【話題】 大前研一氏 「景気がいい仙台。牛タン店長蛇の列も徒花の繁栄」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
東日本大震災から1年が経とうとしているが、民主党政権が進める復興は停滞している。
一体何が問題なのか。震災直後から復興ビジョンを提言してきた大前研一氏が、問題点を指摘する。

本来、今回のような未曾有の危機を乗り越えるためには、次の3つの仕事をすることが必須だ。
第一は、いま危機に陥っている人たちの生活と安全を確保すること、第二は、将来ビジョンを示すこと、
そして第三は、第一と第二を結ぶ中間の仕事、つまり第一と第二を実行するための仕掛けと組織と法制度を作ることである。

これは実は、1か月で決定すべきものだった。時間が経てば経つほど住民の要望が五月雨式に増えて予算が肥大化するからだ。
実際、政府が復興構想会議の提言を受けて7月に決定した復興予算は23兆円に膨れ上がってしまった。

その結果“復興特需”が生まれた。最大の恩恵にあずかったのは仙台だ。

いま仙台は「日本一景気が良い街」と言われている。
ゼネコンをはじめとする復興関連企業が、みんな前線基地を仙台に置いているからだ。

企業は特需が数年間のテンポラリーなものだとわかっているので、
新しい事務所は設置せずにホテルの部屋を年間契約で借りているケースが多い。

このためホテルや旅館は常に満室状態で、飲食店や夜のネオン街も満員御礼だ。
私が訪れた時は仙台名物の牛タン店が、どこもかしこも長蛇の列だった。まさに徒花の繁栄である。
http://www.news-postseven.com/archives/20120306_90537.html
2名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:16:54.43 ID:HnoTBX+X0
2なの?
3名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:18:17.24 ID:cQMEbb//0
この板では、朝鮮人が暴れとりますなぁ・・・

4名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:18:41.56 ID:+i8NgjYv0
だから朝鮮人工作員の野田は消費増税して復興特需を消そうと必死になってる
5名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:19:47.99 ID:tPrIMj1j0
アメリカの西部開拓時代っぽい
6名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:20:38.36 ID:W0uAuw7K0
仙台の給食がもっとましになるといいね。
7名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:22:00.31 ID:aP/h44sX0
牛タン屋は震災前でも行列。
8名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:22:08.35 ID:7Vt2ic8h0
観光客が行くような牛タンやは昔から行列だ
あほか
9名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:24:44.74 ID:eLW1NzpEO
牛タン店長
蛇の列も

に見えた
10名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:24:48.67 ID:jrrhc+JaO
いまはガラガラです
11名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:26:21.84 ID:6CDF5nj/0

野田ブタは震災直後に 千載一遇のチャンス と言った
その後財務省公認候補で代表戦勝利
放置すればするほど費用は膨らむのは織り込み済み
だってキックバックがそれだけ大きくなるしね〜〜


12名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:26:39.67 ID:M3sBAzsB0
風俗の値段が上がって困ってます
13名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:26:44.62 ID:ImfjuWKp0
大前研一っていい気な者だ。
「原子力発電は大輸出産業になる」VOICE2009/5
60兆円輸出なんて詐欺師みたいなこと言ってさ。
投資不的確品を・・・
14名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:28:20.24 ID:aPd5EjYn0
>>1
震災特需は、円高だから生きる。(海外からすべてのエネルギー、原材料、食品等が安く輸入できるからな)

今後、政府が円安誘導に突っ走ると、その効果は激減して行くだろう。
(すでに、円安誘導でガソリン、電気・ガスの値上がりが始まっている。政府は政策を誤るな!)
15名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:28:22.30 ID:p5/Zxs5w0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
16名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:28:42.22 ID:kuaK+YFF0
日本一景気がよいのに、「瓦礫を片付けろ」と文句を言う在日が住んでる街なのよね
17名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:31:13.59 ID:L/paR7vJO
いい加減牛タン店長も怒るでしかし
18名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:31:26.57 ID:cZv55bQV0
スレ建て荒らしが多すぎてこのスレもネタに見えた
19名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:31:36.30 ID:LT5qmb830
でも牛タンは米国製だぜ
20名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:33:19.62 ID:ftpMGHTk0
【話題】 大前研一氏 「太陽光発電に農家の休耕地利用案。農家が土地を手放すか疑問」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331017764/


禿軍は大前信者なん?
21名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:34:12.13 ID:JmcVBwsN0
>>19
風評被害対策としても万全だな
22名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:34:17.28 ID:Nilq58zi0
オーストラリアもあるっちゃ
238月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/06(火) 16:38:22.54 ID:T71Eiv0e0
>>13
何が間違ってるんだ?理由を書いてみろっ…_φ(・_・
日本の原発開発技術は世界最高レベルなのにどう云う理由、根拠があって書いてるんだ?

まさか…ただの反原発派の感情論じゃ無いよな(´・_・`)
24名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:39:39.32 ID:2CrhfFeh0
あだばな〜
25名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:41:14.90 ID:k/TjVQOT0
ニョロニョロと…、何だかよかったなぁ、牛タン店長。
26名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:45:00.83 ID:o87StYp40
>>23
>日本の原発開発技術は世界最高レベル
日本で開発された原発ってあるの?
見よう見まねで作ったとか言われているもんじゅとか?
27名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:45:06.43 ID:t+sscV3r0
と、徒花の繁栄
28名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:53:10.80 ID:ImfjuWKp0
>>23
で、今、大前君は何て言ってるの???
ウォール街は、原発は投資不的確と主張しているけど、チミは原発投資に幾ら賭けるの?
答えてね。
298月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/06(火) 16:53:57.89 ID:T71Eiv0e0
>>26
はぁ〜?…やっぱりただの反原発派の馬鹿じゃ無いか。
日本は最高の原発発電施設を作れるのにそれすら知らんとはw

馬鹿って幸せだな…適当な知識で【なんでも知ってる】君を名乗るとはw(^∇^)
30名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:56:25.40 ID:o87StYp40
>>29
施設を「作れる」ってのと「開発」は違うと思うんだけど。
熊本城は誰が作りましたか。
大工さん
みたいな意味かな?
31名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:56:39.59 ID:ImfjuWKp0
>>29
投資してリターンが仮にきても15年後だよ?
こんな案件に誰が投資するの?
原発野望でも無い限り・・・・・
32名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:56:59.34 ID:op77epvR0
どこの牛タン屋?
見たことないんだけど。
もしかして3,4人でも長蛇の行列なの?
33名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:58:08.40 ID:HhqyPpXO0
東北の復興のために他の地域の予算を削ったりするもんだから
地方はますます疲弊

まさに病人に献血しろと言ってるようなもんだ
34名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:59:10.63 ID:/yzhwlO10
ゼネコンが吸い上げた金のお零れで潰れかけの繁華街が少々盛り返しただけ
景気はよくないし金も最後は東京に戻る
35名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:59:38.36 ID:ImfjuWKp0
>>29
何だ、池沼君か・・・・
36名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:00:57.33 ID:oa9MidBCO
大前さん
妬みのあまり推測で書かないほうがいいよ
37名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:02:29.11 ID:BKkjTmme0
>>1
うせろ朝鮮人
388月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/06(火) 17:03:00.32 ID:T71Eiv0e0
>>28
日本の原発メーカーの株が貴様の云う情報で暴落でもしたかなぁ~?
フランスの原発メーカーもほぼ同等の技術が有るんだけどフランスのメーカーも
その情報で暴落したの?

(^∇^)
39名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:04:41.98 ID:7Vt2ic8h0
ホテル到着→国分町でお疲れさま→牛タン食って新幹線
自分の行動範囲で判断するなよ
40名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:06:05.61 ID:kFnX0KXh0
橋下が尊敬する人は良いこと言うね
41名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:12:48.04 ID:ImfjuWKp0
>>38
どこまでアホか?
東電の株価がすべて
投資不的確
42名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:14:55.47 ID:FwTzV/8d0
大前さん今日2つ目だよ
コンサルの売り上げ上がらないの?
43名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:15:39.71 ID:MoUcezFp0
>企業は特需が数年間のテンポラリーなものだとわかっているので、
震災直後は10年は仕事に困らないと豪語している地元土建屋が結構いたんだが、
どうも5年くらいで終わりそうな気はする。
44名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:18:08.27 ID:ODQvyTJV0
まずい牛タン食わされるからそんな文章書いちゃうんだよ大前。
牛タンは酒とかビールは合わん。
利休でランチ食え。
45名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:29:39.28 ID:TUkGmmgG0
仙台名物の牛タン店

アメリカ牛なのにな
46名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:35:23.88 ID:ImfjuWKp0
>>38
池沼君みたいだから教えてあげようか?
東芝や重工が原発から利益を上げるビジネスモデルって理解してる??

建設までの儲けなんてほんの一部。
稼働後、延々と40〜60年もコンスタントに利益を上げ、廃炉でまた利益。
だから美味しいんだよ。

この様に美味しい獲物が投資対象なの。
もう、こんなビジネスモデルは考えられないのよ。
リスクが大きすぎて投資不的確ってこと。

わかる??
47名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:04:14.27 ID:I+h7zhYR0
橋下市長と(ブレイン)大前研一氏の政策・国家論・歴史認識
http://zaitokufukuoka.blog137.fc2.com/blog-entry-101.html

48名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:07:19.59 ID:QXoFPJzJ0

本当に復興にかかるお金は15分の1になってるな。。。
49名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:08:10.41 ID:+LHpjREZ0
利休が東京駅にできてから、仙台に行く意味が自分的には無くなった。
50名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:18:16.20 ID:joF7jfRv0
たしかに仙台のビジネスホテルは混んでいる
51名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:24:23.58 ID:MB453kRbP
並んでまで食うほど美味しいものでは無いと思うのだが > 牛タン

仙台ではやたらと高いし。
52名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:29:01.11 ID:QerN8fjW0
もちろんこの景気は徒花に終わる。
しかしそれは公共投資だからじゃなくて、札を刷らないから。
53名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:29:04.02 ID:3KDoFdKc0
わいは東大文一の受験中に寝てしまって落ちた。
ほんまは楽勝やったで。
54名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:31:00.17 ID:/mpE+wqS0
ほんと、仙台駅前から国分町までだけだよ その他の地域は死に体・・・
55名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:53:15.31 ID:9ouXP002O
>>49
東京駅にもあったのか。
56名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:57:46.69 ID:j8HzdtPr0
>>1
何で毎日大前ばかりを上げてるのかな違和感有り過ぎ
57名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:58:48.98 ID:s/o3OEf30
義捐金をキャバクラに使う外道のすむ街ですね

みんなマリエの言うこと聞いとけば良かったね
58名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:00:31.64 ID:UNif/2UPO
仙台から一駅離れると閑散としてる
なんか怖い
59名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:01:05.60 ID:5C3TZ9Lk0
東日本のものはなるべく食べないようにしてるのに
気にしない人は気にしないんだなぁ
60名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:02:04.72 ID:s/o3OEf30
>>51

そうそう
ホルモンと一緒で、本来捨てる部位をなんとか食べれるように工夫しただけ
値打ちは0円に近い
61名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:20:51.36 ID:RugMU+JN0
>>60
51の意見は正しいが、あなたの「値打ちは0円」は大間違いで、料理人にも牛にも失礼だと思う。
それを言い出すと、マグロのトロや鯨肉も本来捨てていた部位とかいう話になる
62名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:21:14.90 ID:YluP8PW70
>>60
しかしBSE騒ぎの時に米国産ってのがばれたし、
今となっては国産牛より安心っていう付加価値あるんじゃない?
63名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:28:27.65 ID:sbovGGvK0
地元民は景気がいいのでボランティアなどせずに毎日パチンコしてます。
ボランティアは、お人良しな他県の人に任せっぱなし。
64名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:33:03.92 ID:zAvZz7cZ0
牛タンの祟り・・・
65名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:35:10.45 ID:F2bmxyJEO
牛タン店長 蛇の列
66名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:46:17.42 ID:rIco1N0P0
>>60
そういうのを付加価値って言うんだが
つべこべ言わずに、おまいも経済成長に貢献しろや
67名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:55:56.95 ID:teo6nGfe0
>>66
そうだね。他にはカニ味噌缶詰もそう。
あれはカニ味噌集める女工さんの給与と缶の代金がほとんど。
68名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:01:43.65 ID:WJ8vrbgw0
徒花とかヨメマセン
69名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:06:08.35 ID:f5EXNIg50
国民へ将来投資すべき金を
あそこにつぎ込んでいるだけだ。
70名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:16:15.89 ID:H1z+QCxZO
>>10 ヘビだからだな?
71名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:27:34.18 ID:X1F/w5gv0
ちょっと待て、その牛タンは、亜米※加産。
72名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:30:30.17 ID:QgB6ELPt0
>>63
ウソをつくな
73名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:36:59.73 ID:ZkmpSQNxO
>>65
くそっ、こんなのでw
74名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:53:49.88 ID:i7ghPWbE0
地元民は牛タンなんか食わねえよ。
客人が連れて行けと言うときぐらいしか
行かないね
75名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:55:16.32 ID:w64Zryxq0
利休は八乙女本店分店しかない頃から行列のできる店だったよね
あとオーストラリア牛だって店の人が言ってたよ
勝手に仙台牛だと勘違いしてる人多いみたいだけど
76名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:56:34.30 ID:xK1RV9dr0
地元の人間だけ
牛タン店なんて行かねえよ。
77名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:56:45.82 ID:xK1RV9dr0
だけ > だけど
78名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:57:07.84 ID:CiF3WtAf0
仙台が景気がいい???
大手ゼネコンが全部持っていってるだけですけど
79名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:57:52.40 ID:QgB6ELPt0
>>76
焼き肉と同じ感覚だよね
80名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 20:58:37.28 ID:i7ghPWbE0
まあ地元民が行く牛タン屋は
裏通りにある夜しかやってない
小汚い超美味い店だけどな。
81名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:04:36.36 ID:op77epvR0
いつから牛タンが名物になったのw
20年前は別に名物でもなんでもなかったのに。

今ある牛タン屋の大多数は最近出来たヤツばっかりだろ。
82名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:11:28.11 ID:i7ghPWbE0
牛タンはステマ
83名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:14:50.02 ID:l8CRy7lq0
牛タンてそんなもの食うの?それとも飲むのか
仙台人は頭おかしいんじゃねえのか
84名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:18:13.94 ID:op77epvR0
>>83
焼肉店のメニューに載ってるから
店員に何か聞いてみたら
85名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:24:56.14 ID:/kmL4shbO
利休と利久、二つあるの?おれは仙台駅にある利久しか知らん。
86名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:29:43.20 ID:NL4rFdIZ0
牛タン牛タンてそれアメリカから輸入した牛タンだろwww

何が仙台名物だよww
87名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:54:15.83 ID:QgB6ELPt0
>>86
仙台発祥だから
88名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 21:58:52.72 ID:apXV7LxQ0
牛タンなんて一メニューに過ぎないと思ってたけど
専門店まで有るとは。。
シチュー食べたい
89名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:01:00.18 ID:jHiFwgVT0
>>88
結構前から関東にもたくさんあるぞ
厚切り牛タンシチューとテールスープの定食はうまいな
90名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 22:03:09.43 ID:3m5dkKPw0
内陸で津波の被害は無かった地域だが
ご近所さんが二件、半壊状態で引越しを余儀なくされた。
土地だ家だと大きな買い物をせざるを得ない人がたくさんいる。
確かに金は動いているが、これを景気がいいと言うのか?
91名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:05:06.84 ID:Q1+TAG+u0
もうそろそろ大前板作れや
92名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:21:59.17 ID:X5CWseSR0

大前さんは、超タカ派の反共主義者で、かつ自民党と超仲良し。
なのに、2ちゃんねるの右翼青年からは、嫌われているんだね。
不思議なことだ。

俺は、根っからの左翼だけど、大前さんの合理主義と博覧強記には
強く同調している。政治的な立場は逆だけどね。
93名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:26:43.55 ID:+LOaPBHd0
大前さんも、もう賞味期限ギレ
94名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 23:36:13.47 ID:KGvT6wn1P
>>1
仙台はヤクザもんが職人を仕切ってるから、他所からは入れないって水道屋のおっちゃんが言ってたな。
よそものは仕事しても金貰えないから、誰も仕事しに行かなくなるって。
そりゃあ遅々として復興も進まないはずだと思ったよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:46:46.00 ID:OUVbDcFa0
アメリカ産再開したんだ?
それはうれしい。
オーストラリア産はまずかったからな
96名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:04:47.60 ID:g9kE0yA00
出張で行くと
ホテルの予約が取れないときがある。
復興事業の関係者が長期滞在してるからなぁ。

景気って、お金が動くことだと
思いしらされるわ。

まぁ、折角の景気なんだから
これを起爆剤に復興が早まればいいね。
97名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 00:07:47.14 ID:e/N2Zb8K0
近所の利久はいつも行列してるな・・・
98名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 02:25:19.10 ID:62o8E7yO0
仙台の二郎はまだ食ってないから
いつかいかなきゃなあ。
99名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 09:56:09.99 ID:XQIWzICs0
牛タン焼きは進駐米軍の廃棄物利用としてはじまり、悪く言えば残飯扱いで、食べ物として低く見られていた
地元では一部の物好きが >>80 のような店で食べていたが、BSE騒ぎによる価格高騰と閉店ラッシュによりほぼ接待専用食となった
ただしあくまでネタ接待食であり特に希望されなければ選択肢にはならない
100名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 12:36:43.63 ID:ETYHRVSv0
利久より美味い店は沢山あるぞ
101名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 13:29:47.52 ID:1YrNMIHx0
>>1
牛タン店の行列なんて震災前からじゃん、こいつは仙台来た事ないのか。震災前の仙台を知らずに「活気がある=震災特需」って思ってる人多すぎ
102名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:00:58.17 ID:pD8LREzmP
>>99
元々東北大学生向けの安くて食える食べ物として開発されたから、酒が合わないんだよなあ
最近、味噌漬けやスモークとかの、酒の肴になるのも開発されて来たが、本来どんぶり飯のおかず
103名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 22:07:12.66 ID:pRpY7aOP0
>>102
アホかい。牛タンと丼飯(ササニシキorひとめぼれ)とテールスープとウィスキー(ニッカ)もしくはビール(キリン)、日本酒(勝山、一ノ蔵、雪の松島、日高見、e.t.c.)で何の問題があるというのだ?
104名無しさん@12周年
佐々久でザーカイ定食を食え