【国際】「生き埋め7時間の世界記録を目指す」 スリランカの男性が死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【新華社】 「生き埋め時間で世界一」の記録を打ち立てようと、深さ2メートルの穴に入り、
土や木の枝で埋められていたスリランカの男性が死亡した。

現地警察によれば、この男性は24歳の同国政府軍の兵士。生前書いた手紙には「生き埋め7時間の世界記録を目指す。
生きて帰れなければ、その責任は自分が負う」と記していた。

しかし、この挑戦が5時間半を過ぎたあたりで母親が不安を感じ、親戚などと共に掘り起こすと、
男性はすでに意識不明。搬送先の病院で死亡が確認された。

ソース毎日中国経済 (翻訳 劉英/編集翻訳 恩田有紀)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/291718/
2名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:47:40.14 ID:Ierj/S460
いしのなかにいる
3名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:47:53.21 ID:0h2EOGF00
意識不明でもその時点では死んでいなかったんだw

記録樹立?
4名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:48:13.95 ID:J2BdPNfM0
スペランカごときが無理無理
5名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:48:19.17 ID:wmO5pAFy0
だっふんだ。
6名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:48:34.62 ID:qBPkRqBN0
勝手にせいとしか言いようがない。
7名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:49:10.80 ID:0roQTlKW0
母親より先に死ぬとは親不孝者だな
しかもこんなアホな死に方で
8名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:49:13.69 ID:S7MoVm0p0
こいつアホだろ
9名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:49:13.82 ID:fvnZXhrxO
命を粗末にするなよ…
10名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:49:35.65 ID:QSk0OzvI0
空気穴は?
11名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:49:47.98 ID:+j425PuJ0
風船おじさんを思い出した・・
12名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:50:13.05 ID:29GsqrAh0
自殺・・・でもないよな
何なんだ
13名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:50:27.63 ID:3C+BNm5sO
兵士『この生き埋めが終わったらオレ結婚するんだ…』

14名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:50:33.26 ID:b0QlFdNI0
ガチすぎんのよ
15名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:50:39.02 ID:SHWlgbb0O
なんのために生まれてきたん?
16名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:50:58.34 ID:9pDTx/3X0
窒息死?圧死?
17名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:51:13.21 ID:9dP8hMVd0
かーちゃん泣かすなよ(´・ω・`)
18名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:51:42.07 ID:eC3QAufu0
即身仏って知ってますか?と聞いてみてください
19名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:51:47.30 ID:qAWpCSY1O
ポディマハッタヤさん?
20名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:52:10.85 ID:QHaw6vD/P
何を目指してたんだろう…
21名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:52:15.99 ID:hXa+t96l0
親戚皆で殺したんじゃないか
22名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:52:27.23 ID:fUU1beqO0
タダの馬鹿
23名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:52:27.21 ID:uTNsK3vc0
>>男性は24歳の同国政府軍の兵士

軍はよくもまぁ、こんな無謀な試みを許可したもんだな
懐が深いのか?
24名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:52:28.71 ID:jPEVzdMT0
> この挑戦が5時間半を過ぎたあたりで母親が不安を感じ
なにか虫の知らせ的なものがあったのか?
25名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:52:37.40 ID:i6tCofB80
> 生きて帰れなければ、その責任は自分が負う

ううむ…
26名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:53:19.97 ID:DNQM4TvX0
信西入道(w
27名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:53:39.31 ID:D1AWGhhS0
>>21
口裏合わせだけで成功する完全殺人?
28名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:53:44.55 ID:WH/UAGwL0
即身仏みたいに音を鳴らせるようすりゃ良かったのに
29名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:53:44.50 ID:NkBh8B74O
ダーウィン
30名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:53:47.38 ID:wAxyOb7O0
鈴は持ってなかったのか
31名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:53:49.13 ID:HWnHmObA0
スリランカって10回繰り返して言ってみ?
32名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:53:57.49 ID:vDC0yp5DO
いいか
目標ってのは大事だぞ
よく考えて行動するんだ
33名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:53:58.97 ID:8N8af4Nu0
風船おじさんっぽい
34名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:54:48.67 ID:oGKpakHj0
オウムの上祐なんかもやってたよね
35名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:55:10.00 ID:VXZv8UCG0
即身仏になる!といっておけば・・・
36名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:55:16.33 ID:2ULgPorS0
無茶しやがって・・・
37名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:55:26.85 ID:iinGS0wJ0
不安に思ったってことだったら、何か仕掛けがあったのかと思うが。
38名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:55:49.11 ID:6G6376Ry0
てことは現在の世界記録は7時間近くあるのか?
すげえな、ヨガの行者とかそんなん?
39名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:55:54.85 ID:9Ca87EK40
>>18
生き埋めの男から鈴の音が途絶えたことを不安に感じ
40名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:56:05.94 ID:NmWe3VQi0
手紙が直筆かどうかが、分かれ目か
41名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:56:09.05 ID:EeQWwE1x0
仏教国なんだから即身仏と同じ様に鈴鳴らして合図しとけよ
42生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/03/07(水) 01:56:16.36 ID:MjJT0DtKO
凍死だろ。

沖縄の海でも15時間も浸かっていると、人は体温低下で死亡する。
土が体温を奪ったのが死因だと思う。
空気が必要なのは当たり前だから、備えはあったろうし、スリランカなら普段から半裸みたいなもんだから、体温低下への備えは無かったんじゃね?
43名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:56:38.11 ID:xyti59VT0
生き埋めとか絶対嫌だな。恐ろしい
44名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:56:58.99 ID:PkzyWFjE0
こういう命の危険が高いチャレンジはギネス記録の認定外だろ。
45名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:56:59.97 ID:zoa9xyKN0
10で終了
46名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:57:03.68 ID:+2ZA1Vad0
無茶しやがって・・・
47名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:57:09.50 ID:3HIvOlAF0
え?チリの落盤事故の方がどう考えても上だろ?
48名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:57:22.52 ID:5E0ORPVo0
スリランカ人がやっても単に無謀でしかないが中国人がこんな鍛錬積めば命拾いする可能性も無くはない。
49名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:57:46.15 ID:NUxc0w6c0
かっけええええええええええええええええ
50名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:58:16.19 ID:hZepCD/60
無茶しすぎだろ
51名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:58:22.68 ID:pa4FxDQxO
まさに無茶しやがって
52名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:58:29.65 ID:nTWyQUpF0
7時間の記録達成後に手順を経て自ら出てくる予定が途中で掘り起こされ強制的に外部による蘇生をされ死んだ
53名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:58:41.22 ID:kv+SyppnP
そりゃ死ぬだろうなとしか言いようがない
54名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:59:08.17 ID:9crEQB7q0
いろいろと不自然すぎるわ。
もしこの記録がギネスかどっかで賞賛されるなら、賞賛した奴を叩くべき。
ってか、誰が喜ぶんだよこの記録。
55名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:59:18.75 ID:Bq7vF9Uo0
そのまま埋めとけば手間はぶけたのに
56名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:59:23.90 ID:MOGvptUd0
死因は何だ?
即身仏だから、餓死とかか?
57名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:59:41.10 ID:IatoigA90
>>3
死亡診断できるのは医者。
医者が判断するまでは全部仮死状態。
58名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:59:56.19 ID:TNzJMDHw0
呼吸する穴は無かったの?
59名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:59:57.45 ID:HGE2rSYx0
馬鹿すぎてワロエナイ
60名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:00:37.01 ID:bDQFH4o70
>>52
この可能性はあるな
61名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:01:05.19 ID:5NdQnxU/0
>>56
窒息だろう
62名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:01:06.11 ID:RMeg+/cr0
生き埋めってどういう状態でのものをさしてるん?
空気だけを確保して人間を直接土に埋めるのか
それともでかい箱などにいれて埋めるのかetc
63名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:01:08.58 ID:FwCWeYhD0
2Mも自分で埋まるの難しいと思うんだけど
誰か埋めるの手伝ってるはずだよね
64名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:01:23.32 ID:KKkiBQCL0
検死して何時間生きていたか推定してやれ
それがせめてもの弔いだ

多分15分くらいかな
65名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:01:47.28 ID:uTNsK3vc0
スノーケルみたいにちんちんの先っちょだけ地上に出しておけばこんな事には・・・
66名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:01:51.92 ID:x6TxsYpi0
生き埋め状態で、その時に本人に出来ることって、何かあるの?
何を競いたいのか?サッパリ解らん。
67名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:01:59.87 ID:P9AZ2ebZ0
心拍数をモニターしておけよww
ルームランナーに付属するくらい簡単なものじゃないか
68名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:02:13.27 ID:rGOualMc0
外部との連絡手段ぐらい確保しとけや
69名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:02:29.63 ID:xwvp/Ecu0
あちゃー
一人が寂しすぎて死んじゃったか
70名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:02:33.63 ID:9Ca87EK40
まだチベット僧達みたいに政治的抗議をして自焼するならともかく
単に自分のためのギネス記録目的では同情できない
71名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:02:36.79 ID:9Zo5Rx0E0
で、何死やねん。それが分かるまで、何とも言えない
72名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:02:40.90 ID:WH/UAGwL0
>>52
なぜか韓国人の言い分みたいだなとおもた
73名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:02:59.47 ID:tN5d33uoP
スリ(トムクルーズ娘)ランカ(アニメ)
74名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:03:26.32 ID:7drp1Nl00
タミル人ゲリラとの内戦でも生き残ったのに、
こんなくだらないことで死んじゃったら、カーチャンも情けないだろうな。
75名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:03:28.65 ID:FPe93DoX0
> 生きて帰れなければ、その責任は自分が負う

言い方が回りくどいけど
死んだら自己責任ってことだね
76名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:03:32.38 ID:+XKLCdde0
何が目的だったんだろ
77名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:03:40.03 ID:uAOXJ25M0
金目当てなの?
78名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:03:53.36 ID:bDQFH4o70
>>70
成功した場合→ギネス記録
失敗した場合→ダーウィン賞

完璧な作戦だ
79名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:04:05.79 ID:hbDfRyOR0
観測しなけりゃ良かったのに
80名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:04:23.26 ID:h+7I1Kxd0
一方中国では新幹線事故の被害者を生き埋めにした
81名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:04:23.48 ID:sGLLot1z0
>>55
不謹慎だが少しワロ・・
82名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:04:33.29 ID:fQf+rQoX0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「ほかに することは なかったのですか?」
  ̄ハ:::::\ "''il|
83名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:04:46.10 ID:9Zo5Rx0E0
・・・・しかし、母は・・・・もし生きてたら、5時間じゃ記録更新されないから
完全に、無駄骨なんじゃないか・・?それとも、もう2,3分早ければ助かってたのかな
84名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:05:06.12 ID:rzFR3bIcP
母親の勘が働いたの?
85名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:05:08.34 ID:NyLeaqaT0
呼吸はどう確保してるんだろ
ただ、土の隙間とからから入ってくる空気だけを吸ってるのかな
86名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:05:17.63 ID:aZCPTiub0
ぜひ実況中継して欲しかった。
87名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:05:47.62 ID:pYuxOyyB0

だからあれほど素っ裸で穴に入っちゃいかんと...
88名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:05:47.73 ID:vwgA9YOd0
これ自分からは出られないんだよね?
5時間で掘り起こしたと主張してる親族の証明は誰がしてくれるのかな。
10時間かもしれないし15時間ほったままだったかもしれない。
あ、忘れてたいけないって急いで掘り起こした可能性もあるんだし。
89名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:06:00.33 ID:9Ca87EK40
>>78
何このダーウィン賞ってw

2007年は、3リットルのシェリー酒を肛門に注入し、急性アルコール中毒で亡くなった男性が受賞した
2008年(1位) 慈善事業のため、風船1000個を付けて飛び立ち遭難して死亡したブラジルの神父
2008年(2位) 踏み切りで立ち往生したポルシェを守ろうとし、列車に向かって行って轢死した男性
90名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:06:26.57 ID:C+XXTXJp0
>>85
生き埋めだから普通に窒息で意識不明になってから蘇生してもらうつもりだったんじゃないの?
空洞作ってとかなら記録にならないだろうし
91エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/07(水) 02:06:55.52 ID:/CKsAY2R0
母ちゃんの虫の知らせが正しかったんだろうな。
92名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:07:03.09 ID:pvdten8A0
そのまま埋葬されたの?
93名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:07:03.14 ID:LpCGpJLO0
( ゚д゚)ポカーン
94名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:07:22.40 ID:WH/UAGwL0
>>88
ギネスの場合は認定員がその場にいないとダメなんじゃなかったっけ
認定員まで抱き込んでたらわからんが
95名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:07:35.38 ID:WMXyIofmO
シュレーディンガーの兵士か。。
観測さえしなければ、彼は半分生きていたかも知れないのに
96名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:07:56.23 ID:4s0VqC/00
貧しさも後押しして無茶しちゃったのかなぁ
97名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:07:58.92 ID:1EMzjDHV0
地震のとき72時間生き埋めの生存者とかいなかったっけ?
自主的に埋まらなければ記録にならないのかな
98名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:08:23.28 ID:ctLn1+lJ0
無茶しやがって…
99名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:09:27.20 ID:uTNsK3vc0
生き埋め7時間の世界記録は夢と消えたが

現在の生き埋め世界記録は何時間なんだろうね
100名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:09:27.89 ID:0U+dSTcNO
>>65
生き埋めになりながら7時間勃起させ続け、更には先端は身を切る寒さとか、
拷問目的でもストップかかるで
101名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:09:43.85 ID:lT5bAT3EP
そういえば昔、波紋法を会得している最中に死んだ大学生が居たが・・・
10分息吸って10分息を吐く間の「何処で」お亡くなりになたんだろうか・・・
102名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:09:45.48 ID:C+XXTXJp0
>>97
ああいうのは生き埋めというより、空洞に閉じ込められてるだけのパターンが多いからまた別なんじゃない?
どちらかというと断食とかの記録になると思う
103名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:10:07.83 ID:QJmtbusP0
死ぬような競技記録は認められません
却下
104名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:11:08.90 ID:+l/JFa7v0
>>84
あてにならない勘だな
105名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:11:21.18 ID:XQP3RctT0
土エムw
106名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:11:41.68 ID:zV81yP2D0
>>95
雲を掻き消すかのように、常識としてのママが参上したわけだ。
107名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:12:06.64 ID:FNGL5RHrO
風船おじさんは太平洋上空で消えたんだっけ
108名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:12:07.50 ID:4s0VqC/00
素潜りの長時間記録とかでもありそうだな
109名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:12:14.43 ID:uTNsK3vc0
>>100
先っちょがカチンコチンになってたかもしれないなぁ
どうでもいいなぁ
110名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:12:16.52 ID:nOxhe/nkO
見事な散りざまであった
111名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:13:30.17 ID:8IYvouuY0
ムチャシヤガッテ
112名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:14:17.94 ID:0U+dSTcNO
>>104
J( 'ー`)し「(そろそろ済んだ頃合いね……)」



おまえら気をつけてね
113名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:15:52.09 ID:i5wTnbDg0
そもそも現生き埋め世界記録保持者とは誰なのか
114名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:16:50.15 ID:WMXyIofmO
手紙の筆跡を確認したところ、それがカーチャンのものと判明

なんて事無いよね
115名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:17:17.17 ID:D81vWFjc0
嫌いじゃないわ、なんかね
116名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:17:43.42 ID:uTNsK3vc0
母ちゃん「息子がアホな死に方をして・・・、穴があったら入りたいよオヨヨ」
117名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:18:37.80 ID:T7Pb8zOc0
スリランカの新聞じゃないんだ
118名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:21:31.12 ID:MF/KcHTL0
開始5分で心肺停止だったんじゃないの
本当に生き埋めにしたら
119名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:21:30.88 ID:ZNyIm9PU0
生き埋めの世界記録って、それは単に事故の不可抗力で埋められていて、奇跡的に救助されたってだけじゃないのか?
120名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:21:33.40 ID:smMCwoqC0
2012年度のダーウィン賞候補に名乗りでたな
121名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:23:27.40 ID:79D+Alwm0
映画で生き埋めになって地上と携帯でなんとか連絡するのがあったよな
ネタバレになるからラストは言わないけど
122名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:24:05.53 ID:LfwYjGAn0
むしろ記録保持者がいたのかと。
気絶でもしてないと酸欠で死ぬだろ。
123名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:25:12.55 ID:VDoECX030
>>3
こういう我慢系の記録ってチャレンジ終了後一定期間無事とか
無事であるアピールをする取り決めがだいたいあったりする
124名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:25:19.52 ID:yD5qOYro0
一体何が彼を駆り立てたのか
125名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:25:38.07 ID:0B5OhtQK0
>>121
最後に結局死ぬアレか。
救いがないよな。
126名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:27:01.12 ID:+SRH0YCE0
>>88
死んでたんだから”生き埋め”ではない
よって記録達成ならず
127名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:27:31.96 ID:ZAawh/iX0
酷いことする母親だな
もしも生きてたらどうするんだ
128名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:28:52.79 ID:qxfDMgSu0
生き埋めの記録ってどうでもよくね?
129名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:30:11.89 ID:phtDc/430
これ自殺のネタに使えるなw

こういう遺書を残して死ねば、死んだあとも永遠に「無冠の英雄」で
勝ち組だわw
130名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:32:30.67 ID:yebW/H+q0
まさか・・・フジテレビがやらせたってことはないだろうな
131名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:33:14.75 ID:uzqM+QhY0
これ、途中でギブアップしたくても挑戦者が合図を送る方法とか考えていなかったんだろ?
だとするとこの男、途中からすげえ恐怖を抱きながら死んでいったと妄想できるなw
132名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:38:11.72 ID:ORTS2lsg0
馬鹿げたことして命おとしても笑い物にすらならない、

という見本にはなった。
133名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:39:01.93 ID:nO+PKFLN0
せめて生体反応調べる電極ぐらい
つけとかないとダメだろ

安全性皆無の挑戦は自殺と一緒。

134名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:40:05.62 ID:hPNHNIkxP
>>43
溺死、首吊りも似たようなもんだぞ
135名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:46:26.41 ID:MF/KcHTL0
土や木の枝で埋めると言っても、やり方によって酸素を確保できる空間が違ってくるわけでしょう。
条件が一定じゃないから、あんまり意味ない記録だよな。
本当に土だけかぶせて固めたら、生き埋め作業してる間に死ぬよな。
136名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:49:46.81 ID:m6/wyi360
万全の体制作ってから挑めよ(´・ω・`)
137名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:50:31.75 ID:MmrPOB410
空気穴は必要だろ、JK
138名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:52:30.47 ID:ARnufosDi
ポディマハッタヤさんか?
139名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:54:11.48 ID:ifZVXlf40
緊急の通信手段とか用意して無かったのかな?
それとも通信が無くなったから心配になって掘り出したのか
140名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:56:47.67 ID:0Au/XGoaO
認定人が居なくても満足なのか
141名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:57:36.43 ID:eKA9yRmt0
>>1
スレタイ秀逸w
142名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:57:49.07 ID:+NqItfS40
普通に自殺するよりは面白いな
死んでもいいし、未遂で終わって生きてても一応世界記録保持者w
143名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:01:35.11 ID:5+50P9WPO
忍者「土遁の術は危険だからよゐ子は真似しちゃダメでゴザル」
144名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:03:05.86 ID:cCCMp5qK0
つか現世界記録はどんなもんなんよ?w
とりあえず20分くらいにしときゃよかっただろうに
145名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:04:05.51 ID:tANe6I6H0
リセットできるとでも思ったのかな…
146名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:05:04.44 ID:GLxf7muK0
いくら何でも空気穴はある上での生き埋めだろうから、その穴の位置が悪くて穴の中の二酸化炭素が排泄されなくて窒息死したんだろう
要するに事前準備が適当なアホの自殺だな(´・ω・`)
そもそも事故や災害で何日も生き埋めになって助かった人がいるのに、人工の生き埋めで記録達成とかちゃんちゃらおかしい
147名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:07:07.33 ID:28K/zRMd0
今度からは生体情報モニタと電極を用意すべき
148名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:13:22.18 ID:KPMqcdv50
チャレンジャーだな
俺は評価するぜ
149名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:19:34.39 ID:+HtCrVRc0
命に関わる記録なんて認めちゃダメだと思うんだ
150名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:22:03.09 ID:rxIU9RVW0
こういうのは、まず試しに3分位やってみてその後徐々に時間を延ばして何回かやってみるべき。
それで、「世界記録いけるかもしれない」と思えるレベルに到達してから7時間の世界記録に挑戦すべき。

この男、最初からいきなり7時間に挑戦したんじゃね?
こいつ、何のために24年間生きてきたの?w
151名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:22:06.35 ID:JJHU4QVg0
そういえば日本でもいたずらの落とし穴が深すぎて砂浜にハマって死んだDQN夫婦がいたよなw
152名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:23:24.29 ID:9qGqwhfL0
即身成仏とは恐れ入る
153名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:23:24.96 ID:kfhSS51O0
え5時間死んでなかったわけ?
すげーじゃん
154名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:23:42.21 ID:E7wKUmQbO
>>1
アホか
155名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:25:36.42 ID:6GJab/DM0
即身仏「(チラッ)」
156名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:26:37.72 ID:bwzT3GnyO
家族居るのに無茶をやるのは笑えないな
157名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:27:29.38 ID:ww6As0Jl0
たぶんこの人、
「寝てれば楽勝じゃね?」とか思って7時間に挑戦したんだと思うの。
寝ながら死ねたら彼も本望かしらと。
158名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:34:54.88 ID:NvFJ7cgl0
命大切にしろよ
1つしかないし 取り返しつかないぞ

ガスパンとほんとくだらんことで亡くなると
家族がどうして良いか悲嘆にくれる
159名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:36:13.67 ID:kfhSS51O0
もともと自殺願望か別に死んだらしんでもいいかなぐらいの
気持ちじゃないとこんなことしないでしょ
そもそも家族、やる前に止めろよw
160名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:38:12.95 ID:iPFrIdB10
止めなかった家族もアホだなw
161名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:44:21.21 ID:r4EkjD2F0
空気穴アリでちゃんと呼吸できるなら寝てるうちに世界記録樹立しそうだな
162名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:45:57.72 ID:dOLEiI240
世界記録出したら金出るの?
163名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:51:51.57 ID:S1aRddO+0
今、こういうバカが死ぬとかあるから
ギネスブックに「我慢だけの記録」って
登録されにくくなってるらしいね。
まぁ、こいつがギネス登録狙ってたとは書いてないけど。

どんだけ我慢しようが、物理的に空間の酸素量と消費量計算したら
無理なものは無理って誰にでもわかると思うんだが。
164名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:10:29.39 ID:+T3eooZ00
迷惑をこうむったのはスリランカ国軍
165名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:19:04.90 ID:JAKUQman0
ダーウィン賞ぱねえす

手榴弾でジャグリング(クロアチア、2001)

火薬庫にタバコを捨てる(フィリピン、1999)

パラシュートを着用せずスカイダイビング(アメリカ、1987)

ライターを使い、銃口を覗き見るための明かりを得ようとする(アメリカ、1996)

燃料が無いことを証明しようとして、ガソリンタンクに火をつける(ブラジル、2003)

45口径の自動拳銃を使い、ロシアンルーレットを行う(アメリカ、2000)

地雷を使ってロシアンルーレットを行う

警官や銃を所持した客でごった返す銃砲店へ強盗に押し入る。

窓ガラスが割れないことを証明しようとして窓に突っ込み、飛び降り自殺をしてしまう(カナダ、1996)
166名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:28:23.33 ID:CJUcP+YA0
5時間半で止めるなら、最初から止めるか7時間まで待つかどっちかにしてやれよ……
7時間で死んでたら、記録達成できてたかもしれない、って慰めもできたのにw
167名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:40:28.39 ID:uzqM+QhY0
ゆとり世代に
昔の人の我慢強さを見せたくてザ・ガマンの動画探したけどうpされてないんだな。
フジテレビさん!
再度ザ・ガマンの開催願います。昔の動画もうpしてください!
168名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:51:35.69 ID:I3pM79Uy0
俺の名前は生き埋め番長・・・
逆らう奴は・・・・殺す!
169名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:55:51.06 ID:CdOyo5ssO
>>165
ライターで銃口って危ないの?
火薬はカートリッジの中なんだから引火しないでしょ。古式銃ならダメだろうけど。
170名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:57:26.54 ID:sX5todrNO
スリランカ版風船おじさんみたいな感じだな
こういうバカは嫌いじゃない
171名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:57:56.30 ID:fenmKn/RO
根性のない奴だな

うちの兄貴は素潜りの世界記録に挑戦して、今も記録更新中だぜ
172名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:02:32.01 ID:4MOEhlfm0
コレジャダメダナプラコッテ
173名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:02:34.46 ID:fuc8i7BQ0
>>171
がんばってる兄貴にメシくらいは差し入れに行ってやれよ
174名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:08:47.50 ID:lind+zkb0
埋められて救出されるのを待つだけゲームじゃないの?
待つだけなら、酸素・温度があれば余裕ぽいが。
自力で脱出まで含めた記録なのかな
175名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:23:30.89 ID:TQSYq/iE0
火の鳥

1986年公開

主題 渡辺典子
176名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:30:23.69 ID:Wc1vVAkK0
ドラえもんのドンブラ粉の話思い出したよ

効果が切れて生き埋めになって
どうみても死んでるぽい最後のコマの
のび太が怖かった
177名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:31:08.94 ID:xx51A6W6O
周りが突拍子ない理由をこじつけた殺人じゃないの?
178名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:31:21.58 ID:ESKFDdOT0
>>171
まだ浮かんでこないのか

餌になってるかもな
179名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:33:05.51 ID:DznOe+GP0
下らんことして死ぬなw
180名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 06:57:11.79 ID:70D34Y2VP
>>42
その発想はなかったな。

くだで空気穴つくったが、細長すぎて循環できなかったのかなと。
181名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 06:58:33.07 ID:na/fq+aD0
どんな状態かによるから
7時間に挑戦とかあまり意味がないよな

温度管理と換気をきちんとやって
外部と連絡を取りながらやるべき挑戦
ひとりで条件が曖昧な状態でやっても意味ないと思う
182名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 07:37:02.70 ID:JpScwAvI0
>>138
豆のカレーを食いすぎたんだ・・・
183名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 07:45:07.84 ID:XW8nNRQN0
生き埋め5時間半で死ぬ可能性があるというデータの、貴重な人柱・・・
184名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 07:50:11.92 ID:l9AepNIS0
民主党のせいで死んだ
185名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:01:03.72 ID:akRdkTWz0
これ、笑い話だよな?汗
186名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:39:31.78 ID:9u7kdz9o0
ギネス廃刊
187名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:45:30.53 ID:YCN7VaGI0
生き埋めって30分でも致命的だったような
188名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:49:20.12 ID:UDBux4Zj0
ダーウィン賞 有力候補。
189名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:23:46.61 ID:/4cDU7Bv0
いきましたー
190名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:29:14.83 ID:dJgkNkgOO
シュレーディンガーの猫…やっぱり観測したら死んでるじゃないか(´・ω・`)
191名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:30:39.88 ID:Ej692/oj0
土中入定
192名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:31:57.89 ID:w0RdoHQMO
>>186
ギネスは危険性のある記録の認定はもうやめてる
193名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:33:22.21 ID:pHc9S+xd0
酸欠とかちゃんと考えてたのかね…
194名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:34:34.66 ID:xKjOXszW0

自殺
195名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:35:31.98 ID:hSK9YFMR0
>>169
ttp://darwinawards.com/darwin/darwin1996-04.html
こういうことらしい
マズルローダーって書いてあるから古式銃だな
196名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:37:25.82 ID:B764hc3TO
そもそも今までの世界記録は何時間なんだ(´・ω・)
197名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:47.52 ID:hgHdQIEgP
母親はやりきれんな。
アホなチャレンジで恥を晒して自殺するために育てたわけでもあるまいに。
198名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:39:00.52 ID:xVW1qwRJO
信西かよ
これはNHKのステマ…
199名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:40:09.80 ID:iVkPjXhKO
ギネスに登録するのって金払うんだよな?海外ではギネスに権威なんてあるのか?
200名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:44:35.39 ID:mG5h73zj0
即身仏になりたかったんだろ
201名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:48:35.68 ID:pEc66z150
セルフ生き埋めって恥ずかしいよね
202名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:50:35.64 ID:utBpYWuEO
数分ごとに生存のサイン出すくらいしておいたほうが良かったな
203名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:52:18.12 ID:GypmI7TD0
限界がきたらなんか合図とか
なかったのかと
204名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:54:06.37 ID:ZYy8XN3qI
記事だけからの判断だけど、
命がけの世界記録を目指してる割に身内しか集まってないってなんか悲しい。
205名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:55:40.20 ID:bk8zEF1tP
その昔、お釈迦さまはこうおっしゃいました。
張り詰めすぎた弦は簡単に切れる、
何事もほどほどにしなさいと。
206名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:56.01 ID:W1aqBiOI0
災害時のレスキューの役に立つよう、意識のあるうちはちゃんと記録はとったんだろうな。
無駄死にだったら怒るよ。
207名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:11:11.76 ID:Dh9MZbUH0
たしかオウムでもやってたよな?
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 10:30:58.83 ID:9k2zhZW/0
記録はともかく、これで有名になれたんなら本望かも知れん
209名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:53:32.89 ID:QTlxs3AP0
24歳なんて代謝バリバリやん
210名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:18:28.47 ID:a8Azm+fx0
紅茶の国で無茶とな
211名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:07:50.42 ID:Gfj9i6JY0
なぜそんなことをする?
212名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 17:05:13.48 ID:W1aqBiOI0
>>210
正論
213名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:12:07.87 ID:RwMcVM0K0
酸素をどうやって送ってたんだ
細いパイプ程度では無理だぞ
ほとんど循環しないからな

生きてることを確認するパイプも兼ねて
結構太めなのが必要だ

科学的医学的な知識が遅れた国では
ただの自殺行為だろ
214名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 18:21:11.51 ID:PKE4K6rU0
ギブアップのサインを用意するべきだったな
リュック・ベッソンのグラン・ブルーを思い出した
215名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:58:51.84 ID:2OuWwfHs0
>>213
呼吸で言うなら胸を動かすスペース作ったのか?って疑問もある
土って結構重いから縦に埋めたら頭が出ている状態でも窒息死する
216名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:51:40.78 ID:ujVesl/10
生き埋めで早く死ぬ記録になったかな
217名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:01:32.91 ID:RwMcVM0K0
>>214
埋められて1分でサインが出るだろう
218名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:12:16.41 ID:KRs61bnV0
そういえば海岸で落とし穴掘ってサプライズですとか言って
夫と妻が生き埋めになったオモロい夫婦がいたね
219名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:14:01.89 ID:TKHQvmCa0
無茶しやがって
220名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:15:24.47 ID:b3KtLvYG0
死因は何? 酸欠か?
221名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:21:34.34 ID:0bDGbJce0
・・・・なんというか・・・・・・・、あの世で頑張れ
222名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:23:49.75 ID:EC4S5WEP0
>生き埋め7時間の世界記録を目指す。

現時点の世界記録は何時間何分何秒なのか
223名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:38:17.04 ID:TztA6wXq0
はい、その結果を受けて。
「時の神は生きとし生けるひとに平等に時を与えてくださいます。」
。。。できれいにまとまりましたか?
224名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:39:57.68 ID:IbMUNnHn0
さぞ、苦しかったろうな
意識なくなる前にものすごく後悔したろうな…こんなことやらなければよかったって
225名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:40:25.44 ID:wohBu88H0
うん、死ぬよそりゃ
226名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:41:38.59 ID:VX3DESS/0
お前らも社会のために生き埋めに挑戦しろよ。
227名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:43:13.67 ID:Bpc/YiM/O

ポカーン


228名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:46:33.62 ID:hSUcvaviO
スリランカだけにスペランカー並みの弱さ
229名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:48:32.75 ID:EvTFV6u00
>>1
おしっこどうしてたの?
230名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:05:52.95 ID:a4mQXyIxO
これ、母親はすごく悔やむと思うわ。
もう少し早く掘り起こしていれば助かったんじゃないかと、
そういう考えが頭から離れないだろう。
231名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:08:16.74 ID:OoGju5q4O
リアルにシュレーディンガーの猫をやらんでも、、、
232名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:11:31.92 ID:xMrNKpZ80
そこはかとなく男塾の香りがする
233名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:11:41.74 ID:uQgBEYEnO
ツリナンカ?!
234名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:40:45.44 ID:9DrEjxi20
実は開始5分で死んでた予感
235名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:31:42.53 ID:cPY9lp690
>>230
息子が生還してたら、母親に対して余計なことしなきゃ成功してたと言ってたと思う。
そして再チャレンジ。

ある意味、必死の迷宮に落ちてた。
236名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:54:57.78 ID:gKvcW7dI0
>>2
おおっと
237名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 03:31:53.59 ID:QeFxmVPI0
新しく掘った穴は土中バクテリアが急速に酸素を消費するのであっという間に酸欠になる

これ、お前らがアセンションを生き残るための豆知識な
238名無しさん@12周年
低酸素障害こわいね
奇跡的に助かっても生涯脳が危険な状態になる