大卒>>専門卒>>高卒>>>>Fラン卒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★:2012/03/06(火) 15:13:23.91 ID:???0
  
2名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:16:24.08 ID:ENQTqNa50
高卒よりはFでも卒業しといた方が
3名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:17:57.87 ID:y86yqlBT0
(Fランで)すまんな
4名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:18:00.05 ID:Li7uGZalO
どこからF?
5名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:18:23.03 ID:qnuvSKmt0
ハロプロで一番 清楚で美少女な 和田彩花の写真
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1330943798/46
6名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:19:14.96 ID:ngP+5Qdn0
東京経済
7名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:26:29.33 ID:QD62s8NH0
>>4
2ch的にはmarchだが、世間的には大東亜帝国かな。
8名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:28:38.32 ID:Z1HX9G700
ねらーはみんな東大卒だからな
9名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:29:13.00 ID:KKh9XcYR0
>>3
少なくとも国立より下のレベルの大学生は
自分からは大卒ですと名乗らないこと
表向きは高卒と同じですからとへりくだって生きていくこと
まあ、負け組みライン工のおいらがこんなことを書き込むのはなんだけど
長年新入社員に機会の使い方を説明してきた印象としては
国立より下は高卒と同じだと思ったほうがいい。
10名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:30:51.15 ID:b2t1zA1m0
高卒だけど俺も卒論書いてみたい(´・ω・`)
11名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:31:15.71 ID:Z1HX9G700
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
12名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:32:08.82 ID:ngP+5Qdn0
>>10
俺高卒だけど卒論書いたよ
13名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:32:55.86 ID:olhk4Igl0
>>5
このアフィブログ宣伝誘導キチガイ、この世から塵ひとつ残さず消滅して欲しいわ。
14名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:37:33.38 ID:g23kt5Ii0
大卒にFラン卒が含まれてしまってるがな・・
15名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:38:10.58 ID:OtZvEd/z0
短大卒の俺は何処ですか?
16名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:43:17.83 ID:ngP+5Qdn0
>>15
短卒
17名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:45:36.05 ID:8egU7HqZP
>>4
就職で学校名が足かせになるという意味では早慶未満から
大卒が半分もいない世間からすれば大東亜帝国未満
2chの学歴厨からすると東大理V未満
18名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:46:36.53 ID:pQ0zN6zB0
平均から外れたヤツはロクなもんじゃない
DQNはDQNだし、東大卒はルーピーでサヴァン症だからな

平均値が一番偉いんだよ
19名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:48:33.04 ID:yXFbNzSo0
まあ、肉体労働や職人系は除いて、社会ではFランでも大学を出ないと一人前とは見なされないな
大学を出ても意味がないというやつは、社会に不平不満を述べる奴に多い。
20名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:50:35.89 ID:01t9CZA/0
ばぐ太どうしちゃったの…?
結構好きだったのに
21名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:50:48.03 ID:+FfKP+cPO
Fランなんて中卒以下だろ!


てゆぅか中卒のが格上
22名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:53:37.17 ID:A8PknfSA0
Fラン卒って馬鹿だから自分の事高学歴と思ってるやつ結構いる 高卒よりタチわりいよカス
23名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:02:49.60 ID:8B8/kmIc0
Fランで真面目な奴ってIQ低いと思う
24名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:03:14.46 ID:/htm7Y/70
偏差値低い大卒のほうが偏差値高い短大卒よりは働くと思うわw
所詮短大だから働く意欲なしw
25名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:03:23.89 ID:9Yzm3qE80
ばくたそんなこと思ってるのか

最悪だな
26名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:04:43.69 ID:F6cuShHSP
なんだなんだ?
またキャップが漏れたのか?
27名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:04:53.58 ID:nkKsyPhsO
院卒が頭にない低脳か
28名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:07:33.28 ID:/Fpa4YBb0
博士後期>博士前期(修士)>学部>無能
29名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:18:48.63 ID:3SsBpTId0
おまいらFラン馬鹿にしてるけどなー
馬鹿にしてるけどなー。。。
30名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:23:23.74 ID:5Cfn4Yh90
このスレたてた奴大学は高校の延長と勘違いしてないか?

大学っていうのはな勉強したい奴は勉強してしたくない奴はしないで好きなこと
やってる
あえて授業に出ないで小説書いてるのもいるし
だからと言って先生に叱られることもない代わりにすべてが自己責任

根本的に違うから一直線にはならない
31名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:26:16.80 ID:6KXM/o+70
院でロンダしても無駄
全員が同じ土俵で勝負した結果を見るのだから
すなわち旧帝未満はバカ確定
32名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:28:11.84 ID:PKbI8Cce0
>>1
同意。専門のほうがまだ目的意識あっていい。
名のある大学はいいが、Fランなんて専門未満
33名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:29:13.31 ID:QSTk8rDO0
マトモな職や企業なら最低条件が大卒なわけだしそういう意味ではFラン卒が中卒高卒専門卒よりは上
2次面接までで残ってる学生の学歴見ればほとんどがマーチニッコマ駅弁以上でガチFランは数える程度
だがその数人は第一志望の可能性が高いから人事的には結構ありがたい
当然大半のFラン卒はアホだから実力で落ちてるわけだがチャンスだけはあるということ
高卒募集してもその1人すらいないだろうしいたとしてもその1人のために
優秀な人材や貴重な時間や高い設備費等かける無駄金なんてないし採用するにしても推薦やコネとなる
これはあくまで新卒の話で高卒でも実績のある弁護士とかそういう中途は別だけどね
頭いい高卒が0とは言わないが実際頭いい奴は普通大学にいく、なぜなら賢い奴は賢い選択をするから。
by元家電メーカー人事
34名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:30:15.59 ID:uLoksf6Z0
× 大卒>>専門卒>>高卒>>>>Fラン卒
○ 内定あり>>内定無しで免許・資格持ち>>内定無しで国家資格の受験資格あり>>内定無し
35名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:32:16.42 ID:pWz6orKS0
Fランの意味を理解していない馬鹿がスレを立てたと聞いて
36名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:32:49.23 ID:qhlLLJ0s0
>>34
免許資格ありと言ってもピンきり過ぎんだろ
37名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:33:07.28 ID:F/i0z2zx0
高卒よりはF欄の方がいいよ
それは間違いない
38名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:35:23.54 ID:o87StYp40
>>28
修士>学部>博士
の間違いでは?
39名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:38:55.61 ID:pWz6orKS0
俺が予想するに>>1は専門卒or高卒なんだけど
職場だと技量のないFラン卒に馬鹿にされてるって感じか
まあしょーもない事でこんなスレ立てるような器量じゃ馬鹿にされても・・ねぇ
40名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:42:41.75 ID:EQGf0XtA0
現代は高卒までが義務教育

専門は学歴じゃなくて職業訓練校な
41名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:48:42.61 ID:tDDoqqvd0
まあFランは馬鹿の証明だからなw

高卒と言われても馬鹿とは思わないけど、Fラン出身なんて言われりゃ
そいつの事確実に馬鹿だと判断するよなw

専門卒の奴は、専門の知識をちゃんと今の仕事に生かせてりゃそれでおk
頭というより生き方としてFランよりも確実に上w
42名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:51:04.70 ID:cxpdtRTK0
平日の17時前にスレする俺は、東大卒アラ35才だ!!!
43名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:53:47.35 ID:pmnPsVIWP
馬鹿な高校生でもFランなら入れるだろうけど
絶対ためらうよな、それがFラン
JR高崎線で上野から1時間ほど走ると一面田んぼの景色に
なるんだけど、その田んぼの真ん中に立ってるFラン大学の
宣伝看板を見た時の胸が締めつけられるような感覚が何とも
辛いんだ
44名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 16:57:20.71 ID:uLoksf6Z0
>>40
大学も職業訓練ですよ
教育学部→教員養成の訓練所だから免許が取れる
医学部→医者養成の訓練所だから受験資格が取れる
看護・医療→養成所だから受験資格が取れる
工学部→学費を支払って製造業の研修をやっている社畜養成所

学問やっているのは理学部と他の文系くらいだよ
偽者・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
偽者・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ