【経済】 「日本は、下手をしたらあと3年で破綻」…ユニクロのファーストリテイリング会長

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ファストリ柳井会長「この国は下手をしたら3年で破綻」

・ファーストリテイリング会長兼社長の柳井正氏が、2012年3月7日付の産経新聞
 「政府を叱る」で、「この国は下手をしたら3年で破綻する」と話している。

 記事は東日本大震災における政府の復興策など一連の対応について柳井氏に
 評価を聞いたもので、がれき処理などに対する動きの遅さ、原発事故調査が
 客観性に欠けていることなどを指摘している。その中で現政権について、

 「政治家個人に自覚を求め、経営者や個人も文句を言わなければ変わらない
 (中略)今、やっているのは、選挙のときに言っていたこととは全然違う。野党も同じ。
 まともに協力もしなければ、批判もしない。この国は下手をしたら3年で破綻し、
 どの国からも相手にされなくなってしまうのではないか」と危惧した。

 http://news.livedoor.com/article/detail/6345947/
2名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:30:38.30 ID:LvCn8oyi0
>>1
今日から突如出てきた「☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★」って新人?
3名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:31:20.07 ID:QoQxESoJ0
いや、3年前に破綻は始まってた
4名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:31:47.09 ID:ltwvccIJ0
あっそう
5名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:31:50.82 ID:uzSQk9sN0
そうですか(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:31:55.67 ID:4I32IRdZ0
世界を巻き込んでやるぜー
7名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:32:03.67 ID:2oSquRXT0
ユニクロが安物買いの銭失いをさせるから

というのは無いのか?
8名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:32:25.59 ID:k11aUWyM0
>「この国は下手をしたら3年で破綻する」と話している。

「売り出す商品が飽きられた感のあるわが社は、下手をしたら3年で破綻する」
の間違いだろ。
9名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:32:38.28 ID:OAabX6Dt0
戦争経済のアメリカなんてもっと前にオワットルやん
10名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:32:40.03 ID:sb6KxEa90
民主党がワザとやってるからな。
11名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:32:45.76 ID:0zLMIXYIO
ユニクロ(笑)
12名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:01.26 ID:rq42TY0B0
>産経新聞「政府を叱る」で

はい解散
13名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:03.23 ID:uE9edrdy0
デフレ推進企業の社長がなに言ってるんだ
14名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:13.07 ID:RwMcVM0K0
いや、先にユニクロが破綻するだろ
15名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:14.93 ID:+X1hpvWo0
破錠はもうとっくにしてるじゃん・・・何を今更。
16名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:29.93 ID:Owmq9ALW0
この会社の英語での会議見たけどすごかったな
内容がほとんどなくて、みんな言いたいことを英語で言えないみたいだったし、あれだと逆効果な気がするが・・・
そもそもたいした会議なんか必要ない会社なのかもしれんが
17名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:33.96 ID:pbbkSA9l0
デフレの片棒担いで何を言って・・・
18名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:38.95 ID:H/rg12L/0
民主が政権とってる割には持ってるほうだな。
19名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:12.86 ID:MOGvptUd0
次にお前は「私が上手に処理したから、破綻は回避できた」と言う
20名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:16.16 ID:yebW/H+q0
2015年第三次世界大戦勃発
わかります
21名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:16.70 ID:y347BW8R0
また死ぬ死ぬ詐欺か…

どれだけ不安を煽ろうが、もう感覚麻痺してるよ
22名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:22.36 ID:3Iv/uuHb0
それがなにか?
23名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:26.53 ID:qQ++7bYu0
日本に工場造れよ
24名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:31.07 ID:y46BOwqT0
>>1
破綻なんかするワケね〜だろw



25名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:34.64 ID:Zw4S8fRV0
政治はとっくに破綻してるがな。
もう政治家がいなくても日本が存在できる気がしてきた。
26名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:48.56 ID:BU2dns40O
                ∧∧
  ♪ ∧__,∧     ♪ /支\
     < `Д´>       ( `ハ´)  シナとニダーが
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡

         ♪      ∧∧
   m∧__,∧      m/支\ ♪
   | < `∀´ >      | ( `ハ´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |    |    幸せを ♪
    し―ーJ       し―ーJ


         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /支\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´) 奪い取るアル ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'         ニダ ♪
   (_⌒ヽ      (_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J
27名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:51.98 ID:xB4xkxh8O
日本が破綻して困るのは誰よ?
28名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:35:02.81 ID:FERoZx3f0
なんでユニクロの洋服はみんなちっちゃいんだ?
29名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:35:16.55 ID:XWwXFVYj0
そりゃあ「下手したら」飛んでる飛行機も落ちるし、手術は失敗するし、韓国は破綻するだろう。
問題は、下手をする可能性があるかってことだよね。
30アニ‐:2012/03/07(水) 18:35:41.06 ID:6EBvarOR0
梁井が朝鮮だと世間は知らなすぎ
31名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:35:41.70 ID:qBPkRqBN0
本当に破綻するなら服屋なんか他人にくれてやって
いろいろ買い占めた方が大儲け出来ると思うけど。
32名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:35:49.02 ID:k11aUWyM0
>>28
生地や縫製が安物で、確実に伸びるから。
33名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:35:59.26 ID:op7bsFRO0
そりゃまあ安物輸入して国産駆逐してる企業がいますからなあ
34名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:36:04.09 ID:9+Io3sjy0
貯金がとめられたら困るから
今から海外で生活したほうがいいぞ
35名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:36:09.86 ID:r0rXlEM20
あーやっぱ
ホームラン級のバカだったんだなー
36名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:36:11.54 ID:FlVVjV8N0
ヤナギが枯れるだけ 心配無用
37名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:36:19.32 ID:lvy2S4AD0
ユニクロも3年持たないと思うよ
グローバルイナゴ企業に労働力の安い後進国フロンティア消失が大打撃
38名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:36:23.12 ID:wTFSdv1k0
ユニクロも日本の破綻加速に協力してるだろーが
39名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:36:43.63 ID:YoF1J5610
まじめにやれば破綻しないよ。

民主と白川、財務省は破綻させたくて仕方ないようだがな。
40名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:36:52.09 ID:lYdQ38tWi
シネ柳井
41名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:36:57.89 ID:w2WZrwu1O
正直ユニクロ高い
西友とか商店街の激安店じゃないと買えない
42名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:16.94 ID:aItfU9LX0
>>1
民主党が政権とってから
目に見えて転がり落ちていますが。
円高や震災・原発対応、外交etc.
43名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:21.86 ID:mjdD4+XN0
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖



この国の未来は暗い
44名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:23.78 ID:5605hHHb0
ユニクロが3年もたないって意味だろ
45名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:25.11 ID:lvy2S4AD0
おまえがデフレの元凶だ
46名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:32.58 ID:jEhHjRW10
与野党ともダメダメ
もうね、参議院は比例代表性のみにするとかしないと、選挙のための活動でブレまくる。
47名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:35.32 ID:83P1nOI80
野党自民党は批判してるぞ。ただマスコミがメディアで流さないだけw
48名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:36.06 ID:3NQ3junJ0
破綻するとどうなるんだ
ドルで持っとけなんか
49名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:54.88 ID:DcLN1j7qO
こいつの願望だろ
50名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:59.48 ID:sDobzteM0
「破綻」が何を表してるのかがよく分からん

あるニュアンスでの「破綻」なら、とっくに完了してる

経済的には、国の借金が云々は国内向け債務なので破綻にはならないが、TPP参加したらついに破綻するだろね
人間的には・・・教育が破綻して、未来を担う人材が絶望的である以上、将来に明るい材料が皆無
51名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:08.92 ID:SpYMmxDy0
ユニクロが中国製品ばっかり輸入するからだろ。
52名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:14.23 ID:t4tJNwzk0
ユニクロは本業をもっとちゃんとやらないと。
3年経って無事だったらお前、命掛けろよ?
偉そうにいうならそこまでの覚悟を示せ。
54名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:23.39 ID:z62322j20
>>14
はげどう
55名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:24.14 ID:OOJAyh8E0
円が暴落して1ドル200円になるのか
56名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:25.14 ID:9+Io3sjy0
問題はまた大地震が来る可能性があって
そのときもう確実に四号機が逝き日本が消えるってことだ
57名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:25.82 ID:HQlcqb2u0
じゃさっさと大好きな中国に行けば?
58名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:28.56 ID:S8wOVo360
お前みたいなやつがそもそもの原因だろ
59名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:37.68 ID:c8+YLJdk0
この国の不幸は経済界に愛国者がいないことだな。自分の都合しか考えない
60名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:52.72 ID:nayFj2KOO
>>14
同意
俺は未だにユニクロの服を買ったことがない
61名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:05.89 ID:O5456nOD0
そりゃ大変だ。すぐにでもユニクロは閉店して海外に逃げなきゃ!!
62名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:07.20 ID:XlQkpBrO0
>>1

ああ? 不買されてえのか?
63名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:08.55 ID:lg6SpjVh0
64名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:16.08 ID:51FXxACQ0
小泉の時に日経が1万割った時に同じ事いってる奴が腐るほどいた。
65名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:16.48 ID:IXKvvXIE0
その破綻の片棒を担いでるのがお前だろ
66名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:21.86 ID:9m6UOYKy0
在が何言ってもなぁ・・・・・
67名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:33.06 ID:LLUWv1TX0
野党も同じって…言いたいのはそこかwww
68名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:33.96 ID:bi+VHcFV0
め・が・ん・て
69名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:34.18 ID:al+D5bnQ0
しょうがないでしょ、日本国民とマスコミがそれを望んで民主党に政権
渡したんだから
自民よりマシだったんでしょうが
70ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/07(水) 18:39:37.91 ID:zI94H0Kh0
じゃあ金をねだりにくるな馬鹿
71名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:39.33 ID:h26ZQodFO
3年持つといいね
こんな糞政府じゃぁ愛国心も薄れるわ
72名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:47.51 ID:uyuChO/P0
民主党政権が国債50兆円発行した時点でもう破綻したんだお
73名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:56.10 ID:zjCbiq4Z0
国内産業の空洞化を積極的に進めた男が何偉そうなことを宣っているのやら。
74名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:39:56.23 ID:BQUQn3W50
どやさ(´・ω・`)
75名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:11.99 ID:j7sG162y0
第二のギリシャですか。
76名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:12.12 ID:rhX5d6aD0
ユニクロの企業モデルは日本を豊かにしないl
77名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:17.78 ID:YoF1J5610
>>21
庶民の不安を煽り、安物(ユニクロ)を売りこむってことかねぇ。
78名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:34.56 ID:WmDBO6+40
そりゃどんな国でもヘタをすれば破綻するだろw
下手しなかったら何年も使ってことだ
79名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:51.56 ID:x4s4bx7S0
柳ってチョンなの?
80名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:54.85 ID:9+Io3sjy0
愛国心なんかあるわけないだろ
食って応援しろよ、愛国者は
なにが「がんばろう、福島だ」
いい加減にしろと
81名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:55.26 ID:5yCR/IRU0
金持ちが逃げたがる気持も分かるよ
政治が腐敗しているのは日本国民が腐敗している証拠だからね
2chの政治板みていればそれがよくわかる
82名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:58.16 ID:Uj1M52et0
この国は一度完全に潰れてリセットしたのちに、また一から貧富の格差の無い国造りを目指せば良いんだよ。
83名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:00.74 ID:s8/QBOEi0
大丈夫だよ。
日本は破綻しない。
「日本が破綻する」と言ってる奴がいたら、それはそいつの願望と思っておけばおk
84名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:08.76 ID:UmuV7k120



自民はずっと言ってること変わりませんけど?wwww


85名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:16.95 ID:XlQkpBrO0
>>71
もっと血統がちゃんとした人が政治家やってほしいよな
織田信長の血統とか徳川家康の血統もったやつとかな
86名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:17.06 ID:VPcmuWoW0
返す当てもなく借金して賄ってるんだから
すでに破綻してる状態じゃないの?
87名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:20.72 ID:q4vhgi7h0
なんだよあのうっすいチンチクリンの生地は
88名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:22.66 ID:hgv8pIzE0
ユニクロは1年以内に破綻する
89名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:28.46 ID:4FUNm3sa0
>>60
おまえの事はみんなどうでもいいはず
90名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:31.27 ID:UcDrQRim0
良いんじゃない破綻してもさ
ついでに腐れ公務員全員クビで給料も半分以下に出来てスッキリするよ
91名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:36.64 ID:i2Gur0+O0
つか、いつになったらユニクロで野菜買えるようになるんだよ?
92名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:40.88 ID:xB4xkxh8O
破綻しそうだから、公務員とナマポを処刑して、外国にばらまくのをやめようぜ
93名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:48.44 ID:B5MumI8j0
この人も在日朝鮮人でいらっしゃるのでしょうか?
94名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:52.63 ID:Fca0PBKA0
民主政権でも終わってないならもう終わらないだろ
95名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:57.98 ID:B32nsIlY0
黙れカス
96名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:01.33 ID:GEySJeyR0
毎年毎年似たようなもんばっかり
なのに品質は下降線

おまえんとこはどうなんだよw
97名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:03.29 ID:Uv+yTp/JO
>>78
いまの時勢で一番破綻の可能性が低いのが日本
98名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:05.32 ID:8NRlTvg50
3年で破錠、じゃ俺は2年
99名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:07.21 ID:Gs6gW2Tk0
今更
100ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/07(水) 18:42:08.41 ID:zI94H0Kh0
さっさと日本から逃げて全面的に中国に移転してくださいな。
にほんはもうだめなんでしょ?
101名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:20.55 ID:y347BW8R0
灰色が多すぎるから、何もかも曖昧
解釈の仕方で白っぽくなったり、黒っぽくなったり猫の目のような政治・行政

憲法解釈
政教分離
三権分立

ここから灰色なんだから、破綻する前から文明国家として成立すらしていない
102名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:27.39 ID:op7bsFRO0
それならユニクロは早く日本から撤退して中国ででもガンバレや
 それの方が日本国の為になるわ
103名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:32.63 ID:m33vTqmx0
下手したらどこでも破綻するわw
104名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:49.75 ID:TwTWh7O/0
だったら日本で生産しろ。
105名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:58.68 ID:nABJbjoj0
政治家と官僚の危機感の無さは異常。
106 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/07(水) 18:43:08.51 ID:K19LipIa0
>>27
公務員かな
夕張のときもそうだったけど、民間って意外と困らないんだよね
107名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:17.57 ID:CpJZ3uUP0
この国とか言い出す人は、
表面的には財界とか金持ちでも、
実は、精神的には外国的なのではないだろうか?
108名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:18.96 ID:M2royt0u0
何十年前から破綻するって言ってんだよ
破綻するする詐欺としか思えん
109名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:21.66 ID:UmuV7k120
ユニクロってほんとに海外で売れてんのか?
速攻で型くずれするし、伸びまくりだろ。
あの値段ですらパフォーマンス悪いわ。

110名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:25.25 ID:0T0svSBk0
世界で一番安心安全快適な日本なのだが・・・・
不景気は仕方がないけどな。
111名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:27.63 ID:ke5rFLT0O
TPP反対!!
112名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:40.70 ID:DZIX6hf/0
日本人て異様に終末論好きだよなw
マスメディアの報道見ててもなにかっつーと日本はオワリ、日本の未来は真っ暗ですって
113名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:42.11 ID:9GdXZ3+j0
破綻ww
114名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:51.50 ID:ZGHTFrG20
危機感煽って利益誘導ですね
わかります
115かわぶた大王ninja:2012/03/07(水) 18:43:52.29 ID:g0rMyL3k0
じゃあ、TPPなんて参加したら根こそぎやられるね。
増税もダメだ。

円をじゃぶじゃぶスりまくって景気対策しなければ!!

アメリカがどのくらいまでなら刷っても大丈夫か先例を作ってくれているから、
ハイパーインフレなんて恐れずにガンガン刷ったれ!!!!!
116名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:53.39 ID:tBhVz90j0
>>105 どうやっても日本が破局しないからですよ
117名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:00.24 ID:koA8Ekz50
つーか、破綻ってどういう状態を指して言ってるんだ?
どインフレするだろうけど、円刷ったら日本の場合はそれで事は済むし。
118名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:03.87 ID:3MCppsxu0
日本市場で稼いでたくせに
日本には砂かけてるような事しか言わないよねこの人。
マスゴミにとっては都合のいい論者なのかもしれんけどねw
119名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:06.70 ID:scNTfKTh0
ユニクロシューズってどうなつたの?w
120名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:13.10 ID:8AMVBzFh0
知ってた
121名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:18.35 ID:wTFSdv1k0
じゃあ今すぐ公務員の給料下げさせないといけないな
122名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:27.84 ID:l6ud38Wm0
こいつバカか?日本の企業の資産や個人資産知らんのか?
ちゃんとバランスシート見ろ!
簿記3級からやり直したほうがいいかもなww
123ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/07(水) 18:44:27.87 ID:zI94H0Kh0
このままじゃ破産宣伝
    ↓
   増税

マスコミは政府・財界の宣伝機関に過ぎない
124名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:29.43 ID:f8+Pp6Xj0
3年といわず明日破綻したところで
どうってことない俺の人生w
125名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:31.20 ID:FdpDDIGx0
別に構わんよ、その為の準備はしてる。
126名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:39.65 ID:0roQTlKW0
売れてないのはユニクロだろ。
日本じゃなくて。
127名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:47.35 ID:hsfOlbSZ0
なんで一企業の社長が言うの?
128名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:51.43 ID:YoF1J5610
>>50
民主や橋下が熱狂的に支持されたから、政治的には破綻してるなー。

投票者が、算数できない馬鹿ばっかじゃなー。
129名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:44:53.42 ID:sP+mO90E0

政府企業が韓国朝鮮と癒着してたら破綻するだろう

直ちに国交断絶、強制送還しよう
130名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:45:08.57 ID:Uh/Zz5eo0
デフレ要因のひとつのくせに
131名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:45:25.70 ID:+xEKgwBV0
外国人雇う企業は増税したらいいと思うんだ
132名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:45:28.61 ID:BrTThAu90
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |    
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン      
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
133名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:45:29.80 ID:a8Azm+fx0
あと3年で終わるようならもうとっくに終わってそうなもんだけど
134名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:45:30.74 ID:SpYMmxDy0
不買してやる! 買ったことないけど!
135名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:45:40.48 ID:ZOfoGcnQ0
はぁ?すでに破綻してるんだけど・・・
136名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:45:50.25 ID:bPpzGvIJ0
「下手をしたら〜ダメかもしれない」=「うまくいけば〜大丈夫かもしれない」
同じ事象でも、言葉の印象操作で変えられてしまう
137名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:45:54.24 ID:9GdXZ3+j0
国家運営とお前の企業運営一緒にすんなバカが
138名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:45:57.12 ID:kFBSNX1sO
円高見守ってエルピーダメモリ倒産
増税するくらい金がないけど韓国や外国の圧力でばらまきます

戦犯は民主党
139名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:12.54 ID:V+3ylv720
TPP入らないと日本が終わるとか煽ってるクズ
140名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:13.90 ID:0T0svSBk0
日本は世界が支えている。日本が破綻すると困る国が多い。喜ぶ国もあるけどな。
日本は何故か破綻しないんだよな?金持っているし。
日本より韓国が破綻しているだろ?中国も危ういぞ?
141名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:15.47 ID:9v4511SrO
まぁなんにしてもメイドインチャイナのユニクロは一生買わんけどなw
142名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:19.31 ID:tBhVz90j0
破局してからでも手は打てるよ
143名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:23.15 ID:qTyOKX/oO
国ごと破綻するなら、みんなほぼ平等に貧乏になるんだからよくね?
まぁ仕事は今よりさらになくなるけど。
日本が潰れるなら、他国もたくさん潰れるからメシウマだし。

今まで汚いやり方で甘い汁を吸ってた上層部だけが落差に馴染めず発狂するだけ。

俺みたいに、ずっと最下層なら、さほど生活は変わらないね。
「貧乏」から「すごい貧乏」になるだけ。

金しか信じる物がない奴らは大変だろうね
144名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:23.82 ID:4LczgQk20
税逃れの為にオランダになんか作った人だっけ?
145名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:29.86 ID:FUwOsD/Q0
はじょう。
146名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:32.55 ID:zTawvE4p0
ウニクロも借金してんだから、さっさと破綻宣告しろやー。ってことを言ってんだけど、柳井はん、わかってんのかなー
147ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/07(水) 18:46:35.96 ID:zI94H0Kh0
増税プロパガンダ
148名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:40.11 ID:pIyXuo140
破綻が始まったのは3年前の8月末日だろ。
149名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:01.99 ID:9ISSP5oA0
>>24
ソ連もアルゼンチンもギリシアも破綻するワケね〜だろw

原発も爆発するワケね〜だろw
150名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:01.98 ID:+sBHwWGn0
単に内外価格差を利用して儲けただけのボロ布屋ふぜいが、ドヤ顔で財政を語ってると聞いて飛んできました。
151名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:06.22 ID:0ZfRKtr00
あほかこいつ
そんなこと言う前に従業員の給与あげてやれやボケ死ね
こいつはホモ臭くて嫌いだ
152名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:07.53 ID:RgF2yE0F0
日本が破綻するかどうかは知らんが、国内製造業は3年で壊滅する恐れはある
153名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:13.88 ID:lT5bAT3EP
あ〜ないない
馬鹿は黙ってろ
154名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:14.98 ID:ouMKeZQj0
インナーが売れたからって、ちょっと調子こいてる。
インナーだから売れただけ。
恥ずかしいんだよ。ユニクロ姿を見られるのは。
インナーならば人目に付かないだけ。
そういうブランドなんだって、そろそろ気付けばいいのに。
155名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:15.95 ID:p7f2ulRp0
2012年 大恐慌に沈む世界 甦る日本 三橋貴明
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三橋 貴明
デフレ時代の富国論 三橋貴明
世界でいちばん!日本経済の実力 三橋 貴明
経済学革命 復興債28兆円で日本は大復活! 木下 栄蔵、 三橋 貴明
高校生でもわかる日本経済のすごさ 三橋 貴明、 廣宮 孝信
崩壊する世界 繁栄する日本 三橋 貴明
日本の未来、ほんとは明るい! (WAC BUNKO) 三橋貴明
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 三橋 貴明
史上最強の都市国家ニッポン 逆・日本列島改造論 増田 悦佐、 三橋 貴明

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ         ぱくっ |Hit! し         J|
  彡、   |∪|   |             /V\              レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ           /◎;;;,;,,,,ヽ 
 (  \ / _ノ |  |           ム::::(,,゚Д゚)::| 
  \  "  /  | |        ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   \ / ̄ ̄ ̄ /         ヾソ:: ネトウヨ.:ノ
                        ` ー U'"U'
156名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:16.27 ID:uk5/4F0QO
ユニクロの柳井って資産を海外に移した言い訳が
馬鹿な役人に使われても国の為にならない、自分で使って国に貢献する

だぜ、こんな安物の服売り付けてる売国奴
今すぐ処刑しろよ
157名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:18.12 ID:ZnxCgw7P0
安もの輸入して国内産業を滅ぼし
稼げるだけ稼いで自分は外国へでも逃げるんか
良い身分だなあ
158名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:35.67 ID:XGZL7jPk0
柳井正、おまえはまず日本で税金を払えよw
159名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:37.13 ID:w/Su1USr0
一度、破綻した方がいいんだよ。

終わっても、永続的な終わりじゃなく、再生するから。
財政が破綻したら、超絶、円安になるわけだけど。
待ってましたと、貿易が有利になるし。
公務員に払うお金がなくなるから、リストラも進む。
東電の改革に似てるわけだろ。
破綻して膿が出る。

3年とは言わず、来年でもいいんじゃね。
160名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:49.93 ID:aZB8VCqc0
>>1
ネトウヨみたいなこと言うな!w
161名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:52.83 ID:Gvow1m3E0
景気悪い時にネガティブなことを言っとけば、あとから責められることはないからなー
悪ければ「私の言った通り!!」
不幸な人はほぉとかいってついてくる
よければ「よかったですね、あの時の私の忠告のおかげです」
みんな幸せだし許してくれる
断言する、こういうことをいうやつは大概先を読む力は無い
占い師とか預言者の類だな
162名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:53.20 ID:3pp4rp2X0
デフレ迎合企業が、何言ってんだか。
163名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:54.70 ID:5cdEAEWT0
ユニクロが破綻するからと言って日本の破綻のせいにするのは経営者としてどうかと思う(´・ω・`)
164名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:58.60 ID:3MCppsxu0
>>105
自分たちの待遇にしか危機感ないでしょ・・・

>>123
TPP推進もな。
165名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:01.91 ID:SROvvD1P0

<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf (404)
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
166名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:15.48 ID:6Weg0wNX0
この社長とかが財務大臣になっても現状を打破出来るとは考えにくい
167名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:16.97 ID:wkV1fq0M0
>>1
言いっ放しで3年後にはなかった事にしているか、或いは
自分の警告のお陰だとふんぞり返っているか、どっちかな
のが直ぐに目に浮ぶわけだが。

何でこの手の古典的詐欺師にいつまでも騙されるやつが
いるんだろうなw
168名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:32.22 ID:Sw7yVWcAO
不安煽るから不景気になるっていつになったら理解出来んのかな
庶民はだまくらかしてナンボなんだから前向きになるように騙せばいいのに
資本主義経済下においては一般人に危機感持たせても百害あって一利なしだっての
169名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:37.20 ID:URoAAUX/O
あったりまえじゃい
ていうかほぼ破綻してる気がする
170名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:41.98 ID:7uOtr7WG0
日本の3年後を心配するより、世界の今月を心配した方が良い
171名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:44.86 ID:MhYpHNAl0
>>1
あんたの所の商品、買っても恥ずかしくて着れねぇよw
172名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:45.92 ID:YWBQg9JA0
元凶の一人がお前だろ
173名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:50.52 ID:0T0svSBk0
順番としては、アメリカが飛べば、日本も跳ぶかもな。
アメリカが先だろ?どう判断してもさ。
アメリカが飛ばないのに、日本が飛ぶ訳が無い。
174名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:51.73 ID:x4RX0Jv1O
インフレでヒートテックが10万円になるんだなw
175名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:56.21 ID:/g3nqfB0O
>>112
日本人は心配性だからなぁ。

つうか韓国そのものと在日朝鮮人と中国と米軍を養いながら、よく生きていられてると思うわ。
コイツら居なかったら日本てどんだけ裕福なんだよ。
176名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:49:14.78 ID:Yxm6ubad0
財政はド素人のようだな。

それとも、財務省に頼まれたステマか
177名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:49:16.67 ID:+CLqfczc0
海外に全財産移して、社内の公用語を英語にした気違いは言う事が違うね
178名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:49:18.66 ID:2Mbus28i0
ユニクロへ行っても欲しい服がねぇんだよ
まず商品のラインナップをどうにかしろや
179名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:49:25.16 ID:BfdFemd30
数年内の破綻は既定路線だろ
これはどうにも回避できないし
破綻しないとじり貧で貧しくなるだけ
180名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:49:26.51 ID:y8FK/H340
3年じゃ破綻はしないな。
181名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:49:26.51 ID:py7+n+sZ0
やっぱりか
182名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:49:44.57 ID:YoF1J5610
>>123
>>142
取引先が破産したが蘇ってたわw

ましてや政府なんてなぁ…。
183名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:49:56.58 ID:uMPzLyhm0
日本破綻なら出ていきなよ湯に黒
184名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:50:02.11 ID:09tABSUq0
国力をそぐ在日政権だもんね。
日本が潰れたらチョンもだぞ。
雨公日本だけ潰れるように世界を仕向けている。
中東のイランやリビアをつぶしたのはその序曲だと思うと怖い。
185名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:50:27.66 ID:JGzpllAr0
ウニクロ3年以内に経営破綻
186名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:50:34.05 ID:zkwDWl3s0
世界一の債権国が破綻したら、他も吹っ飛ぶだろうがw
187名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:50:39.80 ID:dT49l/B00
冷戦終わった今、日本に役割はないぞ
社会主義化しようがアメリカにとってもうどうでもいい
一度破綻したほうがいいなんてとんでもない
二度と復興できんぞ
188名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:50:41.37 ID:dlduAgRSO
民主党に投票した人の責任は重い
189名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:50:47.08 ID:/vpoO9rl0
日本の経済をどんどん収縮させて外国の労働者に富を回した張本人がユニクロであり
いわゆるユニクロ型ビジネスなんだけどな
190名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:00.76 ID:rIsPxK470
大抵ネラーの反対が正解
191名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:13.77 ID:Bx7xYEmr0
儲かってたら日本に工場作れ。輸出しろ馬鹿
192名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:16.57 ID:2lQiOeqTO
破綻して、円安になったらユニクロおしまいだからな〜
193名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:30.05 ID:UmuV7k120
破綻の定義すらも言わず、ただ破綻破綻いうやつは
アホか売国奴。
194名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:30.35 ID:JKtvoG8tP
破綻って日本がどういう状態になるっていうの?
昔から破綻破綻言ってるみたいだけど、日本は終わってませんが。
195名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:32.01 ID:YIEaoxTm0
すでに相手にされなくなっているような希ガス
トラストミー
196名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:41.72 ID:PeW7paNu0
ユニクロで買わないどころか、覗きもしなくなったなあ。
ここ3年ほど。
休日の駐車場も、以前に比べて閑散としてることが多いけど。
なんで潰れんのだろ。
197名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:45.00 ID:EEHI772Q0
3年はないな、少なくとも財務省はデフォルト回避する為なら何でもやるだろ、流石に小手先
すら何も打つ手が無い状態にはなってない。
まぁ、10年以内に崖っぷちには立たされるんじゃねぇの?キチガイ供は何の疑問もなくこの
まま官僚天国路線継続するつもりなんだから。
198名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:53.12 ID:dBZNWTipO
その前にユニクロが潰れる
199名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:55.50 ID:dltSDcCXi
もう終わってるじゃん
311でとどめ刺された
200名無しさん@12周年 :2012/03/07(水) 18:51:56.69 ID:OGG61Wkg0
さすがユニクソの創業者。立派なご見識を披瀝された。
貴殿の母国のように嫌われものにならないよう、そこそこ気を付けるからなんとななると思うよ。
柳クン、ご機嫌よう。
201名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:56.63 ID:+FTCu+ZnO
ジャップまた破綻してしまうん?
202名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:04.10 ID:0T0svSBk0
アメリカもなかなか飛ばないよなぁ?飛んでくれたほうが嬉しいよ。
日本も厳しいけどさ。あんな馬鹿げた国は痛い目にあったほうがいい。
203名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:05.49 ID:8DbkEVuc0
都合6年かかってる
204名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:05.82 ID:6Weg0wNX0
>>189
牛丼とユニクロはデフレの象徴のイメージ
205名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:08.38 ID:vqJcZX1h0
>>186
いや、黒字倒産というやつで、持っている債権を安く買い叩かれて終了、というパターンもあることにはある。
206名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:09.82 ID:zXgVG5vw0
ユニクロが本社を日本国外に移してくっるなら大歓迎だよ
全く止めないw
207名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:16.71 ID:7WwMP+6X0
>>194
ボクの肛門も破綻しそうです><
208名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:18.18 ID:aItfU9LX0
>>187
> 冷戦終わった今、日本に役割はないぞ
太平洋への進出への防壁という状態は
変わっていないぞ。
209名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:19.81 ID:LetgNALmO
さすが民主党政権
国民に失望しかもたらさねえ
210名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:25.17 ID:p9/WyLmF0
破綻とは全員死ぬってことなんだろ
あと3年なのか
211名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:26.62 ID:JFkjqDZy0
国にモノを言うことは大切だ。
212 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/07(水) 18:52:32.37 ID:DYKggo0z0
    ,  ──- 、            _____
 ゝ/     ___ヽ        //⌒ ⌒ヽ  `\
 /      |_/ /⌒ヽl       / / ・/・  / 、    ヽ
 l     /| |-|   ・|      // `ー●ー ´   \   ヽ
 l      ヽl j ヽ __ ノo     /^ 三 /  三     ヽ    l
  \ ヘ/         l     ヽ.__ /     __  l    |
.    ヽ       ノ      | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   /  |   l
    |二二 ヽ ̄   ∩/)  ヽ \/  ̄`ヽ/  /   /
    /   /⌒ヽ    /  く   ヽ  ヽ、__/    /  /
    |   ヽ  \/\_ ノ     >━━,-、━━━━┥
    |      ヽ     /        /  / ヽフ /⌒ヽ ̄  l
          ( ⌒ ヽ   (    )
    , ─ 、   (    )      ー \\     , -───- 、
  (_l_l_l_ j    ///             /ヽ           \
  ヽ ⊂ノ , ──- 、          /<ノ── 、      ヽ
    |   |/ ______ヽ  /^)、   _●ー ´三    \     ヽ
    |   |  | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_) (    /⌒ヽ    ヽ      |
    |   |  |─|  >|< |/  _ノ    ̄ ̄     i    |      |
    |__|⌒  `ー  o ー| /           __|     !     !
    |   |、  /⌒ー──つ/           (  !   /    /
   |  |ヘ ヽ、(二)ノ</          __  _`_ノ  /     /
    |  \/\//           ( __)━━━━━━━l
    /       /               \           |
213名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:47.23 ID:q+uBkt8Y0
こいつが言うのは気に食わんが
正直、若い世代のことを考えると一回破綻したほうがいいだろ
つーかしてくれ
にっちもさっちもいかないのに
逆ピラミッドに押し潰されるのだけは嫌だ
214名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:52.29 ID:qYbFYJfx0
3年もたないと思う。
今年中にトリプル安になる。そしてデフォルト。
世界金融破滅だわ。
215名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:53:03.46 ID:Yxm6ubad0
ド素人だな。

国債には、自国通貨建て国債(日本でいえば、円建て)と、国際通貨建て国債(ドル建て)の2つがあることから、勉強してね。
一番、基本がわかっていない、衣料品店のご主人。
216名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:53:10.81 ID:YoF1J5610
>>175
遺伝的に悲観的になるとか、どっかのスレで見たが。

あと家計と財政を同一視するやつばっかなのもどーにかしろよ。
217名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:53:12.28 ID:/vpoO9rl0
まあ日本が近いうちにギリシャみたいになるのは確かだな
インフラから何からすべてを外国に握られてアメリカの植民地から
生まれるだけで地獄の世界の植民地へさらに落ちるのさ
218名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:53:22.82 ID:jDmAk9V50
どんどんおかしくなってきてるな柳井
ユニクロがあと三年持たねーと思うわ
219名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:53:31.36 ID:x4hyp98r0
デフレを加速させてこのセリフかwww
220名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:53:34.02 ID:CDN1hesM0
破綻で国債のデフォルトだろ?
流石に幾らなんでも3年でデフォルト起こすとは考えにくい
日銀券大発行と言う最後の手段もあることだし。
221名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:53:38.37 ID:mqPE9Lpq0
な・・・ななならば下手をしなかったらどうなるの・・・!!?
222ハシゲ信者:2012/03/07(水) 18:53:57.85 ID:xPdhOrZ+0
>>1
なら対案を出せ
223名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:53:58.35 ID:vy2Mi4xb0
民主党が政権にいる以上は、3年どころか来年も怪しいけどなw
224名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:01.94 ID:8ZXc26FK0
まず衆院選で民主を応援したことを謝罪しろよ
225名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:05.54 ID:2yIxy7IL0
アラブの春は中東だけの問題じゃないだろ。

日本でも起きるよ。その時に死ぬのは、今悪いことをやってるやつ等全員だ。
226名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:06.44 ID:ouMKeZQj0
>>177
>海外に全財産移して、社内の公用語を英語にした気違いは言う事が違うね

日本が破綻すると信じ込んでいるんだろうな。
227名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:08.34 ID:4dWeFOaO0

「私たちが日本を壊しました。私たちは日本の癌でした」

と言って、45歳以上の日本人が文字通り、全員自殺したら。
国外退去だと技術流出があるという懸念で、文字通り自ら全員が自殺したら。
あるいは、1人残らず若者からジェノサイドされたら。
つまり、優秀・低脳・著名人・一般人を問わず、日本から45歳以上が全て消え去り、
大幅に人口は減っても、0歳から44歳までの日本人で新たに日本を作っていくことになったら。

大胆な発想、奇抜なシステム、若い感性など、どれだけ日本は復活するか。
どれだけチャレンジ国家になるのか。毎日妄想している。
228名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:11.09 ID:eOrRw6VH0
遅かれ早かれ国債の償還できなくなるんだからいまさら破綻とかさも自分が最初に発見したみたいに
いうアホさ加減。
229名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:20.39 ID:evazbWJP0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
230名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:21.90 ID:3MCppsxu0
1位-Gap         1兆2777億円
2位-H&M         1兆2167億円
3位-Inditex        1兆2152億円 
4位-Limited Brands    7768億円
5位-Fast Retailing     6850億円 <ユニクロ
6位-Next          4427億円
7位-しまむら        4296億円  ←←←←←← 国内2位、世界7位
8位-Primark        3008億円
9位-Abercrombie&Fitch 2635億円
231名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:25.91 ID:pK513ZfW0
>>175
ODAもいっぱいしてるしな。
戦後の日本はチカラいっぱい世界に恵んできた歴史。
232名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:29.07 ID:WlI8u56U0
生産工場海外移転しといて移民呼ぶとかってのもなんなんだろうな

外国人が日本に来ても自分の本国に雇用創出まっさかりで日本に来ても
働き口がないじゃんww
233名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:33.06 ID:dT49l/B00
>>208
今のアジアは日本の代わりがたくさんいるだろ
輸送能力上がった現代に前線基地はいらない

とにかく一度破綻してもいいなんて話にならんぞ
そういうこと言うやつが民主党に投票したんだ
234名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:36.40 ID:1y1zuQ6u0
>>1
その前に、中国領になっているんじゃねーの?
235名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:43.55 ID:RPyQ3FzD0
社員に還元しないで自分の懐に入れまくってるからだろ?w
236名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:55.91 ID:jArJaeET0
次の選挙で自民とか民主が勝つようだったら終了だな
237名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:58.86 ID:kPjWmnzs0

HONGKONGにでも、本社を移せや
238名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:04.53 ID:NdI99B3H0
マジかよ。じゃあ金に換えとく
239名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:10.91 ID:rIsPxK470
>>227
団塊ジュニアも入れないと・・・
240名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:14.26 ID:yWYplvqH0

ユニクロが3年で破綻するの間違いだろ
241名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:20.43 ID:6Vmb+eXz0
こいつ嫌いだけどこれには同意する
242名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:20.82 ID:lvy2S4AD0
社員研修のビデオがスターウォーズのタイトルロール的に宇宙を飛んでく感じなユニクロ
243名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:30.18 ID:Yxm6ubad0
まあ、財務省のステマだな。

ステマをすると、税金をまけてもらえるのか?
244名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:32.16 ID:k0nAKEsw0
2009年の夏に破綻したよ
245名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:40.69 ID:56l0Uvwj0
民主党が日本を滅ぼす
246名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:42.94 ID:e+Hwy21M0
与野党ともにグダグダなのも、あらゆる政策のアクションが遅かったり、評価スキームに問題があることや、様々な資源が流動性を欠いているせいか、経済にダイナミズムがないこととか、みんな現実だろ。
しかも、民主党が自民党が、ある個人法人が、っていうことじゃなくて、構造的問題なわけで。
247名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:44.52 ID:jDmAk9V50
>>241
じゃあ3年の根拠って何?
248名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:55.69 ID:AR6dedJcO
>>220

だからインフレって
給料20万食費部屋代10万

給料40万食費部屋代30万

こういうことだろ
ガソリン680円
249名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:55.93 ID:0roQTlKW0
>>230
しまむらが案外デカイんだよな。

でもファーストファッションは高級ブランドには勝てない現実
250名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:56.46 ID:40wf29SgO
海外工場使って価格破壊をして
国内の服飾産業に致命的なダメージ与えておいてよく言うわ
251名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:59.34 ID:bFUm1tiI0
3年前にも同じ事言う奴が腐るほどいたな
252名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:56:06.46 ID:OdCt2e580
なんというか…
頭のてっぺんに厨リップ咲いてるだろ、柳井
253名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:56:12.54 ID:iIlQ8Hwp0
うちの会社でも、社長がバイリンガルというだけで雇ったが、ただ英会話ができるだけだった。仕事、使えね。
ユニクロ社長、かえってロスがあるの分かったろ。
254名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:56:39.67 ID:9XJrXJsm0
三年で破綻しなかったら上手くやったってことだな。
三年後に日本が破綻しなかったら柳井、日本政府をちゃんと褒めろよな。
255名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:56:41.43 ID:mTqPPLoJ0
天皇マネーがあるのに破たんするかよ
256名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:56:52.22 ID:tFE9mqxL0
だから増税しろということかw 本当に糞だな。
257名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:57:04.68 ID:YoF1J5610
× 日本は、下手をしたらあと3年で破綻
○ ユニクロは、下手をしたらあと3年で破綻
258名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:57:10.35 ID:8IWl7dfN0
>>1
欧州は1年米国は2年で破綻だからなんとかなるさw
259名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:57:14.75 ID:bSL//llv0
ユニクロに飽きてきたのは間違いない、3年で破産か・・・
260名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:57:15.91 ID:/vpoO9rl0
ていうか今の日本に子供産み落とす親って相当度胸あるよな
こんな国で自分の子供がどんな目にあうのか想像もつかんのか
261名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:57:17.19 ID:KQTkF15vI

>>215

それ以前に、日本が破綻すると世界がどうなるかすら分かってない時点で本当に
ただの服屋のジジイです。
262名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:57:20.12 ID:ilyIVEom0
>>1
もう借金で国家運営してるんだろ。とっくに破綻しとるやないか
263名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:57:30.45 ID:GoVjpEjz0
わかっちゃいるが、どうしようもないのだろう。

どうにか出来るならこんな手遅れになってないわな・・w
264名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:57:48.81 ID:TgxBOOlU0
古舘顔だから胡散臭さを増幅させてるな
265名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:57:51.57 ID:2lQiOeqTO
明日発表の2月の貿易赤字が楽しみだ
2兆円超えて欲しい
266名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:00.58 ID:JKtvoG8tP
>>227
どこの文革だよ?w
267名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:03.60 ID:xy2/HTvv0
文句言ってんだろ
268φ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 18:58:03.93 ID:Z3okUsSI0
これはな、要するに21世紀の国家の定義について論じたものですよ

20世紀の国家の定義は、通貨の発行権
しかるに、21世紀の国家の定義は、核を所有しているか否か

地球は米・中・露・仏・英の主要5カ国のご都合で進められていく
それだけに「イラク」が邪魔で仕方がないってこと

お前らは国際政治に疎すぎですよ(´・ω・`)
269名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:05.35 ID:ahTmFS27O
もう破綻しているのをひた隠しにしているふしがある
270名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:12.65 ID:VKuUqXtO0
ブニクロはアメリカに引越せばいいのに
271名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:34.24 ID:r0rXlEM20
ユニクロの服が小さいのは
「日本人のスタイルを良くしたのはユニクロ」
ってやりたいかららしいww
ユニクロを着たい人がこれだけいたのです!ってな。
272名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:34.22 ID:jDmAk9V50
>>265
所得収支って知らない人多いのよね
273名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:34.94 ID:2OwHOZ/M0
>>1

アホ云うな 政治など破綻しても
バカ政治を支える国民はどんなことがあっても破綻などしないよ
この破綻を言う人たちは日本国民を馬鹿にしている低脳な証拠
274名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:37.57 ID:xW7hh+GZ0
ユニクロはちゃっちい。
しまむらのほうが安いのにしっかりしてる。
下着とインナーはもっぱら しまむら。
275名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:50.63 ID:01KQHna50
TPPでトドメ刺すつもりだろ
この欲の塊は
276名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:51.78 ID:1CQT8L010
民主党ならあと一年
277名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:58.71 ID:RgF2yE0F0
広義の破綻は恐らく産業の壊滅のことだろう
今年みたいな製造業の赤字が3年続いたら確かに生き残る製造業はほとんどないよ
278名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:00.14 ID:r/su9ARn0
破綻と言うか、希望が全く無いね。
政治と行政は堕落。経済も20年は庶民に恩恵がない状態。
279名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:01.69 ID:Do0yL7950
国の破綻はともかく、ユニクロも破綻するかもな。
宣伝にカネかけすぎて肝心の商品の質が悪いし、値が高い。10年ほど前より確実に貧弱になっている
280名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:03.93 ID:gJpQauA+O
破綻の定義も出来ないのに言わないのに分からないのにチョーウケるんですけど
281名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:07.09 ID:JGAEtHOt0
>>112
希望に溢れた記事を書くと雑誌が売れないそうだ
で、オカルト的に絶望を煽る記事を書くとよく売れる
そういう国民性なんだろう
282名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:17.35 ID:ri9LxeJz0
震災なんぞ関係なく「政権交代」から予見できていた。マスゴミは震災を理由にするが
マスゴミの世論誘導であって、全く関係ない。震災は政権被害を大きくしただけ。
283名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:18.25 ID:VKuUqXtO0
イラク?

イランじゃないの?
284名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:20.44 ID:Hr29IwyJO
ユニクロ夏に向けて売れない時だしね
285名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:21.35 ID:/zcep+r30
中国もアメリカも3年も待ってないだろう
震災と原発ですでにトリガーを引いてる
破綻とか優しいものじゃない
286名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:26.01 ID:4dWeFOaO0
60歳以上の日本人に対して、1人の例外も無く安楽死制度が実施され、
日本に60歳以上が例外なく消滅する。そうすると年70兆円が浮くという。
加えて、議員・公務員・準公務員などの徹底的な人件費削減、無駄な特殊法人の削減。
これで年間90兆円は浮くだろう。

日本は名誉を重んじる国民。
60歳以上の方々に、護国のために犠牲になってもらうことを説得する。
日本軍として犠牲になられた方を奉る靖国神社があるように、
あなたがたも日本の未来を救ったと、未来永劫、奉っていく。毎年、日本国民が参拝していく。

だから、だから、ここは60歳以上の皆様に、御国のために犠牲になっていただきたい。
つまり、60歳以上の皆様に、強制的に安楽死処分をさせていただきたい。

と日本人が一丸となって説得する。
その浮いた財源で、子供3人以上生んだ家族には国から年500万円が20年間支給される。
1947年、1948年、1949年の3年間、つまり最も出生数が多かった「団塊の世代」は3年で806万人生まれた。
現在は3年で300万人の出生数。年500万円を300万世帯に支給すると年15兆円だ。
287名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:37.62 ID:N9vHXAIJ0
その前にユニクロが破綻すると思います(´・ω・`) 
288名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:47.34 ID:6pv55S000
ユニクロ着 皆で参拝 靖国神社
289名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:54.11 ID:KpJ2G8FE0
さすが、俺たちの柳(井)さんは違う!全然違う!

で、国を救うため、ユニクロ、GUなどの利益どころか資産を
差し出すのは何時ですか?

まさか、それがイヤでシンガポールにに逃亡とかないですよね?

柳(井)さん!!
290名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:00:02.52 ID:0roQTlKW0
どうせまた政府が倒産しそうになると戦争とか始める。
円が潰れようが、政府が江戸幕府からGHQに代わろうが日本の国そのものは潰れない。
絶対に。
291名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:00:14.65 ID:VghKkfBD0
破綻というか、懲役で言ったら200年みたいなレベルだと思うんだけど今の日本www
292名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:00:23.75 ID:pK513ZfW0
>>233
そういうこと言ってる人は、移民がシナ人なみの賃金で国内工場ではたらくことが前提なことを黙ってる確信犯。
実際は、サヨク勢力がそんなこと許すはずもなく。
293名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:00:25.99 ID:7/ztYeY70

日本国の破綻を心配する前に、ユニクロの破綻を心配しろ。
日本国の経済破綻は、もう手遅れで、秒読みの段階なんだから。
294名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:00:32.22 ID:rHtgIGEE0
要するに政府の収支を黒字にすればいいんですよ。
今現在、毎年30兆円借金返して、50兆円新たに借金増やしてるのが現状だから。
増税を20兆円、国民にお願いするか、
あるいは10兆円支出を減らして、10兆円増税するか。
どちらかですね。
そして1000兆円の借金はお札を1000兆円刷ればOK
それで解決。
295名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:00:32.65 ID:VKuUqXtO0
最近、糸が少ない気がする

着てても寒いよ〜
296φ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 19:00:56.11 ID:Z3okUsSI0
>>283
すまん イランだたorz
297名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:08.77 ID:JGhB2Ipu0
>>42
小泉内閣後から、もうおかしくなってるとおもうけど。
そのリカバリを民主がしくじってる

デフォルトあるかもな
298名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:08.75 ID:/vpoO9rl0
このままじゃ日本が滅亡するって言いながらTPPに賛成してるのか
経団連と同じかんぜんな売国政商のクズだな
299名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:18.09 ID:JKtvoG8tP
ユニクロって安かろう悪かろうのイメージしかない。
300名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:21.36 ID:IEUmYuTHO
>>1
1949年生まれの団塊オヤジは、公害みたいなのが多いねぇ。
301名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:32.90 ID:pK513ZfW0
>>292
自己レス、>>232とアンカつけまちがい。
302エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/07(水) 19:01:33.13 ID:/CKsAY2R0
民主党が居座り続けたら、あと一年もたねえよ。
303名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:37.81 ID:dqYBXU9Q0
多国籍企業は日本が潰れても痛くないしね
304名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:41.16 ID:p+0hazZf0
政治も経済も原発も、誰も責任取らない構造だからしょうがない。
305名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:42.97 ID:rSwXdLaJO
誰かのせいとか、誰かが解決する、と思ってる人が多いとダメだね。
自ら解決しないと誰も解決しないから。
306名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:47.79 ID:5Mwf3Svl0
まあ柳井は震災の義援金と衣類の支援かなり早かったから
多少は日本のこと考えてるのかもしれんが

ハゲときたら…
307名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:48.43 ID:JTR4KZfp0
いいよ、潰れちまえ
働いても生活維持で精一杯だし
絶望の淵まで追い込んでくれや
308名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:49.73 ID:82Op0K0d0
日本の資産を外国に垂れ流してるユニクロの言う事じゃねーな。

日本が破綻する片棒担いでる自覚が無いのが驚きだよ、このクズw
309名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:55.52 ID:P92dcYT+0
こんなこと言ってまだ1兆にも達してないよねここ

ユニクロ、売上高5兆円目指す
http://www.zaikei.co.jp/article/20110915/80951.html
310名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:59.70 ID:jDmAk9V50
取り敢えずデフォルトの意味がわかってない奴が多すぎて笑えるw
何に怯えてるんだこいつらw
311名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:10.04 ID:4dWeFOaO0

俺が2ちゃんねるを除きに来る理由は、この1点。

現在65歳前後の、いわゆる「団塊の世代」の功罪。功と罪。

これを2ちゃんねらーに伺う。この1点のみだ。

団塊の世代の功と罪は何か。
312名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:12.77 ID:hgv8pIzE0
ユニクロは不買
313名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:13.06 ID:XPukX6VBO
>>1
国が破綻するって具体的にどんな状態か言ってみろよw
314名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:22.56 ID:ypo/WnYZO
まだ破綻してなかったのか
315名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:26.12 ID:YCN7VaGI0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
316名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:26.64 ID:YoF1J5610
>>262
トヨタやソニーも破綻してるんですねw

お前見たいのばっかだから不況なんだよ。
反省しろ。
317名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:29.21 ID:KQTkF15vI

>>262

現在の資本主義自体、構造上借金の上で回るようにできています。
主要先進国で借金の無い国は無いのはその為ですが、要はその借金の中身が問題。

日本で破綻しているなら、世界は崩壊しています。
318名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:44.24 ID:vamoX8iM0
そんなことより日本人雇ってよ。
319名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:02:56.15 ID:5+g31XKQ0
ユニクロって日本製の服売ってないよな。
そんな企業に何か言われても
320名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:03:03.34 ID:N9vHXAIJ0

英語が出来ないとユニクロで店員もできないからな。
321名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:03:11.53 ID:6L22qqIj0
イオン
ユニクロ
マック
牛丼屋


ここらへんが日本を終わらせていってる
B層搾取企業が日本をおわらせる
322名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:03:18.13 ID:r0rXlEM20
エラそうな商売人は嫌いだw
孫と同じだろこいつはww
323名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:03:21.42 ID:zxPXImc60
ホロンも日本はだめだと言うのに出て行かないw
駄目なら海外に本社おけやw
324名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:03:29.49 ID:NWUEoU67O
生産を海外に移してる会社が、国を憂いている
大きな矛盾を感じる
325名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:03:37.78 ID:RgF2yE0F0
>>297
小泉改革は円安、財政再建が前提
小泉の頃は円が110円超えてたんだよ
生半可に改革にブレーキかけるから全てがいびつになった
326名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:03:50.02 ID:LGeBtfev0
さすが中国人に作らせ日本で稼いで節税して、タックスフリー国に資金流してる人の言うことは違うなぁ
お前が諸悪の根源じゃん インフラと政府無いソマリアでビジネス成功させてから言え、金の亡者。
327名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:03:50.48 ID:VKuUqXtO0
着て歩いてると、近所のクソガキが「ねまき着て歩いてる」って大声で笑うから
それ以来、買わないなぁ
328名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:04:03.09 ID:sicuORBs0
その破綻にユニクロも相当咬んでるわけで
329名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:04:16.27 ID:LFmEwON30
ユニクロの人も民主党にうんざりしてるんだよ!
解散した方が日本の為になると誰もが思う所なんだよね。
330エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/07(水) 19:04:42.69 ID:/CKsAY2R0
>>305
害獣が権限持って居座ってる限りダメだね。

民主党だけじゃなくて、自民・公明・その他の政党もそうだし、
経済縮小期に入ると、官僚組織自体が自分の組織の維持のために膵炎化する。
331名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:04:47.47 ID:UR1+csWS0
ユニクロは柳井がアパレル終了宣言をして野菜を売ってたころに
若社長がコラボやサイジングの見直し等に着手し持ち直したんだけど
柳井が若社長の貯金を食いつぶして今に至る・・・
332名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:04:48.17 ID:CIAaGUi00
>>239
それだとゆとりだけだろw
そこまで言うなら今から全て自分らだけでやるべきだね
出来ねーだろうけどw
333名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:04:55.86 ID:QwlMIcNi0
あと3年で破綻する国で呑気に商売してちゃマズイだろ
さっさと他所行かないと。
334名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:05:24.75 ID:JGhB2Ipu0
自分の会社がデフレの象徴ってわすれてないか
335名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:05:27.79 ID:+zZWSwdZO
自社も満足に経営できない奴が自分の国が破綻するなんて偉そうなこと言えるのかよ。
ユニクロなんて所詮は虚業のあだ花。
336名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:05:28.26 ID:nSxgxkBT0
財閥系が3年後に移転する話のことを言っているのか?
337名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:05:39.17 ID:ri9LxeJz0
防衛費GDP1%の枠をとっぱらえ。ユニクロ?人民解放軍の軍服でも作ればいいw
338名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:05:48.83 ID:ix2VzzwV0
ユニクロよりはもつだろう
339名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:06:01.21 ID:dUyb7woS0
ユニクロの服は、もういいよ。いらない。

地元スーパーの服売り場にいったほうが、同価格でもっとまともなものが買えるから。
3403月20日東京:2012/03/07(水) 19:06:08.75 ID:h8dhLPk/0
ユダヤ金融悪魔のみなさん、「3月20日」には、なにか悪魔のイベントを企画していませんか?
http://bit.ly/wp9a1F
341名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:06:09.70 ID:ip6bnaSK0
破綻はありえない。
日本国債の95%は日本人が買ってるし、万が一投げ売られても
日銀に国債買わせるから。
342名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:06:10.63 ID:VKuUqXtO0
貿易は為替レートの問題
中国の異常な通貨安が元凶なんだがな
国内の問題ではない
343名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:06:25.40 ID:HKaiWIphO
こいつが言うかwww

日本人に金落としてから言えよ
344名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:06:28.97 ID:0roQTlKW0
>>337
その防衛費はお前が税金で払ってくれよ。
345蜜柑男爵:2012/03/07(水) 19:06:39.22 ID:dg+0T4GJ0
商売人は鬱陶しい。
346名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:06:55.41 ID:wfcIlRdZ0
クローズアップ現代 アニメを旅する若者たち 聖地巡礼★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1331110124/
人気アニメ“けいおん!”の舞台である豊郷小学校を始めとする“聖地巡礼”
ブームの謎を解き、コンテンツ立国を目指す日本の現状と課題を探る。
347名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:06:55.21 ID:y86XMFLzO
ユニクロは作ってるのも売ってるのも特アだろw
こんな反日企業の経営に特アの血が入ってないとは思えない。
特ア企業に日本の事についてとやかく言われたくないです
348名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:07:27.59 ID:nS+HK9wVi
ユニクロはインナーを買うところジャケット買うのは情弱の極み
349名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:07:31.05 ID:WlI8u56U0
>>301
広東省でホンダの大型ストあったじゃん。
本国で日本国内との差ぼ待遇に不満持ってそんなことやってんだから
夢見て日本に来て蓋開けたら同じかよ!じゃ爆発感ははんぱねえだろうなw
350名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:07:36.14 ID:VmPUKERw0
【抜きレビュー】画像49pics
美脚美女とロマンスデート 後編 / 川本セリカ
http://www.hedonista.net/archives/3703998.html
351名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:07:46.20 ID:eodWyDlBO
デフレの害悪ユニクロ
352名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:07:59.18 ID:0bG4gueS0
ユニクロのくせに上から目線だなwwwwww
353名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:07:59.60 ID:Yxm6ubad0
在日チョンと団塊世代が、日本のガン。

これは否定しない。
そのとおりだ。
354名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:08:18.99 ID:YoF1J5610
>>290
またアメリカが中東にちょっかいだしてるなー。

>>297
止めを刺そうとするのが民主でしょ。
リカバリなんてやってない。
355名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:05.61 ID:+mtoEedc0
 破綻するなら
 した方がいいよ

 公務員も政治屋も デフォルト

 そして アホな選挙民は、目覚める と思う。
356名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:06.46 ID:TKuRO8gO0
上手だったら無問題
357名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:10.09 ID:bJh0gbxF0
国内のアパレルと百貨店業界を疲弊させた張本人が、何を国士を気取ってるの
358名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:12.82 ID:BsDp6/92O
破綻したら鎖国して一からやり直せばいい
とりあえず、列島軍事要塞化で巨大地下都市建設、地下リニアモーターカー敷設、メタハイエネルギー開発etc.の内需拡大で復活
359名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:17.61 ID:dfKalL0G0
すげー!3年も耐えられるんだ
360名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:17.96 ID:UQ+t/3m60
>>2
漏れて大量にニセばぐたが発生したから対処の時についでに名前を変えたんでしょ
これ以降は本物ですよってアピールの意味で
361名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:20.69 ID:VKuUqXtO0
上からユニクロ
362名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:34.73 ID:19TX7khB0
逮捕されたネトウヨ

【無職(29)】不明女児「殺した」「次のターゲットは、仙谷官房長官一家に決めた」 ネット書き込み男を逮捕へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296804107/
【無職(32)】「尖閣問題で頭にきた」中国人学校に脅迫電話をした男を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286864697/
【配送アルバイト(31)】「日本軍性奴隷問題の解決を求める会」メンバーから、メガネひったくった保守系体の男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279176643/
【無職(70)】「民主党が嫌いだ」 前原国交相に石を投げた男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278521278/
【無職(33)】「民主党が嫌い!」 民主・福田衣里子氏の事務所に、無職の刃物男が立てこもり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275105748/
【無職(24)】「民主党をやっつける!」 民主党本部に棒持って侵入の男、建造物侵入の現行犯で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091027/crm0910271830028-n1.htm
【無職(20)】2ちゃんねるで前原国交相を「暗殺する」男を逮捕 京都府警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255279982/l50
【無職(40)】民主・鳩山代表のポスターに『売』と落書きした男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250956862/l50
【無職(38)】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130586193/
【アルバイト(45)】公務執行妨害:容疑で男逮捕 天皇特例会見に反対
http://mainichi.jp/select/jiken/archive/news/2009/12/15/20091215dde041040040000c.html
【無職(64)】民主党郡議員の事務所スタッフに空き瓶投げつけた男を逮捕 宮城
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/100605/myg1006050245001-n1.htm
【無職(32)】船長釈放に抗議、フロッピーを持った刃物男が首相官邸へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4535025.html
363名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:09:57.01 ID:q4PMB6CT0
この人、日本人より中国人のほうが優秀で野心があっていいって言ってたな。
なら社長も会長も中国人にしろよ。日本人より優秀で野心家なんだろ。
364名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:10:03.16 ID:bhPO5XWF0
>>1
石原が20年前に怒り心頭で言ってたなぁ。同じことを。
365名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:10:13.02 ID:r1JRYdlq0
>>1
いまさら
何処から手をつけて良いかわからないくらいにコンガラガッチャッテンノが問題だし。
スパゲッティモンスター教徒だからこのままいけばいいんで。
真面目に構造化しないプログラムはこうなるって見本。
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 19:10:26.57 ID:vZPJ1mH50
ヨーロッパやアメリカ、中国だって破綻する可能性高いよw
367非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 19:10:29.19 ID:ddkPf66r0

3年?来年の間違いだろ。

明日発表の日本の国際収支の予想、1兆3千億の赤字だぞ。

こんな数字連発して、国債や資産を日銀が買い入れして、

円高続いて、東北の復興に大金使うような事になれば、

円と国債の価値が大幅下落で、日本の破綻は当然だろ。

368名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:10:54.12 ID:Yv+s1YHu0
適当な予測じゃなく出来る対策を言えよ
369名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:11:05.12 ID:Mw2Zxftm0
最近ユニクロ高いよね
ユニクロのダウンを1万で買うぐらいなら、3万のダウン買うわ。
質が悪いからすぐダメになる
370φ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 19:11:14.59 ID:Z3okUsSI0
>>290
その思考は20世紀で終わってるよ

不況奪回に戦争の手段は核を使わない20世紀のもの
21世紀は核を使うことになってブーメラン状態になるから
戦争すらできない

要するに世界不況を打破する方法はナッシングということだ
371名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:11:43.79 ID:sIEfOo2q0
店舗増やしすぎで破綻しそうじゃね
372名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:03.76 ID:vUn1IzQs0
クズ政権にしたテレビに文句言えと
老害やテレビしか見ない馬鹿主婦はまた入れるよ
373名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:06.85 ID:H04bhZ7z0
官僚を舐めちゃいかんよ

国民でも領土でも、あるゆる資産を外国に売り払って体制を維持するって
374名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:07.61 ID:FYyybUSe0
バブル崩壊20周年記念だな。仕方がない
375名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:09.09 ID:M5VvzLnP0
ヒートテックに期待してこうたけど
すでに持ってる登山洋品店でこうたタイツの方が温かった
というより全然ヒートじゃねえし
まあ安いからべつにいいけどさ
376名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:29.18 ID:r0rXlEM20
ユニクロはオワコン
377名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:51.24 ID:0roQTlKW0
>>370
そんなの石油を超えるエネルギー資源を作ればいいだけ。
理屈は割と簡単。
378名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:52.95 ID:r1JRYdlq0
>>368
まず安易な和の精神の解釈を捨てろ
その上で、ある程度の経済破綻と人口収縮は運命と覚悟しろ
あとは先ず20年先に希望を繋いでそこを目指せ
379名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:12:58.18 ID:QD+LP0qX0
薄利多売の粗悪なTシャツ屋のオヤジのたわごとを国民全てが信じるようになったら
そんときゃ本当に日本もオワリだな。

柳井の妄言をありがたく拝聴してんのって、
バブル時代にタコ踊りしてた無能の団塊から50代あたりのジジイだけだろ。
380名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:13:00.90 ID:k0gc4bwg0
心配しなくても3年後には維新の会あたりが単独過半数を占めて「別の国」になってる
日本国憲法も破棄されて新憲法が発布されてるはずだから安心しろ
381名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:13:02.18 ID:wohBu88H0
もう破綻してんじゃんw
382名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:13:14.12 ID:xiIveyPx0
日本向けのだけ作ればなんとかなるんじゃないの
ガラパゴスとかたまに聞くし
383名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:13:14.91 ID:2PpHzIbf0
>>340
コシミズ貼るな、病院逝けキチガイ!
384名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:13:16.90 ID:EBaw7tLD0
じゃあユニクロと柳井は税金対策すんなよw
385名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:13:34.08 ID:GTsGKeGU0
国内産業の事を考えず海外に工場を作り、
雇用の事を考えずに外国人を雇う。

売国企業は黙ってろ。
386名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:13:46.74 ID:10LXrJqS0
元々日本人が日本で稼いだお金を担保に多額の借金をして、それをほぼ全力で外国に投資して工場立てて海外で商売して、
その上、円高の進行で何十兆円もの海外で稼いだはずのお金が日本に返って来なくなったんだから、
税収もだんだん減って行く。
だからって、TPPとか移民政策とか消費税大増税をすれば良くなるなんて言われても、全く理解できない。
387名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:13:49.22 ID:ahTmFS27O
全ては債務国だのみ
388名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:14:08.44 ID:RgF2yE0F0
>>366
ヨーロッパもアメリカもリーマン以来株価は高値更新を続けてるよ
低空飛行続けてるのは日本だけ
理由はもちろん円高
389名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:14:28.88 ID:DFiMhfBnP
3年も持たない。
ミンスが全力でぶっこわし中。
愚民はマスゴミリモコンされまくりのジミンガー。
390名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:14:34.63 ID:CVvL7utn0
このスレで商品に対してどうこう言ってる奴は馬鹿だろ
少なくともエコノミックすら理解できてない
391名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:14:46.72 ID:FYyybUSe0
貿易赤字解消の為にも海外生産品は買わないってことだな
392名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:06.47 ID:V3WuiLrF0
つうか

破たんの原因作ってるのはこの会社と、買ってる貧乏人なんだがな。
393名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:06.75 ID:bIfICxDn0
>野党も同じ。まともに協力もしなければ、批判もしない。
反対ばっかりするなって批判されてるのにどういうことだ
394名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:07.87 ID:QD+LP0qX0
柳井はユーロゾーンとか日本人が全く知らないとでも思ってんのかねえ・・・

この四国のカッペの成金ジジイは
自分より前から欧米に進出してる日本人や日本の企業がどんだけあると思ってんの?
395名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:25.56 ID:K7kGA6Nl0
日本から搾取しておいて海外へ逃げる気かよ?
うっわーひっでー
396名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:39.29 ID:5DKhwq0H0
>>348
4,000円ダウンはインナーとして重宝してるわw
397名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:48.62 ID:tUyh0OTr0
>>43
> 莫大な借金
> 高い税金
> 放射能の恐怖
>
>
>
> この国の未来は暗い

人口の減少 コレ確実
コレも追加して


398名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:53.10 ID:VKuUqXtO0
鬼女がユニクロに怒ればいいんだけど怒らない
女はユニクロに取り込まれてる
399名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:56.69 ID:unuf+FEn0
■週刊文春 12.3.8■ 「フジテレビがひた隠す"火渡り"で老人に重傷を負わせた最低の番組」
http://www.youtube.com/watch?v=7UlUIRMcYRg



【動画あり】 ボケ老人が火渡りで大火傷する様を笑い物にしたフジテレビの最低番組
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331028760/


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 19:15:23.64 ID:IUQkJOcP0
>>7
 老人が生死の境を彷徨ってている間もKらによって番組作りは進んだ。十六日には、火渡りーンを"鑑賞"するタレントの反応、表情をスタジオで収録した。
「退屈貴族」は文字どおり、退屈な表情を装う出演タレントに刺激的な映像を見せ、表情を変えた者は画面から消えるという趣向だ。制作側の者は、より刺激性の
強いシーンをこれでもかと用意するのだ。
 一方、脳天気に番組が作られているさなか、病院では老人に表皮を移植する手術などが繰り返された。二十日には呼吸が一時停止、胃の複数ヵ所から出血・吐血、
一肺には水が溜まり、臓器不全に陥るなど、重篤な症状が続いた。
(略)
 それは二重の意味で空恐ろしい光景だった。ひとつは、老人が燃えさかる火炎の中を歩くシーンをフジテレビ内で誰も疑問に思わずに放送したこと、もうひとつは、
この時すでに死亡していた可能性のある老人を番組内で笑いものにしていたことである。
---
 結局老人は腎不全で死亡した。


166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/06(火) 19:44:58.42 ID:zbgsey9fP
>>128
これやらかした担当が大出世したから嫉妬した関係者が今になって内部告発なんだと
400名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:57.17 ID:FyPCeIGV0
まぁ破綻するでしょうね
問題は日本の破綻がどういう形になるかだ
一番ありえるのがインフレーション
物価と給料を2倍にすれば実質的に国民の資産の半分は破たん処理に使われるって寸法よ
401名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:59.50 ID:R5xN/2z50
3年前に分かってた。
402名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:59.96 ID:EtlZDEEP0
こいつが言うなら日本は安泰だな
403名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:16:12.10 ID:J3F7WVq90
何年か前に同じような事言ってなかったっけ
404名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:16:36.99 ID:Ar9eCHB90
あと3年もてば、たいしたもんよ。
405名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:16:40.61 ID:/28mZYIH0
今日のお前が言うなスレはここですか?w
406名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:16:43.26 ID:r0rXlEM20
>>378
あとはその根性を政治家が持てばいいだけだよな。ははは。
407名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:16:51.38 ID:wzL1dN2W0
社長じゃなくてもわかる
でもいきていかんと
408名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:00.78 ID:KmSTyi3z0
指標金利が1%上がれば直ちに破綻。
日本発大恐慌の始まりはじまり。。。
409名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:05.52 ID:2PpHzIbf0
>>362
犯行の動機が全て民主党www
410名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:10.70 ID:Yxm6ubad0
まず、「国の破綻」とは何か?

「国が持っている借金を返せなくなったことをいう」
財政の基本な。

現在、日本の借金は100%と自国通貨建て(円建て)だから、破綻は理論的に起らない。
これも、財政の基本な。

ちなみに、日本も昔(1950年代まで)は、金が無くて、国際通貨建て(ドル建て)国債を発行していたんだぜ。
これ、豆な。
411名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:21.39 ID:5Np553gM0

消費税が上がれば安い物売ってる奴はウハウハだわな
412名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:24.15 ID:jzzRBX2N0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。                                  
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
        ,,,,,,,-―、_
       /r‐-v―-、ヽ
       V_ _ ミ }    
       l ━  ━  リ)'  
      (:::: ,し、 :::: )  ふふ、自民党+民主党で大増税っ!
      (^ヽ ‐-‐〉 /^)、
        |__ノ`ー' l、) l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【政治】 またしても民主党と自民党の幹部が極秘に接触 FNNのカメラが前原政調会長と茂木政調会長の会談をキャッチ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331110256/
413名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:25.20 ID:Q9ldKEfZ0
何と言ってもユニクロの破綻が先じゃね?
414名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:31.59 ID:VKuUqXtO0
韓国とアメリカが先に破たんする
415名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:42.82 ID:7cginTjb0
柳井自身が日本経済破壊の立役者。

公務員と柳井が日本を滅ぼすと。
416名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:43.48 ID:iUZd0KWB0
それよりユニクロの方がヤバイだろ。暖かくなったからユニクロへ
いってみたが、ほしい服がなにもなかよ。
417名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:44.54 ID:i8g6js3JO
円高デフレマンセーと言いたいのは理解した。
418名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:17:53.04 ID:/RLkScwR0
このままだと本当に破綻するかもしれんな。
419φ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 19:17:55.47 ID:Z3okUsSI0
>>377
米国がそれを許可するとでも?

裏で中国と結託して、日本に強烈なカウンター撃ってくる
420名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:18:10.11 ID:8yKoahDg0
野党批判wwwwwwwwwwww
421名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:18:49.18 ID:VKuUqXtO0
今回の日銀のインタゲもどきに文句言ってるわけね
わずかに円安になったから
422名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:00.38 ID:3vKvR13t0
ユニクロは、日本人から搾取して、外国に逃げる算段をしている。
423名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:03.63 ID:RgF2yE0F0
>>397
人口減少が一番深刻
もう移民政策は規定路線、これ以外に解決法はない
424名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:20.09 ID:hsQXAmpT0
まず破綻を定義してもらおうか
何をもって破綻といってるのか
まずそこからはっきりしてもらわんと
丸っきり頭悪い子の妄言だぞ
425名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:21.14 ID:l/soMmZP0
むしろ時流が全く読めないユニクロが3年以内に倒産しそうだな
426名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:26.74 ID:lvy2S4AD0
>>362
【無職(38)】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130586193/

やっぱりな、ノイローゼなんだよな寝ても覚めてもカンコクガーとかチュウゴクガーとか言ってんの
427名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:29.45 ID:P6s9CmgD0
日本が破綻して激安労働力確保できるタイミングで日本再上陸ですね分かります
428名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:37.83 ID:tABGV0u70
デフレを加速させた企業の1つだね。
賃金格差で儲けるビジネスモデルがどこまで続くか?
429名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:47.09 ID:HbTuu+61O
ナニを持って破綻と言ってるのかオレには分からんが、オレには不安はない。
今更だからだ。
待ってるぜ♪
430名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:51.81 ID:ZAbtFiT5O
ん?
日本から逃げるんなら、止めないよ。
財産を置いていくならな。
431名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:22.36 ID:8yKoahDg0
アパレル同業者が経営で苦しんでるのは
ファーストリテイリングがまともに協力もしなければ、批判もしないから(キリッ

とぜひ大きい声で言って欲しいなw
432名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:31.78 ID:5sV31CfL0
安物衣料販売店より長生きするのは間違いないけどなw

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
433名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:35.41 ID:qoN1oJ/j0
>>1
そう思うなら日本で商売すんなボケ。
434名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:36.04 ID:bD6SVSib0
下手したら、明日死ぬかもしれん
435 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:42.47 ID:iTBJ2yO1P
破綻の心配があるなら、もう少し日本産を売れよ
436名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:48.41 ID:TwqUtGCF0
官僚や公務員は海外へ資産を移したり、ゴールドに変えて庭に埋めたりしているのかな
437名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:55.00 ID:b0D7E6F50
柳井は義援金を出した
孫は表明したものの?
438名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:21:04.06 ID:ri9LxeJz0
「商売」の時代もそろそろ終わりw
439名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:21:59.82 ID:feU5fPtPP
その前にお前のところは大丈夫かと
440名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:22:02.97 ID:yKxBKXcN0
>>426
また民主党に投票するの?病気?
441名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:22:03.42 ID:fkj+yofF0
【調査】 日本の主婦は、家事をしすぎ…
理由は「日本人、家事育児は女性の仕事と思ってる」「日本人はキッチリしすぎ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331114337/
主婦の家事時間は1日平均
・日本……264分 ・スウェーデン……162分
・アメリカ……144分 ・イギリス……132分 ・中国……114分


【企業】 ソフトバンク・孫正義社長、100億円の震災寄付先公表…
     ネットでの「100億円寄付はどうなった?」の質問多く★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331114614/

442名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:22:06.51 ID:dLXl4scd0
>>325
はいはい、当時は世界中好景気に沸いておりましたよ
円は安くて当たり前
好景気に預かれず日本はポツンと取り残され、財政再建は失敗借金は膨らむばかり
子鼠が徹底的に日本を壊してくれました
443名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:22:21.64 ID:8w7lnZ/SO
みんなそれぞれ命削って必死で頑張ってるのになんでだろう
444名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:22:37.49 ID:iUZd0KWB0
ユニクロの店内を一周したけど、一つとしてほしいものなかったぞ。
445名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:22:42.56 ID:Yxm6ubad0
たしかに。

ユニクロは、ダメかもしれない。

財政がわからないトップだと…。

オワッタだな。
446名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:22:56.72 ID:r0rXlEM20
>>443
上に立つとバカになるのは日本の伝統だな
447名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:23:18.54 ID:FcZxMJW60
ユニクロって確か店長になろうと思ったらTOEICで700以上取らないといけないんだよな
本社の管理部門ならともかく海外に行く事なんてまずないだろ的な立場の店長に英語強制ってのが的外れすぎる
英語よりも他に会得すべき知識は山ほどあるだろ、財務とか
448名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:23:23.15 ID:ljS8m3A4O
答え合わせは3年後だな
449名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:23:25.64 ID:KSFl9Th70
破綻して何か変わるのか?
450名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:23:32.63 ID:Q6YMB7Fv0
なんつーか、 知 っ て た。
つーか文句はいってるけど、ゴミ政府聞かないじゃん。
「断固タルなんとか」とかノブタがいってるじゃん。
451名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:23:53.01 ID:+S2owg6T0
>>449
日本が完全に凋落して滅びる
452名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:23:53.72 ID:pjiRxk4KO
キチガイ公務員を皆殺しにしないと日本はまた太平洋戦争敗戦みたいになるぞ

キチガイ公務員官僚は戦前の軍部と一緒だ
コイツらは国民も国土も国益も守らないクズだ、てめえの欲得と税金簒奪システムの維持しか考えてない寄生虫だ
軍部は大政翼賛會で洗脳しつつ国民を被曝させ国土を焦土にし国益を灰にした、キチガイ公務員官僚は記者クラブで洗脳しつつ国民を被曝させ地方経済を焦土にし国益を津波で押し流し年金基金をサブプライムで溶かした



マジでキチガイ公務員官僚を皆殺しにしないと俺達が際限なく殺されるぞ
453名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:23:57.68 ID:Z/D3HspZ0
ユニクロも国内ではスーパーに追い込まれて売上厳しいだろうwww
いま必死こいて、欧米に売り込みかけてるけど
将来性の厳しい会社であることに変わりは無いな。

しかも、人材が柳井しかいない会社だし。
454名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:24:00.09 ID:VKuUqXtO0
雑巾とかなら買ってやってもいい
455名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:24:07.83 ID:Ndpkg9D4I
国のトップらが何もしなくても
治安が守られてるって実はすごいことだよ!
456名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:24:25.84 ID:Llm/PlVr0
いいんじゃね?
457名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:24:32.03 ID:F3P5DgvMP
ユニクロが の間違いじゃないの
458名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:24:40.79 ID:kx3rpc1s0
ユニクロはチャイナへ逝っちゃいな

もう絶対ユニクロ製品買わねえ。
459名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:16.97 ID:XufuQHBp0
民主党の思う壷、鳩山由紀夫にっこり
460名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:22.26 ID:zXgVG5vw0
日本が破綻する3年までに
今の比較的強い円資産を全額外貨にして本社もそこに移すのが
真の経営者だよ
さっさとしろよ
461名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:34.78 ID:3MBYpJRB0
こいつも増税で還付金狙いのゴミクズかw
462名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:39.50 ID:8yKoahDg0
こういう典型的な裸の王様経営者ばかりになっちゃうってのは
つくづく問題だねぇ・・・
463名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:53.42 ID:ha1TglDbi
三年後、いや五年後インタビューしてやれw
464名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:56.75 ID:9wlEKJYqO


そうだな、禿!!wwww


465名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:56.78 ID:RgF2yE0F0
>>442
三行目は全部民主党のせいだよ
国債発行額の推移だけ見ても明らか
466名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:59.73 ID:9+54OTq60
まるで人ごとだな
467名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:26:03.13 ID:gyZ/ijE50
デフレで儲けたくせに
468名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:26:08.95 ID:1Y++Lh190
>>1
別に俺はあらかた手持ちの資金を金に換金したから破綻しても構わねーんだが、公務員どもは食い扶持失うから必死だなw
469名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:26:17.28 ID:vDC0yp5DO
3年で発癌、円高移民で内需崩壊、年金や医療も破綻…と考えると正論ではある
470名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:26:36.73 ID:cjKivYv90
>>428
ユニクロは海外進出成功させてるから余裕じゃね
もう売り上げの3割近くが海外だろ
日本と違って数千円〜数万円クラスの商品売るちょっとした高級ブランド扱いされてる
471名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:26:59.83 ID:8w7lnZ/SO
最強の軍隊のジョークを思い出す
472名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:27:05.57 ID:nSxgxkBT0
東日本の寿命が3年か
473名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:27:36.03 ID:KisPbYEK0
民主党「3年もかけない!」
474名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:27:39.05 ID:I6gzQNY50
下手したらだろ。
上手く行ったら100年くらい持つだろう
475名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:27:40.85 ID:2FxDtOdL0
柳会長カッケー
476名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:27:47.68 ID:JH/Kcpc90
飲み屋の酔っ払い談義を記事にすんな
477名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:27:49.53 ID:XJnFmmaJ0
一昔前までは下着買ってたんだけど、最近はワークマンで買ってるわ。こっちのほうが安いし。
478名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:28:10.51 ID:UCvsnQ180
まさかユニクロが高く感じる程のデフレ時代がくるとは思ってもみなかったわ
479名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:28:18.75 ID:KUq4Z3h70
>>424
国内の金だけで国家予算組めなくなったら、それは破綻と言っていいんじゃないかな。
それですぐどうにかなるわけじゃないけど、そこから先は徐々に、海外に日本を文字通り「売国」
していくことになる。
480名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:28:22.10 ID:cZhml/x40
破綻破綻詐欺か

俺の周り金持ちばっかりだから
全然実感ないな
俺は貧乏だけど
481名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:28:37.10 ID:CzY0l96c0
自国通貨建て国債でなんで破たんするんだよw
482名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:28:37.75 ID:DxdEv2iU0
日本製の服って少しだけどあるんだよ
そんなのを探して買っている人も居るんだよ
ユニクロは中国に行ってもいいよ
買うこともないし
483名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:28:45.57 ID:xz/lrg7i0
>>1
そう思うんだったら海外に本拠を移せばよろしい
484名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:28:57.95 ID:8yKoahDg0
まぁぶっちゃけ、毎度毎度何もわからずに、ストレス発散のためぐらいの感覚で
わめき散らしてるだけだよな、この人

一番の問題はそういう奴にばかり発言権を与えたがる変なメディアが多いってこと
485名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:29:02.34 ID:rjehhtZY0
あと一年の間違いでは
486名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:29:11.44 ID:lv01LjHs0
あと、3年も民主党政権が続いたらそうなるな
487名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:29:24.03 ID:NRjDl9tOO

デフレ荷担が偉そうにW
488名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:29:33.91 ID:9Go8I/i2O
モバゲーとかグリーとかパチンコとか、日本って異常な企業がドヤ顔してるね。おかしいわ
489名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:29:39.58 ID:OBgEojS+O
コイツもチョン公なんか?
490名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:29:54.12 ID:K0sk8RBd0

         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  破綻破綻と 言われ続けて 早70年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  知ってみたいな デフォルトの味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ    日本です
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
491名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:00.50 ID:GUCCug6S0
もう何もかも手遅れなのは自公政権成立の時から分かりきってたじゃないか
何を今更
国民福祉税を議論すらせずに握りつぶした時点で終わってるんだよ
492名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:05.56 ID:Cld4SjMJO
文句言ったが変わらないんだよ
変わらない上に解散もしない
民主党はゴミクズの中のゴミだよ
493名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:07.27 ID:0roQTlKW0
>>478
ユニクロは高い。
この一言につきる
494名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:08.49 ID:F5QzuiXX0
日本人をもっと雇って日本で服つくれや
495名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:18.67 ID:RJkrxPbZ0
ユニクロの方があと3年後どうなってるかわからんと思うぞ
496名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:22.78 ID:QJTkhHpFO
三年も持つわけねーだろw
マヤ歴が今年で終わるのにw
497名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:37.06 ID:Q3vlbUwZ0
>>1
知ったかのバカなんだねw
498名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:49.55 ID:DznOe+GP0
なら中国人ばっかり雇うなよなw
499名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:03.42 ID:wnGg3WJs0
ユニクロが3年以内に(ry
500名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:13.27 ID:tH2kMA+80
破綻した方がいいよ。
借金チャラに出来るぜwwwwwww
501名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:15.39 ID:j5rMQPGT0
ユニクロなんて買わないよw ユニクロ高すぎw
502名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:18.08 ID:W5pWAlr40
        / ̄ ̄ ̄\_
       /:::/:::::::::::\( ;:;:;)  もうミンス党政権と経団連のせいで日本ズタボロだお
      /( ;:;:;:;:;ノ:::::::<−> \   
    (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::) あと3年も耐えられるわけないお・・・
    ./ ||    ` ⌒|||    ,/
   / / |\/ /  /l |  ̄
   / /__|  \/ / | |
  ヽ、//////) /  | |
   /  ̄ ̄ /   | |
____,/  )--- ヽ   ヽ つ
503名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:20.65 ID:pK513ZfW0
>>478
だよなー
なにもかも高い感じはするな
504名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:24.52 ID:yf1E/3CG0
なんか勘違いしてる馬鹿が何言ってんだ??
経済通ぶってるけど中身はちんちくりんだからなww
505名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:29.44 ID:amkLgsdx0
これからは保護主義
これがスタンダード
506名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:31:36.67 ID:Bpc/YiM/O
ほう、破綻か…じゃあサッサと日本から逃げ出さんといかんな、ユニクロは。
ユニクロさん早く逃げてぇ。
507名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:32:01.55 ID:RgF2yE0F0
>>491
国民福祉税を握りつぶしたのは細川政権ですよ小沢信者さん
508名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:32:03.76 ID:K0sk8RBd0
おいwwwwNHKみろwwwww

日本はもう終わりだwwwww
509名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:32:14.06 ID:wfcIlRdZ0
NHK総合 19:30〜
クローズアップ現代 アニメを旅する若者たち 聖地巡礼★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1331115450/


人気アニメ“けいおん!”の舞台となった滋賀県の豊郷小学校を始めとする
“聖地巡礼”ブームの謎を解き、コンテンツ立国を目指す日本の現状と課題を探る。
510名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:10.72 ID:dLXl4scd0
>>465
はぁ?ミンスが政権受け継いだときはすでにサムプライム崩壊後だろ
小泉は世界中が好景気に沸いていた最中に財政再建もできず経団連に言われるがままに雇用の破壊、企業減税、企業の内部留保増やして税収を減らし借金を増やしただけじゃねーか
511名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:19.49 ID:hR3nevSfP
破綻するわけないだろ
経済わかってないんじゃないか?
512名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:24.72 ID:DcLN1j7qO
>>508
見てるよWWWWWW
513名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:29.74 ID:xnB4lcO/0
消費税増税ってのが企業のたくらみだろうけど
まずは国家の運営資金を民間に合わせてやろうやw
それが出来れば破綻もないと思われるけど
今のまま税金上げても結局またあがる話だろうと思われる。
514名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:31.69 ID:Q3vlbUwZ0
>>478
10年前に買ったが、値段は安いかもしれないが物が良くないから高いくらいだよ
>>502
かわぇぇw
515名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:36.50 ID:LwQ2XGp90
ユニクロは国外の会社だから日本に関わるな
あっちいけ
516名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:36.90 ID:V7k38SNh0
コイツも消費税上げろといってるよなw
あと3年でオマエの会社が破綻の間違いじゃねーのか?www
517名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:43.57 ID:gCWeOWOO0
破綻を加速させて、ぼろ儲けした元在日の柳
518名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:46.00 ID:Y2gSHDRY0
ユニクロは下手していいおw。
519名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:33:54.08 ID:3Y2QalCdP
>>1
消費税あげるから5年だと思う。
破綻したときは何も残ってないから日本人は悲惨

おそらく間違いなく韓国人に蹂躙される
520名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:34:39.19 ID:WlI8u56U0
>>508
むしろはじまったwwww
521名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:34:43.53 ID:aU6R0xEeO
安心しろ
民主党が4年使ってきっちり日本を破滅させてくれるから
522名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:34:47.23 ID:BaQGDl//0
下手しなくても二、三年ぐらいで終わりな気がする…
523名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:35:10.90 ID:YoF1J5610
>>455
言われてみれば。

国のトップが赤軍やマルチ、裏社会とべったりで潰れないってすごいわ。
反日国家の傀儡政権なのに。
524名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:35:20.71 ID:gqR2qDzg0
下手打ちゃ1年でお釣りが来る

つか、既に破綻してるし
525名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:35:24.75 ID:zsZDgvLH0
経営者が評論とか、預言者のつもりかよw
526名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:35:30.84 ID:OcQQpOyy0
お前らの今のその自分の反応を絶対に忘れるなよ。

おそらく、5年程度でさえ覚えていられない馬鹿なんだろうが
527名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:35:35.38 ID:r1JRYdlq0
>>443
命削れば命が短くなるのは当然に思えるが
代わりに社会構造を残すためにやってるのだから
それでいいはずだが
528名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:35:55.33 ID:1NAgd6Zn0
>>516
まあ典型的な、破綻を煽る→それにつけこんで増税煽る→ついでに、TPPも煽る
の流れだな。
日本人は不安に流され易いからね。
構造改革が必要とか何とか言われて、増税TPPもそのうち正当化されるかもね
529名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:01.65 ID:2PpHzIbf0
>>508
みれない
530名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:05.09 ID:Cae81X+/0
日本以外はあと1年ももたないけどね…
531名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:07.57 ID:HFCmOFCa0
って10年前にも言ってた
532名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:16.58 ID:AB7ouJvN0
うん、知ってた
533名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:16.66 ID:pDJtftgw0
>>1
故意に破綻させようとしてるやつが政権を握ってるんだから
534名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:28.91 ID:96QXyPZX0
どうせ破綻したって会社行くしかないしな
535名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:34.21 ID:eq2vpxLZ0
今更、つか日本終わってる終わったな論争はもういいよ
飽きたから
536名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:39.97 ID:Yv+s1YHu0
だよねー
537名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:47.77 ID:8DwsgkK90
ユニクロって近頃安くないよね
538名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:48.72 ID:hOB0aXgp0
逃げる準備万端だからなユニクロは
539名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:58.63 ID:ESo8TJpg0
ユニクロって日本人学生いらないって言ってたよね
そういう企業があるから破綻するんだろ
540名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:00.33 ID:6tTi3d6D0
まっさきに日本国外に工場作って
グローバリゼーション()のきっかけを作った奴がよく言うな
541名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:24.93 ID:5acth4TH0
>>1
デフレで儲かる企業はいいねえ。
社長としてはそれで正しいけど、日本人としてはシンドケって話さ。
542名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:31.49 ID:9ISSP5oA0
>>455
日本人はおとなしい。
コチラの要求も文句言わず飲んでくれる。
だが、彼らはガマンの限界を超えると突然とんでもなくキレる。

〜 とある外国人のお話 〜
543名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:32.53 ID:5qb/VY2A0
民主党が政権とった時点で終わってた
何も進んでないだろ?
544名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:50.72 ID:ziYHX2Hs0
柳井「日本は破綻するけど俺ら金持ちは逃げれるから傍観する」
ここまで読んだ(´・ω・`)
545名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:53.89 ID:VEBmrAgZ0
経済が良かったから持っただけ。
以後は終了。
546名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:37:54.86 ID:YoF1J5610
>>508-509
ギリギリ間に合ったw

…まだ大丈夫だな。
547名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:38:06.24 ID:lNVbrzMx0
知ってるし
あなたも民主党が最悪だと言わないと。
548名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:38:18.09 ID:zxA/XSM+0
デフレを加速させて経済を疲弊させている奴が何をいう。
いまだに、「経済は一流、政治は三流」とでも思っているのか。
549名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:38:20.99 ID:amkLgsdx0
ユニクロって製造業なんだけど国内では流通業の一つにしかなってないよな
ただの輸入衣料品販売業
550名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:38:30.18 ID:VzVj2wx90
2015年の破綻説は他でも聞いたことあるな
破綻して暴動だらけの動乱の日本になってくれよ
551名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:38:30.54 ID:iPTFCV4I0
緑健のトマト
552名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:38:35.08 ID:d0P3UshY0
>>1
その前にユニクロが(ry
553名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:38:39.26 ID:Q3vlbUwZ0
>>543
日本破壊工作は着々と進んでると思うよ
554名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:39:53.40 ID:ilI8duV40
どうでもいいけど破綻どうたらこうたらとか適当な事ほざくなよ
早く日本から出て行きたいです!3年以内に出て行くわwww
って素直に言えよコラ
555名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:39:55.33 ID:pK513ZfW0
>>349
シナ人はシナにいてこそ価値があるんだよねえ
フォックスコンだっけ?1日15時間労働、月80時間残業、でも月収27ポンド(約3300円)。
アップルはここでiPhoneつくってる。製造にかかる費用はわずかなので、
多少シナ人労働者の賃金あげても、製品価格にはほとんど影響ない。
企画、設計、デザインの部分で大儲け。日本企業もこれやるしかないんだよなあ。
556名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:39:58.18 ID:FrDWNXqb0
ダセー服買わねぇよ 早く出てけよ
557名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:40:02.83 ID:ucUcgbjm0
ユニクロの会長がこう言ってる間は安泰
なぜなら、本当にやばくなったら無言で真っ先に逃げ出すから
558名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:40:26.31 ID:XEu9nUEt0
服の安売り程度はダマットレw

成金は10年債の利率も見られんのかw
559名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:40:34.15 ID:ESo8TJpg0
こういう無責任な発言をする人が一番たちが悪い
人を不安がらせていやな気分にさせるだけでなんのフォローもない
政権批判がしたいのかと思えばそうでもない
だったら希望が持てるアイデアを出せっつーの
560名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:41:00.89 ID:Fj+MbJXYO

    ∧__∧
    (`・ω・) ソロソロ守りから脱却しなきゃね
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


561名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:41:08.23 ID:TAX2elibi
世界を巻き込むから別にいいや
562名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:41:12.83 ID:iUZd0KWB0
要するに、ユニクロの購買者も中国人が多いということ。

携帯には金払うけど、日本人は物を買わなくなった。すごく景気悪いんだよ日本て。
563名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:41:13.09 ID:MVJou1tz0
柳井は社員を奴隷化
日本の恥
早く北朝鮮に行け
564名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:41:34.50 ID:1aFkKPEC0
瓦礫処理なんてしなけりゃしないほどいいだろ
同じところにまた街つくって津波すぐきたらどうすんの?
歴史さらされて世界中の笑いものになることを望むのかwwwww
565名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:42:01.12 ID:VKD+k9NG0
そんな事を言ったって
日本人の新卒より外国人正社員を採用する事の言いわけにはならんぞ
566名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:42:18.56 ID:M/PGB/wDP
>>544
こいつは元々大成功して一度人生リタイアるから逃げきるも何もねーよ
のんびり遊んでたらユニクロの業績が悪化してやばくなって、仕方なく戻ってきてV字回復させて今に至る
このレベルの人間になると考え方も生き方も常人には理解出来ないレベル
567名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:42:30.54 ID:Wj4D+zky0
>>16
ここも社内は英語なのかw
中国語のほうがよさそうだが
568名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:42:30.88 ID:gCWeOWOO0
孫が在日だったことは誰でも知ってるのに、柳が在日だったことは案外知られていない
569名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:42:37.52 ID:rvox5sAs0
日本に破たんして欲しいのかな
570名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:42:47.22 ID:SJf7GHDDO
ドイツはこういう発言を政府高官とやらが定期的にして意図的にユーロ安に誘導して潤ってるよな
日本も見習えってば
571名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:43:16.48 ID:2KvgHVo40
猫が救うから
572名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:43:17.92 ID:BIdF2mSNO
さすが民主党
よくぞ一期でここまで日本をry
573名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:43:34.02 ID:ESo8TJpg0
>この国は下手をしたら3年で破綻し、
>どの国からも相手にされなくなってしまうのではないか」

日本を破綻させないために、〜〜〜が必要だ
っていう言い方がなぜできない?
574名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:43:40.40 ID:T+wBk2DU0
破たんするだろう、大企業が大半赤字、震災と電力値上げ
国債の不履行、大増税の繰り返し
575名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:43:47.90 ID:Yw/DZ86/0
スケスケ、ペラペラのゴミクロは2年経たずにマヌケなメクラ乞食しか行かない店になる
576名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:43:51.94 ID:iipXNYXL0
下手をしたら3年で破綻しない国があれば教えてほしいもんだ
577名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:44:05.76 ID:dPsKkbbM0
3年後はどうかと思うけど生きてる間に間違いなく崩壊するよ
立ち直るにも放射能汚染で信頼0
中国に統治されて消滅
578名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:44:31.02 ID:DhXx26Yo0
この会社、なんか変な男女が手を上げてるような変なロゴのメーカーだろ
579名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:44:36.09 ID:6tTi3d6D0
まぁ日本の問題は分かっててこの危機的状況を放置してることだな
580名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:44:46.29 ID:A4X9yWrz0
>まともに協力もしなければ、批判もしない

まぁ、その通りだな

ところで破綻するとしたら個人はどういう準備をしたら良い?
581名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:44:51.29 ID:Yv+s1YHu0
>>573
その時点でこいつの言う事なんて今後一切聞く必要ないと分かるな
582名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:44:54.07 ID:tAYDj7L70
今日はこういう記事が出た。
欧米はリスク回避で韓国への投資をやめているのに
日本の金融機関だけはこんな事をやっている。

韓国、外貨調達日本シフト 円建て外債、発行2倍に11年3700億円、
米欧マネー細る 海外展開も邦銀が下支え
http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE1EBE1EAE1EAE2E2E2E5E2E1E0E2E3E09494E0E2E2E2
583名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:44:55.86 ID:0D0YilcA0
自民政権だと日本の寿命は50年、民主政権だと日本の寿命は5年ってレスがあったの思い出した。
584名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:45:17.33 ID:XEu9nUEt0
>>555
ねんどろいども中国人が一生懸命塗ってるんだよな(;´Д`)
食玩のころは品質もばらつきがあって困ったが
585名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:45:25.25 ID:Wj4D+zky0
この人は有能なんだろうけど
国の舵取りはワンマンで出来ないからな
586名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:46:08.32 ID:VKD+k9NG0
とりあえず難しいい事を言って愚民どもに
警鐘を鳴らすオレ様カッケーな厨二病を発症してんのか
587名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:46:13.93 ID:3uxlDmf50
ユニクロって日本企業じゃないよね
588名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:46:24.41 ID:Go/etWM60
ああ、なるほど
こんなこと言って円安にしたいのか
589名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:46:26.35 ID:y5kSVgq20
「日本は下手したら3年で破綻する。キリッ」
「具体的にどういう風に破綻するのですか?」
「政府が日本が3年で破綻するくらいの失策をした場合、日本は3年で破綻すると思う。」
590名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:46:40.94 ID:yPiRn5zW0
破綻しない為にはどうしたらいいの?
591名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:46:40.96 ID:gCWeOWOO0
柳(リュウ)が在日だったことは案外知られていない
592名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:46:46.99 ID:ygKRcLE20
実績のない評論家じゃなくて、ある程度の成功者にこう言われてしまうと、
危機感を抱かざるを得ないね・・・
593名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:47:09.25 ID:XEu9nUEt0
影響力がある人間ならデフレ解消を訴えればいい
被災地に10億ぽっち寄付するより政府に働きかけて10兆円使わせろ
そこまでの力は無いのかも試練が
594名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:47:11.51 ID:ziYHX2Hs0
>>566
それだけであればいいんだが
資産を海外に流したり節税対策しまくってるよ
595名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:47:12.95 ID:FttVgSGL0
自民党政権になった時点で破綻の危機は回避される。
今ヤバイのは民主党のせい。
596名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:47:35.27 ID:b+Mu4sbU0
3年はともかく、10年後はどうか分らないな。
597名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:48:25.91 ID:rSQpeNO30
そうだな。
まずお前が工場を国内に戻せよ。
えっ人件費が高い?
じゃあ60歳以上の高齢者を時給300円で雇うのはどうだ?
高齢者は最低賃金の保証外って法律通させてさ。
政治家に賄賂送れば、言う事聞いてくれるよきっと。
598名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:48:38.34 ID:3uxlDmf50
ああごめん、今調べたら・・・

そうかだったwwww
599名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:48:50.27 ID:j6DF+tFS0
売国ユニクロ
600名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:48:50.57 ID:c6PXgQwU0
>>590
ガンガン消費して、子作りに励んで、定年後にすぐ死ぬ
これでおk
601名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:03.11 ID:dR465CsB0
随分偉そうなこと言ってるけどこの人偉いの?
602名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:16.62 ID:Qz4xThX50
下手をしたらが抽象的過ぎるけど、政治家がぬるま湯なのは同意だ。
603名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:25.68 ID:d0P3UshY0
>>592
ユニクロに危機感を抱いたw

順風満帆な企業の経営者なら、まず語らない内容だから。
604名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:49:56.99 ID:9/ojBxpf0
卑弥呼のように女性を総理大臣にすれば日本は復活するよ
605名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:50:02.12 ID:wnko1bpg0
ユニクロの震災の支援はスピーディで印象的だったよな・・・
民主党は何があっても何をされても、成行きを慎重に見守るだけ
606名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:50:15.45 ID:3WVLFhPR0
みんな底辺になれば、安心してくらせるわ
607名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:50:19.55 ID:0LQ39ROsO
最近の国外からの日本に対する目線がやたら冷たく感じたのはこういう懸念を持った人が増えたからだろうな
終わる国の事なんて誰も救おうと思わないもんね…
むしろ早く終わらせたかったりして
608名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:50:22.36 ID:tN5d33uoP
なんでこいついつも上から目線なの?不当賃金労働で後進国の国民を奴隷にして膨れてるただの偽善者なのに
609名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:50:38.03 ID:l6ud38Wm0
TOEICいれるとかなんとか言ってた時から頭大丈夫か?と思ってたけど、
こいつやっぱり馬鹿だ
610名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:50:40.91 ID:pK513ZfW0
>>584
ああいうのは日本国内でものすごく儲けてる人がいるんだろうなあ
611名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:50:52.57 ID:+p8M6idR0
さっさと破綻したほうがいいんじゃねーのむしろ
612名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:51:15.80 ID:dsIjKD6u0
とうぜん借金は現在の税率かそれ以下で公務員が全部返してくれるんだよな
613名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:51:49.57 ID:LMY0Go8m0


         ユニクロで家族は養えない。アルバイト企業は黙れ!

614名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:52:05.70 ID:fFkPwdi0P
ウォルマート方式で売上のばしただけあって屑だなw
615名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:52:16.07 ID:lynH3FFT0

 も う い い 加 減 ペ ラ ペ ラ の 服 売 る の や め れ

 も う い い 加 減 ペ ラ ペ ラ の 服 売 る の や め れ

 も う い い 加 減 ペ ラ ペ ラ の 服 売 る の や め れ

 も う い い 加 減 ペ ラ ペ ラ の 服 売 る の や め れ

 も う い い 加 減 ペ ラ ペ ラ の 服 売 る の や め れ

 も う い い 加 減 ペ ラ ペ ラ の 服 売 る の や め れ

 も う い い 加 減 ペ ラ ペ ラ の 服 売 る の や め れ

616名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:52:16.12 ID:zIHlHPfxO
ヒートテックとかインチキコピーで商売してるくせによく言うわ。
617名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:52:36.79 ID:ziYHX2Hs0
>>605
広告を兼ねる税金対策でしょ
それでも国内で流れるから全く問題ないけど
618名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:52:53.20 ID:AIqf0RcE0
> 政治家個人に自覚を求め、経営者や個人も文句を言わなければ変わらない

それをやった結果が今の民主党政権だと思ってたんだが違うのか?
経営者はともかく個人の場合政治に関する基本知識がなるで無いまま
マスコミの言うがままに自民は駄目だ、お灸だと揃って文句を言ってる最中に
民主がその文句を逆手にとった公約を掲げてまんまと政権奪い取った。
その結果が今の有様だと思ってたんだが・・・
619名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:03.31 ID:9oXNcVFX0
>>609
TOEICなんか簡単に点数取れるのにな
700ちょいだけど俺なんか全然喋れない
620名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:19.10 ID:cNhfe9xb0
>ユニクロって日本企業じゃないよね

グローバル企業ですプゲラッチョ
621名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:22.16 ID:96QXyPZX0
どうせ今みたいな感じが10年ぐらいは続くだろ
自殺者相変わらず3万人で
地震だけはわからんね
622名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:29.56 ID:y5F7UNMU0
声のデカイ奴ほど、日本破綻!とか言うの好きだねw
623名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:34.38 ID:T+wBk2DU0
海外で生きられる自信があるから、破たんしても
ユニクロ社員は生き残れる、他はギリシャになり、財産も預金も消える
624名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:34.33 ID:4RYjqgfg0
>>1
ユニクロが中国製入れて、日本製を駆逐したからだろ
625名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:38.23 ID:SEt36FMp0
破綻してほしいの?在日さん
626名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:53:39.83 ID:6tTi3d6D0
>>590
・円安政策
・緩やかなインフレーション
・イギリス流の少子化対策(低コスト)
・観光の活発化
・ビザの緩和(人の流れを活発にする)
・各種規制緩和
・技術流出の法規制
・電力見直し
・エタノール事業の実行
・エコポイントの永続的継続
627名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:13.83 ID:OT+7mo890
一度困窮して野菜売ってたくせに
628名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:22.02 ID:bgaLrgZs0
ユニクロは運よくもっても、3年。
629名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:34.93 ID:oqg1Dq230
ウソはもうええから。
630名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:42.16 ID:S21XLJHg0
スイスの民間防衛白書には
自国を貶める発言をする人は
売国しゃってかいてある。
631名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:51.14 ID:VUcq64Hu0
ユニクロも下手したらしまむらに抜かれるで
632名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:54.69 ID:+5EL05Lp0
ユニクロみたいに国内で流通する貨幣を海外に流出させる会社があると破綻に近づくわな
国内の金を使って賞品買ってもその利益を受け取るのは外人の労働者
これじゃ国内の消費者は収入を手にできない
結果消費力がどんどん落ちていく

これはファーストリテイリングの柳井正が言うとおり
だから海外生産の代表的な会社である『ユニクロ』をまず潰すべき
633名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:58.10 ID:3CvqPyz20
野党の自民は動いてんだけど、メディアは民主の味方じゃないの。
ユニクロなんかの経団連もでしょ。政治家ばかり批判するけど。
634名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:55:34.67 ID:moa/FGRa0
スグにゴミになるような
服ばっか売ってる
お前が言うな!


635名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:55:55.18 ID:kI2OHdKD0
別にいい。
世界中巻き込んで爆裂しろ。
636名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:56:10.90 ID:/+bYGcCm0
天下国家を語る商売人は勲章渡されて引退してだまるか
それとも商売が破綻するような気がするんだよね
歴代の経団連会長も引退すると勲章渡されたりして隠居するよな
別に陰謀論じゃないんだな、普通は商売に夢中になっているはずが
自分の商売から目を逸らしたい事があるんじゃね
637名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:56:12.12 ID:zt47QRQj0
破綻したら在日コリアンとか寄生虫が帰国するかな?
他の乞食も一掃できるなら、それもアリだぞ。
638名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:57:07.76 ID:PI4PIcdgO
安っぽいダサい服を売るの止めろお( ^ω^)
直ぐ破れるお
639名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:57:18.99 ID:+O+J6zPz0
昔ボロ布売りつけてたの知ってんだぞ
640名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:57:26.28 ID:kfpUo1sR0
こいつも結局、円高デフレ構造の中から利益得てる連中だからなあ。
正直、金持ちでも尊敬できんわ。
641名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:57:28.75 ID:jC/QRfZl0
こいつの言う破綻の定義は何?
642名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:57:34.72 ID:0jaRriuN0
ユニクロ商品の縫製工場がある国も……
643名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:57:58.11 ID:iUZd0KWB0
もう日本は安い物しか買えなくなったのよ、衣食住の衣は流行遅れでもOKと
判断したんじゃないかな?ユニクロの社長も大変だ。
644名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:04.42 ID:0LQ39ROsO
>>625
在日日本人だけど破綻したら困る
645名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:07.54 ID:PEw81W7rO
消費税廃止して
貿易関税を1000%

国内生産と国内消費
一部を海外で販売

646名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:09.24 ID:IUnl+amX0
じゃあ、そろそろドル・円 は 仕込み時かな〜
647名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:12.36 ID:XEu9nUEt0
>>602
ハタンハタンなんてこの20年聞き飽きたわ
喋ってる人間が問題にされて内容が問題にされないなら言葉の意味なんか無いわ
ハタンハタンの一方で日本は世界一の債権国
国債の利率は史上最低レベル
648名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:32.54 ID:5MDgcAN40
3年ももつか?
消費税増税決定した時点で終了しねえ?
649名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:47.06 ID:QkRBb5Mf0
民主党の計画はちゃくちゃく実行されてます
650名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:57.77 ID:ycZLkxvX0
だって日本破綻させたいんだもん
651名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:59:21.92 ID:xz/lrg7i0
そうか、よく考えるとユニクロは円高であればあるほど儲かるな。
652名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:59:57.91 ID:WNQ+++JMO
在日チョンの癖に能書き垂れやがって
653名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:00:02.09 ID:YyyPQQsU0
>>1
そういえば以前来日したブータン国王夫妻に糞マスゴミと組んでどーいう働きかけしたんだ?
何で国王にユニクロなんだよwのぼせんな
654名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:00:24.29 ID:yXz+0D8A0
えっと
既に破綻してますが
655名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:00:37.41 ID:qFrmw7Wh0
ヒャッハー!の準備しとかないとな
656名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:00:58.91 ID:2PpHzIbf0
>>622
声と顔がデカイとなれば・・・
657名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:01:21.43 ID:YpV/JETsO
まあ政府は頑張ってるんだけど自民党が政局狙いすぎで邪魔ばっかりしてるからね
658名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:01:28.38 ID:FLCpwRKlO
ところでユニクロの靴下はくと
脱いだとき足真っ黒になるくらい中の生地が剥がれ落ちるんだが
アレ、全然カイゼンされないよな
もう絶対にユニクロで靴下は買わないわ
659名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:01:37.52 ID:rZrAbAr50
破綻したら国内だけで商売してる業界はどこもダメになるだろうな
660名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:01:39.85 ID:wEnx/Eyz0
日本は下手をしたら3年で破綻
米国は下手をしたら3年で破綻
中国は下手をしたら3年で破綻
韓国は下手をしたら3年で破綻
ロシアは下手をしたら3年で破綻

んで?
661名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:01:48.41 ID:nJIeyUBD0
破綻破綻詐欺はもういいよ
662名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:02:03.17 ID:bIVkH13M0
と、言いながら日本円に執着してる限り、
説得力はまるでない
心からそう思うなら、まず日本円を捨ててから言え
663名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:02:32.21 ID:dHEZqmCw0
>>657
どこががんばってるんだよw
664名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:02:42.37 ID:ziYHX2Hs0
>>648
IMFも日本潰したいらしいな
アメリカ主導だと思うけど日本の米国債はアメリカの脅威だろうし
日本から金借りてるところはさっさと潰れてくれって思ってるだろうねぇ
それにほいほいしたがうミンス
665名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:03:03.45 ID:31UI70qh0
それでも自民よりマシ



666名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:03:53.52 ID:T/P5dVhR0
中国にとりこまれたユニクロは売国奴
667名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:04:49.90 ID:xz/lrg7i0
>>664
そんなわけない
ダメリカは日本が潰れたら大損こく
668名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:05:09.97 ID:TVERVa9Yi

はやく1000兆刷って国民にばらまけ

さあ、早く!
669名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:05:17.57 ID:a6jy6ege0
やばくなったら一瞬だろ
資産を海外の物にかえるから
670名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:05:31.16 ID:wEnx/Eyz0
将棋で強い人が詰みだって気づいてても、馬鹿が気がつくまで付き合ってあげてるような感じ=今の日本。
671名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:05:50.89 ID:jlbpRRMo0
ミンスなら1年で終了だ
672名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:05:51.13 ID:chkc77Az0
デフレの元凶やん
673名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:05:57.49 ID:HQpsC44bO
イナゴのような企業に言われてもなぁ
ユニクロのような企業経営で国の運営は出来んだろ
674名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:06:03.14 ID:jYY8doxQ0
しまむらに比べたらユニクロのつまらなさと値段の高さは異常
675名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:06:33.88 ID:uVBbPGJJ0
するだろ
676名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:06:48.48 ID:kfpUo1sR0
>>651
円高が上がってかつデフレでみんなが貧しくなり安物嗜好が広がると儲かる
円高デフレ不況時代の申し子みたいな企業だろw

要するにコイツは日銀がインタゲに舵切ったのや
消費税増税が死に体なのが不満でなんだろう。

半年早ければ違う見方もあったが....
677名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:06:54.04 ID:WAgRz15r0
国 地方関係なく日本を破綻させたいと思う人は次の選挙で
民主入れて。
678名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:07:44.79 ID:v6jdt7WG0
>>1
ユニクロもとうとう外人の会長になったか
679かわぶた大王ninja:2012/03/07(水) 20:08:39.08 ID:g0rMyL3k0
支那の崩壊の仕方次第で、世界が全部道連れにされるわw
680名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:08:43.92 ID:E6Ylsaav0
>政治家個人に自覚を求め、経営者や個人も文句を言わなければ変わらない
さんざんそいつらが「ジミンガー」をやった挙句が今の体たらくなんだが、ひょっとして自覚が無いのか?
681くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/03/07(水) 20:09:44.39 ID:sG8iEIp00
>野党も同じ。まともに協力もしなければ、批判もしない。

未だに民主と自民が比較対象になると認識してるんだねえ・・・
682名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:09:53.46 ID:1WBSji6k0
言っていることはほぼ合っているから仕方ないだろw
ユニクロは嫌いだけどw
683名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:10:06.47 ID:ovSCyi56O
民主党ってホントに見事だよな…
関心する。
増税は目くらましで、日本破壊が本当の目的かも?
三年後に破綻って言われても、キッパリ否定できない、俺達日本人。
684名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:10:06.80 ID:/vNb9BFm0
ユニクロはパンツと靴下だけ売ってりゃいいんだよ
最近下手にブランド化しやがって部屋着用のやっすいTシャツなくなったじゃねーか
ワンピース()のコラボTなんて信者しか買わないだろ
685名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:10:25.22 ID:E9cdcTFpO
そりゃミンス政権だからな
686名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:11:10.98 ID:3U3RhrJY0
金も地位もある奴はいいね
この国がどうなろうとさしたるダメージはないし
好き勝手言ってくれる
高みから政府を叱る立場にあるなんて大したものだ
687名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:11:23.10 ID:5Yq+hPWG0
真面目な話、原発停止でも既存の火力発電所フル稼働で何とかやっていけるのは、史上空前の円高で原油購入価格が安く抑えられているから。
もし何らかの理由で円安方向へ触れたら、原油価格の負担が大きくなりすぎて電力の大幅値上げは必至。原発事故保障で値上げの上に、そうなったら産業界に大打撃。
688名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:11:57.20 ID:81GX1VFQ0
ユニクロはもう逃げてるやん。日本人も雇わないし。日本企業というブランド名で商売してるくせに何えらそうにいってんだか。

服屋の俺からしたら仕立ても悪いし、染めも悪いし、細かい工夫もない宣伝倒れの粗悪品で若者の目玉を曇らせた犯罪人
689名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:12:32.59 ID:pFvk46L/0
しってた
690名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:12:41.00 ID:xz/lrg7i0
国会議員が増税論を唱えてる場合
真水の金がほしい官僚に騙されてる場合が多い
いまが好景気なら別だけど。
691名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:12:54.68 ID:09H7Ak7G0
テメーが加速させてんだろうが
日本で雇用を生み出さず、そのわずかな雇用もまともな給料払わず働かせる
いいから死ねよ、市ねじゃなく死ね
692名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:13:26.01 ID:2PpHzIbf0
>>665
ユニクロが?凄いねユニクロw
693名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:14:35.52 ID:ziYHX2Hs0
>>691
ほとんど日本で儲けた金を海外に流すだけの企業だよね
694名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:14:54.03 ID:gVTC4Mzd0
日本が貧しくなっていくことに危機感を持ってない人をよく見る。そうい
う人たちに、貧しいということがどういうことなのかを、知ってもらいた
いのだ。

貧しければ教育も行き届かなくなる。教育が行き届かなければ差別も
ひどくなる。著作権なんて守る奴もいなくなる。東南アジアでは本物
のほうが入手が難しい。

子供たちは信号で止まった車にたかっては窓を拭き、金をせびる。障害者
に仕事は無く、道端に倒れこんで物乞いをする。

海外に逃げる? そんな貧しい国のあやしい奴にビザなんざ出るわけねー
だろ。だから外国人と結婚して結婚ビザで脱出図る奴がいるんだろうが。

要するにおまえらが持ってる問題意識なんて貧乏になったら全部ふっとん
じまうんだよ!!ということなのだ。

http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20091231/1262262852
695名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:15:29.74 ID:uST0gxlz0
>「日本は、下手をしたらあと3年で破綻」
あと3年も持つのですか?
696名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:15:29.85 ID:OKzDoEmj0
6念ほど、直接雇用の非正規やってますが
正社員登用の機会さえ無いですが
697名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:15:31.74 ID:KH4l2rDp0
日本が破たんではなく、「お前の会社の破綻だろ」
と言いたい。実際、既存店の売上が、伸び悩んでいるだろうが。
698名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:15:59.87 ID:az/j8GNM0
知ってたよ
けど日本人は平和教育のおかげで争いごとに対する成分を
徹底的にそぎ落とされてるから原発やらフジのデモ見ても
全然効果がないただの大名行列だし騒乱や暴徒が起こらない時点で
デフォルトに陥っても日本人は怒らないし騒がないから終わってるw
結局は今の日本人はアリとキリギリスに例えるならキリギリスで
文句や人のせいにするのだけは奏でてるだけwww
699名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:16:01.72 ID:Q3vlbUwZ0
>>683
今頃なに言ってるんだ?
原口は 「日本をいかに転覆させるか!」 って断言してる動画みたことないのかよ
700名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:16:28.11 ID:AR6dedJcO
破綻でどうなるかって?生活費今の二倍と考えとけばいいんじゃね
701名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:16:30.05 ID:4l8+1L6x0
ユニクロの経営陣 頭悪そう
702名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:16:53.63 ID:2PpHzIbf0
>>679
馬鹿は黙ってろよ
703名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:17:08.10 ID:64qtGOax0
このスレ全体って税金でメシ食ってるヤツの書き込み臭がプンプンするな、オイw
704名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:17:15.62 ID:AFEM6Upl0
こんな不勉強なやつが社長か
英語を公用語にされた社員もかわいそうだ
705名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:17:40.38 ID:yL1fXcHj0
だったら日本製にしろよ。
706名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:17:56.70 ID:xz/lrg7i0
超絶円高だからユニクロ会長が日本での生産を諦めたのはわかるけど
日本のための会社じゃもう無いのかもな
外で作って日本に売りに来てるようなものだし
707名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:18:02.01 ID:at5hEH+R0
さっさと中国に本社を移転しろよ

708名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:18:22.89 ID:w3pWAkFL0
海外につくらせておいて日本に雇用を生まないくせによく言う
709名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:18:30.64 ID:hf+RW1S80
インフレが来ますと

外食、洋服靴、輸入家具は死亡しますんでよろしくねw
710名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:18:39.32 ID:Tj7aeDif0
悲観論を垂れ流すだけのクズ
百害あって一利なし
711名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:18:42.05 ID:prVzsMH50
>>567
正直英語だろうが中国語だろうが話せてもたまにその国の人と話すことがあれば便利
ってだけで、特に企業にとって本当に良いかというと恩赦は少ない気がする
逆にそういう制限儲けちゃうと似たような人の集まりになる危険性があるし
自由な発想が引き出せなくなる
頭がちょっと悪くてもはちゃめちゃで面白い案だしてくる奴も多いから
それをうまく掬い上げてまとめる奴とかいたりすると何気に良いものとか生まれたりするしな
平均点を揃えるよりバラバラのほうが実は面白かったりはする
712名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:20:09.85 ID:Ae131dd90
公務員が税金も年金も食い尽くしてるから。
713名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:20:16.64 ID:tcSyDyd+0
3年後の経済情勢を読んでこういう発言をしてるわけ?
占い師みたいな適当な戯言はいらないんだぜ
まあそもそも情勢をきちんと読めるなら商売なんかしないで儲けられるんだがな
714名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:20:27.81 ID:0s7p468C0
ユニクロはたまに行ってみるけど全然魅力を感じな。
買ったためしがない。
なんでなんだろうな。。。
715名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:20:34.47 ID:1jAO2HCq0
新しいことをやろうとして、店頭で野菜を売って
大失敗したユニクロが何言ってんの?
716名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:21:09.31 ID:c9EHCvUb0
ユニクロは値段がどんどん高くなってて、しかも品質が悪くなってきてるんだが。
しかも店にぜんぜん客がいない。
店員の数のほうが多い。

たぶあと3年で、店舗が半分以下に減るんじゃないかな。
717名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:21:38.66 ID:AIlhFK7n0
調子の良い企業のトップのほとんどが文系
理系が日本の足を引っ張っているのが事実のようですね

超優良企業

グリー社長 田中良和 日本大学法学部政治経済学科
ソフトバンク社長 孫正義 カリフォルニア大学バークレー校経済学部
楽天社長 三木谷浩史 一橋大学商学部
ユニクロ社長 早稲田大学政治経済学部


大赤字企業

パナソニック社長 大坪文雄 関西大学大学院工学研究科
シャープ社長 片山幹雄 東京大学工学部
NEC社長 遠藤信博 東京工業大学大学院理工学部
任天堂社長 岩田聡 東京工業大学工学部
718名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:21:49.00 ID:jaho5PoS0
3年とか持つわけねーだろwww
今年が山
719名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:21:53.28 ID:S/yre4FX0
この人の写真は、いつもアゴが上がってるなw
720名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:22:43.00 ID:93K20vlA0
まず赤十字の募金とか辞めましょう

こんな連中に金を渡すな

自分に投資する事
721名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:22:53.30 ID:dQ7D0W4O0
破綻って何が起きたら破綻になるんだ?
アメリカと戦争して負けたら破綻になるのか?

世界最古1400年の歴史がある国が無くなるのか
すげーな
722名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:23:14.01 ID:rg4RaDOw0
大阪の橋下がいる
723名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:23:26.77 ID:w2j/ZFZI0
黙れ! デフレ利権のくせに
724名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:23:58.62 ID:GHQPfugz0
3年で国内の店舗を閉めるのか
日本は通販のみ
俺はそれでも良いけど
725名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:24:20.75 ID:Wk1eKUBl0
前回の衆院選の時点で終わってますが?
民主のクズ政権が日本に与えたダメージ換算したら、100兆や200兆じゃ足りねえんじゃねえの?
726名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:24:23.50 ID:nT/f5E340
ユニクロとワタミの社長の胡散臭さは異常!
727名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:24:39.79 ID:/MGLEko10
もう破綻してるじゃん

特に若年層は世捨て人みたいに悟りきっているし

未だに現実を知らないのって一部の特権階級と公務員と議員と在日ナマポあたりだけじゃね?
728名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:25:57.36 ID:5qXWbTye0
がれき処理とかに関してはほかの国に比べたら早い方なんですがね
もちろん被災地にいる方々が不満に思うのを責めるつもりはさらさらないですが。
729名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:26:17.36 ID:nyjQU9/c0


スパークス 柳井
スパークス 大島
730名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:26:25.43 ID:r5LbY3LH0
ユニクロの大御殿にドン引き
あの家が人間性を示す
731名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:06.49 ID:baKYhEGaP
破綻して預金封鎖されてあらゆるものに大増税
んで餓死者がでて

また日常に戻るだけ
732名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:11.25 ID:+KTx8+PG0
ユニクロなんて罰ゲームの商品にしかならん
733名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:37.76 ID:Pryq0XgE0
どーも、理解できないんよ。
これまで何十年も経常収支黒字をやってきて、日本には唸るほどの金が蓄積されているはず。
なのに何で破綻するの?
金に埋もれて窒息死するの?
これは、政府が阿呆過ぎるんだよな。
734名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:37.83 ID:Y3s0kIjL0
永遠の3年
735名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:47.27 ID:AR6dedJcO
>>721
収入そのままで支出二倍
そんな生活
736名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:55.66 ID:azRmU6jR0
民主党「ウリ達使命は日本経済の破綻ニダ!」
737名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:28:10.62 ID:us8x3Bcp0
それならCDS買ったら大もうけできるんだよね
738名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:28:31.19 ID:xz1yp6fz0
なんだ産経か
739名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:28:48.04 ID:rbJb2cFQO
>>1
デフレスパイラルのメインエンジン

ユニクロが無ければ
ここまで落ちてねーよ。

最近のユニクロの凋落は
国民にとっての慶事。
740名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:29:29.00 ID:jzQiOhlD0
ユニクロって昔トマト売っていませんでしたか?
741名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:29:49.69 ID:JztAdAX+0
江戸時代の士農工商で承認を一番下の身分にしていた理由がよく分かるよ。
彼らに身分を与えてしまうと、際限がなくなるのが今まさに証明されている。
742名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:30:48.82 ID:xz/lrg7i0
>>733
日本は儲けてても
日本政府が大量に借金してるからでしょ
日本は日本政府の連帯保証人みたいなもの
743名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:31:02.48 ID:UAyqTC110
民主の国策だからな
744名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:31:38.34 ID:szxtZ0F40
>>721
消費税増税をしないでずるずるいくと、さらに日本国債の格下げが起こり
金利の引き上げが一番やばい
今の日本の国債金利は1%だったかな?これが上昇することで
日本の資産を負債が上回ってしまい、借金が本格的に返せなくなり破綻する
745名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:31:58.03 ID:IqcNBebX0
企業も伸びきったらお仕舞いなのは
ユニクロのシャツと同じ
746名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:32:06.25 ID:h4rc2Rc60
民主党政権になってからは、
国際的に政府は誰からも相手にされてないです。
747名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:32:30.49 ID:tDyHtqD40
最近湯に黒全然客いないよね
748名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:33:10.85 ID:Q6Mcyvjn0
おいおい。
749名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:33:30.35 ID:Nv2o6ZBX0
すでに破たんしてるギリシャや韓国から学んだこと・・・

ゴネ得

これからたかる方に回れるし、もうたかられることもない
世の中破たんしてない側が損をする
750名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:33:33.28 ID:6wdKnbZB0
野菜の通販は2年も保たず破綻したくせにw
751名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:33:33.30 ID:K9JjTEc6O
3年もかかるのか
ここはひとつ、マヤの予言の方で頼む。
752名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:33:55.01 ID:NA/iSvle0
またネトウヨの逆法則か
中国破綻だ韓国破綻だとネトウヨは日ごろからわめき散らしていたが
本当に崩壊するのは日本だったね
753名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:33:55.33 ID:5/2u7x3a0
ユニクロの社長さん、海外で生産せずに、職を失った被災地の人びとをやとっていただけませんか?政府にグタグタ言う前にお願いします。
754名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:34:21.50 ID:IL2JNkdl0
>>1
>>下手をしたらあと3年

あってるな。ミンスと自民+公明とその他の国会だもの。
売国国会議員しか存在しない。
755名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:34:39.26 ID:7ezLNnf+0
アメリカも欧州ももちろん日本も
確実に破綻するのは分かってるんだから
今はもうどうやってリセットしようか画策してるでしょ
さっさと破綻しろ。
757名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:35:38.44 ID:x092L3sz0
民主がトドメさしちゃったからな
もはや未来が見えない
758名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:36:03.31 ID:xz/lrg7i0
まあ、単にハッパをかけてるだけだろうけどね。
これ以上ウォン安が進んだらまじで破綻する韓国とは違うね
759名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:36:08.41 ID:Q3vlbUwZ0
>>752
   バカ発見あははははははwwww    m9( ^ω^)
760名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:36:38.92 ID:j+ialO/O0
日銀が全く仕事してない
デフレを何年続けてんだよ
761名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:37:37.95 ID:Pryq0XgE0
>>742
でも、日本全体では金があるんだよな。
経常収支が黒字で、円高だって事は、金は日本の外には出て行っていないんだよな。
何処にあるのかは知らんけど。
もはや被害が出ないような形で日本政府には、いったん破綻して貰うように工夫する方が良いんじゃないか。
762名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:37:54.04 ID:bDC713kl0
一年と数ヶ月前、叔母に頼まれてウニクソに連れてったら
お礼になんか買ってやると言われ、仕方なく手袋買ってもらい
一年放置した。この冬の初め、使おうと思ったら、掌側の
コーティングがボロボロと全部落ちた。
丈は半端でサイズも出鱈目で、手首がやたら冷えるので
3日後に捨てた。こんなゴミ売っといて国を叱る資格があるとでも?
763名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:38:24.41 ID:Ct7f2D0q0
で、柳井氏は何をやるの?
まさか、文句言うだけじゃないよね
764名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:38:47.98 ID:NA/iSvle0
数年後には韓国や地べたを這いずり回って中国の足をなめて物乞いする人間未満の日本サルが見れると思うと楽しみで仕方が無いww
765名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:38:55.03 ID:2pqxXjMx0
まったく説得力なし
766名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:40:24.37 ID:vpfKqkHz0
まず何をもって破綻というのか教えてほしい。
デフォルト?
767名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:40:57.33 ID:xsjEdZPi0
> この国は下手をしたら3年で破綻する

世界のすべての国に当てはまる文言、なんの意味もなし
ニュースにもならない
768名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:41:13.00 ID:VfYiUiqX0
>>749

韓国やギリシャって鼻糞の如くちっぽっけの国だからな
769名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:41:17.32 ID:7iRVJrhM0
この男、傲慢。
ただの安物衣料品屋じゃないか、貧困ビジネスで成り上がったヤツ
自分の身の程をしらず「国が終わり」だと、
笑わせるな
770名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:42:34.79 ID:83HVcjV60
>>750
野菜終わったのかよw
771名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:43:20.59 ID:hf70lD5F0
オワタw
772名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:43:21.42 ID:pRYAOWHg0
>>750
9敗1勝がこの人のモットーだから
773名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:43:58.89 ID:AwSrsTTP0
公務員とかドヤ顔で働く女とかお花畑臭がするから1回破綻したほうがいい
774名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:01.00 ID:xz/lrg7i0
>>761
そうだけど、その金を政府がよこせって言ってるのが
いわゆる増税ですよ。
金が足りないから増税するわけで。
775名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:06.75 ID:Hm307oql0
財政難を増税で解決した気になると
景気悪化、財政支出増大、デフレのトリプルパンチでガチで積むな
そしてそれが決まるのは三年以内
776名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:24.61 ID:W749DTMJ0
おいおいww
>>741
正気か??

総理大臣や日銀総裁よりも遥かに社会的地位(=資産額、年収額)が高い
エリートのユニクロ会長に文句言える立場なの??
777名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:31.03 ID:bSL//llv0
破綻破綻言う奴は信用出来ない、柳井も老害の仲間入りか
778名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:40.86 ID:Nyb7rbEP0
日本が破綻するならば、その前にユーロ圏全域、新興国がデフォルトしてるなw
この人は思いつきで言うから困る。
779名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:40.83 ID:ygxiMrK60
なんでサイズLいっつも売り切れてんのよ
780名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:48.47 ID:NA/iSvle0
>>768
そんなちっぽけな国からスワップ援助受けてる日本はどうなるの?ww
781名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:45:59.83 ID:6kqfJsNv0
>>1
珍しく良い事言うな
日本国を蔑にした上での雇用の海外流出や
TPPについては絶対に同意できないけど
782名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:02.60 ID:AR6dedJcO
ドミノ倒しを生き残る国は必ず存在する。って言えば生き残らない国は消滅するの?っていう


Aの1.1乗を繰り返すゲーム
A=100000ならA^2=110000
B=10ならB^2=11

Bが日本になる。喩えが極端だけど
783名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:08.13 ID:BHxvFLsP0
784名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:12.33 ID:5vZ0DUYTP
国の借金ヤバイとか破綻するといわれて何年経ったんだろ…

EU諸国なんかと違って、散々叩かれ捲くってる官僚機構がうまくやってくれてる証拠かも
785名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:38.83 ID:CHk0vxPE0
酷いなこれ
三年の根拠が全くない
786名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:41.94 ID:Q3vlbUwZ0
>>775
公務員はデフレ円高で大喜びだが
787名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:47:14.05 ID:Ct7f2D0q0
政府批判すれば人気が出て
売り上げに繋がるとか勘違いしちゃったかな
788名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:47:14.41 ID:H0YF8OPI0
破綻するから、TPPやFTA促進。
=ユニクロの海外生産品を安い関税で輸入させろ。だろ。
789名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:47:27.27 ID:Hm307oql0
>>778
破綻はもっと現実的
昨日まで社会保障増額!と叫んでいた民主党が何も言わなくなった時がそのとき
790名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:47:30.12 ID:l85EVvDv0
では3年はセーフだとしよう
じゃあ10年は?20年は?50年は?
早めに破綻するのも手だと思うぞ
791名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:48:11.73 ID:H1kojfBT0
成功してないときに言えよ。
言えないだろ?そういうもんさ。
792名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:48:14.87 ID:WH/UAGwL0
>>1
日本に物を売るくせに、支那蓄使って人件費圧縮する奴がいるからな
793名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:48:56.47 ID:56Mibkv90
そもそも破綻の定義は?
本当にデフォルトなんてありえるの?
過去にデフォルトした国は固定相場制で債務国
債権国で変動相場制の日本がどうしてデフォルトするといえるの?

794名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:49:20.37 ID:19txbl3e0
ユニクロの春ズボン買ってピチピチの状態ではいてたら、ふんっと勢い良く座った時に
ビリリリとケツの部分がバリ裂けた。薄すぎ弱すぎ。

>>764
韓国とはまあ無いと思うけど、中国とは尖閣のことで軍事衝突すると思うよ。
795名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:50:05.66 ID:bAnln6cC0
こういう意見が出てくると逆に3年後には日本は完全復活してそうw
796名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:50:20.27 ID:xz/lrg7i0
日本医師会とか年金機構とか天下りさきが必死こいて無駄な作業をしてるからね。
あーあと、男女共同参画に10兆円使ったらしいな
あれって財政を圧迫してまでやることかね。
権利云々言う前に食うものにも困るようになったらマズイだろうに

そんな国ですよこの国は
797名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:50:47.51 ID:BEJI4bpl0

公務員の退職金平均3000万

国が毎年100兆近く赤字出してるのに
大した仕事もしないでボーナス、退職金まで満額取る
こいつらのせいで日本はギリシャのようになる
798名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:50:48.66 ID:AR6dedJcO
>>782
A^1.1
799名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:51:35.41 ID:pbQvvF9WO
>>1
その前に他の国が破綻してるよ。

そして第三次世界大戦に突入しかねんから恐ろしい。
800名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:52:52.15 ID:NCnDJGJi0

今になってこの国の政府をまだ信用してることがおかしい
大日本帝國の崩壊以後、この国は無政府国家
今あるそれっぽいものはただの利権団体
801名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:52:53.66 ID:ifgUsar90
チョンが毎日テレビに出てくる時点で日本は終わってるだろ
802名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:55:11.16 ID:SP/wT0nui
直ぐにパチンコ違法しろ 経済効果結構有りそう
803名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:55:18.69 ID:cjKivYv90
>>741
でも幕府は米価も流通も全部商人に丸投げしてたけどな
何度か幕府で手綱に切ろうとして全部失敗してる
たまに難癖つけて取り潰すことで牽制してたけど、幕末にはそれも限界で商人が武士の身分買い取って武士にまでなれる時代になってた
坂本龍馬の実家はそれ
804名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:55:23.85 ID:UAKzMAHJ0
間違ってないだろ
お前らは金持ちが言うからねたんでるだけ
805名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:55:24.56 ID:xrbBbVqJ0
自分はバカみたいに金持ってるから気楽なもんだよねw
いざとなったら国外出ればいいんだから
806名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:57:01.64 ID:2OGku8Pd0
日本の再生はまずこういうチンカス経営者を皆殺しにするところから。
807名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:57:30.21 ID:7JswUmME0
3年は早すぎるな、だが30年なら破綻するだろう

人口構成の逆ピラミッドの図をしげしげと眺めているだけでも分かる
これでは破綻は免れん
808名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:57:51.02 ID:nIwUbvHr0
>>805
だから客観的に見えるんだろうね。
809名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:58:24.27 ID:fzJu1LRG0
2015年、かつての経済大国日本は、
経常赤字国へと転落した。
810名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:58:58.78 ID:+AVmT33r0
ま、そういうお前がユニクロなんだけどな
しまむらなら説得力が
811名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:59:59.22 ID:mWSZ1kcA0
>>809
1ドル300円になり、韓国や中国から工場と雇用を奪い返した!!
812名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:00:12.12 ID:LXnaXPtl0
こういうことをわざわざ言う意味が分からない
無駄に日本人のモチベ下げて消費滞らせて
自分のとこの売上落ちる懸念が頭にないわけがないだろ?
発言の意図を考えるとどうしても特定の反日国の影がちらつく
813名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:02:13.95 ID:aXoDvJ9G0
3年以内に国内の蛆虫を一掃すればいいんだな
814名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:02:55.10 ID:v/XmG+V00
韓国は日本以上にヤヴァイと思うぞ。
815名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:05.13 ID:b7irisEl0
「下手をしたら」のところに占い師と同じ詐欺を感じる
816名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:21.69 ID:/B1ItslOO
>>806
ユニクロは海外工場から搾取してるから立派だよ
海外工場で作業員の待遇よくする企業は糞
817名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:28.12 ID:81GX1VFQ0
>>764
日本こけてそこらへんのザコが生きてられると思ってるのか?w
818名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:46.25 ID:vmwap2vF0
>>812
まあ発言は自由だよ
この怒りは売国政府に持っていくべきなのに
まだ支持率0にならない国民性だしな。
819名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:58.09 ID:a5s5AGxe0
知ってた
820名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:06:17.20 ID:xAk6RsoV0
みんな真面目に働いてるから大丈夫
821名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:06:38.44 ID:e4ORGjen0
>>1
この人、たしか資産を海外に移していなかったか
自分は税金払わないで破綻するとか
氏ねよ
周りに口コミと不買い進めるわ
822名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:06:50.49 ID:dbDyONt40
もう破綻したようなもんだろ
823名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:06:57.04 ID:3cLjn03nO
柳井社長が申されるなら
824名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:07:19.37 ID:H1Wjhha+0
あと3年で日本は破綻する
だから英語が必要なんだよ
お前らも英語勉強しろ
日本語は無くなる
825名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:07:28.90 ID:b5OcqnPP0
UNIQLOが破綻するんだろ
後2年ぐらいで同じような服で中国人が起業したものでUNIQLO脂肪

ま、大前研一の寝言で外人しか雇わないとか恥ずかしいこと言わされてるんだろ
賢そうには見えない山口県民
826名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:29.97 ID:VwgCVh/h0
民主党に騙された国民がバカだから…
自業自得だろ?
827名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:42.21 ID:vevFGFGQ0
独占資本主義は国を滅ぼす
828名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:52.68 ID:fRDrg+5W0
ユニクロって企業はいかんな。大学生を1年から青田刈りしたり
日本が破綻するとか。安物売りがいつのまにかグローバルで偉そうに
なってしもうた。
829名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:09:22.04 ID:csl5dJWU0
この場合の「破綻」の意味は?
雰囲気だけで国に関して安易にこんな言葉使うなよ。

確かに商売では成功したが、この爺さん、流行りに弱いミーハー、
バカだろ。
830名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:10:10.15 ID:J0Yi3uHlO
>>1
財界が献金漬けにしたのも大きいと思うが?w本来は政治家・官僚には財界を指導・監督する権限が付与されてるのに権力逆転起こしてる
もっとも当初から建前に過ぎなかったかも知れんが戦後の政治家と今の政治家は違って完全に政治屋ばかりw(つづく
831森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/03/07(水) 21:10:46.11 ID:HEg42Myr0
ニホンがのうなりても、わしがこの国の詞(ことば)を継承していく。
832名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:10:49.16 ID:pdXrG9x/0
民主相手にする馬鹿は朝鮮人くらいだろ
833名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:11:06.29 ID:pnxeoToP0
その前に東電を解体しろ
834名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:11:11.84 ID:B9PPFQbw0
なるほど!ユニクロ栄えて国滅ぶんですね!!!
835名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:11:29.32 ID:8iH3TrdO0
この業種の経営者が口にしていいものかと
仮にも有名なんだし、なんの目的やらw
836名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:11:41.20 ID:MTryAIyX0
政治家は池沼、役人はシロアリ、そんなんで3年も持ったら褒めてやるよ(w
837名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:12:11.27 ID:amkLgsdx0
>>803
まぁ、士農工商って並びは正解だと思うよ
今みたいに虚業が栄えても、それに連れられて他業種が伸びるなんてほぼ皆無だし
本来なら最下層レベルの所にいていいはずなのがトップに並んでるという状態
食物連鎖のピラミッドで言うと
頂点のヒトとかライオン等の肉食獣の横に糞にたかる銀蝿がなぜかちゃっかり居るというような状態w
838名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:12:44.53 ID:Nyb7rbEP0
通貨変動相場制をやめれば解決。
839名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:12:46.57 ID:d0P3UshY0
どんな根拠で言ってるのかな?

会社では周囲がイエスマンだから、何を言っても褒められるだろうけどw
さすがに外に出て馬鹿を言っちゃいけないよ・・・・
840名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:13:46.26 ID:4F0cv/O00
世界最悪の原発事故を引き起こしていながらなにごともなくそのまま復興というのもおかしな話だよな
日本は大きなペナルティーを受けるだろう
841名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:05.57 ID:2PpHzIbf0
>>721
2700年じゃないのか?
842名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:22.21 ID:J0Yi3uHlO
つづき)政治家たらんとしても官僚にも裏切られるし先ず淘汰されるでしょw官僚だって国益の為なら省益は二の次のスタイルで通せば淘汰で同じ
ユニクロは3年で破綻迎えると思ってるから社内語を英語にしTPP参加を強く要請し通れば忠告聞かない政治家が悪い!で米国及び東南アジアに逃げるのだろ?w
843名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:32.16 ID:eHNozBUV0
でもー、この人もまた自分の利益や立場からだよね。
どいつもこいつもこの俺の言う通りにしろと。
自分の会社の従業員だけにしてくれ。
844名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:41.24 ID:fRDrg+5W0
そうならないようにユニクロが努力して欲しいわ。
845名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:15:19.21 ID:/+bYGcCm0
ある意味本当の事だよな
3年先の事なんて想像は出来ても
誰も当てられないんだから
3年はおろか1年先だって危ういのさ
ただこの人残念だなっと思ったのは
最近流行の財政破綻からのアプローチだった事だな
日本はきっとちがう理由である日突然あっという間に
崩壊するよ。デムパ罵倒上等ですw
846名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:16:13.62 ID:bxE+bNM2O
国産ゴミを受け入れ拒否とか言語道断
みんなで分けあって処理しろよバカ
847名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:16:44.49 ID:7fuR3uJf0
日本破綻したら世界経済破綻してしまうな
ギリシャ程度で大騒ぎだし
848名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:17:48.57 ID:2PpHzIbf0
>>776
ゴミ企業の社長か会長かは知らんが、ゴミはゴミ!それ以上でも以下でもない。
849名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:18:21.08 ID:YMoDsPra0
「ユニクロは、下手をしたらあと3年で・・・」
850名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:18:28.40 ID:fRDrg+5W0
>>847
ぶっちゃけその通りですな。日本が潰れる時は世界がない。
851名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:18:54.48 ID:1e211CUN0
随分過激な意見だな。

ここまで言うところから判断すると、柳井氏はユニクロの経営に行き詰まりを
感じて焦っているか、国外での成功に自信を持っているかのどちらかだな。
852名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:19:14.23 ID:HvsPl+hJO
批判しようず
853名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:19:16.92 ID:m1c3a7g00
自覚で改善できるならとっくにやってるさ〜
854名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:19:49.47 ID:o+QzVkqKO
ユニクロの方が
先に破綻しそうな気が
もう需要なくね ユニクロ
855名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:20:39.65 ID:Ts61IhsW0
ユニクロで二千円以上の服買う馬鹿が減ってきてるって意味だろ。
856名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:21:01.45 ID:2PpHzIbf0
857名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:21:58.71 ID:6tEYp8uF0
おめーのようなクズが日本を破綻に追い込んでるんだろうがwww
死ね(#^ω^)ピキピキ
858名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:22:24.14 ID:LIwS0yaMO
去年までじゃなくても大きい地震が来たら、
もう原発もたないよね。
859名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:22:34.35 ID:mW/bnOQBO
俺は今年院行くけど、卒業する友達は公務員ばっかり。破綻したらどうなんのかね。先が見えない世代やのう…
860名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:22:59.51 ID:tAUCnE1e0
デフレ便乗貧困ビジネスを展開してきたお前が言うな!
ギリシャとのちがい、わかる?

それにユニクロは大嫌いなので一切買ってません。
861名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:00.22 ID:kFBSNX1sO
そのわりにデフォルト韓国で商売するんだな
日本に助けてもらうしかない韓国で
862名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:02.86 ID:v1oizJ7W0
別にいいんじゃないの?
世界経済も道連れになるだけ。
足りないのはエネルギーだけだが、レアメタルと技術は既に手元にある。
863名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:24.17 ID:n28zSDua0
むしろ3年も持つのか?
864名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:29.25 ID:AlbQzYX5O
破綻するわけねえじゃん
865名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:30.38 ID:SRa44GGF0

そうかそうか
866名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:34.96 ID:hf+RW1S80
外食、輸入洋服靴、輸入家具は、インフレになると即死する代表選手だよw

日銀の小手先1つで会社の命運が変わる。
867名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:58.31 ID:RoS6wyQjO
>>851
君みたいなナマポ生活者は気楽でいいね。
誰のお金で食ってるの?
ナマポに鬱病や発達障害(いわゆるドジっ子や屁理屈つけて働きたがらないやつ)などという
わけのわからんのに障害年金出して
働く人がどんどん減ってんだよ。
868名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:24:03.86 ID:krSLF8mN0
>>821
わりい、こないだ2万近く買い物しちゃったわw
869名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:24:29.82 ID:mA76jYyN0
その前にユニクロがry
870名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:25:14.12 ID:SSgiqxvj0
反日ユニクロはそろそろ倒産ですか。
低品質のゴミ商品ばかりで、買うもの無いだろ。
871名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:25:50.10 ID:hf+RW1S80
要は日銀と結託してデフレにし続けて若者に負担を押し付けていたが

システムに限界が来てそろそろインフレにしていきますわ、って

いやいや言い出したから、風向きが変わってきたということ。

ただそれだけw
872名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:26:10.89 ID:1e211CUN0
>>867
キチガイか、お前ww
もしかして、誤爆なのか?
873名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:26:29.99 ID:U6dEJ1DB0
野菜どうなった?w
874名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:27:24.43 ID:0mVUvFyk0
シナの安物で国内の製造業駆逐して、新卒は半分外人とるような人は言うことが違うわw
875名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:27:34.05 ID:wyHohHqsO
ユニクロねぇ…

貴方の会社の社員に、人間らしい生活させてますか?

全員正社員ですか?

876名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:27:35.71 ID:wGq/XnY80
そんな読みしか出来ないヤツが会長とかwww
877名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:28:05.73 ID:yBRakoi/0
ユニクロは高級品
878名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:29:14.13 ID:WLjggI9X0
国の先を語るかww

随分と上から目線ですなw

ユニクロの服なんか買った事ないよ。
シンプル イズ ベスト の押し売りテイストのつまらないデザイン。


つか、野菜の販売はどうなったんだっけか? www
879名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:29:55.26 ID:KMhMHvJR0
日本から勝ち組気取りが居なくなるのか(´・ω・`)
880名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:30:35.53 ID:j3UISqIK0
日本が三年で破綻とか
こんなやつを会長にしていてユニクロは大丈夫か?w
881名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:30:37.32 ID:+RlULNlO0
ユニクロが
ってことかとおもた
882名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:31:06.68 ID:Q+lUSTO50
日経平均が1万に近づくとこういう発言するんですよ。
景気が良くなるとユニクロとか買わなくなるからね。
883名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:31:51.22 ID:M7XgnpXy0
破綻って、どんな状態なの?>柳井
884名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:32:58.41 ID:MUxe8eBt0
>>1
こんなバカがよく頭やってられるな
885名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:33:26.99 ID:tsHI4h1i0
いいとも終了
SMAP解散
日本破綻

結局いつなんだよ
886名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:33:30.27 ID:7mXCVLNC0
日本沈没とか世界のオワリとか、こも手のネタはいつでもカネになるよなwww
887名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:33:33.68 ID:5sNocX+C0
いよいよユニクロは日本から出ていくのか
残念だな〜実に残念w
888名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:33:44.65 ID:hf+RW1S80
>>882

株が上がったの原因はインフレ誘導がなされざるを得なくなって実際
そっちにかじを切られたからですねw

インフレで死亡するのは

外食 輸入服靴家具

強烈にインフレすればほんとに一瞬で死亡します。
889名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:33:51.59 ID:UAyazpY9P
最後の椅子に座るのは俺だ!か。夢が叶って良かったな。
890名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:33:54.17 ID:x092L3sz0
その通り!
政治家も公務員も国民も腐りきってる!
891名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:35:04.68 ID:KR7AqWN50
破綻するのは時間の問題なんだろうけど、3年ってことはないでしょ

じわじわと問題が表面化してきて現実逃避できなくなる頃は10年くらい先では?
892名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:35:09.04 ID:mWSZ1kcA0
>>1
円安は困るから原発を再開してくれ?ですか?柳井さん
893名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:35:43.98 ID:CendJLgE0
ちょうせんに5兆くれなければ、下手をしてもあと5年は大丈夫だったよ
894名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:35:53.39 ID:hf+RW1S80
現状の政治停滞を喜んでいる業界といたしましては


デフレ、円高で利益を得まくる

外食 輸入服靴家具 公務員

といった業界ですw
895名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:36:26.76 ID:uhQ3WqQ/0
盛者必衰。
思い上がっている今が花。
896名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:36:50.04 ID:Zoaudnzu0
こうやって危機感煽って、解決策はひとつ、中国から移民を受け入れよう!
につながるんだろ、どうせ
897名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:36:58.05 ID:7E3RJt/40
先送りばかりで何も決まらない衆愚政治を続けていたら
3年保つか怪しいものだ。
898名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:38:25.11 ID:hf+RW1S80
>>896
移民論者はネラーが処刑して回らないといけない。

移民論者とその子孫のDNAを完全に根絶やしにするか、移民論者自体にまずは
隗より始めよということで、日本から追放して、移民論者を移民にしなければいけない
899名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:38:29.61 ID:44n2FOzW0
経済学者にでもなったつもりか?
900名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:38:32.15 ID:kjQbyh5r0
>>896
もう受け入れてもいいんじゃない?
少子高齢化の解決法はそれしかない気がする
901名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:38:52.96 ID:UAyazpY9P
これ以上金融緩和したら借金がかさんで破綻するぞ!
(これ以上円安になったら中国工場潰れるじゃん!
日本人はデフレ万歳のままでゴミ服買ってりゃ良いんだよ!)
902名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:39:48.95 ID:mWSZ1kcA0
>>1
お前がいなくなったら、後釜にしまむらが入居する。
安心して日本から出て行けユニクロ。
903名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:40:29.12 ID:7mXCVLNC0
まあユニ黒は腹黒だからな
おカネ亡者
904名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:40:38.44 ID:CHk0vxPE0
文字通り成り上がってしまうと
憂国くらいしかやることがないんだろうな
暇なんだよ
905名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:40:46.97 ID:p+0hazZfO
戦犯の1人が何か言ってる
906名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:40:50.49 ID:FeA3s7OC0
日本を駄目にしてるのは安物売りさばいてるおまえらのせいだ
907名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:40:54.50 ID:O5bTyqHy0
ゆとりブランドのユニクロさんが偉そうにw
908名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:41:34.92 ID:hf+RW1S80
>>897

先送り=現状維持

現状維持で利益を得るのは

年金生活者層 高齢者 (材料輸入)外食業界 輸入靴家具業界 公務員

ですよwwwwwwwww

政治が衆愚政治なのではなく、現状で利益を得ている集団が、ほんとにどうでもいい論点
で与野党を対立させることで、停滞させ、最後のうまい汁を吸っているというのが日本の姿。
909名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:42:42.25 ID:dBZNWTipO
俺達にはしまむらがある!
910名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:43:17.76 ID:lU8EvTIO0
破綻するならすればいい 企業の経営者は困るのか?
食べられなくなったら作ればいい 貧乏すればいい
それでもだめなら諦めればいいさ まぁ失う物がある人は怖いんだろうな。
911名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:43:22.52 ID:amkLgsdx0
>>900
馬鹿か
破綻に急加速するわ
912名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:43:32.48 ID:3HIvOlAF0
財務省に言えよ
913名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:43:51.91 ID:rJK26Svy0
>>1
本当に自分のことだけしか考えていない人なんだな
914名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:43:57.60 ID:sQjZoVxK0
で、破綻てどういう状態?
915名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:44:12.31 ID:/0IXkUOf0
破綻破綻詐欺
916名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:45:06.50 ID:YG1S7rNZ0
>>1
その前に3年後に地球があるわけねぇだろjk
917名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:45:15.35 ID:p+0hazZfO
>>911
お前ネトウヨを装ったブサヨだろ
918名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:45:45.22 ID:hf+RW1S80
>>914

国がいっぱい借金こさえてそのお金で、

公務員はお給料をいっぱいもらったけど、

破綻したら公務員はお金を返さなくていいし

国もずいぶん借金の額を減らせるってことかな

919名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:45:54.37 ID:TXCFC9Om0
衣類のタグに穢らわしい朝鮮文字を
もりこむ反日企業が巫山戯たことを抜かすな。
920名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:48:40.33 ID:Yg3HjuTl0
ユニクロ販売手法→松下幸之助商店と同じで貧乏大衆に売りつける
ユニクロが松下幸之助商店より良いとこ→安価・製品粗悪だが
921名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:49:25.28 ID:UAyazpY9P
>>918
今更紙切れなんか返してもらってもしょうがないんだろう?
922名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:49:50.48 ID:4RYjqgfg0
>>1
じゃあ、ざっくり税金払ってよ
923名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:50:11.54 ID:eZTfxyDR0
公務員を削減すれば日本は復活する
924名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:51:17.06 ID:iQFQ2bgB0
経営者風情が政治に口出しするな
925名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:51:57.76 ID:vDM+7NR10
デフレ代表みたいな企業に言われたくないな
926名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:54:28.62 ID:NuU1nq2f0
柳井はこの手の場に出て偉そうな発言をよくするな。実際偉いんだけど
ユニクロ程の露出もせずに稼ぎまくってるしまむらの方が断然凄いと思うわ
927名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:54:39.15 ID:iUZd0KWB0
ユニクロもし買うんだったらハデな色買うな、浮いちゃうからなオレンジとか
928名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:55:52.54 ID:+fAKHRff0
柳井はどうしようもない糞だが、今回のコメントに関してはまあ正論。
929名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:56:08.69 ID:Yc9py6iO0

>「この国は下手をしたら3年で破綻する」

だからと言ってユニクロには関係無い!!
出てけよ、さっさと日本から!!!
930ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2012/03/07(水) 21:58:51.86 ID:TSColyRO0
ないから安心しろ。
931名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:59:05.95 ID:X15139s90
危機感煽って
移民いれたいんだろ

ユニクロは海外生産で
国内に売りつけて儲かってるくせに

よく言うわwwwww
932名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:59:07.08 ID:UsrkfOt60
破綻するのはお前の商売だろタコw(´・ω・`)
本当無能だなw

Hellis Poser go to hell!
Booyeahh!
933名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:59:13.70 ID:3MBYpJRB0
在日と帰化チョンに重税かませばいいんだよ
払えない奴は国外退去、帰化取り消し
934名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:00:02.17 ID:eZTfxyDR0
日本はあと3年で破綻するってみんなそう思ってるだろ
だから公務員削減しろと言ってんだよ
公務員が自主的に削減しないなら日本なんて破綻したほうがいいよ
破綻すれば公務員は強制削減だ
935名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:00:12.73 ID:l8u0mwC50
×日本は下手をしたらあと3年で破綻
○世界経済は下手をしたらあと3年で破綻
936名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:00:33.53 ID:hedBR6MX0
ファーストリテーリングはトヨタの時価総額を超えちまったんだよなぁ…なんかなぁ
937名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:01:02.55 ID:amkLgsdx0
>>917
はぁ?w
連中なんぞ入れたら速攻で一族で生活保護受けて財政破綻にまっしぐらになるかもって考えが行かないのか?
そのような事態を想定できないようなら、今の政治家や経団連の連中並みの
頭の中のお花畑でスキップしてる馬鹿だ
938名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:01:15.83 ID:aRxzbXKe0
オバマは無理でもブッシュみたいな政治家が日本に来てくんねえかなあ
939名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:01:22.94 ID:UsrkfOt60
Fucking industy dreamer yanai(´・ω・`)
he cant handle own self.
he fucking chuunibyou.
940名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:01:33.78 ID:3jM7IGU9O
規模が違うとはいえ、阪神大震災では兵庫と大阪だけで
一年で1500万トンの瓦礫を処理し、阪神高速をほぼ立て直した
それが東日本大震災では一年経った今でも、2000万トンの瓦礫の5%程度しか処理が進んでない
941名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:01:35.14 ID:/mQw/VXP0
公務員が入れ墨を許可しろって民度の日本が
生き残れないのは確かだね
942名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:02:05.37 ID:h53Hneju0
ギリシャだってまだ破綻してんーし
日本がするわけないだろ
943名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:02:18.80 ID:2NAbct//0
破綻すると思ってんなら、今すぐ日本から出て行けばいいだろ
ほら、早くさっさとしろ!
944名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:02:30.78 ID:JFkjqDZy0
破綻直前になってメタンハイドレードと大規模油田の存在を公表するんじゃない?
両者とも韓国・中国との領有権争いになると思うけど。
いずれにしても絶対に避けられないのはハイパーインフレ。
金額確定型の金融商品(民間の養老型年金・国民年金基金など)は紙くずになるのは避けられない。
945名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:03:20.71 ID:eZTfxyDR0
破綻するならまず公僕の公務員給料削減からはじめろ
946名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:03:32.03 ID:i34om6iY0
日本が3年で破綻するんなら韓国は1ヶ月、ギリシャイタリアスペインは3ヶ月で破綻するわ
947名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:03:48.12 ID:VkHK6zQW0
柳井ってサヨクだろ?
948名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:04:01.02 ID:OaAsRUF+0
日本の政治家が無能なのは有権者が一番良く知ってることだ
949名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:04:09.37 ID:0wHivOfd0
別に破綻してもいいけど?
950名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:04:19.24 ID:r1DsC+6uO
>>940 阪神淡路の時は原発問題なかったしな
951名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:04:26.98 ID:fQmvf2Kz0
実際4000兆位まで借金大丈夫だろ
952名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:04:59.09 ID:JFkjqDZy0
>>943
柳井は実際に出て行く準備してるじゃん
社内公用語が英語だし、個人用と思われる広大な土地をオーストラリアに買っている。
953名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:05:09.22 ID:InFwxmQh0
貯金て今のうちに何かに変えといた方がいいの?
不動産とか日本以外のお金とか、ゴールドとかに
954名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:05:11.34 ID:HEBqa8++0
中国での製造に傾倒し過ぎた我が社は下手をしたら3年で破綻
955名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:05:15.87 ID:PQDTSeYP0
パチンコのせいだな。
956名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:05:22.60 ID:/DWucBgg0
柳井そうやないやろ
957名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:06:00.17 ID:dtbXUS+30
「あと3年また民主党」だったらそうなるだろうけど
さすがに懲りただろ国民はw
958名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:06:31.05 ID:YoF1J5610
>>944
でたw
ハイパーインフレ

終戦時ですらならなかったと聞くが、それ以上になるとは思えないなぁ。
959名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:06:33.18 ID:rS77dvsN0
3年ももつかなぁ・・・
960名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:06:34.52 ID:WMiFn0Ev0
>>956
ふむふむ まあまあだ
961名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:06:35.09 ID:s+FanlTT0
まあ金持ちは国外脱出するだろうね
柳井みたいに金もってりゃなw
962名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:06:44.68 ID:i34om6iY0
>>948
そう言った団塊が選んだ政党は民主党(笑)だった
963名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:06:49.83 ID:Q09eZWjs0
ギリシアは他の国が助けてくれたけど、日本はどこも助けてくれねーぞ。
むしろこれはしたりと無法地帯と化すだろう。
964名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:07:28.06 ID:3RQv1ydJ0
ここまでセカンドインパクト無し
965名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:07:47.64 ID:gn2mfvUu0
ユニクロと日本、あぼーんはどっちが早いかね?
966名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:08:05.72 ID:eZTfxyDR0
国民は公務員削減を小泉時代から望んでるのに
どこの政党もやろうとしない
政治家だけ死んでくれ
そうすれば日本は復活する
967名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:08:32.98 ID:gbiPpdJK0
むしろ日本よりましな国のほうが少ないだろ。
968名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:08:50.21 ID:4tggxIloO
ん?
下手こいたら?
そんなのどの国でも下手こいたら3年位で破綻するだろ
969名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:08:58.50 ID:/mQw/VXP0
【経済】ガソリン値上がり…1リットル150円寸前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331119149/
970名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:09:37.53 ID:8i2dHy7HO
*でも円安は止まりません
971名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:10:06.69 ID:v0jr1n6fO
おごるユニクロひさしからず
972名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:10:10.04 ID:EC4S5WEP0
>>1
>ファストリ柳井会長

この肩書きは信用できないww
973名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:10:20.08 ID:DLwMxSMW0
柳井は経済のこと何も分かってない
974名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:11:35.91 ID:fQmvf2Kz0
国よりも国民の疲弊のほうがやばい
国は生き残っても国民が死ぬ可能せが高いわ
975名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:12:05.90 ID:DRbm+Qqt0
チビでデブ向けの服がないんだよね ユニクロ
腕が長すぎ・・・
自分には、買うものが無い店だ。
976名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:12:06.76 ID:V08q48cp0
う〜ん・・・20年以上も糞政治やって未だに破綻しないんだけど
寧ろどうやったら破綻するのか教えてくれ。
977名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:12:14.14 ID:s+FanlTT0
>>973
だよな
>1のソース見ても何一つ具体的な数字が出てないしw
978名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:14:21.26 ID:iuKK2CZz0
もう一回巨大地震が来たら破綻
979名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:14:54.17 ID:fQmvf2Kz0
>>978
首都移転するだけだろww
980名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:16:14.01 ID:UMUnkuvw0
2回洗濯したら縫製がほつれるようなクオリティの服作ってるユニクロも先が無いだろうなw
981名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:16:34.31 ID:Eplz4vg/0
>>1
低品質で日本人から相手にされなくなったユニクロは、後3年でどこの国からも相手にされなくなるだろう。
国をどうこういうまえに、自分の足元を心配するんだな。
982名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:17:10.35 ID:J0Yi3uHlO
3年以内に逃げますよ宣言だろ?市場としては魅力有るから販社残して儲けたいから不買起こらんように大義名分唱えときますとw
983名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:18:45.50 ID:oQ+i8gZf0
お前んとこで売ってるバスタオルは3ヶ月でボロボロになるけどな。
984名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:18:45.79 ID:PBFzyq/M0
自分はユニクロの服って臭くて着れない  何のにおいかわからんが洗っても落ちなくて捨てた
985名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:18:47.79 ID:J58tJay60
安売りに舵をきったのはユニクロと牛丼屋ぐらいだろう、日本企業で・・・

あのつい先日、レノボのpc買ったが大満足・・・ シナで、中国語があちらこちらに・・・
もとはIBMのpc部門とは言え、なにこれ凄いよ、日本製w となる高いしね

数十年前の欧米人の反応なんだろうな、ジャップ製とかw 安いから買ってみるか、すごっ・・・

安かろう悪かろうが普通だったけど、もうシナ製にはもう太刀打ちできないよ、
安すぎるし性能も凄すぎ、駄目だよもう日本企業
986名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:20:11.48 ID:BG0ff26XP
3年は無いが、10年以内に必ずハイパーインフレになる
987名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:22:35.76 ID:fQmvf2Kz0
>>986
なんで?日銀は金するき全くないのに
988名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:23:20.57 ID:wUgY7daf0
日本の財政がやばくなるのは、団塊ジュニアが引退し始める20年後だぞ。
989名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:24:25.12 ID:FNCxS/O70
ユニクロ税をかければ30年は大丈夫!
990名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:24:49.88 ID:m1Y4yqAl0
 ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
     ~ヽヽ       U      /ノ
      ヽノ  / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
         |    __λ_ |
         |   ノ ヽ 〆| |
  -´⌒二⊃ |   ノ      \| ⊂二⌒丶
   _ソ.   | /  ノ(_)(  )  ヾ__
         \___  / ̄| /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \   | ++|/ < もう、お終いニダ
             \   ̄(    \_____
               |__|
       / ̄\        (⌒)
     .r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
     |.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、
     |   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
     |    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
     ヽ___) ノ
991名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:25:06.86 ID:amkLgsdx0
>>985
またかよ、「日本はダメだ終わった。中国スゴイこれからは中国」
あのな、中国スゴイは、開発から純国産の製品出してからにしてくれや
992名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:26:45.09 ID:jww2H+N20
ユニクロ型デフレが一番の脅威なんだけどね。
993名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:26:53.40 ID:CSpq7Q5z0
相手にならもうされてないでしょう
あとは死ぬだけの国家だよ
994名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:27:57.36 ID:8NsceXl5O
そうそう。バスタオルはヤバイ。1、2度洗濯したら糸がほつれまくって雑巾にもならない(怒)ダサいうえに品質も最悪。
995名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:28:12.77 ID:J58tJay60
>>989
一応安いユニクロでも、割高に感じてしまうんだよな最近、
日本企業としては頑張ってるほうだろうけど、
どうして割高に感じてしまうのか・・・ もうシナには勝てないよ色々と

買ってるのってシナ製品に溢れてるんだよな、気づいてないだけで、
100均とか安いのってほぼシナ・・・
996名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:29:12.29 ID:PCC2kvtO0
韓国の方が将来に希望が持てるわ
一方で日本には未来に対して明るい要素が全くない
997名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:30:27.34 ID:tTAd1yVJ0
>>149
そういえば、ノストラダムスの大予言で恐怖の大王が空から降りてきたよね。
うんうん。
998名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:30:55.75 ID:SFkjA8Ym0
>>996
毎年数万人が国を捨ててるのに?w
999名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:31:46.41 ID:sKHfQD8Z0
まあ政治家より一企業の社長の方が「マシ」ってだけで
目くそ鼻くそだわ、どこのトップも
1000名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:32:24.51 ID:gK43ri1VO
〉〉985
日本語で書き直せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。