【栃木県那須塩原市】阿久津市長「どこが違反か判断できない」 運動員が選挙期間中に候補者のビラ郵送 市民団体が地検に告訴状提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
1月22日に投開票が行われた栃木県那須塩原市長選で、当選した阿久津憲二市長の選挙運動員の
男性がビラを違法に郵送したとして、市民団体「明るい市民の会」が6日、公職選挙法違反(法定外文書の頒布)の
疑いで宇都宮地検に告発状を提出した。

地検は今後、受理するか検討するとしている。

同会は1月下旬、落選した君島寛氏の支援者ら約10人で設立。同会によると、公選法上、選挙期間中は
候補者のビラの郵送は禁止されているにもかかわらず、1月19日頃、阿久津氏の名前やスローガンを
書いたビラ1枚を含む2枚の紙が、政治団体の封筒に入って市内各世帯に郵送されたという。

阿久津市長の収支報告書に添付された郵便事業会社の領収書から、ビラの量は7864通としている。

阿久津市長は6日、市役所で「担当者は問題ないと話していた。どこが違反か判断できない。(告発状が
提出されたことについて)候補者として責任の一端はある」と述べた。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/national/20120307-OYT1T00265.htm?from=main5
2名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:46:42.68 ID:4PcW0KY/0
>阿久津市長は6日、市役所で「担当者は問題ないと話していた。
担当者が法に精通しているならともかく、これは言い訳にもなってないがな(´・ω・`)
3名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:48:00.18 ID:h8dhLPk/O
アクメ指腸
4名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:48:29.54 ID:AMTo4zVq0
>同会は1月下旬、落選した君島寛氏の支援者
暇人なんだね
落選したからと言って、相手の荒を探して無効とすると
しかし、どれくらいの差だったんだろう?
それらのビラが一体どのような効果があったのか

公選上問題なら訴えるのは良いけど
これが問題ないと言う結果になったら直ちに解散して
今後口を挟むな 裁判にも国費かかっているのだから
5名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:48:53.11 ID:kcHcr1dj0
聞いた名前だな。前にも何かやらなかったか?
6名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:53:32.49 ID:cMxLWFkG0
ネット右翼発狂
7名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:54:27.58 ID:TRLIbjNN0
阿久根市長かと思ったじゃないか
8名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:57:49.92 ID:yI/DdpoXP
アクメ市長かと思った。
9名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:15:06.14 ID:Hf9vM7sUO
去年の県議会議員選挙でトップ当選した奴だね。みんなのクラブ(笑)の。議席は、みんな3、自民1、民主0だね。
前の市長が急死したから県議を辞職して立候補。100票ちょっとの差で副市長を破ったと。
10名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:15:48.06 ID:v8C6TjHa0
コスメ市長かとも思った。
11名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:35:57.79 ID:kfYva3Di0
>>1
こう言う地方選挙の場合何をやったらダメだとか決めつける前に
「絶対100万円以下で選挙運営・活動するべきもし100万円以上かかったら
候補者は選挙に通っても無効とする」みたいな法律の方が分りやすくない?
毎回何が良くって何が悪いみたいな争いばかりで全然改善しない。
12名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:45:02.54 ID:7pytOU6bO
おい、うちにきてないぞ
13名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:36:37.43 ID:9Eu0dDXI0
告発状とかは、内容じゃなくて書式が整っていれば受理しないといけないんじゃないの?
その後捜査をするかどうかはともかく。
14名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:38:21.46 ID:L4fATVNZ0
渡辺系土建屋と非渡辺系土建屋の闘いですね。
15名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:11:33.25 ID:luLcbskO0
>>14
なぜ、蓮実系といわない?
16名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:58:58.02 ID:pUTsYD7z0
「明るい会」と言う事は共産党だな。
17名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:03:50.05 ID:C9DXC5NK0


公職選挙法に思いっきり「禁止です」って書いてあるのにwww

アホだろこの市長w

なあ、マジで田舎者はいい加減にしろよ。

大阪でも名古屋でも必死になって改革しようと頑張ってんだよ。

テメーら田舎者どもは都会の金を盗んでこんなクズ市長選んでんのか?

道州制になって泣いても助けないからね。
18名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:45:07.40 ID:v0izvc5P0
そこで出てくるのが大阪都名古屋かよ(w
19名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:10:45.18 ID:8FBAzV4g0
>>2
担当者ってのが選管委とかなら、公的機関の意見を信頼したということで、
故意(違法性の意識の可能性)が認定されにくくなるだろうが…。
20名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:01:05.92 ID:wfcIlRdZ0
これは郵送される前に選管に確認したビラだから受理されても捜査までいかないよ
21名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:03:48.01 ID:wfcIlRdZ0
告発した側も告発されてるからw
あとこの市長選は渡辺系土建屋も旧黒磯市内に関しては君島だったよ
22名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:04:47.67 ID:iSccUApW0
黒磯vs西那須野って感じ?
23 【東電 73.5 %】 :2012/03/07(水) 23:14:40.46 ID:nkLiFN6X0
阿久津さんは放射能で被爆して狂っただけです。
24名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:28:53.30 ID:O+ngJara0
市長のブログ
http://k-akutsu.sblo.jp/
選挙終わったら放置
25名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 05:22:48.32 ID:3SHJNsYI0
ここは双方がビラ合戦してたけど、
落選した候補を応援していた側のビラも、見ていて胸糞の悪くなるような内容だったけどなあ。
26名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 09:28:26.54 ID:ZiYVuU720
TPP参加をぶち上げて地元から嫌われた喜美も必死だな
27名無しさん@12周年
それよりも選挙期間中に喜美がなりふりかまわず旧黒磯市内の会社訪問
してたのにはわらた。