【話題】 東西の電気周波数、統一には10兆円  経済産業省 「現実的には困難」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
経済産業省は6日、東西日本で異なる電気の周波数を統一した場合、
電力会社の設備交換だけで約10兆円のコストがかかるとの試算をまとめた。

東日本の50ヘルツを60ヘルツに統一する場合を想定し、発電機などの交換費用を算出。
工場のモーターなど需要家側も対応投資が必要なことも指摘した。

経産省は「周波数の統一を現実的な選択肢とすることは困難」と評価。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E0E78DE2E4E2E1E0E2E3E09797E0E2E2E2

【政治】東日本50ヘルス、西日本60ヘルス、交流電源の周波数統一、与野党協議に意欲-民主・大塚氏★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330279795/-100
2名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:36:39.45 ID:Z4vsGfE30
たった10兆円ならやれよ
 
3名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:37:46.78 ID:C09Kh3NE0
これ設備入れ替えに伴う機会損失も計上してんの?
4名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:38:22.02 ID:9rl8d4670
これ、天下り先に落ちる補助金も計上してるの?
5名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:38:37.35 ID:ODWiCjzq0
こういうのも社会保障でしょ。一体改革、とかいって国民
の安全を考えない、霞が関
6名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:39:15.96 ID:TU756i2e0
バカじゃね?いつかやらなきゃならねえの分かってねえな
7名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:39:36.46 ID:m234si620
経産省の大好きな”経済効果”が10兆円って事でしょ
やっちゃえよ
8名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:39:46.47 ID:cDBrB3cs0
時間かけて両対応にしていけばいいだろう
実施は20年後でもいい
9名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:39:58.73 ID:SOL9ippo0
日本以外に上納してる金をやめればすぐにでも出来そうだな
10名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:40:10.83 ID:eU63vhKq0
そんなもんじゃないだろう
11名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:40:28.21 ID:7jz07lCN0
将来的な社会インフラさえも「無駄遣い」って考えてるのか?
経産省、と言うか政府は・・・。
12名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:41:47.16 ID:+M4Bf7Aq0
一気にやるんではなくて徐々にやれば10兆でも何とかなるだろ
13名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:42:07.23 ID:mP6t6hU70
算出するだけ無駄だって分ってるだろうに
アホとしか言いようがない
14名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:42:12.37 ID:IGqJdb4a0
国家100年の計とはいったい何だったのか
15:2012/03/07(水) 08:42:21.78 ID:XcR6nhBaO
完璧な矯正などありえん
初期に起きた歪みは後々まで深く影響する
16名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:42:35.36 ID:pXv6ZyAt0
統一ヘルス
17名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:43:09.70 ID:fXX6yo6f0
つうかこれこそ公共事業じゃん
しかも無駄どころか今特に必要な事業
18名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:43:16.30 ID:pFvk46L/0
やってみるさ!
19名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:43:49.75 ID:sx3YbyE20
このためだけに期間限定で消費税上げてでも
やりとげろ
もう新規原発は建設不可能なのだから
20名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:43:50.58 ID:2Mbus28i0
>>8
その通り。新規のものは60Hzまたは50Hzと60Hzの両対応のものしか駄目って法律をつくればいい。
それで将来的に60Hzに統一する下準備をしていく。
21名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:44:06.45 ID:7ewH5G2A0
南朝鮮に5兆円くれてやるのに
何で日本人にはビタ一文払わないんだ?
22名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:44:30.82 ID:/06IS3OE0
なんで50→60にするの?
西日本が日本の中心な東日本の50に合わせるべきだし
世界的に見てもアジアで60なんて韓国ぐらいしかないんだろ?
意味分からんわ
23名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:44:39.42 ID:ZG35m8XJ0
Hzだけでなく位相も合わせるのかな。
24名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:45:06.56 ID:gpZmwA/r0
また【話題】スレか
25名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:45:24.93 ID:baKYhEGaP
中央省庁が所管する法人などに天下りした国家公務員は、平成19年度で2万5000人余りに上り、
これらの法人には補助金などとして、国から12兆円余りが交付されていたことが
民主党の調査でわかりました。

それによりますと、平成19年度に特殊法人や独立行政法人、公益法人などに再就職した
中央省庁の国家公務員は2万5245人で、このうち1万614人が取締役などの役職に
就いていたことがわかったということです。さらに、国家公務員が再就職した4504の
法人に対し、補助金や事業の発注・委託費などの形で、国から12兆1334億円余りが
交付されていたことが明らかになったということです。これを各省庁別に見てみますと、
▽財務省が2兆8134億円、▽文部科学省が2兆7894億円などとなっており、
▽経済産業省、▽防衛省、▽国土交通省がそれぞれ1兆円を超えています。これについて
直嶋政策調査会長は記者会見で、「民主党が政権を取った際には天下りを禁止し、
国から法人に交付する税金は減らしていく」と述べており、民主党は今後、天下り先への
補助金などの内容を精査し、政府・与党を追及していく考えです。

*+*+ NHKニュース 2009/05/28[07:44] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013268181000.html
26名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:45:27.91 ID:R2rgzYO70
当たり前だよ関西のバカは騒ぎすぎ
27名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:45:33.12 ID:Jh7m4B370
受け取る人間がちがうだけで、立派な公共事業だ
効果も確実
やれよ
28名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:46:04.69 ID:jYY8doxQ0
韓国や東電のゲロカスに何兆円もあげるのにインフラ整備には文句垂れるの?
29名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:46:31.35 ID:jLveHe+F0
だからこんな事は非現実的だって言っただろ。
簡単にやれるんだったらとっくの昔にやってるわ。
民主党の馬鹿どもは、パソコンのキーボードをカタカタ叩くだけでなんとか処理できるとでも思ってたのか。
30名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:46:36.64 ID:wkmtz0mEO
DC給電は難しいのかな?
一部のデーターセンターでは始まっているけど、この方がモーターを使う機器以外ではエネルギーこうりつが良いって。
31名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:47:05.82 ID:eU63vhKq0
実質、2重の配線網が一時的にも変更する全地域に必要になるし、
業種にもよるが、全設備の交換にも匹敵する改造コストが生じるが、
自力では無理なところへは助成が必要。それでも100年くらい掛けて
もやる価値は認めるが。
32名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:47:10.27 ID:nhASKjPD0
海外へ配る金でやれ
33名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:47:18.31 ID:PDGnvXyh0
一気にやれって訳じゃないのにな。だんだん地域増やしていけばいいだけなのに。
利権が絡んでるから手を出さないわな。
34名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:47:28.51 ID:wJJ8uUqRO
女性なんちゃらの予算を
何年間かわけてもらえばできるよ。
35名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:47:37.52 ID:auIQc/biO
整備後の経済効果でペイできる額なんじゃないの?

なんでやらないのか理解に苦しむ
36名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:47:42.34 ID:gFXRzs990
「この機会に海外移転だな」という損失分を考慮してないだろ、これ。
37名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:47:47.66 ID:Qtrj3UZb0
>>1
たった10兆円なら10年〜20年かけてやれよバカw
38名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:47:50.19 ID:rnuTqk5Q0
別にしなくていいだろ
西は何も困ってねえし。
39名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:48:45.99 ID:eFJPGwTT0
10兆円・・安い。
40名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:48:54.82 ID:nHucmpsm0
>>22
周波数高いほうが大型機器やモーターなんかは回転数上がったりしていいらしい。
41名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:48:55.18 ID:eU63vhKq0
>>38 困ってない地域には、周波数変更特需の恩恵がありませんよねぇ
42名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:49:27.70 ID:PKbDiIRU0
そもそも何で違う周波数にしたの?
馬鹿な俺に教えてくれ
43名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:49:59.31 ID:qoj5hYui0
此れって、仮に10兆円だとしても韓国に5兆円より役に立つし無理な金額じゃないだろ。
44名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:02.25 ID:UKzbr7520
10年計画で年1兆の公共事業って考えるとものすごく有益だな
45名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:09.19 ID:vBfNwqTu0
震災の時に「西の電力を東に送れない」で問題になったな
46名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:11.75 ID:wbm9LO9g0
>>30
DCを下流の低電圧で送電するとロスが大き過ぎたはず。
いまだからこそ上流の超高電圧でDCの可能性がでてきたが
昔エジソンがはまった。
47名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:16.07 ID:8U+2UXQI0
日本国内にお金使いたくありません!
@民主党
48名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:17.50 ID:R2rgzYO70
電気屋の信頼が地に落ちている時にやるのもアホ、必ず事故が起こること間違いなし
49名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:24.75 ID:g1RoG/fWO
利権あるからできません
50名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:33.14 ID:JjstQmeS0
東西で最初に買った発電機の仕様が違ってたんじゃなかったっけ?>42
51名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:46.57 ID:NzMV67Hl0
まず中部電力、しばらくして東京電力、とやっていけばいいんじゃない?
52名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:47.03 ID:QLct0hmsO
インフラ整備なら必要な公共事業
しかもこれは国が金だしてやるべきこと
拒否する理由はないやれ!
53名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:50:50.44 ID:gFXRzs990
そもそもこれ、「東京の電力が足りない!西日本は余ってるのに!」というごく一時的な事象から生まれた発想であって、
東西とも需要が厳しくなった今となっては何の意味もない話。

こんなことして東京絶対主義を推進するより、首都移転で人口を分散したほうがいい。
東京に直下型が来たら、人口過密で救援もままならないぞ。
54名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:51:05.67 ID:C82eSd2kO
これに突っ込む金は非課税にして、銀行の融資も金利0で貸せば良い。
55名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:51:10.16 ID:eFJPGwTT0
ってか200ボルト化優遇にしてそれで統一でOKでしょ
20年かけたらいつのまにか統一。
56名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:51:17.40 ID:q8lIb4Z/0
外為特会のドルで 東芝の外国籍子会社にやらせる
57名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:51:32.78 ID:nHucmpsm0
電圧変更も合わせてやればいいんでね?
財源は生活保護全廃で
58名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:51:53.45 ID:LIwS0yaMO
経産省の試算ねえ。
59名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:52:17.56 ID:ocrl3zUJ0
できませんという答えが先にあって
それに合わせて数字を出した感満載だな
60名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:52:58.67 ID:NzMV67Hl0
>>42
アメリカから輸入した機械と、ヨーロッパから輸入した機械があった。

   うろおぼえ。
61名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:52:59.41 ID:U8QwzJK90
>>22
60Hzのほうが鉄心が小さい
いっそのこと400Hzに統一すればいい
62名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:53:04.61 ID:rnuTqk5Q0
>>53
周波数統一しないと競争起こりにくいんじゃねーの?
それに災害はいつ起こるかわからんよ。
63名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:53:35.77 ID:8f3D15VU0
トンキンと東電が苦しいから出てきた話。
西日本で電力不足になってても、こんな話は出てこないな
64名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:54:14.63 ID:eFJPGwTT0
>>42
技術輸入するときに別の国の技術を輸入した。
65名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:54:18.67 ID:T28KUc9O0
10兆で済むのかよ、だったらさっさとやれ
66名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:54:40.27 ID:lBxg1ZHr0
東西で周波数統一するよりもスマートグリッド化のほうが
先にやるべき設備投資じゃないか?
電力の地産地消をどんどん進めるべきだ。
送電線で遠距離送電して送電ロスで空中に熱や電波をバラまくのは
効率的ではない。
電力こそ地産地消にすべきだね。
67名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:54:42.47 ID:H454DA3b0
できない理由ではなくて。
できる条件を答えてほしいものだ
68名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:54:49.74 ID:f52EHplF0
10兆円って言っても国内で使われるんだから、景気対策の
つもりでやってくれ。
69名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:54:52.19 ID:4h8mWU3eO
福島の除洗やめてこっちに金を突っ込めや!
70名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:55:35.91 ID:Dh9MZbUH0
これって東京が西日本の電気を吸い取る作戦じゃないだろうな?
71名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:55:46.07 ID:40O/7KkD0
原発動かせばいいだろうが

くだらんことにカネ使うなカス
72名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:55:50.22 ID:UKzbr7520
ああ、お役人様の試算のことだ実際に事業を開始すれば雪だるま式に膨れ上がるに違いないね
73名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:55:58.94 ID:jLveHe+F0
>>33
そんなにトロトロやってたら、10兆円程度で済むはずがない。
74名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:56:32.73 ID:0NRUe2s00
その10兆を最新水力&火力発電所建造に使えよ
日本の家電なら50Hzも60Hzも対応してるからわざわざ統一する必要ない(´・ω・`)
75名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:56:37.51 ID:Pfa2BFh50
>>1
10兆円でできるなら無駄に高規格道路を作るよりもうんと有効な公共事業になる
年間1000億円を100年かけて変えればおk
76名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:57:00.81 ID:nHucmpsm0
長い目で見たら電圧上昇と合わせてならやる価値はあると思うけどね〜
ナマポに払うくらいならこういうのに金注ぎ込めばまともな労働者も潤うし特需も発生する
妙な施設やら道路作るなら経済対策としてもやる価値あるような
77名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:57:02.42 ID:4n/warWm0
>>65
それなら発電所や周波数変電所作った方が安上がり
78名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:57:06.83 ID:BZLQiu0n0
>>1
10兆円って安すぎじゃね?
相当に見積もりが甘い稀ガス
79名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:57:11.78 ID:7pdlcxmT0
エジソン>だからあれほど直流にしとけといったのに
80名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:57:24.27 ID:jJqTf32Q0
まずは北海道と東北を60ヘルツにしようぜ
関東はいずれ・・
81名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:57:28.45 ID:ZPUmREys0
パチンカス手当ての金をこっちに回せよ。
雇用も生まれるだろ。
82名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:57:40.67 ID:EfGiAkWm0
>>20
ほんとにね。とりあえずはただそれをするだけでいいんだよね
で状況を見て、移行できそうになったら次の段階に進めばいいだけ。
期限を区切る必要もないし、予算も今の段階では必要ない。
急いでやろうとするから大金が必要になるんだし、なんで官僚は金を使うことばかり考えるんだろうな
83名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:58:15.93 ID:bwuFuQkI0
3倍くらいに盛ってんじゃないのこれ?
84名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:58:30.82 ID:8ZADt8oN0
>>1
これで韓国から電力を引き入れる等と言う馬鹿げた発想は無くなったな。
85名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:58:39.64 ID:eFJPGwTT0
工場向けだけ統一
もしくは直流化でもいいよね。
86名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:58:55.25 ID:lBxg1ZHr0
家電機器は50・60ヘルツ両用または切り替えになってるだろ。
なにも東西で周波数統一するメリットがない。
太陽光発電などもともとは直流発電だ。それを商用交流に
変換している。
87名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:58:56.65 ID:o8tvEGff0
仮に統一するにしても、他にやるべき課題が山積みしている今の時期にそんなことを
やるバカがどこにいる?
民主党の幼稚園議員たちはアレも出来ない、コレも出来ないと批判されるので
とりあえず何か言って有権者に期待だけ持たせて支持率をあげたいだけ。

こんな幼稚園児に騙される国民などいないと思うがなwwwwww
88名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:58:58.48 ID:trF8nPtQO
十兆くらい安いもんだ。早くやれ。
89名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:00:00.17 ID:90rHK5kh0
周波数変換できる施設の数を増やした方が安くつく
気がするな

実際どうなの?
90名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:00:06.40 ID:CG/z98lP0
こども手当2年やめればいいだろ
外国のチョンに渡さないだkdなら
1年で済む

是に反対する日本人はいない。
91名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:00:12.42 ID:nHucmpsm0
もんじゅとかに金つっこむならこっちに投資したほうが良かったな
後の祭りだけど
92名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:00:21.29 ID:vBfNwqTu0
>>42
「違うのにした」というより
困ったことに規格が違うのが普通だったりするのだ

昔の海軍と陸軍で戦闘機の弾の互換性がなかったり
ちょっと前ではビデオテープが2種類
コンピュータの文字コードが3種類あったり

日本は規格の統一をするのが下手なのである
93名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:01:52.40 ID:kjgIOs3si
そのうち5兆は周波数統一天下り行政法人にいくんだろ
94名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:02:18.73 ID:bLaw1cZ90
経済産業省 ってアホでしょ。信用できるかボケ!!
ホアンインゼンインアホの監督官庁。
東電にデーターの改竄や隠蔽など嘘吐くことやピンはねを指導して
天下りを蔓延らした日本国民の敵。
95名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:02:22.85 ID:fuqdSGYr0
今の電気料金から東電がピンはねしてる分を全て周波数統一に投資すればいいじゃん。
96名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:02:46.34 ID:h7Ee1vUR0
菅がブチ上げた1000万戸にソーラーパネル付けるより安いだろ。
97名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:03:20.81 ID:jJqTf32Q0
設備交換なんて一気にする必要ないでしょ。
変換器を増やしつつ平行して可能なところから手を付けていけばいい。
98にょろ〜ん♂:2012/03/07(水) 09:03:51.53 ID:+kVIRfWD0
男女共同参画推進事業の予算をそのまま周波数統一に使えば
なんの問題も・・・
99名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:03:58.31 ID:hSK9YFMR0
>>92
戦後にインフラ全滅で統一するチャンスがあったのに
そのままにしたのが原因だよな
100名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:04:04.41 ID:7ewH5G2A0
何でもかんでも50と60が使える電化製品や
デカい50⇔60変電所を作れば済む話じゃないの?
101名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:04:46.84 ID:heOcW6GS0
変える側のすべての発電機を取り換えなければならないのでは?
常識的に考えてムリ
102名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:04:54.89 ID:4JAUnCLk0
くだらないどうでも良いことは必死こいてやるくせに

やらなきゃいけないことは利権温存の片棒を担ぐクソ官僚ですか。そうですか。
103名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:04:58.63 ID:eFJPGwTT0
>>89
エネルギー損失が大きいのは昔から問題になってた。
現状でも原発1基ぶんぐらい消えてたはず。
104名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:05:05.08 ID:H2bOEtZ90
韓国への支援に毛が生えた程度だ
今後の支援打ち切ればどうにかなる金額だな
105名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:05:09.17 ID:m2jHNpl00
>>67
戦争なり大災害なりで日本中の発電所が壊滅して
一から全て作り直さなきゃいけなくなった場合。
そうなったら首都とか法律なんかも変更になる可能性があるけど。
106名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:05:11.89 ID:zPQqbIrB0
境界付近だと値上げされる東電管内から脱出する動きがあるだろw
少しお金を出しても移行する事でメリットがあるんだから、
少しだけでも変更すればいいw
107名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:05:14.72 ID:scH0TOjn0
>>61
可聴周波数帯域だとうるさくなるよ
108名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:05:19.59 ID:NHl+TIhw0
時間も50年くらいかかるんだよね。
つーか、50年でできるならやるべき。
109名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:05:25.59 ID:FVUeuuMj0
そもそも、なんで東と西で50Hz、60Hzに
なった原因は、なんですか。
110名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:05:38.63 ID:PI0A/PGX0
統一したほうが良いに決まってるけど
10兆円も突っ込むメリットなんて無いからしなくていいよ
111名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:06:31.26 ID:vBfNwqTu0
>>109
西と東で導入した国が違っていたから
112名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:06:31.50 ID:YjmBsjeu0
それこそ全使用者側に10年スパン程度で価格転嫁スレよ
長い目で見れば必ず、コスト低減につながる
電力会社側の抵抗に負けんなよ
113名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:07:13.38 ID:81GX1VFQ0
どっかの国にポンと約束した5億で半分はまかなえるだろ。
114名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:07:27.73 ID:z/oSuf1TO
>>109
機械を輸入した国が違ったから
115名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:07:52.14 ID:2Mbus28i0
10兆円は子ども手当をやめれば5年で捻出できる額だし
古い機器のリプレースになっていいだろ
一般家庭の電化製品はそのままでも使えるから即刻やるべき

>>100
普段、無駄になるから論外
116名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:08:23.69 ID:7ewH5G2A0
しかし殆どの電化製品が50と60兼用なのに
電子レンジが未だに分かれている理由が分からん。
東京から博多に引っ越したおばさんはメーカーから1万2千円で
モーター交換言われて今まで東京で使ってた電子レンジを使ってる。
オイラが新品買えば良かったのにと新品の値段言ったら突然不機嫌になったけど。
117名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:08:24.09 ID:lBlk7U/y0
テレビは強制的に買い換えさせたクセにw

まあ最低でも30年から先だわな
切り替え予定の30年前から、50/60Hz共用の機器以外販売できなくする必要がある
一般家庭向けはこれでいいけど、工業用機械はどうすんだろ
あと発電所はそもそも切り替えにたいおうできんのか?
118名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:08:53.56 ID:5TjPMZK90
どうせやるなら、どっちかに統一とかじゃなくて
200V100ヘルツにしれ
こういう事業はスケール大きくどーんといこうや
119名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:08:56.34 ID:YPO/Qi/a0
まあ時間かけなきゃ出来ないよ
120名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:09:11.59 ID:8Aj2m6Dy0
費用対効果で全くペイしない。

1000年先2000年先まで、今の電気中心の社会が続いていくなら別だが、
どっかで劇的に変わるだろ。
121名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:09:22.24 ID:ycACIqiQ0
つかこの前のミンスの議員の発言って試算した上で言ってたんだろ?
122名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:09:31.49 ID:SQhnvE5X0
10兆円か

日銀が刷ればすぐじゃね
123名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:09:54.40 ID:2hdF8SVl0
東ジャップ負担で60ヘルツに統一すればいいじゃん
124名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:10:07.91 ID:gFXRzs990
>>116
それは・・・一番下のグレードだから・・・

電子レンジも今やほとんどの製品は両対応。
125名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:10:29.98 ID:265Jfzff0
今のはほとんど両対応でしょう?
古いのは対応してないのもあるだろうけど。
ある程度準備期間を設けて移行しちゃえばいいじゃん。
126名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:10:33.35 ID:7ewH5G2A0
コレって西の松下と東の東芝が屁の突っ張りあいしてきた結果だな。
しかし一国内に複数の周波数が混在する国って日本以外にあるの?
127名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:10:50.79 ID:6sEol/if0

これって、今違っていることによる機会損失、これより多いんじゃないのか?
128名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:11:05.68 ID:YjmBsjeu0
>>118
これは同意
高電圧による伝送ロス低減も
大事だよね
129名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:11:06.01 ID:PXV5cWuz0
韓国に5兆もポンとやれる野田政権で10兆くらい屁でもないだろw
130名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:11:16.51 ID:0K14mTKw0
経済産業省の試算がマトモだったことがない。
131名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:11:23.21 ID:uTjVSgjV0
10兆円の消費があるんだろ、やれよ
132名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:11:50.38 ID:nHucmpsm0
>>120
電気は1000年先でもずっと使ってると思う、むしろ内燃機関なくなってますます電力中心なると思う。
133名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:11:53.24 ID:qMCbwG1R0
10兆の内訳はよ

どうせ余分な物に過剰に・・・

134名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:11:53.85 ID:28gtdHED0
135名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:12:07.17 ID:unu5RNSc0
早くもやらない言い訳が出てきたな
136名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:12:20.88 ID:ycACIqiQ0
日本のインバータ技術が発展した理由のひとつが周波数の違いを吸収するため
たまには経済的にプラスになることもある
137名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:12:53.94 ID:lpr1AMGrO
統一なんかせんでも長野と名古屋&石川の間に電圧を変換する
設備を備えた大規模な変電所を何ヶ所か設ければいいだけだよ
確か設備を整えるのに延べ10年くらいかかるらしいけど
スーパー堤防とかより出来るの早いし
138名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:12:57.81 ID:jcaiP1IF0
戦略的に韓国と周波数、電圧は統一しないこと。
石油備蓄基地を韓国に作ることに反対しよう。
売国奴は石油を韓国に格安で譲るつもりだぞ。
ロシアからの天然ガスのパイプラインも引かないこと。
139名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:13:22.66 ID:3xCIIYkw0
金が日本に全部おちれば景気対策にもなって最高じゃねえか
やれよ
今の政権だと外国に金がまわるだけかw
140名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:13:34.83 ID:kKSuIKaK0
100年かけて愛知あたりから徐々にやっていけば

一気にやろうとするからだめなんだよ
141名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:13:46.12 ID:x/0KSdTP0
これを統一するぐらいなら道路やハンドルもアメリカ
142名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:14:16.59 ID:7YS7llg10
関東60hz、関西50hzだったら移行はあっさり決まっただろうけどねw


143名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:14:31.55 ID:WxQmxC280
>>51
中電はごく一部にだけ50Hz供給してるんだよな
これくらいなら60に統一しちゃえばいいのに
http://www.chuden.co.jp/ryokin/shikumi/shi_keiyaku/hertz/index.html
144名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:14:33.14 ID:YjmBsjeu0
電力会社の既得権絶対固持
の必死の抵抗

発送電、事業者自由化早くしてくれ!
日本は電力会社に潰されるぞ!
145名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:14:48.14 ID:iE2Aq3o30
公共事業の一環だ、やれ。

でないと、また同じ事の繰り返しになる。
146名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:15:07.00 ID:9AmtkVaA0
旧式の50ヘルツを採用してる先進国は何カ国有るんだ?
147名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:15:08.54 ID:G+c4bb9f0
・・・ってことは10兆円分の需要と雇用が創出できるんだろ?
円を新規発行してでもやれよ、円安にもなるぞ
148名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:15:21.58 ID:YPO/Qi/a0
>>126
松下は関係無いよ
発電やってないし
149名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:15:21.77 ID:vawFa4CBO
ロシアとアメリカで日本分断するつもりで変えたんだろ?本当は
150名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:15:29.63 ID:PXV5cWuz0
この投資って将来世代のためになるしな。
10年駆けてやれば単年度1兆で済む。
151名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:15:32.41 ID:o4TKrLds0
アジア・アフリカには数兆円もくれてやるくせに。
152名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:15:55.31 ID:vBfNwqTu0
そういやテレビは変えたけどあれも結構反対されたかな
担当者は「二度とやりたくねえ」と思ってるんだろうな
153名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:16:15.29 ID:S+c3w7p80
中とって2倍して110ヘルツで統一してくれ
154名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:16:30.24 ID:P6gBMaTvO
韓国なんかに6兆もくれてやるくらいなら、こういうことを積極的にやれよ。
155名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:16:33.27 ID:rBsvsNNG0
これやって誰が得するの?
別に今のままでいいじゃん
東は東で、西は西で融通し合って助け合えばいいんだよ
156名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:17:10.26 ID:nHucmpsm0
100年スパンで中部から徐々に設備更新とついでにやれば安くなるんじゃね?
とりあえず中部電力に60ヘルツに統一をさせて徐々に東に移動。中部終われば東電>東北>北電の順
157名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:17:13.70 ID:7ewH5G2A0
インバーターの話で思い出したが
今から10年以上前に新○鉄の人から聞いた話だが
新品買うと受注生産で高いのと時間が掛かるためだろうが
東北で使ってた馬鹿ッデカイモーターを東海地区で使うことになったらしい。
そこでインバーターを発注したらしいが、それはそれはデカイインバーターになったらしい。
一回見てみたいものだ。
158名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:17:21.80 ID:YjmBsjeu0
>>147
その通り
公共事業の内需拡大策と考えれば
なんてことない
インタゲあと2パーセント上昇ぐらいで行けるだろ。
159名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:17:37.18 ID:scU/bzDP0
とりあえずさ、すぐにとは言わんから、新規に販売・製造される電気製品はヘルツフリー
(50でも60でも使える)を義務付けて、30年後くらいに切り替えすれば負担もほとんどないだろ?
今が無理だからって何もしないと何も始まらんぞ。

60Hzに合わせた方がいいな。
時間的に計算しやすいだろ60の方が。
160名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:17:55.31 ID:iE2Aq3o30
>>22
いいから、死んでくれ。マジで。
161名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:18:08.16 ID:265Jfzff0
>>155
規格を統一するとランニングコストが下がるんじゃね。
162名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:18:11.86 ID:FzAkJ72u0
>>152
なんせ家電業界のメイン稼ぎ頭が
数年前 空前のフィーバー 
今   業界内の構造転換迫られる
ほどに売上変わったからな
163名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:18:19.49 ID:Bxi4cLi40
>>137
君は周波数の境を理解出来てないなw
164名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:18:35.53 ID:EXl/xkxQ0
60Hzモーターを50Hzで回すと萌えたりするが、50Hzモーターを60Hzで回しても特に問題ないだろ。
モーター回転数に依存する使い方をしているところ以外は
165名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:18:45.92 ID:eU63vhKq0
モデルケースとして静岡県内を統一してみてはどうかね
166名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:18:51.50 ID:YPO/Qi/a0
>>158
そういう考え方嫌いです
167名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:19:07.82 ID:VOUf/hsC0
つまり

関東の電気料金は永劫右肩上がりで値下げされることはない

とさ
168名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:19:24.11 ID:V3LdYDvt0
10兆を別のことに有効活用したほうがいい気がする
169名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:19:38.85 ID:nBpxNqZQ0
天下り先作ると言えば
「たった10兆円で出来る」に変わる官僚
170名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:20:12.75 ID:kBHDQ9mj0
>>164
逆だろw
171名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:20:42.97 ID:2AC3QU+s0
なんじゃそら、だな。
172名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:20:53.36 ID:7ewH5G2A0
【問題】
まだインバーターなど無い東京五輪前の新幹線開業時
1.富士川〜東京駅の50Hz区間
2.富士川〜新大阪の60Hz区間
を跨いで走る新幹線へのの電力供給はどの様に対応したか答えなさい。
173名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:21:29.86 ID:G+c4bb9f0
>>166
もうちょっと詳しく
174名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:21:35.56 ID:Gxzrw0Uj0
工場やインフラに使われてる物は併用に対応していないから
地デジなんぞとは比べ物にならない金額になるだろうな
併用発電機に変えていづれ統一という流れでやるのなら可能だろうが
どうせやるなら世界統一規格をめざしてやらんとと 話が大きくなり
50〜100年の計画になるんじゃね
175名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:21:56.31 ID:yu5BzUae0
10兆円ならやれよ!馬鹿じゃねーの?
被災した地域なら復興ですぐにできるだろ?
176名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:21:59.21 ID:8Bt0HsZ10

これって電力会社の設備だけの計算じゃん。
それ以外に莫大な費用がかかるだろ。
177名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:22:05.28 ID:EXl/xkxQ0
>>170
アホ。逆じゃねーよ
178名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:22:08.87 ID:8h9r0LdT0
>>1
周波数統一と、リニアと、未整備の新幹線を5年でやっちゃえよ。
景気対策になるで。
179名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:22:17.54 ID:PXV5cWuz0
経済産業省は結論先にありきだからな。
電力自由化が嫌だから電力は融通できないほうがいいわけ。

官僚の出す回答なんてやつらの利益になるかで決まる。
180名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:22:23.39 ID:3m74nhze0
受益者負担ってことで原発反対派が財源を負担するってことで手を打ちましょう。名前は、はんげんぱつ税かな。
181名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:23:01.66 ID:pZDwTILU0
地デジに比べればはるかに有用な政策だと思うんだが
182名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:23:24.48 ID:nHucmpsm0
>>180
普通に原子力予算ともんじゅ予算0にすれば余裕だな
183名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:23:51.87 ID:YjmBsjeu0
>>168
10兆つったって馬鹿な電力会社のように随意契約でなく
競争入札によって最大効率でする訳だし、
事業費は国内還流でGDPを押し上げることになるし
イインジャネ?
いままで通りの周波数が2つ存在する、マイナス要因は
デカイぜ
184名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:24:26.20 ID:lnaItSpo0
家庭用の家電製品はほとんど50/60Hz共用。 問題は工場で使っている電動機。
それから発電所の発電機。 
1. 20年後に統一すると宣言して利用側の電動機を共用にする。
2. その後10年ぐらいで発電側を統一する。
これくらいの長期計画で無いと難しい。 デジタル化で十数年ぐらいだったかな。
185名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:24:27.36 ID:QPtEqHtz0
これを機会に東西で分けようぜ

西日本の人間はキチガイトンキンと関わりたくねえからさ

テレビも東京の番組は西日本に流さなくていいから
186名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:24:42.90 ID:VA/RULAc0
10兆だったらやれよ、
南チョウセンからSWAPの5兆返してもらえ。
187名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:24:49.49 ID:2kA+ZcvhO
>>172
デッドセクションだっけ?
188名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:25:07.37 ID:HFCmOFCa0
毎年毎年糞ムダな男女共同参画のたった一年分の10兆円だろ、さっさとやれや!!
189名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:25:12.98 ID:gW1m4oEJ0
電力供給は地域独占でやってんだから統一する必要なんか無い
190名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:25:38.55 ID:tDyHtqD40
まあ、確実に役人に美味しくないんだろうな…
191名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:25:47.88 ID:Gxzrw0Uj0
>>172
最初から60じゃなかったけ
192名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:25:53.45 ID:beM2ANFz0
つまり、10兆円の経済効果があるわけだろ。
内需拡大するんだから、やれよ。
193名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:26:07.67 ID:3ICCBHc40
一旦原発の事故が起きたら10兆円超の損害賠償
とても賠償できませんて言えるか?

金の問題じゃない
やれ
194名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:26:25.66 ID:a8BobFmZ0
安すぎてびっくりした。何で今までやらなかったんだよ
195名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:26:28.10 ID:3aySbvZbO
民間のビルだのも片っ端から設備交換必要だな
民間は1000兆円くらい費用かかんじゃねーの
196名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:26:39.85 ID:8vRpSzwF0
東電にいっさい税金使わないでこれやれよ
197141:2012/03/07(水) 09:26:41.14 ID:x/0KSdTP0
途中で送ってしまったw

これを統一するぐらいなら
道路やハンドルもアメリカ・中国式(というか世界の多数方式)
に統一しろ、みたいな意見もまかり通ると思うんだがね

東西で分離していると言うことより、今後の電力の融通を
諸外国間(この場合はアメリカでなく近隣のアジア)
でする場合は50Hzにするほうがいい、みたいな。
(なんで60Hzに統一したがってるのかよくわからんが)

国内の電力の融通だけを考えて統一、とかはどうも
目先のことしか考えてないと思うが。

198名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:26:43.23 ID:lBHg/VtKP
なんの戦略性もないアホ国家
そしてまた先延ばしですか?
延ばせば延ばす程コストかかるって分かってるのにそれをしない
周波数変換の為の設計、部品の費用なんて家電レベルですら発生してるのに
そっちのコストは一切考慮せず
この国は戦争で更地にでもされないと何も変わらないんだろうな
199名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:27:03.25 ID:YPO/Qi/a0
>>173
大雑把に言うと無意味な規格変更で
需要煽るだけだと、消費側がやせ細るだけで
先がない

規格変更自身のメリットを本位に考えるべき
200名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:27:13.32 ID:LzIHp/XW0
一番対応に困るのは中小零細企業の設備だろ。
旋盤やフライス盤あたりなんか余裕で50年60年使ったりするのもあるのに
交換とか、まあ無理だな。
大和主砲の製造につかった超大型旋盤ってまだ現役だっけ?
201名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:27:16.12 ID:6TjniC5l0
東電が弱っている今がチャンス
202名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:27:28.61 ID:VA/RULAc0
>>188
【男女共同参画予算】廃止でオッケーだな。

もともとロッキードの代償だしな、あの極左利権予算は。
203名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:28:01.31 ID:nHucmpsm0
>>181
地デジは電波の有効利用が一番の目的だからねー
地デジ化でVHFの電波枠が丸々空いた。
SBのプラチナバンドもその枠だな
204名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:28:11.68 ID:CcYKuN1e0
この問題、国防に関わるからな

10兆円かけてもやるべき
205名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:28:17.56 ID:VOUf/hsC0
>>197

50Hz/100Vがスーパーガラパゴスだから。

以上
206名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:28:18.72 ID:Lf+4e1Lm0
国家戦略局ってなにか提案してる?
207名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:28:27.56 ID:ZXGkTf/k0
いま電力供給で西からの供給が出来ないことで困っているのに、
こんな状態を残しておけば今後さらに困難な状況が生まれる危険がある。
日本の制度上の傷であり欠陥でしょう。金が掛かっても早く直すほど
国は正常になる。
208名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:28:27.85 ID:UBo/QN9h0
>>188
ワァオって感じだな
10兆円か・・・
209名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:28:45.46 ID:gFXRzs990
しかしまあ単発IDの多いスレだな・・・始業時間?w
210名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:29:05.22 ID:9txZHNz30
時間が掛かかろうが必要な事だろ
グダグダ言ってないでやれ
211名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:29:16.10 ID:fpojlhyM0
東海地震がきてからでいいんじゃない。今やっても無駄だよ
212sage:2012/03/07(水) 09:29:16.87 ID:YSmouFGf0
そんなの60Hzで統一できてた電力を旧自民党が関西優位にさせないということで
東日本を50Hzに変更させたつけがでたんでしょ?
自民党から捻出させればよいこと
213名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:29:17.91 ID:BcMK79sv0
まず静岡を統一してみれば
214名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:29:31.31 ID:eU63vhKq0
> 東海道新幹線では60Hzに統一して給電している。
> 静岡県の富士川を境に50Hz(東側)と60Hz(西側)の電源周波数区分が異なるが、
> 当初から山陽方面への延長を構想していたため全線で統一し、
> 車両側の特高圧機器の簡素化を図っている。
> なお、電源周波数区分50Hzの地域では周波数変換所が設けられ、新幹線電源用に60Hzに変換している。
215名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:29:47.29 ID:YjmBsjeu0
さて?
もんじゅに使ったカネはいくら?
しかも一切発電していない。

コレに使った金に比べれば
周波数統一の10兆円なんぞ安いもんだよ

電力会社の抵抗に騙されんな!
216名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:30:01.44 ID:gW1m4oEJ0
基本的に電気は貯めることが出来ないから過剰な設備なんぞあるはずもなく
震災の時に融通し合うなんて計画自体が無意味だ
ほんの僅かな電力を融通するために10兆もかけるなんてアホだろ
217名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:30:02.79 ID:ApIJ67SC0
ナマポ3年分か
218名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:30:38.69 ID:BGJL3DwB0
すごい経済効果と思ったオレは情弱?
219名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:30:43.77 ID:2Va4Qe6z0
家電製品は普通に東京でも大阪でもつかえたけど
そんなに交換するのにコストいるもんなのか?
でもなんで最初から同じになってないの?
もともと電電公社で、半公共でやってたんじゃないの?
220名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:30:44.61 ID:E18yK4YIi
サムソンに発注
221名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:30:45.38 ID:RlD+5vYC0
また関東が日本の経済の足引っ張ってんのか。
222名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:31:03.18 ID:8xd/E74K0
政府の試算で10兆って事は、実際にやろうとしたらなぜか10倍くらい金が掛る事になるだろうな
役人の見積は糞甘い上に天下り法人作りまくって金吸い取りまくるからな
223名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:31:04.74 ID:7ewH5G2A0
ちょっと詳しい人に聞けると助かるんだが
電気的にロスが少ないとか50と60ではドチラかが有利ってあるの?
224名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:31:13.06 ID:8Bt0HsZ10
>>128
高電圧って、送電は6600Vで来てて、それを 200Vに降圧して家に引き込んでるんだよ。
225名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:31:17.24 ID:gFXRzs990
>>219
なぜそこで電電公社w
226名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:31:31.12 ID:YPO/Qi/a0
>>189
去年の計画停電は周波数の違いで
中電から東電に充分融通出来なかった
227名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:31:34.18 ID:SI7Gm0mB0
知識はないんだけれど、電圧も違うんだよね?たしか。
228名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:32:15.01 ID:lBHg/VtKP
>>219
今のだいたいの家電は50/60Hz両用になってるだけ
専用設計の産業設備なんかはなってない物も多いから問題になる
家電でも古い物や安物は片方の規格のみの設計で問題が出る物もある
229名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:32:19.03 ID:YwfJ4JGK0
家電はどっちでも大丈夫なように作られてるけど、工作用機械なんかだと
対応してないのが結構あるんじゃねーか?

>>212
60Hzが50Hzに対して何が有利なんだよwwwアホかwww
230名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:32:35.78 ID:VOUf/hsC0
>>221
これ東が60Hzなら今頃統一されてる。
政治家の関西コンプレックスだよ。
231名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:33:01.57 ID:N7iF3yOM0
むしろ家電メーカー側で対応させた方がいいんじゃね?
昔はともかく今は50/60Hzどっちでも使える家電ばかりだよね
232名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:33:15.29 ID:apvYiAZe0
段階的にやっていけば問題ないだろ10兆掛かったとしてもな
233名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:33:18.53 ID:YjmBsjeu0
>>224
そうだよ
なにか?

集合住宅や住宅地
電柱などのトランスからの伝送ロスが減りますが何か?
234名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:33:32.84 ID:RlD+5vYC0
地デジ化で韓国が大儲けしただけで、日本の家電メーカを助けるどころか死亡寸前。

日本の官僚は馬鹿ばかり。
235名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:33:39.39 ID:h1OERVvo0
日本に出させるニダ
236名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:33:42.48 ID:0NjpmoFvO
10兆って実際たいした金額じゃなくね
公共事業化してでもやる価値は十分あると思うんだが
一年以内にやれってわけでもないだろうし
237名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:33:56.24 ID:mhuMoicyO
>>177
逆じゃねーの?
dV/dtが小さい(50Hz)モーターにdV/dtが大きい(60Hz)電源使った方が過負荷だと思うんだがなんか別に理屈あるの?
238名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:34:00.76 ID:tlDzUOij0
10兆か
やれよ
239名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:34:07.48 ID:7ewH5G2A0
アメリカなど海外製品で208vとか220v仕様とかあるけど
何でキリが良い200vじゃないのか分からん。
ドコをどうやったら208とか220とか数字が出てくるんだ?
240名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:34:17.06 ID:UMUnkuvw0
10兆程度なんだw
241名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:34:25.05 ID:SI7Gm0mB0
子ども手当じゃなくていまはこどものための手当か・・・
廃止すればできそうかな?
242名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:34:37.55 ID:fJ08tPiBO
西日本の60ヘルツの方がパワーが出ていいんだっけ?製造業は西日本に集中すりゃよかったのに。知識なさすぎてようわからん。
243名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:35:04.74 ID:VOUf/hsC0
60Hzで融通して

工場の機器ごとに50Hzに変換すればいい

50年で大体切り替わるよ
244名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:35:06.06 ID:YwfJ4JGK0
>>236
何で民間企業である電力会社の設備投資に、税金を入れなきゃならんの?
やるとしたら、電気料金に上乗せして捻出するしかないだろ。
245名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:35:49.29 ID:lAHsa5s/0
なんで一気にやろうとして無理だとかほざくんだよ
分割するって頭無いのかよ
246名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:36:13.32 ID:YjmBsjeu0
>>242
製造業は大抵三相の200V
周波数の差は微々たる差かな
247名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:36:18.52 ID:Asbeqpp10
これは丁度いい景気刺激策にもなるし
建設国債を使う条件を満たしてるし
セーフティネットを考えればやらなきゃいけないことだし
できるはずのことなんだがな
248名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:36:20.29 ID:bM4cQfZA0
>>1
あら結構安いじゃない
デフレギャップ30兆あるから
デフレ解消に出しても問題ないな
いやマジで
249名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:36:28.94 ID:qTsR5LkgO
ものすごく高く見積もっていて、困難だと思わせてるだけ。
実際は10分の1以下。
250名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:36:47.39 ID:1Ok/y+Sx0
静岡だけで試せばいいじゃん。
251名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:37:40.10 ID:i9Wceumo0
はあ?10兆で済むならやれよ
官僚は無能しかいないのか?
252名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:37:54.91 ID:jC0ydtVJ0
>>246
よく分からんのだけど、家庭用の家電を200Vにすると何かメリットがあったりするの?
電気代が安くなるとか。
253名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:37:57.80 ID:Aqlmfb260
電圧変更も合わせてやればいいんでね?
財源は生活保護全廃で

いつまでも北チョンと同規格とか恥ずかしい
254名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:07.28 ID:6gITUIM60
韓国にはポンと5兆円やったくせに
国内の重要なインフラには使えません
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:19.18 ID:7ewH5G2A0
マズはながのけんのと静岡県の東隣の県から60に切り替え始めれば良いと思うんだが
東隣の県って日本経済に影響を及ぼす工場などがあったかな?
256名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:26.76 ID:FXwMB7Ou0
日本てさぁ、長期的視野が無いよね
20年前に始めてれば、今頃は・・・。
257名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:43.50 ID:XhHyqh620
20年分割でもいいからやれよ
258名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:46.14 ID:ZxwE1gdJ0
アホだろ、こんな事を統一したがるのは!
259名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:47.39 ID:KVEn6j5Z0
50Hz→60Hzは東日本に10兆円をばらまく施策だけど、
東日本は放射能でダメダメでしょ。

60Hz→50Hzで西日本に10兆円落として、
名古屋・大阪の景気を良くした方が、
日本全体のためになるんでは?
260名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:50.55 ID:8xd/E74K0
>>244
電力会社もだが、地域の工場の機械も50/60共用じゃないのが多いから、補助金でも出して
100%補填してやらんと工場が軒並み閉鎖されるんじゃないかな
お前さん、税金投入して地域の工場の面倒見てやるか?
261名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:57.12 ID:0JXQTWDv0
>>92
>日本は規格の統一をするのが下手なのである

独裁国家なら簡単なのにね。
物のたとえで独裁って言っても叩かれる国だから、しょうがないよ。
262名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:58.35 ID:5cdEAEWT0
この調子じゃすぐにまた起こる原発事故を防ぐことなんて「現実的に困難」(´・ω・`)
263名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:39:04.32 ID:ke5rFLT0O
>>188
いいね
これで行こう
264名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:39:19.48 ID:jcaiP1IF0
韓国      60Hz
中華人民共和国 50Hz

お前らはどちらを選ぶ?
265名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:39:19.68 ID:dPMoJ30M0
 消費税5パーセント挙げればすむこと、だろ。議論して決断できない
民主党のいつものパターンだな。やったふりしてごまかすのはもうだめy。
266名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:39:50.15 ID:nHucmpsm0
民主党がやった子供手当てと高校無償化と母子加算よりはやる価値あるし優先順位は高いと思う。
267名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:39:52.97 ID:XeCW4z6X0
おいおい、電力業界が逆風に晒されてる今やれなかったら次の機会はないぞ、やっとけよ
あ、経産省は電力業界ベッタリでしたねw
268名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:40:04.04 ID:OfOw7FWX0
直流でいいじゃん
269名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:40:10.79 ID:8Bt0HsZ10
>>204
10兆円かけてもといってるけど、この金額は電力会社の設備だけだぞ。
他の民間の設備の費用は誰が出すんだ?

10年くらい前の蛍光灯なんかは片対応のものが多いし、水銀灯の安定器
なんかも片対応ばっかしだ。
それらの交換費用がかなりの額になると思うんだが。
270sage:2012/03/07(水) 09:40:13.14 ID:YSmouFGf0
>>229
GEに勢力圏を伸ばされてAEG基本で入れてた首都圏政治家が死守したんだよ
本くらい読め
271名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:40:30.02 ID:+po5jckV0
>>252
200Xの方が送電効率はいいらしいね。
送電してる間にかなり空中に放電しちゃってる電気があるから。
272名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:40:36.85 ID:FXwMB7Ou0
>>188
あらこんな所に財源が
273名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:40:40.51 ID:9Jm1UIGo0
>>252
家庭の200と言っても単相と三相があるけどな
274名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:41:11.34 ID:YjmBsjeu0
>>252
契約アンペアを増やす時対応がしやすい、
電流の配線での損失が少なく省エネルギー

同じW数消費するのに電流が少なくて済む
電流が少ないと言うことはiの2乗rだから熱損失が減る等

結果低コスト
275名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:41:24.42 ID:98zHS0Hz0
地方の零細子会社に大量に仕事回せるじゃん。
276名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:41:39.00 ID:POu+aejp0
さんざん放置して最後には手遅れ。
日本行政の得意技です。
277名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:41:41.05 ID:Cz4FDG0y0
それでアメリカの息のかかった数カ国しかやってない50Hzと
ヨーロッパを初め世界中に分布してる60Hzのどっちに統一するの?

結局アメリカなんだろうな。
278名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:41:49.51 ID:ke5rFLT0O
経在官僚はエラ張り野郎
日本の内需拡大なんてする訳ない

279名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:42:32.83 ID:plgbwIek0
>>22
買い換えザマー
280名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:42:36.37 ID:0Cg2DqCA0
地震も津波もまた来るからな
可能なら統一しておいた方がいいだろ
281名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:42:38.29 ID:G2aM0sWr0
しっかし変わった国だな
今まで放置してたくせに
大正期か高度成長期かバブル時にやるべきだったな
282名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:42:41.72 ID:13Baew8MO
以前二千円札なんて意味不明な紙切れが出回った時、自販機やら両替機やらの入れ替えでプチ特需が生まれたらしいよ。
一気に10兆円は厳しいかも知れないが、中期的に予算建てしてやれば悪い話でもないのでは。
283名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:42:50.48 ID:AOqrjSIj0
確か静岡とか新潟とか県内で統一できてないとこあるよな
まずはそこらへんからだと思うけど
284名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:42:51.38 ID:0JXQTWDv0
>>188
>男女共同参画

一体何にそんなに金がかかるのか、よくわからんよなこれ。
ていうか金かけてやるほど必要か?
285名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:42:52.45 ID:8Bt0HsZ10
>>219
引っ越しなどで持ち運びされる可能性のある家電は両対応になってるけど、
据え置き前提の物は片方しか対応していない物は多いよ。

片方専用にした方が効率もいいしコストも下げられるからね。
286名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:42:54.58 ID:5vWTpVI3O
最小公倍数300ヘルツで。
287名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:42:58.16 ID:7ewH5G2A0
電気屋の話しに拠ると、活線作業時に感電するとビリッとした感じは
100v・・・手首まで
200v・・・肘まで
400v・・・肩まで
くるらしい。
288名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:43:02.28 ID:VOUf/hsC0
>>264
ダメダメな東に何故西が合わせなきゃならんのだw
それこそ西を基軸にすればいいだけ。
289名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:43:24.04 ID:gFXRzs990
>>273
家庭で三相は普通入れないと思う・・・

単相200Vってことだと、メリットが大きそうなのは乾燥機・掃除機・調理家電類、あとエアコンもかな。
290名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:43:25.37 ID:YPO/Qi/a0
電圧は何とかなるんだよな
実際送電は高圧なんだし
291名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:43:26.95 ID:nHucmpsm0
>>263
そんなあるわけないやん。せいぜい十数億円。
内訳とソースも示さずネトウヨが妄想で語ってるだけ。信じる奴いるんだな。
ネトウヨはスワップと援助の違いも分からないらしいからね
292名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:43:50.57 ID:jC0ydtVJ0
>>271
ロスが減るとなると発電量も抑えられて、火力発電の場合は燃料費が安く済むて事ね。
しかし、今使っている100Vの機器やプラグの形状の変更とか、結構大変そうだw

200Vにするならプラグ形状も他国に合わせた方が輸出企業には良いだろうし
293名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:44:12.19 ID:Rz4HV3Hw0
燃料費や貿易赤字もろもろで兆の単位に触れる機会が増えたせいか
金銭感覚がぶっ飛んできてるな
294名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:44:42.92 ID:A1zGZ9F90
どうせやるなら60に統一すべき
無理じゃなくてやる気がないだけ
電力会社にしてみりゃ統一されてない方が独占を守りやすい
295名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:44:57.57 ID:pB3IFEcn0
>>1
いつもお決まりの「ケーザイコーカ」の数字はよ?
296名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:45:59.53 ID:M7DkKjOe0
>>245
分割すると周波数境界の移動にあわせて周波数変換設備を移動しないといけない
(移行期間中は電力融通なしにするなら不用だけど、電力各社が余裕を失った現在では無理)
分割移行地域に予め周波数変換設備を建てておくと、数年でお役御免になったりする
そもそもそれだけ周波数変換設備を作れるなら、電力融通が容易になるので周波数統一の
理由の一つが無くなってしまう矛盾
297名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:46:07.86 ID:jJqTf32Q0
ついでに200V化してしまえ
298名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:46:36.81 ID:eAAC8zt/0
うちの工場でざっと試算してみたら費用が20億超えてワロタ

こんなのむちゃくちゃよ、会社潰れる。
299名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:46:38.53 ID:o1ZF+3/v0
>>1
韓国に70兆円貸してるんだから、とっとと返してもらいなよ
300名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:46:58.59 ID:jC0ydtVJ0
>>274
主要国の電圧を調べて見たんだけど、結構200V使っている国があるのね。
100の方が少ないくらいだ。

主な国の電圧と代表的プラグ
http://www.faminet.co.jp/d_guide/view/2#page01
301名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:47:01.89 ID:YwfJ4JGK0
>>270
そんなこたー知ってるよw
で、60Hzだと50Hzに対して何が有利なんだ?
302名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:47:28.68 ID:JFGPIMXv0
東電解体して、中電に経営任せたらいいんじゃね?
303名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:47:38.42 ID:0Dnx1dDK0
これ、50Hz、60Hzどちらかに統一しようとするから問題なんだろ
公倍数の300Hzか公約数の10Hzどちらかに統一すればそのままの設備で行ける
こんなん小学生でも頭のいいヤツなら分かる問題
304名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:47:41.47 ID:PS4gwkNd0
一気にやろうとしても無理ってだけでコツコツやれば出来る
東京電力管内の静岡県東部と山梨県の西側から少しづつ60Hzの中部電力に移管していけ
その次は神奈川県と東京だ
埼玉はまあいいか
そうするとなんとあーら不思議、、、東京電力が消滅しました
めでたしめでたし
305名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:47:43.00 ID:z5esc2K00
こんな金があるなら新しい発電所を建てろ
306名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:48:18.75 ID:+po5jckV0
>>292
200で家まで送電してから
家の中で200Xを100Xに落として使う事になると思う。
小さな変圧器はホームセンターでも売ってるよ。
というかこれ結構な景気刺激策で良いんじゃないかな。
307名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:48:34.66 ID:7ewH5G2A0
1.一分間に50回転するモーター
2.一分間に60回転するモーター

1.の一分間の回転を60に増やすのは燃えたりして出来ないだろうが
2.の一分間に60回転から50回転に落とすのは可能でモーターにも優しくなるのかな?

テー事は50Hz厨が50にしようとか言い出しそうだな。
308名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:48:54.99 ID:B33IkryE0
焼け野原になった時に何故やっておけば
309名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:49:09.70 ID:YwfJ4JGK0
>>303
日本中の電化製品が全て買い替えになるから、景気対策としてはいいかもしれんなw
310名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:49:09.96 ID:ZUBWy7x+0
10兆円だろうが20兆円だろうが

やらなきゃダメだろ・・・・・
311名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:49:27.88 ID:XHZEl2S70
10兆円というと子供手当て4,5年分くらいか?
案外できそうだな
312名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:50:28.41 ID:uh9PQNln0
おれ バカだからよくわかんないけど
東京で買った携帯でも関西で充電できるじゃん
なんで統一しなきゃいけないの?
313名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:50:38.86 ID:jC0ydtVJ0
>>306
各家庭のブレーカー横に変圧器をかます時代が来るとは。w
変圧器メーカ株要注意だw
314名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:50:40.85 ID:Rkx+6Idm0
社会基盤をなす電気の規格が違うってとんだ後進国だな
315名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:50:40.95 ID:w3DvupA60
なんだ、民主政権でバラ撒いた金額じゃねーか
316名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:50:41.42 ID:8Bt0HsZ10
>>239
想像でしかないんだけど発電機の発電電圧の定義によるものかも。

発電機の発電で最大値300Vと仕様を決めると実効値は300/1.41 で212Vと
それに近い電圧になる。

日本の場合だと最大値で表すと141Vと中途半端。

最大値に切りのいい数字を使ったか、実効値に切りのいい数字を使ったかの差だったりして。
317名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:50:46.87 ID:UhD8wqxv0
そんな大層な話じゃねえよ
今後60Hzに対応してない機器の販売や設備の設置を禁止すればいいだけ
電力会社も設備の修理や更新時に60Hz送電にも対応するように義務付ける

60Hz対応機器が普及した時点で切り替えすればいい
318名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:50:53.39 ID:8xd/E74K0
>>298
工場一つでそんなに金掛るのか?
全国レベルでやろうとしたら100兆でも足らんな(;^ω^)
319名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:51:10.87 ID:heOcW6GS0
問題の本質は周波数じゃなくて、各地の原発が止まって電力供給が足りないってことでしょう
周波数を統一しても総電力が増えるわけではない
日本の国力が弱ってるから泣きが入るのはわかるが
東日本が今をしのげばいいだけの話

統一など無意味
320名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:51:18.08 ID:YwfJ4JGK0
>>260
やるとしても、何十年の準備期間を設けるしかないだろうよ。
アナログを廃止してデジタルに移行したテレビのようにな。
2030年に周波数を統一するから、それまでに準備しろみたいな感じで。
321名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:51:23.59 ID:SQhnvE5X0
地デジと同じく、ジジババからもカネを引き出せるチャンスなのに

防災のため、いざというときの電力の融通のため、
長期計画でやります

工場なんかには低利貸付か補助金か出さないとな


322名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:51:35.14 ID:X9qzgBp40
50Hzと60Hzを分けて日本を見ると
戦国の昔と変わらず西は強大に感じるぜ
323名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:51:41.84 ID:QT3oDpzK0
東電解体のついでに
60Hzエリアを徐々に拡大していけばいい
324名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:51:43.10 ID:z5esc2K00
世界的な統一規格はない
製品により規格もまちまち
絶対的な規格が無い以上どちらに合わせてもメリットは少ない
325名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:51:54.49 ID:Qp2TVN540
16兆の埋蔵金使えば一発じゃん
326名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:51:55.26 ID:PI4PIcdgO
こんなの岐阜の土田舎に巨大変電所建てたら良いだけだろ
3兆有れば充分お( ^ω^)
実際長野県に有るし
327名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:52:02.73 ID:9AmtkVaA0
>>164
もし西本純正仕様の家電を東日本で使うと火を噴くから、
日本で売られてる家電は性能を東日本基準に落して
ちゃんと質が低い家電を販売している。
328名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:52:10.77 ID:GbiJnavt0
公務員人件費削減すれば容易だ
国民もそっちのほうが喜ぶ
329名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:52:28.85 ID:0Dnx1dDK0
>>306
-100V,0V,100V
両側から取り出して200V
0Vと片側から取り出せば100V
今の日本のがコレ
330名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:52:42.52 ID:So9A78+U0
周波数統一して東電以外から電気買っても、発電所からの距離が
延びるほどロスも増えるからそれだけ電気代上がるんだろうな
331名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:52:51.80 ID:K2fwYS2F0
50ヘルツ?60ヘルツ?同じ電気でしょ?
まあ自分が究極のバカだってことは理解したよ。
332名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:52:56.11 ID:KVEn6j5Z0
60Hz
 アメリカ(アラスカ除きハワイ含む)・グアム・サイパン島・カナダ・メキシコ・エクアドル
 ガイアナ・コロンビア・スリナム・ブラジル・ベネズエラ・ペルー・リベリア・韓国・北朝鮮
 台湾・フィリピン・ラオス・ソロモン諸島・フランス領ポリネシア
333名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:52:56.04 ID:gFXRzs990
>>306
>>313
だから分電盤までは200Vで来てるんだって・・・単相3線式でぐぐれ。
334名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:53:10.39 ID:YjmBsjeu0
>>324
どちらかに合わす事による
電力事業者の自由化メリットは莫大
335名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:53:54.55 ID:fzQXN6XY0
統一反対の理由だけ探しただけ。
一般家庭の家電は周波数に関係はない。
工場の機械は態々50サイクルに合わせている。
何処の世界も60サイクルが常識。
50サイクルの利権屋と官僚が一緒になって利権を守っているのが事実。
経産省を解体しろ。
336名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:53:54.96 ID:8Bt0HsZ10
>>271
だから200Vとか100Vで送電なんかしてないってw
337名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:54:00.26 ID:Z1gGQ+BL0
>>310

すねかじりの子供の意見だな、何事もコストパフォーマンスを考えろ!
338名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:54:03.11 ID:+po5jckV0
10兆円って、意外に安くね?
年間100兆円の予算(国家予算のみで、特殊法人予算を除く)
の国で永遠に電気効率を改善できるなら激安だろW
339名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:54:05.50 ID:VOUf/hsC0
>>332
ボルトまで見なけりゃ意味ねーよ
340名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:54:09.45 ID:YWQ2aLZK0
金額的には不可能ではないけど、合わせる側のほうが
負担が大きくなるから話まとまらんのだろうなw
341名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:54:16.99 ID:YwfJ4JGK0
>>319
10兆円掛けるなら、周波数の統一よりもエネルギー政策の見直しだよな。
周波数の統一で東西の電気の融通ができるようになっても、各電力会社の
余剰電力がそれほどあるわけでもないし。
安全性を大幅に高めた新しい原発でも作ったほうがいいと思う。
342名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:54:46.98 ID:XHZEl2S70
東日本が壊滅的な今が統一のチャンスなのにね
ほんと政府は使えない
343名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:55:04.63 ID:pBk1DmLL0
一般的な4極誘導電動機の場合、50Hzで1,500rpm、60Hzで1,800rpm
工場のコンベアの搬送速度や攪拌機の回転速度とか、これに合わせてギア比とか決めてる
周波数が変わると、ギア比を変更するか、インバーターを噛ますとかの対策が必要で、現実的じゃないな
344名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:55:17.55 ID:YPO/Qi/a0
>>317
一般家庭は問題無いんだけどね
企業とか買い替えるとでかいものをつい最近50Hzで買っちゃったら
減価償却すむまで頼むわマジでってなるでしょ
345名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:55:22.15 ID:8rL03e8T0
200Vにしるって…
各家庭の分電盤って既に単相3線(200V/100V)で引き込んでるだろに。
346名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:55:30.78 ID:e/XyFVun0
数年道路利権なくせばいいだけだろ
さっさと効率のいい60に合わせろよ
347名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:55:40.89 ID:5RYCNQHf0
下手な公共工事に金使うよりよっぽど景気振興になるだろ。
これ要するに金を抜きにくいからやりたくないだけだろ。
348名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:55:42.27 ID:RlD+5vYC0
10兆円の天下り利権。9割は原発利権へ流れるんだろうな。
349名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:55:53.34 ID:UhD8wqxv0
>>334
メーカーの開発製造コストも削減できる
100V50Hzなんて東日本だけのガラパゴス規格
そんなマイナーな規格に対応した製品作ることによる
ロスは計り知れない
350名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:56:00.24 ID:KEVzqF7SO
いままでの利権の付けだろ

EVの実用化とか見越して200Vとか新たな全国統一送電計画作れよ
351名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:56:33.82 ID:Hdp1Sjyc0
将来人口が減って、家電の効率も良くなるから、実は消費電力量は
将来的に増えるとは思えない。

脱原発に向けての、代替エネルギー(地熱・高温岩体・潮力・NG
などな。太陽光と陸上風力は無視でいい)開発に向けるだけでいい。
352名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:56:41.57 ID:iurvhaH70
今売っている家電製品で周波数に依存しているのは余りないだろ。工場とかの関係かね。
353名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:56:52.16 ID:gW1m4oEJ0
>>334
自由化する必要もない
最優先すべき安定供給において地域独占のメリットは多い
354名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:57:00.48 ID:YjmBsjeu0
>>338
いずれにせよ
日本はこれからしばらく自動車も含め
電力社会になるのだから
絶対にやるべきことだと思う
むしろやる事が今後の日本が
繁栄するかどうかの試金石
355名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:57:55.10 ID:YWQ2aLZK0
しかし10兆使うなら、東西両方にかなり大きな
予備発電所作れる?
356名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:58:03.05 ID:UhD8wqxv0
>>344
だから50Hzオンリー機器の新規の製造販売設置禁止するんだよ
それで淘汰を待つしかなかろう
357名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:58:03.60 ID:z5esc2K00
>>334
ないね
車の車種のようなもんで地域や製品毎に多くの規格が存在する
合わせても無駄よ
358名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:58:13.29 ID:xkjh1Ouv0
>>239
208V
3相4線式だと位相が120°ずつずれているので相間が120Vだと、線間はその√3倍で208Vになるんだって。

220V
電動機を搭載した機器で、60Hz 200Vだと極まれに、コイルのインピーダンスが周波数に反比例して
入力電流が減少する起動不良問題が起こんだよ。だから電源電圧を220Vに近くする必要があったってさ。

よくわからんけど。
359名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:58:44.81 ID:7ewH5G2A0
1.東日本地区を60Hzにする(全国60Hzで統一)
2.60Hzで送電開始後既存工場やビルなどの全てのモーターはインバーターにて対応
3.2.でもインバーターは半額政府が補助する。
4.後期は10年を予定。

で何か異論ある?
360名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:58:56.07 ID:8RRP8J280
>>20
民生のユーザー機器の殆どは、50Hz/60Hz両対応
問題なのはACモータ使った機器や工作機械とか

送電設備の繋ぎ換えに関しては、どうだか判らない
361名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:02.74 ID:cvf7uq6P0
子供手当てと高校無償化に使った金はいくら?
362名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:03.29 ID:G2aM0sWr0
今はまずないが、俺の小さいころは50Hz専用、60Hz専用の家電品が
多かった。取説には引っ越しの時の注意事項が書かれていた(部品取替)
周波数は統一したほうがいいのはいい。周波数自動認識で対応する家電が
あるのは日本だけ
363名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:08.89 ID:Hdp1Sjyc0
そういや、周波数統一による経済効果・将来的な利益はどの程度なんだ
ろうかね。

楽勝10倍以上ありそうなら、やるべきだな。
2倍程度なら、やっぱり代替エネルギーでいいや。
364名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:11.08 ID:Mc0Ci3U50
10兆だろ? やれよ!!! 国で全力でやれ!
地デジより重要だろ?
365名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:11.71 ID:moQ4+9CMP
>>349
東日本だけじゃねぇよ!
北朝鮮も100V50Hzだろ、いい加減にしろ!
366名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:16.87 ID:8Bt0HsZ10
>>303
掃除機や扇風機が5〜6倍の回転を始めるなw
367名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:18.09 ID:M7DkKjOe0
孫正義「我々に任せていただければ、全国55Hz(誤差±5Hz)に1年で統一してみせます」
368名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:22.38 ID:idpq9bsv0
でも本当は1兆円くらいでできるんだろ そうだろオイ
369名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:29.44 ID:GqzzaGCf0
エネルギー問題となれば国家の根幹に係わる問題。
10兆円ぐらいだったらやれよ!やらなきゃ
おかしいだろう。どうせ天下り先がなくなるから
お得意の適当な理由つけているだけだろう。
370名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:32.76 ID:Dh29I5J40
東電潰せばできるだろ
371名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:44.82 ID:YjmBsjeu0
>>341
>安全性を大幅に高めた新しい原発

気持ちは解る、俺も出来るならそうしてほしい
しかし地震大国、活断層大国日本で
安全性を大幅に高めた新しい原発を運用するとなると
今の倍のコストでも運用は出来ないと思うよ。
更なる知恵が必要
372名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:49.69 ID:YPO/Qi/a0
>>350
200Vで送電してるわけじゃねーし
373名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:58.98 ID:8g466qKR0
1000兆円の赤字国債、10兆円分だけココに使っとけば良かったな。
374名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:00:19.26 ID:LMjYJeOp0
答えは簡単

発送電を分離し、電力を自由化する。
で、新規参入者は、ひとつの周波数しか認めない

これでおk
375名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:00:25.38 ID:jC0ydtVJ0
>>366
マッサージチェアで揉みまくられて死ぬおじいちゃんとか出てくるんだろうか
376名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:00:31.27 ID:YwfJ4JGK0
>>363
大した経済的効果はないだろ。
テレビみたいに買い換え需要が起きるわけでもないし。
電力の安定供給に寄与するだけで。
377名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:00:32.82 ID:pBk1DmLL0
>>359
>全てのモーターはインバーターにて対応

気が遠くなるわorz
378美香 ◆MeEeen9/cc :2012/03/07(水) 10:00:48.89 ID:hqEF7I3R0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 合わせるなら、周波数は50Hertzで統一すべきでしょ。
           理由は以下の通り。
   
@被災地は50Hertz家電を使っている。その被災地の人々に買い換えさせるわけにはいかない。
A日本の首都である東京が50Hertzである。日本の人口比でみても、50Hertz使用者のほうが多い。
BEurope、中国、Asia、Africa諸国を始め世界の大半が50Hertzである。
  60Hertzは、Americaなど米大陸諸国、南北朝鮮、台湾、Philippinesだけ。
  自由貿易による国際競争力を得る為には、50Hertzにするほうが良い。
C60Hertzの機械を50Hertzに繋いでも効率などが落ちるだけで事故にはならない。
  50Hertzの機械を60Hertzに繋いだら火災などの事故が起きる可能性が高い。
379名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:01:12.05 ID:Q/+MFNYj0
くだらない男女共同参画の予算なくせば速攻できるじゃねぇかwww
380名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:01:48.03 ID:Dh29I5J40
これだって独占したいからかもよ
381名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:01:48.69 ID:XAoAI6aFO
やると困るからまた捏造試算したんだろ、どうせ
382名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:01:59.77 ID:+po5jckV0
時代はもうインバーター制御。
古臭い機械は捨ててください。
というか税的には6年ほどで償却だし、
使い倒しても20年くらいで機械そのものが終り。
383名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:02:02.87 ID:Hdp1Sjyc0
???
橋下が当選したら、二度と出てこないはずじゃなかったのか???
384名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:02:04.36 ID:YPO/Qi/a0
>>356
電力会社側の変電設備と含めて期間十分とらないとなぁ
最悪移行後も特定用途に60Hz>50Hz変換必要になるだろうし
385名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:02:11.96 ID:Z1gGQ+BL0
>>338

10兆円は安くないだろ、消費税5%分だ。この前、燃料費が5000億円増えたから

電気料10〜20%の値上がりをするって言った20倍よ。

効率なら、最新の小型原発でも20機は作れる。

しかも、設備には寿命がある。首都高の補修だけでも1兆円の試算が出でる。

電気効率とは、設備で電気料金の値上げではない。韓国、中国、ロシアから

原発で作った電気を海底ケーブルを引いて買った方が、よっぽど経済効率がいい。
386名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:02:25.82 ID:Mc0Ci3U50
>>378
おまえ! 頭いいな! 10兆以下で抑えられるよな
387名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:02:39.09 ID:BCmv0zJq0
新しい機械を入れ替えるときに50/60ヘルツの切替スイッチの付いた物を入れさせれば問題ない。
10年後に完了とかでいいくらいだろ。
テレビは強制的に買い換えさせたくせに。
発送電を分離させたくないが為の抗弁だろ。 どこまでも腐ってる奴らだ。
388名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:02:41.91 ID:8Bt0HsZ10
>>307
いや逆だったと思う

50Hz機器を60Hzで使用→寿命低下
60Hz機器を50Hzで使用→過熱
389名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:02:47.72 ID:dNfoYM7G0
>>350
家の手前の電柱で変圧してるんで、200Vを引き込むのって造作もなんだよw
390名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:03:10.56 ID:Ygaj41vJ0
なんでこんなに推進派が多いんだ?費用対効果で考えれば最悪の選択肢だよ。
1兆円もあれば中部電力〜関西電力の送電線より大容量を送れる周波数変換所を作れる。
それでいいじゃないか?
それに、10兆円ってのは電力設備の更新料だけで、変更作業の間は電気が強制ストップになって、
国として莫大な損失が出る。
さらに、東日本の工場の一部はモーターの更新費用が払えず閉鎖することになると思われる。
391名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:03:21.71 ID:YwfJ4JGK0
>>382
小さい工場なんかだと、そうもいかんのよ。
40年前の機械なんて、平気で使ってるし。

統一するとしても、相当な準備期間を設ける必要があるだろうな。
392名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:03:52.75 ID:mpUI1ICT0
こんなの昔から検討するたびに無理って何度も結論出てるだろ学習しろwww
393名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:04:05.25 ID:8g466qKR0
国債の償還の時に円が市場に溢れるから10兆円ぐらいチョロイけどな。
394名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:04:23.42 ID:gFXRzs990
>>362
単一設計の製品を世界で売ることを考えたら、どっちみち50/60両対応は必須。

>>390
単発ID以外だけ抜き出して見てみ。
395名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:04:57.43 ID:gW1m4oEJ0
>>390
これはね、まさしくマスゴミに流される衆愚そのものだよw
たかじんやたけしの政治バラエティを見て喜んでる連中のオツムなんかこの程度ってことだな
396名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:05:02.15 ID:07NDnKZiO
>経産省は「周波数の統一を現実的な選択肢とすることは困難」と評価。

「メーカーだけが儲かり既得権が減るのでやりたくないです」
397美香 ◆MeEeen9/cc :2012/03/07(水) 10:05:09.99 ID:hqEF7I3R0
>>386
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 costを低くする方法もあるしね。

          これから新しく導入する機械を全部、
           50Hertz/60Hertz対応型にしておくわけ。
            で、ほぼ全ての機械が50Hertz/60Hertz対応型になってから、

          いっせいのーせっ! で50Hertzにすればいいだけ。
           時間はかかるけどね。
398名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:05:30.52 ID:Hdp1Sjyc0
電力会社が毎回「無理」って結論を出すように誘導しようが、
何度でも統一論出てくるな。

電力会社の広告費の効果が失われてきたな。
399名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:05:45.60 ID:Mc0Ci3U50
時間が10年20年かかっても、世界共通の
周波数に変えるべきだって!!
くだらん利権を並ばないで後世に残る
ことしないと!!
400名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:05:46.70 ID:i8eJZZOI0
感覚麻痺してるけど、国の借金1000兆とか見てると
10兆くらいなんとかなりそうな気がするなw
意味の無い事業じゃないし、何より国内にお金も回る
401にょろ〜ん♂:2012/03/07(水) 10:06:32.01 ID:+kVIRfWD0
統一なんか必要ないんだよ 2種類流通させればいいだけ
402名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:06:45.38 ID:w3DvupA60
>>365
なるほど
50Hzの機械が無くなったら北が困るのかw
403名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:06:53.25 ID:i5dIQsFT0
統一する意味あるのか?
404名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:06:54.69 ID:1XaHpF7K0
電力料金に上乗せだな。
料金は今の20倍くらいになるから無理だろ。
405名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:06:54.72 ID:7ewH5G2A0
今回の震災で富士川の変電所で
チューブ電力→東京電力へ電力供給してたらしいが
そのての変電所沢山作るじゃ駄目なの?
で徐々に東電の発電所減らしていけばよい
406名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:07:18.59 ID:1qlYmDyV0
汚染除去のコストと同じぐらいじゃん。しかもメリット一杯あって、特需に貢献するのに( ・ω・)y─┛〜〜
407名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:07:27.70 ID:ZL+u4jxxO
10億安いとか、いくらかかってもやれとか、威勢のいい連中も
その分を電気料金や税金に転嫁するとなれば猛反対するだろう
408名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:07:41.52 ID:00HrRLjk0
変換機配った方が良くないか?
409名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:07:51.56 ID:VivgHArg0
国内で10兆回るんならやれよ。
410名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:08:25.94 ID:YwfJ4JGK0
411名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:08:33.35 ID:+po5jckV0
どういう方法をとるにせよ、電力会社の相互乗り入れはするべきだよ。
もう東電の独占はたくさん。
412名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:09:12.15 ID:WwdPoPa5O
原発減り続けてるのにまだよそにやる余裕があるのか
値下げしろ
413名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:09:35.77 ID:xEOoIvES0
家電製品はほぼ問題なし
新規に製作する動力モーター系機械だけが
インバーター使用などで対応せにゃならん
414名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:09:54.80 ID:YjmBsjeu0
関東関西関係無くの
電力融通が出来る
電力事業者の自由化!

メリットは莫大!
既存電力会社の既得権益固持の
インチキに騙されんな!
415名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:10:10.54 ID:XHYACXgmP
かたやコーリアに5兆円
416名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:10:15.37 ID:71mpiNa10
西に近い県からジワジワやってけばいい。
今の家電はほとんど両対応なんだろ?
417名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:10:22.70 ID:/0FzyYgX0
長い目で見るとやっとくべきなんだがなあ
418名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:10:31.07 ID:8g466qKR0
てか、円を正常な水準に戻す為にはたくさん刷って国債を償還しないといけない。
その現金化された円を国内に投資する市場が無いと、
海外にどんどん流れちゃうの、だからエネルギー関連、
インフラ整備に使うのが最も理に適っているのね。
モーター補助、全部やればいい。
419名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:10:31.73 ID:Asbeqpp10
>>411
同感
せめて既存同士くらいは競争させるべき
420 【東電 73.5 %】 :2012/03/07(水) 10:10:57.89 ID:CK0TtD0g0
東電つぶしましょう10兆円出しましょう
421名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:11:05.96 ID:8Bt0HsZ10
>>356
淘汰を待つんだったら4〜50年先になるな。
422名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:11:11.69 ID:/B1ItslOO
>>405
両対応の家電が変電所みたいなもんだから
関東に三菱日立が60HZ発電所大量に建てて
一気に入れ替えるだけでいい
423名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:11:26.53 ID:vsCl/Hpx0
今日の朝日に載ってたが山梨県が中部電力への乗り換え要望書を提出したそうだ。
首都圏全部60Hzにするのは無理でも東京電力から中部電力の乗り換えならコストはかからないだろ
送電施設を買い取れば東電の資金の足しにもなるし
424名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:11:30.74 ID:+po5jckV0
インバーターとやらを古い機械に取り付ければ解決なら、
ソフトバンクにやらせれば良いんでないの?
あそこタダで配るの得意だし。
425名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:11:43.47 ID:7ewH5G2A0
でもこの10兆円で電気蓄えるタンクの研究開発したほうが良い気がする
426名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:11:53.14 ID:jJqTf32Q0
きたちょんは中国と同じ220V50Hzじゃね?
427名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:12:13.57 ID:G2aM0sWr0
>>39
外国の家電メーカーが日本進出を阻んできたのはこの周波数の違いのため
日本の家電メーカーもこのうっとうしい設計をやめればコストダウンに
つながる。
428名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:12:20.47 ID:HXFtJEPZ0
北陸新幹線より
こっちの方が有益だよ
429名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:12:23.21 ID:i98Wgmy50
もしやれるとしても西日本側に統一だし、主導権が西日本いくからやらないだろう
なんか東電やら官僚が反発しそうだな
430名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:12:28.59 ID:xz/lrg7i0
なんでこれやらないとだめなん?
431名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:12:34.39 ID:IxqWWdxN0
公倍数で300ヘルツとかどうよ?
432名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:13:12.72 ID:XaRiCiK+0

大型電動機を備えた冷蔵倉庫とかは、
「冗談じゃねーぞ」だろうな。
433名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:13:24.35 ID:YjmBsjeu0
結果
周波数統一で
電力事業者が増えれば
市場原理が働き、アホ見たいに事後処理コストの
かかる原発は無くなり、
電力料金も安くなる。

困るのは現在ぼろ儲けの既存電力会社のみ
434名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:13:39.83 ID:bufViOPc0
殿様商売してこのザマなら自由競争させるように統一してもいいんじゃねーの?
国鉄、電電どっちも民営化して自由競争させるようになったら良くなったしな、
435名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:14:18.55 ID:377DZq8V0
家電は大抵両対応だけど,
業務用はどうなんだ?

発電所だけの問題なの?
436名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:14:52.88 ID:WwdPoPa5O
反対派=西の規格に飲み込まれるのが気に入らない
437名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:15:29.05 ID:9oXNcVFX0
昔っから統一規格作るの下手だよな
438名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:15:33.06 ID:pBk1DmLL0
やるとしても、当面の対策としては事業所の受電設備単位で周波数変換するしかないな
末端のモーター単位でインバーター噛ますとか、現実的に無理
439名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:16:27.63 ID:eU63vhKq0
>>296 どうせ結局移行期間は必要なんだから、設備移動は必須で時間掛けていいような気もするけれど。
440名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:17:00.50 ID:Z1gGQ+BL0
>>400

まさに、完全に感覚麻痺だね〜ギリシアは160兆円の借金で、破たん寸前なのに

1000兆円もあるとね。
441名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:17:20.95 ID:YVb45L4A0
>22

>なんで50→60にするの?
>西日本が日本の中心な東日本の50に合わせるべきだし
>世界的に見てもアジアで60なんて韓国ぐらいしかないんだろ?
>意味分からんわ

そりゃ、韓国とつながりたいグループが動いているんだろう(笑)
442名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:17:27.52 ID:vevFGFGQ0
>>364
地デジって、あれいくらかかったんだろうか?
443名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:17:28.85 ID:FURvylBl0
大地震の時にちらっと聞いたけど、変換する設備が何箇所かありませんでしたっけ?
444名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:17:39.51 ID:MRXh4VNwP
>>378

とメスブタチョンがわめいてます
445名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:18:01.79 ID:00HrRLjk0
>>437
そりゃ太古の昔から身内の喧嘩で栄えてきた国だからな。
戦国時代なんて身内の喧嘩で全国巻き込んだ殺し合いしてたんだぜ?w
この国はまとまりがない事では世界一だと思うよ。
446名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:18:26.75 ID:CDpnp+lJ0
最低電圧も200Vにするべき
447名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:19:13.44 ID:gFXRzs990
>>444
17分考えた結果がそれかよw

しかし
>電力会社の設備交換だけで約10兆円のコストがかかる
工場や家庭のコストはいくらかかるんだか・・・
448名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:19:18.62 ID:wpCEmm5D0
>>1
今更ながら・・・
50ヘルス60ヘルスとか健康に気をつかってますの意味です







・・・よね?
449名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:19:30.24 ID:i8eJZZOI0
やるとしても、新規の機械を工夫していったりして段階的にでしょ?
一気にやるみたいな話をしてる人がいるからおかしくなる
450名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:19:32.45 ID:YwfJ4JGK0
>>440
ギリシャのGDPなんて17兆円くらいしかねーけどな。
451名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:19:37.20 ID:BOCarh8S0
蛍光灯の器具とかなんか色々専用設計なかった?
452名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:19:38.02 ID:8g466qKR0
まーでも基本的に自給自足可能な社会を実現するのがベストだから
発電も基本的に個別発電、個別蓄電が良い訳で、
送電なんて後回しでいいわ。
453名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:20:11.96 ID:z5esc2K00
世界が統一規格へ動いたらその時にやればいい
二度手間になるぞ
世界がバラバラなんだから意味ないんだ
454名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:20:41.78 ID:kQHPFAsi0
>>446
電圧をあげるとロスがかなり減るらしいな
でも致命的な事故も増えそうだ
455名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:20:54.25 ID:s9Dx0fCr0
10兆かかったからって、それによって電力コストが浮くなら正当化されるだろ。公共事業にもなるし。
456名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:22:09.29 ID:QHaw6vD/0
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 → 維持するために消費税率上げの増税

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円

これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
457名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:22:21.58 ID:eU63vhKq0
>>455 そういう声が出るのを狙った報道かもね。そしてそのために増税いたしますと。
458名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:22:39.64 ID:00HrRLjk0
>>455
正直やりたくないんだろ。
電気量気投げると文句言われるから、やるとしたら社員の給料下げなきゃいかん。
でもそれは絶対にしたくないwwwだからやりたくないwww
459名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:22:41.88 ID:qyn40B5uO
交流だから難しいの?
直流で送電できないのかな?
直流で大容量送電できる素材が出来るとか、去年末の日経で見たんだがどうなるのか
460名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:22:52.59 ID:X9qzgBp40
もし統一したら今後また100年は使うんだから効率が高い方にする方がいいに決まっている
安く済むし〜で全国に引いた狭軌の悪夢はゴメンだぜ
461名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:22:53.70 ID:sIEfOo2q0
民主を自民に変えたら国債発行10兆円以上浮くから
それでできるな
462名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:23:13.63 ID:xEOoIvES0
>>431
300Hzにすると
動力モータの回転が周波数に比例するから
現在使用中の機械があれば
関西は5倍の早さで回転し 関東は6倍の早さで回転する
463名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:23:19.75 ID:8Bt0HsZ10
>>422

発電所だけじゃなくて電柱の上にあるトランスも交換しないといけないんだが
464名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:23:23.62 ID:H/H+W59K0
>>424
「タダより高いものはない」の典型だがな。
465名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:23:50.64 ID:BOCarh8S0
年寄りとか電気にうといから、最近時計を何回合わせても
治らないとかメーカーに苦情いれまくりになったりして
楽しそうwww
466名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:24:00.49 ID:kQHPFAsi0
>>459
そういや、鉄道も交流とか直流とかややこしいことになってるな
467名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:24:04.04 ID:AoewbzME0
昔の都市ガスの天然ガス転換と同じですればいいのと違う?
周辺地域から徐々に変換していく、工場関係は工場の海藻とかに合わせて事業所単で
元々転勤族だったから家電品は両用品ばかりだし、いま電源周波数が問題になるのは
中韓製の消耗品的家電だけだろ?
468名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:25:08.19 ID:AND5J1sm0
統一まではこの先、いったい何年かかるか解らんしな
変換ロスもあるだろうが、まずは周波数変換所を1年半程かけて増設するのが先とは思うが
469名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:25:22.82 ID:eYapQ4GN0
昔は、東京から関西に引っ越した時なんか

いちいち電化製品のヘルツを電気屋で替えてもらってたんだからね

東西で互換性が利くようになったのすら比較的最近
470名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:25:24.70 ID:pBk1DmLL0
>>466
鉄道はいいんだよ
直流でも交流(50Hz、60Hz)でも走れる車両があるから
471名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:25:28.14 ID:00HrRLjk0
韓国に貸してる金を返してもらえば、
余裕だろwww
472名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:26:21.54 ID:XaRiCiK+0

>>442
地デジは、総額16兆円とか聞いたが、
くだらないカネ、使いすぎだよ。
473名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:27:17.14 ID:kQHPFAsi0
>>465
何も言わずに壊れたと思って買い換える人も多そう
474名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:27:17.85 ID:UBo/QN9h0
ここで周波数統一を推してるヤツはアホ。

10兆使えるなら、使い道は「発電所建設」で発電可能量そのものの増加を
するべきだろ。

生産力を増加しない周波数統一しているヒマがあったら生産力の増加だろ。
冷静になれっての。

ま、風力地熱潮力太陽光でOKと言ってるヤツはアホどころか頭が沸いてるけど。
475名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:27:51.64 ID:O58trseh0
敗戦後に統一しようとしたら急速に復興しちゃって間に合わなかったんだよな
津波で流された地域くらい統一周波数に変えとこうぜ

残りの地区は追々やっていくということで
476名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:28:03.16 ID:HeN0DDw50
20年かければいいだけの事
人口減るんだし
477名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:28:08.00 ID:mnxERuah0
朝鮮半島かよw
478名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:28:12.60 ID:vEx/oF1z0
>>1
政府が勝手に決める事だから、
費用は全て民主党が出せばいいだけ。
479名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:28:33.02 ID:8Bt0HsZ10
>>455
発電コストなんかは浮かないだろ。
東西で電力の融通がやりやすくなるってだけ。
480名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:28:34.17 ID:i8e1No9u0
5年に一度1づつ近づけていけばいいと思う。

誤差の範囲でごまかしつつ、全てのパーツを徐々に変えていけばいい。
481名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:28:59.59 ID:6tTi3d6D0
統一するメリットも無いしな
482名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:29:00.76 ID:8rL03e8T0
北海道電力・東北電力・東京電力のエリアに
東日本電力(仮称)を設立して60Hz発送電やらせたらよいんだよ。
ユーザーが好きな方で契約受電できるようにしたり、
場合によっては自家発電で賄うようにしたりと。
483名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:29:11.09 ID:gL6YVqHP0
1つの電力網の中に50Hzの交流と60Hzの交流を混ぜて流すことはできないんだから
ある時一斉に切り替えないといけないんだよ
テレビでアナログとデジタルをしばらく両方流しておいて徐々に切り替えたようには
できないわけよ

昔、沖縄で右側通行を一夜で左側通行に切り替えてるんだが
それをとてつもなく大規模にやる感じだな
484名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:30:25.46 ID:CSmD8Znc0
なんの理由もなく隣に5兆円あげるくらいだもの
それを2回やったと思えばたいした額じゃないだろw
485名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:30:25.56 ID:YPO/Qi/a0
>>474
で、その発電所は50Hzにいくら60Hzにいくら使うの
486名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:30:26.86 ID:YUJ+tATp0
ついでに200Vとかにしてください。
487名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:30:28.85 ID:8g466qKR0
企業こそ個別発電にシフトだな。
サハリンからパイプラインとか、地熱とかが現実的だろ。
488名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:30:41.65 ID:euDTcTW50
下朝鮮に5兆円あげたりするんだから、できるんじゃないの?
489名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:30:43.34 ID:9uGzEzoQ0
長期的に変えて行けばいいんでないかい?
難しいのかなぁ。
短期的に見れば、省エネ発電施設の建設だとは思うが。
490名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:30:46.79 ID:4I6wGbxv0
直ぐに全部やらなくても村単位や境界地域の民家から変えて行けば良いだろ
491名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:31:07.20 ID:mhuMoicyO
>>291
このタイミングでなんでネトウヨとか出してくるの?
男女共同参画社会の話がそんなに出たらマズい話だったのかな?
492名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:31:37.28 ID:Z+QYeMVh0
全国で統一とか考えるから大事に思えてしまう。

50Hz地域を60Hz対応にするだけと考えれば気持ちはラクチン。
493名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:31:41.28 ID:W/gFmMdE0
>>9
なんか、また、中国の遺棄化学兵器に数兆円の予算を計上するとかしないとか、って話があるみたいだな
494名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:31:45.03 ID:zik3RGKL0
電気もなかった糞田舎の後出しトンキンが、見栄張って50Hzにするからみんなが迷惑してんだよ。

東京都の金でやれよ。
495名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:31:46.22 ID:vEx/oF1z0
>>474
民主党はその10兆を個別(企業、個人)に負担させるつもりだから、
それに使う10兆なんて金は国には存在しないからなぁ。
496名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:32:13.39 ID:guQZ3NWn0
東日本は持ってる家電全部買い換えになるなw
497名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:32:25.96 ID:Hdp1Sjyc0
>>474
釣り乙。
小学生でもおかしいと思われるような書き込みをして、時給一体
いくら貰っているんだ?
498名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:32:39.14 ID:8Bt0HsZ10
>>483
地デジ切替で人が死んだりはしないけど、電源の場合は燃えたり、異常動作で
人が死ぬ可能性もあるから中途半端な切り替えはできんよね。
499名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:32:54.48 ID:kQHPFAsi0
>>496
もうちょっと勉強しような
500名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:33:01.75 ID:Rz4HV3Hw0
統一したところで、融通量自体にたいした余裕があるわけじゃないし
設備自体を増強して供給力に余力を持たせた方がはるかに現実的
501名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:33:08.56 ID:Z1gGQ+BL0
政治家は一本化が必要と、なんで今頃にやっと試算が出てきた?

10年前の電力の自由化から言われて来たのに、形だけの自由化でお茶を濁して

これも理由に電力村の独占を守ろうとしてきた現れだろうね。

国と独占企業の癒着には、ろくな改革もない。NTTの東と西に分かれる

事で改革と称してだましてきただけ、実際は通信会社と通信インフラが

別々になって、たくさんの通信会社が生まれ、競争することができる。

電力も、それと同じだね。
502名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:33:28.64 ID:X3iax9/50
50Hzに統一するなら西に10兆が、60Hzに統一するなら東に10兆が流れるということだな
503名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:33:38.97 ID:eU63vhKq0
>>483 末端の工場現場まで、ある日を境にモーター運用を切り替えられるような準備を、地域を区切ってもやることは無理だろうな。装置を2倍置けないし、かといって停止することも出来ない。
504名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:33:39.60 ID:uX+kjuMD0
間を取って55Hzにしちゃえばそのまま動くんじゃね?
505名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:33:47.38 ID:L17b1OBi0
やればいいじゃないか。今時の公共投資だ。

設備を総入れ替えするより、変換器を配布した方が早いだろう?w。
506名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:33:51.59 ID:G2aM0sWr0
>>481
電力融通のためだけど?
今の周波数変換設備を介しての電力融通には限界がある
それを取り除こうと考えてるの。
東電が計画停電したとき、この話題が出てきた
507名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:33:57.94 ID:YPO/Qi/a0
508名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:34:11.10 ID:BOCarh8S0
今から周波数直すより、直流受電に切り替えて
戸別にコンバータいれた方が、未来に向けてはいいと思う。
コンセントをキャノンプラグにしたり難題は、ありそうだけどね
509名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:34:13.03 ID:EAN1sVWg0
いつかは統一しないといけない事だからある意味いまは実行するチャンス。一時的には無駄になるけど、少なくとも福1分の発電所は作らないといけないから、東電管内に60Hzを担当する別会社を作って60Hzの新築を作って電気の線も別に流す。
新築や設備交換の際に60Hzでやらせて徐々に東電のシェアを減らしてく。
510名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:34:26.31 ID:gFXRzs990
>>495
10兆円は発電設備(多分PPSの設備も含まない)だけの話だから、電力を消費する側では更に費用負担が生じるよ。
もう1桁は増えるかも。
511名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:34:29.70 ID:c5nwdldM0
バブルの時にやっておけや
512名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:34:34.00 ID:guQZ3NWn0
>>499
勉強した。
切り替え付いてる物以外前提だよ、察せw
513名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:34:48.83 ID:LMjYJeOp0
>>483
もう1本引けばOK

自由化で新規参入を簡単にすれば可能
514名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:34:49.19 ID:8Bt0HsZ10
>>486
だからすでに200Vは家に来てるって。
おまえんちの電気製品を200Vのものに取っ替えて、電気屋さんに
コンセントを200Vにしてくださいと言えばやってくれる。
515名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:34:54.91 ID:XHZEl2S70
統一するメリットが無いと書き込みする人にはどういうメリットがあるのか気になる
516名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:35:25.61 ID:Z1gGQ+BL0
>>472

アホ!反論を書く気にもならん!世界も含めて勉強しろ!
517名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:35:35.93 ID:vEx/oF1z0
>>480
60hzに統一するとして、都道県毎に1県を5年かけて切り替えていくという事なら出来そうだの。
518名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:35:47.84 ID:Ar02cRnw0
電力会社の設備だけで10兆円ね。企業や家庭の分を加えると莫大になるな。
どれくらいになるか試算はしないのか?
519名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:08.34 ID:LCrGghQb0
人口減少による需要減が急速に進むから当座をしのげば
周波数統一なんて不要だ。
520名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:09.87 ID:xEOoIvES0
>>496
家電製品は問題ないねん
大半が
交流100V→内部で直流に変換で動作しているから
モーターもDCモーターというのがあるから(マブチモーターやね)
521名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:12.43 ID:u5IoWBarP
デフレ下の財政出動はむしろ最適
522名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:20.27 ID:YPO/Qi/a0
>>508
都市ガスに対してプロパンみたいなもんだな
主流にはならんと思うけどうまいこと使えればいいな
523名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:40.64 ID:8rL03e8T0
あと、東電エリアは中部電力も営業できるようにしたらいい。
両者の送電網が入り乱れて、ユーザーは好きな方を選択できるように。
周波数統一で最も混乱が少ない(電力会社同士の競争・疲弊ですむように)
524名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:43.93 ID:eYaenJey0
電力会社だけで10兆円必要なんだよ。
工場のモーター、家庭内の殆んどの電気機器なんて必要費用算出さえ出来ないだろうし、
そんな金を誰が負担するんだよ。
それに50から60ヘルツに変換ならいいが、50ヘルツで統一なんてエネルギーロスだよ。
525名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:47.26 ID:kmb78qSQ0
男女共同参画を一年がまんすればいけるな
526名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:36:48.83 ID:MbwJ9Fad0
え?10兆?
たった10兆かよ。
そんなのすぐやれよ。

「エコだエコだ」とか「地デジ化」っていって、国民にコストかけて買い換えさせたじゃないかw
やった事有るんだから出来るよ。 やれよ。
527名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:37:10.12 ID:i0Kbzutx0
全部混ぜくって、55ヘルツにすれば解決
528名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:37:13.07 ID:LMjYJeOp0
>>510
新規参入が可能なら電気代は安くなるから
その差額で整備も可能
529名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:37:12.86 ID:gFXRzs990
>>513
高圧線1本増やすだけでも反対運動が起きるというのに・・・
530名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:37:49.52 ID:mhuMoicyO
>>330
ロスが出るのは直流だろ
531名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:38:00.12 ID:es2RiPf+0
交流にこだわるからこういう風になる。
直流にしろ、男は黙って直流だろ。
バカだな、通産省はw
532名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:38:22.27 ID:ZAbtFiT5O
>>521
日銀引き受けの国債発行で、みんなに恩恵。
533名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:38:46.22 ID:HXFtJEPZ0
>>378
家電製品で50/60Hz両用じゃない製品が未だにあるの?
534名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:39:16.34 ID:70D34Y2VP
靜岡糸魚川上の変換所パワーが弱いって話がなぜ、全家庭企業の電化製品で統一必要あんのかね。

変換所能力を向上させるほうが安いぞ。
しかも、今回緊急対応出来なかったのは、
中部電力と盗電の間が100メガというまあ全体からみたら細いラインしかないから、だけ。
そこだけ税金補強すればいいやん。
535名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:39:22.01 ID:DZ7JA9wA0
まあ無理だろこれは
いまさらだよいまさら

やるなら敗戦時にやっとけばよかったんだよ
そのチャンスを逸したんだからもうどうしようもないな
536名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:39:27.38 ID:XHZEl2S70
>>523
東京都が中部電力と契約しようとして断られたらしいけど
537名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:39:37.19 ID:gL6YVqHP0
>>513
日本の半分に、今あるのと同じだけの発電所、送電網、変電所をもう1セット作れってか。
実に壮大な計画だな
538名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:39:36.97 ID:8g466qKR0
自然エネルギーへの転換と言うのはエネルギー危機に対するリスクマネージメントの問題だからな。
輸入エネルギーは危機を起こされればいくら金を出しても買えない。
偽りの危機を起こされても何の問題も無く対処できる社会インフラを整備しておけば、
結局危機は起こせない、つまりソレがエネルギーに対するコストを大きく引き下げるわけで、
安定した経済活動の基礎になるのだよ。
これからは個別発電にシフト、従って周波数の統一は必要ないというのが我々の見解だ。
539名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:39:53.06 ID:lhdDGtFT0
統一すると計器検定利権が大儲け
電子式に変えるにも既存の誘導型でも大儲け

さてどこだろう?w
540名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:40:05.08 ID:Z1gGQ+BL0
>>515

経済効率。ドイツはなんで原発を廃止することができるか?なんで日本の電気

は世界一高いのか? それは、よそから買えないから。買えるようにした方がいい。
541名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:40:06.68 ID:LMjYJeOp0
>>529
高圧線は大抵、山の中走ってるわな
542名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:40:12.89 ID:e9db6iGy0
国内に金が落ちる事業になるわけだし、
何十年後かの完全統一を目標に長年に渡ってやっていけばいいんじゃねえの?
543名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:41:02.49 ID:Yu7l914P0
官僚が前例のないことをできないと言う典型
544名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:41:12.52 ID:X9qzgBp40
>>534
変換設備は大規模火力発電並のコストが掛かるんだぜ
545名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:41:25.77 ID:P9vVtDTO0
いや、少しずつやればいいじゃん。50年かけてとか
546名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:41:36.89 ID:gJXDHRQEO
九州電力が戦後に周波数統一したように、ドミノ移植式で60を広げていけばいい。

周波数統一しなくても設備の新陳代謝が一巡する期間が四十年くらいで、このくらいの期間をとって周波数統一すれば、追加費用は最小にできる。
547名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:41:45.07 ID:XHZEl2S70
>>540
国内の周波数を統一する話と外国から買う話はまったく別でしょ?
全然説得力無いなぁ
548名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:42:27.08 ID:70D34Y2VP
>>533
工場の据え置き機械なら、両対応してないのも多いと聞く。
持ち運ぶことを考慮してない。
549名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:42:52.88 ID:LMjYJeOp0
>>537
え?

電話でも、NTTとauとソフトバンクがあるけど
壮大な計画か?

そもそも、新規参入者が作る設備だから
今ある電力会社の負担にならな
550名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:42:57.60 ID:8Bt0HsZ10
>>528
送電線はどうするんだ?
新規参入で別周波数だと送電線は別途ひかないといけないんだが。
551名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:42:58.02 ID:xEOoIvES0
>>541
街中も高圧は走ってるで
電柱や地下ケーブル使用の道路にあるトランスまでは6600V
552名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:43:26.86 ID:vEx/oF1z0
>>540
よそから、買わないほうがいい。
ロシアからの天然ガス供給などを見ていれば一目瞭然。
国家間の問題があればすぐ停止するだろ。
他国から買うなんて、そんなに信用できる国なんか日本の周りにはいない。
553名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:44:45.16 ID:bgbZd3TIP
チョンに出した5兆円やら、色々とばら撒いてるやつやら
優先順位をしっかりしたら出せるでしょ
さんざんバラマキやってて、今さら何言ってんの?こっちが国策として大事なことだろうが!
554名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:44:54.34 ID:jNVDRich0
統一なんてする必要ない
あと2年も経てば日本の商工壊滅で電気使わなくなる
供給力>>需要になる
555名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:45:07.53 ID:8Bt0HsZ10
>>533
インバータ方式でない蛍光灯
556名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:45:14.81 ID:hAMjxxcO0
東西の電気周波数、統一には10兆円?
これがホントの統一協会(教会)!
売国民主は金儲けばっか考えてんじゃねーよ
557名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:46:08.50 ID:fz1QNYu80
ちょっと見積もりが甘い気がするなぁ。
でも本当にこの程度で出来るのなら20年くらいかけて
やればいいと思うんだが。
558名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:47:26.10 ID:8g466qKR0
結局巨大パワーステーションで集中発電送電って言うのはコストがべらぼうにかかるし、
管理の人件費も無駄、人間の力でコントロールできないエネルギーすらある。
こういうのを一部の人間が握ると言うのは、結局原発村や盗電という
非社会的組織を生み出す元凶になるのだよ。
それがまたイルミナティ達の戦略だ。
家庭発電、地域発電、企業共同体発電のシステムを導入して、
イルミナティの支配から脱却できるシステムの構築が重要。
その為なら1000兆かけてもお釣りがくる。
559名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:47:54.61 ID:kw8gqQsW0
胡散臭い男女共同参画どうこうよりよっぽど分かりやすいと思うけどな
560名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:48:12.17 ID:LMjYJeOp0
>>550
別途引く必要無いよ

発送電分離して、今ある鉄塔や電柱に、電線を増やせばいいだけ。
そもそも、新規参入すれば、電気代は安くなるから
今までとの差額で整備すれば良い

電話の自由化みればわかるじゃん
自前で設備設置してるけど、ぜんぜん問題なく事業継続してる
561名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:49:24.42 ID:YPO/Qi/a0
発送電分離ってできるのか?
机上の空論にしか思えないよ
562名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:50:08.12 ID:eU63vhKq0
こういうことこそ、「特区」で「社会実験」すればいいのでは?
563名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:50:11.86 ID:XaRiCiK+0

>>531
直流は、日常生活ではイロイロ問題が出てくるよ。
例えば、電蝕とか。
一定方向に電流を通じるから、そこに空気中の水分なんかが絡んで
腐食のような現象が起きる。
他にも、電力損失が小さく単純な方法で昇圧・降圧が大変とか。
564名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:50:37.63 ID:DFkfU+DxO
ウリエ スウォヌン トンイル
(我らが願いは統一)
クメド スウォヌン トンイル
(夢にも願いは統一)
565名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:50:41.89 ID:LMjYJeOp0
>>551
そもそも、鉄塔や電柱は増えないんだよ

鉄塔とかに付いてる線の数が増えるだけで



理解できたか?
566名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:51:01.93 ID:k+UhMnvg0
>1
こういうのを強引にやれるのは橋下しかいないだろうな。
公共事業だよ
567名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:51:08.08 ID:40O/7KkD0
原発は国内にカネが回る

化石燃料は外国にカネが逃げる

国内景気にやさしいのは原発、除染でも国内を潤す
568名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:51:13.17 ID:NyLeaqaT0
周波数で送電効率とかかわってくるのかな?
で、どっちをどっちに合わせるのさ
569名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:51:17.37 ID:XHZEl2S70
>>561
大混乱するリスクを覚悟すれば可能だけど
製造業は日本から逃げ出すかもしれんね
570名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:52:04.23 ID:8g466qKR0
自由化とか言うのは国家国民の血税で造った膨大な社会インフラを
外国人にただ同然でくれてやる事を意味する訳で、
そんなものは売国奴の言う事だ。
571名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:52:14.82 ID:6bjP7kaB0
境界の地区で値引き合戦やらせればいいんだよ。
572名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:52:34.27 ID:gL6YVqHP0
>>560
>>565
線を別途引かないといけないだろ
573名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:52:35.11 ID:G2aM0sWr0
>>561
ああ、できないね
たとえば鉄柱は東電が管理してるが。
送電線は東電工だしな。これは他の電力会社も同様。
ここに並列に電線ひかせろと言ったらどれだけのコストかわからん
574名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:52:40.95 ID:elMp4KHm0
無駄に高い、公務員、電力会社の社員の給料抑えれば10兆くらい簡単にひねり出せるだろ。

結局、独占企業や国にやらせると自分らの給料保護で、こういうアクション起こせないんだ。
575名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:52:41.81 ID:vEx/oF1z0
>>549
電気の事はそれほど詳しいわけじゃないが、
変電所とか電信柱の上の変圧器だって周波数で違うと思うのだけど
576名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:53:00.21 ID:8Bt0HsZ10
>>560
電話はバックボーンはNTTの回線使ってるじゃん。
それに信号はNTTの仕様に合わせる形で流してるし。
577名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:53:04.84 ID:qfFMqKiO0
ヤル気無いのはわかったw
578名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:54:09.26 ID:LMjYJeOp0

鉄塔増えます とか言ってるバカと

今時、発送電分離不可能です とか言ってるバカ




さすが、大手電力会社!

ネット対策室があるらしいw
579名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:56:37.22 ID:6bjP7kaB0
新しく送電線立てたって簡単にペイするだろ。
580名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:57:01.75 ID:8Bt0HsZ10
>>575
うん。違うからそれぞれ用意する必要があるね。
あと些細な事だけど引込口についてる電力量計も交換する必要がある。
581名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:58:14.70 ID:gFXRzs990
こんな与太話で延々スレが伸びるんなら、もう少し効率的な方法を提案させてもらおう。

首都圏の家庭向け電力だけ(企業向けは機械の対応コストがかさむから除外)50Hz/60Hz日替わりにして、東西アンバランス発生時のバッファにしてはどうか?
送変電設備の改修が必要になるが、東日本の電気設備総とっかえよりは設備投資額をかなり圧縮できるはず。
582名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:58:35.77 ID:Z1gGQ+BL0
>>547

同じだよ。一本化が必要とはお互い融通する為だけの設備投資、

おまけに、それは電気料金を高くするだけの設備。

同じ設備投資でも前向きに海外から買える設備の方が経済効率がいい。

583名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:59:55.32 ID:YPO/Qi/a0
>>578
うるせえよ糞民主党員
584名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:00:14.49 ID:8g466qKR0
送電線のない個別発電の社会が最も強固なエネルギーインフラを持つ社会。
そこから考えると送電にコストをかけるのは無駄。
コレが結論だ。
585名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:00:20.46 ID:LMjYJeOp0
>>572
ちなみに、新しい線を引くのは発送電の会社だから
だから、電話と一緒だといってるんだ

>>576
NTTが自由に回線使用料決めてるなら
現時点で電話会社がいくつもあるわけ無いだろw



電力はほんと、自演が多いなw
りある2cかよ
586名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:03:31.70 ID:8Bt0HsZ10
>>578
そりゃ可能だろうよ。
反論されているのは、新規参入すると周波数の違う発電所つくっても
安く供給できるっていう点なんだけど。

安くできるんなら、孫が光の道作ってるよ。
それができんからNTTに回線を安く使わせろと言ってるんじゃないか。
587名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:03:37.27 ID:LMjYJeOp0
>>583
すまんが、そういう馬鹿には付き合わない事にしてる


かってにやってろ クズ人間
588名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:03:39.25 ID:tctqzek10
内需が10兆円あるってことか
10兆円切って発行して日銀に買い取らせりゃいいだけだろ
切手は適当な文書の送付に使わせれば終了だ

同様の手法で国の借金だの消えた年金だの解決可能だぞ
589名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:03:46.69 ID:XHZEl2S70
>>582
国境がなんのためにあるのか考えないとね
590名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:04:51.16 ID:6CkrLalT0
50Hz帯の西のほうからじわじわと60Hzに変えていけよ20年くらいかけて
591 ◆65537KeAAA :2012/03/07(水) 11:05:01.35 ID:RkjHzQmg0 BE:29354933-PLT(13000)
そのうち「デカイ工場には自前の発電所があるのが当たり前」って時代になるのかもな
592名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:05:06.81 ID:Z1gGQ+BL0
>>552

どこからでも日本は資源を買ってる。隣国でも同じ、ロシアから天然ガス

中国、韓国がないと生活ができない程、買ってる。反対に売ってもいる。

むしろ、友好国とは通商国、北朝鮮ではない。経済の結びつきは深いほど戦争はおきない。

お互いを支えあうという考え方が日本を変えることができる。
593名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:05:53.18 ID:3PGdTC8c0
東西で別の国にしてくれ。東北もトンキンもたくさんだ。
594名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:06:37.33 ID:HpOe0KVk0
福島の後始末なんておそらく10兆なんか軽く越えるんだろうから10兆
かかってもやれ。あの時の計画停電も周波数が統一されていたら
もっと混乱はなかった。将来に対する投資としては無駄じゃない。
少なくともいつ完成するかわからないダムなんかよりよほどマシ。
595名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:06:56.16 ID:atCup1eu0
これはインフラ整備みたいなものでしょ
期間通算したら回収出来るでしょ
なぜやらないノダ
596名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:07:01.76 ID:QpTEMUkE0
国民はなんの為に役人を税金で飼ってるんだろ?
597名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:07:19.49 ID:/3dTkSQz0
日本国内に経済効果が発生するような金の使い方はしたくないんだろ
598名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:07:38.94 ID:YPO/Qi/a0
>>587
お前が東電工作員扱いしてんのに自由だなw
599名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:07:52.26 ID:sp1U0mjM0
現実的に困難じゃなくて
やれ
やらないとだめだろ
何年掛けてもいいから一歩を踏み出せ
600名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:07:55.11 ID:t4VOXjuR0
そもそも なんで別々にしたの?
バカなの?
601名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:08:26.55 ID:MpJXmbAA0
実現は困難だからその10兆円は韓国にあげちゃいましょう
602名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:08:50.57 ID:vEx/oF1z0
>>592
慰安婦問題やら竹島問題や尖閣諸島問題があるところから
エネルギーや希少金属は買わないようにするほうがいい。
中国が希少金属に対して輸出停止(中国は否定しているが)したことすら忘れた人?
中国や朝鮮では支えあうなどと言う言葉は通用しないよ。

【社会】日本をおとしめる韓国系ロビー団体…米国に日本軍や官憲が強制的に女性を集めた証拠が無い“慰安婦の碑”計画★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330935037/l50
603名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:08:57.82 ID:fyuH44xg0
>>1
使用人口でみれば世界的に50Hz統一(極一部が60Hz)なのに、
なんで60Hz統一で試算してるんだよ
韓国に合わせるためか?
604名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:09:08.63 ID:G2aM0sWr0
こそっと全国ある時から60Hzにして、
不具合の出たところを修理代として有償で機器交換してあげれば
10兆はいらないかもな
605名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:09:14.13 ID:LMjYJeOp0
>>586
え?

今でも自家発電とか大手電力系でない発電事業者いるけど
電気代安いっていうの知らんの?

いくつもの自治体が、かなりの自家発電施設持ってるよ?
606名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:09:35.11 ID:gL6YVqHP0
>>600
まあ、バカと言ってしまえばそれまでなんだが
100年後にはこんな巨大電力網になってるとは、さすがに明治時代の人間の想像の範囲を超えていたってわけだな
人間の想像力なんてそんなもん
607名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:09:58.57 ID:tOgElThD0
10兆なら10年〜15年ぐらい掛けてできるだろ。統一は無理。原発稼働が必要という既得権から脱却できないのはなんでなんだ。
608名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:11:24.90 ID:vEx/oF1z0
>>600
歴史背景くらい調べられるだろ?
首都高速をなぜ2車線でつくったの?馬鹿なの?と言うくらい恥ずかしいと思う。

609名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:12:00.03 ID:8g466qKR0
なぜ東西で周波数が別れているかと言うと、
イルミナティ達が日本を東西分割して争わせるという、
明治以降の政策があるからだよ。
610名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:12:43.59 ID:9ycyT77N0
統一するメリットって東と西で不足があった時に融通し合えるってことだけでしょ?
それだけなら境界線付近に緩衝地帯設けてそこだけを50・60Hz両対応にすればいいだけだと思うんだが。
611名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:13:49.10 ID:Z1gGQ+BL0
>>595

インフラ設備神話は止めた方がいい、今の日本のインフラを維持するだけで

年間20兆円必要になる。しかも、30年後には人口8000万になり6割は65歳以上の老人国。
612名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:14:09.68 ID:40O/7KkD0
>>603
60のほうが高性能だから
613名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:14:28.45 ID:e8eoagJX0
統一に向けた前段階である変電所に変電設備を両対応へ刷新するコストが

> 電力会社の設備交換だけで約10兆円のコストがかかるとの試算をまとめた。

であって、
切り替えに向けたコストと切り替えを行う時のコストは入っていない

んで、記事にもある
利用者側の末端機器も考える必要があるよ、と
614名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:14:37.01 ID:vEx/oF1z0
>>585
電信柱使用料とかあるべぇよ?
線を引けばいいと簡単に言うけど、電信柱の管轄は基本電力会社じゃなかったか?
電話線専用の電信柱は電話会社みたいだけど。
私有地にある電信柱なんか、勝手に線を増やすな!!っていうひともいるだろしなぁ。
まあ、いろいろ複雑だよ。
それと、多少は調べながらレスしないと恥ずかしいとおもう。
615名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:15:24.43 ID:jcaiP1IF0
周波数変更と省電力として発電の効率化、送電の低損失を図ればいいじゃないか
西日本は50Hzに東日本は50Hzのままで余裕があるところから低損失のものに置き換えていけばいい。

韓国と周波数を共通にするなよ、売国政権なら韓国からの電力受け入れを言い出す。
こいつらに電力の命運を握らせるな。
616名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:15:40.79 ID:LMjYJeOp0
>>610
普段はほとんど融通しない電力を送る施設を多数設置するのは
それこそ、電気代の高騰をまねくだけ

電力自由化するのが正しい
スマートグリットっていうやつ
617 ◆65537KeAAA :2012/03/07(水) 11:15:40.08 ID:RkjHzQmg0 BE:146772959-PLT(13000)
>>613
家電は特に問題ないけど、工場のモーター類がダメなんだっけか?
618名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:15:51.32 ID:kgqZiup00
>>610
送る電力に限りがあるらしいけど?

50年間かけて統一するべきだと思うけどな。
一度にする必要はないと思うよ。
例えば数年かけて名古屋までとか、
20年後に四国までとかにするべきだと思うけどね。

どうして半分に分けたんだと言いたい、
バカなのかと言いたい。
619名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:16:18.41 ID:aFMh1W6i0
>>610
本来は統一したら攻め込んだり攻め返したりして
競争で値段が下がるはずなんだけどなぁ。

でも中電と関電の間でもそんなことしていない。
ぬるま湯業界なんだよ。
620名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:17:12.20 ID:9uGzEzoQ0
そもそも論だけど
なんで50と60に分ける必要性があったん?
621名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:17:13.45 ID:Z1gGQ+BL0
>>599

わかりました!とりあえず消費税5%で10兆円。来年から消費税15%にします!
622名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:18:23.20 ID:8Bt0HsZ10
>>585
別にその電線を引くのが発送電の会社だとして、そのコストは誰が
負担するんだ?

NTTが原価で回線を卸す話かい?
それはNTTがすでに持っているインフラを利用する場合の話だろ。
SBが独自にインフラ構築したいならSBが用意しなくちゃいけないが?
623名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:18:36.63 ID:HpOe0KVk0
>>610
列車なんか両方の境界を跨って走る車両はモーター2つ積んでる
らしいとか聞いたけどもしそうなら統一されたら構造はシンプルになるな。
家電も構造が簡単になるのがあるんじゃね?
624名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:18:41.19 ID:BieoZkbd0
10兆なら十分やる価値がある
早くやればやるほど毎年の無駄がなくなる
625名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:18:54.25 ID:G2aM0sWr0
>>620
電力は最初から民間会社だったのが大きな原因
626名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:19:12.89 ID:fyuH44xg0
>>612
それなら全世界の人口比で90%以上が50Hzを使ってるのはおかしくないか
実際には、50Hzで問題が無いって証明だろう
627名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:20:10.62 ID:pBk1DmLL0
>>623
モーター2つも積んでるわけないだろ
628名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:20:22.17 ID:6FoVdIMN0
分裂したのは、
50がドイツで、60がアメリカだったんだっけ? 今はそれぞれどうなってるのかなあ
629名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:20:44.16 ID:LMjYJeOp0
>>614
なんで今の状態を元に推算してんの?
電柱は送電会社の持ち物になるんだよ

今は東電の持ち物です
↑じゃあ、公的資金導入の見返りに送電網を一旦全部国有化して
送電会社作れよ。
630名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:20:47.79 ID:5PqmlyIGO
10兆なら国際支援でよく出るレベルじゃねーか!
631現在公募中:2012/03/07(水) 11:21:01.49 ID:kV7ynz3X0
電源周波数を変換または統一する基本的なグッドアイデアがあれば
上位3件にそれぞれ10億、3億、1億の報奨金を出します。

ただしその予算は平成25年度の特別予算から出すように上程予定
日本改良党
632名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:21:07.21 ID:vEx/oF1z0
>>623
ミステリー作家(殺人事件)が、一瞬車内の電気が消えたとか消えないとつかって
xxxxx線殺人事件みたいなの見たことあるw
633名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:22:07.22 ID:8Bt0HsZ10
>>605
自家発電と比較してどうするんだ。
インフラとして少なくとも県全域に安定供給すること前提だぞ。
634名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:22:15.50 ID:eMf66SxI0
>>1
え?60で統一すんの?w
日本の首都は東京だよ?
経産省の本部だって
東京にあるじゃん^^
635名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:22:36.39 ID:0Y4ui57K0
なんだ韓国にお小遣い2回分じゃん
636名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:23:25.89 ID:gFXRzs990
>>634
日本は韓国の統治下に置かれるんだよ、きっと(藁
637名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:23:36.63 ID:Oed/CMRE0
中曽根が首相やってた頃の国債発行残高は100兆円ほど。
「現実的でない」と逃避を続けてる間に、その額は1,000兆円にまで膨れ上がった訳ですが
それを考えれば10兆円なんてとてつもなく安い話でしたね。
ソ連崩壊後にあった北方四島買戻しなどもそう。

今はまだ10兆円なんて安いどころか、国内に金が回ることで景気対策の一つにもなると思います。
結局、縄張り意識が強過ぎて進まないってだけの話でしょう。
その後に訪れる効率性や有用性を度外視して不自由を続ける訳です。
638名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:23:46.28 ID:vEx/oF1z0
>>629
じゃあ、まず作ってから議論しようよ。
今のままじゃただの空論じゃないかい?
仮定の状態で話しても、議論はかみ合わないよ。
その送電会社の費用も必要だな。全ての電信柱の権利を買い取らないといけないしな。
639名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:24:48.90 ID:HpOe0KVk0
>>634
もっと高周波で統一という話もチラっとどこかの記事で見たような気が
するから、基本的に統一させるなら高周波のほうに統一させたいんじゃ
ないのかな。
640名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:25:05.86 ID:vG1kgobIO
東電OBの資産没収しろ
641名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:25:16.47 ID:8HN4e1ouO
直流にしようぜ
642名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:25:19.32 ID:Z1gGQ+BL0
>>602

領土問題はどうしたら解決できる? 戦争か、仲良くするしかない。

中国の通商には世界的ルールが必要、だからTPPしかない。これはルールの基盤。

中国の外交は自国の優位性、日本は中国の経済に頼るしかない状態だから。
643名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:25:19.76 ID:8g466qKR0
イルミナティ達の日本支配の戦略が日本を東西に二分して、
それぞれにいがみ合わせて戦争をするというものだった。
それで東の幕府軍をフランスが、西の薩長連合をイギリスが支援したのだよ。
フランス系イルミナティと言うのはアメリカ独立戦争を主導した組織。
電力と言うのは国家を支配する為のイルミナティの戦略ツールな訳で、
だから東が60、西が50なわけ
644名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:26:07.20 ID:LMjYJeOp0
>>622
新規参入者が送電会社にレンタル料を支払う

なんなら、初めは地域限定で、次第に広めて行けばよい
それでも、電気代が今より安くなる

なぜなら、電力会社に高い送電線借りてる現時点でも
個別発電事業者の電力のほうが安いから
645名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:26:13.87 ID:8Bt0HsZ10
>>614
SBの孫が、「おまえとこが光回線ひけよ」と言われたときに
「電柱立てさせてくれない」「電柱共架は電柱の所有会社に費用を支払わないと
いけない」とか言ってたもんな。
646名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:27:31.97 ID:8g466qKR0
あ、逆か。
647名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:28:27.56 ID:e8eoagJX0
全部では無いが、電力の安定供給の為古くなった変電設備は随時刷新していってるのも事実なので
将来統一というと事で両対応の準備をして行けばコストは相当圧縮できるかもね
648名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:28:38.08 ID:3NXre7OW0
200Vにしろって
悪いことはいわないから
649名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:29:10.93 ID:NDs4LkH60
送電網の更新も出来て
10兆とか安くね
650名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:29:52.51 ID:8Bt0HsZ10
>>629
今の状態から変えるのにいくらかかるかの話してるんだから
今の状態をもとに推算しないと意味ないだろ。
651名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:29:53.73 ID:vEx/oF1z0
>>642
私自身で領土問題と書いているが、日本で領土問題があるのは、
北方4島くらい。
竹島、尖閣は日本固有の領土だからな。(北方四島も日本固有だが)
問題にしているのは、向こう側の奴らだな。
それに、仲良くすれば裁判所なんかなくも揉め事が解決するの?
私は無理だと思う。仲良く揉め事を解決するならどちらかが引かないといけなくなる。
あなたは、日本が引けといいたいのかな?
652名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:32:19.81 ID:Y+eCfUfpO
>>651
千島列島と樺太の全部が日本の固有の領土です
アイヌ民族が住んでた訳だし
653名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:32:33.69 ID:WMSaPSO20
これも地デジ化と同じように経済活性化するじゃないか
やれよ政府 10兆で電力危機が回避できるんだから安いもんだろ
東と西で周波数違うとかアホだろw

上半身女で下半身男みたいなもんじゃねwwwwww
654名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:33:04.06 ID:4lGn4YZ00
周波数統一させるよりは、家庭への200V送電のほうが
よほど消費者の利益あると思うわ。
送電ロスも減るし、電化製品のパワーは上がるし、そっちのほうがずっといい。
655名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:33:50.69 ID:FdA43ToD0
2chでアイデアを募集すれば、数万円で実現できそうな気がしてならない

もう官僚にアイデア出させるのやめようず(・ω・`)
656名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:34:40.51 ID:wwU1Gq430
今の状態で駄目なのに
今の状態を変えないように推算する、公務員みたいな奴がいるなw
頭おかしいわこいつ
657名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:34:48.73 ID:2y8sZmH20
やれ、そして電力自由化しろ
それが一番の経済対策だw

あ、だから民主党やらないのか・・・・・・
658名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:35:42.90 ID:8Bt0HsZ10
>>644
いやだから、今の設備を流用して送電設備をレンタルしてるから
安いんであって、特定の発電所のために別途違う設備を設けて
レンタルするとしたら高くなるでしょって話
659名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:36:54.75 ID:mh3oHgEY0
>>1
自分らの天下り先につぎ込む金は惜しまないくせにw
660名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:37:06.49 ID:wwU1Gq430
>東西の電気周波数、統一には10兆円
作ってから話しようよw
661名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:37:44.62 ID:WMSaPSO20
>>654
200V来てるよ 対応製品が少ないだけ

200V対応製品は東芝でドラム洗濯機、IH調理機器、エコキュート、エアコンくらいか
これに電気自動車が入るのかな
662名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:38:07.58 ID:sfmsGH2e0
東電をスクラッチ&ビルドしてきれいな東電にしないとダメ。
663名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:38:40.73 ID:e8eoagJX0
リンクが切れてるなぁ・・・


東西周波数統一に16.5兆円 政府試算
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20111213_01.html
東日本と西日本で異なる電気の周波数統一には、16.5兆円の費用がかかるという政府内の試算が明らかになった。
東の50ヘルツを西の60ヘルツにすべて統一する前提を置き、発電機やタービンの交換に14.6兆円、変圧器・保護リレーなどの交換に1.9兆円が必要としている。

664名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:39:45.38 ID:vEx/oF1z0
>>652
ああ、ごめん。勉強不足を認識した。
665名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:40:55.20 ID:Z1gGQ+BL0
>>651

相手がそう思っている限り同じだよ。ただ、仲良くしている間に説得の

チャンスは生まれるという事だけ。ただ、チャンスがあれば2〜3年後も夢じゃない。
666名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:41:54.40 ID:8Bt0HsZ10
まぁ仮に統一するとしたら電力会社の数が少ない50Hz地域を
60Hzにする方がやりやすいだろうな。
667名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:42:00.60 ID:6IyS9J8O0
発電量を増やすことに金を使わずに混乱を増すことに10兆円使うことを考える
徹底した生産力破壊、民主党です。
668名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:42:01.29 ID:wwU1Gq430
>>658
はいはいw
作ってから話し合いましょうね
便利だな、これw
669名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:42:49.26 ID:8wkuFmIK0
10兆円って、財政赤字1000兆円の1年分の利子(1%)だからな、なにも生産する事なく
増え続ける。
670名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:42:51.46 ID:7tmBdFv70
金じゃんじゃん使えよ

しかもメリットだらけなんだろ?
671名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:45:03.09 ID:YCU+V1zq0
景気対策としてちょうど良いじゃないか
672名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:45:06.60 ID:1Uz1Mp4Q0
また発電所の設備と家電製品が売れるのか 笑いが止まらん  日立 東芝 三菱
673名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:45:23.65 ID:8Bt0HsZ10
>>668
民主党みたいだな。
決めてから、財源どうしようって言うのか。ww
674名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:45:42.39 ID:/obgi2240
投資すべきこと、しなくてもいいことを
きっちり仕分けるべき。
いろいろなものを共通化できるから
最終的には物事の高効率化につながる
わけで、これは明らかに前者だろう。
むしろ今すぐにも着手すべきと思う。
675名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:47:17.01 ID:jAPTTftG0
別に今やらずに震災後にやればいい事だろ
676名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:48:59.46 ID:Bc1qIoL90
10兆円じゃ無理だろう
そのぐらいだったら、とっくにやってるだろう
多分やり始めたら、どんどん上積みされて5倍くらいになるんだよ
677名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:49:28.93 ID:yojKh+ha0
どーせここで統一しろとか言ってる奴らも自分が少しでも負担する事態になったら
アホみたいに反対しまくるんだろ。
678名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:50:58.50 ID:MF0gD+IT0
境界線付近の発電所を周波数可変型にすればいいじゃん
災害時に切り替えれば融通できるだろう
679名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:52:05.16 ID:WAgRz15r0
>>670
そうだね 景気刺激策としてもいいかも。
財政赤字の1%の札刷ってやれば簡単だにゃ。
680名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:53:15.40 ID:Z1gGQ+BL0
>>674

経済発展のない投資は止めた方がいいに決まってる。後ろ向きの設備投資。

2台の乗用車に乗っているところに、新型の大型バスを購入するようなもの、

確かに1台になったら、効率はいいかも知れないが、乗客はそのころには5人しかいない。

681名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:54:00.17 ID:adqX1b4l0 BE:1327777128-2BP(0)
>>674
そうそう
これで雇用も増えるし、公共の利益になる
福島の廃炉費用は数十兆円
たかが十兆円、なんでやらないんだろうねぇ
682名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:54:08.54 ID:yNK4bKm20
そもそも資産の方法が間違ってる
公共設備なんだから、百年単位で設置していくわけで。。。
100年で割ったら、たった1000億
人口で割って1人年間1000円
タバコの増税のほうが遥かに凶悪だろ

俺、サラリー万だけど、生涯賃金2億!
みたいなもんだな。
683名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:55:11.98 ID:U0pC5AL90
>>1
韓国に何の躊躇いもなく5兆円あげる位なら
国内のインフラ整備で10兆円は、安いもんだろ!
684名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:56:03.80 ID:DRvHz5Vd0
出来るって言っちゃうと東電に怒られんのかなー
685名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:56:19.58 ID:gFXRzs990
686名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:57:10.80 ID:wwU1Gq430
電気代が年間1000円上がる事に必死で抵抗する馬鹿がいますw
いや、電気代は上がりません
だって、新規参入が出ればサービス良くなるのは
電話の自由化で経験済みですから。
687名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:00:14.38 ID:kny7ZH8w0
>>683
10兆円も掛けて何の役に立つんだおいw
周波数統一自体が禿しく意味が無いことが分からんのかお前は。。。
688名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:00:20.44 ID:8Bt0HsZ10
共通化のメリットとはいっても、持ち運びできる家電は50/60両対応
になっている現状では部品共通化のメリットはあんまりないんだよね。

大型設備などはカスタム仕様が多いから部品共通化よりも単純化に
よるコストダウンの方がメリット多いだろうし。

60Hz専用機にすればコストダウンという人も居るかもしれないけど、
海外展開を考えると50/60両対応の方がメリットあるしね。

結局の所電力の融通性以外はとりたてて大きなメリットはないように思う。
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 12:00:51.43 ID:xy6bTX5z0
どうして韓国の60ヘルツに合わせるの ?
  
690名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:00:57.88 ID:Z1gGQ+BL0
>>682

どんだけ昔の年寄り政治家発言なんだ?

30年後でも人口4割減、65歳以上が60%ですが?誰が働いて返すって?
691名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:02:04.51 ID:wwU1Gq430
>>678
こいつの言ってる事がどれだけ馬鹿かは、誰も指摘しないんだなw
お前、震災あった事が前提になってるだろ?
普段まったく使用しない設備を、500年に1度の災害に備えてバンバン作るのか?
そこだけ融通できても、他の場所で地震起こったらまったく利用価値無いという設備を
692名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:02:30.05 ID:8Bt0HsZ10
>>687
10兆円かけるなら通信インフラの方を先にやって欲しい
693名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:03:16.78 ID:Z1gGQ+BL0
>>689

韓国が60ならOKだ、買え!関西は近いし、日本の半額だ!
694名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:03:39.42 ID:M57EE+FBO
>>172
東海道新幹線は将来60ヘルツ地域を走る方が圧倒的に多くなることがわかっていたので交流25000V60ヘルツですべて電化した
東京〜富士川間は周波数変換装置および60ヘルツ地域から送電することで対応した
だからこの間の計画停電も無問題だった
695名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:04:10.56 ID:9W+7oWdY0
こんなのどうでもいいから、消費税は据え置きで
696名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:05:24.16 ID:XWxl7Okc0
一時的に10兆円の消費が生まれるってことだろ。統一後の効果も考えたらやったほうがいいんじゃないの?
697名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:05:40.16 ID:jNVDRich0
民間負担考えたら10兆円じゃ全然足りないし
こんな非効率なことするなら5000億円使って
東と西に1000万kW分の発電所ばら撒くほうが遥かに効率いいわなw
698名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:05:55.93 ID:wwU1Gq430
>>690
また、作ってから言いましょうね君みたいなのがw

人口減ったら公共設備も少なくて済むわ

バカ乙tw
699名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:06:05.35 ID:XDtkx1zT0
東電がファミリー企業作って、ハナレのすき焼きの費用でやれよ。
700名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:06:56.44 ID:blQizv2Q0
455系や711系が対象か
701名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:07:55.02 ID:Cfwpdp7+0
役人がコストの試算とか、笑わせるな
中身をきちんと公表してみ
702名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:08:43.16 ID:yNK4bKm20
>>698
なんかこのスレ
枝葉にもかからないような盆ミス試算するやつ多くない?
703名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:08:44.98 ID:Z1gGQ+BL0
>>698

なるほど、人口が減ったら電柱を少なくすればいいのか。。。

アホと話しているようなもんだな。
704名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:09:23.79 ID:qHhHy6cjO
韓半島と九州を超電導の海底ケーブルで繋いだらいい。
60ヘルツ同士なので、いざという時に融通し合える。
早速、外交担当のあの人にこのアイデアを伝えなくては!
705名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:09:51.37 ID:0dPowBCx0
>>470
交直流電車は構造が複雑になり、製造やメンテナンスコストが嵩むから、国鉄のJR分割民営化後は局地的に
必要最低限しか導入されなくなったよ
常磐線は昔から直流車両が取手までの限定運用、仙台地区では老朽化した交直流車両を交流車で置き換え
北陸本線・湖西線では、直流区間を長浜・永原→敦賀まで延長することで、アーバン地区と直通可能な運用となり
交直流車両そのものの必要編成数も逓減させた

>>623
2つなんて積んでないよ
整流器と変圧器の分、搭載機器が多くなってはいるが
北陸新幹線E2系みたいに、25000Vで50Hz/60Hz両用にする関係で、交流→直流→交流変換の二度手間による
ロスが出ている形式も中にはあったりするが
706名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:10:17.59 ID:nxX1pLIY0
>>703
いいんじゃないか?



お ま え て き に は な
wwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:11:53.24 ID:VKuUqXtO0
アメリカの国債売ればいいだけだろ
100兆以上あるんだろ
708名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:13:32.81 ID:vEx/oF1z0
>>665
当てのないチャンスに夢を託すのは宝くじだけで十分だよ。
早く竹島の奪還と、尖閣諸島不法侵入船舶を実弾攻撃しないと、
いつまでも下手に見られる。
709名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:14:03.49 ID:nxX1pLIY0
まあ、作ってから言おうよ君とか、
いわゆる、話にならない系だよなw

相手の試算に対し作ってみないとわからんとか言い出すが
実はこのスレのタイトル自体が試算結果だという


なんとも、脳に障害あるとしか思えない
710名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:15:25.88 ID:blQizv2Q0
>>705
> 交流→直流→交流変換の二度手間による

どうせインバータだし
711名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:16:52.50 ID:xBkp2D3l0
あまりにも今の状況は不合理だろ
いくらかかってもやるべきだわ
712名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:17:28.83 ID:Ohr+Cq5X0
Z1gGQ+BL0は行空けレスしてる時点で釣り
713名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:18:01.82 ID:gFXRzs990
>>705
>北陸新幹線E2系みたいに、25000Vで50Hz/60Hz両用にする関係で、交流→直流→交流変換の二度手間による
>ロスが出ている形式も中にはあったりするが
300系以降(400系を除く)の新幹線は全部交→直→交変換やってます・・・VVVF制御には直流が必要なので。
714名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:18:06.95 ID:yNK4bKm20
>>709
自分は冬場、自前ジャンパーのポケットに手を突っ込んで物探してたら
上司に「ポケットに手を入れたままとか態度悪い!」とか言い出され

で、そのあと取引先の人が来て、上司がポケットに手を突っ込んだまま頭下げて和露他
715名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:18:23.27 ID:7ewH5G2A0
こう考えるとインバーター考えた人は天才だな。
誰が考えたのか知らんが。
716名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:18:59.47 ID:Z1gGQ+BL0
>>707

アメリカ国債の100兆円は、借金1000兆円の担保であり借金。余ってる金ではない。

年間15兆円の利払い一部、使ったら、さらに借金の利子の手当て急激な円高に対応する必要がある。
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 12:20:28.09 ID:tCWmMkHx0
>>2
やらなくていいよ。
金の無駄。
718名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:20:49.06 ID:nxX1pLIY0
>>714
あるあるw

教師理科男が、
「おれは研究に没頭して家族なんぞかえりみないんだ!」
とか、ズボンのチャック開けたまま語ってたりとかw

ある意味、男らしいよなw
馬鹿だけど
719名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:22:01.68 ID:VKuUqXtO0
ID:Z1gGQ+BL0
  ↑
 バ カ
720名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:22:20.69 ID:1WBSji6k0
10兆円ですむならやればいい。
送電線をなんとかしないとほんと訳の分からんこと言い出すからな。
というか東電のやり方次第だけどもう開き直っているだろあいつら。
721名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:25:51.44 ID:s4EI9XOBi
>>7
国民負担は経済効果、財界負担は単なるコストです。
722名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:28:07.00 ID:9DXt99b30
つい先日気づいたんだけど
ヱヴァのヤシマ作戦でも周波数変換に言及するセリフがあるのな
「西日本からの〜周波数〜」とかいうモブセリフがあった
723名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:28:24.86 ID:YObhV7Fk0
>経済産業省 「現実的には困難」
またw勝手に困難にしてんじゃねえよ
こいつらは何様なんだよ


企業は装置更新時に変換装置噛ませば良いし
再生エネルギー普及率で順次変えることも出来る

地上デジタルのようにのように一斉切り替えできた前例がある
出来ません、困難だ。の判断なくデジタル化したんだしやれる
724名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:29:00.44 ID:H06s0oGD0
>>1
韓国に5兆円返してもらえ
普通に出来る額になる
725名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:29:45.58 ID:adqX1b4l0 BE:2987497049-2BP(0)
なんか10兆円もかからんような気がする
今の家電は50/60Hz両方OKが多いし
やっぱ電力会社の地域独占を守りたいための、お断り見積りのような気がする
726名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:30:19.80 ID:hf70lD5F0
東電クソすぎワロタwww
727名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:30:39.71 ID:LDzEls/E0
除染やめれば出来る
728名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:30:43.92 ID:jNVDRich0
>>725
工場に勤めてみれば180度考え変わるよ
729名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:31:01.76 ID:8Bt0HsZ10
>>710
インバータの効率って95パーセント位じゃなかったっけ。
95パーセントとして2回通すと10パーセントくらいの損失か。
730名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:34:47.36 ID:G2aM0sWr0
今頃になってこんなことになるとは・・・・
電話は当然国営で始まり、同一規格
旧国鉄も電気使わない時代は同一規格
電気だけ民間から始まったので・・・しかも独占事業
731名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:34:50.58 ID:yNK4bKm20
暇な会社があるんだなw

昼になったら途端に書き込み減ったじゃねーかw
732名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:35:24.52 ID:gJXZwnoS0
音質が変わるからやめてくれ
733名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:36:37.71 ID:Xi5q4c1r0
元々西では交流100V60Hz関東では直流でやっていたんだっけ
それが不便だとわかって交流化したが何故か100V50Hz
734名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:36:59.94 ID:dKcyN1A60

周波数の統一を現実的な選択肢とすることは

(天下り先を確保する事が難しいため)困難

735名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:37:10.35 ID:8Bt0HsZ10
>>725
何十万台作られてる家電製品と少量生産の産業機械とでは
値段は天地くらい違うんだが。
736名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:37:13.30 ID:9DXt99b30
海軍と陸軍みたいなもんでな
昔から日本はこうなんだよ
陸軍の中でも小銃の弾のサイズが違ってたりとか
利権って怖いけど、めちゃめちゃ美味しいんやろなぁ
737名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:37:34.07 ID:lBxg1ZHr0
>>723
>地上デジタルのようにのように一斉切り替えできた前例がある
一斉切り替えなんかしてないじゃん。
ずっと共用期間があってそれからアナログ廃止しただけでしょ。
738名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:39:11.87 ID:jNVDRich0
>>733
どっちも交流でやっている
東のほうが少しだけ早く発電開始
周波数の違いは発電機のアメリカ製とドイツ製の違い
739名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:39:12.25 ID:YvrKYLjoO
日本国内ですらこれなのに「ケーブルを敷いて、韓国から買えば良い」とか、もう…ね。
740名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:39:42.72 ID:tOPG+NUz0
出来るんなら、お金持ちだった頃にやってるだろ。
電気料金もどこまで上がるわからない局面で、さらなる負担とかー
741名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:41:05.72 ID:ZpQgg5T20
幸か不幸お金持ちだったころは
特定地域で電力が足りなくなるなんてことはなかったから
統一のメリットなんて考えもしなかっただろ
742名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:41:33.58 ID:pD8LREzmP
統一のために金かけるくらいなら、高圧直流送電に金をかけるべき
何で周波数なんて無駄な部分にこだわるかねえ
743名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:41:35.73 ID:DGR59Wkb0
>>1
自由化にしろよ。
あっというまに規格が統一できるだろうよ。
ようは、やるやる詐欺じゃなくて
できないできない詐欺だろ。
744名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:42:08.15 ID:YZ+zRi900
ほとんどの国民には、住んでる場所に供給されるのがどっちだろうと安定供給されればいいだけなのに、統一する必要はない。
かえってこんなの認めたら、東京から遠い場所に原発を押しつけられて、計画停電を押しつけられるだけだぞ。
消費地の近くにそれぞれ安全な供給源を整備するのに金を使うべきだ。
745名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:42:48.85 ID:HqIrEMgl0
民主・大塚が無知なだけ、議論され尽くして300万kw/hの周波数変換所建設に成った。
其れでも用地の確保とか難問山積で現在100万kw/hしか出来ていない。
746名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:42:57.04 ID:8Bt0HsZ10
そもそも韓国は慢性的な電力不足でブラックアウト寸前だというのに
売る電気なんてないだろう。
747名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:43:17.11 ID:xzkcMinr0
統一するので電気代上げます
748名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:44:17.45 ID:Cfwpdp7+0
経産省本庁舎の電力、入札業者なし

統一したら中部電力とかからも買えるようになるかもしれないジャン
それが嫌なんでしょ 入札もいきなり0とかwwwww
東電守ろうと必死です
749名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:44:33.69 ID:RF7gJlLE0
>10兆円
丁度いい経済対策じゃん。やっちまえよ。
750名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:45:29.20 ID:vWrcaPjE0
まあ分かってたことだわな

言い出した政治家の馬鹿さ加減が強調されただけかw
751名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:45:43.58 ID:VKuUqXtO0
韓国や中国と関わるのはお断りします
752名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:46:06.88 ID:g1RoG/fWO
(利権があるから)出来ません
753名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:46:10.50 ID:wgK8ixXGO
そもそもなんで東西で周波数が違ってんの?
754名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:47:31.87 ID:NioFAiv40
お役所の試算ほど当てにならない物はない

○億円の黒字が見込まれ→大幅赤字

○億円の費用がかかり→実際にははるかに安く仕上げられる
755名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:47:56.83 ID:ZpQgg5T20
>>753
それぞれの地域で使い始めた発電機の周波数が違ったから
どっちがどっちだったか忘れたが米製と独製でそうなってた
756名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:48:08.18 ID:Cfwpdp7+0
地域独占にしとかないと旨みがなくなるんだろ
電力の融通が自由化に飛び火しないか恐れてるね
757名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:48:17.73 ID:8Bt0HsZ10
>>748
別に統一しなくても中部電力がその気になれば売る事はできるじゃん。
既設発電所にはいま余力はあんまりないんだから、新しく50Hzの
発電所作って関東へ売ればいいだけなんだからさ。
758名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:50:27.25 ID:VKuUqXtO0
バカチョンには5兆円スワップして
日本国民には出し惜しみかよクソ
759名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:51:06.57 ID:Cfwpdp7+0
東京電力には売る事が出来るけど、一般には売ること出来ないでしょ
760名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:52:08.81 ID:vbquWGdPO
韓国に5兆円進呈したり中国の国債10兆円も買うより周波数統一実行したほうが余程国内の経済効果があるぞ!
761名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:52:16.07 ID:RBxtF9eAO
いつかは建て替えなきゃいけないんだろ?
そんときにやればいいだけ。
762名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:52:25.47 ID:JuB1YPxl0
経済成長時 → 10兆円かかっても実行する。(新幹線とか、いろいろ)
現在 → 10兆円かかるのでできません。
763名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:53:14.21 ID:G2aM0sWr0
>>757
そんなもんじゃない
たとえば何かの理由で北海道で電力供給が落ちた時に
関西や九州からでもシームレスに電力供給できる
ことを考えている 10兆円は安いかもよ
764名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:53:32.66 ID:H1oR4Ec+0
県単位で変えて行くしかないな
5年で一県を完全に変える計画で
765名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:54:24.06 ID:YObhV7Fk0
中部電力は東京都等の要請を撥ね退けた
三連動地震で東海地方がダメージ食らったら
現状のままでは関東も関西も余裕は無い
本当に考えているのかわからん省庁だ
766名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:54:39.38 ID:+3KHVKG00
両対応の家電レベルな一般家庭はともかく
動力機械とか入れてる産業は対応できるものなのか?
767名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:54:46.91 ID:vbquWGdPO
地デジ移行には幾ら掛かったんだ?
768名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:55:26.73 ID:8Bt0HsZ10
>>759
その制限をなくす方が周波数統一より金はかからないと思うよ
769名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:55:31.37 ID:VKuUqXtO0
国民の利益にお金を使えよ
貸してるお金は返してもらえ
770名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:55:48.20 ID:Ksmmj8ky0
朝鮮半島統一よりお金かかりそうだな
771名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:56:11.87 ID:Cfwpdp7+0
50ヘルツにするか60ヘルツにするかで、役人が天下るのか
772名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:57:40.92 ID:8fjhoGth0
同じ機械でも60の方が出力高くなったりするよな。
773名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:57:41.24 ID:axZxOoOf0
50Hzの電気でモーター回して60Hzの電気を作るような設備作っとけば
電気の融通ができて、それだけでいいんじゃないのかよ
ロスがでかすぎて現実的じゃないのかなあ
774名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:57:51.39 ID:vWrcaPjE0
>>766
零細企業とかは無理じゃね?
10兆の中には含まれてないし、企業側の負担になるだろうしね
体力無い企業は廃業するしかない
775名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:58:34.96 ID:+3KHVKG00
仮にだけど
もし家電が片方のみの専用だったとして買い替え必須だったら
君らそれでもやれやれ言うのだろうか?
776名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:58:50.33 ID:4b7NSiT60
なんでそもそも最初から統一してねぇんだよ
777名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:00:09.36 ID:kmBnZ7yR0
電波税をオークションにすれば10年で可能。
778名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:00:22.76 ID:l9AepNIS0
逆に考えるんだ!
いっそ、西日本と東日本がそれぞれ独立国になればいい。
779名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:00:25.52 ID:CxkYc+js0
三国には軽く出すくせにな

ふざけるな
780名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:01:12.77 ID:U2qi1s190
10兆円もの経済効果がうまれるっつーことじゃろ
781名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:02:28.75 ID:8Bt0HsZ10
うちは昔から付いている蛍光灯器具10台くらいが交換対象だな。
電子レンジや他のモーター関係はここ数年で買い換えてるから
問題なかった。
782名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:02:36.99 ID:n6Guc9FI0
やるなら今がチャンスだよな。
783名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:02:38.53 ID:pD8LREzmP
>>773
発電所と同じくらい金がかかるので、コスト的に意味がない
変換融通するくらいなら両対応発電所を作って行った方がマシなのが現状
784名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:02:51.75 ID:Cfwpdp7+0
内閣府でアイディア募集すればいいのが出てくるかもよ
経産省の試算なんて東大の御用くらいあてにならない
785名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:03:56.57 ID:S+/geVzj0
東電でさえ50兆円の浄水器買えたんだから出来るはず。
786名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:04:00.60 ID:vbquWGdPO
家電製品は殆ど共用出来るから問題無い。

企業の動力電源は周波数今のモーター買い替えるまで変換機で対応すれば良いだろ。
助成金だせば企業も文句言わない。
787名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:04:06.86 ID:WMhVJDzc0
たった10兆円でやれるならやれ!とオモタ
別に1年でやれ!って話ではないんだし。
788名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:04:13.25 ID:l9AepNIS0
間を取って、55Hzぐらいで手を打てば。
両方が、ジワジワと少しずつずらしていって歩み寄れば、
きっと誰も気がつかないよ。
789名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:05:23.49 ID:LGv2xiSD0
どうせなら3000V800Hzぐらいにしたらダメ?
790名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:05:25.78 ID:Cfwpdp7+0
↑天才現る
791名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:07:49.04 ID:8NdCo2aF0
10年かけて1兆円づつやればいいじゃん。
792名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:07:58.48 ID:vbquWGdPO
日本は明治時代から電力網完備したからなぁ。

後発の中国の方が送電網は200Vの最新式。
793名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:08:13.23 ID:1DaKjAjo0
これ発電側のコストだけで需要側の設備更新のコスト算出してないじゃん
何このザル試算
794名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:10:06.74 ID:pD8LREzmP
>>792
日本もブレーカーまでは200Vだよ
単にコンセントが100Vばかりなだけで
795名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:11:46.13 ID:axZxOoOf0
じゃあどのみち老朽化したら作り直すんだろ
そのときすこしづつ50Hzに置き換えていけば問題ないだろ
796名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:12:15.47 ID:mjgGWYLV0
>>1
家電品などが、両方対応するのに
コストがかかっていないとでも?
その金は結局、消費者=国民が負担してるんだろ
797名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:12:37.33 ID:cXVAmQBp0
統一したことによるメリットがあるならやればいいじゃん
798名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:12:54.44 ID:G2aM0sWr0
>>792
200Vほしけりゃ、あなたの電機会社に頼めば、してくれるよ
知らなかった?
799名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:13:02.20 ID:Mc0Ci3U50
ぶっちゃけ、日本人って劣等民族なんじゃね? 規格もまばらで自分らは
技術すげ〜! 日本人は良心的! とかマンセーのオナニー中毒は
どこかのチョン国と変わらないだろ? こんなインフラの統一もなにも
できない民族は世界でもまれだぞ! 
800名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:16:28.63 ID:R6Ptz+zd0
まず静岡全部を中部電力に統一してみて影響を見てからでいいのではなかろうか。
801名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:24:00.05 ID:PBdbcljb0
1Hzずつスライド。
60Hzに統一すれば、効率も良くなるんだが。
802名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:26:56.70 ID:Ryv+cRd50
50ヘルツの腐った電気でピュアオーディオとかやってる奴マジ笑えるw
803名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:28:11.68 ID:VIzhiMaj0
逆に10兆くらいならどうにかしろよ。雇用も生まれるだろ。
こういうのをせずに、下らないことばっかに予算を回している
気がするね。
804名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:30:04.37 ID:U2qi1s190
そもそも今までなんで同じ日本国内で周波数ちがったんだよ
民営化の弊害か?だからインフラ整備は国一元でやれっつってんだろ
805名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:30:36.69 ID:G2aM0sWr0
>>802
IDが50だったことにワロタ
806名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:31:33.12 ID:k7eSAsND0
まだ日本が金持ってた時代にさっさとやっとけよ。
807名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:31:49.70 ID:XHZEl2S70
>>803
今の政権は「米百俵の精神」の真逆をやるからな
ほんと無駄使いの才能だけはある
808名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:31:55.37 ID:PBdbcljb0
>>802
ID()
809名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:33:59.73 ID:wkOV3jMD0
テレビの電波移行にはいくらかかったんだ

こっちのが大事だしお得意の経済効果10兆円って事だろ。
やりゃいいじゃねえか
810名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:35:12.34 ID:UAJ8j7+EO
パチンコ完全規制国営にすりゃ10兆ぐらいすぐ出てくるんじゃね
811名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:37:24.93 ID:y8FK/H340
10兆円なんて安いじゃないか、ちょっと前まで道路に60兆円使ってたんだ。
812名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:39:04.06 ID:1OD/+jtq0
>>1
やがて東日本が放棄される時が来るだろうから、このままでいいのかもね
10兆かかるってことは、設備投資が10兆行われるってことで、公共事業としては
悪いことではない気はするんだけど。
813名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:40:01.19 ID:z5esc2K00
人は記憶型と思考型に大別できる

記憶型は自分の頭で考えず大勢に従う
意味なき周波数統一に賛意を表わすのもそのため
814名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:42:12.22 ID:91nHjjzK0
いいぞいいぞ10兆円
815名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:43:57.35 ID:cTx+4uhe0
またまた利権ですか?
ホントこういうことで金もらってる奴らは全員生首並べられてしまえばいい。
サメの餌にしてやりたい。
816名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:44:25.52 ID:G2aM0sWr0
>>813
で、なにを思考したのかなーーーーーーーーー
おしえて
817名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:45:19.33 ID:XSE5E3Bz0
>>792日本は赤、黒つなげは200vになる
818名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:46:13.65 ID:eQRmZcB10
変電所なら1000億だろ早く作れ
819名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:46:28.77 ID:CW1Udgkc0
10兆円で太陽光発電を整備する。
820名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:48:02.47 ID:gjPN0zDP0
>>792

200Vの何がええねん。
821名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:48:18.12 ID:Z1gGQ+BL0
>>812

公共設備投資は、そこから生み出される利益を計算してコストを決める。

周波数統一したからと言って利益が生まれる訳ではない、電気の融通だけ

むしろ発電設備を作った方が利益が生まれる。

ただ、問題は独占企業と原発村の脱退からは、電力の自由化と発送電分離

そして、外国からの電力の購入が日本企業の生き残る道にもなる。
822名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:49:07.77 ID:z5esc2K00
>>816
久方振りの返信だよ
だがつまんないな〜
もう少し書いてくれよ
食いつきにくいじゃないか
823名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:50:50.10 ID:2Taei96/0
経済産業省の試算は1000%くらいの誤算があるから注意が必要
824名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:55:34.03 ID:t2oZb9U90
漏れは関西だから関東が60に合わせてくれよ
825名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:57:36.62 ID:G2aM0sWr0
>>822
この話の根幹は、原発が日本からなくなって、ある電力会社の供給が危なくなったときに
どうするんだというときに、周波数問題が高いハードルにあることが発端
所詮経済産業省(原発推進)が本気で試算したとは思えないが、
一応できませんって回答を出したってこと。
826名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:02:01.14 ID:m/6X9A2w0
案外安いと感じるのは俺だけだろうか。
あと、これによって生じる経済効果ってのもあるはずだが、そういうのを考慮しても「非現実的」なのかね。
827名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:07:33.43 ID:z5esc2K00
>>825
ま〜ね
828名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:10:00.61 ID:oIxCqP4K0
まず家庭用ですればいい
829名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:10:36.00 ID:gYzOcrK40
関西だけど、うちの家で60Hz専用の電化製品がひとつあるわ
830名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:10:48.59 ID:Z51Ufz2o0
イギリス製の50Hzのオーディオセット、全部買い換える補助金でるのかね?
831名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:12:03.39 ID:1V5sih5N0
55ヘルツしかないだろう
832名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:13:55.56 ID:GzMZYR8g0
とりあえず東電解体だな。
そんでもって東京の一部分だけでも60HZにすればいいよ。
1000万キロWくらい交換。中古は地震多発している東日本で原発のかわりに使う。
とりあえず全部とかいらないので長期計画だけたてればOK。

ムリとかアホなこといってんな。
833名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:14:32.60 ID:TITMkA4+O
去年シンクタンクが出した費用は10兆のレベルじゃなかったな、だから海部政権かの時に話出たのに国民受け悪くて他の政策優先してあの財政マシな時にやってなかったのが悪いって言ってたな。
まぁ関西は全部原発止まってて一番寒い時も余裕あったし困らなかったしこのままでいいw
834名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:14:47.42 ID:bwEQTbAF0
>>830
周波数変換機らしきものがでて個人で対応してください
835名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:15:16.77 ID:Op3xVaT80
経産省がそういうなら簡単にできるな
836名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:16:26.96 ID:pD8LREzmP
>>830
オーディオマニアなら直流で使うように改造するべき
ノイズの取り切れない交流でオーディオなんて無茶って思うのがマニア
837名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:20:54.61 ID:SOAHBEalO
わざわざ統一しなくても、東西で融通できる量を増やせるように
中継設備を増やせばいいんじゃないの?
838名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:22:26.28 ID:bwEQTbAF0
詳細な見積書って出てるの?
やりたくないからどんぶり勘定?
839名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:26:11.83 ID:imCM+HbU0
統一されたら沖縄電力から電気買うわ。
840名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:26:48.81 ID:H8FKDjqZ0
テレビ放送受像器の買換尻すぼみ特需違って
もの凄い景気刺激策になるだろ?
841名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:29:07.79 ID:kny7ZH8w0
10兆円もあれば免振型で自己冷却装置付きの最新型原発をアメリカに
5基分発注できるわw
日本にはまともに原発を扱えないアホしかいないから施工、検査から
運転まで全部アメリカに委託してしまえw
842名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:32:22.43 ID:PzcQEpeq0
>>15
無道さんおつです
843名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:34:31.69 ID:8Bt0HsZ10
>>789
安物トランスなんかがキーンとうなって頭痛くなる人続出かもな。
1500Hzくらいにしたら若者避けになるかも。
844名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:34:36.84 ID:1DaKjAjo0
>>826
安いと感じるのは発電設備の更新だけで工場等の顧客側の費用は試算してないから
845名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:35:56.64 ID:R6Ptz+zd0
代わりが無い古い機械とか全滅になりそうだな。
846名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:41:31.34 ID:8Bt0HsZ10
>>826
地デジ化の経済効果がどれほどあったか考えてみればいいかも。
847名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:42:23.17 ID:ZpQgg5T20
統一するなら半世紀ぐらいの移行期間を設けて
完全移行前は片方しか対応できないものの販売禁止にでもしないと無理かね
848名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:45:19.04 ID:Z51Ufz2o0
>>841
その場合、何かが起きたときにアメリカ政府は米国籍のオペレータに帰国命令出すんじゃないの?
849名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:58:53.89 ID:kny7ZH8w0
>>848
いや、何か起きないと思うぞw
日本みたいに猿レベルのオペレーションはやらないからww
850名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:00:41.09 ID:xyu8376x0
外国に5兆円突っ込む余裕あるんだから安い方なんだろ。
やれば?
851名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:03:46.69 ID:XCUA4jjT0
朝鮮なんて統一で250兆かかるって言うのに
10兆ごとき
852名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:18:07.03 ID:Pfa2BFh50
>>100
あらゆる電化製品が50でも60でも使えるようにするためのコストを含んでるわけだ
統一すればそういうコストが減らせ、全国で電力の融通が可能となる

なんといってもラミエルがきたらヤシマ作戦を実行できるように(ry
853名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:18:31.22 ID:DHMo3iSa0
>>99
戦後すぐなんて無理だって
お金がねえもん
854名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:20:08.58 ID:qdP+3Ppw0
これ、変更するほうに10兆円の金が落ちるってことだから
雇用創出のためにも東日本が変更したほうがいいと思う。
855名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:21:03.17 ID:01eOfyNH0
インバータがあるだろ
856名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:23:47.39 ID:N1Wqim8H0
長野県内ですら統一できてないのに絶対無理。
(あと佐渡を考えれば新潟も)
857名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:29:58.21 ID:jR2Fnhkv0
10兆円の経済効果だとも言えるのだけどね
858名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:30:58.78 ID:tlJzmvU00
家庭電力のことしか考えずに10兆円が安いとかいってるのはおかしい。

周波数は工場のモーター回転数問題がメインになんじゃねえの?
859名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:31:13.62 ID:Pfa2BFh50
>>200
現役だと昨年末の記事でみかけた
860名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:32:31.84 ID:jR2Fnhkv0
>>858
いや家電は元々大丈夫になっているだろう
問題は工作機械とかモーター
861名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:36:35.07 ID:G2aM0sWr0
>>855
インバータとコンバータが必要
あ、このスレ違いが分からない人多いよね(ネスカフェじゃないけど)
質問あれば教えるよ
862名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:38:13.56 ID:Ox7Up7F50
ま、地域独占くずれて電機業界に何の得もないからなぁ
ハシゲみたいなやつでてこないと無理だろうな。
863名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:39:56.97 ID:cV0NTmqf0
10兆円の経済効果か
やれよ
864名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:40:20.63 ID:Pfa2BFh50
>>188
無理

男女共同参画推進関係予算てのが独立してあるわけじゃなくて
各省庁の予算の中から関連する予算をピックアップして書き並べた合計が10兆ってことらしいよ
介護保険料とか厚生年金国庫負担分(4〜5兆円)とかも含まれてる
http://d.hatena.ne.jp/Backlash/20060705/p1
865名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:42:24.91 ID:0dPowBCx0
>>713
交流VVVFは全てそうだけど、それでも新幹線ならE2/E3/300/500系は無駄が多いね
GTO素子に必要な付加回路や、ゲート電流による爆熱仕様がどうにも
正直、量産には時期尚早だったのではないかと
300系の導入当初に主変換装置の故障が多発したのも、このあたりと無関係とは言えないし
結局は、IGBTに取って代わられて300系は100系よりも短命に、500系も座席数問題を言い訳に西に閉じ込め
E3系は秋田新幹線運用をE6系に譲り渡し、山形専用化
866名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:42:28.06 ID:Ep5l/XiU0
こんなことしなくても2兆円もあれば周波数変換変電所を
相互融通に充分なだけ整備出来るだろう。
867名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:43:54.64 ID:Ox7Up7F50
>>200
インバーター化なんて余裕のよっちゃんじゃないの?
868名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:49:53.17 ID:8Bt0HsZ10
地デジの時だって公共施設の地デジ対応などで2000億くらいかかってる
からな。 公共施設に関してもこれ以上の予算は必要だろうね.
869名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:54:50.50 ID:bcuJGkQO0
東京に発電機増やすほうが楽という東電の判断は正しいと思う。

ある程度偏差値の高い人材を電力に配置しておいた恩恵で
危機がなんとか乗り切れたといえる。

頭いい奴をもっと政府に置けば
政府もうまくいくだろう。
870名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:01:44.96 ID:IPp5VNzX0
>>826
国の税収の4分の1に相当する額が電力会社から一部重工に動くだけ。
対して設備変更する余力のないところは壊滅。
どんな経済効果?
871名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:07:28.29 ID:G2aM0sWr0
>>870
原発推進派がおでましだ
872名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:07:56.26 ID:mu4axxnT0
Inside Japan's Nuclear Meltdown
http://video.pbs.org/video/2202847024/
873名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:09:26.88 ID:wAgVYf8W0
東電を潰せば2兆以上は捻出できるな。5兆くらい出せそ
874名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:18:42.82 ID:C6GEZvi/0
いっぺんにやると大変だから境界線を徐々にずらして、
みたいなことはやれないのかね
875名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:21:32.53 ID:xquAywEd0
韓国に5兆、中国に4兆も金をやるぐらいなら
こっちにつかえよ・・・
876名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:25:48.06 ID:G2aM0sWr0
ごめん
子供用に説明するね 簡略して
原子力発電所をみな廃止したら
ある地域が電力不足になる可能性がある
じゃ、どこでも安全なように日本中電気が行き来すればいいけど
周波数の問題があってそうはいかないいんだよ

経済産業省、いくらくらいかかるの?
「10兆円、ムリです」

そんなわけないだろ どんな見積りだよ  ってこと
87714:2012/03/07(水) 16:30:36.39 ID:hlZg/zpeO

なんだ 10兆円ぐらいなら鳩山が払うだろう 国の為なのだからな その為に国会議員でいるのだから
878名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:32:56.59 ID:kRyYMVEl0
静岡県(富士川より東)だけ、すべて東海電力になって60ヘルツにしろよ

そうすれば、関東に余裕ができる
879名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:34:51.66 ID:SRa44GGF0
で、テレビの地デジ化にはいくらかかったの?
送信業者側と俺等テレビ買い換えの総合でいくらかかったのか教えてくれよ
880名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:35:57.34 ID:G2aM0sWr0
>>879
これは総務省だけど約1600億円
881名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:37:14.47 ID:lpgC2n5u0
ワタミの社長の出番だな
あの爺さんもバイトや新人虐めてないで、こういう所でやれよ
882名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:40:54.92 ID:k9BjZuhg0
どうせ原発の被害で大都会岡山に遷都するんだから、その時に60ヘルスにすればいい
883名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:50:25.47 ID:Xj16m1ny0
>>878

そんな電力会社は無いのだ…
884名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 16:58:05.81 ID:OB5zu3dd0
こんなことせんでも発送電分離で競合他社作れば済むことだろ
何やってんだ?
885名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:02:27.56 ID:w2sB7PMU0
役人が試算で10兆円というなら最終的には2〜30兆円かかって
しまうのではないかなw
886名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:03:16.40 ID:G2aM0sWr0
>>884
たとえば関東で大地震あって発電システムが不安定になっても
九州はじめ関西などは協力したくてもできないよ
想定外が起きたと言ってる福島第1をまたやってほしいの?
887名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:05:23.59 ID:FyXn9ivS0
震災有っても電力足りないのは東北でも東京でも無く関西電力だけどな。
共通化したら関西が電力を恵んで貰う立場w
888名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:15:30.97 ID:pLrWGLWE0
利点が全く無い男女共同参画たった1年分じゃんw
男女共同参画辞めれば毎年10兆円、10年で100兆円、100年で1000兆円浮くんだぞw
889名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:17:06.96 ID:nmpwwmOE0
実際、半分でお釣りくることはみんな知ってる
890名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:19:52.38 ID:y5fgHFQlP
>>888
確かにそれいいアイデアだな
一番無駄な金だ
891名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:21:29.20 ID:F/l36QN90
統一して、国の物にして、自由化したらいいよ。
892名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:25:28.33 ID:nfFI+dQF0
10兆かけて統一して、何が得られるの?
893名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:26:33.07 ID:OB5zu3dd0
>>886
確かにそうかもしれないが想定外まで想定しちゃうとだ
日本全土すべて100メートルの高さの防波堤をということでも足りなくなったりする。
これは事実上無理なんだな

また日本の電気代のコストが1社独占ということが大きく関与しているのは事実
なら、その部分を削って、そこにその費用のための電気税をかけてそれを実現
まあ、これはあくまでも1例だが、少なくとも一社独占では今後も無理
このことも、わざと大げさに無理だあと霞が関に言わせてる理由の一つなのではないかな

最後にそれに付随して融通できるようになっても、あれらそうはならんよね
でやっていくのは目に見えてるじゃないかw
894名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:26:41.18 ID:DBMYFzVF0
>>886
協力できる電力に余力がないのにか?w
九州や関西が原子炉動かして、電力に余裕がなけりゃできないんだけど
895名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:29:24.67 ID:Rz4SwJA70

インバータが簡単にできるなら苦労はないのだ。波形が全然ゆがみのない交流なんてできるものじゃない、特にトランジスタは問題がある。オスプレイというVTOLがいくらやってもうまくいかないのはおそらくそういうところに
原因がある。

きれいな交流は発電機を動かすのが一番良いがエネルギーが無駄になる。

50hzはヨーロッパ系で、ヨーロッパの衰退に伴い流行らなくなるかもしれないが、我々関東人は被征服民族の関西に同化はできない。

そんなことしたらすべてが滅茶苦茶だ。関ヶ原で勝負はついている。以後、京都、大阪は日暮れだ。
896名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:30:56.05 ID:nXh6IF3q0
>>1
復興資金にも使えた外為特会から半島へ5兆もスワップするからwwwwwハラキリじゃんwwww
897名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:30:58.40 ID:qgymmHrb0
これって、50Hz地方の東電王様が嫌がってんだろ。
統一されれば、東電は王様ではなくなる・・・・

王様一族の官僚・政治家・御用学者・御用マスコミが王族衰退に賛成するとは思えない。
898名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:31:44.57 ID:+xaGih+T0
>>892
増税と利権が生まれる
899名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:35:07.12 ID:G2aM0sWr0
>>893 >>894
ありがとう
九州は今夏危ないという見方はある
じゃ やるべきことしないでまた想定外が起きたら

    ・・・もう聞きたくない(周波数の違いとか)

福島第1はしょうがなかったって聞こえる
何かして前進しようよ 
900名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:35:43.64 ID:n6Guc9FI0
統一しようぜ
こんな小さな国で分断してるんじゃねえ
901名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:35:50.21 ID:DBMYFzVF0
>>876
電力はできるだけ地産地消したほうがロスが少なく
経済的にも環境的にもGood!w
おまけにこの10兆円は、少なくとも電気料金に上乗せされる
東日本の電力会社はもちろん、西日本の電力会社にも
応分の費用負担を求められる。
902名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:37:07.01 ID:8Bt0HsZ10
余力10%程度しかない状態では他へ融通できる電力なんて
ほとんどないわな。
原発がダメなんだから、まずは火力なりなんなりを整備して
安定供給をはかるのが先決だろう。
903名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:38:37.96 ID:nfFI+dQF0
>>898
そんな程度だよね
だいたい原発停止で全国的に余力ないんだから融通なんか不可能でしょ
904名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:38:42.97 ID:drahjbjw0
基幹部を直流送電にすればいい。
北海道と本州の間はそれ使ってる。
大都市の近くに変換所置いて交流をとりだせばいいし。
905名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:40:22.41 ID:0/9UnVCS0
機材にも寿命があるんだから
今いきなりすべて変更するではなく

何十年〜100年の時間をかければ
また違った数字になりそうだけど
906名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:40:29.84 ID:DBMYFzVF0
賛成派に一言

この統一費用は電気料金を跳ね上げる
電気料金二倍や三倍は勘弁してほしい
景気にも下向き圧力が凄すぎる
各企業もそれなりの費用負担を迫られ、その費用を
捻出するために相応の人件費等削減を強要される

それでもデメリットよりメリットが上回るという判断ができるだろうか?w
907名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:41:16.00 ID:u/Ts9EYFO
また東電かよ。
マジで世の中のガンだな。
908名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:41:31.99 ID:vhp+X64J0
中露にあわせて、50Hzに統一しろ 韓国とあわせても意味ない
909名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:48:40.18 ID:zPMke6hOO
東京様が西日本に電気乞食したがってるのか
910名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:49:36.60 ID:CvdwUgN40

東京都庁に売る電力は無いだがや

 By 中部電力

911名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:50:23.98 ID:T85lKRdG0

経産省の言う事だったら、信用できない
912名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:51:58.40 ID:TyXN8t7ii
やるべきだろ。
913家政夫のブタ:2012/03/07(水) 17:52:29.51 ID:+RaDxyCw0
10年かけてやればいいよ。
50ヘルツ機器なんて10年もあれば減価償却終わってるでしょ。
30年使う奴もあるだろうけど、それは減税で対処してやればいいし。
914名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:53:19.01 ID:OUKw3f230
未だに国はこんな吹っかけた金額言うんだな
細かい金額出せよな世界一高給取りなのに仕事は大雑把
915名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:55:54.24 ID:WkukVI1j0
公共事業にして民間業者を使え
経済効果が期待できる良い材料じゃないか
916名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:56:39.57 ID:Cw/bqFAT0
もったいない
全て東の金でやるんなら許容してもいいが
917名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:56:49.60 ID:IUgqoiWz0
なんでこんな大問題が今まで放置されてきたんだ?
それをちゃんと説明できる人がいたら説明してくれ
918名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:59:06.70 ID:Kr1uIZFz0
>>917
関西や東北なまりの人たちに標準語で日本を統一するとか言えるか
919名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:59:23.45 ID:w2j/ZFZI0
日米構造協議の無駄公共事業の代わりにやっときゃよかったのに
とりあえず汚沢は氏ね
920名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:03.18 ID:qgymmHrb0
>経産省は「周波数の統一を現実的な選択肢とすることは困難」と評価

 経産省は統一反対派だから、結論が早いなw
921名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:00:14.39 ID:jNVDRich0
>>917
問題ないから放置された

今だって別に東と西つなげなくても停電していないだろ
問題となったのはM9クラスの地震の時だけ
922名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:02:44.69 ID:YPO/Qi/a0
とりあえず真っ先に富士市あたりの工場がどうなるかだな
あの辺に具体的な試算してもらえばできるかできないかわかるでしょ
923名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:04:32.92 ID:L6XhL6kL0
簡単な解決法教えてやろうか
20年〜40年くらいの期限を決めて移行するんだ
んで販売する機械については50Hz専用を禁じて60Hzの電源をぶち込んでも調整なしで
動く事を条件にする
企業についても移行への努力を義務付けるというか妨げになる行動を禁止するだけでいい
急ぐから金が掛かる、急がなければ時間が解決してくれる
今在る機械を急に変更させるから金が掛かる、自然に壊れるのを待てばいい
924家政夫のブタ:2012/03/07(水) 18:06:22.67 ID:+RaDxyCw0
世界を見てると220〜240Vで60ヘルツが7割くらいかな。
このあたりで統一してやると、日本製品が外国で使えるようになるし、外国製品
も日本で使えるようになる。
10兆円程度なら早くやれ。
発展途上国くらいだぞ50ヘルツは。
925名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:06:29.64 ID:YPO/Qi/a0
今すぐやろうってのはまず無理だわな
今から用意して20年30年後って計画だよ
926名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:06:41.34 ID:L6XhL6kL0
>>923
60Hz優先にしたのは単純に電気効率がいいから
927名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:08:42.72 ID:yBRakoi/0
経産省の役人にとって旨味が無い利権だしな
928名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:11:34.67 ID:yBRakoi/0
韓国から借金70兆円の一部だけ返してもらえ。
スワップに用意した5兆円も取り消して10兆なんてすぐできる
929名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:17:38.98 ID:Ep5l/XiU0
>>923
ここで言ってる10兆円というのは発電所や変電所の設備を50Hzあるいは60Hzに対応させるのにかかる費用。
君が簡単に出来ると言ってる部分の費用は入ってないんだよ。
930名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:21:53.89 ID:J9HgwSTDO
どうせなら240V400Hzくらいのインフラに統一しようぜ。
931名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:23:24.98 ID:L6XhL6kL0
>>929
順次中部で使われてる設備を導入させればいいだけだろ
変電設備も半永久的に使えるわけじゃないんだから
932名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:28:47.70 ID:lBxg1ZHr0
発電・送電・変電機器は50・60共用はできないんだよ。
ある日一斉に取り替える必要がある。
933名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:32:36.54 ID:ycZLkxvX0
経済大国の中国と韓国から金貰えよ
934(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/03/07(水) 18:32:47.27 ID:prCATrFL0
>>1
こう考えてはどうだろう。
10兆円の経済効果があると。
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ 
935名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:23.21 ID:H8FKDjqZ0
地デジ化とかやった
お役人様なら出来るはず
936名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:33:45.86 ID:L6XhL6kL0
>>932
本当に?
必要ないから今は作ってないだけじゃなくて?

あぁ後、遠距離送電の無駄については俺もそう思うよ
937名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:34:00.24 ID:JsE3hPUM0
>>932
災害で都市が崩壊したときに、60HZ地帯から融通してもらって、その地域を徐々に変更していけばいいんじゃないのか
938名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:40:13.14 ID:9eyYrFEX0
境界線の都市から一年に一都市ずつ気長にやってきゃいいんでない
939名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:48:03.83 ID:Jp1vcsRO0
60と50の公倍数300Hzにしたら問題なし。
940名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:54:34.56 ID:vua7yX970
>>913
水力発電設備だと22年だね。
内燃やガスタービン、送電配電設備が15年
941名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:55:57.66 ID:Rz4SwJA70
>>939むかしはそのくらい周波数が高かったがインダクションモータができて回転が速すぎ危険なので周波数を下げた。

素人理屈はやめてください!!!!
942名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:00:56.46 ID:vua7yX970
60Hzでも古くなった蛍光灯や水銀灯がブーンと鳴ってうるさいのに
400Hzなんかにしたら、ポーッって鳴ってよけいうるさいわ。
943名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:08:37.40 ID:fSB5e0hX0
>>895
オスプレイってもう何年も前に出来上がって配備されてなかったっけ
944名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:41:49.55 ID:gFXRzs990
>>943
うん。
そして大統領を乗せられる程度には枯れてる。
945名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:48:57.88 ID:OUKw3f230
これ50にするなら6兆でできるとか言い出すんじゃないかと思う
946名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:56:28.74 ID:8Fpj3WJT0
現在の機器の負荷上50Hzへ移行して統一するのがベストだね。
その方が事故が起こらない

韓国工作員が60Hzにしたくて嘘が書いてるけどねw
947名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:01:21.49 ID:cQnTKulv0

日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
948名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:02:01.93 ID:DVn5ayPn0
東電、霞が関や永田町工作をやめよって言われてますよ。
949名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:04:42.29 ID:G2aM0sWr0
>>946
負荷?
周波数の問題なんだけど
で、60Hzが優秀も何もないんだけど?
出直してきてね
950名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:08:06.43 ID:TM+ubmWZ0
えーまず発電所を交換して 家電も  その上原発の処理でこの先100年は食ってけるわ  と 日立 東芝 三菱
951名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:08:13.26 ID:JsE3hPUM0
>>946
逆だろ。商用電源周波数のウィキを読んでみろ
952名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:08:33.14 ID:ZV/By/Ma0
今時交流モーターなんて使ってないし
953名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:10:45.83 ID:rUKUhaWL0
経産省全員クビにすれば10兆くらい全然余裕
つか10兆の内訳を詳細に示せ
954名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:11:31.89 ID:RlD+5vYC0
>>952
どんな生活してんだよw
955名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:17:26.70 ID:tesJb4tp0
統一するとしても世界主流の60ヘルスじゃなくて東京基準で50ヘルスになるんだろうな
956名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:23:56.23 ID:YjDGPWc70
逆だともっと安上がりなんじゃ?
50Hzに統一だと。
957名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:26:36.32 ID:pD8LREzmP
今でも家庭用でもホームベーカリーや餅つき機なんて意外な所のモーターが周波数依存の交流モーターだったりするな
パナソニックのホームベーカリー買ってびっくりしたわ
958名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:27:24.65 ID:7AeMhGcm0
本当に10兆かかるならやらない方がいいな。
10兆かかってもやれと言ってるやつはアホ。
959946:2012/03/07(水) 20:36:05.49 ID:8Fpj3WJT0
>>949
>>951
は?
50Hz機器を誤って接続して60Hzで使用すると、モーター等に負荷かかるだろ
昔なんか、関東の機器を関西に引越しで持っていって接続して故障したのは有名

出直して来い!糞朝鮮人
960名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:42:59.82 ID:SRTN9KhWO
試算なんて都合良いように、いくらでも操作できちゃうからな(笑)
役人は統一されると困るんだろうね
961名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:47:47.86 ID:4lMUflNU0
韓国から電気もらえばいいじゃん
962名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:50:10.55 ID:ZpQgg5T20
韓国なんて電気輸出する余裕ねえよ
963名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:50:39.80 ID:eSGFXIVT0
多分1兆円もあれば余裕で出来るな
964名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:59:07.30 ID:BLj+GGw40
たった10兆円ならやれよ
965名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:02:21.34 ID:G2aM0sWr0
>>959
今戻ってきた
何わけのわかんないこと書いたの?
俺が書いたのは送電線の負荷についてなんだけど?
一応だけど50=>60誤接続の場合大抵大丈夫だよ
966名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:49.98 ID:Hm307oql0
>東日本の50ヘルツを60ヘルツに統一する場合を想定し、発電機などの交換費用を算出。

え?

ええ!?
967名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:06:01.61 ID:BLj+GGw40
これ設備入れ替えに伴う機会損失も計上してんの?
968名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:07:10.01 ID:yk1Fvnre0
地デジ化でいくら使ったんだよ。こっちの方が大事なんだよ
969名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:07:21.46 ID:G2aM0sWr0
>>959
>>965
追加しそびれた
60=>50の場合に負荷が発生するんだよ
くそばか
970946:2012/03/07(水) 21:08:21.05 ID:8Fpj3WJT0
60Hz→50Hzの方が安全だろう、アホか
1.2倍で作動させて大丈夫とか言ってるな!
古い機器使ってるジジババとかは火災起こすぞ

師ね、在日糞チョン
971名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:09:01.72 ID:vrTOkoYM0
5兆円もタダでくれてやるのに?
972名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:09:47.66 ID:+UBxUr5y0
引っ越しは何回もしたけど、殆どが60Hz管内だった。
50Hzに引っ越した時、大体の家電が使えたのだが、
蛍光灯が60Hz専用で使えなかったよ。
洗濯機の回転が遅くて時間がかかったような気が
する。
973名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:10:09.85 ID:yk1Fvnre0
60の方が効率いいだろ。60でお願いします
974名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:15:09.13 ID:G2aM0sWr0
>>970
周波数ってわかってるの?
ってかわかってないんだ
それで実際に火災起こしてみな
電圧が同じである限り、電流も一緒なんだよ
975名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:16:45.56 ID:RC+F/ko30
> 東日本の50ヘルツを60ヘルツに統一する場合を想定し、発電機などの交換費用を算出。?

今時、その周波数に依存する、そのまんま交流発電機家電なんて無いぞ。

100Vの交流を入力する、家電に搭載された「電源」は90〜240V対応ワールドワイド仕様しか
世の中に売られていない。さらに、モーター類も高周波ステッピングモーター制御が普通・・・・
扇風機すら電源を搭載して高周波制御で回転かえているのに。
今時、古い周波数に依存する物なんかあるのか?。
976名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:18:26.91 ID:vua7yX970
60Hzの方が便利 60は2、3、4、5、6で割切れる 50は2、5でしか割り切れない。
分周するときにやりやすい。
977名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:18:58.08 ID:yk1Fvnre0
高周波ステッピングモーター駆動って初めて聞きました。
なんすか?それ?
978名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:20:03.00 ID:tBhVz90j0
一度に全部やる必要ないだろ
現行ある周波数変更できる施設を増強して
東北と北陸に新規に建設すれば済むよ
10兆もかからんよ
979名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:20:36.97 ID:vua7yX970
>>970
火災起こす可能性があるのは60Hz用を50Hzで使ったとき。
インピーダンスが下がって電流が流れすぎるからね。
980名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:20:45.68 ID:gJfCkTBC0
うーん安いなこれは
981名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:22:29.37 ID:TUJDnIEF0
10兆円で大容量FC建設すればOK
982名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:16.41 ID:xkH9BVzY0

中国製の安物家電は90〜240V対応ワールドワイド仕様で、周波数も
50ヘルツでも60ヘルツでも対応しています・・・・ 、ところが

日本製品だけは、安物だから周波数が違うと直ぐ火事になるので世界で有名www
 
983名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:24:09.84 ID:pRYAOWHg0
もう東京電力管区だけ50Hzでいいだろ
984名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:25:10.79 ID:vua7yX970
>>982
安全性も効率も二の次の中国製なら表示だけはそうなってるだろうよ。
いつ火を噴くかわからんけどなw
985名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:27:15.11 ID:xes4vVcr0
韓国には簡単に5兆円あげて、国内のことに使う10兆円は出せないとか…
もうやだこの国
986名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:27:24.28 ID:yk1Fvnre0
>>982
大容量コンデンサのケースの中に小さなコンデンサ入れて売ってる国の製品の方がちゃんとしてるの?
987名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:27:52.51 ID:gJXDHRQEO
火災リスク(50統一)と物理的故障リスク(60統一)を天秤にかければ60って話になるわな。

あと、物理的機構のない変圧器なんかは、50用に60ヘルツを流しても問題ないし。
988名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:27:55.08 ID:CvdwUgN40

東日本はガラパゴスだね

100V/50Hzなんて世界中で東日本だけw


989名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:31:30.75 ID:RhuGxRAL0
中国製の掃除機は90〜240V対応ワールドワイド仕様で、周波数も
50ヘルツでも60ヘルツでも対応しています・・・・ 、ところが

日本製品だけは、安物だから周波数が違うと数分で掃除機から火を吹き火事になるので世界で有名www
 
990名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:33:51.06 ID:BLj+GGw40
これ、天下り先に落ちる補助金も計上してるの?
991名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:34:38.08 ID:oF84hVzU0
というかこれまで規格を統一してなかったおかげで、10兆円じゃすまない損をしてるはずなんだが
992名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:35:38.65 ID:QqyeVNGP0
この手の概算とやらが合ってたためしがないよな
サマータイムでさえ、経費は全国でたったの百億とかいってたぐらいだし
993名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:35:59.60 ID:lvy2S4AD0
こんなんなら韓国から電気を買うとかも無理でしょ?
βとVHSみたいな感じなんでしょ
994名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:37:24.70 ID:vua7yX970
>>989
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=2673

【上海11日新華網=兪麗虹】 暑い夏は扇風機の売れ行きも上がるが、
上海市は11日、扇風機の抜き取り検査合格率はわずか80%、との発表を行った。
「奥克斯」・「小天鵝」など4社の製品に、深刻な品質問題が存在しているという。

不安なのは、不合格となった原因は、身体や財産の安全に直結する電気周りの
問題だということだ。例を挙げると、外殻に絶縁処理がなされておらず、感電事故がおきやすい、
過熱防止措置のない質の悪いモーターを使用、使用中に発火しやすく、火災の原因となる、などだ。

995946:2012/03/07(水) 21:38:22.88 ID:8Fpj3WJT0
>>974
Hz依存のモーター等1.2倍で作動する
中国製出回ってる日本では火吹くだろうな
破裂、爆発するだろうな

チョンは国にさっさとカエレ
996名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:38:37.85 ID:aA/oM2X30
枝野はやりたくねえんだろ
あ 官僚か
997名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:39:33.64 ID:fZP7yymv0
電力会社を合併して送電分離して
リストラして、破格の給与下げりゃ何とかなるべ

てか、無理に統一しなくても50と60でいいんだよ
50地域は50地域、60地域は60地域で合併して合理化汁よ
998名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:39:39.16 ID:BLj+GGw40
こういうのも社会保障でしょ
999名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:39:51.00 ID:UqChFZah0
IH電気炊飯器も周波数が違うと「数分」で火を吹くから日本製は怖いぞ

1000名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:41:07.18 ID:rM6u3cZ+0
ここまで「じゃぁいつやるの?今でしょ」なし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。