1 :
影の大門軍団φ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:20:52.60 ID:DzylLacF0
首にできるようにもしろ
3 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:21:04.84 ID:uSEURWMg0
やれよ
(´・ω・`)知ってた
5 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:21:55.22 ID:Gu0C8013I
定年伸ばそうとしていたのに今度は希望退職かよ。本当支離滅裂、糖質の疑いアリだ
希望しなくてもクビにしろ
検討を本格化させる
いつまでかかるのやら
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:22:30.63 ID:o8Mi848f0
どうせみんなしがみつくでしょ 誰がやめるかよ
と思ったが、そういや知り合いの警官がやめたがってたわww
議員のリコール制をやらないの?
希望退職なんて必要ねーよ
不祥事をおこした奴のクビを切ればかなり人数減るだろ
身内に甘すぎるんだよこいつら
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:23:29.45 ID:ltWZ3N1A0
地方公務員、22万8000人減=5年間の目標上回る−総務省まとめ
↑
地方公務員はとっくの昔にやっていた。
国家公務員は遅すぎる。
45過ぎたら毎年給料下げていけよ
給料上げていいのはラインのポストだけ
13 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:24:20.09 ID:e8W+nOrZ0
日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り
■公務員の総数 30%カット
■公務員の給与 30%カット
■公務員のボーナス100%カット
■公務員の退職金 100%カット
を増税より先に直ちに実行しろ!
☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:26:16.31 ID:xYMZ1qpn0
>>13 >IMFのネバダ・レポート
そんなもん存在しないからw
いつまでネットのデマに騙されてんだよw
15 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:26:32.63 ID:ltWZ3N1A0
>>13 つまり、地方公務員の若者は年収150万で仕事をしろって事ですねw
よくわかりますw
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:26:47.94 ID:0bN6xxki0
DQN公務員は指名退職させろよ
17 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:28:43.54 ID:OKV/hYilO
公務員なんてほとんど不要なんだよな
警察もパチンコ利権
自衛隊が警察兼務すりゃいいし パチンコ警察は不要
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:29:25.69 ID:B+kaPn0z0
アホか
辞めても次がないのに辞めるわけないだろう
人手余りの大不況なのにさ
19 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:29:36.48 ID:2/bPvv1I0
■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用がほとんどで給与6割カットが常識。
さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
20 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:30:20.63 ID:3bZtDxd30
最近の若い物はダメだとか言ってたり思ってる50代より上の人いますか?
腐敗した世の中つくって来たんではやめに切腹お願いします、今からでも遅いぐらいなんで
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:30:23.38 ID:WZ8OorvqO
どうせまた適当に考えたんだろ
22 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:30:47.95 ID:ZYc0LiJz0
クビにしろ
23 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:31:14.70 ID:s+A7rkCf0
戦争による人口削減をはじめる独裁者が出てくるかもしれないので注意が必要。
寄生虫が希望退職なんかするかよ
宿主が息絶えるまで吸い尽くすに決まってる
25 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:32:21.75 ID:JyujLP4i0
退職金スパイラルでうはうはするつもりだろ!!
(`・ω・´)
26 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:32:33.17 ID:FuW5fctO0
>>11 地方は非正規雇用化が進んでるよね
大阪とか一部を除いては
中央は本当に遅かった
辞めるまで待遇を下げればいいだけだろ。
なんで盗人に追い銭みたいなことやる。
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:33:03.69 ID:HwmWG/aL0
国政を司っている立場である官僚の希望退職を募るのなら、地方公務員にも波及させたほうがいい
若年層は定年まじかの人たちより薄給になりそうですね。国家公務員は公務員不信につながる天下りを辞めさえすれば定年まで高給維持でいいだろう、増税を叫びながら「見切り」をせずに「天下り」によりさらなる報酬を享受し不正を働いていることに問題がある
新規採用を減らすって、ただでさえ就職が厳しいのに不味くないか?
給与水準を下げて採用を増やし失業者を吸収すべきじゃないかな。
>>18 だな。だから、ある程度の割合で自主退職するまで、給与、退職金、福利厚生費を下げればよい。
消費税増税はそれからだ。
31 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:33:42.75 ID:iwbIvjr70
推薦で良いと思う
わざわざ上積みしなくても、福島某所の20km圏内に転勤させると
自分から辞める人が出てくると思うよ
そうだな、まずはその施設を所管する経済産業省の人からだな
33 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:34:07.19 ID:MRu9w8vP0
不祥事追求されてクビになるまえにトンズラしようってか?
34 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:34:20.16 ID:+//V6zZ3P
年金カット、医療福祉予算カットの入り口だからね。そこまで行かないと意味があんまりない
公務員こそワークシェアリングして待遇さげたらやめる奴は増えるだろ
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:35:41.31 ID:JWBV/6vX0
名指しで苦情が三回提出されたら即日解雇age
>>19 こんなご時世で定年延長できるわけないだろ
ミンス脂肪で、もうこの話は立ち消えだよ
>>36 福祉系の窓口などで変な人に粘着されたら人生崩壊かw
39 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:38:55.16 ID:2/bPvv1I0
>>37 いやこれは実行する可能性有り。
そのために新規採用を4割カットした。
当然労組とも交渉済みのはず。
またこれは民主ではなく人事院勧告の一環。
これをつぶすと憲法問題になる。
40 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:39:38.33 ID:71TogdBp0
>>27 待遇を下げる=福島原発での作業ってことね?
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:39:48.66 ID:ysjX0iiY0
民主の検討はやるやる詐欺。まだ騙せると思ってんの…
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:40:07.26 ID:5XTxmHz10
逆に高齢になっても給料が上がらない制度にしたらどうよ?
30歳以降は能力給にするとか。
43 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:40:17.47 ID:Y3qVU/WE0
地方公務員は全員バイトでもできる。
あっバイト感覚でやっているんだっけ。
44 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:40:17.69 ID:eZP+wJJg0
新規の公務員の首じゃなくて既存の連中の首を切れ
45 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:41:39.68 ID:PS+zpAiY0
天下る奴が喜ぶだけじゃないの?
なんで上積みするんだよ
勤続年数長ければ減るような退職金制度にすればいいだろ
40代から減額するようにしろよ
47 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:43:01.47 ID:buLQilzL0
なんつーか違うんだよなー
特に若年や新規採用を減らすなんて雇用を悪化させるだけじゃん
給与水準減らして雇用は極力維持、
過ぎた福利厚生なんかを削りまくるってのが正道だろう。
>>39 給与だけではなく、定年延長についても人事院勧告の強制力はあんの?
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:43:29.20 ID:0QxVxI/10
51 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:44:04.29 ID:u+iEuyyI0
新規雇用を減らすより、
給与の高い人たちを整理するほうが先でしょ。
それに直近だけでもAIJ、原発など監督官庁の減給は当然だと思う。
まぁたしかに、希望退職の後に、ワークシェアリング開始しますって言ったら、
仰山退職するだろうな。
53 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:44:42.00 ID:jfx34+Q50
まずは人件費を固定総額制にしろよ。
そうすれば勝手に淘汰されると思う。
54 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:44:46.29 ID:S8LkZZ9KO
言うほど福利厚生良くないよ
地方はバカみたいにいいとこあるけど
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:45:12.24 ID:2/bPvv1I0
>>45 確かにそうだな。希望退職でお手盛り。
その後私的に転職。
あくまで私的だから天下りではない。
私的の元締めは出身官庁のOBだが。。。。。
公務員も人減らしより、年寄りの給与を減らして
若いやつの採用を増やしたほうがいいと思う。
57 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:48:10.06 ID:3plIPari0
>>1 上積みするよりも数年後に下げると予告すれば
その前に駆け込みで退職者が増える。
58 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:49:31.51 ID:2/bPvv1I0
>>49 人事院勧告に強制力はない。
あくまで勧告。
しかしこれは労働基本権の代償だから
労組がその気になれば訴訟も可能。
現に今回の給与削減に対して国公労連は
提訴している。
長い裁判になるはず。
盗人に追い銭ってこのことだな
60 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:49:59.39 ID:WJ82HVol0
財政赤字なんだから、
日本平均所得より高いんだから、
一人当り累進人件費も早く粛々と削減するしか方法は有りません。
消費税は反対多数で先に上げさせてはいけません。
>>51 どっちもやらんよりマシと考えるしかない。
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:51:10.09 ID:pkIDFA+U0
ミンスが、支持母体の機嫌を損なうようなマネ
する訳がないだろうが。
教師と同じで免許制にして更新には試験を科せばいい
日教組があれだけ批難轟々なんだから無能や背信行為に対しての効果は証明済み
64 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:51:48.62 ID:7332lbgB0
「希望退職で退職金ガバガバ、そのあと天下りでウッシッシ」
65 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:51:51.97 ID:6JIJtYTe0
希望退職よりは給与削減のほうがいいと思うけどな。
早期退職+新卒抑制のコンボは、根本的に日本をおかしくした原因だと思う。
選挙ごとに全員クビ→原則再任用にすればいい
67 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:53:10.16 ID:WLIAKtHY0
検討で終了
68 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:53:23.03 ID:RmOPupvk0
一番楽でおいしい時期なのに自分から辞めるやついんのかね
退職金上積みしたらカネがかかるじゃないか
どうせ希望退職者にはもれなく天下り先がプレゼントされるんだろ
71 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:55:11.25 ID:f2K6UBfR0
公務員にはワークシェアリングの方が向いていると思う。
どうせだれがやっても出来る仕事だし全員極度の安定志向だし。
>>66 アメリカは実質そうだよね
まあある意味官僚と政府の癒着が日本以上だってことだけど
73 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:55:43.66 ID:+la3Vx5v0
だから引退した公務員年金受給者の金額を減額するところからスタートしろよ
一般市民に面接させて屑はクビ宣告しろ
あと新卒もっと雇え禿
75 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:56:28.96 ID:TrHh2/XY0
地方公務員なんて10年前から人員削減、給料削減している。
国家公務員だけ安泰なんてうまくいくわけない。
天下り先を確保してるから、単に割り増し退職金がもらえる制度に過ぎない・・・w
すべての仕事の、新入社員の初任給18万円、賞与年5ヶ月、定期昇給5000円
を最低賃金にするよう、労働基準法を改正してからいえよ。
だから人数減らさずに一人あたりの給与減らせよボケ
79 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:57:09.54 ID:tA6qLmIS0
おお、橋下維新の会のマニが有効なのを見て早速募集を始めたか・・・
さて、しぶとい官僚どもがどこまで応じるか・・・
80 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:57:17.31 ID:5oJrbCLu0
>>68辞めていくのは組織を変えようとする人間ばかり
残っていくのはより腐敗を極めた汚物ばかり。
JAL
盗電
NTT
公務員
全部本質は同じです。
採算も考えたことがない、
将来の継続性などまるで視野にない、
経営も財務も何も理解していない、
そんな社員が現場で働き、
目的はたった一つ會社の金を合法非合法な手段でいかに詐取するか。
マジオワットル。まともな方が少ないのが大阪。
まあJALもJRも本当にひどかったけど大阪市には敵いませんな。
売上ゼロの連中が経費を使って自治体の金を盗む計画立ててるんだぜ。
大阪市民は金払ったうえに、どろぼうされてる状態。
政党助成金には触れません
82 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:58:09.39 ID:wG+P7lpwO
で、日本人を退職させた後は?
>>75 それでも地方公務員の方が待遇良いのはなんでだぜ?
84 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:59:32.33 ID:reWqpLYY0
またまた民主の新しいヤリマス詐欺が打ちあがったなw
>>80 社会保険庁のクズゴミとか、別の所に天下っても悪さしてるよな
ああいったクズの処置もきちんとする必要があるな
86 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:00:11.20 ID:hLb2KwixP
88 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:01:30.88 ID:nvG6YpS40
>>10 大阪市じゃねーんだ。そんなに不祥事起す奴がごろごろしてたら苦労しないわ。
希望退職の募集は民間でも極めてポピュラーな制度だから、選択肢としてあってもいい。
もっとも、泥舟からいちはやく逃げ出すのは有能な奴からだ。これも民間でよく言われてるわな。
89 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:01:32.58 ID:wlezVHvi0
>「希望退職制」を本格検討・・・政府
誰も退職しないか、支持母体に制度潰されるかで終了
とりあえず定年55歳にすりゃええんじゃないかい
91 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:02:04.50 ID:6JIJtYTe0
>>77 まあ、定期昇給制度は時代遅れだろうな。
給料下げられないから、若手の給与を上げられないっていう悪循環(結果少子化)。
もっと、上げ下げを柔軟に出来る制度のほうがいいと思う。
>>75 それ地域によるけど
相当なド田舎以外の自治体以外は未だ
地方公務員の年800万円前後の人件費で推移しているよ。
間違いなく国家公務員よりも割高なのが現実だよ。
>>68 希望退職ってのは条件が下がる前ブレなので、
他でツブシが効くような優秀なヤツから辞めていく
大阪のバスなんかもそうだけど、
辞めても次のアテがないようなヤツは辞めるに辞められないんだよ
94 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:03:29.96 ID:5oJrbCLu0
公務員の汚さと世間知らず常識はずれを考え合わせると、
優秀な指摘を繰り返し改善を推進する課長補佐が怖くて
局長が勝手に課長補佐の退職届を書いて受理したりする可能性がある。
これが冗談ではなくそのまま通過して確定する、
それに異を唱える人間すら居ない、これが公務員。
まあ沈まぬ太陽読んでくれたら、詳しく書いてある。あれは半官企業だが、いまの公務員と同じようなもの。
>>78 これを考えた原案も公務員(官僚かな?)が考えたものだろうし、
残るつもりの自分たちの首をしめるようなことはしないでしょ。
そもそも行政の仕事増えてるのに数減らすのは・・・
爺婆が増え続けるこの先、仕事はますます増えていくだろうなぁ
議員と地方公務員給与を早く削減しろ
100 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:05:49.84 ID:Ljmg2eYG0
>>90 年金支給65歳になるからちょっと厳しいでしょう
民間も→へならえになっちゃうし
ちょうど公務員辞めて大学教員になろうと思ってたとこだった。
少し待とうかな。いくら上乗せしてくれるんだろう。
仕事楽だし休み多いし、相当な好条件ださないと早期退職なんかしないっしょ。
逆に、働きもんなのに報われてない人達が好条件に乗ってやめてしまいそうな予感。
104 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:07:54.00 ID:Au4aXLFM0
希望退職って言えば体裁がいいが、民間で行われている、いわゆる肩たたき!
ドンドン首切れよ!公務員なんかゼロでもいいぞ!・・・民間に全部業務委託しろや!
105 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:09:02.06 ID:TrHh2/XY0
>>92 いや、一部の大都市以外は国家公務員の方が給料がいい。
あなたがみているデータはおそらく古いよ。
しかも、国家公務員の人件費データには残業代が入っていない。
106 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:09:32.36 ID:O0DonQrD0
みんな甘いな。
再就職のあっせん先を見つけてあげて、しかも数千万円の退職金、
役人が描くとしたら、こんなプランだよ。
これに応募するのは、50代以降のラインから外れた人間。
応募してもおいしい、残ってもおいしい話だ。
もう、役人には降参! やりたい放題でも我々は何もできない。
107 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:09:57.31 ID:zKBPlV8d0
まずは総理、副総理、蔵相、防衛相、厚労相あたりから
率先垂範しろよ!
108 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:10:12.50 ID:Ljmg2eYG0
公務員は年寄り(40歳以降)の仕事にすればいいんだよ
民間だと40歳以降はコスト高になりだす年代だろうから
民間活性化の意味でもいいと思うんだけどな
>>104 業務委託ってことは、上前跳ねるところがあるわけだから、その分コストとしては
高くなる気がしないでもない。
特に国家はサービス残業常態化してるところが多いっぽいし。
>>104 業務委託するための事務はだれがやるの?
111 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:13:10.32 ID:ESV3vPOs0
早期退職するのは、”民間でも使いものになる””賢い”奴らだけ。
上積み退職金で住宅ローンも返済してウハウハ退職。
残るのは、クソの役にも立たない連中。
そして定年延長で最後までしゃぶり尽くす。
そして、これから入ってくるヤツらも二極化。
頭のいい連中は、給料貰いながら、せっせとお勉強。
で、30歳過ぎたらサヨウナラ!
それでも残ろうという奴らは…ああ、言うまでもありませんね(w
112 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:13:26.17 ID:Ljmg2eYG0
若年40歳までは民間で就業、中高年40歳以降は報酬やや抑え気味の公務員でいいよ
若年の体力、知力じゃないと出来ないことは、民間委託でいいわけだしね
いや、強制退職にしろ!
114 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:14:59.16 ID:FvYxlgQSO
70才以上の議員さんも肩を叩いてくれ
115 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:15:10.91 ID:O0DonQrD0
>>111 民間でも使いものになる””賢い”奴らだけ
って、民間でも使い物になる人はいるのかな
116 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:15:37.65 ID:+la3Vx5v0
社会を知らずに新卒で公務員になるより、民間で競争やサービスの意識を
学んでから公務員になった方が正直良いとは思う。
地方公務員は民間の受け皿くらいがちょうどいい。
警察や消防やら霞ヶ関なんかはちょっと別枠でいいと思う。
もの凄い追い銭払わされんだろ
税金で
118 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:15:58.42 ID:zdiZAMbW0
あほ野田
公務員の給料を半減しろ
もともと官僚は50歳くらいからどんどん早期退職して天下りする風習だからあまり変わらない
二種三種はどうするんだろ
天下りできるのかな
120 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:16:29.53 ID:ZGR/t+ym0
大阪みたいに給料4割カットすれば勝手に辞めてくれるよ
>>103 まず第1に公表されている年収の平均年齢が違う。地方のが平均年齢が高い。
平均年齢が高いグループの方が平均収入が高く出るのは民間の統計でも一緒。
第2に、地方の側の数字は残業代等込み。一方の国家の側の数字は残業代などが含まれていない。
つまり計算の条件自体がそもそも違う。
第3に、国家の側には天下り分の人件費が含まれていない。
国家の場合、高給層であるキャリア官僚は早期に退職して天下りに出る。
天下り分の人件費は国家公務員の数字には含まれてこない。
平均給与を引上げる高齢の高給取り層の数字が入ってこないから、結果的に国家の側の
数字は低めに出る。
なので実際には、同じような学歴で同じような経験年数の職員を比べれば、国家の方が高いよ。
122 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:16:50.53 ID:X5ZXGaCf0
123 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:16:53.04 ID:abXm+urW0
まず公職から外国人、とりわけ不逞鮮人(帰化含む)を追放すべき
テコンドー()で強盗致傷のなりすましが学年主任とかありえない支那
124 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:17:03.66 ID:hZ2a1msc0
公務員は40才までと決めておき
優秀な人は選別して残すのも手段だな
125 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:17:14.05 ID:F0wmb3xn0
今のままの温い待遇のまま、希望退職者制度だけ作ってもダメだろ
誰も退職しようと思わんがな
126 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:18:14.31 ID:2/bPvv1I0
>>99 確かに昔は公務員は天皇の官吏で定年はなかった。
うちの前の爺は県の課長だったが肩たたきで58歳で辞めた。
それでも当時はまだ民間は55歳定年。
町内会の爺は市役所に70歳までいたな。
127 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:19:10.30 ID:X5ZXGaCf0
学生希望No.1
親の希望No.1
彼氏希望No.1
結婚相手No.1
の公務員
財政がー社会がー橋本がー将来がーって妄想を連呼する前に勉強しろよお前ら
>88
甘ったれんなバカ、何がポピュラーだボケ
民間はそんなに甘くねーわ
希望退職なんて大手企業ぐらいだろ世間知らず
参考までに俺とこの会社では、遅刻2回で欠勤1回扱いで、出勤率が80%をきるとクビだ
それでもう80%きる奴がいなくなると、最終的に90%まで引き上げられた
もちろん残業や休日出勤しない奴はそうそうにクビだ
結局、半分近く人数が減ったわ
おまえ公務員だろ、民間の厳しさがわかったかボケ
129 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:20:45.55 ID:ccdZI0lo0
当然の話だわな
若いやついじめてると報いを受けるよ
採用4割削減とか正気とは思えない。
高齢公務員の給料を下げても若いのを採用すべき。
若者を採用しないのは国家の損失だし、10年後にきいてくる。
国家の危機だよ。
132 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:22:05.78 ID:Wo12Xr2u0
133 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:22:14.83 ID:Y+EVEu+j0
一般企業は希望退職が流行った後リストラの嵐だったよな
公務員も当然そうなるよな
JALとかは退職者が企業年金あきらめたんだよな
公務員も共済年金あきらめるよな
134 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:22:24.17 ID:aUt7TgvZ0
批判かわすためだけの上っ面だけの政策
公務員の定年引き下げろよ
かなり上乗せしないとやめる奴少なそう
若手はやめたがると思うが、
ある程度歳いってると、続ける方がトクになりそうだしな
次の仕事の斡旋もないんだろ?
天下りとか叩かれるし
136 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:22:55.49 ID:pmaRoV1O0
公務員なんて東電社員並みに厚顔無恥揃いなのに
自分から辞めるわけが無いww
137 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:23:05.65 ID:6JIJtYTe0
>>131 今でも少子化って形で十分に利いてるじゃないですか。
たくさんやめても、普通に仕事回るんだろうな
139 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:24:05.95 ID:LXWeSgii0
ニートとフリーターの巣窟だな、ここの書きこみをしているやつらは。いくら無職で労働法と関係なくても、少しは読んだほうがいいぞ。
>>124 国家公務員の官僚はそれずっとやってるよ
ダメなのは中年から脱落していって公務員を辞めていき、少数に絞られ、
頂点に立つトップが事務次官
若いのは削るくせに、老人は定年65歳まで延長
おかしいだろ・・・そうでなければ賛成だけど
そうじゃないからおかしい、何で金のある老人ばかりを優遇するの?
若者対策はgkbで自殺するな・・・もう嫌、売春婦に税金が使われる国
>>128 >もちろん残業や休日出勤しない奴はそうそうにクビだ
つまり違法な労働条件に唯々諾々として黙って従っているキミみたいな人達が、
違法企業をのさばらせてデフレを加速させてるってことでいいのかな。
>おまえ公務員だろ、民間の厳しさがわかったかボケ
民間の厳しさって言うか、それは奴隷の厳しさだろ。
奴隷が厳しいのはいつの時代も一緒だよ。
奴隷が奴隷の環境に黙って甘んじてるのなら、そりゃいつまでも奴隷の厳しさのままだろうな。
143 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:26:26.89 ID:6JIJtYTe0
>>142 だから違法な労働を行なわせてる経営者に刑事罰を与えろよ。
努力目標じゃ誰も守らんよ。
経営者と社員じゃ全然立場が違うんだ。
144 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:26:29.08 ID:Ljmg2eYG0
労働法ねえ・・・
民間で働いてれば普通そんなこと言えないだろ
大枠以外、きっちり守られてる所なんてないんだからな
取り締まりもユルユルだしw
145 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:27:14.52 ID:2/bPvv1I0
>>131 それがきわめて正気なのだ。これ出来レース。
2013年から国家公務員は定年延長が始まる。
まずは61歳。1年だれも辞めないと定員オーバー。
本来なら2013年の採用はゼロでもいいくらい。
しかし官僚はすでにかなり天下っているので
4割削減ですんだというわけだ。
公務員給料は世界一のままに維持、か。
147 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:27:44.74 ID:SbiJfdSH0
( ;∀;)イイハナシダナー
>>140 それでこの体たらくか。いやたぶん省益追求の観点でバリバリ仕事してるんだろうな。国家に寄生して。
退職金もりもりです
うちの親は国家公務員だけど人員少ないから55歳なのに残業ばっかり。
基本給高い人に残業させるより給料安い新人働かせた方がいいのでは?
国家公務員は40歳定年でいいだろ
国のために尽くすんだから給料も安く、退職金なし、年金なしでいいよ。
嫌なら民間で働け!
152 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:29:11.71 ID:42IZZvyo0
>1
むしろ今まで無かった事に戦慄
153 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:29:49.18 ID:j/1uvB180
>>150 やめてくれれば一番いいんだよな。そんで給料は半分にして2倍雇用する
154 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:30:07.46 ID:T7tOgtWx0
またお得意のパフォーマンス政策ですね
155 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:30:33.40 ID:Ljmg2eYG0
ブラック会社員を除き、奴隷という人は甘え
会社が存続するからこそお金が貰えるということを自覚しないとね
156 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:30:47.60 ID:MgV6I7ucO
ガス抜きか
>>145 定年延長してもいいけど、高齢公務員の給料は半減するぐらいでちょうどいい。
とりあえず、若者を採用して経験をつませないとだめ。
採用4割削減とかありえないから。
158 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:32:37.15 ID:8jUiuVb90
今までなんでしなかったのか不思議に思ってた
>>152 「天下り」というのは基本的に中途退職だよ。下るのは出世レースに敗れた奴。
160 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:32:49.57 ID:MnuA+e1U0
いままで希望しても辞められなかったのかよ。とんだ奴隷労働だな
ボーナスと退職金と共済年金減らして、住宅補助とか休業給付とかの
福利厚生を民間並みに絞れば希望退職なんて必要ないんじゃない?
162 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:34:07.10 ID:ISjwypFt0
うーん。
国民が馬鹿すぎるから、官僚はなんだかんだで優秀なのが欲しいんだけどね。
ってーか、国家公務員叩き自体が他国が仕掛けてるステマだと思うんだけど。
公務員が色々な意味で優秀だから、他国がそこから削ぎ落としにきてるって思わない?
>>143 それまでは残業代なんかいい加減だったのに、退職者が労基署に密告し、
労基署が入った後は残業代100%支給になった企業とかあるけどね…
まぁそれはともかく、外国とかなら違法労働にはデモとかサボタージュとかで
応えるもんだけどね。
労働者の側も。
「経営者と社員じゃ全然立場が違うんだ」とか言って、黙って違法労働に耐えてるだけじゃ、
そりゃあ使用者の側も何も変えようとは思わないんじゃないの。
奴隷が奴隷労働を黙々としているなら、使用者の側は何も変えようと思わないでしょ。
165 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:34:57.79 ID:8jUiuVb90
希望退職募っても給与は現状維持になるから
あんまり意味ねえんだけど
ま、民間は給与を現状維持させるために
希望退職募ってるんだけどねw
166 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:35:17.08 ID:Ljmg2eYG0
>>151 公務員が40歳で放り出されたら、民間で働けるとこないだろ(まともに稼げる所という意味で)
そこを何とかしない限りムリだし、それを何とかしようとしたら、民間がヤバイ
じゃどうするかだけど、逆の発想なら実現可能なんだよな
>>164 >1は無かったみたいな書き方してるけど。
エクセルの導入すらしてなかった地方公務員と
納税者の権利をないがしろにする国税官のクビをどんどん切れよ
やったーはよはよさあさあはよはよ
40歳以上からの退職金5割増しで頼む
>>162 国家公務員叩きは、本当にステマだろうな。
マスゴミも自分達の高給がその矛先から反らせるし、一石二鳥と。
希望退職て、特定公務員は対象じゃないんだよな
172 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:37:53.59 ID:sioOOjke0
ガス抜きガス抜き。
>>128 やっぱりブラック自慢がでてきたなw
組合のない職場は嫌だな
174 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:38:39.18 ID:8jUiuVb90
>>166 民間でも同じだよ
元公務員は利権絡み(口ききとかw)で採用される可能性は残ってる
二種あたりだと指導的な立場で仕切ってたからさ
むしろ大企業社員の方が中年以下は○投げで
処世術しかスキルをもってないから大変だと思うぞ
175 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:39:24.95 ID:zeotOGDj0
大赤字なのに公務員は一切リストラなし。だから国民に信用されない。
公務員は甘い汁を吸ってると言われてもしょがない。
例えば産休や忌引きの条件も公務員は全て甘々。そういうのを国民は肌で知っている。だから叩かれる。
優秀な公務員なんてほとんどいねーよ
入ったときは優秀でも官僚制で堕落していく
178 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:41:55.78 ID:rEleRR++0
公務員制度なんかいらないのに政治家は誰もそれを言い出さないね。
自分も公務員だから身内をきれないんだよね。
国家公務員でも海上保安庁や自衛隊は削るな!
削るのは国家と地方の事務系おバカ女子職員ども!
あんなのになんで、血税をつぎ込むんだ???
合理化で減らすもよし、民間に任すもよし、あいつら結婚しないだろう!
やっぱ40ぐらいからだよね
35になってくれないかなあ
>>176 そうかな。国会議員があんなにグダグダなのにとりあえず国が持っているのは
官僚が優秀だからだし、彼らは受験戦争で東大に入る、公務員一種で高得点取って
一流省庁に入るという競争好きだから、熾烈な競争で45歳あたりからダメなやつから
出世競争に敗れ霞ヶ関を去って行き最後にトップの事務次官が残るシステムは合ってそうだけど
182 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:44:13.73 ID:lyioLpZUO
>>162 国民というより政治家がバカすぎるから官僚が必要なんだろうね。
大衆が賢くないのはどの国も一緒だけど日本は政治家も駄目だからね…
>>181 国民の血税でかろうじて持ってるだけだろ
官僚制の逆機能がもろに発揮されてるじゃねーか
俺は何度も公務員からの被害に直接あってるからわかるわ
国家公務員がいくらえらくても年金とか破綻してるのに止めれないのは同罪だろ
いっしょになって食いつぶしてる現状
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:50:05.48 ID:2/bPvv1I0
>>181 官僚がそれだけなら悲しい職業だな。
事務次官になって何になるか?
それで最近は東大法は人気無し。
頭のいいやつは皆今は医学部だ。
187 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:52:24.20 ID:lu0TBKn30
でも癌は地方公務員だよね。自分たちのこと国家公務員でないと狭義で解釈しているみたいだけどw
188 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:53:47.45 ID:9Q9SYRad0
希望退職して天下る作戦だろ。
美味しいわ。
>>186 国を動かす大きな仕事したいんだろうね
総理大臣野田は財務省の言いなり
ってことは
実は国の最大権力者は財務省事務次官じゃん
>>186 昔は「事務次官」とか「局長」とか、あるいは「国を動かす大きな仕事」
とかに魅力を感じる人材が多かったんだよ。
でもまぁ最近は「政治家の使い走り」とか「マスコミに叩かれるだけ」とかの実態が分かってきて、
そんなの割に合わないってことで、医者とか金融関係とか、割のいい方へ流れるのが多くなってる感じ。
名誉が欲しいなら、医者とか金融の世界で名を挙げて、みんなの党とか維新の会とかに拾ってもらって
国会議員を目指した方が、はるかに割が良いからね。
官僚の人たちって優秀で仕事熱心なんだろうが
悲しいかな、彼らが仕事をやればやるほど
予算が大きくなったり、規制が増えたりするんだよね
エネルギーの使う方向がそもそも間違ってると思うな
192 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:05:16.13 ID:fZP7yymv0
>>191 省の権益拡大が仕事だから
つまり天下り先を確保するのが第一
強制免職をもっとしやすくする方が先だろ・・・
@採用四割削減
↓
A職員平均年齢上昇
↓
B平均給与上昇
↓
Cアホがまたピーピー騒ぎだす
おまえらが決めた最低賃金とやらで雇ってみろよ
希望退職捗るぞ
>>192 組織に属している以上、自分の組織の価値を
高めたいと思うのは当然なわけで
結果、それが省益を高める行動に見えるんだろうね
自分の仕事の必要性を論じる人は多くいるけど、
不要であることを論じる人は普通いないからね
そういうのは高所からやって欲しいんだけど、
民主がやった事業仕分けもあのありさまだしなぁ・・・
197 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:14:00.37 ID:fUf7B9B00
増税の前に公務員の人件費を50%カットして、
公務員の平均年収を欧米先進国並みの400万円以下に引き下げろ!
198 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:14:17.50 ID:N0RUQzry0
どうして自分の給料を上げるように声をあげないのか?
そもそも、給料もらってるのか?
>>193 分限免職は手間(コスト)がかかる。
どこぞの市のように違法行為してくれれば懲戒免職が出来るがなぁ。
結局給与カットが妥当な方法だろう。
200 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:16:53.03 ID:tDHBVOMv0
希望退職って・・・。
希望しないでしがみつきてるやつを辞めさせたいのに。
駄目なのが残るだけだな。
>>163 解雇規制が厳しい日本と海外を同一視してる時点でトンでもだなw
後、地方公務員も外郭団体に天下りしてるからねw
202 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:17:50.70 ID:DgBoRoZq0
今時公務員が希望して退職するはずねぇーだろw
どこまでお花畑なんだ
203 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:18:00.13 ID:9n5fgLYO0
>>198 経営者が怖くて言えないらしい。
労使と対等に交渉するために労働基本権が認められてるのに、権利は一切行使しようとせずに、一方でこれを公務員に付与するとなると猛烈に抗議して、
公務員の給料を下げることに心血を注ぎながら、自分の給料を上げるように公務員にお願いしているみたい。
何だろう、この醜悪な生き物は。
上で労基法がどうこういってる人いるけど、守らせる立場の
労働基準監督官が薄給サービス残業という劣悪環境なんですよ
元締めの厚生労働省は強制労働省と呼ばれる超ブラック官庁
労基法なんて飾りです
206 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:22:43.56 ID:2noHGLww0
>>203 雇用の流動化がされてないせい。
今勤めてる会社を辞めたら、もう
まともな職につけないから、クビを
人質に奴隷労働、いわいるブラック
が存在できてしまうしな。
労働者の味方のはずなのに、クビを
切りにくくしてる連合だかなんたらの
組合組織が、諸悪の根源だと思うよ。
207 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:23:16.44 ID:uxjK+dDy0
俺の父親が昔、不況産業の企業の人事部課長で、
整理要員をリストアップして肩たたきする側にまわったんだが
罵詈雑言、泣き落とし、脅迫、いろんな目にあってノイローゼ気味になっていた。
公務員なんてなおさら強烈だろうな。
208 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:23:20.79 ID:i+EiOidf0
市役所をどうにかしろよ
出入り業者だから内情を知ってる。8割の人間が余分なんだよ
キーボード叩いて確認して印刷なんてアホでも出来る
209 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:24:25.86 ID:9n5fgLYO0
>>204 小泉改革頃以降、人件費比率をいいように下げられて内部留保が過去最大になっても、会社の経営を心配してる社畜w
奴隷はどうあっても奴隷なんだなぁw
210 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:25:53.08 ID:T+55zWL40
退職金を一気に引き下げれば、勝手にやめていくだろうよ。
上乗せなんて、今時何をふざけたことを。
211 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:26:26.64 ID:LdX0Vwii0
泥棒に追い銭だな
>>209 内部留保がたくさんあるのは大企業だけだろ
お前はもう罵倒し始めるのか?
213 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:26:58.40 ID:ZYJqgO+SO
希望退職なんかする奴いないに決まってるだろバカw
やるなら、首切りだろ
214 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:27:24.47 ID:2noHGLww0
>>204 それは、経営者が心配して、経営者の責任で
経営者がなんとかするべき仕事だ。
なんで、一労働者が、頼まれてもいないのに
負わなくて良い責任を勝手に負うの?
経営者気分で、気分が良くなるのか?
労働者は、自分の労働、つまり能力や作業
に対して、それに見合った金をもらうだけ。
会社が赤字とか、労働者が心配することじゃない。
会社がつぶれたら、別の会社にいけばいいだけ。
それが出来ない今の日本の労働仕組みが
間違ってる、ってことだよ。
使えないおっさんはクビだろ
216 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:28:56.47 ID:N0RUQzry0
>>204 会社に利益をもたらせよ そのうえで労働者の権利も主張しろよ
>>213 労働三権が付与されてない現状では安易な首切りが難しいんだけど
小泉改革は片手落ちだった。
要は増長した団塊とその上(70以上の年金うっはうっは貴族世代)と段階よりちょい下
の既得権益は維持したままで、自由競争を課した。
結果は就職すら、既得権益を持つ親世代の縁故で勝負がきまる自由競争になってしまった。
竹中が悪魔といわれるゆえんは、あいつはこうなることがわかっていて、片手落ちには触れず、
年金ウハウハをもくろむ団塊や人材派遣業者と結託し、雇用を終了させたことだ。
はっきり言って若者が取るべき対抗策は、無制限に生活保護を申請し、払わないと抜かす奴は襲撃して
ぶっころすこと。
219 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:29:36.79 ID:9n5fgLYO0
>>212 中小だって社員酷使しておきながら、社長の家族役員がたまに会社に遊びに来るだけでお手盛り高額報酬なんてとこ多いがな
220 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:31:22.65 ID:NbhhJJNV0
>>202 キャリア官僚の場合
同期が事務次官になったらそれ以外の人はみな
一斉に辞めるとかいうわけのわからない風習がある世界だけどね
ま、みんな辞めた後は天下ってうはうはしてるんだけど
221 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:31:52.46 ID:i+EiOidf0
退職金引き上げって民主のやりそうな事だよな
経費削減と人員削減を目的にするなら
退職金2年後6割カット。4年後8割カットがベストの方策だぜ
10年後はゼロ
222 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:32:02.51 ID:9n5fgLYO0
まあ
>>204みたいな奴隷のせいで、日本の労働者の状況が一向に向上しないんだろうな。
他人に害悪を齎してることを自覚しろよ。
223 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:32:51.82 ID:N0RUQzry0
>>208 市役所の仕事と国家公務員の仕事は、だいぶ違うぞ
国I、国II、みなし公務員で、それぞれどんな職種があるのか知ってるのか?
>>212 中小企業の7割は法人税を払っていません。
毎年赤字続きです。
それでも何故か倒産しません。
この理由分かる?
分からないなら一生奴隷確定。
糞だけがのこるシステムか
糞を解雇する方が正しい。赤には分からん話
わかったから赤字垂れ流すな糞公務員どもが
227 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:38:17.56 ID:Kyxlc0xC0
役人はホント制度設計が上手いね。
俺の親父が勤めてた県では、既に希望退職制があるんだけど
50代で天下り先の決まった人が次々と申請してる状況。
うちの親父は、この不景気のご時世に、割増された退職金で家を増築するとか言ってる(w
これまでも、同期の出世競争に敗れた人が
定年前に天下りしてたんだけど、希望退職制って
この天下り軍団に退職金を上乗せしてるだけなんだよ(w
上級職は優秀な人たちばかりだよ。
ただ、その能力の使い方が私利私欲なんだけどね(w
天下り先の無いノンキャリなんて誰も応募しない。
だから、オマイラが考えてるような無能公務員の人件費削減にはならないんだよ。
>>226 追い討ちかけるようで心苦しいんだが、
デフレ不況の時は政府部門が赤字を出すのは正しい政策だぞ。マクロ経済的には。
赤字ってのは、他の誰かの収入になったことを意味するのであって、
政府部門が赤字と言うことは、つまり民間部門が黒字と言うことだ。
政府が赤字を削減すればするほど、民間部門の黒字は縮小して、デフレはもっと加速するぞ。
229 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:45:21.64 ID:zKYt5fUn0
希望退職って、優秀層から抜けていくんだよ。
オカラは新卒採用も含めて「ミンカンガー」とか言ってるが、
これと同じことを民間は10年前にやって失敗した。
だからリーマンショックの時でも採用を絞らなかったし、経営が厳しくなっても
退職勧奨をすることなく一時帰休・残業禁止程度の調整で済ませた。
230 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:45:53.35 ID:zjCbiq4Z0
>>128 おまえの会社が異常過ぎるんだって。社畜乙だな。
231 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:50:18.64 ID:9n5fgLYO0
人事評価制度とか、民間が失敗した制度を何で今更取り入れるんだろうな。
忙しいのにくっだらない仕事増やすな。
232 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:51:20.96 ID:i+EiOidf0
>>226 追い討ちかけるようで心苦しいんだが、
デフレ不況の時は政府部門が赤字を出すのは正しい政策だぞ。マクロ経済的には。
赤字ってのは、他の誰かの収入になったことを意味するのであって、
政府部門が赤字と言うことは、つまり民間部門が黒字と言うことだ。
政府が赤字を削減すればするほど、民間部門の黒字は縮小して、デフレはもっと加速するぞ。
・・・無駄も経済のエンジンになってるってか?ある意味その通りなんだが・・・・永遠に借金で暮らせると思う?
破滅を避ける為に経済のパイが小さくなってもいいから公務員の人件費は8割カットするべきだね
でよ、本来国債刷って市場に流せばインフレになるはずなんだぜ。だけどデフレだろ?
>>228 赤字作っておまえらだけいい思いしてんじゃねーよ
偽りの経済はいずれ恐慌かドンパチが起こるわ
234 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:57:51.60 ID:hQ+MpoOm0
>>232 >永遠に借金で暮らせると思う?
日本の借金については単に需要不足の結果だから、日本の借金については無問題だな。
(民間部門で需要の無い資金を政府部門が赤字と言う形で還流させてるだけ)
>>233 >赤字作っておまえらだけいい思いしてんじゃねーよ
いやだから、政府部門が赤字を縮小させたら、民間部門の黒字も縮小するって言ってるんだが。
バカはやっぱりバカだな。
235 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:59:06.02 ID:DgBoRoZq0
公務員は一律年200万でいいよ。ボーナスも無し。
民間より下にしないと意味ない.
一時持ち上げられてた「ワークシェア」ってどこいったんだろうな
誰が仕掛けてたんだろうか
民主党って議論してないよな。
238 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:00:51.39 ID:9n5fgLYO0
>>235 「意味」ってなに?
ここまで行くとただの嫉妬だわw
239 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:02:41.83 ID:2noHGLww0
>>236 ワークシェアを一番嫌がったのは、
民間企業の正社員様だけどな。
どうも、奴隷労働が大好きらしい。
240 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:03:33.11 ID:LxWpIBgU0
くだらん制度やめろよ。それこそ税金の無駄だ。
団塊の世代が退職し、自然減になっている。
そして新規採用を抑えるんだろ?
公務員は失業手当をもらえない代わりに退職金デカイ。
なのに、更に加算か?
242 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:05:37.36 ID:Kyxlc0xC0
>>234 いや、単純に政府部門の赤字が民間に還流するとはいえない。
公共事業やってる民間企業の土木作業員がパチンコやって、
少なからず「韓流」してしまっている
243 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:07:20.60 ID:fZP7yymv0
>>224 資金繰りさえつまらなければ倒産はしない
内部留保とか関係ないよ
245 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:08:11.78 ID:LxWpIBgU0
民主の、でたらめ加減に腹がたつ。
今は50歳から勧奨退職制度があるよ。
自治体によっては40代からある。 なのに、何をする気?
クビにしやすくしろ
完全にあぐらかいてるからな
247 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:09:18.00 ID:hQ+MpoOm0
>>241 だから、赤字を出してまで資金を還流させる者がいなくなれば、世の中に流れるお金が減って、
民間企業の収入も減るって言ってるんだが…
お金が無いところから収入は得られないんだよ。
それなのに、「赤字回復のメドを立てろ」とか、お前はバカか自殺願望者のどっちかだ。
金が少なくなっていく世の中で会社が利益を増やせるのかどうか、よく考えてからモノを言え。
248 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:10:17.83 ID:i+EiOidf0
>>232 >永遠に借金で暮らせると思う?
日本の借金については単に需要不足の結果だから、日本の借金については無問題だな。
(民間部門で需要の無い資金を政府部門が赤字と言う形で還流させてるだけ)
>>233 >赤字作っておまえらだけいい思いしてんじゃねーよ
いやだから、政府部門が赤字を縮小させたら、民間部門の黒字も縮小するって言ってるんだが。
バカはやっぱりバカだな。
・・・コイツまさに公務員だよな。収益上がってる時の借金は許されるが、需要が減ってる時の借金は地獄絵図だもん
馬鹿公務員に経済の話しても通じないか?
249 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:11:03.32 ID:IwIj4Gl80
まだ家計と国家財政を同一視してる馬鹿がいるのかw
節約すればするほど、国民にマイナスで帰ってくるのがお金ってシステムなのw
>>247 おまえら公務員は無能だから余計なことすんな
251 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:13:53.59 ID:hQ+MpoOm0
>>243 ↓これ政府税調の言ってることね。中小企業が毎年赤字でも倒産しない理由。
○我が国において欠損法人が多いことの原因・背景
・日本の中小法人の多くは欠損法人であり、これだけ多いのは本来おかしなこと、との指摘がある。
(経済理論的には、欠損続きの法人には資金が集まらず存続できないはず)。
・欠損法人が多い背景には、中小事業者(オーナー経営者)が資本(法人)所得や事業所得を給与所得に
形態転換する、という租税回避的な行動があるのではないか。
・オーナー経営者が所得を法人に留保せず、自身の給与として分配。
給与所得控除が適用され課税所得が縮小、所得税の低い税率ブラケットが適用される。
その結果、法人に留保するよりも税負担が軽減できる。
252 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:16:18.80 ID:hRWKWQXn0
退職金は大幅カットな
253 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:21:44.91 ID:w/Su1USr0
ほんとにまったく、やる事が理解できない。
公務員が希望退職に応じるわけないし、応じても、転職できるわけない。
転職しても、使いものになるわけない。
天下りは最初から対象外だろう。
なら、最初から全体を、国民が納得できるよう、下げりゃいいじゃん。
で、
景気回復したら、公務員が吸い上げてる制で、雇用が安定せず、少子化になってる時代を終わらせ、
成長したら、給料を上げりゃいいだろ。
このままじゃ、公務員って言っても、10年後、政府は破綻するから、年金も給料もアウトだよ。
確定事項だよ。
254 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:22:00.30 ID:LxWpIBgU0
やってること逆じゃね?給料を大幅カットして
退職金については勤務年数に応じた計算をやめる。一律1000万とか。
そうすりゃ嫌でも公務員の数は減る。
255 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:24:43.05 ID:hQ+MpoOm0
>>248 キミの言ってる経済は家計や企業視点の経済。
コッチが言ってる経済はマクロ視点の経済。
ミクロとマクロの違いも分からんやつが「経済」なんて言葉使うなよ。
週刊誌レベルの「経済」だけが経済じゃねーし。
>>250 経済も分からん奴に無能とか言われてもハイハイワロスワロス
1000兆も借金作りやがって…
おまえら糞公務員は在日から金カツアゲしてこいや
257 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:25:50.60 ID:kQyEmN1P0
今年辞めれば退職金十割
今年辞めれば退職金八割
毎年二割づつ減らして5年先には
退職金を廃止せよ
3000万円の二割600万円づつ減る
これで高齢公務員の駆け込み退職が急増する
汚職の厳罰化が先だよ
懲戒解雇適応する範囲を広げればいい
何割かは相場にくるだろ。
ようこそ鴨葱。
50歳以上の公務員なんて、死刑にしろよ
いるだけ無駄な存在だし
261 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:27:26.96 ID:LxWpIBgU0
なるほど、消費税増税は公務員の退職金UPのためだったか。
262 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:28:42.65 ID:w/Su1USr0
借金しながら、高い給料を貰う。
これ、泥棒と同じなんだよ。
人の金を盗んでるんだからな。
雇われてるんとは違うの。
自分の稼いだ金で給料を得るなら、1億でも、10億でも、誰も文句言わん。
>>262 警察が堂々とワイロ貰ったり金持ちの家の周りだけインフラ整備したり
264 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:36:02.82 ID:Fxo2E1ff0
公務員って安定を求めてなった奴が多いのだから応じる奴なんていないだろ
希望退職したら共済はどうなるんだ?
265 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:36:46.32 ID:XGzCvcIH0
公務員の身分保障っていう制度いいかげん廃止したらどうだろ?
身分保障なんて天皇や皇族じゃあるまいし
退職金上積みじゃなくて、リストラでいいと思う!
議員も定年制 年功序列給与 だいたい、若さだけや顔だけでトウセンした25歳が、年収2000万円って間違っているだろう!
267 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:38:18.04 ID:2noHGLww0
>>262 資本主義、自由経済しか理解できない、
そう言う価値観しかこの世に存在しないと
思ってるヤツは、そう思ってしまうのだろうなぁ・・・
フランス革命みたいにギロチンにかけたいな
公務員という名の貴族を
269 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:40:02.09 ID:uPLbvn9O0
定年を55歳にしろ
270 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:40:56.08 ID:ydsmcnEl0
>>265 そうしたら、労働三権を保障しなくちゃいけなくなるぞ。
公務員がスト起こしてもいいのか?
災害救助を頼もうにも多額の金が必要になる自衛隊
空き巣に入られたり、痴漢されても金払わなきゃ助けに来ない警察官
勿論福祉各種撤廃で
完全実力主義の国作りを目指します
by世紀末党
273 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:46:44.06 ID:qcX2T18s0
議員定数削減を回避するための目くらまし作戦が始まったようだ
輿石さんあたりの知恵ではないの
274 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:46:52.39 ID:P9Q352NNO
>>270 そう。だから民主党のマニフェストもみんなの党のアジェンダも、公務員に労働三権与えて身分保障なんか撤廃しろと言ってるわけだ。
で、珍しくマニフェストに忠実に動き出した民主党に反対してるのが自民党。
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
276 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:48:19.49 ID:2noHGLww0
>>265 本来は、上司の命令であっても、
不正や国益を損ねるような命令
なら拒否できるためにあるもの
なのだけどな・・・身分保障
277 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:48:49.58 ID:w/Su1USr0
>>267 西郷隆盛が「虫よ、虫・・五ふし草の根を断つな、断たば己も共に倒れん」って、歌ったのを知ってるか。
虫さんよ、おまえが草を食べるのはいい。けど、根っこまで食べたら、おまえ、食うものないぞと。
薩摩藩の百姓事情に通じてた西郷が、農民、つまり、税金を払う物を食いもんにする役人を比喩したもの。
まったく、同じ事が今、政府で行われてる。
経済成長策とは、根を大事に育てる事。
子供を沢山、産ませること。
だけど、税金が高いせいで、企業は安定雇用を避けるし、避けた結果が、今。
沢山ありすぎて、例を挙げるのも意味ないほど。
どーしようもなくなってる。
これ、資本主義としても、ダメなんだよ。
279 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:49:25.53 ID:P9Q352NNO
>>271 ならないよ。仮に公務員がスト打っても管理職が現場対応するだけ。航空会社もそうだろ?
何をそんなに恐れてるんだ。公務員にスト権渡して身分保障なんか廃止しちまえよ。
280 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:52:24.67 ID:P9Q352NNO
政府紙幣でも日銀国債引受でもやって通貨供給量増やせば不況なんかすぐ終わる。
日本は生産設備も人員もダブついてるんだから、ハイパーインフレなんか起こしたくても起きっこない。
281 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:53:24.54 ID:zaMZtf6h0
議員の定数を減らした上で歳費を下げろや。
282 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 01:54:03.35 ID:YyBtCzqs0
無職や日雇いが公務員批判とかw僻みかよw
>>279 別に恐れてないぞ、ストなんか勝手にやらせておいたらいいわ
でも業務やらないんならデスクを奪うよと
業務は初めは多少大雑把になるけどな
285 :
世襲公務員:2012/03/07(水) 02:02:56.81 ID:WkiNItIW0
あーあ夜更かししてしまったわ
明日も別に用事無いし休職でウマー
まぁ子育てとかストレスとかで辞めたい人は少なからずいるはずだからな
希望退職があるのが普通だわ
>>286 ストレスでの退職はあるかもしれんけど子育てはまず無いってぐらい育休のシステムが優遇されてる
共済年金の受給開始年齢を段階的に65歳まで引き上げることに伴い、
定年についても段階的に引き上げて、
60歳から65歳までの無収入期間を解消しようというのが定年延長の趣旨だが、
一方で、従前どおり60歳(或いはそれ以前)に辞めたいという職員もいる。
しかし、定年前に辞めたのでは「自己都合退職」となり、
退職金が大幅に(俸給月額の10倍程度)減額されてしまう。
そこで、「希望退職制」なるものを導入し、
辞めたい人は逆に退職金を割り増ししますよ、というのが今回検討されている制度。
つまりは、辞めるもよし、残るもよし、どちらを選択しても不利にならないように
しようという訳。
やっぱり官僚たちは頭が良いわ。
289 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:14:10.02 ID:DRW7+Vw1O
公務員の身分保証が〜
なんて言ってる香具師はマスコミに騙され過ぎ
民間でも正社員なら指名解雇はほぼ不可能
だから民間でも首切りは退職金割増になる
NECもそうだろ
59で希望退職すればメシウマ?
1年分の給料以上の1000万程度は上乗せされないとウマくないな
>>29 似たような意見
採用増やす必要は無いけど新規縮小より給料削減すべきだ
勤務時間外にドスって刺すのが一番早いな
寝る
>>18 税金安くなりゃ消費が拡大し、
人雇うことできるようになり、
人件費上がり、
国外逃亡している企業だって
全部帰ってくるぞwwwww
まぁ、外人が沢山きたらアウトだけど
>>289 今回はいわゆる肩たたき(事実上の首切り)である「勧奨退職」ではなく、
自ら進んで辞めたいという職員に退職金を割り増しする「希望退職」という
ところがミソ。
首切りではない単なる自主退職者に退職金を割り増しする民間企業は
どれだけあるんだろうね。
早期退職制度も入れて 口減らしをしろ
そうすれば 余計な仕事を作らなくなる 経費が減る 赤字が減る 明るい未来
役人は 自分の雇用を守るためにわざと仕事を作る 自分の出世のために、どうでもいいプロジェクトを作ってその責任者になって偉くなる
それでコストがいくらかかるかは民間と違いどうでもいい 足りなければ税金で取ればいいんだ程度でしか考えてない
営業で稼いで金を作ってくるなどという発想など 全くない
297 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:47:47.79 ID:sfOoOTrG0
自民・民主・層化・維新で選挙候補者の奪いあいか
>>265 公務員は職業じゃなくて身分だからね
いついかなる時も公務員として行動しなきゃいけないから結構気を使う事多いよ
区民に誤解されるような行動取れないし、下手に酔っ払えないし
先にベースを二割下げろよ
ホスト見た習いの女の子に絶対貢
z
301 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:38:04.13 ID:DRW7+Vw1O
>>294 勧奨退職なんて言ったら組合が出てくるじゃないか
でも、人件費削減のための希望退職なんでしょ
じゃあどうやって希望者募る?
民間の場合はもうちょっと露骨にやる(イジメル)けど
こういうのはよくあるよ
給与8割カットすれば黙ってても辞めるだろ
まさに一石二鳥
どうせ居座るのと変わらない厚遇退職制度なんでしょ?
304 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 03:48:54.32 ID:33rdkdXl0
そのやり方だと有能な人がさっさと辞めて
無能なクズは延々と管るから無意味でFA
ks政府は民間企業を失敗から学習しろよ!
305 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:06:20.49 ID:X4cEFZd40
>>296 のおっしゃる通り。
減った財源の50%は公共投資を数年続けて。
人が足りないよ。年度末進行の時はほとんど帰れない。
自殺者も出るよ。俺が知ってるだけで4人死んだ。
バイトでもいいから人が欲しい。
307 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:22:08.56 ID:P9Q352NNO
>>306 よう兄弟。俺は某本庁だ。
年度末進行の時、残業も命令された分だけにして「終わりませんでした(テヘペロ)」とやってやったぜ。
それでもクビになんかならん。あんなのやるだけ損だよ。残業代が出るわけじゃなし。
308 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:23:39.57 ID:Ntg3NCqA0
もっと全国的に公務員の年収をバサッとカットしろよ
秩禄処分の歴史に習い、当然やるべき
どうせいつもの口だけやるやる詐欺だろ
>>307 年度末進行に自殺だけはやめてくれマジで。
どんだけ業務が止まるか涙目になる。
若者減らしますってのを優先する国に未来はないね
そう遠くないうちにクーデターでも起こるんじゃないか
312 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 04:51:40.70 ID:DRW7+Vw1O
>>305 年金と老人医療に回って終わりだと何度も…
退職金を2倍2倍増毛してくれたら
若い人の為に辞めてやってもよいかなーと思うね。
314 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:25:50.59 ID:95RHqUA40
人減らさなくていいから
低賃金で広く雇えよ、そんなに自分たちの
年収を減らされるのが嫌なのか
315 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 05:28:51.71 ID:95RHqUA40
公務員の賃金を半分にすれば
2倍雇えるだろ、公務員なんて1種などの司令塔以外は
400万以下でいいんだよ、公僕なんだから
低賃金で働けよ
これで辞めるのは優秀な人だ。ますますぼんくらだらけになる。
>>12 45じゃ遅い、40からで十分。
公務員制度の大きなの問題は、高齢公務員の数的過剰や過剰待遇にある。
選挙の為に地方公務員には手をつけませんwwwww
要するにパフォーマンスですねわかりますwwwwwwww
政治家ども死ねバーか
>>316 そうそう、更に若いのだけ辞めて天下り予備軍のじじばばがしっかり残る
馬鹿かお前ら
公務員ほど社会や人のつき合いが大変だぞ
交際費がかかるんだよ
両親や嫁子供の面倒をみなくてはいけない
今更生活レベルを落とせるかよ
お前らはお気楽大臣で良いよな
>>320 確かに仕事そっちのけで選挙活動に勤しんでいるなw税金でw
>>301 当局側から肩たたきされる「勧奨退職」制度は従前からある。
その際の退職金の割増率も決まっている。(
>>295参照)
今回は、それとは別に「希望退職」制を新たに導入しようということであり、
勧奨退職とは明確に区別されるべき。
どうやって希望者を募るかは分からない。
年度毎に省庁毎に一定の枠を定めた上で、手を挙げて貰うじゃないだろうか。
希望者が多過ぎても組織として困るからね。多過ぎたら抽選?
早期退職したいと思っている職員にとっては願ったり叶ったりの制度だから、
組合が反対する理由はないと思う。
私は外資系民間会社勤務です。
親類に一般国家公務員がいるだけです(経済的な利害関係はありません)
何だかんだ言っても官僚は優秀な方が多いと思います。
その方たちは、あまり良いとは言えない待遇でがんばってくれています。
民間と言いますが、東大を良い成績で卒業された方たちと、
私達と比べるのは如何かなと思います。
地方公務員、特に現業の方たちは厚遇されすぎだと思いますが、
国家公務員は分けて考えるべきです。
それに、キャリアではない一般国家公務員は、
皆さんが思っているような待遇ではありません。残業もほぼサービスです。
引越しも頻繁にありますが、実費どころか10万単位の持ち出しです。
官舎を出る場合も何十万円という補修代を請求されるようです。
民間、民間と言うならば、残業や転勤などの条件も民間と同じようにするべきだと思います。
政府はきちんと詳細を説明して、理解を得る努力もするべきです。
真面目な公務員の方が気の毒です。
324 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 07:45:24.83 ID:WWQi+XTEO
>>314 じゃあ財政大変なんだからお前の年収の半分国に寄付しろよ
325 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 07:49:46.02 ID:9oXNcVFX0
検討www
326 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 07:54:01.51 ID:RpfKUqWR0
希望制度に留まり、評価制度にしないところが×
国民を納得させる形だけの制度、しかも検討w
検討=8割はうやむや
327 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:05:35.61 ID:AZrMdMwr0
また民主党の人気取り政策だな
本当に民主党の連中ってこういうコスイこと考えるのがウマイな
こんな政党支持してる連中も悪党なんだろうな
328 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:10:49.36 ID:AZrMdMwr0
>>323 全くその通り東大法学部卒キャリア官僚には40歳代で年棒1億でもおかしくはない
その代わり天下りは止めてね、とか
制度自体を変えないとダメだが
どうせ、よけいに税金がかかる政策になるのは確実。
実態はそのうちハッキリするが、
そのとき、民主党が野党なら、
税金の無駄使いの象徴として、政府与党の攻撃材料に使う予定。
330 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:17:05.64 ID:n0Rejy1AO
不正だらけ、公務員法違反だらけなら
あとはもう、公務員制度改革しかない…
331 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:22:52.80 ID:3Qa5Nucq0
まずは何の役に立ってるのか分からない議員削減しろよ
谷亮子とか谷亮子とか谷亮子とかさ
制度なくても退職できるよ
333 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:24:58.72 ID:2z5VW+Pd0
>>323 一番の問題は橋下も戦ってる地方公務員のはずなのに、票も政治力も
強いからヘボ政治家どもは直接手をつけられない。
だから地方公務員の待遇が名目上は国家公務員と連動する(これも
おかしい話なんだけど)ことに目をつけて国家公務員を叩きまくりと
いう構図だろう。
334 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:25:32.50 ID:n0Rejy1AO
検討
今すぐやる必要はない
ただちに危険とゆうことはない
霞ヶ関語録
もうウンザリだね
335 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:25:44.58 ID:TzMGrwYYO
優秀でも長いモノに巻かれて何も出来なきゃ意味がない
どうせ意に反して無能なのばかり居座って
有能な奴だけ希望退職で人材流出するんでしょ?
337 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:27:05.90 ID:Dh29I5J40
これ全ての公務員 国 地方 ナントカ法人 全部定年延長するための帳尻あわせしてるつもりなんだろうな
どんだけ財源膨らむんだかな じじいばかり残して身を切ったことにならんだろW
338 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:28:52.38 ID:X9zCSF8nO
もういいよ。
国や政治のやることは国民を騙すことでしかない。
二度と投票なんか行かない。
>>336 この不景気でいい再就職先がみつからなかった人はいていいですみたいな
340 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:33:39.14 ID:ekaSBDDDO
>>338 憤りは分かるが最悪の選択だよ。
票が無いなら政治家には、お前はいないのと一緒だ。
341 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:37:00.49 ID:Dh29I5J40
年金支給年齢を引き伸ばす インチキ社会保障改革をやめさせないと いつまでもこのままだw
民間の企業なんか持たないぞ、定年延長 再雇用は公務員は倒産リスクないからな
財務省の犬政治のノダを早く叩き下ろせ! 即刻年金一元化しろ、職域加算廃止しろw
342 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:37:32.43 ID:lBxg1ZHr0
65歳への定年延長が間違っているだろう。
現在でも早期支給申請すれば60歳から老齢年金もらえるんだから
定年延長など必要ない。
343 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:40:51.30 ID:Dh29I5J40
だから年金給付できなくてキツイってことになるから給付を遅らせて定年も延長しようとすんだろ
すべては年金からきてんだよ だから我々の年金の問題をかたずけないで利用してんだよw
344 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:45:55.69 ID:Aze2cW2HO
結婚後、臨時職員として色々と市役所や○○省とかに就業したけど、
民間とはまったく根元っから意識が違う。
全体的にゆるやかだし、残業はなくて定時上がりだし、ボーナスはあるし、
非営利な団体は本当お気楽で良いなぁと思ったよ。
こんなに恵まれた環境で、自主退職なんてするわけないよ。
345 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:46:23.93 ID:nnXvECYJ0
>>11 むしろ国家公務員は国際的に見て多い方ではない
退職させても新規採用なしだろうな。
仕事しない国会議員の先生達はお咎めなしですかい?
348 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:56:48.54 ID:gqR2qDzg0
>338
投票いかなきゃ、日本は変わらないぞ、
まぁ、自分が立候補しても良いが。
メディアとかで、この人(党)なら何かやってくれるかも って感じる・・・
そうだな、いまだと維新とかか、に投票するんだ。
そうすれば、日本を終わりにできる。
349 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:57:06.76 ID:stQdE0US0
無能な人材は民間で必要とされるわけもなく行くあてもなくしがみつくしかない
有能な人材は人脈も能力もあるから各方面から引くてあまたでいつでもすぐに辞められる
有能が去り無能が残りさらに若者の雇用を打ち切ることにより無能中高年しかいない役所のできあがり
350 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 08:59:32.65 ID:5OX4nMfD0
衆参議院も希望募れ 民主党のおまえらだ
351 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:01:44.72 ID:DT8FTRm/0
これ今の民主のまま進んだら希望退職で退職金吊り上げてゲットして天下りだよな
盗人に追い銭じゃん
352 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:05:34.39 ID:eo/kl9+60
国会議員を大幅に減らせよ
公務員で誤魔化すな
353 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:08:34.21 ID:lBxg1ZHr0
>>344 >こんなに恵まれた環境で、自主退職なんてするわけないよ。
ですよね。
だから60歳定年を延長してはいけない。
延長するなら年金給付以下の給与とすべきだね。
354 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:23:27.97 ID:X0kIMKXrO
俺が総理大臣なら次は人事監査の早期退職で最後は国の仮想破産による公務員職の強制退去だな
民間みたく別会社作って優秀な奴だけ引き抜いて倒産が良くね?
希望退職して退職金UPしたのち天下りするんですね
356 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:28:12.19 ID:Db6IR28N0
民間みたいにつぶれたら退職金すら出なくなるかもみたいな危機感が無いからなあ。
というか本気でやるなら国家公務員じゃなくて地方公務員なんとかしろよ。
あっちのほうが財政圧迫深刻な問題だぞ。
まあやればやったで地方の就職率押し下げるだろうから簡単にはいかないかも知れんが。
357 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:31:24.95 ID:X0kIMKXrO
リスクもペナルティーも無い仕事なのに短期間で転勤があってもこなせる仕事って時点で普通は怪しい仕事だよ
正にブラック会社に入ってしまったと後悔するレベルだな
また素っ頓狂なことを
不況なんだからむしろ公務員は増やさないといけないだろ
その変わり年収を減らせばいい。
>>1 単に退職希望者を募っても意味ねーんだよー
希望しねーカスだって居るだろうが
だから残っても給料は最低40l減
昇給ゼロと発言しねーと意味がねーよー
360 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:37:03.25 ID:X0kIMKXrO
給与を三分の一にして人員を三倍にしたらいいんだよ
基本は各都道府県の最低賃金ラインに合わせるだな
361 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:38:18.71 ID:GxKWfRik0
希望退職
↓
関連団体、関連企業へ天下り。
ってことでしょ。
362 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:39:38.27 ID:/CKsAY2R0
中年以上の公務員て辞めたも再雇用先あるのか?
起業するか天下り先を斡旋してもらうぐらいしか同条件以上のとこはなさそうなんだが
自称有能だから引く手数多なんだろうか
すでに「勧奨退職制度」ってあるのになー。 対象は 50歳以上 and 勤続30年以上 の職員。
自分は地方公務員だったけど、これ使って50でやめた。「定年までの年数」×2 % の退職金割り増しがあるよ。
10年早く辞めると 10×2 で退職金が(勧奨退職制度を使わない場合の)2割増になる。
364 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:43:02.12 ID:U48ciTXH0
金持たせて逃がすだけ(w
365 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:44:08.96 ID:+H1iPMp70
>>356 県庁舎移転計画が進んでいる俺の地元では
県庁近くの商店街に「県庁舎移転絶対反対!」の大きな幟が掲げてあるんだよな。
まともな仕事も公務員くらいしかない現状だしな……
>>360 現状の三分の一レベル、最低賃金レベルの人間しか来なくなるぞ。
職種によってはそれでも構わないかもしれないが、
そういう低レベルな人間に都道府県の財政だの人事だのが回せる訳がない。
366 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:56:33.84 ID:Dh29I5J40
だからこれら憲法改正とか法改正とかしなくてはならないだけど
逆に逃げてるんだろ 早く下野してもらわないと やり逃げどんどん進むぞ
形ばかりでいつももとに戻るじゃんか
どうせまた検討だけでしょ
368 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:38.49 ID:f52EHplF0
そもそも公務員にボーナスがあるのはおかしい。
369 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:59:58.71 ID:26pfFRRaO
年功序列やめろ
>122
さすがに高校ぐらいでは夢を書かずに
現実を見据えて欲しいよなぁ
技術職ならもうそれに向けて行動始めて欲しいわ。
行動してないヤツが結局つぶしのきく営業とか
やってるんじゃん。
371 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:03:07.16 ID:Mia8wcTl0
公務員の給料を引き下げて、日本の財政赤字を解消し、
経済を復活させろ
日本経済を停滞させているのは、公務員の高給だ。
372 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:04:01.83 ID:lBxg1ZHr0
>>356 地方公務員なら夕張市みたいに財政破たん・倒産することがあるだろ。
国家公務員のほうが親方日の丸で倒産がないから問題だね。
せめて60歳定年を延長しないできっちり退職させるべきだね。
早期退職金の割り増しなんてとんでもない。
50歳以上は昇給なしにしてもいいだろ。
能力不足や素行不良の公務員は
民間並みにクビにできるようにするべき
このままだと無能力公務員だけが居残りそう
>>1 地方公務員を削減しない自治体には、地方交付税減らせよ
375 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:05:59.50 ID:Dh29I5J40
失業者が増えて、また不景気になるよw
良かったな、お前ら、希望が叶いそうでwww
みんなで仲良く、底辺貧乏w
378 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:12:58.80 ID:ElnSR/j/0
俺は国家公務員だけど退職金3倍なら辞めてあげるよ。
379 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:15:44.19 ID:ElnSR/j/0
>>363 退職勧奨と希望退職の違いも判らずよく公務員やってたな。
痴呆公務員もどうにかしてくれ。
と同時に、円高、空洞化、非正規化、少子高齢、財政赤字、フクシマも。
381 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:21:14.18 ID:lBxg1ZHr0
民主党政府はやることなすことが国のためにならないこと
ばかりだね。本当に売国政党だったんだ。
>>379 >一定年齢以上の国家公務員を対象に、退職金を上積みして退職者を募る
これだけでは勧奨退職制度との違いがわからないのはあたりまえ
勧奨退職制度は・・・対象は 50歳以上 and 勤続30年以上 の職員で退職金の割増あり
>>380 経済活動やめれば解決するよw
維新の会で国会占領&日本リセットすれば、既存の日本人もいなくなるそうなので、全面解決だなw
384 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:29:56.25 ID:lBxg1ZHr0
>>382 50才以上昇給なしにすれば割り増し退職金なしでも退職するんじゃないか?
385 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 10:37:38.14 ID:CYlCWViHO
公務員になる奴なんて民間じゃ通用しない無能ばかりだから辞めたらホームレスだ
387 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:22:08.23 ID:L+5wreDa0
ただでさえ公務員数が少ないところにさらに削減か。
究極の「小さな政府」を目指すわけですな。
社会実験として面白い。
388 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:25:06.46 ID:1r9T6cK90
>>363 50歳以上の2ちゃんねらーがいるという事実に驚いた
若い俺らがどんだけ…苦労してるのかわかってるのか!?
もうヤダ…いい事なんて一つも無いよ…
ジジババが旅行ガイド本の前でたむろしてるの見ると心から事故に会いますようにって祈ってる。
韓国旅行とかマジやめてよ。
こんなんじゃ子供が増えるわけない。
少子化は加速して日本は崩壊する。
若いのは遊ぶ金すらないんだから、女と付き合う事すら難しい。
若者はこんな日本にした老人と政府を心から憎んでいます。
390 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:39:03.72 ID:1r9T6cK90
もう50歳以上の公務員は、全員強制的に退職させろよ
退職金は、少しぐらい色付けてやってもいいから
でないと国が滅ぶ
391 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 11:42:20.24 ID:vG1kgobIO
若い世代の就職を保証しろよ、年功序列だの終身だの訳わからんことしてるんだからな
政府が殺してくれる「希望人生退職制」を本格検討してくれ。
393 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:06:40.13 ID:vVnqJBa+0
なんで官民共通の解雇規制緩和やらないの?
394 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:42:58.51 ID:Z/VJtUwb0
公務員減らせと思ってる人って多いの?
人数減らせとは、そんなに思ってないよね。
給料減らせって思ってるだけで。
395 :
嫌ゴキブリ官僚:2012/03/07(水) 14:04:21.44 ID:uUn/w8lJ0
こんなメンドクサイ事しなくてもある年齢になったら退職する法律造ったほうが
速いんじゃない?年齢過ぎても働きたい人は給料下げて再就職して貰う。
公務員は法律とやらで過保護されているんだから,法律で退職させることが
出来る法律を創った方が良い。ほら維新の会が提案するよりも前に提案
した方が良いよ。これに反対するのは官僚にお世話になった自民党か
労組に頭の上がらない民主党ぐらいだから速いとここの法律成立させよう
今なら国民の目も厳しいから成立出来るかもよ。
396 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 14:33:00.90 ID:eoZcoosn0
>>10 希望退職制度があれば追い込んで自主退職させるのが簡単になるんだよw
普通の会社で導入してるのも理由は同じw
俺が十数年のサラリーマン生活で学んだことは
まともな人から会社をやめていくってことだ。
>>397 確かに。優秀な奴は雇われ人なんかやってないしな
どんな問題起こっても結局最後は「公務員は首が切れないから」で済ませてしまうが
だったらこのルール自体が明らかに間違ってるって事だろうが!!
さっさと首切れるようにルール変えろボケ
採用の数減らすのはもちろんだが、それ以上に今の公務員の数と給料減らすのはもっと当然のことなんだが?
今問題にされてるのは今の公務員が原因だろうが。それを変えずに採用数減らすって順序がおかしい。
402 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:46:08.54 ID:vj9cjXz90
もう、日本の国債は誰も買わなくなったからなぁ
デフォルトが現実味を帯びてきた
403 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 15:48:22.68 ID:k4QGEN5t0
公務員の給料を引き下げろ
公務員の退職金を廃止しろ
公務員のボーナスを廃止しろ
公務員を東京湾に生き埋めにしろ
405 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 19:10:02.70 ID:0iY9m+4q0
中途退職したって公務員様程、楽で金が貰える企業なんてないだろ。
(特に地方公務員)
官製ワープアとかにもメスを入れろよチンカス。
どうせ中途退職しても天下りだろ
407 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:04:08.35 ID:vG1kgobIO
公務員の給料は上げろ、インチキ臭い手当を廃止して何かやらかしたら罰金を払わせて懲戒免職にしろ
408 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 20:09:36.55 ID:8gxpdx2y0
とりあえず公務員の
給与削減は日本国民の民意で民主主義に従えないなら公務員何か辞めちまえよ
肩たたき制度にしたほうがいいよね。
410 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:17:24.71 ID:G8196Id+O
給与削減とかよりも犯罪者公務員と
公務員の義務、職務規定に反する馬鹿を退職金なしで首にしろ
411 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:19:05.09 ID:Dh29I5J40
独占企業と同じで倒産がないからだよ リスクがないと逆に国の建て直しとか
どうでもよくなるんだろ、競争を導入して、一律昇給させるのはやめさせた方がいいよ
経済成長させたり真剣に取り組む役人だけ高給とりでいいよ シンガポールのようにGDPに連動させろよ
ガンガンリストラしようぜ!
413 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:20:09.86 ID:dNfoYM7G0
盗人に追銭だろ
勧奨退職制度など無用。
414 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:22:18.11 ID:i+EiOidf0
岐阜県の関市役所なんて支所を含めて5つあるんだぜ
すべての場所で公務員はアクビしてる
バッサリ切っちゃえよ
>>414 合併した市なんてどこでもそんなんだよ
元々支庁1個分しか人は要らなかったってこと
>>2 まあ、今でも首にはできるんだけどね。
現行制度の身分保障を削るなら、その分民間と同様の権利も与えなきゃいけないだろうね。
どっちがいいんだろう?
417 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:25:46.13 ID:TaICXZPwO
どこまーでもー
どこまーでも
はてしーなーいーそらー
418 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:30:26.77 ID:ahUuOOXSO
これ真っ先に自衛官に適用するらしいな
419 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:31:25.78 ID:64qtGOax0
おまえら公務員の給与を先進国並みの平均400万円以下にすれば
20兆円以上も浮くって知ってるかw
>>418 周辺諸国に不安を与えるようなクソ公務員は率先して首切るべし
>>403 イギリスは一回下げて、適正賃金にしたってことだからな
80年代以降ずっと公務員の方が給料が高かった日本とは比べられない
バブルの時でも首都圏と関西の一部くらいだよ、民間の方がよかったのは
>>418 自衛官はオッサンが体力面で役立たないという特殊事情があるからしょうがない
>>418 早期退職した自衛隊員の受け皿を地方公共団体、公益法人にしたらいい。
自衛隊は辞めても予備自衛官に身分を変えて、有事の際にすぐ出動できるようにする。
B枠採用の職員はどんどんクビにしたらいい。たたけばホコリの出るヤツラばかりだから。
424 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:58:14.98 ID:kmo6ANJB0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1323000024/ 国家公務員の給与を一気に7.8%下げる法案が衆参両院でスピード可決され、成立したが、
役人の給料はそもそも高すぎる。人事院は昨年の勧告で「同じ役職、勤務地、学歴、
年齢では公務員給与は民間より0.23%高い」として、その分の引き下げを勧告したが、
役人が最後まで徹底的に抵抗したこの「微々たる官民格差」そのものが大嘘である。
元経済企画庁国民生活調査課長の原田泰・大和総研専務理事のレポート(2010年10月)によれば、
同年齢の官民給与格差は「官が民を20%も上回る」という。
しかも、それは手当などを考慮しない差である。人事院は、2011年の国家公務員の平均年収を637万円、
民間サラリーマンの平均給与を412万円としているが、この「637万円」には残業手当をはじめ
特別手当のようなズルイ手当が一切含まれていない。
それらを入れた本誌試算では、国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である。
さらに、豪華格安官舎などの「目に見えない闇給与」が加わる。
東京ウォーターフロントに建つ高層マンション「東雲住宅」の家賃は3LDKで4万3610円。
同規模の民間マンションは約25万円だから、月額20万円あまり、年間250万円ほどが闇給与になる。
闇給与が罪深いのは、「闇」だからである。民間なら、みなし給与として課税されるはずだが、税金で食う役人だけは免税である。
あるいは、実質的に年収1000万円を超えていても、額面で年収800万円なら、民間では「高額所得者だ」としてカットされる子ども手当も満額もらえることになる。
国民からは絞り、自分たちは役得を享受してほくそ笑む役人気質が最も陰険に出るのが、こういう「闇給与」である。
この役得にも民主党政権は一切踏み込まない。国民の官舎批判が強まっても、
幹部用や超豪華な東雲住宅のような「聖域」は議論さえ避けている。
野田佳彦・首相や安住財務相は、大増税を正当化するために、最近よく「このままでは日本はギリシャになる」と脅す。
そのギリシャは公務員給与を4割カットした。まずそれをやってみせよ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120307_92769.html
425 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:59:28.21 ID:hDf14+9J0
>>1 年金を後から変えてもいいようにしてくれ。まずはそこからだ。
426 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:02:49.35 ID:fXX6yo6f0
んで退職金もらったら天下りでしょ。
今の状況で認めるわけにはいかんな
これ、怖いんだけど…
275 名前:名無しさん@12周年 メェル:sage 投稿日:2012/03/07(水) 01:46:57.23 ID:Mia8wcTl0 (1/3)
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
公務員の給料を引き下げろ
371+1 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/03/07(水) 10:03:07.16 ID:Mia8wcTl0 (2/3)
公務員の給料を引き下げて、日本の財政赤字を解消し、
経済を復活させろ
日本経済を停滞させているのは、公務員の高給だ。
404 名前:名無しさん@12周年 メェル:sage 投稿日:2012/03/07(水) 19:03:03.85 ID:Mia8wcTl0 (3/3)
公務員の給料を引き下げろ
公務員の退職金を廃止しろ
公務員のボーナスを廃止しろ
公務員を東京湾に生き埋めにしろ
428 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:12:35.17 ID:i+EiOidf0
>>414 合併した市なんてどこでもそんなんだよ
元々支庁1個分しか人は要らなかったってこと
・・・・・市の施設で公務員による500万の横領事件があったんだよ。新聞にも載った
でも・…まだ公務員をやってるんだよね
429 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:15.80 ID:l3q6RWj00
ちなみに、野田総理が「日本はギリシャになる」と脅すが
公務員だけが天国生活社会のギリシャは、消費税23パーセントでも財政破綻しました
その事実は、ぐるで言いなり家来のマズゴミは報道しないな
430 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:41.67 ID:tTAd1yVJ0
>>317 つ 子供の教育費
40だと20で子供作っても成人してないぞ
つ〜か、不況で公務員は高学歴化してる
>>428 横領で懲戒免職じゃないってまじか?ありえんのだが・・・
地方公務員は市町村合併で余剰人員が出来るのは当然だな。だから新規採用も出来ず平均年齢が上がり、平均給与も上がる。
433 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:23:57.88 ID:BOIxHaId0
434 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:24:04.69 ID:N0RUQzry0
公務員たたいてるお前らw
ろくに学校も出てないし、
まともな職にも就けてないんだろう?
ゴミめw
435 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:41:02.10 ID:AD+ajvoh0
再任用の職員を辞めさせればいいんだよ その職員のよりどころはただ一つ
年齢だけ。だから施設の中で一番えらいのは所長でも首席でもなく自分・自分です。自分ですべてを回しているような禿げ親父が中部地方の小さな施設にいるんです。それに加えて鑑別もせずに草刈ばかりやってるナンバー2もいるんです。何とかしてください。
436 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:45:58.72 ID:AD+ajvoh0
公務員 なかなかくびにならないんだよ。高等科行っても嫌になれば降格できるんだって。おまけに診断書があれば当直もしなくていいんだって。うらやまし。診断書なんて精神科に行って「死にたい」って言えばすぐに休養の必要ありって書いてくれるよね。いいな。
50歳定年制にすれば良いだけの話
>>431 高学歴でも市役所に行くようなやつは落ちこぼれだけどね
市役所いった先輩何人かいるけど頭の悪い人が多かった
いい人は大企業や穴場の中小行くからねえ
439 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:50:00.65 ID:AD+ajvoh0
公務員 なかなかくびにならないんだよ。高等科行っても嫌になれば降格できるんだって。おまけに診断書があれば当直もしなくていいんだって。うらやまし。診断書なんて精神科に行って「死にたい」って言えばすぐに休養の必要ありって書いてくれるよね。いいな。
440 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:58:55.50 ID:VpaiO+irO
何だ?この時間!
公務員VS民間人タイム。
公務員は、国にお金ないから諦めなさい。
自分達が正当で歪みがなく待遇を下げられない様に、近くの小学校にでも行き、子供達に「君達が借金背負って公務員の待遇下げないようにしてね」と、お願いに行きなさい。
441 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:09:24.84 ID:aXVqJSyD0
高給を貪るのであれば、タイにでもいって楽しく余生を過ごせよ。
17歳の女児に手を出しても逮捕されない、日本なんかより最高。
442 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:14:35.16 ID:0xORm4Li0
民間って放射能ばら撒いたり、捏造報道したり、粉飾決算するところでしょ
で、最後に結局、国に助けを求めるか国の責任にするところ
443 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:15:18.03 ID:2lqflm+u0
リストラの経験者は民間にごまんといるから登用するのがいい
労働基準局のお墨付きの合法的な退職勧奨方法だから安心だ
444 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:31:30.99 ID:yU3Qvlxp0
これからはもっと貧乏になるぞ
金があるうちに金に頼らないで生きていける方法も検討しといたほうがいい
いくら煽ってもみんな金を使わない。バブルで膨らんだものは収束する
この先、高齢者を支えきれないどころかそれ以前にバブルとその余韻で広がった商業規模と
その雇用が維持できるわけがない
445 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:37:55.67 ID:ZD4ivgfD0
>>1 天下りと肩叩きを止めて、終身雇用にするんじゃなかったの?
一定の年齢から、給与削減させてさ
446 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:49:04.69 ID:ZRqR4WXP0
>>445 辞めなければね。
辞めようかなー、どうしよーかなーって考えの人を
スッパリ決断させる手段もあっていい。
447 :
名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 23:50:51.90 ID:yU3Qvlxp0
国に頼ればなんとかなる、政治が変われば経済上向くと思うな
親兄弟、親戚縁者と疎遠になってるやつは少しずつでも努力してより戻していけ
いざという時のためにできるだけ繋がりを保っとけよ
448 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 00:47:30.16 ID:hV6A59rP0
公務員=税金泥棒
希望退職者に役所が天下り先斡旋して
見かけの公務員数だけ減らす手口?
450 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 01:07:31.08 ID:/Yi/k9Ci0
おまえらの本格検討はやたらと長い。
おまえらの本格検討はやたらと人件費で税金をムダ食いする。
おまえらの本格検討は検討でメシが喰えるから、いつも検討だけで終わる。
いいかげんにせんかい!
451 :
名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 02:18:20.41 ID:AwRNrZTJ0