【政治】 またしても民主党と自民党の幹部が極秘に接触 FNNのカメラが前原政調会長と茂木政調会長の会談をキャッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★民主・前原政調会長と自民・茂木政調会長が極秘会談 FNNのカメラが会談をキャッチ

 またしても民主党と自民党の幹部が極秘に接触した。FNNのカメラが、極秘に会談をキャッチした。
民主党の前原政調会長と、自民党の茂木政調会長が7日午後、国会近くでおよそ30分にわたり極秘会談を行った。
焦点の子ども手当の見直しなどで妥協点を探る詰めの協議が行われ、
今後の政局をにらんだ与野党の情勢についても、意見交換を行ったものとみられている。

 民主・自民両党は、2月の野田首相と谷垣総裁の極秘会談に始まり、
岡田副総理も自民党幹部に個別に接触を図るなど、話し合い解散の観測も出る中、
水面下での動きが活発になっている。

FNN http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00218709.html
2名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:52:11.61 ID:Enr2NKvL0
本当の極秘会談は決してマスゴミなんかにキャッチされない。
3名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:52:14.87 ID:w2ZDCxIOO
民主主義wwww
4名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:52:46.57 ID:U0pC5AL90
>>1
また、糞丑田滋の糞民主党マンセースレか!
5名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:52:47.69 ID:hhuaN+v30
いよいよか?
自民、民主VS公明、維新、みんな、小沢軍団が見たいです
6名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:53:21.54 ID:rEy8QTiVP
何で極秘なんだ?
国会内でやればよかろう
7名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:54:11.82 ID:A34NYsbm0
会談するならすればいい
いちいち極秘とか行って煽るな糞マスゴミが
8名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:54:25.19 ID:m0v26bE60
「密室政治」ならぬ「密談政治」w
9名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:54:52.02 ID:rsi8aYqi0
          , r '" ⌒ヽ- 、
         //⌒`´⌒ \`ヽ
        { / /  \    l )
        レ゙ -‐・' '・‐-   !/
        /   ー'  'ー    |   政策が同じだし・・自民党との合流が一番良いよな・・・
       /    (,、_,.)     |
      (          _ |
      (ヽ、  `⌒´  /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          , r '" ⌒ヽ- 、
         //⌒`´⌒ \`ヽ
        { / ⌒  ⌒    l )
        レ゙ へ  へ     !/
        /    '         |
       /    (,、_,.)     |   ふふ、幸せな気分っ♪
      (          _ |
      (ヽ、  `⌒´  /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
極秘会談:野田首相と谷垣自民総裁 消費増税等で大連立・合流視野に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120301k0000m010122000c.html
10名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:54:58.60 ID:in8rGRKT0
財務省主導の維新の会外しの3月解散来そうだな。
11名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:55:24.14 ID:WE/paFKC0
30分ぐらいの話ってなんだ
12名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:55:44.93 ID:0nxBKk860
まあ本音じゃ自民も民主も消費税上げたいんだろうけど、愚民どもが騒ぐから
こっそりあって話しつけなきゃいけないんだろ。国民が馬鹿だと大変だなぁ
13名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:56:00.90 ID:vusz2+zV0
普通ですな。
公明の政調会長との協議してるでしょ。
14名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:56:21.60 ID:WH/UAGwL0
>>2
極秘っぽい会談ということで
15名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:56:25.15 ID:TyLvIdS10
休眠口座だって財務省だろう
経産省のわけがない
16名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:56:53.57 ID:1DaKjAjoP
そりゃあね会談はあったんだろ
ただ何を話したのかはマスゴミの完全な憶測
天気の話しかもしれないし好きな声優の話しかもしれないし消費税の話しかもしれない
いい加減すぎるんだわ
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.2 %】 :2012/03/07(水) 17:57:27.34 ID:7/Ll6FAg0
この二人は馬が合わんはず
それが極秘で会ったのかw
18名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:57:31.37 ID:OVF+Srq00
>>6
学級崩壊状態の民主党では、国会での討論なんて無理無理。
19名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:57:41.68 ID:AMTo4zVq0
他政党の議員同士があっては行けないとか
何時から決まったんだ?

別に良いだろう
20名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:58:09.60 ID:Ksi+ZgsD0
>国会近くでおよそ30分にわたり極秘会談を行った。

本当に極秘なら、そんなところでやらないと思うがな
21名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:58:22.09 ID:P9vVtDTO0
それって既に極秘っていわんだろ
22名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:59:21.10 ID:wSWG9Lj80
自民党は言ってる事と、やってる事が全く違うじゃねぇか
国会でオープンに議論とか言ってた奴らが、実際は裏で談合政治なんだからな
23名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:16.42 ID:b3KtLvYG0
ミンスマンセーの丑はこのスレをどういう意図で立ててんだ?
自民と交わるのはご法度って訳でもないのか?
24名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:19.85 ID:lBxg1ZHr0
また談合か?
何のための二大政党化だよ。
政界再編してやり直せ。
また議決に党議拘束を持ち込むな。
25名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:27.87 ID:k0nAKEsw0
まあ自民党もこんなもんだ
26名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:30.32 ID:z5upU8N60
事前談合はしないといってたのはどこにいった・・・
27名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:40.83 ID:CP32nYMc0
協議やれやれ言ってたのもマスコミじゃないの?
28名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:41.85 ID:sneMJQBz0
政調会長同士が会談するなんて、凄く普通な事ですwww
国対なんて毎日極秘会談やってるぜwwwwww
29名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:56.65 ID:VL9zlHzG0

× 極秘

○ マスコミに知らせてない
30名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:58.70 ID:AMTo4zVq0
そのうち
喫煙所に2人で居ただけでも極秘会談とか良いそうな勢いだな
日本のマスコミは何を考えているんだか
憶測だけで記事を書き、裏を一切取らない

>>22
実際は裏の根回しが
国会などで効いて来るのが世の常
根回しは大事だよ
国会に限らず根回しして無いと・・・
31名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:59.80 ID:8iP1yfM30
丑田さん、必死だな
32名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:01:00.93 ID:iI1WChbW0
>>1

【政治】自民党:谷垣氏「解散後、足引っ張らぬ」…消費増税で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754126/
【野党】 消費税の引き上げを実現するために「早期の衆議院の解散・総選挙が必要だ」 自民党の谷垣総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330820116/
【政治】茂木自民政調会長 “話し合い解散”念頭に消費税協力も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330847425/

【野党】 「復興の遅れの原因の一つは自民党の対立姿勢にある」 被災者が対話集会で谷垣氏を批判 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330757306/
【野党】 「常に谷垣総裁は、『解散、解散』。国民のことを考えてやっているのか」 仮設住宅住民から自民党の姿勢に厳しい意見★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330820496/

【政治】首相、話し合い解散に慎重=「消費増税の道具にせず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331105973/
33名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:01:12.47 ID:mXGU0EAI0
政調会長同士の会談なんて毎週のようにやってるぞ。何がスクープだよ
34名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:01:27.97 ID:tA/22imx0
極秘って付けた方が話題性あるよね。
35名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:01:56.81 ID:rsi8aYqi0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < ただちに、 自民党に入党予定!
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 菅さんも一緒に、ネトウヨさんよろしく!
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 

極秘会談:野田首相と谷垣自民総裁 消費増税等で大連立・合流視野に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120301k0000m010122000c.html
36名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:02:13.06 ID:QBxqHIFc0
ちょっと話したらアイツらデキてるんだぜー的な
37名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:02:51.11 ID:sneMJQBz0
>>36
正にそれwww
38かわぶた大王ninja:2012/03/07(水) 18:03:09.11 ID:g0rMyL3k0
裏にナベツネがいて、その裏にはCIAがいる。

去年新聞広告でマッカーサーがでかでかとのった
「いい国つくろう何度でも」
ってのは、日本再占領計画発動の印。

今動いている奴らは全員、アメリカに日本を売った売国奴。
39名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:03:11.11 ID:z5upU8N60
事前協議を呼びかけたときはあんなに事前談合はやらないと自民党はいってたのに・・・
これは話し合い解散まじでありそうだな。
40名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:03:30.20 ID:Qp8qwYPL0
助手「博士!?これはもしやっ!?」
博士「うむ、これが第三種異種遭遇じゃよ」

            映画:無知との遭遇 より抜粋
41名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:03:30.90 ID:tMpWfzFf0
極秘会談と言いたいだけだな。

それにしても、谷垣は極秘会談を否定しているのに、いつの間にか会ったことにされているなあ。
42名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:03:42.08 ID:o5l2zl2G0
民主党とは何だったのか
43名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:04:20.00 ID:q82qWulcO
政調会長が会うだけで「極秘会談」かよww


マスゴミ必死すぎワロタwwww
44名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:04:31.40 ID:ngjAloxuP
>>1
茂木と前原は日本新党の同期だからね。
45名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:04:51.98 ID:WkukVI1j0
民主党に関われば関わるほど評判が落ちる

政治家だけの話じゃなく、国民も関われば関わるほど不幸になる
全てに対して自爆テロ政党だな、民主党は・・・
自滅して欲しいけど日本を巻き添えにしないで欲しい
46名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:04:54.32 ID:b3KtLvYG0
>>35
自民とミンスが連立するとネトウヨの定義ってどうなるんだろうなw
連呼リアンの苦悩が深くなるだけのような気がする
47名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:05:07.25 ID:r0rXlEM20
でも入れるのはジミンしか無いんだよな残念ながら。
48名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:05:10.26 ID:wSWG9Lj80
もう自民党も信用ならねぇ!
自民も民主も死ね!!
49名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:05:32.80 ID:dNfoYM7G0
馬鹿同士気が合いそうだな
50名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:05:42.72 ID:Qp8qwYPL0
>>38
くやしいけれど正解。前回は小沢がババを引かされた。果たして今回ババを引く
のは誰だろうね?
51名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:05:47.23 ID:+TV18EIQ0
>>1
前原が堂々を出てきて、警備付きでクルマに乗り込んだ映像しかなかったけど

どこが「極秘会談」なの?? マスゴミさんの脳内変換か何かか?

政調会長同士なら、会って、政策のすり合わせぐらいやるだろ、普通。
52名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:06:15.62 ID:VSxBOYZ60
捏造放送局の何を信じるの?
53名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:06:16.24 ID:rsi8aYqi0
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   自民党に入党予定で   rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 とっても感激っ!      ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃       よろしくね    |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
極秘会談:野田首相と谷垣自民総裁 消費増税等で大連立・合流視野に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120301k0000m010122000c.html
54名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:06:20.56 ID:5MEsbrDZ0
ていうか、民主に合わなければ(事前協議云々)話合わない
自民ガー、で会ったら会ったで悪いことしてる報道ってどうよ
55名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:06:38.34 ID:zH22FRTi0
先っぽだけ番長
56名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:07:00.96 ID:NTbPD06QO
極秘だぞ!
とマスコミに連絡してたのに、なんで?
57名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:07:35.43 ID:oIfwniWnO
>>43
とくダネだってメイン司会者の頭のとくダネには触れようともしない。
58名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:07:57.78 ID:onOOMv8yi
マスコミは民主がもう助からないのが分かってて、せめて自民を道連れにしようと必死だな
59名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:07:59.04 ID:9oXNcVFX0
>>53
国会で堂々とやるんじゃなかったのwww
60名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:08:14.70 ID:ngjAloxuP
前原と茂木は日本新党だから当然だけど、前原と石破も仲がいい。
ちなみに、民主で青山に情報渡してるのが前原。
全員、あめぽち。
61名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:08:50.50 ID:OxsQFi920
>>48
民主党にしてみりゃそう思われるのが狙いだろうな。
抱きつき作戦で相手も巻き込んで玉砕。
62名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:09:26.89 ID:K12d2q7e0
よし! 早期話し合い解散で総選挙やれ!
63暇人:2012/03/07(水) 18:09:58.47 ID:zKYt5fUn0
密室政治
64名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:10:02.21 ID:eHNozBUV0
合併して一党独裁へ向かうの?
65名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:10:20.03 ID:YMppVMiM0
民主は昔から「第二自民党」と呼ばれてたじゃん
2党のデキレースで独裁体制を維持してきた、いわば同根の政党だよ
66名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:10:20.71 ID:IR2ogFK80
大連立まだあ?
67名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:10:23.04 ID:CXRpXm1f0
糞ニート共が政治語ってて笑える
68名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:10:25.34 ID:sr1Q2nVt0
これから一々会うのにマスゴミにFAX送らないとダメなのか?
政調会長同士が会うのがそんな大騒ぎする事か?
69名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:10:43.88 ID:5ScoZegz0
【維新+公明】大勝利フラグ来たな
70名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:11:49.61 ID:hGWNw5eHO
自民党はもっと早く民主党を潰せよ
71名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:11:51.00 ID:S1aRddO+0
結局、いろんな話の中でも一番重要なのは小沢外しなんだろ?
こそこそと裏で会談せず、おおっぴらに小沢を外せば予算や法案に
賛成してもいいって言えばいいのに。
72名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:12:02.37 ID:SjWR/FKU0
カルト宗教外しが加速してきたな。
占い師効果か?
犬作問題か?
73名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:12:04.04 ID:lTFnfxXDO
>>1
極秘なのに、会談内容まで知ってるという謎
74名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:12:21.89 ID:z5upU8N60
増税のための談合とか、国民やってられんがな!
75名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:12:22.41 ID:MIbrkN730
料亭の中でとかならともかく
国会近くでやっといて極秘とはいわんでしょ
76名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:12:33.16 ID:K12d2q7e0
>>69
>【維新+公明・・・

もろチョン政党だなwwww
77名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:12:33.51 ID:gxNVPdfM0
マスコミにキャッチされて大騒ぎになるくらいなら、携帯で話せばいいだろうに。
テレビ会議だって今なら使えるはずだ。
78名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:13:32.67 ID:Cw13swgo0
>>77
民主側がリークしてるんだろ、jk。
79名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:14:10.88 ID:Qnzn2v0M0
連立した場合の細かい政策のすりあわせだろうな。
選挙後に連立するんだろう。
コイツらに行政改革はムリなのでもうハシゲしかないな。
80名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:14:18.99 ID:mvrGigjI0
密室とか極秘とかやたらと強調するけど、
それぞれの党幹部が話を詰めるのなんて毎日のようにやってるし、
いちいちこれから会談しますってマスコミに発表してからやる方が少ないだろ。
政治家はマスコミ様に事前許可取らないと話し合いさえ悪いことなのかよ。
81名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:14:29.09 ID:+dlOqpx2O
野豚&前科「ウリナラ奥義‘波状抱きつき’受けてみるニダ!」
82名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:14:31.36 ID:SYSSkrX20
極秘じゃないだろ
83名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:15:14.85 ID:k5YLqQs30
>>61
それじゃ意味ないだろw
野田が消費税通したいだけでしょ
84名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:15:15.77 ID:PuRaWX9c0
意味のある密談なら前原とはしないと思う
85名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:15:33.04 ID:UTHJ6KPZ0
維新の会が出てきたら自民も民主も官僚も全部死ぬからな
86名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:16:35.49 ID:W1k83HJ60
話し合い解散は確実だなwww
87名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:16:41.04 ID:9oXNcVFX0
>>83
通したいのは谷垣もw
88名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:16:43.84 ID:8FwqKWlW0
別におかしいことなんて何も無いのに
89名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:16:44.49 ID:stg9xE4L0
マスゴミに知らせない=密談 極秘会談
90名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:16:48.57 ID:q97PsImM0
こいつら仲良しだな
付き合ってんじゃねーの
91名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:17:36.79 ID:5vWTpVI3O
接着剤役は財務官僚あたりと睨んだ。
92名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:17:39.01 ID:KT21JUsO0
ミンスって左派のほうが多いんじゃないの?
自民と連立するなら党が割れるよね
93名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:17:40.64 ID:mjWJpk9Z0
>>1
マスコミどもは民主と自民に協議しろとか言ってるくせに
両党関係者が接触したら極秘とか悪い事してるような印象報道するなんて
いったい何をしたいのかよく分からんな
94ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/07(水) 18:19:58.18 ID:T01SOl5jO
ネットでやりとりしたり、電話したのも極秘とか言われそうだね(笑)
95名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:20:03.01 ID:9bexk2Jt0
これ自民党が完全にマスコミと民主党にハメられてるよw
極秘という設定で呼び出されてリーク
民主党が支持落ちてるから自民党をからめてしなばもろともの、いわばみそくそ作戦
96名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:20:12.33 ID:IV00foWp0
極秘会談っていうから、見つからないようにコソコソしているかと思ったら
堂々と正門からでてきて、正門前に車を待たせてるじゃん。

なにが極秘なの?

マスコミに事前にお知らせしておかないと極秘なの?
97名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:20:42.15 ID:UmuV7k120
また捏造してんのかよ
また谷垣がガキれるぞ
98名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:21:01.82 ID:Pn/Y4kPX0
自由ミンス党になれよ
合併して
99名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:21:04.15 ID:z5upU8N60
事前に話し合いするのは談合だって言ってたのになんで自民党は談合しに行くの?
体質なの?
100名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:21:10.75 ID:IqJokn7z0
与野党の政調会長は話し合っちゃダメなの?
101名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:21:42.52 ID:bPpzGvIJ0
>>92
いまの状況でイデオロギーの
右左とか関係ないぞ。


時代は「民主党政権をどうやって維持するか?」
の段階はすでに過ぎて

民主の幹部連中が「どうやったら、次の当選して政治家を続けられるか?」で
動く段階になってしまっている
102名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:22:46.45 ID:a5A695gg0
                         
                        
           _,, ,,.:''_, r '" ⌒ヽ-、  
         _,,;'゙ / / ⌒`´⌒\ヽ 
       ,,.-''   { /:.  /  \ l )
      ;´   ;'  レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
     ;'   ;'   |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
      ;    ';   .|::::::::::::. (__人_)  `;:
     ';    ':,,  {::::::::::::::::. `⌒´   .. }
      '; ';   ヽ;, ゝ_::::::::::::::.      __ノ
      '; ';,   ";,―l´::::::::::::::::::::::-        わざとリーク中
       '; ";,   ゙':,,,  ;'"  ';  ;
       ゙; ';" ゙ "';''; ;   '; ';
        ; ';   ; ';_,';、___;_,.,';、───
      ‐--──  ̄ ゙ー-'   ゙ー‐'
103名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:23:19.43 ID:UmuV7k120
前原しか写ってねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:24:01.69 ID:x7NytpZq0
小沢抜きの民主と自民の大連合。
ただし次の参院選まで。
問題は「民主党」の看板を小沢派と非小沢のどちらが取るか。

105名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:24:03.29 ID:QZRNW5bO0
何にでも「極秘」と付けるとプレミア感がすることでわかっています
極秘会談、極秘情報、極秘機能、極秘成分、極秘画像、極秘交際、極秘サイト…
106名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:24:36.31 ID:Hjxw5vAx0
鉄オタ談義に花を咲かせた
って茂木は鉄分ないのかな
107名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:24:44.94 ID:IV00foWp0
俺も極秘に近所の飯屋で牛丼でも食ってこようか。
108名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:25:02.43 ID:6kqfJsNv0
昨日の国会中継見てたが、和気藹々としてたわ。
そのぶんまともな議論ができてたが。
維新がのしてきて危機感持ってんのかもな。
109名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:26:21.97 ID:UmuV7k120

記者にしつこく会ってんだろ?って何度も決め打ちされまくって
いい加減切れた谷垣。



谷垣禎一総裁 定例記者会見(2012.3.1
http://www.nicovideo.jp/watch/1330596086
110名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:26:24.25 ID:CYm6SMsI0
事前協議をしない自民が悪いって言ってたのが
密室だって今度は叩きます
111名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:27:17.01 ID:QZRNW5bO0
まあ現状じゃテレビで中継やらない国会だって極秘国会だわさ
112名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:27:33.50 ID:XYm4UmLB0
おまえら連立ってギミックに騙されてんじゃねえよ
民主党内の親米リベラル層が自民党に吸収されて自民の一派閥になるだけだよw

つまり親中親韓親朝勢力を国政から追放する再編で保守合同のリメークをやろうとしてる
113名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:27:36.57 ID:EsTdixdB0
結局自民に泣きつく民主か
114名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:27:50.13 ID:ML/BWf+90
どーせ極秘とか言っても自分からリークしてんだから!
煽るな、マスゴミっ
115名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:28:13.94 ID:r0VjCrxK0
密約あばきの岡田さんがリークしているの
116名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:28:25.25 ID:rsi8aYqi0
  ニ _|_
  ニ   !           _.,,,,,,.....,,,,,,_
  □  |         /::::::::::::::::::::::::"ヽ
  ―┬―        /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
 | |二|二| |      /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
 | |_|_| |      |::::::::|     。    |;ノ
   ̄ ̄ ̄       |::::::/   ⌒   ⌒ | 
ヽ   マ        ,ヘ;;|  /・\, /・\.|
フ |二|二|      (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |
) !‐‐!‐┤      ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |
'^ー―――       ヾ.|   \ ̄ ̄ | /
| / ̄ヽ          |\   \__| /
レ'   |        _ /:|\   ....,,,,./\___
    ノ       ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
               ,..-─''''''''''─、
            ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
            .' ノ   総 裁 .  i  |
           ', .| _/'  '\_:::| i
           i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
           || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
           `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
             '.  'トェエエェイヾ /
              '. ( ヽェェェソ.ノ /
              ハ、, 、_,_,,ィ /::|
       _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
     . / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
     〈::::::::::,.─-┴、   計 画 通 り !   `┬─‐ .j
     . | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
     .レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
極秘会談:野田首相と谷垣自民総裁 消費増税等で大連立・合流視野に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120301k0000m010122000c.html
117名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:30:24.66 ID:Pl3NgpxQ0
ははは。

別に話してもええやないか。

それともなにか。
国会の横で一人が「おれオ○コの下付き好きや」
に対して
「いや ワシは 上付きがええ」いうて議論したらアカンのかいな。
118名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:31:35.59 ID:nQO4jSaB0
>>1
?
与野党の国会対策委員や政調会長同士の会談って、
これまでまったくなかったの?
何を言ってるんだ、コイツラは?

これで騒いでる奴らの記憶力と知能の低さも相当なモンだけど。
119名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:32:18.48 ID:QZRNW5bO0
>>117
与野党ってのは親の仇じゃあるまいしね
政治家が政治家と会うのは当たり前
120名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:04.97 ID:RaeKhZjoO
くっさいくっさい朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

くっさいくっさい朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

くっさいくっさい朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

くっさいくっさい朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

くっさいくっさい朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

くっさいくっさい朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

くっさいくっさい朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw
121名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:45.78 ID:UmEImX720
ははは、結局大阪の市長選と同じじゃん
いざとなったら反橋下で民主と自民と共産が相乗りしたのと同じ
国民の選ぶ権利を奪ってしまえば独裁しても誰も止められないからな
122名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:21.81 ID:HqIrEMgl0
自民は野党に落ちぶれて社会党と結婚した前歴が有るからな。
今回も足下を見られてミンスに強姦されてヤッパリ解散は無しね、とか捨てられるんだろうなw
123名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:26.41 ID:z5upU8N60
さすがに谷垣のときと違いもう捏造とかないから、開き直るしかないよね。
124名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:35:34.56 ID:unN1DM+E0
政治の劣化度が凄いね

幼児性丸出し

125名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:36:11.27 ID:NdnEX39k0
言うだけ番長と実りある話しなんかできるのかよ
126名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:37:26.32 ID:OXi8rLyE0
ただの会談を勝手に極秘とするなよw
127名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:38:48.05 ID:md0UxCUK0
自民信者が死んじゃうよ、やめてあげて
128名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:21.07 ID:z5upU8N60
岡田と町村の会談は普通に会談としか言われてないよ。
今回の前原と茂木のはそうじゃなかったってこと。
129名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:49.48 ID:evazbWJP0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
130名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:41:38.25 ID:V4yAn/260
自民党もニセメール前原と話しても仕方が無いだろ

自民党は、言うだけ番長前原と話しても、どうせ結果は違うだけだぞ

自民党も能無し前原と話しても何も決まらないぞ

自民党は、もう少しマトモな政治家と政治をしろよ、アホ
131名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:42:20.82 ID:UmEImX720
自民も民主も共産も社民もオワコンw
132名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:43:26.45 ID:0nxBKk860
>>67
ニートだからこそ政治を語るんじゃないかw
サラリーマンが政治について考えたり語ったりしてもしょうがないでしょ。
どうせ会社の言うとおりにしか動かないんだから。社長さえ考えてれば良いんだよ。
133名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:46:26.20 ID:z311A0BR0
どうせ言うだけなんだろ。
134名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:47:01.17 ID:/1XPzN/M0
このニュースはアドバルーンだな

世間の反応を見て、解散の時期や連立の態様を推し量ってると見た

で、このスレの反応は、おそらく世間の反応とそれほど離れていないと思われる

さあどうする?
135名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:01.14 ID:6x+OmckY0

自民党へのご意見はこちらから

http://www.jimin.jp/voice/
136名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:16.32 ID:sr1Q2nVt0
極秘なのに、何を会談したかわかってるって極秘じゃないよね・・・・蛆。
137名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:49:47.46 ID:42FJbTRu0
しろがねーぜ江頭ガチャ横でペンタックスMXレンズ交換式を200円でゲットした、ストロボシューに着けるアダブダー付だ!
138名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:50:25.84 ID:SROvvD1P0
                  / ̄ ̄~\
   r‐-、   ,...,,       ./       .\
   :i!  i!  |: : i!      / ..///ハ丶丶 丶
    !  i!.  |  ;|     | /ノ=ソ レ =\\ |
     i! ヽ |  |     レイ`..- .∧  - "丶_|
    ゝ  `-!  :|     .ヒ|.   ( )・   .|ノ|
   r'"~`ヾ、   i!     ..|   . ̄   ・.|リ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!     .丶 丶三ヲ  ..//
  !、  `ヽ、ー、   ヽ     ...\___/∧
   | \ i:" )         ../|\__/ /\
   ヽ `'"     ノ _ / |/>-<\/  丶
139名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:17.87 ID:hEX3Hz+g0
>>2
わろた

どうみてもやらせだよなw

話し合いやらせ解散か・・・ますごみも一緒になっていつの間にか増税
既得権益はますます安泰と・・
140名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:51.98 ID:OBdTQ7N/0
>>130

マトモな政治家が居ない自民党だからこそ
話し合いをする相手がマトモじゃないのだよw
お互い様なのだよw
141名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:51:59.55 ID:W0s3Blmn0
落しどころを調整してるんだろうな、消費税関連法案成立で解散か
解散後法案成立かの駆け引きかな

マスコミ的には密室政治を批判したいようだけど、こういうの叩きだして
政治家が劣化して行ってるんでない。
142名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:52:59.52 ID:7Byl4Ck40
まあはやい話が糞も味噌も一緒にしたくて
カスゴミうしが最近必死になってるだけだろう。
別に会って話すぐらいどうでもいいわ。
極秘会談て仰々しい事言うなようし。
143名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:41.70 ID:aZB8VCqc0
ソースはフジテレビwww
144名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:57.40 ID:pzsaQrP+0
秘密会談 意図は判らんが 結果は民主党内 会派分裂に

導かれているような気もするけど

そのうち 鳩山 管 輿石は別にしても 大穴で小沢辺り

中穴は面白くないし

145名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:06.21 ID:+HFzeGOK0
民自のいつもの当たり前の会談をことさら極秘扱いしていかがわしく見せてどうすんの
馬鹿か
何考えてんだ?
146名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:32.29 ID:ke5rFLT0O
アメポチ同士で仲いいねぇ
147名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:36.33 ID:VDtRNNIX0
谷垣と野田ってやすきよっぽいよな
148名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:56:07.82 ID:sr1Q2nVt0
>>145
スクープにしたかったんだろw
格メディアは取り上げないだろうけどねw
149名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:58:07.01 ID:fQ+oTdXRO
ブタ民と谷垣の極秘会談
バカ田が自民幹部と接触
口だけ番長が大物気取りで極秘会談

このゴミどもと極秘会談か。
アホすぎて話しにならんねw
どーんと構えて、受けてたつくらいの度量はないものなのか?
ブタや口だけ番長を始めとするゴミどもに合わせてどうするの?www
150名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:59:21.10 ID:3e1p3L53O
>>141
こそこそやってないで、堂々と与野党協議をやりゃいいがな。
151名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:00:35.57 ID:+HFzeGOK0
なんだろうなあ、普段から政治見てる人間からしたら失笑ものの仕掛けばかりやってる
こんなことじゃマスコミ不信は高まるばかりじゃないか
152名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:27.29 ID:8rGENB8g0
野田は政治センスいまいちだけど谷垣の政治センスはひどいもんだ。
153名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:01:42.59 ID:dUyb7woS0
政調会長同士の会談を、どうのこうのいってるマスゴミってなんだ?

彼らの仕事だろ。阿呆らしい。
154名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:03:56.09 ID:7Byl4Ck40
極秘会談!!こそこそと・・・
何のこと言ってんだ?バカか?
155ハシゲ信者:2012/03/07(水) 19:05:47.68 ID:xPdhOrZ+0
既得権益の塊の既成政党じゃダメどこも同じ
もう維新しかないな
156名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:06:01.01 ID:lpr1AMGrO
ダメだろ今ボロボロの民主なんかと組んじゃ…
その内勝手に自民の手元に政権が返って来るはずなのに
沈み行く民主と組んだら道連れにされるだけだ

結局自公政権の時が一番安定してた
157名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:06:11.11 ID:YZmR0VyI0
「極秘」と言わないと、

・視聴率が上がらない。
・新聞販売数が伸びない。

単にそれだけ。

以上
158名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:08:28.00 ID:3e1p3L53O
>>153
国会対策委員長同士ならともかく、
それぞれの党内でのまとめ役同士が話し合ってどうするよ。

既に上の方で勝手に手打ちをしちゃったって事で、党内でまとまる話もまとまらなくなるぞw
159名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:10:18.90 ID:jArJaeET0
民主はもう終わってるけど自民も終わったな
民主と連立したらネトサポどうすんのw
160名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:10:43.05 ID:jzzRBX2N0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。                                  
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
        ,,,,,,,-―、_
       /r‐-v―-、ヽ
       V_ _ ミ }    
       l ━  ━  リ)'  
      (:::: ,し、 :::: )  ふふ、自民党+民主党で大増税っ!
      (^ヽ ‐-‐〉 /^)、
        |__ノ`ー' l、) l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
161名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:15:45.66 ID:3pp4rp2X0
谷垣のフライングでもう滅茶苦茶だな。
貫き通す、という信念とかないのかね?
谷垣は民主にでもいけよ。
162名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:19:06.17 ID:7Byl4Ck40
>>161
その意見がカスゴミの狙いだからな。
まさに狙いどおりだ。ww
163名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:08.24 ID:VP2jhynF0
朝生で公開事前協議しろよ
164名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:20:38.65 ID:UpSzUMPI0
民主側は前園か、


だったらただのお茶会だと思う。もしくは合コンの相談とか。
165名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:22:04.60 ID:ZjRLOf+r0
これでうまく民主を釣って解散に追い込めるなら儲けものだがな
まぁ解散して政権が変わったとしても、どの道次の参院選を経ないと安定しないから
そこまで待ってダブル選挙の方が良いかもしれないが
166名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:23:35.93 ID:hlVjjvZw0
これで、大連立も解散もなければ、マスゴミどうするんだろ?
167名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:10.39 ID:vrN0ZxPjP
他党の有力者同士話しあうことぐらいあるだろ
それがなんで極秘会談なんだよ
168名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:39.71 ID:z5upU8N60
正々堂々と国民の前で話せよ。
169名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:25:50.03 ID:3pp4rp2X0
>>165 いや、ミイラ取りがミイラになる可能性も。
政治はからきしだが、悪知恵だけは長けているからな、民主はw
170名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:26:00.59 ID:bPpzGvIJ0
>>161

谷垣にも時間がないんだ。

9月までに解散にならなかったら
自民党総裁選挙が来てしまうやろ?

そしたら
解散前に 総裁から引きづりおろされてしまうがな
171名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:27:21.75 ID:7Byl4Ck40
まあ10年もすりゃ
中国様の思いのままだよ。
今でこれだから勝ち目ないわ。
そん時はみんな頑張って生きのこれや。
中国様にコバカニされながら生きるんだろうなみんなwww
172名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:30:33.31 ID:94aV6gSx0
>>166
>これで、大連立も解散もなければ、マスゴミどうするんだろ?

もう何度も言ってるだろ、その手のフカシw

マスコミは反省しない。
マスコミは「自分が悪かった」と言わない。
173名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:32:39.30 ID:gWsEyb/x0
与党に反発する→野党は協力しろ
話し合いをする→密談だ
174名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:36:27.22 ID:94aV6gSx0
「自民党は衆院選のあとに民主党と大連立する」
というウワサを世間に広めれば、
次の選挙で、反民主党票が自民党に流れるのを防ぐことができる。

いままでマスコミは民主党と自民党に対してどういう偏向をしてきたか?
それを考えれば、このウワサがどういう種類のものか見えてくるだろう。
175名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:08:11.99 ID:ePVr0cYM0
目糞とハナ糞が友愛ですか。
ヨゴレ同士、仲良くすればいいよ。
  
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 20:11:48.63 ID:ArSmzInR0
民主党は陰でこそこそするのがお好き。
177名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:25:06.01 ID:T1mh+7mp0
『政調会長』の仕事だろwww
178名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:28:45.48 ID:DYQ5Ceh10
与野党の政調会長同士が会うのは普通でしょ
なんでいちいち「極秘」つけるのかね
179名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:38:52.33 ID:+HFzeGOK0
>>158
知ってんだか知ってないんだかわからないが、政調同士が話をすることはよくあるじゃないか
この組み合わせはもちろん、石破と玄葉だって何度会ったか
180名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:42:03.19 ID:4IzrHMbH0
翼賛会かよ
181名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:42:08.86 ID:0FUDA+lH0
終わったな自民
182名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:43:05.52 ID:hlVjjvZw0
>>170
選挙勝率9割超の谷垣が、下ろされるわけないだろ。
183名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:37.05 ID:GTsGKeGU0
自民党は民主党との談合を無視して正々堂々と協議すれば良かったものを・・。

自ら支持率を下げ政権復帰を遠のかせている馬鹿。
184名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:45:06.37 ID:sihslkpl0
極秘会談というが、何かで合意したって話なのか?決裂してたら意味ねえぞ?
185名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:45:13.95 ID:0Sqqrq/P0
茂木が会うとはなぁ
何のための自民党なんだか
186名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:45:16.08 ID:tx24/GlQ0
維新が準備整える前に選挙しないと利権が確保できないからな
187名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:28.54 ID:gKxbiD0VO
とにかく解散させて、社会党を駆逐する
ついでにカルトの影響を薄める

そしてミンスマスゴミに「話が違う…」と言わしめる
これくらいしか日本再生の道はないのではないかね

政治家同士の約束より国民との約束のが重いわな
188名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:47.75 ID:9XGneNXBP
30分は短いな。50分は貰わないと
189名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:54.34 ID:+HFzeGOK0
茂木の読み方も知らないような政治知らずがたくさんいるよ
どうせ選挙権のない身分だろうから実害はないが勘弁してほしいね
190名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:48:35.60 ID:lvcEwP8E0
>>2
ヤルタ密談では合ってる事自体は問題じゃない
191名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:52:50.06 ID:sihslkpl0
>>190
合意があったかどうかが本質なんだが、そこはスルーのマスゴミ。
192名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:55:22.10 ID:gAR4LXgYO
国会内でやればいいのに。自民党は次の総選挙創価の票なしで勝てると思うのかい?
193名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:56:32.53 ID:tx24/GlQ0
何か最近マスゴミの誘導が目に余るようになってきてるんだけど、役人マネーか投入されたか、圧力でもかけられてるんか
194名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:58:21.70 ID:IlqPopBA0
またミンスがセコい陰謀企ててるような気がしてきた
195名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:59:02.89 ID:qG6+RlGf0
秘密にしてるなら、そっとしといてやれ。
国民の知る権利?知ってどうする。
196名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:59:21.74 ID:wiq0araoi
ていうか、前原と話して意味があるのか?マジデ
197名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:01:01.56 ID:gAR4LXgYO
>>194
いや自民からやってるでしょ。
自民は利権政党だし前科あるだろ?自社さ政権という。
198名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:02:17.80 ID:AIqf0RcE0
> 今後の政局をにらんだ与野党の情勢についても、意見交換を行ったものとみられている。

単なる世間話だったりしてなw
199名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:03:18.48 ID:Si5PoRRG0
自民党は安倍、山谷、西田、稲田とかを切り捨てたほうがいい

こいつら統一協会系議員は嫌韓厨の格好の標的にされていることで政権奪回のあしかせになっている
200名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:30.01 ID:7rMMFIf30


なにこの抱きつきオバケ・・・・


201名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:06:04.01 ID:CDJrqOv10
長年犬猿の仲で喧嘩してた自民党と社会党が連立した時は驚いたが
自民党と民主党野田派が連立しても、驚かない。
二つとも政策(特に消費税増税)が、ほとんど同じだろう。
202名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:06:25.62 ID:gAR4LXgYO
>>199
違うって。
新自由主義をいまだにのたまってる奴らだよ。
そいつらは前原と野田のところへ行けっての(笑)。 嫌われてる理由は谷垣やらノビテルのせいじゃねーんだよ。
嫌われてるのは小泉改革がデタラメだったのが皆理解し始めとるからなんだよ。
203名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:07:49.89 ID:ZvAgvxnf0
茂木はミンスに一番近寄りたくない人物だと思ってた
もう何でもありなのか
204名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:07:52.45 ID:bPpzGvIJ0
>>196

もう衆議院選挙後の連立体制をどうするかなんだ。
自民が圧勝は決まっているけど(それでも3分の2は無理)

参議院では自公でも過半数に届かないわけだから
あまり、民主を叩きまくって 大ゲンカもしたくないわけだ
(だから自民の中には小沢を排除すれば民主の組んでいーんじゃね?)
の連中もいる。ガタガタの民主は数合わせに使えるだけ使って 自社さの時みたく
後で社会党みたく捨てようという考え)

小沢派の連中の方は 民主を出ようと出まいと
選挙後は小沢派の8割消えているわけだからもはや「あえて言おうカス」で
もう永田町ではどうでもいいと思われてるわけだし。
205名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:09:36.51 ID:A293NvUBO
政調会長が他党の政調会長と会うのは普段の仕事のは一部だろ
フジは馬鹿か?
206名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:10:00.65 ID:wgDzdWcX0
小沢を外すためだったら大連立もいいと思うぞ。
207名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:10:24.48 ID:PfOosC150
ああ。。。自民ネットサポーターズがガッカリするスレか。。。w
もう諦めろ
維新とみんな連合に全てを任せて既得権益ズブズブ既存政党はそのまま沈め
208名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:11:37.56 ID:gAR4LXgYO
>>204
その公明がついて行けばの前提でしょ?
公明が離れたら勝てなくなるでしょが(笑)
自民党も民主党も次は惨敗のような気がするんだけどね(笑)
209名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:12:02.91 ID:l62r0dst0
もう民自党に改名して一緒に増税すりゃいい
210名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:12:35.96 ID:eOyP8kR50
ダブスタマスゴミは財務省主導大連立だと密室の談合と批判しないんだなw
211名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:12:54.18 ID:8jWExqf20
「じゃあのwww」さんのヤバイ書き込みネタ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17105536

こんなネタ、どうやって調べるんだろw

212名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:13:25.01 ID:4oGT0j0i0
また公明のリークか
213名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:13:37.84 ID:GAcXZd1x0
おっ?言うだけ番長が、またフジサンケイに逆切れか?w
214名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:16:12.93 ID:gAR4LXgYO
民自連立になれば自民党は公明以下の政党てことになるよな。
みんなでバカにしてたコウモリ政党は実は自民党でしたってさ。
恥ずかしいよな。
215名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:01.19 ID:3l2yFpfv0
各党政調の接触は当たり前の仕事なんだが極秘会談にしちゃうんだねww
いまに国会トイレで出くわしイヨッと挨拶したら密会会談臭いと言い出しそうだね。
216名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:28:48.46 ID:sihslkpl0
>>214
ならないから安心しとけ。これも何か密室で合意したって話じゃねえし。
217名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:33:43.48 ID:gAR4LXgYO
>>216
こっそり会ってるのに?(笑)
こそこそ会う必要あんの?
218名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:36:51.96 ID:VP2jhynF0
【国会近くで】【極秘会談】
219名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:37:17.94 ID:0NELpid40


反日左翼民主党と偽装保守自民党はコソコソこそこそと・・・。

恥知らずどもめ。

220名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:37:50.77 ID:ioo/PhCE0
番長が出てきたらもう連立は立ち消えになるんじゃね?
221名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:40:02.83 ID:9oXNcVFX0
増税派は民主に行けばいいのに
222名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:40:11.33 ID:gAR4LXgYO
自民党は密室政治やらないってついこの間言いましたよね?
あれ?なんか変だよな。 矛盾に満ちあふれてる。
223名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:42:32.71 ID:gAR4LXgYO
>>221
ユダ公やアメ公の飼い犬だから二手に分かれて敵味方を演じてんだよ。
どっちに転んでも増税になるように。
日本弱体化ねらってんのさ。
224名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:42:47.42 ID:gWsEyb/x0
この二人が会っても何も決まらんだろw
225名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:43:01.50 ID:BQF+yLtQ0
嘘つきクソ自民がまたやらかしたねw
226名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:44:27.74 ID:0NELpid40

小沢は大嫌いだけど、ここまで嫌われ者同士が密談して勝手に決めてたら、小沢に同情したくなるわw

まあ、クズは勝手に集まって潰れちまえ。

増税なんかしやがったら絶対に次の選挙でぶっ潰してやるからな。

227名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:46:00.70 ID:9oXNcVFX0
さっさと消費税法案出させてバカ議員あぶり出せ
228名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:46:27.16 ID:eOyP8kR50
過去2回、消費税増税とともに景気が落ち込んだ
このご時勢で消費税を上げたらどうなるか
どんなバカでも前原でも想像がつく筈だ
なのにあえて消費税増税に突き進む官僚や経団連の犬ども

何故官僚に媚びるのか →検察に捜査されたくない 例・野田、前原893献金
何故経団連に媚びるのか →マスコミに叩かれたくない 

消費税増税政治屋どもは自ら真っ黒で無能だと言ってるようなもん
229名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:46:38.49 ID:gAR4LXgYO
ネトサポダンマリスレ(笑)。
おめぇらなんて右派でもなんでもねぇっての。
単なる売国なんだよ(笑)
230名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:47:15.60 ID:p7nATbPT0

消費税増税法案「成立後」解散を阻止しましょう!!


法案「成立前」解散なら、
ある意味国民に信を問うことであり、
実際は、選挙で多数を取った政党が担っていく問題であり、
しごく正統な姿です。
民主も自民も増税を掲げて信を問うて欲しいと思います。

しかし、「成立後」解散のどこに正統性があるでしょうか?
成立させたいなら、野田総理は「成立前」に解散するべきです。
おそらく、自分の手柄になる「成立後」解散しか野田総理には頭にないものと思われますが、
このような不当は許さず、重ねて早期解散を要求していきましょう!

自民が手を貸さなければ間違いなく野田政権は早晩行き詰ります。
せっかく有利な状況にあるのですから「成立前解散」をドンドン要求していきましょう!

マスコミがどう叩こうが、野田の希望する「成立後解散」が許されるのなら、
「成立前解散」の方がはるかに正統性があるのです。
231名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:47:44.09 ID:UPdX6MvHP
さすがに首相と最大野党の党首が会うのはちょっと興味深いけど、この辺のクラスが
会ってたからって極秘だとかなんとか騒ぐことか?
マスゴミ異常すぎんじゃね。誘導が。
232名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:47:49.84 ID:fvrSisDpP
マジで郵政選挙みたいに
増税賛成派VS反対派とかやるのかよ
流石に小沢に逃げるやつ増えるだろ…
233名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:48:37.13 ID:g0I+4+BV0
もうケッコーンしちゃえよ
234名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:50:26.79 ID:gAR4LXgYO
>>231
谷垣はそういう事やりませんって言ってなかったかな?(笑)
235名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:00:32.66 ID:uS4WMRDY0
>>1
極秘なのに
なぜか民主党の場合は全部バレちゃうんだな。
236名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:02:09.95 ID:1BDPRXQE0
極秘会談をカメラがキャッチ??
はああ?

237名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:06:10.31 ID:+H6N21bl0
会わなかったら協議に応じないと責め
会ったら密会と責める
本当にマスコミは楽な商売だ
238名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:08:12.41 ID:sihslkpl0
>>217
どう会おうが、合意してなきゃ同じことだがね?どうも、ネガキャンのためにわざと極秘にしてる
ような。
239名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:53:53.87 ID:XPxstRjt0
マスコミにキャッチされてるのに極秘とか・・・なんか変
別に政治家同士が党派を超えて話し合うのが悪い事だとは思わないけど

別に秘密じゃなくても全部国会の中だけで
というのではあまりに無駄でしょ?
240名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:54:33.04 ID:a1PGSVff0
話し合えと言ってたのはマスコミじゃねえか
241名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:54:35.09 ID:ip6bnaSK0
今年の総選挙で大政翼賛会か
242名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:55:46.02 ID:uS4WMRDY0
極秘なのになぜバレてるのかというと
「極秘で逢っている」ということが
表に出ることに意味があるから。
243名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:59:14.28 ID:fAo8DrSNO
前科にまともな話できるんか?
焼き肉じゅんのオモニの乳首しゃぶらせてもらえや、甘えはらさんwww
政治には向いてないから山科駅ででんしやの写真とっとけやパッパラピー
244名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:03:48.53 ID:sqYV1/TL0
民主自由民主党
245名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:03:55.18 ID:0NELpid40

一昔前なら血管ブチキレるほど激怒したと思うけど。

維新が誕生した今となっては余裕だなwww

どんどんクズ同士で密談しろよw

次の選挙で議席が無くなるだけの話だwww

246名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:08:24.65 ID:l2yd7sWX0
またもってこの記事は野田と自民相殺の会談を
あったこととして印象づけようとしてるだけだな。
しね>マスコミ
247名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:11:18.33 ID:PCC2kvtO0
橋下は支持するけど、維新の会は支持できんな。
何の実績もないのにどうして皆支持してんの?
248名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:33:20.44 ID:7Byl4Ck40
またしても・・・
極秘会談・・・
水面下の動きが・・・
ゲスのかんぐり。
何が言いたいの?
さっぱり分からん。
これだから新聞テレビは信用されなくなる。
249名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:49:25.06 ID:UBATs56+0
モッくんが仲の悪いフッくんと会ったって?
250名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:53:52.84 ID:Y4m1FNrH0
フジテレビって捏造ばっかりしてるからねwww
251名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:05:01.24 ID:VJTOyvkp0
カスゴミに通知されてない出来事
自民(維新の会もこうなるか?)が絡むと「極秘〜」として自民にネガティブイメージを植え付ける。
ところがこれが社民・共産とかだと「非公式ながら〜」となる。
252名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:11:34.32 ID:9K85ifMB0
政調会長同士が会うのは普通なんだが・・


信頼の丑スレだな

253名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:26:18.96 ID:fj7kl+D50
解散するしかない。勝財務次官の勝利。所詮政治屋ばっかりだった。
254名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:29:14.47 ID:7VASld3l0
茂木のHPいって外国人参政権で検索すれば、なにも不思議はないw
255名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:30:52.98 ID:hxM0qMtA0
次期総選挙と参議選挙で橋下が政権を握り民主、自民の大半は落選。

民主と自民があせるのは当然。
256名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:36:18.46 ID:50MMdyX20
うわぁ

これは国民に対するテロだな
257名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:43:27.09 ID:8rrpNyd00
なんか政局ばっかりだな
258名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:44:45.76 ID:uglmoNek0
民主党の無理心中だな。
259名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:45:29.72 ID:TfjjL7Bv0


別に 何が悪いのか さっぱりわからないな


これだけ膠着しちゃって 何もできないんだから 根回しを含めて動かないとホント アホだと思うよ
260名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:49:02.35 ID:jTg2D4HS0
大阪市選挙の時の大阪人の気持判っただろ?
反対票を投じる相手を消してしまって談合政治やるんだからな。

談合でオール与党化なんて、早い話が橋下維新よりも露骨に独裁そのものなんだよ。

大阪市長選挙で、自民民主共産の相乗りを応援してたマスゴミは
ジャーナリズムの許した民主主義のアポトーシスに責任取るべき。
261名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:50:44.52 ID:XVoQfPs40
ミンスモゴミンスモ
262名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:52:33.88 ID:wqbZUbM70
自民党と連立組んだ社会党が骨抜きにされて社民党へ

自民党と連立組んだ民主党が骨抜きにされて民民党へ?
263名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:54:02.72 ID:Vnmb7su/0
>>262
いずれも中の人は同じようなもの
264名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:00:54.35 ID:10HqX7bvO
従米隷属派同士気が合うわけよ。
日本をアメリカに売り渡したくてたまらない政治家。
265名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:06:20.83 ID:u5rVv3UPO
選挙は来年で良い
266名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:15:18.72 ID:axn0o8zTO
政調会長が会っただけで「極秘会談」かよww

なら自民党と民主党の議員が、国会内の食堂で隣り合わせに座って
一緒にカレーでも食べることも密談か?
カレーは何かしらのサイン、ということになるのか


マスコミ様の着眼点には恐れ入るわww
267名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:49:15.29 ID:nvjBhO8p0
>>6
日陰虫やモグラに、陽光の下でやればよかろう、と言ったら
何と答えるだろうか?
268名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:42:12.88 ID:+vSdg63M0
野田・谷垣「極秘会談」報道の確証を新聞・テレビは具体的に出せない。
今度は日常茶飯の政調会長の意見交換を鬼の首とったように「極秘会談」報道。
マスコミはますます信頼失うばかりで坂道を自分で転がってる。
269名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:46:44.55 ID:DLf3HIBt0
>>268
密談の証拠出せってのがムリ

政局は話し合い解散の是非を焦点に動いている。
270名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:43:52.55 ID:hQaAXXVo0
自民党員がミンス応援団になるのか
胸熱だな
271名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:46:39.53 ID:NEhX6Yis0
自民も民主と同類か。
272名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:49:04.48 ID:1yVau6hW0
前原とFNNなのに

極秘ってw
273名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:50:22.25 ID:s26OtKJP0
前原「極秘で会ってる感じで演出お願いします。」
274名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:01:16.34 ID:YVcdMq4r0
非公式の協議が、極秘会談かよ。

フジ系列にお勤めの記者は、日本語が上手でも、日本的なセンスがない。
そこがご先祖の時代から、ずっと日本に住んでいる人々との違いだな。
275名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:16:23.87 ID:LEHuFZoL0
極秘会談のはずが、フジテレビがこっそり尾行してスクープしたってことだろ。
>>274の方が、日本語できないんじゃないの?
276名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:07:22.27 ID:BQsCLrSB0
まあ中身は一緒だからな
277名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:10:10.17 ID:wdBzxtRN0
話し合い解散して
廃案で選挙したら良いじゃん
278名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:11:38.83 ID:sHCDkZ9t0
もう、自民と民主いっしょになって、
自由民主党でいいじゃん。
279名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:13:31.26 ID:mIkOqAsf0
別に会って話すくらいいいだろ・・
280名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:14:37.87 ID:oj6nse8J0
結局元の鞘にみたいなw
281名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:16:54.54 ID:dImj6MO90
何で逢うと騒ぐんだ?
政治なんて色々あるのに、マスゴミがガキなのか?
282名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:19:06.19 ID:K3ZyGdvKO
そもそも極秘ですらないし(笑)マスコミの役割はイミフ
283名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:21:10.24 ID:PXa4DPFYO
話し合い解散の後に自民と小沢抜き民主で大連立

もう両党とも大筋で合意してるんだよ
284名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:26:45.53 ID:p8ZEXmTeO
大体、豚足や口だけ番長と会談して恥ずかしくないのかな?
普通の感覚を持ち合わせている人なら
避けるかスルーするでしょw
285名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:37:04.35 ID:mF0NhFGd0
>>197
それはない
利点がない
旨みがない
意味がない
286名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:38:15.24 ID:z1EQp0PN0
自民さんはこれ以上支持されたいなら、ミンスと手を切れ!
287名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 17:14:23.25 ID:R7a0O3FA0
日本新党はねー
288名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 17:18:05.84 ID:tvvbRKxZ0
ゲスゴミ本当にいらないな
勝手にストーカーして「極秘!スクープ!」とかバカ丸出し。
289名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 17:19:45.99 ID:hdkC7bmjO
国会議員にホモ多いな
290名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 17:22:53.46 ID:1sxRMg9J0
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵
民主党は国民の敵、自民党も国民の敵

291名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:04:05.25 ID:h83wS3JE0
【性治】 またしても眠酒党と痔民党の局部が極秘部分を濃厚に粘膜接触 FNNのカメラがモザイク無し局部前バリ性調怪鳥と茂木政調会長の結合会陰部をキャッチ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331110256/
292名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:09:14.72 ID:OE1oIh4BO
しかし日本の政治家は駄目な輩ばっかだな
谷垣も無能だし、民主党は論外
293国道10号線:2012/03/08(木) 18:10:12.25 ID:OoiF/kSw0
第180回国会(常会)が開かれています。
会期は平成24年1月24日から6月21日までです
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

打倒フジサンケイ民団グループ
294名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:26:09.15 ID:Vvp0CCyT0
マスゴミが盛んに、国会論議でなく協議(談合)しろって煽ってたくせに。
295名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:19:56.47 ID:uwEuVrCu0
は2007年3月1日、最低賃金を時給1,000円程度[7]とするなどを骨子とした、格差是正緊急措置法案を衆議院に提出。低賃金労働者からはほぼ無条件に歓迎されているが、経営者は難色を示している。
296名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:26:02.63 ID:K+yD6rYX0
民主党と自民党

「ど っ ち も ど っ ち」

これが大多数の民意だと思う。自民党は次の選挙で大勝しない。
297名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:27:08.21 ID:BPzcosOo0
まあホントに極秘だったらこうやってニュースになることすらないけどなw
298名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:37:55.26 ID:JeXe2ePC0
この茂木って自民で一番きらいやわ。
にやにや、にやにや、常にきもちわるい笑い顔浮かべてるよね?
299名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:26:52.60 ID:k0bUAbCi0
ラブホ?モナ夫とモナみたいな感じ?
300名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:28:49.36 ID:0w828tyk0
政調同士の協議は時々やってて極秘レベルじゃない。
そんなことよりマスコミは「野田・谷垣密談」の具体的証拠どうなってるの。
301名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:35:13.06 ID:B9HIU+k40
極秘で接触っていうのがよく分からない。政治家は話し合いの機会を持つのが
当たり前だと思う。
ツーカ、なんでイチイチ、テレビ局の断りいれなきゃならん。
302名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:41:44.54 ID:4qHSaxXN0
政調会長ってそういう仕事だろ
303名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:49:58.82 ID:Gr1xgald0
漏れてる極秘会談は「極秘」でもなんでもない。
漏らした意味を考えろ
304名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 12:43:49.15 ID:S7Y7lEBvO
アメリカやイギリスはスポーツの攻守交代みたいなもんだろうが、日本はそうじゃあなくて、ピッチャーとキャッチャーが交代した感じかなあ
305家政夫のブタ:2012/03/09(金) 12:46:43.70 ID:gIHYFBv50
マスコミさんは密室政治を叩かないの?
民主党だから叩かないの?
ジャーナリズムはないの?www
306名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:06:36.16 ID:SsTqdTqT0
もう一つの政党になったほうがわかりやすいな
心おきなく選挙で落とせるし
307名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:08:26.47 ID:Mwq06hM50
>FNNのカメラが会談をキャッチ

痴呆老人の丸焼け動画をキャッチして公共電波に垂れ流した
FNNのバカチョンカメラがキャッチしたんですかそうですか。


プッw
308名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:12:57.82 ID:Mwq06hM50
痴呆老人の丸焼け動画までキャッチしちゃうFNNのカメラは、

公共放送としての倫理なんてまるで欠如した、

まぎれもないバカチョンカメラ。
309名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:28:32.47 ID:Mwq06hM50
目の前で、家や車が津波に押し流される阿鼻叫喚動画を目にしたスタッフが、

あ、哂えてきた・・・・w

なるほどまさしくバカでもチョンでも廻せるTVカメラですね。FNNのTVカメラは。
310名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:41:36.16 ID:8Qnt2MHO0
密会したとたんに
今まで反対してきた予算案がそっこう国会で成立
これぞ密室政治談合政治
民主と自民はオワコン
311名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:44:12.78 ID:uhOu1CWO0
敵同士話し合うなら国会で堂々とやれよ
怪しすぎるだろ
312名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:53:36.82 ID:dBRZEIms0
>>311
自民も民主も賄賂献金貰い放題の、最初っから充分にアヤシイ政党だったじゃないかwww
自民が電力会社・土木建築会社・経団連から
民主が朝鮮総連・韓国民潭・自治労・日教組から
そして日本医師会は、自民与党時代には、自民に、民主の今は民主に賄賂献金
どっちも既得権益ズブズブの糞政党 だから天下りも両方が根絶できないのさ
313名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:55:58.17 ID:xEPWELYnP
談合はダメと言ってたのに協議しろと言う
協議したら密談だと書き立てる

どうしろと言うのか
314名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:05:05.40 ID:MVvg3E5n0
>>311
予算案自体は野党が抵抗しても成立していた。

密談の対象は、参議院で否決された場合、再議決が必要だが、与党だけでは足りない予算関連法案。
315名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:50:26.91 ID:Mwq06hM50
クソミソ一緒の、対自民抱きつき自爆テロ解散を見越したゴミカスイメージ戦略ですね。

この手のいつもの民主党の低劣戦略に、まんまと迎合するFNN報道部ワロス。

さすが、社会保障費の上では競合する年金食いの日本の老人の、
丸焼け動画をバラエティーで垂れ流して哂いたがる
バカチョンナマポ民に大人気のフジテレビ。
316名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:58:09.66 ID:eJBqcBTkO
誰にも相手にされていないよMwq06hM50さん(笑)
ニートはとっととハロワ行け
317名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:59:55.52 ID:uPHYe2Ea0

消費税増税論議も出来レースか
318名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:36:18.34 ID:Mwq06hM50
>>316
というか、このスレ自体、もはや誰にも相手にされてない件についてw

さすがFNNのバカチョンTVカメラがキャッチしたスクープだぜ。

>ニートはとっととハロワ行け

ハァ?
金曜に仕事休んじゃいけないのかよ?プッw
319名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:11:00.68 ID:TSdMkTHKO
>>313
公開で協議しろよ。
何言ってんだ、お前。
320名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:20:24.18 ID:P+ZLMRkG0
どうせ選挙後に官僚言いなりの「大連立」なんだろ。
消費税増税・東電擁護・原発再稼動、方向性は民主も自民も同じだもん。
バカバカしくてやってられんよ。
321名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:29:26.52 ID:8aziPE3v0
クソ虫同士慰め合いか?

322名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:42:07.81 ID:EP+mPvJP0
>>319
民主党が拒否する
議事録も作成しないのに
協議の合意を発表しても守らないのに無理
国会で論議しても、マスコミは偏向編集でまともに報道しないし
323名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:08:02.62 ID:TSdMkTHKO
>>322
マスコミ不信が行き過ぎて、いじけているようにしか見えない。
マスコミを上手く利用したらいいのに。橋下は上手くやってるだろ?
なんで自民はやれないの?
324名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:09:02.92 ID:7eMeoCSzO
嘘といえばフジテレビ
フジテレビといえば嘘
325名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:14:30.67 ID:lW9M7Pi8O
30分か
お互い口でするには十分な時間だな
326名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:43:30.30 ID:u20585zk0
ジミンモー
327名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 13:00:14.02 ID:UuFFoxj60
しかしうまくいってるなら衆院さえ通れば自動成立する予算案だけじゃなくて
関連法案も通せるだろ
関連法案と同時に出してないとかうまく行っていないに決まってるし
漏らしてるのもうまく行っていないから以外の理由は考えにくい
328名無しさん@12周年