【政治】国家公務員、退職金減額へ 民間を4百万円上回る 人事院、年金は加算要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みおまーんφ ★
人事院は7日、国家公務員の退職手当と共済年金の独自加算を合わせた2010年度の退職給付は2950万3千円で、民間企業の退職金と企業年金より402万6千円多かったとの調査結果を公表し、総務、財務両相に格差是正を求める見解を文書で提出した。
これを受け政府は、国家公務員の退職手当を引き下げる改正法案を12年度中に国会提出する方針。

 一方で人事院の見解では、調査対象の過半数で企業年金があったことから、共済年金への何らかの独自加算を念頭に公務員にも「考慮した対応が必要」と指摘。早期退職の手当割り増し制度の導入も求めた。

 06年公表の前回調査では公務員が民間を下回ったが、景気低迷で民間の水準が相対的に低くなったため逆転したとみられる。退職給付の官民格差の顕在化で、公務員制度改革の議論が加速する可能性もある。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120307/plc12030717330007-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:40:50.91 ID:RO1O6NfOP





        橋下を叩いてる自民厨はどう思ってんの?


      こんな不公平を放置してきたのは自民や民主なんだが







3名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:42:07.55 ID:6sEol/if0
どこら辺の民間の話なんですか?
4名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:42:19.02 ID:+6P2rD8t0
このあたりも全部、橋下効果だなあ。
橋下がいなかったら、絶対に手を付けなかっただろうな。

・・・民主はいかにも自分の手柄かのように喧伝するだろうけど。
5名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:43:27.17 ID:9z1VhVx80
民間って相当大手企業の退職金が基準になってんの?
実際そんなにもらえないんじゃね
6名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:44:44.01 ID:KGSX/5pl0
>>1
調査対象の過半数で企業年金があったことから

ふざけんな対象が限定されているだろ
今時永久就職で企業年金はね〜よ
7名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:45:09.69 ID:U0pC5AL90
民間は、年金\(^o^)/オワタしてんのに
公務員は、加算かよ!
8名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:45:37.48 ID:+kvSO4d5P
やっぱりね、若者も自営業者もみんなそろって選挙に行かなきゃダメだよ
選挙出る人間にとって大量の票田持ってるトコには逆らえないんだから、
公務員集団や老人集団の票をアテに出来ている間は公務員、老人への贔屓は止まらないぜ
9名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:45:38.53 ID:ovSCyi56O
加算要求がわからない!
どういう事?
10にょろ〜ん♂:2012/03/07(水) 17:46:04.07 ID:+kVIRfWD0
>>9
俺も知りたい どゆこと?
11名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:46:09.00 ID:ORlD6FTi0
>>1
対象を5人以上の事業所にしろよ
12名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:46:25.85 ID:AMTo4zVq0
人事院がおかしいんだろうね
大体、きちんと調査などしてれば
民間を大幅に上回る事にはならない

算出基準って情報公開で求めれば見れるのかね?
13名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:46:28.42 ID:Sxix+GIK0
ふざけるな(怒)
公務員
どこまで貰っていけば済むんだよ(怒)
国庫財政破綻寸前でこの額はありえへんわ(呆)
14名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:46:56.09 ID:MUFmmqjV0
年金と言わず、年金と同等かそれ以下の水準で働かせろよ。
新卒減らして人口多い老害にぬくぬくさせて票も貰おうって魂胆だろ
新卒の国家公務員が一番働き者だし、一般企業が驚くくらいの労働環境なのに。
15名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:47:21.11 ID:VnaNjoMA0
でも抜け道があるんでしょwwww自分で自分の給料決めれる連中だしwwww
16名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:49:38.45 ID:XPArxJHB0
>>12
人事院自体が公務員だもの。
人事院は中小企業の社長OBが手弁当で勤める事にすればいいと思う。
17名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:51:19.29 ID:sJfnwHSJ0
公務員の給料を3割カットすれば
消費税を廃止に出来る。
18名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:51:30.81 ID:+6P2rD8t0
やっぱ、公務員改革って、民間人の、どんな状況からでも金を稼ぐ能力持ってる奴じゃなきゃできないんだよ。
小泉みたいな、己の身を切って(郵政というデカイ票田敵にまわして)効率化するような変人は滅多に居ない。

公務員が頑張って働く=公務員自身の仕事が減る=クビ切られる。ってジレンマがあるからね。
そりゃあ働き悪くって当然だ。周りの足引っ張ることが仕事増やすことに繋がり、結果、人手が足りずに自分がクビにならずに済むんだから。
19名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:51:34.10 ID:fUf7B9B00

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
20名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:53:29.77 ID:IsqBTgD1O
>>8
選挙に行って4年に一回一票入れたところで、国民なんて無視されるだけ
近所や仲間で一致団結して、怖くて恐ろしい圧力団体にならないと駄目
21名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:53:51.49 ID:xUOjoUZR0
役所のやる改革って大体こんな感じだよなw
こっちを減らしてこっちを増やすからトータルで見ると変わらない
むしろ増えてるw
22名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:53:53.13 ID:VnaNjoMA0
ただあいつら給料減らしたら減らしたで仕事しなくなるからなぁw
23名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:54:43.12 ID:jEf3s7hG0
人事院みたいな身内組織要らねーだろ
政治家がビシッと決定する仕組みに変えてくれよ
24名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:55:39.61 ID:st3+lWiw0
NPOに天下った奴の役員報酬と退職金カットしろ
25名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:55:48.62 ID:o5l2zl2G0
>年金は加算要求

良い事を一つすると必ず悪い事を一つする
こんな体たらくだから有権者は橋下に期待するんだよ
26名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:56:39.93 ID:yBRakoi/0
橋下さんが与えた影響って巨大だよね。
若いのにすごいわ
27名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:03:30.75 ID:+QMMMqD40
公務員が不利になるような改革やるわけねーだろw
28名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:05:33.32 ID:26unwQWX0
プラマイゼロってこと?
すっげ意味ねーじゃん。
29名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:07:42.32 ID:McmVoSrL0
民間の企業年金は社員が長年積み立てて来てるんだよ
公務員は積み立てもせずに共済年金を上積みするつもりなの?
30名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:08:42.80 ID:W8v9Tpld0
そのあと天下りの渡りで退職金3000万が3回はもらえる
31名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:09:18.32 ID:tzxHtQD1O
人事院廃止しろ

給料は法律事項だろ
32名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:20:27.73 ID:GbUIGp5J0
そもそも調査対象自体が払ってそうなお金持ち企業ばかりっていう
33名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:24:47.81 ID:o4ecQ/3O0
人事院こそ悪の根源
34名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:50:08.46 ID:UmEImX720
自民党曰く

生活保護と介護が増え続けるから
介護は自宅へやって、年金受け取りは70歳から
生活保護はクーポン

でも公務員の年金と退職金はどんなに増えても抑制策しません

これが日本の白蟻の姿
35名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:32:14.88 ID:s5Duu5AA0
国家公務員新規採用の4割削減は2013年に定年が61歳に
延長されるから。普通に採用したら定員がオーバーしてしまう。

■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用がほとんどで給与6割カットが常識。

さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
36名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:54:14.37 ID:W749DTMJ0
この批判がさらに続くと

東大京大の教授
最高裁判事
検察官
中央省庁官僚

みんな年収300万程度に落とせ!!って風潮になりそうだね。。
そうなっても誰も困らん・・

むしろ年収150万とかにしても良い。。それでも人は集まる。

新聞拡張員や浄水器セールスマン、ファミレス店員、風俗のスカウトとかなんて
酷い時は手取り13万とかだからな・・
37名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:00:32.11 ID:QHUCLZK20
共済年金や各種手当てまで含めると生涯で貰える額の差は本当に酷いよな
38名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:01:40.07 ID:mMTzHm4Z0
職域加算自体が、負担もしないのに企業年金相当のはずだけどw
何でさらに加算するの??
39名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:04:56.47 ID:QJGd6oNn0
大手民間の利益ために働いてるのが公務員
俸給それに準じて当たり前
中小零細勤めの平民はあきらめろん
それが嫌ならいちかばちかでのしあがれということなんだろう
40名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:11:38.74 ID:j7eK8Gjk0
人事院、民間の年金と公務員の年金にも差があるんだが
おい、どうして無視するんだよぅ?
逃げないでぇ〜!
41名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:11:42.31 ID:mMTzHm4Z0
なんか、もう末期癌の末期症状みたい・・・

そのお金どこから出すの?

いつまで借金重ねるつもり?
42名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:15:38.45 ID:1WBSji6k0
人事院本当に意味がないな。

国家公務員の年収は○○○です(但し残業手当や諸手当は除く)って書いとけよw
勘違いしていたぞw
43名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:15:57.36 ID:mMTzHm4Z0
盗人猛々しいww
恥を知らない方が幸せになれる国でしたwww
44名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:16:44.66 ID:H3Sf4m8m0
>>1
なんで企業だけ年金を足すんだよw

公務員すっげえなwww
45名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:16:53.42 ID:dNfoYM7G0
人事院って組織は要らん
民間人主体の組織を作るべき。
46名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:18:26.95 ID:j7eK8Gjk0
小規模の事業所も対象にして、
約**%の企業で倒産がありました
 ↓
**%の公務員首です

ってあっても良いと思う、今日この頃
47名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:19:13.46 ID:33rdkdXl0
ところでマスコミの年収はどのくらい?
48名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:21:04.71 ID:lbAXMVOhO
公務員はたいした仕事してないんだし、民間企業じゃなく、フリーターと比較しろよ。
年収200万、ボーナス無し。
国家フリーター、地方フリーターでいい。
49名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:21:37.33 ID:ahEv3Cwy0
地方公務員の人件費は軽い仕事の割に高額過ぎる。
35歳以上の給与は4割カットで十分。

そもそも人事院の数字が眉唾、作文数字だ。
50名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:25:37.15 ID:3QeKi10MO
やはり
日本は一度
破綻させる
べきだと思う
自民党も民主党も
公務員改革は出来ないから
破綻させて
強制的に公務員改革をやるべきだと思う
51名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:26:06.50 ID:pYuxOyyB0
地方も一緒じゃないと意味無いだろ
52名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:26:48.10 ID:p2EbA3KT0
バブル時に薄給の公務員になるのは大学行けない馬鹿だけとか言われてたんだから
不況時多少多くてもいいだろ
53名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:02.63 ID:64qtGOax0
おまえら公務員の給与を先進国並みの平均400万円以下にすれば
20兆円以上も浮くって知ってるかw
54名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:14.81 ID:1aHUzFAZ0
民間て2500万も貰えるの?
55名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:28:43.41 ID:5DYwyIqx0
人事院とかいう糞集団はいつになったら消えて無くなるの?
56名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:29:28.46 ID:dSYL00hW0
痴呆公務員にも手を付けろ。
57名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:30:58.09 ID:rg4RaDOw0
橋下の足音が近づいている
ばっさりやられるぞ
大阪の市職員 半数 ばっさり
58名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:31:01.92 ID:kjQbyh5r0
>>11
なんで?
59名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:31:58.93 ID:j7eK8Gjk0
>>55
今流行の第三者委員会でいいんじゃまいか
60名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:32:07.96 ID:1WBSji6k0
>>54
一部上場ぐらいだともらえるところも多い。
もっともらえるところもあるんだがそれが大勢ではないと思うよ。
61名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:35:17.30 ID:W749DTMJ0
裁判官、官僚、大学教授何ぞは
日雇い労働者と比較したら給料高いぞ??

大した仕事してないんだし、日雇い労働者と待遇は同じでいいだろ
62名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:35:33.77 ID:I752S77C0

【公務員】  国家公務員の平均年収637万円には残業手当をはじめ特別手当が一切含まれていない・・・手当入れれば809万円、民間の2倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331104431/

人事院は、2011年の国家公務員の平均年収を637万円、民間サラリーマンの平均給与
を412万円としているが、この公務員の「637万円」には残業手当をはじめ特別手当のよ
うなズルイ手当が一切含まれていない数字を発表していたことが分かった。つまり公務
員の平均年収は809万円で、民間が412万円で公務員が400万円も多いことになる。
(新聞各紙ニュース 2012/03/07)

63名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:35:37.33 ID:spJqWa+A0
民間の定義がイカサマだろ、なんで超一流企業の水準を民間ベースにしてるんだ?
企業の9割を占める中小企業の平均水準を使え
64名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:39:31.45 ID:hes+Nrww0
公務員の給与体系が分からん。一律で減額ってのもおかしい。

成果報酬にすると、業務の成果が分からんから(あまり成果に
ならない業務を放棄されても困るし) 評価がしずらいだろうし。

ただし 国を売るような奴等の給料は下げろ。というか資産を
没収しろ
65名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:39:40.91 ID:J6est8jj0
ハイエク
「公的保護を得た者が、それを得られない生産者に対して行う搾取は、これまでの階級間搾取の中で最も残酷なものだ」

フリードマン
「労働組合は不要だ。なぜならば、ある労働組合員の利益を得るためには、他の労働者の犠牲が必要だからである」


『資本主義と自由』

ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。

『選択の自由』

大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。
66名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:40:06.63 ID:/5O3nWVM0
うちの会社は退職するときに謝罪金として会社に金払うんだが
67名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:41:28.18 ID:qa6DQAdX0
民間の場合、退職金が1042万円、企業年金が1506万円。国家公務員は退職金に
当たる「退職手当」が2707万円で、共済年金の上乗せ給付「職域加算」が243万円。
06年に実施した前回調査では民間の方が多かったが逆転した。

うそだろ。職域加算はもっと多い。
68名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:41:29.91 ID:W749DTMJ0
大体、優秀な人間が集まらなくなるっているのが嘘かほんとか
ためすためにも大幅に待遇を下げてみる価値はある。

後、諸悪の根源のペーパー試験も廃止してみては?
学歴不問、人間性重視で・・

民間での経験:不動産や商品先物などや住宅の営業マン
       居酒屋チェーン店長、健康食品やブランド品の販売業

こういった経験者の方が何倍も優秀なパフォーマンスが期待できる。
69名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:42:54.87 ID:J6est8jj0
ハイエク
「公的保護を得た者が、それを得られない生産者に対して行う搾取は、これまでの階級間搾取の中で最も残酷なものだ」

フリードマン
「労働組合は不要だ。なぜならば、ある労働組合員の利益を得るためには、他の労働者の犠牲が必要だからである」


『資本主義と自由』

ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。

『選択の自由』

大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。
70名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:43:57.90 ID:kjQbyh5r0
>>68
人間性重視って、学歴、コネが横行するんだが。
71名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:29.06 ID:QHUCLZK20
こういった各種行政利権を維持拡大するための消費税増税でしかないんだよな
72名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:45:45.72 ID:z5pP4mUJ0
男女共同参画を減額したらいいのに。
73名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:48:31.19 ID:P+vZl83p0
>>16
中小企業の社長に任せたら、ゴルフ三昧で仕事しないだろw
74名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:58:01.78 ID:kmo6ANJB0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1323000024/

国家公務員の給与を一気に7.8%下げる法案が衆参両院でスピード可決され、成立したが、
役人の給料はそもそも高すぎる。人事院は昨年の勧告で「同じ役職、勤務地、学歴、
年齢では公務員給与は民間より0.23%高い」として、その分の引き下げを勧告したが、
役人が最後まで徹底的に抵抗したこの「微々たる官民格差」そのものが大嘘である。

元経済企画庁国民生活調査課長の原田泰・大和総研専務理事のレポート(2010年10月)によれば、
同年齢の官民給与格差は「官が民を20%も上回る」という。

しかも、それは手当などを考慮しない差である。人事院は、2011年の国家公務員の平均年収を637万円、
民間サラリーマンの平均給与を412万円としているが、この「637万円」には残業手当をはじめ
特別手当のようなズルイ手当が一切含まれていない。

それらを入れた本誌試算では、国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である。

さらに、豪華格安官舎などの「目に見えない闇給与」が加わる。
東京ウォーターフロントに建つ高層マンション「東雲住宅」の家賃は3LDKで4万3610円。
同規模の民間マンションは約25万円だから、月額20万円あまり、年間250万円ほどが闇給与になる。

闇給与が罪深いのは、「闇」だからである。民間なら、みなし給与として課税されるはずだが、税金で食う役人だけは免税である。
あるいは、実質的に年収1000万円を超えていても、額面で年収800万円なら、民間では「高額所得者だ」としてカットされる子ども手当も満額もらえることになる。
国民からは絞り、自分たちは役得を享受してほくそ笑む役人気質が最も陰険に出るのが、こういう「闇給与」である。

この役得にも民主党政権は一切踏み込まない。国民の官舎批判が強まっても、
幹部用や超豪華な東雲住宅のような「聖域」は議論さえ避けている。

野田佳彦・首相や安住財務相は、大増税を正当化するために、最近よく「このままでは日本はギリシャになる」と脅す。
そのギリシャは公務員給与を4割カットした。まずそれをやってみせよ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120307_92769.html
75名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:00:02.52 ID:mnuq8n3Y0
>>1
>景気低迷で民間の水準が相対的に低くなったため
違うだろ、経営者が払うべきものをちゃんと払っていないからだろ?
76名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:01:27.94 ID:W749DTMJ0
やはり、ねらーも現実わかってきただろ??

本当に偉い人間はだれか。

そう、毎年億近く実力で稼ぐ野球選手や芸能人、漫画家、ミュージシャン
こういうのが本当のエリート。。

大学で無駄な研究して税金食ったりしてる学者や
くだらない仕事してる判事、官僚なんかは居なくなっても構わんだろ。

国家と国民なんて概念はもはや意味の無い記号。
これからは
消費者(需要家)とビジネスマン(供給者)
という構図で全て語るべき!!
77名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:02:57.73 ID:IPLskxlj0
>>16
>>68
どんだけ民間信仰wwwwwwwwwwww

思いっきり賄賂が通用する社会になる事だけは確かだwwwwwww
そこで必要とされてくるのは、結局カネwwww


公務員の財布から奪ったカネは、結局お前らの生活を豊かにする事はないよ
78名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:03:11.38 ID:iDqnUqMU0
公務員の年金を、一般人の国民年金に統合するだけで、
日本の年金問題は解決する。
公務員年金は利益がたんまり積み重なっているが、
それは元はと言えば、すべて一般人の懐から掠め取った税金である。
公務員年金は、公務員が自分の給料から年金保険料を積み立てたものだ!
と反論する奴らもいるだろうが、
その給料でさえ、元はと言えば一般人の懐から掠め取った税金である。
公務員は公僕であることは、日本国憲法に明記されている。
公僕とは、「公の奴隷」である。
公務員は「一般人の国民の奴隷」である事は明白である。
一般人の国民年金から大幅に優遇されている公務員年金を、
年金原資が不足している国民年金と一本化統合するだけで、
日本の年金問題は即座に解決する。
一般人の国民の懐から掠め取った税金でノウノウと楽に暮らす公務員に
いつまでもオイシイ汁を吸わせて、
お前らは悔しくないのか?



79名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:10.36 ID:j7eK8Gjk0
公務員の給与を民間の中小企業並みにしたら
10年くらいで国の赤字が半減とかなる試算とかないのかな

あったら増税も要らないし国民大喜び
80名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:07:44.96 ID:kjQbyh5r0
>>79
そりゃ食品半額、電気、水道半額なんでも半額すりゃ国民は喜ぶだろ。
こんなの愚問なんだよ
81名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:52.73 ID:vZfF6NN20
>>1

民間には退職金がない会社すらあるわけだし、この財政難で消費増税を行うなら、まず公務員の退職金を半減すべき。
82名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:56.01 ID:mnuq8n3Y0
>>35
なぁ、だったら何でおまえ公務員にならなかったの?

公務員になるくらいの努力すらしなかったお前が文句言ってもどうしようもないよ。
83名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:09:00.96 ID:ylHxDqWl0
>>61
司法試験落ちまくるとこういう人格になるのか。
最高裁判事という身分に執着しすぎ。
84名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:12:03.47 ID:ylHxDqWl0
>>76
本当に偉い人間は不労所得で暮らしている人間だよ。
汗水流さずにお金が入ってくるのが一番素晴らしいよ。
85名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:13:57.02 ID:sIG25AYQ0
>>52
薄給を承知で公務員になったんだろ?
問題ないじゃん
86名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:16.83 ID:j7eK8Gjk0
>>80
イミフ

痴呆公務員ですか?
赤字でも職があって良いですねw
87名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:42.52 ID:40wf29SgO
最近国家公務員がフルボッコされてるけど
国家公務員はまだ優秀な人が多いほうだと思うわけで

本当にボコるべきなのは地方公務員ではないかなと
特にバブル世代↑の無能なのに高給貰ってる奴等だと思うの
88名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:15:05.69 ID:kjQbyh5r0
>>86
日本語も読めないんじゃ公務員にはなれんわなw
89名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:18:19.77 ID:mW/bnOQBO
公務員叩きすげーなしかし
90名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:19:02.32 ID:rg4RaDOw0
もう公務員の時代は終わった
覚悟しておいて貰おう
91名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:19:25.05 ID:3bTAkoNr0
いきなり400万かよw
本気出しすぎだな。
地方公務員も頼むぜ。
92名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:19:34.77 ID:ylHxDqWl0
>>80
結局みんなの給料も半額になっちゃうよね。
2馬力で働いている人間なんか家族割が適用されたりするだろうし。
93名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:19:55.44 ID:pIyXuo140
>>87
今回の給与引き下げも、地方公務員には全くの無関係だからな。
94名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:20:45.49 ID:6zmvJKNG0
公務員を叩いても経済にはなんの意味もないのに
みんなマスゴミに洗脳されてバカばっかりだねw
95名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:20:45.69 ID:Lu83KaUm0
>民間企業の退職金と企業年金より402万6千円多かったとの調査結果

何処と比べているんだ?
96名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:21:50.01 ID:sZ7JPtMy0
人事院が出した調査っていうのが面白いな
97名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:21:59.41 ID:xGI+L9CY0
電力は計600万以上年金でもらってるからな。
ソースは親父
98名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:22:39.79 ID:3bTAkoNr0
>>94
本気で国債がやばいんだよ。
個人向け国債の広告がやけに多いだろw
無い袖は振れないってやつだ。
99 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/07(水) 21:22:40.49 ID:K19LipIa0
北海道でも民間基準(笑)に合わせて、去年の冬はボーナス50万でたんだとよ。
んな会社いまねーよ
100名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:26.92 ID:vZfF6NN20
>>94
公務員工作員乙!
歳出削減=財政健全化に資する。
101名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:29.56 ID:fZP7yymv0
民間水準=大企業水準
しかもリストラがないから大企業より多い
その上退職前に、役職を上げたりして退職金を上乗せすることが行われてる

中小は退職金なんてほとんどありませんで
中堅企業でもそんなに多くないだろ
102名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:24:47.91 ID:xDZB52sH0
早く国家財政破綻してIMFが公務員を半殺しにしてくれないかなあ
103名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:25:34.84 ID:nO+PKFLN0
人事院全員クビにして橋下の量産型を2〜3機おいておけばよい。
104名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:25:57.68 ID:SRa44GGF0
小泉みたいにアメリカの後ろ盾がないと
改革できないんかね。
もちろん、あの改革が日本のためになったわけではないけれど。
105名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:26:30.45 ID:fZP7yymv0
大企業水準にするな 

リストラがない分も差し引け

定年前の役職かさ上げ偽装で増やすな
106名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:28:01.19 ID:QY60PaL00
税金泥棒脳

・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな
・公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
・公務員の給料削ったら消費が落ちる
・景気の良い時は民間より待遇悪かった
・公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える

http://koumuinou.blog124.fc2.com/
107名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:28:46.97 ID:AAw5F3I30
人事院て公務員だろう給料もボ−ナスも下げたくないだろう
当然の結果だろう自分達に不利な事はしないさだから捏造する
108名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:31:27.05 ID:rg4RaDOw0
橋下が出てくれば 公務員 ばっさり 半数に
109名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:34:26.97 ID:AWXrTq1O0
>>52
全然違うよ
そういう馬鹿どもが管理職になってるから、組織として仕事が回らなくなってる
そんな奴らに高い給料払うなんてとんでもないって
110名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:36:24.21 ID:Ic90MuD40
>>3
トヨタとかソニーとかじゃね?
111名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:37:18.94 ID:GH/f2Cmd0
>>98
仮に公務員の給料をゼロにしたら国債の発行はなくなるのかな?
112名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:39:25.28 ID:J0Yi3uHlO
>>1
天下りとかない地方の国会公務員とか別に報酬下げなくていいんだが?
中央官僚や地方役職者の『天下りを閉じれば』
優秀な人間雇うのに表向きの国家公務員報酬は十分に安いよw地方公務員少し下げて国家公務員はそれ以上にして終身飼いがお得ですw
113名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:40:45.55 ID:JMv9wpSL0
口だけなら何とでも言えるからな
114名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:41:47.77 ID:sZ7JPtMy0
>>108
ねーよw
大阪が異常なだけ。
国家公務員に地下鉄の運転手やバスの運転手がいるとでも思ってるの?
115名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:43:56.10 ID:FNHJ3MIW0
年金と退職金無くして年俸上げた方が良いんでない?
116名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:44:33.96 ID:+WVW9j450
早く国債デフォルトしろよ。一番公平だ。
117名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:44:40.23 ID:J0Yi3uHlO
つづき)天下りすれば何倍何十倍何百倍と撥ね上がる人が居てその何倍何〜と税金流れるのが問題!
地方公務員も末端国家公務員も味方にして不正報酬許さん政党を与党に望むべき
数で圧倒してるのに飼われてる中間層が富裕層におもねてるから選挙はいつも富裕層の勝ちwカネが回るよう中間以下に回すよう変えるとするなら地方公務員も後々考えて味方になるはず
118名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:47:45.62 ID:lhvTvr3o0
>>35
しつこく貼り続けてるけどさ、それは見送りになったぞ。
叩くのはかまわんが事実に基づいてやらないと信用失うよ。
119サビ残罰則強化:2012/03/07(水) 21:48:25.53 ID:2+bK0lhB0
創価学会 公務員で検索して、上から4段目をご覧ください。
公務員に創価学会員はかなり多いようです。
赤旗新聞 学会批判者で検索して、上から3段目をご覧ください。
創価学会青年部は、日常的に学会批判者の言動を把握し、構成員に教えている
ようです。
120名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:49:01.08 ID:LtJoz+lw0
あれ?そもそも共済年金はとっくに積み増しされてんだろ
121名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:50:05.91 ID:lhvTvr3o0
>>36
>むしろ年収150万とかにしても良い。。それでも人は集まる。

それは無いわ。
自分基準で物事考えすぎ。
122名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:53:02.19 ID:KDfxfvk/O
>>112
国家公務員の天下りは官僚だけだが、地方公務員の天下りは下っ端から
やっていて官僚の天下りより酷い状態だが。
少し前にも、新聞・週刊誌等で話題になったばかりだけど。
地方公務員 天下り、でググレカスカレー。
123名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:57:15.38 ID:ylHxDqWl0
いろいろ公務員のお金が減らされていくね。
親に仕送りをしていた人もこれからは出来なくなって
老人の生活保護が増えそうだ。
124名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:58:22.65 ID:BHkOpgYU0
おいおい、年金か退職金かだぞ。
共済年金は元々3階建てで加算があるだろうが。4階建てにする気かよ。
赤字なんだから退職金も年金も減額がまともな判断だろうに。
じんじいんはだめだめ。つぶしてしまえ。
125名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:02:19.68 ID:xGI+L9CY0
>>122
60歳から満額年金でたら天下りはなくなるよ
126名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:05:37.49 ID:KKyCLxZS0
>>124
その通り。人事院という組織自体が官だからできっこないんだよ。

>>123
国家財政が成立してない場合に公務員と議員にかかる人件費をカットするのは
当然のことだと思うね。もっというと各省庁予算のカットも。
民間を儲けさせないと税金が増えないだけだしね。
その民間は青息吐息の状態にある。
127名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:18:15.92 ID:lhvTvr3o0
>>126
年金・医療・介護などの社会福祉もバッサリ削る必要があるよ。
痛みを受ける覚悟が無いと大幅な歳出カットは無理だよ。
重箱の隅をつつくのはやるべきだが、それだけで問題が解決すると思い込んでる人が多い。
128名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:19:11.76 ID:i2jJKt980




 まーた 西田が発狂するぞ




129名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:20:20.67 ID:WKOV+X5A0
経済成長を全く実現出来ないどころか、膨大な債務と言う経済リスクを造るまで
民間以上の給料を、傲慢にも取り続けた公務員どもは絶対に許せないな。
130名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:22:48.86 ID:D2UVnXSm0
元地銀だけどこの時期の退職金
地方一部上場よりも公務員退職金のほうが多かった

ボーナスも〜
131名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:26:07.44 ID:w/Su1USr0
って言うか、公務員が年金をもらえると思ってることに、驚くよ。

財政破綻せず、定年後、死ぬまで、年金が維持されると思ってんだろうか。
132名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:26:19.66 ID:8BiA8Kfd0
年金も医療も福祉も
公務員が大して利益をつまめないやつは既に切られていってる
残ってるのを削減しようとすると最後は内ゲバになる
133名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:30:35.95 ID:UGrfpi1a0
デフレ解消のためには、日本を支える優秀な官僚様の給与を際限なく上げれば良い
そのために消費税300%を容認するのが、真の愛国者だぞ
134名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:40:54.14 ID:xDZB52sH0
自分で自分の首を絞めるやつはいないからな。人事院なんて機能するはずがない。
135名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:49:34.26 ID:OPI/1iYh0
年金加算のために増税するんでしょうか、「公務員」に労働組合がある時点で人事院は廃止でいいだろう。給料体制が大企業に準じているから問題なわけで中小企業基準に調整すれば民間のために景気の底上げを頑張ろうと思うだろ
136名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:53:21.52 ID:TwqUtGCF0
>年金は加算要求

ふざけるな、この野郎
今でも公務員は年金が職域加算でサラリーマンなどに比べて2割り増しに
なっているというのに、その上払う年金掛け金の料率は低く設定されている
つまり低負担高給付になっているのだ
137名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:53:45.10 ID:ZRqR4WXP0
>>122
>国家公務員の天下りは官僚だけだが、地方公務員の天下りは下っ端から
>やっていて官僚の天下りより酷い状態だが。

そうか?
うちだと課長になれなきゃ天下りできない。年収600万で退職金無し。
天下りできない人は役所の中で再任用。年収300〜400万。
138名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:59:43.36 ID:xz1DOgPt0
公務員改革は掛け声だけで実現しない。
デフォルトで国をリセットして、焼け野原から国家の仕組みを
新しく作り直した方が速い。
139名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:01:41.64 ID:QABOEJfx0
公務員に選挙権要らなくね?

自分たち良くするためなら国民裏切るだろ
本来の目的と逆行してる

選挙権外せ
140名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:04:32.88 ID:TwqUtGCF0
公務員が公務員の給料を決めるのだから
天井知らずで上がっていくのは当たり前
141名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:15:32.05 ID:yhceiRgH0
公務員試験を受けてみろww
高校までの教養、大学の専門科目の計25~30科目を勉強して合格を勝ち取るんだよ。
法律学科だろうが、経済学や政治学を理解しなければならない。
勉強せず、遊んでいて民間のSPA(笑)なんて低レベルの勤務先と一緒にされても(^^;;

142名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:24:21.09 ID:zXFnbOJ80
地方公務員の給与:管轄地域の平均年収
国家公務員の給与:国の平均年収

にできないのか?
143名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:27:26.55 ID:ZRqR4WXP0
>>142
そのように法律を改正すればいい。
今の法律では公務員の給与は職務と責任に応じた額にしなさいと決まっているから、
「じゃあ、民間で公務員と職務と責任が似ている人だけを調査して決めよう」
ということになってしまう。
144名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:33:33.53 ID:+XD1NsCD0
従業員数50人以上で比較してこの差である
民間と比較して増やせ増やせとは言うけれど
減らせ減らせとは誰も言わない不思議♪
145名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:36:14.05 ID:2E0p4nh6O
給料は安すぎるくらいだから少し上げて人数減らして人件費抑えたらいいのに
146名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:36:49.70 ID:zXFnbOJ80
>>143
なるほど、法律を変えなきゃダメなんだね。
勉強になりました。ありがとう!
147名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:38:06.59 ID:GbiJnavt0
>>145
そうだね
七割くらい削減してちょうどいいくらいかな
148名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:42:08.39 ID:iNy9udDE0
>>145
逆だよ。人員増やして給料は半分が筋>公務員
149名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:42:56.35 ID:ehRCOGhc0
国の仕事してるのにブラック待遇になるとはな。
国家公務員乙w
150名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:44:33.24 ID:iNy9udDE0
>>141
そんなことやって民間から人材引き抜くから民間の競争力が落ちるんだよ。
公務員に能力がいる職と入らない職があるように民間並みにしないとダメなんだよ。

公務員は貴族でもなければ秀才の選抜システムでもない。そんなことをしたら社会的非効率なんだ。

単なる窓口業務にはそれに応じた給料をするべきなの。

そうするのが国民主権の元国民の合理的判断だ。
151名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:44:53.83 ID:3YVzx3C80
>>142
港区職員や芦屋市職員はホクホクですw
ダブスタはねーんだろうしさ。
152名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:46:22.11 ID:ZRqR4WXP0
>>150
>単なる窓口業務にはそれに応じた給料をするべきなの。

だから窓口業務は正規職員じゃないでしょ。なるほど。合理的。無駄がない。
153名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:47:32.70 ID:iNy9udDE0
>>149
民間をブラックにしたのは国≒公務員の税金による搾取だ。
154名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:47:50.34 ID:DRCwuCoG0
地方のクズから手をつけてほしいものだな
国家はまだエリートだろう
糞田舎の町や村役場の行政職が平均年収700万なんて異常
155名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:48:51.12 ID:ufuDF4FN0
>>141
いうほど大したことない。
ポン大やFラン(関東学院大学)でも、ちゃんと合格している。
156名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:49:42.72 ID:iNy9udDE0
>>152
逆だ。窓口業務も正規にして
正規職員の給料を下げるべきなんだよ。
もともと、窓口業務は正規職員の若年者がやってたの。
今は老人が正規に集中してる。

自治労≒団塊老人団体だぜ。
157名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:50:35.35 ID:n/9pYTC+0
>調査対象の過半数で企業年金があったことから

まずその調査対象とやらを公開すべきでしょう
意図的に偏った対象を選択したサンプリング調査には意味はありません
158名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:50:37.04 ID:5tNPNfwP0
1000兆円の借金があるのに退職金が出て、年金加算とか狂ってる。
159名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:53:43.45 ID:xDZB52sH0
これから石油危機で少しでもインフレになれば、1000兆円の利子が払えなくなってデフォルトするよ
160名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:54:28.94 ID:ZRqR4WXP0
>>154
田舎の町村役場が平均700万あるわけ無いだろ。目を覚ませ。
>>156
高年齢が多いのは今だけだろ。もう定年近い。
161名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:00:06.23 ID:2wW5WSmX0
>>160
>高年齢が多いのは今だけだろ。もう定年近

公務員賃金抑制のために正規職の採用を削減したろ。
あれで高齢が高くなったんだよ。
そもそもが抑制するなら採用を減らすのではなく、正規職員=団塊の賃金をさげて
新卒者の採用は制限するべきでなかった。

それで人間のバランスが崩れ少子化になった。

同じことは医師でも、民間でもおこってる。しかし、公務員は完全に市場を離れて
判断できるのだ。採用を減らしたのは自治労らの差し金とはいえ
最悪の判断だ。
162名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:07:56.04 ID:ZRqR4WXP0
>>161
>採用を減らしたのは自治労らの差し金

自治労は人員削減には反対反対反対ハンターイって言っててウザイけど?
163名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:12:55.77 ID:DTEp/hTt0
驚愕、日本は世界でもっとも冷たい福祉

同一労働同一賃金制など社会主義的政策はアメリカでさえ導入。


http://www.asyura.com/08/senkyo51/msg/702.html


信じられないほど巨大な自民政権の失政。
164名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:19:58.24 ID:N1vIkXqD0
>>154
さすがに田舎の町村はそんなに高くないよ。
平均500万円台も多い。

人事院の資料を読むと、民間の平均っていうのが俺達が思うやつとは違うんだな。
従業員50人以上の民間の公務員と同職種、同学歴なんだと。
要するに、大卒ならば民間の大卒事務・技術系と比較してる。
低賃金の販売やサービスや営業なんかはなから比較の材料にもなっていないんだな。
これ、初めて知った。そら高くなるはずだ。若年の正社員事務職なんか今は
そんなにいないし、要は管理職だけのデータみたいなもん。

どう見ても資本金10億以上の大企業の平均賃金と近い理由はこれかあ。
比較の対象がそれなんだから、そうなるわな。

お〜い、俺らは比較の対象にもならんらしいぞw
165名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:34:33.06 ID:hV6A59rP0




増税の前に公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を欧米先進国並みの400万円以下に引き下げろ!


166名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:35:54.48 ID:G+EPkWrp0
年金一本化どうなった?
167名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:48:03.58 ID:lyYzWTSg0
スレに現れる公務員に完膚なきまでに論破される自称優秀な民間人たちの集まるスレですか。
168名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:50:15.58 ID:3gAkvx600
人事院って民間の給与実態を調査して後追いしてる組織なんだよね
リーマンショック以降3年経って民間と400万円も乖離して何してたんだ
169名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:01:48.61 ID:FY7hI6eG0
>>168
週1のパート込みの平均給料なんか何の参考にもならん
170名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:09:45.91 ID:BjGOTpg50
加算加算加算
171名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:58:33.30 ID:YrJSae/b0
だから企業年金をまねた共済年金への何らかの独自加算はすでにあって、職域加算だろ。
それ抜きで多いんだから要求は過分。
172名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:00:30.06 ID:chpSL4bi0
人事院は公務員のマッチポンプ機関
173名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:01:57.15 ID:7VASld3l0
>>3
えーと地方公務員ですw
174名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:09:03.66 ID:Wz6+JBBY0
人事院が調査した時点でデタラメ

ただの捏造屋
175名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:10:58.21 ID:7VASld3l0
>>169
はじまったwそれじゃせいぜい月2-3万じゃねーか
あんだけいっぱいいるパートおばさん
そんなんコミで300万平均になるわけねーだろwwwバカ公務員
176名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:11:32.41 ID:Wz6+JBBY0
国税38兆円 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円と言われている = 60兆円 (元民主党の松岡元参議院議員が暴露)
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
177名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:14:06.92 ID:Wz6+JBBY0
日本のサラリーマンの平均年収  430万円
トヨタ自動車の平均年収 710万円
派遣社員の平均年収 200万円以下
労働者の20% 平均年収200万円以下
アルバイト 年収約100万円

公務員の平均年収 約800万円
178名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:16:14.77 ID:I/UDZ6PH0
人事院総裁と言えば、日本有数の強盗殺人鬼集団の厚生労働省出身。

あのAIJで民間人の年金資金を食い物にしていたOBの同類。
179名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:16:45.37 ID:7VASld3l0
>>176
そういうのも難しいんだよ
みなしで、更生保護(本人らはボランティアと思ってるが)年2万支給とか。
一方で天下り成金

上手く合わせ業で、高くも安くも見せられる

老人の年金もそう

元地方公務員で30万こえるのもいりゃ
農村おじさんなんか3万がいいとこ、0老人は100万人超える
180名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:18:56.70 ID:FD757Aht0
赤字国債発行してる分際で必要ないだろ
しかも年金が異常優遇されてるのに
そもそも退職金って何だよ、今まで無能でも定年制で定職にのさばって
無駄に勤続年数だけで高給取ってたくせにこの上なんで金が必要なの?
ローン払い終えてないの?今までなにしてたの?
181名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:19:05.61 ID:VsHd5VpiO
>>177
トヨタの平均って、期間工とか含まれるの?
182名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:19:54.33 ID:Wz6+JBBY0
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ

公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
183名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:24:07.00 ID:Wz6+JBBY0
>>181
含まれない。 期間工は正社員じゃない
184名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:25:17.14 ID:+LOvzvtK0
中小企業は退職金なんて出ないよ
どこの民間と比べてるんだよ
185名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:25:29.74 ID:7VASld3l0
消費税5パーセント前に言われたこと

日本の老人は資産をいっぱい持ってる=現実、病院追い出され連発中、踏み倒し逃げ多数、しかし非生活保護

その後、いざなぎ(大嘘)時代 消費税UP狙う時

日本の20代の貯蓄率が高いwwww

なにがホントか、わかりゃしない。たぶん全世代に異常な格差がついてるが正解
186名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:28:22.22 ID:nvjBhO8p0
>>3
役人が審査可能な形でデータを発表する訳けがない。
必ず条件付き、想定付きで、現実性はウヤムヤ。

データ自身がねつ造であることはないが、自身に都合の良い様な
サンプリングなどには熱心である。
187名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:29:41.81 ID:Wz6+JBBY0
>>184
給料の高い会社を厳選している。しかも、役職の高い人を抽出している。
平社員の給料の低いのは余りカウントしない。

公務員の2/3は管理職 = 役職相当の社員だけを抽出するためのこじづけに利用

また、どの会社名・役職や人数は絶対に非公開
188名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:32:20.85 ID:w0iVnIsmO
民間(笑)

安いトリックでいつまで引っ張るんだ?
暴力革命が必要な時代に突入してるよな
189名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:35:10.91 ID:doi+lq6I0
それがいつか。楽しみなわけで・・
190名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:38:41.27 ID:/sU+KirD0
企業は企業年金があるからってなんだよ
共生年金はその分、税金で3段階に加算されてんだろうが
だいたいな、厚生年金より共生年金のほうが6万も多くもらえるんだよ
基金と比べても多すぎだろ
ごまかしはもうやめろ
191名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:40:53.04 ID:Wz6+JBBY0
若者: 支払う年金より貰う年金が少ない = 誰が払うかボケナスー

これでジジババは餓死するかも
192名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:45:28.14 ID:t2MOGXqz0
2006年から2010年まで調査しなかったわけか?
ずーっと400万円も多く払って平然と

2006年以後の退職者からも400万円づつ返還させろ
毎年20万人退職
400万円 x 20万人 x 6年=4兆8000億円

 
193名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:48:22.66 ID:FDjSy+Zk0


総務省 平成22年地方公務員給与実態調査結果のポイント

○ 地方公務員の給与水準は、平成16年から7年連続で国家公務員を下回る。

http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html


194名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:50:11.45 ID:PmffZ1gP0
早くしないと破綻してみんな死ぬぞ
195名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:02:07.45 ID:olkNlIHO0
ふざけんなバーカ

仙石輿石枝野

連合の古賀と癒着して税金を私物化するな
196名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:04:12.06 ID:pzJs8SuoO
うちの親が昨年、退職した。大卒37年で退職金3700万。その内の1200万が終身の企業年金と言っていた。一時金は2500万くらい。これからの時代はこんなにもらえなくなると言っていたよ。
197名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:05:16.67 ID:JphoRPnP0
もう民間ガーとか、職員の士気ガーとか、段々通用しなくなってるなw
198名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:11:27.29 ID:kwboJJNV0
民間の赤字会社なら年金カット
退職金無しでしょ 人事院さん
199名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:12:22.88 ID:OLMFpTPn0
な?もう革命でも起こしてひっくり返すしか無いねん
200名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 04:14:26.69 ID:n3DabN/Z0
諸悪の根源が人事院にあることが良くわかるスレ
201名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 05:16:10.82 ID:y5Of7rrW0
国家公務員新規採用の4割削減は2013年に定年が61歳に
延長されるから。普通に採用したら定員がオーバーしてしまう。

■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用がほとんどで給与6割カットが常識。

さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
202名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 05:28:57.57 ID:RiDP5OjSO
ある記者が言っていたが、民主党員は朝のワイドショーで言っていたことをそのまま言うそうだ。
自分で考える頭がない奴らばかり
203名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 05:53:48.52 ID:/PY9j4OZ0
 予算型財政で赤字だからというのは民間とは違いある程度は払ってはいけないんだろうけど
今は異常にバランスを欠いているからね。それは是正はする必要はあるんだよね。

 ただ良く民間の給料はパートも派遣も含まれているからおかしいとよく公務員の方が
貼り付けているんだけどてとか出ているけどそれほどおかしいと思うんであれば
別個に分けてみたらどうよ?

 3%の人間の所得税の8割をまかっていると言われているらしいから
その民間でもちろんパートや派遣が引き下げているんだろうけど、
一方で異常に高給な人が民間の所得を上げていると思うんだけど?
本当の数字を知りたいわ。いっそのことパートとその高給取りを除いた物を出してみたら?

そんなに今の民間は高くないだろうに。どの程度の規模の会社を選ぶにしてもね。
どこを基準にもっていくのかも明らかにすればいいんじゃないのかなぁ。
でもそうすると公務員批判が高まりそうだからなぁ・・・
安定と厚遇のいずれかは手放さないといけない財政状況なのは間違い無いでしょ。



204名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:03:22.05 ID:rE8QobHo0
「対象の過半数」を全部盛り込んでも平均にはならないんだが・・・
前に書いたが、調査結果が 制度A+B 33%、B+C 33%、A+C 33%だと
過半数を取り込むと制度A+B+Cになるんだ
205名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:39:59.99 ID:lV4cNPO70
>>1
その比較した民間企業を公表しやがれ
公務員が天下りしてない民間企業で示せ!
206名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:42:43.73 ID:lV4cNPO70
官公庁の天下り民間企業と比較されてもね
JAも対象外にしやがれ
207名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:47:28.69 ID:23c+gN7zO
本来バランサー役の人事院が、公務員側の鉄壁になってるし…

もはや日本の官僚制は多臓器不全症状態。
208名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:47:39.06 ID:HzPzTtIVO

自浄さようもなく 私利私欲の為に税金にたかるなら 政治家から変えて行かなければダメ。
209名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 06:58:02.41 ID:/+ZBT0JI0
公務員の公務員による公務員のためだけの政治。
210名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:02:18.51 ID:F5PKtWNYO
一時的な金より、恒常的な金を取ったかw
てか、年金一元化は、

【国民年金と共済年金の統合】

をまず行えよ。
211名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:05:00.15 ID:YApL/KFi0
地方公務員も見直せよ
こっちは職員数半端ないからかなり削減できるだろ
212名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:05:00.62 ID:0Z/ww+OW0
>>22
給料が多かろうと少なかろうと、働く人は働くし、働かない人は働かない
志の問題
213名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:09:39.43 ID:NgWSUxzZO
そりゃ新規採用切り続けたら自動的に「平均」は上がるわ。

で、底辺の怨念をぶつける次のワラ人形役は誰?
214名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:09:59.47 ID:JSrULw/f0
>>205
そこなんだよ!
人事院のベースにする企業がどこなのか一度も公表されたことがない。
この20年間右肩下がりに民間給与が減り続けてるのに、公務員は
増加か横ばい。明らかに都合のいい企業を毎年選定してピックアップした、と
しか考えられない。
215名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:12:05.48 ID:K7an/iNT0
いつの間にか公務員が貴族階級になっていたでござる
税金を私物化して我が世の春を謳歌している
市民革命前のフランスのようなもの
「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」
「予算が無ければ増税すればいいじゃない」
216名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:15:16.20 ID:COSVlJbhO
因みに、自衛官の平均寿命は60歳くらい。
年金なんて貰えない。
217名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:18:03.71 ID:BFCeRMSX0
大幅に公務員法改正する法案を言い出す議員はいないのか?
公務員の給与は年間上限450万円で十分だろ
218名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:20:08.33 ID:5PUJY5L+0
年収240万
年収360万
年収1200万

の三段階にするとか単純化しろよ。公務員なんだからさ。
219名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:22:00.69 ID:sADEsPPS0
オマエらの大口は
せめて所得税ぐらい納めてからなwwwww
220名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:29:03.06 ID:NgWSUxzZO
>>219
ちなみに一般給与所得者の14%は所得税未納です(役人は強制徴収)。
221名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:30:01.56 ID:K7an/iNT0
人事院という公務員が、公務員の給料、多種手当て・退職金などを決めるという茶番
222名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:32:38.18 ID:Dh9N1uoa0
公務員はウンクズ
223名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:33:30.45 ID:Q8SXP01pO
左寄りのマスコミに躍らされとるなーw
224名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:36:31.56 ID:E3k7TgPy0
学生が就きたい職業で公務員が上位に来るのは行き過ぎた円高に似てる。
公務員人気てのは10位くらいが丁度良いはず。
この人気を落とさない限り、不景気・デフレは続くんだろな・・。
225名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:38:53.45 ID:dLHp2Gkv0
>>215
震災の時はパンがコンビニで売ってなくてケーキ食ってたけどな
226名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:40:32.95 ID:OjmdeMpm0
これはおかしいな。
退職金だけで判断するのではなく、生涯賃金で比較すべき。
国家公務員と大企業を比べたら、大企業の方が生涯賃金は高い。
大企業は本給を抑えて、手当てを充実している。退職金は本給額で決まるので、
公務員より低くなるだけだ。こういうまやかしを許すと、
「公務員の給与も下がったんだから、うちも下げる」と民間給与の下げにもつながり、
デフレスパイラルになる
227名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:40:45.42 ID:0iCm832aO
調子にのんなよ、人事院に公務員
228名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:42:31.65 ID:+vtVMn4b0
>06年公表の前回調査では公務員が民間を下回ったが、
>景気低迷で民間の水準が相対的に低くなったため逆転したとみられる

凄ぇ、
民間って6,7年で400万以上下がったんだ、、、
229名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:43:51.34 ID:6WLPQr9y0
県職員の退職金は2800万円。

ふざけるな。
230名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:44:33.72 ID:jxF4D6y90
民間で退職金2500万ってどこの企業を調査したんだ
231名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:46:00.58 ID:a/ncfZ/p0
こんな状況で加算要求とか狂ってるなwwww
232名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:46:08.67 ID:LEfbMvU3O
嫉妬見苦しい…なればいいのに…
233名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:46:42.28 ID:vOJnkrap0
>>226
生涯賃金を同じにするなら仕事量も同じでないとおかしい。
234名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:46:52.26 ID:pzJs8SuoO
公務員より大企業がよかったのは昔の話し。今や、大企業も倒産リスク大。公務員は国債、大企業は株式、こんな構図だな。国債も暴落リスクが出てきたわ。
235名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:48:29.47 ID:a/ncfZ/p0
>>228
これまで給与への影響が比較的少なかった大企業を参照値としていたが
長引く不景気と円高でとうとう大企業も耐えられなくなってきたからな…
その結果が、これ。
236名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:48:58.54 ID:OjmdeMpm0
>233 すでに同等、あるいは公務員の方が仕事量は上だろ。
勘違いしているようだが、窓口係みたいなのはいまは正規公務員はほとんどいない。
ほとんどはパートや契約職員だ。
正規公務員、特に国家公務員は残業手当もなしに、残業をたくさんしている。
キャリア官僚なんかは午前様がデフォだろ
237名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:49:19.30 ID:DG34+/UxO
>>228
バブルの頃は中堅メーカー課長でも年収1000万以上だったんだぞ
スーパーファミコンが39800でも安いと言われた

如何にこの25年の経済政策が無策だったかがわかる
238名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:50:21.47 ID:WfjXxQO10
役人は40年勤めりゃ基本給の5年分とかが標準だろうけど
退職時に特別昇給させてかさ上げするのが横行しているんだな
本当に汚い奴らだよ
国民に巣食う寄生虫
239名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:51:45.67 ID:vOJnkrap0
これでいいんだよ。
デフレなんだから給料も下がらなければおかしい。
下げた人件費予算を使って他の予算にまわす。
これがデフレ対処の方法だ。
240名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:52:27.37 ID:OjmdeMpm0
>237 自民党がデフレを放置しつづけていたからな。
緩やかなインフレ、たとえばインフレ率2%を保っていれば、いまは
20年前の2倍の経済規模になれていた。そうすれば、給与も税収も単純に
考えれば2倍になることになるので、いまの国家財政破綻もなかった
241名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:53:19.84 ID:ex9FD6Ha0
>>238
>退職時に特別昇給させてかさ上げするのが横行しているんだな

んなもんとっくに全廃されたよ。
242名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:54:28.55 ID:vOJnkrap0
>>236
百年一日のごときやり方を変えず、
既に必要なくなった仕事をやり続けて忙しいと言っても
世間は評価しない。
243名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:55:09.75 ID:OjmdeMpm0
「必要のない仕事」って具体的になに?
244名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:55:49.28 ID:wdBzxtRN0
>>236
嫌ならやめりゃいいのに
245名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 07:57:36.25 ID:vOJnkrap0
>>243
仕事に優先順位をつけて最後の方の仕事。
246名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:00:03.85 ID:KQIFpIRL0
年金はすべて復興資金にすべきだろ?

公務員なんだから当たり前だろ?

国家に奉仕しないでなにが公務員なの?
247名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:02:52.94 ID:AMBfs7D9O
日本って国は、オルテガが言ってた「甘やかされた子供」が世論の中心になってしまったんだな。

ニートが働けと言われて、カッとなって家に火を付けて親は焼死、家は全焼。

今の政府と国民はこれと同じことをしている。
248名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:03:16.27 ID:Yyxz/0iO0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で退職金は民間の2倍や
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
249名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:05:37.13 ID:Yyxz/0iO0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
250名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:05:38.58 ID:LEfbMvU3O
ま、お前らじゃ代わりはできないんだがな(笑)
251名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:06:20.94 ID:uINGzcrN0
人事院の調査対象って大企業限定だろ
252名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:06:30.17 ID:SaE49qmc0
消費税増税を当て込んで公務員には大盤振る舞いか。
253名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:06:59.64 ID:H3oD6rkj0
底辺を対象にしてもな…底辺自慢はいらない
254名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:08:02.24 ID:Yyxz/0iO0
日本政府は赤字国債を増額発行したり増税したり国民に負担を増やす前に必ずやらなければならないことがある。
公約に従って公務員の人件費を2割削減しなさい。

これはマニュフェストの大きな柱であり、多くの有権者がこの公約を信じて民主党に投票した。

下の資料を見てもわかるように世界的に見ても日本の公務員の給与は飛びぬけて高い。
民間企業がグローバル化で人件費削減を行っているにもかかわらず、公務員の給与は高止まりしたままであり、
国の歳入面から換算しても本来ならば4割〜5割の給与カットをするべきである。
民主党に期待して投票した国民のためにも必ず年度内に公務員の大幅な人件費削減に道筋をつけ、実行してもらいたい。
国民は民主党を信じている。絶対に裏切らないでいただきたい。

※参考資料※
       国民平均年収  公務員平均年収   年収倍率(公務員/国民)  国家予算(税収)2006年
日本     430万円     743万円(地方)  1.73       79兆円(税収49兆円)
                  663万円(国家)  1.54
フランス   350万円     310万円      0.89      47兆円(税収39兆円)
アメリカ   495万円     340万円      0.69      298兆円(税収251兆円)
ドイツ    355万円     350万円?     1.0?     41兆円(税収35兆円)
イギリス   410万円     410万円      1.0      70兆円(税収62兆円)
255名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:09:02.75 ID:oIFH7c4r0
無難に仕事してれば
現役中にガッポリ稼げるのに
退職金なんてやる必要あんの??
256名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:09:16.67 ID:UZbh12Mt0
退職金減額→優遇されている共済年金を上積み→やったね!
こういうことだろうか
257名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:09:42.17 ID:SaE49qmc0
この期に及んで公務員の年金だけ増やそうって、どれだけ国民に喧嘩売ってるんだ
258名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:10:12.46 ID:AMBfs7D9O
>>254
こういう長文って、事前にせっせと準備しているもんなの?
259名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:10:43.25 ID:LEfbMvU3O
都合の良い事は国際比較ねw

外国人労働者入って苦労する嫉妬労働者の分際でw
260名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:11:07.82 ID:Yyxz/0iO0
公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
22.消費税を増税して、公務員の給与と退職金を守れ
261名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:12:23.48 ID:OjmdeMpm0
>254 その数字は嘘だから。民間企業の給与の比較表を、公務員給与と書き換えたもの
262名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:13:55.81 ID:Yyxz/0iO0
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
・退職金は民間の2倍以上ですが何か?
263名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:15:57.29 ID:H3oD6rkj0
なればいいじゃん!
264名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:16:02.62 ID:8p0wQNq10
公務員の給与には曖昧な規定があるために民間準拠の規定を逆利用されている。
50人以上の正社員を持つ企業を対象にしてるが、調査対象の企業を公表して
いないので、実態は人事院しか知らないから本当は誤魔化されているのだ。
50人で分割して以上以下の会社数を調べれば実態は90%が50人以下だとわかる。
しかも非正規に入れ替えた企業の多くは数百人規模の大企業でも1,2割の正社員数
というところも多く、これらが対象に入ると社員の退職金は大幅に上がる。
こういうチョイスが出来るところが”人事院のお手盛り裁定”と言われるのだ。
平均で400万円高いどころではなく、1000万円以上高いことは民間調査で
簡単にわかる。つまり人事院もわかっているし、議会がお目こぼししてるんだよ。
国の為に働いている公務員に少しくらい高く払ったって良いじゃないかと。。。w



265名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:16:21.83 ID:Fxf9Zd560
俺の知り合いの公務員、3年に1回アルファード新車で買ってるぞwいい加減にしろや
266名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:16:59.18 ID:Yyxz/0iO0
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
  日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
  日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。

☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)

       国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
イギリス   410万円     410万円      1.0
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54

       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
イギリス   68人                 68
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)

※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
267名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:17:11.65 ID:uv3cCypV0
※注
国家公務員が言う『民間』とは日本全体の
人数で言うと
中小企業常用従業者 24047千人(66.2%)
大企業常用従業者 12283千人(33.8%)←ココ
企業数で言うと
日本の企業の99.7%が中小企業(そのうち小企業が87%)
で残り0.3%が大企業となっている
     ↑ 
     ココ
のことです
中小企業は『民間人』とカウントされてません
268名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:18:39.93 ID:oc7vuvHz0
>調査対象の過半数で企業年金があったことから
どこの国の民間企業の過半数・・・?
269名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:18:47.32 ID:EuyR/GZY0
国家公務員は大企業と同じぐらいのステータスで構わないが
どこにも採用されないような痴呆公務員までもこれに倣うのは何とかしろよ。
あいつらの退職金なんて差額の400万でも十分だろ。
270名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:19:05.43 ID:AAQNM8k6O
公務員は退職後すぐ死ぬ
271名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:19:39.26 ID:Yyxz/0iO0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
272名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:20:19.78 ID:m3cz2d230
今まで払いすぎた分を返金しろ
273名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:21:52.48 ID:Yyxz/0iO0
     \\\ウェーーハッハッハやで!!!///

                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
阿久根市 竹原信一市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
274名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:22:01.09 ID:AMBfs7D9O
公務員批判してる人のキチガイっぷりが凄いスレだなぁ。

こんなんじゃ逆効果なのにw
275名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:24:25.80 ID:Yyxz/0iO0
     市役所戦隊 もらうンジャー (市民の税金だけど。。。)
           カイドー!
    ∩∧_∧
   / (丶`∀´) / 
      >  ⊂)   
.  / /  ω  )   
    <_ / ⌒ ソ  
        / 
               ソーレン!
                  ∧_∧ ∩
                  <`∀´、> \ 
               \  (⊃   <   
...                  (  ω  \ \  
                   し/ ⌒ \_ >  
                   \       
          ニッキョウソ!!   
               |  〜〜〜〜〜〜ー
          ∩     ..| 人権擁護   ノ
          く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜
            ( `∀´,)⊃ 
         |  (   ./ | 
.           | (⌒) ∩∧_∧∩
.           し⌒ |  (`∀´ ,) \
                | (中核派<    
          |    |    (  ω  \ \ 
           |  |     し/ ⌒ \_ >  
            |
276名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:26:39.60 ID:Yyxz/0iO0
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで世界で
一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、
年間報酬は平均1800万円、州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円
よりも少ない。イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ
同じである。
 次に、県内の中小企業に働く民間労働者の年間平均報酬をみてみよう。これは千葉県
商工労働部の統計によるものだが、平成14年7月の調査では年間報酬はボーナスを含め
437万円余りである。この調査は30人から千人以上就労している県内の中堅企業を対象
にしたもので、小さな商店や小規模事業所の従業員は除外され、タクシー運転手、市場や
飲食店で働く従業員、年金生活者、理・美容院、フリーターなど年間所得が300万円に
も満たない低所得者は含まれていない。
 千葉県の財政支出は年間一兆5千940億円、このうち税収が約6千億円、不足分は
交付金や補助金、借金している。このうち一般行政職、教員、警察官、議員などの人件費が
5900億円で税収の大部分が人件費に消えている。
 破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者より何倍
もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
 さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内80市町村で
一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が特別違うわけでも
ないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。公務員は民間と比較し、休日や有給休暇
もボーナスも税収に関係ない。おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げた
ベースで年金が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、政治家や
役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
277名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:27:11.12 ID:nYjODfZ9O
団塊世代は勝ち逃げだな。
だいたい、国家公務員なんて、高卒以外は60歳より前に退職するし
天下り先でも退職金もらえるし。

でも、若い公務員は薄給で可哀想。優秀な若者は、もう公務員を目指さないだろうな。
278名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:27:27.25 ID:EWlavhoV0
4万かと思ったら4ひゃく万かよ
279名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:29:11.24 ID:/PY9j4OZ0
公務員給与が安いか高いかは別にしてもわかりやすく公開すれば良いと思うんだけど?
ただ高待遇(であるならば)と安定は両立させている財政状況でも無いでしょ。

それに公務員の平均給与が残業手当や諸手当抜きというのは記事に出ていたけどあれは本当なんだなぁ。
人事院がどうやって公開しているのか分からなかったから少しみんな驚いているよ。

280名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:32:19.05 ID:/PY9j4OZ0
>>277
何をもって優秀とするかは疑問が残るんだが仮に学歴などという定義をすれば
安定志向かリスクを負って高収入を得るかは優秀な奴でもわかれるよ。
ただ無論民間でも公務員でも同じなんだが必ずしも高学歴が優秀とも言えないんだよね。
281名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:33:13.24 ID:Kl75czOI0
国民に仕える身のくせに、自分の給料を自分で決めるな。
282名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:36:17.49 ID:Yyxz/0iO0
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(東大出の官僚様は天下り先を作る以外仕事をしているの?)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
283名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:36:33.38 ID:sXiJhPWs0

橋下が言うように、まじで刀もって戦わな無理だな

選挙とかではどうしもない公務員は
284名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:39:48.25 ID:cLW1Ezy20
企業年金と比較しても。
ない中小企業なんていくらでもあるし。
大手とだけ比較するからな。
285名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:42:28.47 ID:LEfbMvU3O
だからうらやましいならなればいいじゃん(笑)?
286名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:44:15.45 ID:HTGOyrUa0
>>85
薄給を承知で民間に行ったんだろ?
なら公務員に嫉妬すんなよ
287名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:47:05.72 ID:Fxf9Zd560
>>285
お前の発言が公務員の立場をどんどん悪くしてる
288名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:48:22.69 ID:8p0wQNq10
公務員の給与には曖昧な規定があるために民間準拠の規定を逆利用されている。
50人以上の正社員を持つ企業を対象にしてるが、調査対象の企業を公表して
いないので、実態は人事院しか知らないから本当は誤魔化されているのだ。
50人で分割して以上以下の会社数を調べれば実態は90%が50人以下だとわかる。
しかも非正規に入れ替えた企業の多くは数百人規模の大企業でも1,2割の正社員数
というところも多く、これらが対象に入ると社員の退職金は大幅に上がる。
こういうチョイスが出来るところが”人事院のお手盛り裁定”と言われるのだ。
平均で400万円高いどころではなく、1000万円以上高いことは民間調査で
簡単にわかる。つまり人事院もわかっているし、議会がお目こぼししてるんだよ。
国の為に働いている公務員に少しくらい高く払ったって良いじゃないかと。。。w
289名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:48:35.52 ID:kn/TjZ9b0
>>285
無理だろw
公務員になるのにコネで入ってる奴ばっかで
人数も限られてるのにさ

そんなことも考慮できないお前はニートか?
290名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:48:55.77 ID:gBps6pGt0
公務員が最も恵まれた国は必ず瓦解する
291名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:49:28.07 ID:NgWSUxzZO
>>285
だな
国家T種なら33歳までだったか
無能な現公務員でも受かるなら「学力ではない本当の頭の良さ」に満ち溢れた民間労働者なら余裕
292名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:49:57.69 ID:cadMbzqw0
地方公務員は50%アップだな。
293名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:50:10.32 ID:+ugc/MEy0


もうすぐ国民金融資産約1400兆円を超える60年返済の借金の国債や地方債や財投債等1100兆円以上
国内資金だけで国債等を買い支え出来なくなれば、中国に日本国債等を購入してもらわないと
毎年数十兆円の60年返済の借金の国債等が約半分も垂れ流し国家予算すら組めなくなるだろう


消費税23パーセントでも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャが、フランスやドイツにギリシャ国債を購入してもらわないと
国家予算が組めないように


ちなみに、国及び地方の総税収が76兆円であるが、公務員総人件費だけで30兆円以上消えてなくなる事実は言うまでもない現実


又、財政破綻すれば国内食料自給率40パーセントでエネルギー自給率4パーセントの日本国民はどうなるのだろうか


既に積み上げられた60年返済の借金の国債や地方債等1100兆円以上を主に返済しなければならなくなるのは
将来人口激減の若者や選挙権なく政治選択すら出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である現実は隠しようがない現実である
294名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:50:22.85 ID:qZDMWD/B0
どこの大企業幹部だよ
295名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:52:15.60 ID:P9cpIlLv0
この国はマジで破綻するな・・・・
若い奴も希望無くすのは当たり前だ
296名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:52:18.53 ID:ldlbWwe50
忘れていた事、人事院の仕分け
297名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:54:18.53 ID:F5o4olly0
圧倒的多数の地方公務員はどうなんだ。これも税金。
298名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:56:34.94 ID:S0e9eRSMO
給与もそうだけど、国家公務員なんてピンキリなんだから、どの層がどれくらいもらってるかわからないとなあ
結局若年層がギリギリと締め付けられて老がいはのうのうと生き延びる
低所得者は公務員を叩けて自分の待遇は変わってないのに満足
これじゃなんの解決にもならんわな
299名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:57:55.57 ID:1gi8gzNo0
>>282
確か、原発事故発生時の菅内閣国交相がモロ関係者と言う……。


大畠章宏 おおはた あきひろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%95%A0%E7%AB%A0%E5%AE%8F
> 第15代 国土交通大臣
> 内閣 菅第2次改造内閣
> 任期 2011年1月14日 - 2011年9月2日

> 政治家になるまで

> その後、日立製作所に入社。

> 原子力発電所プラントの設計及び建設業務に従事した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 1978年より2年間、労働組合専従役員として活動。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
300名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 08:58:18.06 ID:+ugc/MEy0
はい
301名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:00:20.08 ID:ODdmbuKl0
たった400万www
302名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:01:01.98 ID:uTdybrgv0
もうファミレスみたいにほとんどの公務員はバイトにしろよ。

現行の様な本当の公務員は副部長からで、
それ以下の課長は副部長に雇われた委託契約職員。
係長はヒラと同様のバイトだけど、少し時給が高い。
労働基本権は団結権まで。
って、これやったら公務人件費はいったいどこまで減らせるだろうな。w
303名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:02:25.16 ID:I3HczgnH0
天災で全てがとまっていても給料の出続ける公務員は、年金、給料とも民間より少なくて当然。
このういう市民感覚がないとどんどん国民の反感を買う。今や公務員労組は最大の国民の敵。
304名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:03:11.11 ID:IVrGytjm0
公務員=税金泥棒

あ、昔から言われてますね。
305名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:03:36.70 ID:alvaq2ASP
東証一部上場と比べてだろ、しかも役員あたりを含めてそう
306名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:03:59.21 ID:KTwXujlg0
民間の大企業と比較するなよ!
俺なんか40年務めあげて500万円(くしゅん)

もっとも貰えない人もいるから、しょうがない!
国家公務員はゼロにしろよ!こいつ等年金で恵まれているんだから
307名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:04:28.24 ID:y8SFVAOE0
基準を設けてベースを毎年変動させたらいいのにな
GDPの何%とか
308名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:05:14.31 ID:+ugc/MEy0


日本の労働者の過半数が年収300万円以下であるが
毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流しし放題して支払い続けている
公務員平均年収が、その「労働者の過半数が年収300万円以下」倍以上ある事実は言うまでもない現実



もうすぐ国民金融資産約1400兆円を超える60年返済の借金の国債や地方債や財投債等1100兆円以上
国内資金だけで国債等を買い支え出来なくなれば、中国に日本国債等を購入してもらわないと
毎年数十兆円の60年返済の借金の国債等が約半分も垂れ流し国家予算すら組めなくなるだろう

参考に、国及び地方の総税収は76兆円であるが、公務員総人件費だけで30兆円以上が消えてなくなっている


消費税23パーセントでも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャが、フランスやドイツにギリシャ国債を購入してもらわないと
国家予算すら組めないように


又、財政破綻すれば国内食料自給率40パーセントでエネルギー自給率4パーセントの日本国民はどうなるのだろうか






ちなみに、既に積み上げられた60年返済の借金の国債や地方債等1100兆円以上を主に返済しなければならなくなるのは
将来人口激減の若者や選挙権なく政治選択すら出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である現実は隠しようがない現実である

309名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:05:27.98 ID:I3HczgnH0
公務員だとラクという社会制度自体を変える必要あり。
人材が公務員に流れると経済は沈滞する。雇用を生む新事業が全く生まれない。
公務員ではぎりぎりの生活しかできないから民間で勝負する という大きな枠組みが大切。
税金でラクに生きていければ、そちらに人材は流れる。今の日本に起こっているのはそれ。
310名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:06:46.79 ID:bNKYp8uM0
朝日新聞見ると民間の退職金+企業年金と公務員の退職金を比べて多い少ないとか書いてある
今時企業年金を保証した会社なんてどれだけあるよ?ふざけすぎ
311名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:13:49.59 ID:I3HczgnH0
公務員は高学歴だから高給でもよい という議論があるが本末転倒。
高給な割にラクだから高学歴がよってくる。そうすると民間から人材を奪い、また労働意欲を削ぐ。
高学歴化していく公的部門は「優遇しすぎ」の赤信号。今は地方公務員がその象徴。
医学部の偏差値アップも同じ。開業医を優遇しすぎ。
公務員や医師など、自分で富を築かない職、税金や規制で生きていく職を優遇する社会はどんどん衰退する。
312名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:16:58.52 ID:F5o4olly0
まずは将来なりたい職業1位公務員という時代を終わらせることだ。
グローバルな市場主義経済の中で国家の競争力がなくなる。
313名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:17:55.32 ID:nv73Twv20
公務員人件費40兆円=日本の税収40兆円→どうすればいいか、小学生でも分かる→政治家は公務員の組合(左翼)に遠慮して何も言えない。
314名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:18:05.65 ID:P9cpIlLv0
公務員って強制労働がついた生活保護受給者だよな
315名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:20:06.16 ID:Fxf9Zd560
くやしかったら公務員になればいいとかそういう問題に話を摩り替えるなw

民間は利益を出して給料をもらう。利益が出なかったら減給。
公務員は利益出なくても一定の給料が支給される。
民間が赤字で税収が減少してるにも関わらず公務員の減給は、ほぼ皆無。
その赤字を債権で穴埋めして、民間も公も平等に負担っておかしいだろこれ
316名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:20:06.43 ID:LM3hPH7/0
国家公務員は給与を高くして
日本の上位の頭脳を集めないとアカンでしょ

一体、国家公務員の給与と人員を削減しようと
してるのは誰なんだよ
国民にアンケートをとって、一回きちんと声を聴いてみろ
317名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:20:21.72 ID:I3HczgnH0
>>313
その左翼の象徴日教組のドン 輿石が民主党の重鎮だもんな。その時点で終わってる
318名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:24:42.34 ID:I3HczgnH0
政治家が公務員に甘過ぎ、この国は。便宜供与されてるからなれ合い状態。
お互いの待遇を癒着関係で高く保つ。平松と大阪市のようなもの。
全国に橋下のような政治家が表れてほしい。
319名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:24:48.76 ID:OEL6mn+D0
結局公務員は支配階級なんだよな だまって搾取されるしかない
320名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:25:29.83 ID:nv73Twv20
公務員は税金から合法的にパクるシステム(立法)を、ずっと作ってきた(行政権の拡大)。対策は..... 政治家が、その立法を政治的に廃止するか、憲法に公金保護プログラムをアメリカのように明記し違憲訴訟で立法削除するしかない。
321名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:29:15.34 ID:+ugc/MEy0
合法的に税金や保険料等をパクるシステムの本願は、天下り・渡りし放題の隠れ蓑の特別会計の廃止だな
322名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:32:01.82 ID:I3HczgnH0
公務員支配に終止符を打つには、選挙にちゃんと行く事。
選挙にいつも行く老人や公務員は優遇されている。若者は選挙に行かないから冷遇
日本の民主主義はある意味機能していると言える。

公務員支配をやめさせたきゃ、ちゃんと選挙に行け。
323名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:33:57.15 ID:1gi8gzNo0
>>313
あったな…

前原氏「言うだけ」また露呈 輿石氏「尻ぬぐい」に奔走 2012.2.18 00:00 [民主党]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120218/stt12021800030000-n1.htm

> 国家公務員給与削減をめぐる民主、自民、公明の3党基本合意が17日にずれ込んだのは、

> 民主党が、最大の支持団体である連合の説得に手間取ったからに他ならない。

> 連合は輿石東幹事長の顔を立ててひとまず矛を収めたが、前原誠司政調会長への不信感はなお強い。
> 前原氏は自民、公明両党との合意に得意満面だったが、「言うだけ番長」の能力不足はもはや取り繕いようがない。(杉本康士)
324名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:36:53.24 ID:LM3hPH7/0
そもそも国家公務員が支配者特権階級なら
給与や人員削減の動きは、強権でストップさせてるだろww
国家公務員は、上級試験を通った日本人なら誰でもなれる公平な制度に
基づいてるよ 羨ましければ自分がなればいい
325名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:38:44.76 ID:02z1kfMG0
国は毎年20数兆円の赤字を出してるのに公務員は危機感なさすぎだろ。
この状況では公務員のボーナスはゼロが当たり前なのに民間では考えられないボーナスが平気で出てる。
おかしいよ。




326名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:39:29.73 ID:a+Ek8WF70
退職金の計算の仕方って給料も基本ってことだよね?だったら退職金だけ高いわけないよね
327名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:40:44.95 ID:NhyhZWRE0
信用できない
328名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:41:22.44 ID:I3HczgnH0
公務員はなった後の身分保障してしまうことが問題だ。
なってしまうと皆、公務員脳になり、省益保護、天下り先確保と温存に邁進するようになる。
329名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:41:50.55 ID:a+Ek8WF70
人事院も民間調査も信じないなら なに信じるの?
330名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:42:08.79 ID:sRvICqMq0
つうか、退職金なんか無い奴、本当に多いぞ?
331名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:44:39.03 ID:RCgzwmm1P
2500万円も退職金を出せる会社なんて全体の極僅かしかないだろ。
公務員の給与退職金が民間準拠なんて大嘘だ。
332名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:44:49.54 ID:x6BeuMmc0
景気の浮き沈みに影響されないのが公務員のいい所でわるい所だろ。
都合のいい所しか見ずに好き勝手やると後でひどい事になると思うんだがなあ。
333名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:47:20.59 ID:MEW7ob9i0
>>18
バカだなぁ、小泉ちゃんはアメ公に尻尾ふる犬だってまだわかんないの。
当時リーマンが構造的に破綻が予見されてていよいよヤヴァイとなったら異端児扱いの小泉ちゃんが首相になった。
郵政民営化って、日本国民の財産を「資本主義の原則に則って開放する」ってこった。
つまりAIJが国外投機に手を出して国外に原資を流出させ大損害をもたらしたのもこれのせい。
今までなら日本人の年金使い込んじゃいましたなんて大問題はなんとなく有耶無耶にしてた醜聞がなんで白日の下に曝されたか?

そりゃアメちゃんが暴露したからさ。

元をただせば、郵政民営化ってのはアメちゃんが
「小泉ちゃん、リーマン破綻しそうだからタンマリある郵政を民営化してチョイと金融通してくれや」
直接金を借りるんじゃなく投機資産化してアメちゃんとこにまわせやって話だ。

政治家の家系ってのは根っから諂米思想が染み着いてるんで善いも悪いもアメちゃん次第。

で蓋を開けてみりゃ、無い!年金が消えてたってわけさ。
日本は日本で大騒ぎだわさ、でもアメちゃんは完全に当てにしてたんだからもっと焦ったわさ。
で、リーマン破綻。アメちゃんからすればこの大恐慌は全て日本のせい。
小泉ちゃんはとっとと辞めちゃうし、その後の歴代首相もケツを拭かない。表面的には大した失敗もないのにコロコロ替わる。
痺れを切らしたアメちゃんは、自民党を見捨て民主に切り替えた・・・ら、アラアラ自民より使えない。
で、311ですよ。
日本も大変な事態になってお金ありまへんがなって言ったわさ。
アメちゃんも人の子、世論もあるわさ。

よし許してやろう、、、その代わりTPPは丸呑みしてもらわんといかんわ、ときた。
これは流石に飲めんかった。国会でグジグジやってるのみてアメちゃん怒り頂点へ。

で、AIJバラしたらもう国会どころじゃねーぞって脅されたのにまだグジグジやってる。
で、いまに至ってるっちゅうわけだ。


334名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:47:31.57 ID:MB3y4MAM0
財政破綻して地獄を見るのは公務員でなくてお前ら


335名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:49:10.07 ID:RCgzwmm1P
>>311
そうだな。
アメリカだと一般的な公務員より自動車組立工の方が給料は高い。
きつい仕事だから賃金が高額なのだが、日本は逆だからな。
楽で生産性も責任も無く、実質税金を1円も払わない奴の方が
給料も退職金も年金も遥かに高額だ。こんなバカなことはない。
日本が抱える最大の問題点が、まさに公務員制度だろうな。
336名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:51:29.68 ID:EenaQQIO0

.           / ̄ ̄~\  こうした事態を放置して来た歴代の政府与党も与党だが、
      i  /         \ 俺に言わせてみりゃ他力本願で権利ばかりを主張する
      l /  /| | ハ   ヘ_お前ら腑抜け日本国民こそが真の意味で卑怯者だ!!
    /~| /=|/| /=\ |    /     ̄ヽ                  |   ヽヽ
 γ-|  イ ・- ∧ 〆  丶|ー ― - .ヽ                 | ヽヽ |\
  ll  |r/ ヒ|   ( )     |ソ:/::::::_:ヽ、「 ̄T ̄:!r-il    i 、、 | ヽヽ |\   |  \ - -
 「|. | ||. |    ̄    ・|:::::::(_ t.||「 i.l..ll . :l|i l|     |ヽ   |\  |    |
 L! l    丶丶三ヲ   ノ::::::::::::: ||'|!_!| ll: . l|i l|
 'l| il ゞ⌒ヽと ::::::::::::::::::::::::::::::〃{_) ..ll .j|r-i|    既成街道クソくらえッ!!
 ヽ rゝ∠ニニ_∠ニニ__∠ニニ_:::::|Lヽ ̄~ ̄.|.  i      俺は俺の道で日本を切り開く!!
   |―‘――‘--=--‘―‐―┐┼ | | ̄~| .!./,!      
   | l ヽニ二二二二二ニニニニ/   i.. | l_/ .|/ .l__________
   | l  ヽ二二(UD)ニ二二,/   | |__/ニニl__[ ]_____  ヽ
   Ll__. ヽニニニニニニニニ/ __|_..|_;;イj ̄、ヽ {ニ}======-=====-、-、 |
   |┤ ̄_ヽ‐_ ____ _‐ノ ̄  ├ノ_l//,-、:l:||〃:TニTl(.)/,-、 .,-、;:| | |
  ┌==================┐v. .,、.!!:| = i━i=.|. ,、;; ,、:;:| | ヽ________
   |__!ニ_ヽ≡[84-14]≡ノ_lニ___!i_ |=l.: i*l |:|:| = l━|=|:. i*l || i*l |:| | MAD MAX 橋下 /
   |__  ヽニニニニニニニノ ____i_ノ=i..l v .i.-' = .━r=.l v i.l v.i-" ヽ________/
    ̄ヽ:::.ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::.ゝ_ノ     ヽ::ヽ:::.ゝ_ノ:.ゝ_ノ
(橋下維新・イメージサントラ)http://www.youtube.com/watch?v=PubREHT0KcE&feature=related
337名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:54:25.21 ID:tnXzaz7RO
公務員は退職金廃止でいいよ
あ〜、もう日本から出ようかな〜
338名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:54:38.07 ID:dCF6fv9Wi
>>311
いまどき親の世代で既に開業医でその跡を継ぐならまだしも
自分の代から開業なんかしたら借金ダルマになるだけだけどwww
339名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:55:05.79 ID:OBajsj4t0
これは人事院の勧告だから、地方公務員も同じように下がりますよ
340名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:57:57.20 ID:fon9mT0W0
民間企業って退職金2500万もでるの?
341名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 09:59:47.23 ID:Nfp0LIvoO
共済年金とか無くせよ
国債で運用してんだろ
これをチャラにすればよい
っで公務員の老後は国民年金だけ
国民年金だけの奴もいるんだから問題無いだろ
342名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:02:10.90 ID:8p0wQNq10
柳井正氏は大震災直後の14日に真っ先に個人献金10億円を発表して驚かした。
機を見るに敏な人なわけだが、ファーストリテイリングの戦略にもそれが現われている。
効果的に金を使う人は金が生きることを知ってるから決断が早い。
オーナーが正義感が強いことは経営姿勢に現われ、それが必要充分条件だということは
世界戦略に必要だと知ってるからだろう。パリジャンに愛されることからもそれがわかる。
343名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:02:39.94 ID:HiYyXG8b0
コーム員は、常に民間のメジアンじゃねぇーの、
とんでも共産国家か。
344名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:05:44.14 ID:FN3qQ+uK0
公務員叩いてもしようがないが、国がカネ無いって言ってる以上、付き合ってもらわなきゃな
345名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:06:28.16 ID:6z/Na5Pa0
人事院は全員死ね

公務員の給料を引き下げろ

年金を引き下げろ

なめとんか シロアリども
346名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:09:47.04 ID:mwn4lOzq0
そういえば先日先送りとか誤魔化した、国会議員秘書の歳費給与削減は?
地方公務員も先送りしてたよね。
公務員の癖に労組が強いと手を出さないなんて差別だろ。
347名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:13:21.36 ID:RCgzwmm1P
>>344
公務員は叩かれて当然。
生産性ゼロで実質1円も税金を払わないのに、
給与も退職金も年金も民間より遥かに高額だからな。
こんなおかしなことはない。日本が抱える最大の問題だ。
それこそ在日や創価より遥かに大きな問題だ。
348名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:16:05.67 ID:+m2gchFyO
その頼みの綱の企業年金カッ飛ばしたのは

どこのOBの方でしたっけ
349名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:16:33.35 ID:Wz6+JBBY0
>>311
公務員の約半数は高卒!!
350名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:18:09.26 ID:tbLobDOC0
>>213
「結婚して子供がいる幸せな家族から家族税をとってニートに精神的賠償金を渡せ」って言うんじゃない?
「お前たちが幸せを感じられるのは俺らがいるからだ!」とか。
351名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:18:41.88 ID:GGKkpYs7O
うち親国家公務員。

副業禁止でなければ給料下げられても退職金下げられてもいいんだけどって言ってたよ。

母親は保険セールスと夜2時間レジバイトしててうちより貧乏なのは母子家庭ぐらい。
どうして給料高い言われるか知りたい。
352名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:21:23.40 ID:6f57WRki0
>>351
年収いくらよ?
353名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:22:42.93 ID:x7f9Gi5vi
>>321
公務員の目の前を膨大な税金が流れる。パクりたい気持ちになる。そのままパクると横領か背任罪。どう「合法的に」やるか、学生の時に考えたよ。既に東大法学部が完結済みやった。
354名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:26:26.74 ID:tbLobDOC0
底辺は大阪へ行って小学校からやり直せばいい。
留年もあるし。
355名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:27:27.93 ID:NgWSUxzZO
>>351
アメリカだと一般的な公務員より自動車組立工の方が給料は高い。
きつい仕事だから賃金が高額なのだが、日本は逆だからな。
楽で生産性も責任も無く、実質税金を1円も払わない奴の方が
給料も退職金も年金も遥かに高額だ。こんなバカなことはない。
356名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:27:53.17 ID:Wz6+JBBY0
人事院は調査した約6000千社のなかから、更に絞り込み、役職比較による給与平均をしている

どの会社のどの役職を何人選んだか非公開、抽出から外した会社も非公開。全てがデタラメ
357名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:28:34.55 ID:RxJ+pdEM0
共済年金の3階部分の国の負担を減らすのも必要だよな
358名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:29:47.39 ID:+ugc/MEy0
官僚OBの天下り・渡りし放題の隠れ蓑の特別会計で合法的に税金や保険料等をパくりし放題の事実を

知らない国民
359名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:30:49.65 ID:aoK9/ZUW0
公務員が公務員の首絞めれるわけないじゃないか
こういうのってなにか他の仕組みで決める方法ないのかな
360名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:31:26.51 ID:KnrCMsxVO
通産省時代に
昼休憩は2時間が当たり前でした
と言っていた子を知っているよ
どんだけ待遇いいの
公務員何様なんだろう
361名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:45:24.76 ID:FZm91mjXO
つうか 退職金2000万も無いわ きみらいくらよ?
362名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:47:06.07 ID:MB3y4MAM0
国家公務員給与総額 6兆円
地方公務員給与総額 20兆円

国税収 40兆円
地方税収 35兆円


各国の国の歳出額(2009年)

イギリス 48兆ポンド(≒60兆円) 人口6000万人  →120兆円(人口1.2億人の場合)
フランス 43兆ユーロ(≒44兆円) 人口6000万人  →88兆円(人口1.2億人の場合)
アメリカ 370兆ドル(≒296兆円) 人口3億1000万人 →100兆円(人口1.2億人の場合)

http://www.toshi.or.jp/bunken/hikaku3.pdf#search=%27%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%20%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%A6%8F%E6%A8%A1%27

363名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:48:25.65 ID:iP7vCHT/0
夫婦ともに公立校の教員だった親戚がいるんだが
二人合わせて月に50万ぐらい年金をもらってる
んで、その金でサイパンで暮らしてる
364名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:51:02.72 ID:6f57WRki0
もう爆弾テロでも起きた方がマシ。
公務員宿舎で爆発で公務員の死傷者多数とかなったら
拍手喝采とか起きるんじゃねwww
365名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 10:58:56.60 ID:kwbDhYO90
自分らで好き勝手予算決めて給料決めてりゃ世話ねえよ
366名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:00:47.53 ID:tbLobDOC0
正直・・・
引きこもりは一度専門家に見てもらった方がいいよ。
自閉症や精神障害があれば障害者認定してもらえて手当てもらえるよ。
ここで妄想激しい働いていない人たちはすごくその素質があるよ。
恥ずかしいとか思わなくて大丈夫。
367名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:02:58.10 ID:BrPZm78w0
民間って大企業基準にするなよ。
368名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:06:37.73 ID:dCF6fv9Wi
公務員を叩きながら
子供に就いてもらいたい職業は?のアンケートをとると
上位に公務員がランクインする国
それが日本

369名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:12:16.41 ID:6f57WRki0
予算無視して給料決めて、赤字で借金だらけだから増税しましょうって
キチガイだ罠。殺処分した方がマシ。
370名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:14:22.92 ID:AEw83W26O
年金加算とかふざけんな
さっさと共済年金廃止しろ
財政難は社会保障じゃなく公務員の優遇のせいだろ
わけわからん手当てとかつけてんじゃねえよ
371名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:00:52.57 ID:Wz6+JBBY0
>>322
                       ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてくれるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw

学習能力の欠片もないバカどもは、選挙が終われば何度でも騙せばいいw  民主主義? 北朝鮮のことかねwww
372名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:03:24.27 ID:Wz6+JBBY0
日本歴史上、一度も民主主義のなかった国ニッポン!!

選挙権を国民主権と思っているヤツは低脳ー
373名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:05:40.55 ID:uYcQenqV0
>>360
昔は民間も良かったんだけどね
374名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:07:54.95 ID:pgvTz1lF0
みんな、退職金どれくらいもらってるんだろう?

特養で5年勤務したけど、施設職員の共済などから
退職金80万強がもらえた
介護でこれくらい来るんだから、企業はもっともらえるんだろうな
375名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:07:59.03 ID:RCgzwmm1P
>>372
意識、認識の問題だが、選挙権は等しく平等だ。
376名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:11:55.10 ID:wKI+ghbk0
現役の人間はかわいそうだな
裏ではじじい共に天下りで高給つかませて、しわ寄せは現役にだなんてこれじゃ腐るわな
377名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:11:55.55 ID:gOc9pseA0
人事院勧告、退職金、共済年金、お手盛り…公務員の4大インチキ。
378名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:11:56.52 ID:rcvFhZA30
むしろ普通の民間企業も2,500万円もあるのか…

おまいら公務員は退職金2,000万以上も貰ってるって騒いでたくせに。
379名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:13:40.13 ID:3MAAJ94W0
高層ビルみたいな共済年金もはやく一元化しろよ
380名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:15:16.52 ID:RCgzwmm1P
>>374
中小なんて勤続35年以上でも1000万円もないところがほとんどだろ。
その中小に日本の労働者の8割が勤務してるんだ。

だから、公務員の2000万円をゆうに超える金額が如何に高額なのか
よく分かるだろ。
381名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:15:21.86 ID:HyblAVNb0
国民は公務員の為に働いてるのでは無いよ
382名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:15:52.29 ID:VGY8Qz9Q0
【経済】 日本マクドナルド(2702)続急落…やらせ報道など誇大広告発覚を受け利確売りが広がった模様★2
http://yomi.mobi/read.cgi/mamono/mamono_newsplus_1230286141
【企業モラル】日本マクドナルド行列1000人は誇大広告ヤラセ疑惑YouTube(MBSニュース2008年12月25日付)
http://www.youtube.com/watch?v=SGmgzUHrrwE
383名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:10.31 ID:gxv7sjtsO
公務員は解雇倒産がないんだから
最低賃金で働け
利益も出さなくていいんだから勿論ボーナスなしで
384名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:29.98 ID:RuYt1CQfO
むしろ年金減らせよ。
385名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:22:03.01 ID:RCgzwmm1P
>>383
公務員は現行法で合法解雇できる。
議会で人員数を減らす決定をすれば、
余剰人員は合法解雇できる。
だから、議員次第(選挙次第)なんだよ。
386名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:25:43.71 ID:pgvTz1lF0
>>380
そうなのか
周りは貧乏人の現役世代ばかりだから、
いまいち金額が想像できなかった ありがとう

義理の父は元消防だが、確かに今は悠々自適に暮らしてる
「昔は生活が苦しかったんだよ」と言っていたが、
今がお気楽なら何も言うことはないんだろうなー
387名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:50.56 ID:RCgzwmm1P
>>386
公務員してて生活が苦しかったのなら、
かなり贅沢をしてたってことだぞw
388名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:55.00 ID:Arydlnpq0
民間の年金を廃止してでも公務員様の老後(年金)を守るための言い訳ですね
389名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:36:27.90 ID:3zE1okcc0
>>385
それって国家公務員法、地方自治法にも同様の規定があるけど
その条文の要件項を使ってを実施した自治体も国ってどこにもないんだよね

実態的には、要件は満たしてると思うけど、
負債隠しの会計手法とるし総務省も容認するから
数字上絶対にそういう状況(4項だったかな?)にならない

退職金に関してはドンドン控除税優遇がなくなってるから
どっちにしろ減らしても害が無いって判断されたんでしょ
退職金税優遇の廃止削減の理由が

平成22年度第8回 税制調査会議事録
http://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/zeicho/2010/__icsFiles/afieldfile/2010/11/24/22zen8kaia.pdf
>天下りの渡りの人たち。まさに3年、4年で何千万円のお金をもらって

と腐れ天下りの連中を始末すりゃ済むのにクズを根拠として
他の国民を巻き添えにして控除を廃止する議論とかイミフですな
天下りの渡りを廃止にすりゃ済むだけなのに、詭弁もいいところだわ

公務員支持母体のクズ政党が増税をして一般の民間リーマンや
経営者から毟り取って支持母体の給与財源を安定させるだけという
390名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:08.06 ID:HhhEuURv0
国民年金の人は死ねというこの国はすごいなあ
391名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:16.88 ID:7ezY+D1U0
>>1
ここでいう民間って東電とかJALとか電通とかの平均ってことだからな
しかも実質減らさないようにあの手この手とかほんと腐りきっとるわ
392名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:30.96 ID:Kp56Wuz5O
親戚の人が公務員だったんだけど、医療一割負担ってほんと?
退職後に一割?それとも現役公務員は一割?
どっちにしろ不公平じゃない?
まぁ大病したから金額的に助かったと言ってたらしいけど…
又聞きだが
393名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:40.78 ID:Wz6+JBBY0
>>375
サラリーマンが立候補しようものなら・・・・

金は数千万円出せるか?
組織票はあるのか?
会社にはもう戻れないぞ!落選したら、家族は路頭に迷うぞ? 

当選してもたがが一議席でなにができるwww
2期目落選しようものなら、ハロワに送り届けてやるわ
出来るものならやってみろ バーカwww

と職業政治家から見れば、ざっとこんなもんだろ 民主主義を信じているのは低脳ー
394名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:32.64 ID:11kgjN520
公務員は金貰いすぎ。
395名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:37.09 ID:RCgzwmm1P
>>389
前例云々は関係ない。
法は解雇を認めている。
あとは、議員次第(世論次第)ということだ。
だからこそ、公務員批判を盛り上げないとね。
396名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:49.35 ID:AowMml6k0
退職金なんて自分で積み立てる方式に変えろよ
397名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:52.91 ID:8p0wQNq10
東大卒が官僚を目指して来た結果がこの財政破綻と言う仕事をしたんだよ。
日本で最も優秀と言う学閥がこの結果を残したことで、官僚信仰は国民の間で
消えたと言ってよい。おそらく彼らが産業界に行っても成功をもたらす人材ではない
ことは、官僚時代の能力でわかるから怖ろしいものだ。
公務員の財布の根付みたいな人事院は、官僚が考え出す最も象徴的なポストだろう。
勧告を出して議会を牽制し、最高機関である国会に越権的に命令を下すような
事態は自公時代の慣例になっていた。
もう必要は無い、人事院は廃止しろ!
398名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:00.15 ID:oLaROjFZ0
退職金が多い奴は民間でも年金額も多いはずだから退職金の税率を変更しろ。
この財政下で数百万いる公務員全員に非課税で2000万配ってたら破滅するしかない。
399名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:00.06 ID:L4nFoqHJO
>>386
どういう生活が苦しいかはその人基準だからな。

おれの親父はN○Tを定年退職したが、
親父の話す苦労話がおれには自慢話に聞こえるんだ。

・若い頃は家賃3000円のボロ社宅に慎ましく住んでたんだぞ
・民営化とバブル崩壊でボーナスが1/4も減らされて60万になってしまった。ひどい時代だったなあの頃は
・工事は下請けに丸投げするようになってから管理の仕事ばかりになって、若い頃身につけた資格や技能が役に立たなくなった

などなど
400名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:22.39 ID:jf3Hbi8K0
殺さなきゃ何も変わらない国、ジャポン。
401名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:34.22 ID:tbLobDOC0
>>392
15年ぐらい前はみんなが1割負担だったんだよ。
その時代のことを言ってるんじゃないかな。

もし本当だったらその技を教えて。
又聞きでいいから
402名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:19.23 ID:3zE1okcc0
>>395

>前例云々は関係ない。

前例云々じゃなくて要件の話
でその辺りの事書いてあるだけど

お前の根拠、どの要件か怪しいなw
何の条文使うつもりなの?

地位確認の訴訟起こされたらどうすんの?
そこは議員次第でもなんでもないぜ?
403名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:44:05.62 ID:paBn6cjAO
>>1

お手盛りは係数に含まれてんだろ?
こんな試算になんの意味があるんだ?
中小企業で数字だしてみろよ寄生虫公務員さんよ。
404名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:44:44.50 ID:RCgzwmm1P
>>399
その人次第ではなく、相対的なこと。
405名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:45:59.93 ID:Wz6+JBBY0
>>401
1割負担? 3割負担? お花畑じゃのうー www じゃー誰が残りの7割り出すの? なにー俺の税金かよー?www

事務手続きに天下り団体にしゃぶられているのも知らずwww
406名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:46:07.95 ID:WJHy9l/f0
人事院だってお仲間だからな
結局はお手盛り
407名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:46:54.88 ID:+ugc/MEy0


日本の国及び地方の総税収76兆円だが、公務員総人件費だけで30兆円以上が消えてなくなっている



消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ二の舞確実だな
408名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:48:14.94 ID:RCgzwmm1P
>>402
君は公務員か?

前例など無くても、解雇できると書いてあるのだからw
余剰人員は解雇できるのww

地位確認なんて受け付けてくれないよww
409名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:50:40.76 ID:tbLobDOC0
>>405
ゴメン意味分からない
410名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:50:56.95 ID:uL4zV8+n0
消防・警察・自衛隊だけは抜きにしてやってね
411名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:51:56.51 ID:RCgzwmm1P
>>402
地方公務員だと、

第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、
    これを降任し、又は免職することができる。
    
    4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を
      生じた場合

で、解雇ができる。おk??wwww
412名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:51:59.96 ID:Wz6+JBBY0
>>409
じゃー誰が残りの7割り出すの?
413名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:56:14.68 ID:3zE1okcc0
>>411
だからさ、要件満たせないって言ってるじゃん
2ch特有のぶつ切り知識乙。

脳内政治は君の妄想の中でやってなよ
414名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:58:39.65 ID:RCgzwmm1P
>>413
それが議員次第(世論次第)だと書いてるだろw

バカじゃねーの?
415名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:01:13.72 ID:Wz6+JBBY0
>>414
鳥取県で誰か解雇されとったなー 仕事ができん役立たずとかで?
416名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:03:33.78 ID:vOJnkrap0
>>413
じゃあ逆に聞くが
あんたが考えてる要件って何だよw
417名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:04:48.09 ID:GO4Bf7160
民間人から税金とって民間人より多いふざけた公務員

貴様らは金を生み出す能力ねークズの分際

民間人の半額で十分。
418名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:05:12.04 ID:nVVcT7ri0
公務員によって日本の財政は悪化する一方だな
いくら増税したって無駄だろう
必要なのは社会保障改革じゃなく公務員改革だ
なのに野田は社会保障の一点張り
後からやりますじゃ話にならん
419名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:08:00.14 ID:tbLobDOC0
>>412
なんでこの流れでそれ俺に聞くの?
全然つながってないよ?
コミュニケーション能力なくて人生苦労してるでしょ?

お前は健康保険料払うのやめればいいんじゃね?
420名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:09:38.47 ID:rtHfnUna0
20年前から集めた税金の7割は役人と半官半民と政治家と議員が食うって常識だったけどね。


デフレが20年続いて7割が200%になった



公務員は一律死刑が妥当だろう


421名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:10:47.96 ID:Wz6+JBBY0
>>414
夕張は大量に解雇されたなー
422名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:13:06.35 ID:Wz6+JBBY0
>>419
辞めれるのなら辞めたいね 大赤字の大損だ 節約で家が立つかもしれないね
423名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:15:21.81 ID:pE7udedU0
この人事院だかってのはそもそも何なん?
ここをバサバサバサッとクビちょんぱしたらいいんじゃね?
そしたらあとは給料バサバサ切って仕事やってる公務員にだけ給料出す
424名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:20:45.86 ID:tbLobDOC0
>>422
辞められんヘタレかい
425名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:22:09.46 ID:I3HczgnH0
人事院のクビを切れ。こんな組織ほんと無駄。政治家が直接決めればスッキリする。
426名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:22:34.47 ID:+MGi1KM60
もう一度この国潰した方がいいよ
宿主が死なないと寄生虫はありがたみが分からない
427名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:40.47 ID:Wz6+JBBY0
>>424
お前は保険料いくら払っているかもわからん低脳ーか?わ
残りの割誰が払っているかもわからん低脳か? 脳みそに蛆が湧いとるぞw
428名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:54.11 ID:bIAwy1ak0
だから早期退職は加算されるの?なぜ?
極は綺麗に流せばいいじゃない。
429名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:25:21.85 ID:3zt+OSuBO
数年前から退職金は廃止され始めてるのに公務員は今だに減額の話か
430名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:26:20.21 ID:tbLobDOC0
>>426
ところがたいていの人は民間公務員問わず幸せに暮らしてるんだなあ。
小学校が運動会やってたら見に行ってみな。憤死するから
431名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:28:14.03 ID:rtHfnUna0
早期退職の割り増しなんて基地外だよな



退職金2年後半額、4年後7割カット、6年後ゼロにすれば寄生虫はドンドン止めるよ



432名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:28:39.80 ID:I3HczgnH0
夏休みとか春休みに形式上だけ学校来てる教員に給料だすな。
欠勤の多い公務員、給料からその分引け。

今の休みたい放題でもクビにならない制度、狂ってる。
433名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:31:01.12 ID:tbLobDOC0
このスレで必死なやつは公務員を分かりやすいから叩いてるだけで
本当は、この世の幸せそうな人たちみんなが大嫌いなだけだろう
434名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:31:05.86 ID:ZNNwCkMA0
平均給与を元に毎年変動制とかにしたら?
435名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:47:29.42 ID:pE7udedU0
>>433
幸せそうだから叩くってことあるかよ。
税金でやってるから叩かれるんだろw
436名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:14:44.59 ID:UAO+KRBb0
>>433
おいおいww

あくまで民間で通用しないのに大金持ちな大学教授、裁判官、官僚
などを叩いてるわけで・・

芸能界やプロ野球、興業関連、人材派遣やパチンコなどの金持ち実業家を
叩く気持ちは一切ないよw
437名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:16:54.74 ID:UrSxRprK0
給料を安くすれば退職金も安くなる
これ豆なwww
438名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:24:44.11 ID:BrYuFTfw0
>国家公務員の退職手当と共済年金の独自加算を合わせた2010年度の退職給付は2950万3千円で、民間企業の退職金と企業年金より402万6千円多かった

この「共済年金の独自加算」と言うのは民間での失業保険給付金のことだよ。
民間の場合だと退職金をもらった後にハロワに行って勤続年数に応じた計算方法で算出された失業保険を受け取ることになるけど
国家公務員は基本的に失業保険給付金がもらえないから共済年金から失業保険と同じ勤続年数に応じた計算方法で算出された独自加算をもらっている。
国家公務員の場合は転職組が極端に少ないから失業保険手当相当分の共済年金独自加算は勤続年数40年以上の満額の失業保険手当と同額になってしまうから金額が大きくなる。
だから国家公務員の退職手当と共済年金の独自加算を合わせた金額と比較するのなら民間の退職金と勤続年数40年以上の失業保険手当を加算した金額で比較しないと意味がないんだけどね。
まぁ国家公務員の場合はハロワに行って手続きする必要もないし、退官直後に再就職しても失業保険手当相当分は減額されることもないからその点はアンフェアだけどね。
ちなみに共済年金独自加算分が削られ失業保険相当分より減額された場合には国家公務員でもハロワで手続きをすれば差額をもらうことはできる。
439名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:40.10 ID:UAO+KRBb0
国の事業も
消費者に需要があるかで全て決めればいいだろ。
国民投票でもいいし、経済諮問委員などで民間出身の居酒屋チェーンや
人材派遣などのシビアな競争原理で勝ち抜いてきたエリートの意見を伺うのもよし

学者や官僚、裁判官などが国を左右する今の状況が全ての元凶。

国会議員とかも、待遇を十分の一にして
私営企業家や芸能人、スポーツ選手など
エリート金持ちに半ばボランティアでやっていただければいいだろ


因みに裁判官や東大教授、官僚の初任給は凄いぞ??
プロ野球選手も真っ青。 

こういった現状はワタミやソフトバンクみたいな徹底したコスト意識のある
私営企業家にしか改善できんだろ。
440名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:02.28 ID:KPd+D+6N0
>>430
景気悪いのに笑っていられる職業って例えばどんなの?

ていうか大半の人間がうといだけだぜ。
自分の会社は潰れない、自分はクビにならないと思っているだけで現実はそうじゃない。

今まではいつか破綻するって論調だったのが、今は2015、16年前後に破綻するって言われ始めてる。
もう変わるならギリギリの時なんだがきっと変わらないと思う。
441名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:59.42 ID:BrYuFTfw0
>>439
>官僚の初任給は凄いぞ??

官僚の初任給ってのは1種合格者の初任給のことかい?
それとも国家公務員採用試験には「官僚」って採用枠があるのかい?
1種合格者の国家公務員の初任給は地方加算が最も大きい東京都内での就職の場合でも平成21年度で税込みの21万円だよ。
442名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:39:38.97 ID:UAO+KRBb0
>>441
手当含めてないだろww
いずれにしろ、新聞拡張員や浄水器セールス
風俗の呼び込みなど地道に頑張ってる民間人にくらべたら破格なのは間違いない。

それと民間では
ワタミのトップは
これだけ店舗拡大して利益出してるよ(^_^;)

光通信やサイバーエージェントなどの起業家も
若くして急成長させた偉人だろ。

こういった人間が国のトップに立って、ゆくゆくは大統領制に移行すべきでは??
逆に君らに聞くが、
大学教授、官僚、裁判官、検察etc..
これらの無駄なコストを削減のために、年収150万程度に待遇を落として
何が困る? 落としてもいい人材はごまんと集まるだろ。。
443名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:46:19.71 ID:8MjfuV+z0
>>15
新聞には抜け道があると書いてあったな。

444名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:48:42.06 ID:UAO+KRBb0
とにかく労働組合なんてものは廃止。
官僚、裁判官、国公立大学教授・その他職員および国会議員の年収は150万。
大統領制への移行。

これで日本は劇的に良くなる。

仕事柄富裕層に接することが多いが、学者どもよりも遥かにためになる話が聞ける
売れる居酒屋店舗の作り方、パワーストーン、ブレスレット、ダイエット食品の販売術
最強のパチンコチェーン経営術、アダルトビデオメーカー生き残りの極意など・・

まぁ、図書館でくだらない学術書を読んでる底辺には無縁の世界だろうが。。
445名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:01:44.78 ID:bqHLpIah0
公務員=東電
人事院=保安院
446名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:02:22.27 ID:gOc9pseA0
増税だけして、いつもの様に「役人の抵抗が強くて…テヘヘ」で茶を濁すだけ。
そして時間切れドロー。やる事やらずに増税なんて断じてさせてはならない。
447名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:09:24.39 ID:Y7KJXxmr0
官僚公務員は戦前の軍部と一緒
国民も国土も国益すらも守らないクズだ
戦前と今と何が違う?いや全て一緒だ
大政翼賛会=記者クラブ
国民被曝=国民被曝
国土は爆撃で焦土=国土は津波でガレキの山
国益(戦争で勝利)すら守れない=年金サブプライムで溶かして守れてない


公務員官僚を東京裁判にかけて皆殺しにしないと、まだまだ犠牲者は増えるぞ!
448名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:10:18.15 ID:JuhyxheE0
>>447
とりあえず病院行こうよ

公務員スレってなんでこうもキチガイが湧くのかねぇ
449名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:12:47.07 ID:G1GTYM9+0
退職金減額して他で補填するのかよ。
相変わらず公務員のやることは詐欺的だな。
国民を馬鹿だと思ってるだろ?
450名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:13:33.24 ID:+WjmMurDO
大卒一種公務員の初任給は

35万円

やってらんねーな……
451名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:23:53.09 ID:y9VRWOlB0
>>389
社保庁の時に行使した。訴訟にはなったのかは知らんが。
あとはずーーーと昔に、姫路城の改修工事事務所の廃止だったかな。
452名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:52:48.78 ID:tbLobDOC0
>>441
やめなよ。かわいそうだよ。210万円と間違えちゃったんだよ。

ちなみに公務員から復興資金として召し上げられたお金は
除染費用として計上されたらみんなゼネコンの懐に転がり込むらしいよ。
お前ら、除染業者始めろよ。
453名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 15:56:24.87 ID:tbLobDOC0
>>444
居酒屋、パワーストーン、ダイエット食品、パチンコ、アダルトビデオ・・・

こういう人たちと接するってどんな仕事柄なの?
いかがわしい雑誌の広告みたいなんだけど。

454名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 17:42:24.16 ID:MHORYgnm0
消防・警察・自衛隊だって聖域じゃない。

不正もまかり通ってるしな。

国民はお見通しだよ。
455名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:05:21.18 ID:1QfRjImp0
人事院も公務員だというところに根本的な欠陥があると思うのだが
456名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:44:02.02 ID:YZemtsVw0




平均年収に手当と残業代が入ってないのは知ってる?





457名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:50:22.85 ID:qz6dg+hm0
国家公務員になるような奴は同世代の上位10%以内なのに、従業員50人以上とか
どう考えても釣り合わないだろ。努力しない奴らと雲泥の差の能力があるわけだから
批判する奴は正直馬鹿か僻み厨。冷静に考えればそうなる。
今でもだいぶお得な感じで雇えてる。
458名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:50:25.06 ID:W8q1Ki/O0
人事院の解体こそが真の公務員改革。
459名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 18:51:51.65 ID:r9EVu3Ym0
民間の殆どはろくに退職金もでないだろ。 腐ってるな。
460名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 19:29:34.76 ID:hV6A59rP0





               公務員=税金泥棒



                                  
461名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 19:31:57.03 ID:lAeJn4N0O
【佐藤優】高橋洋一が逮捕された原因 平成21年6月28日
http://www.youtube.com/watch?v=DI73CAMN2dY

優:財務官僚の最大の問題は経済がわからないこと。特に数学が弱いから。

優:官僚に対する最大の批判というのは、能力問題に踏み込んだ批判なんです。

462名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 19:41:05.89 ID:kmwzcLf+0
税金を払う民間企業サラリーマンに消費税増税を押し付けて、公務員は収入増。
国内企業を貧困にして税収減らしていって最終的には国家はデフォルトでギリシャと同じ道を歩む。売国奴とはこのことですな。
463名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 19:57:25.15 ID:UAO+KRBb0
>>453
君が民間人で無い事だけはわかったww

今勢いのある分野なわけで・・
俺の周りじゃ、若くして性風俗やパチンコ、街金、パワーストーン
などのブランド流通業で
のし上がったエリートばかりだよ。

君の周りには、そんなエリートたちは居ないんだろうねww
464名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:00:55.64 ID:bikYYn3r0
ウチの市普通の消防署員が退職金6千万貰ってるらしいわ
465名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:02:15.63 ID:mDTuzG4N0
給与・退職金に見合った仕事をしてくれるなら1億円でもいいんだけどね
466名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:06:55.32 ID:UAO+KRBb0
>>465
公僕の意味わかってる??
とにかく社会的地位は底辺でいいんだよ。

ムショ帰りの人間の社会復帰や、ハンディキャップのある人間にあてがう
ような最低限の福祉職場でもよい。
それには年収を100〜150万程度にして、学歴なくても生涯があっても
大人しく勤めれるようなポジションにすべきだろ。

財務省、外務省、その他裁判所とかもそう。
467名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:12:22.34 ID:lDoA+Z+G0
補助金 御殿 は いたるところにwwwww

税金セレブは テレビの露出度が高いwwwww
468名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:16:23.43 ID:WyALf2Gq0
俺的には裁判と警察さえ滅べば?
安泰な気がするけどなー
469sage:2012/03/08(木) 20:18:25.17 ID:SU+DUM3i0
「従業員100人以上の企業の男性をランダムに抽出して、平均値を出しているのです」
http://www.cazoo.jp/blog/archives/2005/03/post_112.html
470名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:18:32.46 ID:3kTaJkbW0
>>410
現実は自衛隊が真っ先に減給。
これで「公務員の給与を減らしました!」といって高給取りの役所連中は涼しい顔。
471名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:22:22.20 ID:FZm91mjXO
民間でも2000万あるのは大手だけじゃね?
472名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 20:24:51.99 ID:tbLobDOC0
>>463
父親がそんな職業だったら子供としてどうだろうね・・・
「お前の父ちゃん、仕事何やってるの?」って子供はすぐ聞くからね。

「エリート」って言わんだろ、それは。「やり手」とかそんな感じ?
周りもその人柄ではなく金の魅力で寄ってくるだろう。

473名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 21:21:12.52 ID:XfxGLcgG0
だれか指定職
474名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:35:46.20 ID:Wz6+JBBY0
>>469
なんでランダムにするの? くじ引きでも引いたのか?  なぜ全平均にしないのか?

デタラメを信じるバカがどこにいる?
475名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:48:34.41 ID:GG1aM4Oi0
>>454
だよな。
>>410>>470は典型的な2ちゃん脳だよな。

何やってるかわからない事務職は叩き、
制服着てて、わかりやすい仕事は何故かマンセーw
ダブスタもいいとこ。
476名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 22:51:37.44 ID:s7buu2yF0
>>455
いまの制度だと、窃盗犯が強盗犯の罪状を決めてるようなもんだよね・・・
477名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:15:10.94 ID:G8VuAkTq0




増税とか言う前に公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収をサラリーマンの平均年収である412万円以下に引き下げろ!


478名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:17:31.95 ID:Ga28gMdz0
未来から借金して公務員の人件費を払っている状況だから、デフォルトして借金が出来なくなったら公務員は全員失業だな
479名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:19:03.15 ID:nKblIpeM0
最高裁のキチガイどもが会社が潰れるまで年金払えって判決出すわけだ
480名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:19:56.87 ID:CR8pp48i0
零細企業は退職金すらない
豆知識な


orz
481名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:26:13.29 ID:/tCVv5/k0
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ。
25歳係員の給与月額は約17.7万円。
30歳係員(配偶者あり)の給与月額は約22.6万円。
35歳係長(配偶者、子1人)の給与月額は約28.5万円。
40歳係長(配偶者、子2人)の給与月額は約32.2万円。
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の給与月額は約73.5万円。
本府省局長の給与月額は約108.2万円。
事務次官の給与月額は約142万円。
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうは思いません。反論はソースを示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
482名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:28:24.16 ID:Gn/pw6kW0
人事院っててめえの給料や年金を決めてるんだもんな
下げるわけないな
483名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:29:28.34 ID:10Y+DrXSP
>>481
全労働者の3割が非使役の時代。
非正規と比べるなは通用しない。
484名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:30:18.50 ID:/tCVv5/k0
公務員の給与はここ10年下がる一方です。無意味且つ不合理な減給は日本国政府組織の毀損となります。国民総不幸主義を退け、経済成長を目指しましょう。反論は根拠を添えること。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎない。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の9ページ。以下はその抜粋。
行政職(一)職員の平均年間給与
        増減額   増減率 
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5%
平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2%
平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6%
平成16年 勧告なし
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1%
平成18年 勧告なし
平成19年   4.2万円   0.7%
平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4%
平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
485名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:30:43.66 ID:WNBIx96l0
従業員かつ事業所規模で50人以上という調査対象の基準自体が恣意的だろう。
これだと調査対象の大半が大企業になる。
過半数の企業に企業年金なんてどこの世界の話だ。
欧州のように中小零細も含めた全労働者の平均にすべき。
人事院の職員自体公務員だからお手盛りなんだよ。
あと民間との比較の際には基本給だけでなく手当も含めて比較すべきだろうね。
486名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:31:49.30 ID:10Y+DrXSP
国家公務員の給与を一気に7.8%下げる法案が衆参両院でスピード可決され、成立したが、
役人の給料はそもそも高すぎる。人事院は昨年の勧告で「同じ役職、勤務地、学歴、
年齢では公務員給与は民間より0.23%高い」として、その分の引き下げを勧告したが、
役人が最後まで徹底的に抵抗したこの「微々たる官民格差」そのものが大嘘である。

元経済企画庁国民生活調査課長の原田泰・大和総研専務理事のレポート(2010年10月)によれば、
同年齢の官民給与格差は「官が民を20%も上回る」という。

しかも、それは手当などを考慮しない差である。人事院は、2011年の国家公務員の平均年収を637万円、
民間サラリーマンの平均給与を412万円としているが、この「637万円」には残業手当をはじめ
特別手当のようなズルイ手当が一切含まれていない。

それらを入れた本誌試算では、国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である。

さらに、豪華格安官舎などの「目に見えない闇給与」が加わる。
東京ウォーターフロントに建つ高層マンション「東雲住宅」の家賃は3LDKで4万3610円。
同規模の民間マンションは約25万円だから、月額20万円あまり、年間250万円ほどが闇給与になる。

闇給与が罪深いのは、「闇」だからである。民間なら、みなし給与として課税されるはずだが、税金で食う役人だけは免税である。
あるいは、実質的に年収1000万円を超えていても、額面で年収800万円なら、民間では「高額所得者だ」としてカットされる子ども手当も満額もらえることになる。
国民からは絞り、自分たちは役得を享受してほくそ笑む役人気質が最も陰険に出るのが、こういう「闇給与」である。

この役得にも民主党政権は一切踏み込まない。国民の官舎批判が強まっても、
幹部用や超豪華な東雲住宅のような「聖域」は議論さえ避けている。

岡田克也・副総理は特殊法人など「外堀」の官舎削減を宣伝するだけ。さすが元官僚の「腰抜け特攻隊長」である。

野田佳彦・首相や安住財務相は、大増税を正当化するために、最近よく「このままでは日本はギリシャになる」と脅す。
そのギリシャは公務員給与を4割カットした。まずそれをやってみせよ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120307_92769.html
487名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:33:25.82 ID:WNBIx96l0
>>481
西欧だと非正規も含めて比較する。(アルバイトやパートタイマーはフルタイム換算)
だから向こうの公務員労組は非正規の保護に熱心。
同一価値労働同一賃金じゃないと正規雇用者の待遇にも影響するから。
488名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:34:05.56 ID:LbTcko3YI
公務員なぞ、どうでもいいけどデフレ増進だよ。
こういうことやってると。
インフレ進めて、民間の給与上げた方が建設的だよ。
公務員叩いて溜飲を下げる愚民ども。
489名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:35:38.12 ID:8UBCJbga0
小泉改革で、毎年救済年金にぶちこんでいる税金1兆円(退職金が民間より低いから投入しているらしい)を廃止にしたら
人事院が勝手に復活
中川(女)が人事院にブチ切れて乗り込んだが、改善されず
その後民主党政権になり、自民党が改革したものすべてをひっくり返し公務員天国になった

490名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:36:01.40 ID:/tCVv5/k0
公務員の人件費には「手当」が入っていないというアタマの残念な方がいますが、そのような方の更生のために以下の資料を示しましょう。
反論は根拠を添えて行うこと。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎない。
以下、国家公務員の手当支給状況 http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf の13ページ
手当別受給者数、受給者平均手当月額 全職員:260,732人
 区分     受給者数(人)   受給者平均手当月額(円)   受給者割合(%)
通勤手当   216,426        13,862                83.0
地域手当   203,179        43,442                77.9
扶養手当   151,190        21,416                58.0
管理職手当   41,618        68,970                16.0
住居手当    37,111        25,462                14.2
本府省業務調整手当 34,745     20,112                13.3
広域異動手当 30,188        13,819                11.6
寒冷地手当   28,533        7,216                 10.9
単身赴任手当 20,631        34,346                 7.9
特地勤務手当  2,418        39,465                 0.9
初任給調整手当 832        167,864                0.3
491名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:36:46.54 ID:MXaaTBNuO
赤字企業で企業年金ある会社、あんのか。
つぶれるだろ。
492名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:37:08.45 ID:LWq8r/iP0
ニートやフリーターが妄想する「民間」とやらで何をいっても無価値。
493名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:38:22.25 ID:/tCVv5/k0
従来のミスリードが通用しなくなったため、これに窮した者達が人勧における事業所のサンプリングに無根拠の言いがかりをつけていますが、
実際は、国家公務員給与の民間準拠の根拠たる人事院の平成22年度職種別民間給与実態調査における調査対象事業所は以下のとおりです。
「この調査の対象となる企業規模50人以上で、かつ、事業所規模50人以上の事業所は全国で51,027事業所となり、これを都道府県等別に産業、
企業規模等によって918層に層化し、これらの層から11,135事業所を無作為に抽出した。うち、調査を完結した事業所は以下のとおり。
50人以上100人未満の事業所は1,898事業所
100人以上500人未満の事業所は4,049事業所
500人以上1,000人未満の事業所は1,192事業所
1,000人以上3,000人未満の事業所は1,239事業所
3,000人以上の事業所は1,611事業所
合計9,989事業所を対象。」http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の2ページ目、P43
さて、調査における定義で企業規模及び事業所規模50人未満を対象としない理由は
1 50人未満の場合、組織規模の問題から官民間の同種・同等の役職の比較が出来なくなる。
2 50人未満の場合、対象の増加により実地調査が困難となり、精度の低下が予想される。
3 50人以上で、調査対象の約3分の2、約65%までカバー出来ている。
とされています。 http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/kenkyukaihoukokusyo.pdfのP9、「(3)官民較差に反映させる企業の範囲」
さて、どこが大企業のみからの抽出でしょうか?反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず、検討する価値はありません。
494名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:39:30.73 ID:9+zG+/QY0
1000兆円の借金があって増税になることをスルーしないでね。
擁護するヤツはガン無視して民間と比較とか言うからな。
495名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:41:48.32 ID:EiDEo+ec0
公務員の退職金高いって・・
それ、年寄り公務員だけじゃ?
若い公務員の待遇下げたら、また民間も下がり、
そしてまた公務員下がり、そして民間も下がり。。orz..
496名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:47:40.75 ID:10Y+DrXSP
>>490
手当を含めた年平均が637万円などとはどこにも書かれていない。
そんな幼稚な嘘は通用しない。嘘ではないと言うのならソースを示して
反論しろ。このクズ公務員め。
497名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:53:21.27 ID:10Y+DrXSP
公務員に支払った人件費は一人一人1円単位まで公開するべき。

498名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:53:21.32 ID:paoVAOI/O
公務員の待遇下げたからって民間に影響は無いよ。
経済を知らない無知な公務員にはわからんだろうが、民間は景気に左右される。
499名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:56:04.83 ID:uVW6X2kl0
>>498

経済を知らないのはお前だろw

公務員が消費マインド冷やせば経済も悪くなるだろw
500名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:57:13.91 ID:SP47rw2A0
>>499
増税のペースを遅らせることができる
501名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:58:00.15 ID:yl/lUtw/0
>>492
風俗の呼び込みや
浄水器や布団のセールス
新聞拡張員
零細ブラックの居酒屋店員や人材派遣営業・・

みんな手取り20あるか無いかだろ

それなのに最高裁判事や中央省庁官僚、東大京大の学者連中が
法外な所得があるのが国民の批判の理由だろが。。
502名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:58:59.84 ID:bJ8h050t0
大企業ベースは辞めろ

リストラがない分、減らせ

定年前に役職をかさ上げするな
503名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 00:59:06.69 ID:10Y+DrXSP
>>493
では参考にした企業名をすべて公開しなさい。


しかし、公務員というのは本当に日本国の癌だな。
しかも、かなり悪性だ。

早く公務員制度改革を実現させないと、日本は本当に沈むぞ。
504名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:00:47.69 ID:SvFvMdWd0
日本を焼け野原にしたのも試験秀才だしね
試験秀才が国力を落とす元凶
505名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:01:26.98 ID:10Y+DrXSP
>>499
公務員の給与を下げた分は他に使うんだよw

経済と福祉に使えばいい。
506名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:03:11.37 ID:sOcL7OPB0
日本を良くするために居るはずの公務員が一番の癌
平成の大政奉還でもして日本公務員全てを粛清しないと、
良い公務員も居るだろうが、現状の日本からすれば上層部や重要部が腐りきってる
507名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:06:22.43 ID:10Y+DrXSP
小さな地方自治体でさえこれだけの高額な年収だ
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf

公務員の嘘に対抗するには↑のように、
すべてを公開すればいいのだ。アメリカは全公開だ。
508名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:11:30.70 ID:10Y+DrXSP
国家公務員の給与を一気に7.8%下げる法案が衆参両院でスピード可決され、成立したが、
役人の給料はそもそも高すぎる。人事院は昨年の勧告で「同じ役職、勤務地、学歴、
年齢では公務員給与は民間より0.23%高い」として、その分の引き下げを勧告したが、
役人が最後まで徹底的に抵抗したこの「微々たる官民格差」そのものが大嘘である。

元経済企画庁国民生活調査課長の原田泰・大和総研専務理事のレポート(2010年10月)によれば、
同年齢の官民給与格差は「官が民を20%も上回る」という。

しかも、それは手当などを考慮しない差である。人事院は、2011年の国家公務員の平均年収を637万円、
民間サラリーマンの平均給与を412万円としているが、この「637万円」には残業手当をはじめ
特別手当のようなズルイ手当が一切含まれていない。

それらを入れた本誌試算では、国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である。

さらに、豪華格安官舎などの「目に見えない闇給与」が加わる。
東京ウォーターフロントに建つ高層マンション「東雲住宅」の家賃は3LDKで4万3610円。
同規模の民間マンションは約25万円だから、月額20万円あまり、年間250万円ほどが闇給与になる。

闇給与が罪深いのは、「闇」だからである。民間なら、みなし給与として課税されるはずだが、税金で食う役人だけは免税である。
あるいは、実質的に年収1000万円を超えていても、額面で年収800万円なら、民間では「高額所得者だ」としてカットされる子ども手当も満額もらえることになる。
国民からは絞り、自分たちは役得を享受してほくそ笑む役人気質が最も陰険に出るのが、こういう「闇給与」である。

この役得にも民主党政権は一切踏み込まない。国民の官舎批判が強まっても、
幹部用や超豪華な東雲住宅のような「聖域」は議論さえ避けている。

岡田克也・副総理は特殊法人など「外堀」の官舎削減を宣伝するだけ。さすが元官僚の「腰抜け特攻隊長」である。

野田佳彦・首相や安住財務相は、大増税を正当化するために、最近よく「このままでは日本はギリシャになる」と脅す。
そのギリシャは公務員給与を4割カットした。まずそれをやってみせよ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120307_92769.html
509名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:14:29.91 ID:MrAfLF290
いい加減にしろ糞公務員
510名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:15:31.14 ID:n7I9pv0+P
公務員は存在が迷惑
511名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:15:38.82 ID:HUYJ6Hiv0
>>507
アメリカの公務員の年収は日本と変わらんみたいだけどw
しかも購買力平価を考慮すれば日本より待遇はかなり高い。
http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1307604285.html
512名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:16:55.60 ID:t3OOC98R0
>>504
公務員の優秀とは何か?

次の中から正しいものを選びなさい
えーと、えーと、じゃー3番です。

すごい、正解です。あなたは優秀です。たったそれだけで一生優秀です。ぷぎゃーー
明日から、税金でウンコを製造してください。

税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜!!!

たまには違うの産めーー このボケナスー
513名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:22:04.41 ID:em1iLGV20
日本の公務員はヤクザ以下のクズ!
こいつらは日本や日本人の事なんて興味も関心も無い。己らの保身だけに必死。何が権利だ!終いにゃ殺すぞ!
514名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:24:56.48 ID:10Y+DrXSP
>>511
1 :名無しさん@明日があるさ[sage]:2008/01/30(水) 21:13:01 0
2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」

地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金       手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金       手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
515名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:36:15.88 ID:t3OOC98R0
国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である

さらに、豪華格安官舎などの「目に見えない闇給与」が加わる。東京ウォーターフロントに建つ高層マンション
「東雲住宅」の家賃は3LDKで4万3610円。同規模の民間マンションは約25万円だから、月額20万円あまり、年間250万円ほどが闇給与になる。

実質的に年収1000万円を超えていても、額面で年収800万円なら、民間では「高額所得者だ」としてカットされる子ども手当も満額もらえることになる

http://news.ameba.jp/20120307-1117/
516名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:49:04.42 ID:qrYlbVf60
>>515
学歴の違いも考慮してね
中卒の官僚いないからw

最近の”アメリカでも〜”高卒と大卒では時給換算で2倍の差ある
517名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 01:51:59.29 ID:t3OOC98R0
>>516
学歴では金は1円も湧いてこない

東大出ても鳩山がトラストミーの大爆笑しか得られない
518名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:09:05.96 ID:qrYlbVf60
>>517
低学歴はこれだから。。
519名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 02:16:35.09 ID:t3OOC98R0
>>518
すまんな低脳ー 後期まで進学してなくて
520名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 04:32:53.80 ID:Gn/pw6kW0
>>487
本当の先進国というものはきちんと考えられているんだな
521名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:33:29.04 ID:/tCVv5/k0
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
国の平成23年度当初予算は約92.4兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan002.pdf
地方の平成23年度当初予算は約82.5兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
合算すると約174.9兆円となり日本全公務員の人件費約27.2兆円の占める割合は約15.6%となります。
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。それこそが工作員の狙いと思われます。
なお、日本の国民負担率はOECD加盟30カ国中24位と低く、国民が重税に喘いでいるなどといった事実はありません。
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201011/sy2302p.pdf
反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません
522名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:40:45.21 ID:a/JiIXjW0

そも、企業が退職金制度を無くしたがっている。
よほどの功労者の、最後の給料に色を付ける程度に。
523名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:41:38.69 ID:sfl0VnXd0
>>392
それは東電や大企業だろ。
国家公務員は3割負担だよ
524名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:47:53.03 ID:sfl0VnXd0
馬鹿な奴が、50人未満も含めろというが、国という規模を運営していくのに
小企業参考にしてどうするんだ?また、どれだけ調べるのに行政コストかかるとおもってるんだ。
もっと国民はコスト意識を持って意見いってほしいね。
自分がよけりゃなんでもいいから、コストのかかることでも平気で言う。
消費税増税がいやなら、個々の行政サービスはいらないと主張しなければ筋は通らない。
つまるところ、年金は2,3万で医療保障は窓口5,6割負担というところだろ。
金持ちは全然いいが、貧乏人には辛くなるだろうな。もちろん生活保護は廃止。
525名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:47:53.67 ID:PJotnSQf0
努力も何もしないでそこら辺の中小企業に入ったぼんくらと、
学生時代に頑張って大企業や公務員になった連中は格差があってしかるべきだろ。

一山いくらのバカが騒いてんじゃねぇよ。
526名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 06:59:36.18 ID:Ji8Reo6I0
>>525
ほかの人間は死ぬまで努力してんだよ。
公務員だけは採用されたら努力は終りか?
527名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:02:56.11 ID:kAbgTXRqO
>>525
頭悪い書き込みだなあ
仕事があって待遇があって高学歴が集まるのであって
高学歴だからその仕事は高収入であるべきってそら頭悪すぎやで
そんならなんや
給食のおばちゃん年収一億にしたら東大生たくさんあつまるやろが
東大生やから給食のおばちゃんでも高収入で当たり前言うんか?
違うやろ


論理が逆なんだよな
なんか頭悪い奴多いわまじで
自称高学歴は考える脳ミソ持とうな
528名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:07:38.00 ID:IgbLi3Mr0
>>483
非正規の公務員もいるけど公務員の平均年収の中には非正規雇用の公務員の年収は含まれていないよ。
529名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:14:08.88 ID:Nb5uvaJ80

民間の平均は2000万くらいじゃないか?

公務員は700万も優遇されている

すでに年金でも民間より手厚いし、さらに優遇するってどういうことだ!
530名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:14:09.53 ID:kAbgTXRqO
公務員の待遇を下げようとすると
努力した俺らと努力しなかったぼんくらに待遇の違いはあるのは当然
という奴がいる
集まる人間の質が高いからその仕事の報酬は高くて当然と考える意見だ
しかしこれは全くの逆である
公務員の年収を下げれば集まる人間の質が下がりそれでも妥当ということになる時点で分かるだろう
公務員の年収を下げた瞬間
彼らの意見は内部から崩壊するのだ


531名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:15:01.43 ID:AdtaTxbD0
>>521
総人件費は減らせとは思わないが人口あたりの公務員が少なくて高給だから、給料を減らしてそれを財源に採用を増やすべきだな
自殺や虐待、孤独死などの社会問題が一向に解決に向かわないのは現場の人手不足が要因の一つだろうから
532名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:16:05.94 ID:/tCVv5/k0
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ。
25歳係員の給与月額は約17.7万円。
30歳係員(配偶者あり)の給与月額は約22.6万円。
35歳係長(配偶者、子1人)の給与月額は約28.5万円。
40歳係長(配偶者、子2人)の給与月額は約32.2万円。
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の給与月額は約73.5万円。
本府省局長の給与月額は約108.2万円。
事務次官の給与月額は約142万円。
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうは思いません。反論はソースを示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
533名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:16:13.75 ID:PJotnSQf0
>>526
すべての人とは言わんが公務員や大企業の社員はそれこそ在職中は
努力の塊だし、君の言ってる努力と質が違うんだよ。
>>525
おまえ馬鹿すぎて何言ってるかわからん。
534名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:19:37.96 ID:cmuku7YJ0
公務員がうらやましいなら公務員になれば?w
問う大卒で公務員なんて低賃金の方だよ
Fランクなら勝ち組かもなw
535名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:20:38.99 ID:WVUQVR3X0
>>525
まあ、優秀なお前の仲間が借金900兆円も作ったんだw
すごいねーあったまいいーなー

で、借金どうすんの?

今も工事シーズン始まったけど「使い切り予算制度」ひとつ改善できない
お前らは東大でてようが年収10億あろうが、国民の金を食いつぶす「無能」というのは揺るがないんだよ
536名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:22:48.68 ID:dK23CtwX0
まだ団塊が抜けていなかった頃は地元の駅前のハコモノに団塊公務員がぎっしり詰まっていたが、
クビ切れないやつ増やす怖さはあれだと思う。
537名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:23:41.76 ID:/tCVv5/k0
国債は国会の議決を経て起債される。
それを財源とした予算はやはり国会の議決によって決定される。
その予算を用い整備されたインフラ等は日本国民の財産であり、その恩恵は日本国民が浴することとなる。
従って「公務員のせい」とするのはアタマが不自由な者の寝言に過ぎない。

財政法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO034.html
第四条  国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。但し、公共事業費、出資金及び貸付金の
    財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる。
○2  前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。
○3  第一項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、国会の議決を経なければならない。

日本国憲法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
第六十条  予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。
○2  予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が
   一致しないとき、又は参議院が、衆議院の可決した予算を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて三十日以内に、議決しないときは、
   衆議院の議決を国会の議決とする。
538名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:24:32.95 ID:sfl0VnXd0
533に同意。
取引額が大きい大企業や公権力行使や決断することを迫られる国家公務員は
相応しい能力と精神力を持ち合わせてなければならない。
日々の努力が必要だと実感しているからこそ、学生時代だけでなく在職中も
努力しているのが当たり前。
539名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:26:16.75 ID:WVUQVR3X0
>>537
政治家のせいにするな

いまの野田みてりゃ諸悪の根源がどこにあるのかガキでもわかる

打開策があるなら「進言しろ」

無能だから、それができないだけ

それとも
なにもアクションが起こせない「奴隷」なら、さっさと口を閉ざしていろ
540名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:29:17.35 ID:/tCVv5/k0
>>539
政治主導を標榜した民主にお前らが入れてこの体たらくだが?また官僚主導に戻すのかい?
ウマシカ君。
541名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:31:11.25 ID:WVUQVR3X0
>>540
お前は今の野田豚をみて政治主導だと思えるのか?

馬鹿はお前だ

542名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:32:10.13 ID:/tCVv5/k0
財務省はかつて外国大手格付け会社に対し、以下のとおり意見書を発出していますが、そこでは
自国通貨建て国債のデフォルトの可能性をはっきりと否定しています。
従って破滅願望主義者や敗北主義者のような財政破綻(定義不明)とやらの可能性はありません。
以下を読んでその出鱈目さを嘲笑しましょう。 

外国格付け会社宛意見書要旨 http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
1.貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。
 貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
 従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2)格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
(3)各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。 以下略。
543名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:33:54.50 ID:WVUQVR3X0
>>542

こんな説明「原発は絶対安全」と、どっこいどっこいだよ

それなら「1京越えても安全」くらい言ってみろ

544名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:37:32.82 ID:jPL6zfAY0
ちなみに此のオジサンは通常の退職金にプラス
一千万以上数千万円以下の上乗せ金を貰って天下りされました
その理由というのが、原発爆発という未曾有の事態によく対処されたというから驚き
http://cocorophph.web.fc2.com/news/yoshitera.jpg
http://cocorophph.web.fc2.com/news/terasaka.jpg
http://cocorophph.web.fc2.com/news/terabese.jpg
545名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:57:46.98 ID:dK23CtwX0
>>542
敗北主義者()

おまえいくつだよ。
546名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 07:58:40.94 ID:BmI9DENB0
>>532
平成22年の国税庁統計では民間事業所平均年収は412万になっている
547名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:01:33.54 ID:Ji8Reo6I0
>>533
努力が足りないって言ってるんだよ。
現状では高い人件費で国民に迷惑をかけっぱなしだろうが。
548名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:05:05.85 ID:hjztBJUr0
>>546
それが民間給与実態調査だよ
源泉徴収ベースの統計だからパートアルバイトも含まれる
549名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:17:13.73 ID:acdOyPOP0
>>547
どう努力が足りないのか具体例をお願い

想像で文句いうだけならただのキチガイだわな
550名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:19:25.77 ID:CPIKNuQm0
いまのうちに退職金もらって逃げる50代公務員が急増すると思われ
551名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:27:08.51 ID:F9JXQnB40
何年も前から国家公務員の各種経費は計画的に漸減してきた。
その総仕上げ間際の処理が、この退職金の減額なのだよ。
全てはタイムテーブルどおりにすすでいる、財務のリークから世論操作されているだけ。
これが予想できたから、早期退職した。
最後に、年金の減額が待っている。その減額は、公務員だけでなく一般国民全体に広がる悪寒・・・・・
なんと、扱いやすい国民だろうね〜w
支出の削減と裏腹に、怒涛の増税が始まる。おまいたち、生活費の削減急げよ。
552名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:32:21.73 ID:hdmMYodY0
海外の先進国の公務員の平均が400万前後。
553名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:38:50.13 ID:BmI9DENB0
>>548

1〜9人   335.7(万)
10〜29人  399.1
30〜99人  387.0
100〜499人  415.6
500〜999人  463.4
1,000〜4,999人  480.4
5,000人以上  489.5
合計   412.0

100人以上で計算しても460万くらいだよ。
554名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:39:45.53 ID:YvoLe2VPO
年収300万で良いから雇ってくれよ
夫婦で公務員なら余裕で生活出来るから
555名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:44:07.75 ID:dntX0wvE0
マスコミの天下り先でもある人事院死ね
556名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:50:36.99 ID:l1JplGxJ0
この格差を何年も放置してた人事院こそまず裁かれるべき
557名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 08:56:55.54 ID:OKfkOidIO
>>552
でも海外は公務員かなり多いよ。
だから給料下げて採用増やせば海外基準になる。
558名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:03:26.24 ID:fmGdCvs7O
>>557給料下げても保険料 年金…半分は税負担 リタイア後 退職金 共済年金が嵩む。
559名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:08:33.74 ID:0AFAJYOl0
>>557
海外と言っても広いが
それに節税が目的なんだから人数増やしたら意味ない
さらに日本の行政はシステム導入で人数が不要になってる
560名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:10:00.64 ID:0g4WdSkKO
>>549
結果の出ない努力w
561名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:10:29.17 ID:BmI9DENB0
>>542
<外国格付け会社宛意見書要旨>読みましたけどこれをいつ出したのか、そして返答は
どうなってるのかわかりますか?
つまり予断なく判断するにはこの返答を読まなくては根拠の正誤は判断できません。
あなたは意見書を解答として提示してますので、スタンスは公務員ですね。
562名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:13:28.73 ID:X3sRFTF50
この調査は従業員が50人以上の企業を対象にしてるんだろ?
全企業を対象にしたらこの倍の数字が出てくるだろうな。

こういう調査っていつもそうだよな。
1部上場企業とか、時価総額○○以上とかw舐めてるだろ。
563名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:21:28.33 ID:+rcD7X580
人数より経常利益を大幅に超える債務を抱えている企業と比較しないと駄目なんじゃないの?
564名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:22:26.61 ID:5ROQtiBP0
>>562
そりゃお前、オリンピックとパラリンピックは区別しないとw
お前はパラリンピックにも出れないレベル
565名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:22:42.94 ID:0AFAJYOl0
>>562
ラストパイオツとかな
566名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:23:24.99 ID:xkb0YnD3O
自衛隊とか真っ先に削られた揚句、定年早いとかどうすんだよ。
567名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:30:23.90 ID:sJIVpAVBO
>>562
経費何千万使用するけど給料は200万とかいうふざけた個人事業者も集計に入れろというのか
馬鹿かお前は
568名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:42:52.50 ID:4VvIqJuPO
いよいよこの国も終わりか

国家公務員が学歴も能力も低いバカばかりになるんかね

働きバチ理論から言えばそうはならないという考えもあるけど
569名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:46:24.93 ID:w6i99x5l0
>>560 それを「無能」と言う。働いた結果が1000兆円の借金で増税だから。
570名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:52:44.84 ID:X3sRFTF50
>>562
経済と会計勉強して出直せ間抜け。
571名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:53:27.01 ID:A5qZ1Rv10
>>568
とっくに公務員のせいで日本は終わってるよ
572名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:02:47.87 ID:TWOa/1x0O
民間が2500万円超ってのもかなり凄い統計だけどな
573名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:11:27.23 ID:x5A6iVP40
>>1
共済年金も厚生年金より多く貰ってるくせに加算要求とか人事院ってどんだけ基地外なんだ?
574名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:13:04.63 ID:10Y+DrXSP
民間で2500万円の退職金を払える会社がどれだけあるんだよ。
それこそマスコミと極一部の大企業くらいのものだ。
575名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:15:43.98 ID:Z+VEKewr0

国会議員の年金も改善しろ。
576名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:16:32.17 ID:YkPvNHKJO
無駄遣いした年金返してから言えよ
577名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:16:44.52 ID:YIpC+zsd0
公務員は超一流大企業と同格ってつもりなんだよな
中小など眼中にない
578名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:18:05.82 ID:x30e7RGG0
地方だろ地方。
579名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:19:55.53 ID:ST5IpeA7P
日本はギリシャと一緒ダナー
580名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:26:08.50 ID:BmI9DENB0
【準拠】:より所または標準としてそれに従うこと(広辞苑)

当たり前ですが公共機関は何かを生産するわけではないですから、対価としての売り物は
人的サービス以外には無いのです。しかもその評価には税金が使われるわけですから
納税者の意向が反映されなければなりません。つまり調査の主体は本来国民なのですが
その代わりをするのが議員であり、議会です。これを現在人事院などが調査していますが
本来主体ではないから、民間準拠なら民間から提示されたものに従わなければなりません。
それではどうするか、まず議会が委託する調査会社などを選択しなければなりません。
こういう労力をしないから議員に権限を感じないのです。民間準拠は民間が提示する額を参考に
それを上回らない額にすることです。人事院が肩代わりして提示することではないのです。

581名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:33:50.09 ID:NrE/JwXU0
なんで公務員が公務員の給与決めんだよ。
会社で言うなら社員が社員の給与を決めるようなもん。
社員が会社の収益気にせず勝手に給与あげてたら潰れるだろ。
民間人が決めるべき。
582名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:36:24.23 ID:ad4zCtUg0
民間と同じ水準の仕事をしているわけでもないのに民間準拠にしていることそのものがおかしい。
583名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:48:37.30 ID:Hx1mtJQ60
>>501
ハァ?

>>444
>仕事柄富裕層に接することが多いが、学者どもよりも遥かにためになる話が聞ける 
>売れる居酒屋店舗の作り方、パワーストーン、ブレスレット、ダイエット食品の販売術 
>最強のパチンコチェーン経営術、アダルトビデオメーカー生き残りの極意など・・ 

とか上で言っておいて

>風俗の呼び込みや 
>浄水器や布団のセールス 
>新聞拡張員 
>零細ブラックの居酒屋店員や人材派遣営業・・ 

上の奴らが下の奴らの生き血をすすって大金持ちになっているだけじゃん。

どちらにも裁判官というワードが入ってるから同一人物の主張だよね。

>>512
ニートと違ってちゃんと子供産んでるよ。3人が平均かな。
お前も結婚してちゃんと家庭を築けよ。親は先に死ぬよ。
584名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:53:09.03 ID:ad4zCtUg0
民間は高度成長期から現在まで飛躍的に発展したわけだが、公務員はそんなに発展しているわけがないのに民間準拠。
仕事は30年前のままで給料だけ平成24年とかとんでもないんだよ。
585名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 10:54:16.77 ID:Hpcqsu0j0
貧乏新聞社だが、学歴はほとんど関係なしく 退職金1700万、企業年金600万程度。
公務員はとんでもなく多いな。
こんなことなら、大学など行かずに、高校出て市役所に入った方がよかったな。
学費を払っている間も逆に収入があるしな。

586名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:02:41.74 ID:Hx1mtJQ60
>>585
頑張って部数伸ばしなよ。

でも公務員はこれから年収が減るから新聞の契約は切ると思う。
パソコンでニュース読むわ。
固定電話、ケーブルテレビ、保険の契約も切るし
車も売ってその保険の契約も切る。
子供の習い事も減らすし
今まで付き合いでやっていたしょうもない契約もいい機会だから切る。
外食も旅行も行かない。本も雑誌も買わない。
もう本当にそんな余裕がない。
587名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:05:10.55 ID:Hpcqsu0j0
>>586
584だが、新聞は完全に斜陽産業、一人暮らしの子供も新聞はとってない。
定年まで持てばよいかと思っている。
588名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 11:56:10.23 ID:10Y+DrXSP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
589名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 13:03:42.14 ID:96ZtwtmA0
中小なんて300万でれば良いほう
0もあり得る
590名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:19:37.80 ID:kIPXtAt+0
>588 これは虚偽質問だな。
公務員の平均給与が910万なんて、絶対にありえない
591名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:26:51.75 ID:Ji8Reo6I0
>>590
単なる月給じゃないよ。
動画の中でも言ってるが、
全ての収入を調べたらしい。
592名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:28:34.77 ID:kIPXtAt+0
全ての収入ってなんだよ?
かりに相続した家の家賃収入や株の譲渡益等だったとしても、そんなのは
民間サラリーマンでもあるだろう。あくまでの公務や会社の労働量とその対価を
ひかくすべきだ
593名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:31:33.03 ID:10Y+DrXSP
>>590
では動画で浅尾議員の発言を確認したらどうかな?ww
594名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:37:03.68 ID:9oEbiUj60
とにかく一人当たり人件費600万で貯金に100万してるとしたら
100万カットして そのお金を公共事業にでも使った方がデフレ解消すんでないの?
595名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:38:35.30 ID:kIPXtAt+0
しないな。
日本人は貯金をしたがるので、給与が100万減っても、そこから100万を
ひねり出して貯金をする。その分消費が減るので、デフレ不況が続く。
給与は上げないとダメだ。公務員の給与を減らすなんてもってのほかだ。
596名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:40:25.21 ID:9oEbiUj60
公務員に貯金させるなよ銀行預けても誰も使わないんだから
カットして民間に流せよ だれだよ公務員給与カットしたらデフレが解消しないとか言ってるやつ
だったら給与上げていけばどんどんデフレ解消するだろ
597名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:42:40.27 ID:9oEbiUj60
>>595
だから民間のように貯金できないくらいまで下げればいいよ
598名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:48:03.97 ID:4we1A7QY0
人事院のあり方を変えるしかない
民間企業と比較するんじゃなくて国の財政状況を人件費に反映させるようにしろ
599名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:48:15.51 ID:9oEbiUj60
公務員の消費性向は平均66%前後
http://allabout.co.jp/gm/gc/13787/3/

仮に同じ金 バラまいたとしても民間のほうが金使うんだから
公務員に金上げても貯金されるばかり ワープア ナマポのほうが金使う ないんだから金使うのは当たり前
だからカットした分を公共事業にでも使った方がデフレ解消するって。
600名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:48:59.01 ID:dSiUr9NOO
本当は
公務員の給料を下げるんじゃなくて
俺の給料を上げて欲しい。

公務員の給料が減ったら
それを理由に民間の給料も下がるんだろうなぁ。

「えっ?公務員ですら給料安いのに、給料上げろって?」
とか言われるんだろな。
経団連様さすがっわ(苦笑
601名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:52:02.91 ID:9oEbiUj60
大企業の一部が連動したって国と地方の公務員カットした金で景気回復
させるための財源に使った方がマシ 大企業が潤っても下には回らず
今があるんだから
602名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 14:59:44.62 ID:wlaU9pZA0
民間平均とは言っても、給料の高い大企業だけの平均なんだよね。
603名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:02:37.88 ID:9oEbiUj60
非正規が40%の時代なんだから現実の社会に合わせるべき


604名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:06:27.65 ID:HyaZWL9s0
>>598
国が利益追求し出すからそれは無理
605名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:12:30.88 ID:9oEbiUj60
>>598
その通り シンガポールのようにGDPに比例して給与を支払うべき
成績が悪いと下がり 成績がいいと上がる 本当に国のために一生懸命取り組むようになる
606名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:15:02.48 ID:61dcpEiK0
だから地方公務員をまっさきになんとかしろよ
こいつらが癌なんだろ
国家公務員は
むしろ天下りだのだけでいいよもう
地方は腐りきってるぞ?
607名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:38:30.92 ID:y0OCpu8N0
>>604
予算型だからそこまでとは言わないがバランスが異常な状態になっていることは明らかなんだから
人件費に反映させる仕組みは作るべきだとは思うよ。どこでバランス取るかなんだよね。
608名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 15:46:11.82 ID:xZkK9PlA0
人事院は調査対象企業を公表しろ!
税金からこれだけ高い金額を出すんだ、国民は知る権利があるはず。
609名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:12:01.84 ID:Hx1mtJQ60
>>604
とりあえず地方の話になっちゃうけど無料ワクチンは有料ね。
ジフテリア、破傷風、百日咳、麻疹、風疹、BCG、ポリオ、みんな有料。
これだけでも違うはず。
親が打つか打たないか決められるから打ってもらえない子供はかわいそうだけどね。
あとは新生児集中治療室の廃止。もう赤ちゃんの生命力に任せます。
喘息も今は全年齢の人の治療が無料だけどそれも終わり。
3割負担ふざけてる、他の7割は誰が払ってるんだって言ってた奴いたよね。
これでいいよね。
あ、誰かさんの好きな裁判も民事は和解出来なかったらがっつり金とっていいよね。
弁護士にも金払わなきゃいけないけど仕方ないよね。
長引けば長引くほど料金は加算されるよ。
その金で裁判員に謝礼を払えばいい。
謝礼も廃止でいいか。

うちはもうクレジットカードだけで買い物する。
で、ポイントを貯めてそれで旅行に行ったりする。
これってどういう意味かというと、商店街ではもう買い物しないということ。
通販サイトや大型店だけ使う。
もう本当に余裕がないから、許してね。
610名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:18:40.35 ID:ECuzAZP20
>>13
全くその通り
611名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:48:24.13 ID:FVIRLJ/c0
こんな糞人事院解体しろよ、
全く手前勝手なインチキだってのは
日本国民にバレバレだろ。
もっと正確で中立な国民会議を組織するべきだ。
こんなんで増税なら絶対ゆるせんな。
612名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:50:40.66 ID:MszPUI330
地方は?
謎の各種手当ては?
613名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 16:54:00.74 ID:Tmawi1RZ0
ふざけんなよ
614名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:22:19.70 ID:8Qnt2MHO0
国民年金や厚生年金の受け取り開始を遅らせて
失業者もどんどん国民年金に放り込んで
自分達だけ年金上げろ?

ふざけんな、お前等も老後5万で生活してみろ公務員
615名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:24:26.96 ID:Ji8Reo6I0
というか今日や昨日に400万も差がついたわけじゃないだろ。
少なくとも10年以上は無駄に余分な退職金を払ってたんだろ。
人事院に責任を取らせろ。
616名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:42:30.09 ID:t3OOC98R0
公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺は一生優秀

公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺には高給をもらう権利がある

公務員脳 = 税金はわしらの金 。金は、税金と借金で幾らでも湧いて出てくる

公務員脳 = 公務員試験受かったら、どんな仕事ができるか問題じゃないし自慢できない、定年まで公務員試験合格の自慢だけが頼り

公務員脳 = 公務員が責任を取る = なんだー 国民の税金で払うだけだよー 俺の給料が減るわけじゃあるまいしw

公務員脳 = 自分で使い込んで払えない借金は孫が払ってくれる

公務員脳 = 公務員が羨ましかったら、公務員になって税金をしゃぶり取ればいい。稼ぐより しゃぶり取るのが遥かにおいしい。
617名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:46:18.18 ID:PhUHf2bc0
日本は消費税5%で税金は安いです
    ↑
大嘘です日本ほど税金の種類が多い国も珍しい

618名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:49:47.42 ID:t3OOC98R0
欧州 = 老後の快適な生活が楽しみにしている国民が多い

日本 = 老後は生きていけるかが心配。生活保護受けていても、役所からサラ金の取り立てのように
     罵声を浴びせて生活保護費まで巻き上げようとする。餓死者までてている。
619名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:54:53.32 ID:t3OOC98R0
>>617
外国は最終製品に課税したりするが、日本は材料・加工・流通・販売のすべての過程に課税する。
620名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:05:33.55 ID:R/SEIVfK0
公務員給与問題は国民がアホなデフレ推進策を支持して民間給与を下げまくってきたのが原因。
国民自身が気付かない限り解決は無理。
621名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:06:47.70 ID:Hx1mtJQ60
>>616
いっぱいいっぱい考えてえらいね。
で、これを書いて何らかの収入になった?
622名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:07:52.41 ID:t3OOC98R0
公務員給与の問題は、公務員が税金でウンコを製造してきたのが原因。ウンコを製造してもどうにもならん
623名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:16:03.56 ID:zuqrAvwX0
退職金減るなら月々引かれてる積立金安くなるでしょ?
624名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:30:20.30 ID:pqFDKVRG0

      ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
   γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   公務員は国家の土台だ!!
  // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 公務員は息しているだけで
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  給料もらう権利がある!!
  !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   いずれ呼吸手当(月額3万)
  |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |       を新設するからなw 
 (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\                 
 / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  ) 三З ブッ    
〈_/\________ / /          (__ノ └‐ー<         
                   〈_/\_________ノ 

ミンス党党歌
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
625名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:00:07.50 ID:zXKq/cXC0
政治主導なので公務員に頭はいらない。
国家公務員を全て中卒のバイトし経費削減すべき。
626名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:12:36.61 ID:4ZuMTQTT0
公務員より仕事をしない奴を探すのは至難の業だよ






627名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:18:52.66 ID:qTgYcKm40
全ての民間会社と比較するのが当然だよな。
公務員ってのはやはりまともな人間いないな。
628名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:35:57.30 ID:24y0TWQQ0
公務員天国。
629名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 20:50:00.50 ID:4C1OZpVs0
親父が公務員だから、退職金うまうま
630名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:09:39.30 ID:IV/AlcoO0
国民が公務員を扶養しています
公務員の権限は国民が信託したもの
この国の主権者は国民です
財務省の役人は高給を盗り、何千万円もの退職金を盗り、何十万円もの年金を盗っている
これみんな我々国民が額に汗を流して得た大切なお金
国民の金をしっか自分達のポケットに巧妙にしまいこみ
国に金がありません、増税しないと社会保障が出来ませんと
うそ、インチキ、ペテンを言っています。
東大を出て自分達は特別と勘違いしている
この泥棒たちを国民がしっかり教育しなおしましょう
631名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:16:35.15 ID:KPc+bRJE0
極潰し公務員を一度全部処理しないと、この国は破綻する。
無い袖は触れないを理解できない人間はこの世には必要ない。
632名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:17:05.96 ID:/tCVv5/k0
国家公務員の給与ですが、民間準拠となっています。
人事院勧告では民間給与は約630万円です。民間給与が400万と言っている人は
どこから数字を持ってきてるんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の6ページ
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
なお、地方公務員も同様に民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
一方、財政の視点で見た場合、
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。
633名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:17:50.95 ID:HlBhcpPK0
中小企業退職金制度ってのがあるんだがなんでそれと同等にしないんだ
634名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:27:49.74 ID:KPc+bRJE0
>>632
極潰しはさっさと死ね。

635名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:39:42.22 ID:dk4P0ZRN0
こいつら税金で食ってるくせに本当に調子のってるよなww
636名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 22:42:36.77 ID:/tCVv5/k0
>>634
×極潰し
○穀潰し

そんなんだからネットカフェ暮らしなんだよ。そうやってずっと他人の、世の中のせいにしていればいい。
そのうち人生の黄昏が来る。
637名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 23:53:30.37 ID:c/Wbyo8S0
>>1
地方公務員は?・?
638名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:27:53.12 ID:CbjG7Qy20
日本のサラリーマンの平均年収  430万円

トヨタ自動車の平均年収 710万円

派遣社員の平均年収 200万円以下

労働者の20% 平均年収200万円以下

公務員の平均年収 約800万円
639名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:29:08.78 ID:PhSdgVbm0




増税とか言う前に公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収をサラリーマンの平均年収である412万円以下に引き下げろ!


640名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:31:41.60 ID:eoeNXpkO0
>>588
人件費じゃね?
641名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:36:57.72 ID:eN1BTndQ0
>>638
そのサラリーマンってのは1年間継続して雇用された給与所得者だから
バイトやパートも入ってる。
主婦の103万パートや労働時間の少ないバイトもね。
642名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:52:34.64 ID:DOjTv4ZPP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
643名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:14:33.90 ID:BRaaav1V0
日本の公務員の給料は民間に比べて高すぎるのは間違いない。
実際にはもっと低賃金で働いてる人もいるからこれ以上差がある。
644名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:18:27.23 ID:eN1BTndQ0
>>643
つーか、職業選択の自由があるわけで。
別に低賃金労働を強制されてるわけじゃないだろ?w
645名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:26:59.06 ID:BRaaav1V0
>>644 公務員の給与は民間と同じ程度にするという決まりがあるから
民間の給与はどの程度が調べる必要がある。
民間の平均給与が低ければ公務員もそれに合わせて低くしないといけない。
職業の自由は当然だけど、今この問題には関係ない。
646名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:29:49.25 ID:kEv6h4Ly0
税金泥棒糞公務員天国ニッポン
647名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:31:13.99 ID:eN1BTndQ0
>>645
公務員なんか気にせずガッツリ稼いでいいんだぜ?
万民が皆平等の収入なんて共産主義国じゃないんだからさ。
低賃金の職業が嫌なら転職すればいいんだよ。
他人の足引っ張っても自分の生活は向上しないぜ。
そんな無駄な後ろ向きの努力より前向きに努力すべきだよ。
648名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:37:17.89 ID:BRaaav1V0
>>647 景気が良くて国の財政が潤っているなら問題ないが、
税収は減って年金支出・健康保険財政とか国の財政は謝金まみれでいい状態ではない。
そういう事態なのに公務員給料は民間並みにしないといけないのに
多く出し過ぎていると財政はますます逼迫するから
公務員給与を引き下げないといけないという事だよ。
649名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:39:28.65 ID:eN1BTndQ0
>>648
公務員の人件費総額は先進国中で最低水準だけど?
お前さんが公務員より給料低いのはお前さんの問題であって
公務員の給料が高いからではない。
650名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:41:15.92 ID:lVnvpCBB0
俺の親父退職金ゼロだった
従業員1000人程度の外食産業の役員だったけど
651名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:43:35.78 ID:dayvyTbuO
>>649
責任もとらない公務員に高給はやれんw
原子力危険不安院の輩に給与どころか
不正利得返還請求が必要だしな
652名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:45:26.25 ID:3OjKRYPr0
もうマジで年金払うのがいやになってくる・・・
653名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 02:53:38.35 ID:BRaaav1V0
>>649 税収が足りないと増税か国債で借金する必要がある。
公務員の給与は税金から出ている。
公務員給与は民間と同程度にする決まりがある。
無駄な支出を減らさないと国の借金は増え財政は逼迫する。
他の国と比べるて給与を決めてるわけじゃない。
貴方は自分の都合で考えてるのか?
これは国の財政の問題で国民の税金にからむ問題だよ。
公平に国全体の支出という目でみないといけない。
654名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:15:14.49 ID:bkZHGKcfO
>>653
正論だな
>>649は公務員への正当な評価、制度への意見を
すべて非公務員の僻みと個人的感情の問題にしたいだけ

別に自分の財布でなく国家や地方全体の問題だ
混同してるし勘違いも甚だしい

さすがウンコ公務員wwwとしか言い様無いなwww
655名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:33:51.63 ID:4pJeF5+z0
公務員の給料や退職金が民間に比べ高いのは良く分かった。
国士様も妬みではなく、国のために言っておられるのでしょう。
じゃあ、給料下げてバイトでも認めてやれよ。
土日とかレジ打ちなり、工事現場のガードマンなりすれば良いじゃん。
納税するから低所得者と同じような立場になるし、愚民も満足するだろう。
俺なら生活保護ビジネスとかやりたくなるけど。
656名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 03:37:17.48 ID:Ha9vW8dxO
何故、下に合わせるのか。上に目標を置かなければ、国民全ての生活はいっこうに良くならない。
ボンクラの給料を削るなら、せめて、低賃金で働くことを強いられている業種の方々の保障に使え。
657名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 04:31:52.93 ID:S0cKX/EW0
>>649
公務員の人件費総額は先進国中で最低水準だけど?、と、言う事は、
日本の公務員には、給与を払うのも惜しいくらいの
無能で、馬鹿で、犯罪しかし無い、極道ばかりと言う事なのですねw

それとも、給与計算が出来ないから、お金いらないとw

本当は、横領や、各種手当てで仕事しなくても基本給が倍になるからですよねw
表記されるのは、基本給だけしか公表していませんから、総収入は、隠匿している訳で、
予算書にある事務経費や物品購入費も自分の物にしているのだからw
こんな事をしているのは、公務員の心の母国、支那の流儀ですよね
658名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:20:05.16 ID:eN1BTndQ0
>>653
税収という切り口だけが財政じゃないんだが…
貯蓄過剰、過少消費の裏返しとして国が赤出してファイナンスしてるわけで。
659名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:22:15.15 ID:eN1BTndQ0
>>653
仮に国が税収だけで運営されるなら、貯蓄された分の需要が減るのを
それを補わないということだから、国民が貯蓄出来なくなるまで経済が
縮小均衡するだけ。
国が借金できるってのは貸し手が居るからなんだぜ?
家計や経営の感覚で国家経済を語られてもねえ(苦笑)
660名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 06:53:16.39 ID:pPK2S4lK0
公務員はバイト有りにして給料を民間水準にすればいいだけ。
661名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:11:06.32 ID:Hz0KReHa0
50人以上の企業を調査しているし、統計的に十分すぎる統計数。
ホテル業や飲食業もきちんと調査している。
企業年金や退職金制度がない企業も調査しているし、
http://www.jinji.go.jp/nenkin/H23/sankou23.pdf
662名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:11:35.66 ID:6s64V1Dm0
国家公務員の給与ですが、民間準拠となっています。
人事院勧告では民間給与は約630万円です。民間給与が400万と言っている人は
どこから数字を持ってきてるんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の6ページ
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
なお、地方公務員も同様に民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
一方、財政の視点で見た場合、
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。
663名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:15:00.78 ID:Hz0KReHa0
>>653
日本はほかの先進国に比べて税、社会保険が非常に低い水準なので
財政規模は小さい。その中で人件費財政支出に占める割合、一人あたりの
人件費、GDP比でも公務員人件費は極端に低い。

原状の公務員の賃金は中企業と小企業の間の水準。
664名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:22:12.02 ID:My8T1pK70
人事院なんてお手盛り無駄組織やんけアホ
665名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:25:24.81 ID:lBAWrk7k0
>>662
そうそう、アルバイトパート含めての数字と比較されていることをバカ国民は知らない
マスゴミの洗脳に気づいてないだけ
666名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:33:16.47 ID:smt1S2Kj0
基礎年金国庫負担2分の1の財源、自民が3月までに決めようとしたこと

を守ろうとしてるけど 民主の公約の一元化、職域加算は先送りしてる

自民の公約は守ろうとして民主の公約は破ることに必死になってる

いったいこのふざけた詐欺の党はいつまで続くんだよ!ブチ切れてしょうがないわw
667名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:45:35.41 ID:smt1S2Kj0
職域加算 閣議決定されてるのに また先送りにしやがった
http://www.youtube.com/watch?v=gTSctRNkKYI&feature=player_embedded
まだ政権交代はしてないぞ!隠れ自民党を与党から叩きおろせ

668名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:54:05.55 ID:Tusys7hz0
改革すべき公務員制度は給与の額ではなく、税金が無くなっても保障される給与、
責任も義務もない業務、市民をたぶらかし撃退できるほど有能とされる価値観、
要するに、アメリカ並みの公務員制度にしなければ、何も変わらない。
669名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 08:55:57.92 ID:pPK2S4lK0
637万円の国家公務員平均年収 手当入れれば809万円の試算2012.03.09
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120309/dms1203091556016-n1.htm
民間サラリーマンの平均給与は412万円
670名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:00:52.90 ID:7Em57zz20
人事院が詐欺やってんだから
メンバー刑務所にぶちこめよ
671名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:05:02.97 ID:smt1S2Kj0
職域加算先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000161-jij-pol

国民が関心ある公約は先送り 税と社会保障の一体何が保障? 

こんな態度で消費税だけ上げられるか バカ! 大バカ!隠れ自民党くたばれ!時間のムダ!
672名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:07:38.03 ID:smt1S2Kj0
早く政権交代しろよ 騙されたw
673名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:09:53.05 ID:I8TJcb490
老人天国、若者地獄、民主党です
674名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:11:00.27 ID:nafoysjm0
民間平均と比べるって、おかしいだろ?
675名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:24:13.21 ID:rSzFsWwQ0
うーん、これはどうかなぁ〜
最近の減額ラッシュがこのままいくと公務員なりていなくなるなw
676名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:25:03.07 ID:bkZHGKcfO
>>659
不況下の赤字覚悟の財政支出が景気回復、財政好転につながるなんて
ケインズ理論(小沢、亀井とかも)はとっくの昔に破綻してるよ

好況になっても政治家は選挙怖くて増税出来ないんでw

経済の縮小均衡なんて退職手当てを民間水準に合わせる程度なら
公務員の貯蓄減少で終わりだ

公務員の副業やバイトは精力分散、官民両立しない忠実義務で不可

いい加減謙虚に分相応の生活水準を受け入れろ
キャリアならともかく、それ以上は身の程知らずの勘違いだ
677名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:27:18.05 ID:6s64V1Dm0
国家公務員の給与ですが、民間準拠となっています。
人事院勧告では民間給与は約630万円です。民間給与が400万と言っている人は
どこから数字を持ってきてるんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の6ページ
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
なお、地方公務員も同様に民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
一方、財政の視点で見た場合、
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。
678名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:33:27.42 ID:bkZHGKcfO
>>677
コピペうざい。
>>1もその大層な人事院調査だろうがwww
679名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:33:27.83 ID:+llCvD9N0
国家公務員の大半って比率的に自衛隊だろ?

そりゃ民巣的にはいじめがいがあるだろうさ。

ついでに、新人採用抑制な。

で、なぜか地方公務員もって話にはならない。

まぁ、民巣の応援母体はイジれないわな。
680名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:40:40.81 ID:bkZHGKcfO
>>679
新人採用抑制しても採用倍率は10年前の水準に及ばない
公務員としてなら必須ラインを問う最低限の能力次第の本来の水準に戻るだけ

ボンクラ地方公務員の給料削減が本丸なんてのはみんなの共通認識
交付税程度しか国が直接手を出せないのは、みんなが歯ぎしりしてる
681名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:41:46.86 ID:i4JjuEUY0
国会議員はどした!?
682名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:43:17.95 ID:N9nfcFtOO
退職金なんか無い孫請け零細企業勤務のオレが言うのも変だけど

・勤続3年経過で 基本給1ヶ月分(3年未満は無支給)
・以降 勤務1年を経過するごとに基本給1ヶ月分を加算してゆく

↑本来 この程度の支給で充分すぎると思うけどな


683名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:43:54.22 ID:yNBrX+U/0
ところでなんで中小は除外してるんだ?
中傷に努めてる人間は人にあらず、か?
684名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 09:55:02.12 ID:lkWCba+y0
もともと下げる予定だった。次は、年金の切り下げが控えている。
理由はいくらでも捏造できる、公務員を盾にして、マスゴミへのリークで
世論を操作して目的を達成するだけ。

とれだけ、おまいら情報操作されてんだよw
最後は、大幅増税と各種手当てが大幅減額が始まる。
3.11に匹敵する大津波が、まとめて来るぞ。
685名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:08:53.38 ID:smt1S2Kj0
>>677
>人事院勧告では民間給与は約630万円です。民間給与が400万と言っている人は

それでなくても開きありすぎるだろ 労働形態でも所定労働時間、とか時間給で計算すれよ 時給いくらになってるかだ。
686名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:10:09.39 ID:M4LznjkoO
年金加算しちゃ意味ないだろ
687名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:14:58.92 ID:smt1S2Kj0
>>677
おまえらが民間給与実態調査とかいかにも合わせているフリするからだよ
一部の大企業に合わせるじゃ、民間全体の調査なんかする必要ないだろ詐欺師w
688名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:15:46.07 ID:joSGHWkG0
どんどん子ネズミの数を減らしてるのに
共済年金なんて維持できないだろ
今の新卒は頭良いからバブルの頃の落ちこぼれがこなしてたような
仕事なら問題無く回るだろうけど
頭数が足りない
689名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:20:04.00 ID:X6Fw8nnPO
議員全体も少し削減するらしいが、 民主党の若手議員達は、それだと食べていけないらしく、特別に補助金を党から貰う手はずなんだとさ。ふ〜ん そんなことできるんですねぇ
さすが民主党です、太っ腹ですね
690名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:26:10.88 ID:HpSq7/1M0
>年金は加算要求
691名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:15.14 ID:VJOIdqtN0
公務員の給料を3割カットすると
消費税を廃止に出来る。
692名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:30:23.00 ID:z+hpeepr0
給与、年金、退職金を全部一気に下げろって言ってもそりゃ反対するだろw
とりあえずどれか一個にしぼれよww
693名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:34:44.77 ID:DOjTv4ZPP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
694名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:50:55.98 ID:jpvcFCL50
税金泥棒ばっかり
日本は法治国家だけど、その法律を作るのは公務員
法律が守るのは法律を作った奴だけ
695名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:57:25.55 ID:BV6eIu440
>>689
そんな補助金出す金があるなら政党助成金廃止すべきだよな
政党助成金を議員の生活費に当ててるようなもの。
税金泥棒だ。
696名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 10:59:08.09 ID:3spmZZP5O
友達が官僚なったけど、この仕打ちは可哀想だわ。俺なんかより全然頭キレるのになー。
時期に差があるのか、若手だからかは分からんけど、いつも終電若しくは終電過ぎに帰る生活だし。

減らすべきは本来地方公務員だと思うんだよね。
まー国家公務員から減らしてプレッシャーかける算段なんだろうけど。

697名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 11:01:05.43 ID:AFdgtFSc0
>>さらに、豪華格安官舎などの「目に見えない闇給与」が加わる。
>>東京ウォーターフロントに建つ高層マンション「東雲住宅」の家賃は3LDKで4万3610円。
>>同規模の民間マンションは約25万円だから、月額20万円あまり、年間250万円ほどが闇給与になる。

まさかいい場所の官舎に国家公務員全員が住んでると持ってないよね?
住めるのはごく一部の国会対策要員とか危機管理要員。
698名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 11:07:07.82 ID:HXsCiisk0
日本公務員の人件費は最低なんてよく言うよ。
補助金とか事業ごとに人件費つけて膨らませている癖に。
はっきり言ってわからないが正解だろうが。
なんで人によって諸説があるんだよ。
699名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 11:15:03.29 ID:UgvKnxit0
一般的な国家公務員の収入(給料、退職金、年金)は
「日本の労働者が普通に幸せな生涯を過ごせる標準的な額」であるべき
企業はその額を超えれば一流、未達成なら目標にする
700名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 11:25:48.76 ID:nAlh1Ykc0
ネトウヨ既得権の自民党擁護wwwwwwwwおまえらが売国奴だろwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 11:42:45.56 ID:kr4bcyLY0
何だ,まだやってたのか
ここに叩くために書き込んでるやつらのレスの殆どは過去スレで論破されてるから
それでも声を大にして批判をしてたら皆味方して叩きだすって?
まるで朝鮮人の発想だな
702名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 11:50:09.64 ID:6Gh1X6CY0


日本の国及び地方の総税収が76兆円だが、公務員総人件費だけで30兆円が消えて無くなっている
つまり、税収の4割が公務員人件費だけで消えて無くなる計算になるが

同じく公務員だけが天国生活社会のギリシャの公務員給与や手当てや年金支払いだけで政府支出の4割も消えて無くなっている


ちなみに、日本とうり二つの公務員だけが天国生活社会のギリシャが消費税23%でも財政破綻した事実を放題しない政府及びマズゴミ
703名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 13:08:28.11 ID:tMjqHvW10
今日日、民間の退職金なんて確定拠出で自己責任だろ
制度も利回り2〜3%で2000万ほどがほとんどだろ
704名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 13:09:36.35 ID:DOjTv4ZPP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
705名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:10:59.09 ID:Hz0KReHa0
>>698
テレビと週刊誌だけしか情報源がもしかしてないのか?

大学の教科書を勉強することぜひお勧めする。
706名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:18:56.42 ID:Hz0KReHa0
みんなの党は維新の会の主張の相続税100パーセントに賛成なのかな?
707名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:26:04.31 ID:bkZHGKcfO
>>701
ウンコ公務員の反論に理由は無いって意味の論破だけどねw

大体まれに公務員から分限免職、給料削減賛成の書き込みあるぜ?
そうした内部の正論を数で押し潰してみんなで馴れ合い、サボりを続け、
税金を食い散らかしてるのが、きさまらクソ公務員連中

大体民主主義は数の力って今さら分からんのがアホすぎwww
北朝鮮とどっこいどっこいの国民共通の敵なんだよwww
708名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:27:14.48 ID:cfEs0DuU0
>年金は加算要求

全然意味がわかりませんがw
頭おかしいんじゃねーのw
709名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:38:26.83 ID:UcWKgNWH0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







平成25年度国公立大学卒業予定女子1000人アンケート人気職業No.1は------

http://hen.kooss.com/archive/2004/1206002.html







■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
710名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:40:18.03 ID:Hz0KReHa0
>>708
よく年金制度を勉強したほうがいい。
企業年金がある企業が6割弱あり、その8割が全部会社負担。

企業年金は公務員の職域加算分の6倍だった。

711名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:50:58.63 ID:591MVOe10
>>707
いや。お前みたいなのが本当の日本の敵。
712名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 14:57:04.71 ID:amlW7/RP0
法案が通るなら、今年の退職者は凄いことになりそうだなw
713名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:02:36.42 ID:H/fRNY480
年金加算て何だよ ふざけんな

人事院を解体して、公務員の給料を半分に減らせ
714名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:03:54.74 ID:utoOSuKF0
>>704
人件費と給料の区別がついてないんじゃないか、そのおっさんは。
人件費が900万円だったら、給料の総支給額は700万円くらいだぜ。
人件費には社会保険とか年金の会社負担も入るけど、給料には入らないんだからさ。
715名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:05:03.73 ID:kOA4PUpl0
どこの民間だよ
NTTかトヨタか?
716名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:06:07.15 ID:UhhqI1MO0
企業年金があるような大手しか統計に入れません。
国民の敵、人事院を潰せ。
717名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:08:43.78 ID:mDSYgwEtO
>>710
それは企業努力だろw
718名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:14:33.79 ID:bkZHGKcfO
>>711
クソ公務員連中は敵だよ

日本国民に仇なす害虫だからなwww
719名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:15:51.93 ID:UVNLF2yb0
人事院自体が自分たち公務員の体制護持機関だからね。
自己たる公務員の人事給与管理をしている以上、自分たちの首を絞めることはしない。
ギリシャの公務員のように国家が破産する段階においても自分たちだけは関係ないと思っている連中。
720名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:16:50.80 ID:smt1S2Kj0
職域加算も廃止しないで年金加算って何? 定年延長はするし 公務員のじじいどもいい気になってんなよw
721名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:17:29.80 ID:bkZHGKcfO
>>710
いつの時代の話し?
今、基金なんか続々解散してるぜ?

人に勉強しろってその程度かwww
722名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:18:30.31 ID:I5KlbbJ80
人事院は解体だろ
723名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:18:55.78 ID:n+8q5wVY0
うち、零細なんだけど、こないだ辞めた糞女が、退職金少ないってゴネたんだよなぁ。
>>1みたいな高額欲しけりゃ、頑張ってそういうとこで働けよっつの。
そりゃ寸志程度のもんだったけど、俺の自腹切ったんだぜそれ。
724名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:20:25.64 ID:smt1S2Kj0
ギリシャの場合は国の借金を隠していたけど公務員は知らなかっただろ?
日本の場合は財政圧迫してると騒いで消費税どんどん上げるといいながら身を削らないから こっちの方がたちが悪い
知っててやらないんだからw
725名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:25:30.50 ID:smt1S2Kj0
年金一元化は先送り 給与カットは7.8なのに2年だけ
消費税増税するとたんに元に戻す だから議員歳費も元に戻す
1票の格差は違法状態 こんなあぶない党にいつまで任せるんだ 早く解散しろ
726なな:2012/03/10(土) 15:26:52.07 ID:W/mL/QSl0
民間企業というのは、99%が中小企業で、たった1%の大企業の
給料水準に合わせたのが公務員給料です。
退職金もたった1%の大企業に合わせています。
727名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:31:30.45 ID:smt1S2Kj0
そりゃそうよ可処分所得が減ってるのは証明されてるのに
民間に合わせてるっておかしいだろ 合わせていれば可処分所得減るはずだろ
728名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:32:46.66 ID:tdmDo49Y0
こんなバカなことに金を使わないでほしい
729名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:39:16.60 ID:7GQXXN1dO
年金加算じゃ意味ねーじゃん
人事院 公務員全員いなくなれよ アホ糞屑が
730名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:40:08.80 ID:bkZHGKcfO
>>691
ID:VJOIdqtN0
公務員の給料を3割カットすると
消費税を廃止に出来る。

全公務員の給料を1割カットしたら消費税1.6%相当だから
確かにその通りだ!!!
でもオレはそれをちゃんとして消費税は現状維持でいいや…

日本の財政赤字はもはや減税を語れる段階でないよ…
731名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:50:46.29 ID:DlNBkzxA0
お前ら騙されるなよ。

新規採用削減、年金カット、天下り規制・・・

これらは全て「先の話」であって「既得」は何も変わらないんだぞ。

相変わらず姑息な連中だ。
732名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:54:07.17 ID:DlNBkzxA0
>>731
あっゴメン。年金カットじゃなくて退職金カット。訂正。
733名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:57:40.87 ID:QRX9CZrR0
企業年金の原資は汗水たらして働いた身銭。

公務員の年金の原資は、全部税金。
734名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 15:57:58.66 ID:ar8k3kY00
人事院はいつ廃止されるんだ?
735名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 16:06:07.82 ID:OXcZ8hAP0
退職金2500万も貰える民間てほんの一部だろうにな

あんな楽な仕事してて同額以上に貰える公務員て凄いですね
736名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 16:22:35.85 ID:51EdeYyaO
平均を大きく下回る給与水準の公務員の俺がやってきましたよ。
俺の仕事はたいした業務ではないから低水準な地位にいる。
だから給与も賞与も退職金も民間平均にすら行かない。
そこで俺らが格差を理由に給与の引き上げ(平均並までの)を要求したら認めないんだろ?おかしいよな。他人の高い給与には無条件で下げろと連呼するが、低い給与には能力だから仕方無しと言うのか?
自分達の能力にそんなに自信があるのかよ
737名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 16:31:37.96 ID:W9lou/n/O
だから
年金と名の付くものは全部一緒にしちまって全員に同額渡せば良いだろうに
738名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 16:32:04.94 ID:ZdKcFgBT0
認めるも認めないも
公務員の待遇は一民間人にどうこうできるもんじゃないよ
好き勝手やればいい
もっと公務員同士の内ゲバで笑わせてくれ
739名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 17:01:45.26 ID:smt1S2Kj0
共済年金の職域加算は閣議決定されていてホントなら22年で廃止になってなけれ
ばいけない話なのに 解散したから民主なのに 民主になったらこんどは
一元化先送りされたようなもんだろ 職域加算4月以降に先送り決定したんだから
税と社会保障の何が一体なの改革。消費税だけなんか許さない!公務員定年延長に使うな!
740名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:08:47.68 ID:51EdeYyaO
年金の受取額に違いがあるのは支払額も違うからだよ。
一元化して同じ金額になるなら差額は返さないといけない。
741名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:21:46.36 ID:EYXucZpe0
結局は半分雇用側が出すことを利用した
給与の水増しテクだからな
742名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:52:44.25 ID:ua+PtQrT0
>>726
 1%が大企業、99%が中小企業だと?東京では、正規労働者の半分以上が「大企業」に勤めてるが????
http://www.chizuyainoue.jp/j_economy/daikigyou.html
743名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:59:42.61 ID:1MvUoKSuO
>>742

何で東京限定?地方を含めたら1%ぐらいだろ

馬鹿なの?www
744名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:01:26.55 ID:Hk+KL3ee0
>>742
では日本全国では?

→大企業の正社員は少ないよ。
今回は都庁職員ではなく、国家公務員ですので…
745名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:33:11.61 ID:AiGZouQ40
これは・・・どう何だ?
公務員は退職金に色をつけるから雇用保険の被保険者とならない、となってた筈だが。
746名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:39:50.12 ID:6s64V1Dm0
平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。
日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
国の平成23年度当初予算は約92.4兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan002.pdf
地方の平成23年度当初予算は約82.5兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
合算すると約174.9兆円となり日本全公務員の人件費約27.2兆円の占める割合は約15.6%となります。
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。それこそが工作員の狙いと思われます。
なお、日本の国民負担率はOECD加盟30カ国中24位と低く、国民が重税に喘いでいるなどといった事実はありません。
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201011/sy2302p.pdf
反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません
747名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:41:27.04 ID:WsTsvyip0
年金だって夫婦で教師やっていたら二人の年金だけで一千万越えるらしいじゃん
年金増やせとか人事院総裁はまさに国賊
748名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 02:03:27.56 ID:4yd3rqVS0
>>746
カス公務員持って来てやったぞ。この動画に反論しろや

ttp://www.youtube.com/watch?v=GGtTXOyCvbE&feature=related
749名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 02:19:46.49 ID:FUUO6+Rw0
どうせ大企業を上から選んで出した額が基準だろw。
こんなんで増税とか言ってる。

750名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 03:26:43.27 ID:JaJiUcxN0
>>141
優秀でも赤字は赤字
給料削減は普通
751名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 06:47:15.88 ID:zGFEj0dx0
>>750
つーか市役所の問題見たら無勉で行けるわw

県庁や国2だと3カ月は勉強しないといけないが
752名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 07:11:06.62 ID:ozuWIgSB0
>>721
企業年金は厚生年金の過半数は入っているし、
解散しているというが統合とかの結果であって
加入者は大きく減っていない。
減った分も相当数は適格年金の中退共への移行が
非常に大きい。200万人強が年金制度から別制度の
中退共に資産を移した。
753名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 07:17:25.29 ID:vcf4yvC2O
官が腐るのは民主主義も社会主義も同じ
754名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 07:30:06.85 ID:ChYeNtasO
とりあえず公務員の賃金下げないと
日本経済はどうにもならないな。
あまりにも民間とかけ離れて優遇されすぎている。
755名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 07:36:35.20 ID:wPQ6jbAp0
>>751
地方公務員は高卒がゴロゴロいるな
「優秀」が聞いてあきれる
756名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 08:08:31.54 ID:rLtOBOxV0
公務員って十把一絡げに批判するけど、今回給料が下がる国家公務員には裁判官も含まれている。
たとえば、最高裁長官などはがくんと給料を下げられるが、
三権分立で等しくあるべきなのに、総理大臣や衆参両院議長の給料と大きな差ができることになる。
それから、少し上で教師がどうとか言ってる奴がいるけど、教師は基本的に地方公務員だろ?
民間にもいろいろな職業があるのと同じで、公務員の中にもいろいろな分野がある。
その事わかってない奴多すぎ。
757名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 08:12:07.93 ID:rLtOBOxV0
>>751
国Tはどう?
>>755
地方公務員と人事院は関係ない。国家と地方を一緒くたにするな。
758名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 08:17:48.82 ID:wPQ6jbAp0
>>757
> >>755
> 地方公務員と人事院は関係ない。国家と地方を一緒くたにするな。

知るかボケw
市役所の試験の話題が出たからそれにレスしただけだw
759名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 08:30:08.96 ID:l1muFOSp0
従来のミスリードが通用しなくなったため、これに窮した者達が人勧における事業所のサンプリングに無根拠の言いがかりをつけていますが、
実際は、国家公務員給与の民間準拠の根拠たる人事院の平成22年度職種別民間給与実態調査における調査対象事業所は以下のとおりです。
「この調査の対象となる企業規模50人以上で、かつ、事業所規模50人以上の事業所は全国で51,027事業所となり、これを都道府県等別に産業、
企業規模等によって918層に層化し、これらの層から11,135事業所を無作為に抽出した。うち、調査を完結した事業所は以下のとおり。
50人以上100人未満の事業所は1,898事業所
100人以上500人未満の事業所は4,049事業所
500人以上1,000人未満の事業所は1,192事業所
1,000人以上3,000人未満の事業所は1,239事業所
3,000人以上の事業所は1,611事業所
合計9,989事業所を対象。」http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の2ページ目、P43
さて、調査における定義で企業規模及び事業所規模50人未満を対象としない理由は
1 50人未満の場合、組織規模の問題から官民間の同種・同等の役職の比較が出来なくなる。
2 50人未満の場合、対象の増加により実地調査が困難となり、精度の低下が予想される。
3 50人以上で、調査対象の約3分の2、約65%までカバー出来ている。
とされています。 http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/kenkyukaihoukokusyo.pdfのP9、「(3)官民較差に反映させる企業の範囲」
さて、どこが大企業のみからの抽出でしょうか?反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず、検討する価値はありません。
760名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 08:33:09.85 ID:og3nFw5i0
今時、公務員が言う無作為なんて誰も信じるわけ無いじゃん
761名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 08:36:32.52 ID:JXKM8H0R0



消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ二の舞確実だな
762名無しさん@12周年    :2012/03/11(日) 08:39:13.04 ID:zPKJ3uY00
>>752

 役人は厚生年金の積立金を湯水のように垂れ流して

サンピアや箱物を作って天下り先を造り、巨額の年金資金を

蒸発させたねw

そして、共済年金は1円も手をつけなかった。

 しかも、公務員の共済年金の中の破綻しそうな全林野共済とか

国鉄共済を共済連合から切り離し、厚生年金に押し付けて自分たちの

年金を守った。

 民間の年金積立金からいくら分捕ったんだ?・・・・w


763名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 08:42:54.44 ID:6YlvvLr/0
まぁ、安い給料の公務員もいるだろ
つまり政治家の数をだな……
764名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 08:46:46.32 ID:HuB2Gpt/0
>>752
まずこのスレッドでいう民間の退職金は一時金+企業年金で、
二重取りはできないのわかっていて書いている?
765名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 09:06:18.01 ID:ozuWIgSB0
>>762
箱物誘致が自民党の公約だったよ。
仙台市長選挙で自民党公認の人が厚生年金会館誘致を公約しました。
衆院宮城1区でグリーンピア岩沼誘致を実績に掲げた自民党公認の人も
いました。
昔のどこの地方自治体の首長も議会も積極的に誘致合戦をしていました。
自分たちがお金を払わずに箱物ができるのでみんな喜んで誘致合戦を
していました。
昔、メディアも現役世代へ還付しろとの大合唱だった。
これを忘れてはならない。

>>764
いや、制度をしらないのではないか?
公務員も同じ制度。トータルで公務員の方が多くなった。
国も退職金を減らし、職域加算(労使折半)を増やす方法に
したらどうかという内容。
766名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 09:24:49.64 ID:9P1p4sMH0
767名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 10:09:03.58 ID:wPQ6jbAp0
>>759
> 50人以上100人未満の事業所
> 100人以上500人未満の事業所
> 500人以上1,000人未満の事業所
> 1,000人以上3,000人未満の事業所
> 3,000人以上の事業所

まず、これらの規模の事業所の国内での構成比を出して貰えるかなw
768名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:03:55.01 ID:l1muFOSp0
>>767
>さて、どこが大企業のみからの抽出でしょうか?反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず、検討する価値はありません。
よく読もう。根拠に疑義があるのなら別の根拠を添えて反論して下さい。公開されていない情報までは当然対応できない。
769名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:14:09.49 ID:M/2Ae3Gt0
>>767自分で調べろボケ!
そもそも何で、企業の数で比較すんの?それもパートアルバイト日雇いも含めて。

大企業に勤務している人は、勤労者の約30%

大企業なんだから、1企業あたりの従業員が何千、何万といるのは当然だろ?
小企業10人が100個集まれば、1つの大企業と同じ従業員となる。

>>767あんた、まさか日本人の99%が中小企業勤務だと思ってるの???
770名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:18:48.45 ID:05dcTHEM0
国IIだけ減らせばよい
771名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:20:22.29 ID:lFqECY6iO
くそミンス
772名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:25:01.07 ID:1WyR5RsW0
公務員は民間の苦しさを自分達も味わったほうがいい。
さもうないと、民間人が苦しむ増税などを簡単にやろうとする。
773名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:30:42.56 ID:sndM09Av0
>>245
正直、いらねー報告モノばっさりなくせば残業相当減るんだが
そういうものほど「民間」が求めてくるわけで
774名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:36:03.60 ID:jRuydaQG0
大手と比べるのはどうかと思うが、
さすがに零細との比較は可哀想すぎるだろ
今公務員になれる、それなりの学歴の奴がそれなりに勉強したら
零細ブラックにしか決まらんなんてことはまずないわけだし
775名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 11:58:44.73 ID:0gFogDiZP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
776名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 12:21:24.56 ID:l1muFOSp0
公務員の給与はここ10年下がる一方です。無意味且つ不合理な減給は日本国政府組織の毀損となります。国民総不幸主義を退け、経済成長を目指しましょう。反論は根拠を添えること。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎない。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の9ページ。以下はその抜粋。
行政職(一)職員の平均年間給与
        増減額   増減率 
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5%
平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2%
平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6%
平成16年 勧告なし
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1%
平成18年 勧告なし
平成19年   4.2万円   0.7%
平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4%
平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
777名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 12:37:54.98 ID:opmyEXnfO
中小企業とか利幅が少ない会社は、とてもじゃないがまともな退職金など払えません(>_<)
778名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 12:39:30.17 ID:AYekyc+iO
景気悪いから退職金なしでいいと思う。年金も減らせばいいと思う。
779名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 12:40:54.64 ID:exrHDmk9O
年金は加算要求て。
公務員の方々は優秀なんだから、てめえで殖やせばいいだろ。
税金から補てんすんな
780名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 14:12:25.37 ID:7j3guN6O0
そんなに公務員が嫌いならお前ら税金払うのやめて困らせればいい。
ガソリン、タバコ、酒、あらゆる物を買うのをやめ
仕事をやめて(所得税)、ホームレスになればいい(住民税)。
健康保険もバックれろ。年金も払うのをやめろ。
781名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 16:02:16.82 ID:l1muFOSp0
平成23年4月の全国家公務員の平均給与月額は409,644円です。また、人事院勧告における民間給与との比較対象で
ある行政職(一)の平均給与月額397,273円です。これの内訳ですが、
俸給327,205円、
扶養手当12,296円、
俸給の特別調整額(いわゆる管理職手当)11,599円、
地域手当等(異動保障、広域異動手当を含む)35,537円、
住居手当3,848円、
その他(本府省業務調整手当、寒冷地手当、特地勤務手当等)7,238円となっています。
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/23gaiyou.pdf  9ページ「H全職員、行政職俸給表(一)の給与種目別平均給与月額」
これら平均給与月額に年間支給月数である15.95(給与(12月)+期末勤勉手当、いわゆるボーナス(3.95月))月を乗じると
6,336,504.35円、約634万円となります。
したがって国家公務員の平均年収に「手当が入っていない」などの言説は捏造となります。
この点を見ても工作員等の主張が如何に無根拠かつ出鱈目であるか理解できるでしょう。
このような日本国政府組織弱体化を狙う者、単なる敗北主義者、国民総不幸主義者を退け、経済成長により
より良い日本国の構築を進め、ご先祖様、諸先輩から引き継いだこの国を、次の世代に確実に引き継ぎましょう。
なお、反論は根拠を示して行うこと。出来ない者の主張は言いがかりであり議論するに値しない。
782コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/03/11(日) 16:08:34.72 ID:WtJ6BnDw0 BE:204445038-2BP(34)
ここに出てくる「民間」って一部上場大企業だろう。
783名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:45:27.80 ID:ylx7ORuT0
782みたいな、
自己中の公務員批判厨はいいよ 
うざいからもうくるなよ。
784名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:56:13.60 ID:1K12I9ea0
>>769
> >>767自分で調べろボケ!
> そもそも何で、企業の数で比較すんの?

誰がんなこと言ったんだよw

> 大企業に勤務している人は、勤労者の約30%
> 大企業なんだから、1企業あたりの従業員が何千、何万といるのは当然だろ?
> 小企業10人が100個集まれば、1つの大企業と同じ従業員となる。

だからなに?

> >>767あんた、まさか日本人の99%が中小企業勤務だと思ってるの???

誰がんなこと言ったんだよw
頭おかしいのかこいつ
785名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:58:15.99 ID:86PluEz40
いつまで人事院に任せているんだ
こんなインチキ早くやめろ
公務員が公務員を裁けるはずがないだろ
786名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:59:40.88 ID:BgpwZvWB0
>>36
京大は知らんが東大の教授はレベルが落ちてるしな
火炎瓶投げてゲリラ活動してたようなのが教壇に立ってる
そもそも、助手とか大量に要るし人材には困らんだろ
検事はともかく判事は今は一人だけで決めるシステムでもないし
最高裁はともかくたいした事件でなければ、それこそ弁護士をバイトで雇ってくればいい
弁護士は余ってるしな
官僚も政治家に人事権くれてやって、優秀な人間を外から持ってくる構造にすれば
上のほうは唯の事務仕事になるわけで
787名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:08:49.65 ID:l1muFOSp0
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較できません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ。
25歳係員の給与月額は約17.7万円。
30歳係員(配偶者あり)の給与月額は約22.6万円。
35歳係長(配偶者、子1人)の給与月額は約28.5万円。
40歳係長(配偶者、子2人)の給与月額は約32.2万円。
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の給与月額は約73.5万円。
本府省局長の給与月額は約108.2万円。
事務次官の給与月額は約142万円。
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうは思いません。反論はソースを示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
788名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:14:08.20 ID:phgHeRAJ0
退職金は下げます
でも年金は加算します
+−0でどうでしょうか?w
789名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:18:28.98 ID:u0E0pF800
そもそもなぜ大企業と同じにしなきゃならないのかの根拠もない。
本人たちが言ってるだけw
790タツノオトシゴ:2012/03/11(日) 18:18:34.94 ID:+j1Uea8X0
あの悲劇からもう一年…
残されたオイラと同じ人間たち、皆はまだちゃんと生きているのかな
死にたくなったり独りぼっちになって辛くて寂しくて耐えられない状況に居てないかな…
俺ら人類の『過去』に生きた先祖たち(おじいちゃん、おばあちゃん)が残していった沢山の憎しみ恨み悲しみ…
全ての『負』の始まりはお金から来てるんやで…? でも誰も教えてくれへんかったから全然解らへんよな
そしてこんな世界、こんな国、こんな親、大人達ばかりの世の中でごめん…
こんなにも寂しくて苦しくて辛い想いさせて 独りぼっちに一度でもさせて…
これからも死にたくなるような時も沢山あると想う
でも必ずこの『憎しみの世界』ぶっ壊すからそれまで生きててな…
『自分の命だけ』はどんな事があっても必死に守っててあげて欲しい。 言いたい事はそれだけです
ただ早くお前らが心の底から笑ってる姿が見たいねん
By 世界に最後の戦いを挑む天翔る者・カカロットより
http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4
791名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:20:05.56 ID:l1muFOSp0
従来のミスリードが通用しなくなったため、これに窮した者達が人勧における事業所のサンプリングに無根拠の言いがかりをつけていますが、
実際は、国家公務員給与の民間準拠の根拠たる人事院の平成22年度職種別民間給与実態調査における調査対象事業所は以下のとおりです。
「この調査の対象となる企業規模50人以上で、かつ、事業所規模50人以上の事業所は全国で51,027事業所となり、これを都道府県等別に産業、
企業規模等によって918層に層化し、これらの層から11,135事業所を無作為に抽出した。うち、調査を完結した事業所は以下のとおり。
50人以上100人未満の事業所は1,898事業所
100人以上500人未満の事業所は4,049事業所
500人以上1,000人未満の事業所は1,192事業所
1,000人以上3,000人未満の事業所は1,239事業所
3,000人以上の事業所は1,611事業所
合計9,989事業所を対象。」http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の2ページ目、P43
さて、調査における定義で企業規模及び事業所規模50人未満を対象としない理由は
1 50人未満の場合、組織規模の問題から官民間の同種・同等の役職の比較が出来なくなる。
2 50人未満の場合、対象の増加により実地調査が困難となり、精度の低下が予想される。
3 50人以上で、調査対象の約3分の2、約65%までカバー出来ている。
とされています。 http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/kenkyukaihoukokusyo.pdfのP9、「(3)官民較差に反映させる企業の範囲」
さて、どこが大企業のみからの抽出でしょうか?反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず、検討する価値はありません。
792名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:20:45.25 ID:jdd1f3as0
いいよもう下げなくてもさ
一回破綻しようぜ
793名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:22:22.77 ID:E3a4j7kb0
その独自加算もAIJに吹き飛ばされましたが
天下りが責任とってからにしてくださいね
794名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:23:13.29 ID:eKkXEqmI0
>>787
所で手当は公表できるのか?
手当入ってない給料なんて意味ないぞ
795名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:25:11.93 ID:m45GcAGj0
下っ端はもっと下げるのが民間でも当然。
官僚はもっと高くして民間大手並みにして
民間から公募で採用すべき。国際的にも
有名な民間トップなら10億以上払っても
官僚に採用する意味がある。
796名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:30:01.69 ID:1K12I9ea0
>>791
> 50人以上100人未満の事業所は1,898事業所・・・・・・・・・19%
> 100人以上500人未満の事業所は4,049事業所・・・・・・・・40.5%
> 500人以上1,000人未満の事業所は1,192事業所・・・・・・11.9%
> 1,000人以上3,000人未満の事業所は1,239事業所・・・・12.4%
> 3,000人以上の事業所は1,611事業所・・・・・・・・・・・・・・・・・・16.1%
> 合計9,989事業所を対象。

各事業所の後ろに構成比を加えてみましたw
無作為ねえwwww
797名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:31:20.37 ID:pMUJylvR0
失業者を国民年金に放り込んで制度が崩壊してるのに封殺し
公務員の年金は厚生年金に国民年金の半分に近い額を加算し
制度にたかり
制度が壊れそうになると消費税で穴埋めし

結局公務員の特権だけ無傷なのにセイフティや医療費を槍玉にして批判をかわす

マジ白蟻
798名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:50:55.72 ID:v73qWIKz0
先に話し合いで決めた数字があって
公務員的な無作為抽出で数字だけ合わせてるんだろうな
799名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:56:13.85 ID:ek2YVj7x0
>調査対象の過半数で企業年金があった

あたまおかしい。
800名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:01:52.46 ID:Njj8ybNQO
各個人収入の平均値にすればいいのに
税収の所得税の項目から納税者数で割る
ここから平均値に合わせた所得に振替
801名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:03:59.40 ID:0Kif0CIx0
公務員は何をやっても許されるんだなぁ・・・
802名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:06:43.26 ID:l1muFOSp0
平成23年4月の全国家公務員の平均給与月額は409,644円です。また、人事院勧告における民間給与との比較対象で
ある行政職(一)の平均給与月額397,273円です。これの内訳ですが、
俸給327,205円、
扶養手当12,296円、
俸給の特別調整額(いわゆる管理職手当)11,599円、
地域手当等(異動保障、広域異動手当を含む)35,537円、
住居手当3,848円、
その他(本府省業務調整手当、寒冷地手当、特地勤務手当等)7,238円となっています。
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/23gaiyou.pdf  9ページ「H全職員、行政職俸給表(一)の給与種目別平均給与月額」
これら平均給与月額に年間支給月数である15.95(給与(12月)+期末勤勉手当、いわゆるボーナス(3.95月))月を乗じると6,336,504.35円、約634万円となります。
したがって国家公務員の平均年収に「手当が入っていない」などの言説は捏造となります。
この点を見ても工作員等の主張が如何に無根拠かつ出鱈目であるか理解できるでしょう。
このような日本国政府組織弱体化を狙う者、単なる敗北主義者、国民総不幸主義者を退け、経済成長により
より良い日本国の構築を進め、ご先祖様、諸先輩から引き継いだこの国を、次の世代に確実に引き継ぎましょう。
なお、反論は根拠を示して行うこと。出来ない者の主張は言いがかりであり議論するに値しない。
803名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:46:27.85 ID:T8tmFS9m0
確かボーナスって言っちゃいけないんじゃなかったか
ボーナスじゃ業績が悪いと減らされちゃうからな
804名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:20:32.53 ID:nR48MZIL0
>>803
期末手当

盆と暮れにまとめ払いしていた時代の名残
805名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:05:17.10 ID:YH5dGWO40
7歳少女 「お父さんのチ◯コ、洗って揉んで咥えたら白いの出たwww」と笑いながら祖母に発言し問題に
http://jin115.com/archives/51853771.html

お父さんは公務員・・・
806名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:04:05.76 ID:X15crOTQ0
人事院て仕分けされないの?
807名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:58:11.19 ID:eVuWTGHs0
>>803
ボーナスは配当みたいなもんだけど、
期末手当は積み立て金だからな
似て非なる物
808名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:17:46.64 ID:Y8Sh7U+30
というか退職金が400万ない企業のほうが多いとおもうんだがw
809名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:45:44.60 ID:Dw1yvamN0
民間には期末手当なんて無いのに
ボーナスだから民間準拠だとか言い訳してたせいで
公務員自身も混乱してるんだろう
810名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:01:19.78 ID:Y9sRdnBk0

>>802
税金から1/2出してもらっている厚生年金精度や、400万円上乗せの件も含めて
わかりやすく説明してください。

あと、休暇や福利厚生等もお願いします。

811名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:13:24.48 ID:i4h8Sdk+0
この世の高待遇を全部集めたのが公務員
812名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:20:52.89 ID:olOtfoYw0



平成23年の国「約41兆円」及び地方「約35兆円」の総税収が76兆円だが、公務員総人件費だけで30兆円以上が消えて無くなっている
つまり、総税収の約4割が公務員の人件費だけで消えて無くなる計算になる


同じく公務員だけが天国生活社会のギリシャの政府支出の4割が、公務員給与や年金等の支払いだけで消えて無くなっている

又、国民のほとんどが知らないが
日本とうり二つの公務員だけが天国生活社会のギリシャが、消費税23%でも財政破綻している事実をけして言わない日本政府及びマズゴミ
813名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:46:22.95 ID:cEtbge4RP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
814名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:49:32.17 ID:PPmrIL2t0
公務員の給料40%下げて数を2割増やせば財政赤字が減って雇用改善で日本の景気も回復
815名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:57:37.55 ID:y6twoDoz0
人事院も銀行各社や証券会社が設立した
地域別詳細の経済白書(偏ったホワイトカラーの選出やブルーカラーの除外無し)も
知っているだろうから逃げ道無いだろ
816名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:22:06.28 ID:4yVX4RZ/0
勝ち残った奴は別に高給でもいいんだよ
問題はファーム落ちした奴等も同じ年齢だと同じくらいの収入にする事なんだから

その為に原発関連や薬害HIVのミドリ十字みたいに天下り先を作り
国民の安全と財産にパラサイトしてるのに税金を回す
負けた奴は負け犬として別の業種で1からやり直すなり
普通の事をすりゃいいだけだろ。
817名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:36:04.21 ID:XjqFFXKj0
学歴や試験の難度ポストを踏まえた給料退職金にして欲しい
818名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:40:53.35 ID:h06LV590O
自衛隊は定年早いのにどうすんだよw
819名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:43:46.55 ID:kQlRN7470
>過半数で企業年金があったことから、共済年金への何らかの独自加算を


え?
820名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:33:07.24 ID:IUFj9/3Z0
民間企業の平均は退職金無いとこも入れて出せよ。
821名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:44:58.17 ID:Y05iA8Mz0
民間といってもそれ相応の会社じゃないと比較できないと思うけれど
でも公務員もピンキリ
大卒国家地方上級は報われないわw
822名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:47:02.39 ID:bJ8uRuVAO
追撃の年金一元化全国民一律支給により官僚の不満は加速を増した
823名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:48:51.72 ID:BpAuG99C0
GMは何故倒産したのか?OBの企業年金、いわゆるレガシー問題の所為である。
GMはどうやって復活したのか?倒産して一切のレガシーをデフォルトしたからだ。

次は日本だ。
824名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:50:09.42 ID:KOjo2LOH0
国家公務員もいいけど、それよりまずは地公公務員をまずなんとかしろよ。
誰でもできる仕事をわざわざ倍の時間を掛けて、給料は民間の倍もらってるのとかばっかりだし。
825名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:50:19.06 ID:MBDz9dKP0
天下りなんてしないで済むように国Tの給料もっと上げればいいのに
国Vは貰いすぎ
826名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:52:33.13 ID:MBDz9dKP0
地方も上級なら今の給料でも仕方ないよ
827名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:55:57.42 ID:z0ipNUvT0
地方公務員のしごと。。。特に女の仕事は、地方銀行に委託したらいい。
安い給与でしっかり働いてくれる。
828名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:00:34.17 ID:olOtfoYw0


借金「退職手当債」で公務員退職金数千万円を支払い続けているほぼ全国の地方自治体はどうするんや
829名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:02:22.49 ID:z0ipNUvT0
もう退職金制度自体、世の中にあっていない。

公務員にとって、退職金は節税のためだけ。
830名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:06:14.31 ID:VH+qTRg90
もっといっぱい削減しなきゃならん特権があるだろ公務員はよう!!

増税なんぞふざけたこと言ってんじゃねーぞ豚!!
831名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:07:36.88 ID:7IGf+fasi
どこの民間が2500万も貰えるのか公表しろ
架空株式会社?
832名無しさん@12周年
あげすぎた退職金取り返せや。

そして間違えてあげてた責任者を告発して刑務所にいれろや。