い伸びは単なる軍拡というより、軍利権の拡大に因るものも多い。
配るアメが多くなる一方で、もはや収拾がつかないんだろ。
出世や影響力の拡大を意図した独断的行動をどこまで制御できるか、かなり怪しい
267 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:42:42.07 ID:dXq6rGy30
おまえらインドを中心に対中国アジア軍事同盟が強化されてるの知らないのか?
中国の悪ガキ相手にするには日本がなにをすればいいか分かるだろ
268 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:54:36.72 ID:Vn2fTWg/0
>>1 だーかーらー。
日本も中間線の日本側海域で同じ油田から粛々と組みあげればいいだけだろ。
憲法9条があるから中国様も攻撃してこないだろうし。(笑)
269 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:00:29.32 ID:nt8T/usC0
日本側のぶんまで吸い盗るつもりだぞあれって前前から分かってたのに
黙ってたがな日本政府。こういうことになるの見えてただろ糞が。
270 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:03:44.36 ID:0UiqOOMz0
日中じゃなくて、日米でほっちまったら
271 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:46.55 ID:2s/SRHLU0
構わず日本も掘ればいいだけだろ
中国にどでかい地震が起きて
どでかい隕石が落ちて
人も土地も一瞬で消滅しますように
273 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:01:50.02 ID:2s/SRHLU0
中国が消え去るような地震や隕石って人類滅亡フラグだろ
274 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:04:55.43 ID:Ge9z6oq0O
中国は世界中の国々と摩擦を繰り返している。
誇張表現じゃないよ?
シナ人は盟約を守らない民族なんだからいい加減学習しろ
276 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:21:12.90 ID:vKOzgWMw0
アホ支那は3.11の震災直後、被災地に「ここは俺の土地だ!」って立て札たてたり、AIJから2000億円だまし取ったりとホント糞だな。
何が日中友好だ。
277 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:41:03.30 ID:hN5QJaiS0
278 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:47:16.12 ID:goFHpbWq0
中国の脅威に日本は「憲法9条改正」で挑めと李登輝・元総統
2011.01.21 10:00
中国脅威論が叫ばれる中、その最前線に立つのが台湾だ。しかし、国民党の馬英九政権に
なって2年半、台湾は脅威に立ち向かうどころか、急速な中国化に進んでいる。
もはや強大化する中国には恭順しかないのか。かつて台湾の民主化を指導した
李登輝・元台湾総統が、日本がとるべき中国脅威への処方箋を説く。
* * *
日本の最大の問題は、これまで直視せず、修正してこなかった憲法第9条を
どうするのかです。戦勝国アメリカが、日本を二度と軍事大国にさせないために、
押し付けたのが日本国憲法です。自国で国家を守ることを放棄し、このままアメリカに
依存していては駄目です。
海軍力の増強に力を入れ、航空母艦の配備をめざす中国は、数年前から西太平洋の
主導権争いに名乗り出ています。南シナ海に面するASEAN(東南アジア諸国連合)各国との
関係もギクシャクしていますが、東シナ海も同様の状況にさらされています。
周辺諸国にとっては大事な資源が埋蔵された国益に直結する領海です。中国は
地下資源について、徹底的に調べ上げてもいます。
日本の領土を侵犯する敵に対して、軍備拡大は不可欠です。現段階では、有事の際に
アメリカヘ特使を出し、具体的な約束を取り付けるのも良い方法でしょう。軍事力に
頼らざるをえない局面もあるはずです。
とはいえ、中国の海軍力はまだまだ、日本の海上自衛隊にも劣ります。しかも大陸国家の
中国が海軍力の強化というのは、懸命な判断とは思えません。
現状、アメリカ海軍は、保有する武器、機動部隊、航空母艦、潜水艦などにおいて、
中国海軍とは比較にならない圧倒的に有利な立場にあります。中国は旧ソ連方式で人工衛星と
核ミサイル、原子力潜水艦の3つを重視しています。しかし、それで中国が西太平洋で
絶対的なプレゼンスを持てるかといえば疑問です。これらの点は冷静に分析すればいい。
※SAPIO2011年1月26 日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110121_9751.html
良い悪いは別だが、行動力あることはうらやましいよな〜
コッチの打つ手なんてあれだろ?必殺技の「遺憾の意」
あんな技、赤ん坊相手にも効かないぞ
280 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 19:54:19.10 ID:GNsQ98HK0
281 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:11:03.17 ID:TAiL+djZ0
>>1 これも大事な関連スレだよ。
【国際】周恩来首相 尖閣の議題避ける 1972年の日中国交正常化交渉の際の当時の田中総理大臣との会談で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324565535/ 田中総理大臣は、交渉3日目、突如「尖閣諸島についてどう思うか」と切り出しました。
これに対し、周恩来首相は「尖閣諸島問題については、今回は話したくない。今、これを話すのはよくない。
石油が出るから、これが問題になった。石油が出なければ、台湾もアメリカも問題にしない」と述べ、
別の話題に転じ、議題にすることを避けました。
周恩来>石油が出るから、これが問題になった。
つまり石油が出なけりゃ尖閣は俺のものと言い出さなかったという中国。
軍によるクーデターと称した侵略の序章か
283 :
名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:09:40.27 ID:asUx5AeG0
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 プラチナむかつく
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
/::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
/"''ー―-----―'''"ヽ、
/ / i! | | ヽ ヽ,
/ / | | ヽ ヽ、 ヽ.
/ i | ヽ ヽ ヽ、 ,ゝ
| | ヽ ヽ ヽ _,ゝ"
|__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
| ____ | ヽ_,.-‐''" ヽ
先に吸い取った者勝ちなのは誰もが理解してるし
日本が先に全部吸い取る能力あるでしょ
285 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:16:13.99 ID:s+uHD/ON0
早く日本もやれよ
黙ってる政府は倒すべき
286 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:50:22.65 ID:sc4tbYpwO
これは、資源のみの問題ではない。安全保障の問題でもある。
中国にとっては、東シナ海のガス田基地は自国防衛の早期警戒システムの一部を担う前哨。
この基地より以西を中国の海にすることを可能にしており、戦前の日本では硫黄島に相当する。
巧妙に日中中間線の向こう側に設置したのは、日本の主張を認めつつも施設の撤去は求められないと想定しているから。
資源の面で譲歩はあっても、施設の撤去は絶対にない。
287 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:00:24.22 ID:ITjA2wy20
「大陸棚まで自国の領土」なるシナの主張はしかし
他の海域で自国の大陸棚の短い箇所ではなぜか
「中間点が自国の領土」と矛盾したダブルスタンダード。
おとなしく国際ルールに従って中間線から撤退するべき
させるべき。
もう九州と四国もくれてやれよ
>>1 結局、こうなることは予想していたけどな。
支那畜に少しでも隙を与えたらダメ。
290 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:07:23.62 ID:fhEdbzhJ0
ODAで開発費援助してやれば、金もらってる以上
強気な発言はできなくなるから領土問題も
棚上げしておとなしくなるんじゃないの?
民主党政権を弱腰と非難する人もいるが、たぶん弱腰とは違う。
「本当に」何をしたらいいのかわからないんだと思う。
アマチュア未満のド素人達が政権についてる現在の状況に、心底唖然とさせられる。
292 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:10:35.24 ID:OZe8cjvb0
組むに値しない国
293 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:12:32.69 ID:TMdLgccg0
グローバル社会なんだからどの国が資源を取ろうが勝手だろ。
仮に日本が採掘しようが別に俺が豊かになるわけでもなんでもないわけだし。
勝手にしてくれといいたい。
極論、沖縄を併合されてもどうでもいい。
どうせ政府はヘコヘコして中国様の靴舐めるんだろ?
政治家がどんどん日本を貧弱にしていくな
295 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:17:16.81 ID:qqxiNXDhO
糞シナ在駐の日本+世界中の企業もう引き上げろよ
インドネシアとかのが人柄、人件費も良さげだし
この屑共経済制裁で駆逐したれや
>>1 俺が中国でもそうするな。
敵に媚びて尻尾を振る奴と対等に話をする気になんてなれんわ。
古来より卑屈な奴が称賛された例などないからな。
中国からしてみれば、外圧に屈して本気で殺し合いをする気概の無い腑抜け国家とどうして真面目に話し合う必要があるのか?
自分にとってケンカを売ると痛い目を見ると言う相手は尊重せざるを得ないが、ケンカを売ったらなんでもごめんなさいと言う事を聞いてくれて、
頑張っても陰でこそこそスネオみたいに強者の陰口をたたくしか能が無い奴なんてハナから眼中にないだろう。
この理屈がとおるなら、日本も白樺の横、日中境界線の日本側で、採掘をはじめればいいんじゃないのか?
298 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:21:05.67 ID:wBTv16Q3O
支那人に条約とか契約を守る概念があるわけないだろ
自分の都合で動くのみルールは破るためにある
というのが支那人の常識的思考だ
299 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:22:10.06 ID:YYZiT7Tn0
左翼の皆さんおめでとう!!
また「話し合いで解決外交」が大成功じゃないかwww
300 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:30:10.41 ID:5+/5OUJm0
漁船衝突の映像隠蔽は中国に対して間違ったメッセージを与えてしまったと思う。
301 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:33:38.10 ID:CGPqQ5Ny0
南京虐殺はでっち上げだが本当に虐殺してやりたいよ
>>297 全然OK。 でも、やらない。 だから、どんどん侵略される。
>>290 資源開発をたかがODAで中止する理由にはならない
外務省は金を出せば動かせると信じているだろうがな
304 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 07:48:13.38 ID:Dp9pBbxR0
軍艦派遣して中国のいかなる船もEEZから追い出せ。
こういうおちょくりを放置してるからどこまでも付け上がるんだよ。
先日取引先の中国人が喧嘩売ってきたんだよ。
これまでお得意様ということで皆下手に出て我慢に我慢を重ねてきたんだよ。
しかしもういいだろ、と。切ってやれと決断して灰皿で頭を叩き割って、顔面を
踏み潰しながら「何だ?調子に乗んなよコラ」と一喝してやったら、縁が切れるどころか
倍の値段で商品を買わせてくださいと懇願してきたぞ。これがラーメン野郎の正体だ。
共同開発っていった時点でこうなるのは簡単に予想してました。
びっくりしないな。
爆撃でもやってくれよ。侵略じゃねぇか。防衛しろよ!
306 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:01:43.02 ID:5kvh6VRn0
もたもたしてるからよ
資源があるって分かってんならとっとと掘っちまえば良かったんだよ
尖閣も同じ。日本の領土だってんなら調査して少しでも開発すりゃええんだ
既成事実作った者勝ちだぜ
この類の問題は、全て自民党政権時代に確りとした日本の権利を主張してこなかった「つけ」。
中国とはガス田や尖閣、韓国とは竹島。
全て、自民党政権時代の「つけ」。
308 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:31:25.32 ID:H8P7O2rn0
日本海を友愛の海にしましょうと言った鳩山さんのコメント欲しいな
309 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:35:17.62 ID:LJN0YbpYO
スレタイ、中国の海賊に見えた。
311 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/10(土) 08:43:15.51 ID:4LtcdYR80
中国や韓国の反日・嫌日は、無能な政府の目くらませだもんな。
中国に関しては引くに引けない政治情勢だからもうね…
お前のものは俺のもの!
(ジャイアンのような友情は無い)
>>307 確かにな
こりゃ責任とってもらう為にももう一度与党になってもらわないとな
313 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:25:05.90 ID:YRCsjt1d0
軍事と経済は一体だからな
日本独自の軍事力がないとダメだよ
314 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:29:52.25 ID:u2/4DyOX0
負けてもいいから戦争しようぜ!!
じゃあ勝手に日本も掘れよ
316 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:33:09.29 ID:vpl+pmeX0
ミンス見てたら普通にそうなるわな
317 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:34:05.02 ID:hU8iDkTz0
核兵器もたんと中国と対等にやりあえんやろ
318 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:36:10.74 ID:KV/tHvP30
知ってた。
319 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:40:41.30 ID:L73z2KHq0
>>268 それをやろうとした中川は小泉に閣僚から更迭されて
以後、一貫して話し合い路線なんだがね
なんか、不自然な死に方するし
320 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:44:01.49 ID:11McBwj7O
ガス田に火つけるとどうなるかな?
321 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:52:36.63 ID:PpsiZ3Og0
もともと中国人には中国の領土という考えは希薄だからな。
力が強くなったら膨らみ、弱くなったら萎む。
昔から侵略したり侵略されたりした歴史があるから、
そういう意識が染みついている。
日本は弱国とみなされれば、どんどん侵食される。
もっと日本はしゃきっとしたところを見せて、
中国を脅すぐらいのことをしないとダメ。
322 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:48.44 ID:xJbDeJQJ0
324 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:04.66 ID:fckihBRYO
沖縄を返すアル
( `ハ´)
戦後何年経っても、戦勝国は言いたい放題やりたい放題
敗戦国はただただじっと我慢
「歴史は繰り返す」ってのはこういう事から始まるんだろうなって実感するわ。
326 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 11:19:24.72 ID:IoGmLrP40
欧米人は見た目が似てるからといって中国・韓国と日本が
同等の精神性を保有していると錯覚してはならない
丁度、白人系統でも欧米と野蛮なロシアが全く別民族なのと一緒だ
北はロシア
西は韓国
そして今、南を中国に占領されようとしてる
なんとかしろよ自衛隊
328 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:04:37.31 ID:xbHL+Ks00
何様なんだろ中国は
329 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:05:52.90 ID:dOFiCaFF0
>>328 中華思想の中国様だよw
断固抗議して、あちらからゴチャゴチャ言ってきても決然と無視するべき
330 :
名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:07:38.27 ID:eDehNhJL0
戦略的互恵関係(失笑)
>>329 ここにいる連中は正解が分かってる。
この国の残念なのは、正解が分かってると思えない連中が
国を動かしていること。
竹島不法占拠の二の舞か
もう取り戻せないよこれ
333 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 12:32:40.32 ID:ZgRylDA/0
民主党w
334 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:34:09.27 ID:neoZA9Y30
気違い犯罪者=中国人
警視庁の外国人犯罪統計見ろバカ
335 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:35:17.40 ID:kGIQl9q60
強行にでてきてるな。
日本はなまるるいんだよ
336 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:41:28.40 ID:koeXpjUw0
日本は核兵器がないから舐められるんだ
337 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:43:31.63 ID:yiMKgv+EO
共同開発なんだろ? 要所だけでも開発に参加しろよ日本も!
遺憾してるだけじゃ何の意味も進展もないんだよ
338 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:45:41.58 ID:7lmf8vCM0
自民の天皇元首憲法改悪妄言や河村妄言などの愚かな妄言どもが相
手の怒りを買いやがったのも大きな原因だな
あいつら民主政権の足ばっかり引っ張ってやがる
339 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:48:49.84 ID:yiMKgv+EO
てか、中国領海から斜めに掘り進んでるってやつかw
こんなの認めてたら、ありえない極論だけど、日本領から中東の油田まで掘削して日本に直接原油を引っ張るのもアリっちゆー事になるんじゃないのか?ω
340 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:50:42.39 ID:1z3RvLa90
>>14 頭悪いなお前。アメリカを所有しているのが中国だぞ。
341 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 13:50:59.94 ID:l6iMJuXK0
爆発しろ
てか、対抗して日本側にプラント建設すれば、あいつら馬鹿だから侵攻してくるでしょ。
近代国家としては致命的
343 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:51:23.55 ID:On5sUI5j0
日本も隣に建ててコンクリ流し込め
344 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:51:30.39 ID:q6jHdZMb0
宣戦布告か
345 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/03/11(日) 13:53:05.11 ID:FKxPMYApO
>>338 よう、売国奴
死那の奴隷になってても生き残りたいのかbear
346 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:53:55.47 ID:5QCQOfNn0
最初に共同開発を選んだのは安倍政権だろ。
347 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:55:05.72 ID:ZQvbf9ytO
もうこんな国に未来はないわ
危機感が身近に来る前に家族とアメリカに移住するわ
今から真剣に準備するよ
ちょっと力つけると、すぐ調子に乗るんだなw
まだ、自民党のせいにしてる奴らがいるけど
ここ近年玉虫色の決着を模索せざるを得なかったのは、小金に転んだトヨタ以下当時の日本経団連の意向だよ。
そういう連中が目先の利益に転んで成立させたのが民主党政権。
日中の国交を再開した田中角栄の末裔と拝金主義者と左翼が野合したインチキ政党。
350 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 13:59:23.79 ID:jk0w6PBOO
>>347 アメリカに逃げてアメリカで移民として差別にあいながら生きて下さいねおうえんします
351 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:00:28.62 ID:7mkc+sGB0
>>347 そうそう
在日シナ人は早く日本を出て行ってくれ
353 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:01:11.45 ID:/ckWfpe80
354 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:01:21.69 ID:hrLYJxMz0
日本も採掘基地作って奴らの10倍のスピードで吸い取れよw
そうすれば奴らの10倍の資源を手に入れられるだろw
初めから解ってたことだろ
共同開発から間違ってたしな
356 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:08:12.10 ID:JOls9otiO
>>354 採算とれないよ。
中共は、国がやってるからできること。
支那なんて信用する馬鹿が悪い
そのうち沖縄の領有権も主張しそうだな
359 :
名無しさん:2012/03/11(日) 14:10:37.66 ID:qc+sIjs50
民主党が政権取ってから、まるで貧乏神・死神にとりつかれたような
運の無い国になっちまったな、日本
早ようこのクズ政府を倒さないと、マジ日本全体が福島のように
なっちまうぞ!
360 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:14:22.73 ID:er4mJbWXO
海域に日の丸付けた機雷をバラまいてやれ。
三年以内に中国大陸全域を射程内におさめる、中距離核ミサイル『ドドン波一号』を開発しろ。
原子力空母も最低6隻建造。
中国版タモガミみたいのが適当に放言してるだけだろ
日中友好を妨げたい勢力に釣られて過剰反応してるネトウヨ馬鹿なの
中国と軋轢が大きくなっても何の得もないんだけど
362 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:27:13.38 ID:/ckWfpe80
>>362 ペマ・ギャルポさん乙 本売れると良いね
364 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:31:59.16 ID:xOMyw9Zn0
>>363 朝鮮人には関係ないんで引っ込んでてくれないかな。
>>364 何でいきなり朝鮮人が出てくるのか意味不明
ネトウヨは日本と中国が戦争するのが希望なのか?
下手したら第三次世界大戦に発展するかもしれないのに
馬鹿じゃないの
366 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:49:12.95 ID:/ckWfpe80
>>364 ペマ・ギャルポさんはチベット人
インド政府の難民キャンプで少年期を過ごしまし、
1965年に日本留学、ダライ・ラマ法王アジア・太平洋初代代表
現在日本に帰化、桐蔭横浜大学・大学院教授、チベット文化研究会名誉所長
朝鮮人は全く関係ない。
>>365 これも工作員、
敗北主義者、国を売り渡しても平気な奴だ。
これ読めばこんな奴がチベットを中共に売り渡した連中と同じとわかる。
最終目標は天皇の処刑 中国「日本解放工作」の恐るべき全貌 [単行本]
ペマ・ギャルポ (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4864101221/ref=oh_o05_s01_i00_details ぜひ読むべし。背筋が凍るぞ。
チベットで1950年代に実験済みのことが日本でも進行中だ。
自分たちが教わってきた情報がいかに中国よりにコントロールされ
日本人が長期にわたって洗脳工作されてきたかがよく理解できる
どのようなシナリオで日本への屈服工作が進められているかが良く理解できる良書だ。
そもそも中国が勝手に採掘してる時点で共同開発すらおかしいと言われてたのにな。
368 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:50:39.94 ID:xOMyw9Zn0
>>365 ネトウヨという言葉を使うのは世界中で朝鮮人だけなんですよ。
だからあなたは朝鮮人。
だから共同開発だのいってないで、日本側が勝手に掘ればいいだろ。
あほか。
採算が取れないと判断して掘らないならごちゃごちゃいうな。
370 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:51:59.84 ID:lGgq2XzpO
明らかな侵略だ
>>368 ネトウヨという言葉を使うのは世界中で朝鮮人だけ
そう思ってるのはネトウヨだけ だからあなたはネトウヨ
372 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:09:40.82 ID:Vy97zsHEO
戦争しろゴミンス
さっさと尖閣掘れやボケ!!
>>1 …で、この中国高官とかいう人は、中共の中枢にとってはどんな立場の人なの?
汚職かなんかの疑惑が出て、人民に向けてそういうパフォーマンス言わないと
地位が危ういレベルの人なの?
それとも、すごく人民から信頼()されてる人なの?
民主党のお花畑さん達は日本が悪いと思ってました
自分達親中派に政権交代すれば全て上手くいく
ところが、政権交代前と違って相手にもされません
難癖すら付けてもらえず無視です
ずっとお花畑にいたために国というものがなんだかわからず
ただ呆然とするばかりなのでした
375 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:31:27.66 ID:xOMyw9Zn0
>>371 元は朝日新聞社員の造語なんだけどね。
あんたらみたいなネットをうろちょろしている朝鮮人を指す丁度良い言葉が無いのは
正直悔しいと思う。少し前はホロン部とかあったけど廃れたね。
376 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:32:31.48 ID:o2Y83Mvz0
日本は中国に併合されるべきなんじゃないか?
同じアジア人同士
朝鮮日報がソースかと思ったら朝日新聞かよw
ま、実質的に差はないけどな
日本も対抗して直ぐにでも掘れ!!
東シナ海で大海戦でもやりたいな!!
今のうちに中国の北海艦隊を壊滅させろ!!
屁たれ民主はぶっ殺す!!
379 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 15:45:23.78 ID:Ok4tNJrc0
2005年12月 「中国は現実的脅威である」と発言
→2010年 9月 外務大臣就任時に支那が現実的脅威かとの質問に対して明言せず
2006年 2月 「永田偽メール事件」(堀江メール問題、前原偽メール事件)で「期待しておいてください」と発言
→2006年 3月 結局、新たな証拠を開示できず代表辞任
2009年 9月 「八ッ場ダム中止宣言」
→なんかさんざん吠えましたが結局再開wwww
2009年 9月 前ホラ国土交通大臣の鶴の一声で「JAL再生タスクフォース」(チーム前原)
→2010年 1月 JALは結局、会社更生法のお世話になり、「JAL再生タスクフォース」は成果ゼロ
2009年10月 「ロシアが北方領土を不法占拠しているということを言い続けていかなければと発言
→2010年 9月 外務大臣就任時に北方領土や竹島をロシアや韓国の不法占拠と回答せず
2010年 2月 アメリカでの「トヨタたたき」に同調し、「トヨタはユーザーの視点を欠如」と批判
→2011年 2月 米運輸省が「電子制御システムに欠陥なし」と最終報告、これには何のコメントもせず
2010年 9月 中国ガス田問題について「(掘削開始の)何らかの証拠が確認されたら、しかるべく措置をとっていくことになると思う」と述べ、対抗措置を明言
→2010年 9月 約10日後、支那による掘削が確認されたにもかかわらず、何ら対抗措置を講じず
2011年 2月 北方領土問題の解決に「政治生命をかける」と発言
→2011年 2月 結局、ロシアから領土問題の交渉打ち切りを警告されただけ
※1 前ホラは、「コンクリートから人へ」を標榜したルーピー鳩山内閣で国土交通大臣をしていましたが、これに関してなんの新しい基軸も打ち出していません。ただ予算を減らしただけwwww
また、沖縄開発担当大臣を兼務していましたが、普天間移設問題は全くスルーwww
※2 短いwww外務大臣時代も、ロシアを怒らせただけで全く何にもしていません。
戦略的互恵関係などあり得ないという証明
>>375 何故中国と仲良くしようというと朝鮮人認定されてしまうん
あと、ネットウヨクなる造語の起源は明らかになってないはず
ちなみに新聞に初出したのは朝日ではなく2005年の産経新聞の記事
まぁたしかにネトウヨの語呂のよさは異常だから定着したんだろうな
くやしいのぅwくやしいのぅw
まとめてアカでいいじゃねぇか
中国人が日本人に敵意抱くのは分かるが、朝鮮人が目の敵にしてんのがさっぱり理解出来ないね
浅ましすぎる
385 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:23:08.20 ID:/ckWfpe80
386 :
名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:53:21.92 ID:HgqdR8zy0
日本政府、および、多くの日本国民は、中国と戦うより、
戦わずして屈服する方を選択した。誘導されたかもしれんが。
とりあえず、敗北だね。俺の力では変えることはできないよ。
388 :
名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:05:13.19 ID:kYOQ/0BZ0
どうせ日本の領土にパイプライン伸ばしてきて吸ってるだけだから海底火山爆発したっていって日本側のラインぶっ壊せや。
あーあ
小泉安倍時代に指を銜えて見てるだけだったツケはほんと大きいねえ
実質的に抗議すらしてなかったし
390 :
名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:13:37.38 ID:7kwwEiGR0
共同開発しようとか妥協しちゃった結果がこれ()
392 :
名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:02:26.62 ID:DHcDHNXH0
中国って最低だな
393 :
名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:17:23.92 ID:zERQmN02O
あーあ、同じ乗っ取られるにしても、
何らかの交換条件くらい取り交わす位の事はすべきだったろ
日本政府は能無しもいいとこだな
弱い日本を見せつけてどうすんだ
外務省は全員クビにしろ
こういうことが起こってても沖縄米軍基地反対!ってバカだろ
そして九条連中はどしたんだよw
395 :
名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:21:38.66 ID:nWpjII5w0
韓国叩きスレで、中国とは気が合うなあってネトウヨが言ってた。
396 :
名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:28:21.84 ID:kIjVhgvR0
397 :
名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:32:06.94 ID:m2HKbO720
398 :
名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:40:13.77 ID:vEUl7vku0
利息を備品の購入費などに使う約束していたとしても
義務教育期間なのだから親が払う方法を選択している時点で間違い。
399 :
バロン:2012/03/12(月) 14:09:04.96 ID:EdwzTFqz0
日本の海域やろ!
中国出ていけ!
海が汚れる!
日本政府は何やってんだ?
さっさとODAをストップしろ!
いいからさっさと自衛隊出せよ
ODAだけじゃない。
科学兵器系の除去も、
完全にでたらめでシナに金わたしてるだけ。
黄砂処理もまったく実行されてない無駄金。
環境関連もまったく違う目的に使われてる。
シナ向けのすべての資金を停止、引き上げて、
国交断絶。
国内のシナ人、エセ帰化人をすべて追放しろ