早稲田実業首席 自民党平将明(早大法)は神

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
東京都大田区生まれ東京都育ち

東京都の名門校である早稲田実業学校中等部 早稲田実業学校高等部 早稲田大学法学部
10年間早稲田に所属し、全て首席で卒業
2名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:18:23.60 ID:w6LVbcR80
n
3名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:20:04.15 ID:aeBbiYQn0
4名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:11:47.82 ID:aeBbiYQn0
わお
5名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:15:09.81 ID:INNq90Rp0
日本振興銀行設立騒動
2003年2月12日、東京青年会議所が第一ホテル東京で開催した例会で、パネリスト木
村剛が「20億円集めれば銀行をすぐに作れる」と発言したことをきっかけに、東京JC
メンバーとして出席していたノンバンク「オレガ」社長の落合伸治と東京JC理事長が、
木村にアドバイスを受け「中小新興企業融資企画株式会社」を設立し、銀行設立準備
に入った。

2003年度東京JC理事長の平も銀行設立計画に賛同し、さらにJC会員約90人から資金が
集められた。同年8月20日に予備免許申請が金融庁に受理され、同日夕刻、落合、木
村、平の3人が「日本振興銀行設立」記者会見を行った。以降、新聞や雑誌など多く
のメディアで、「東京JCが新銀行をつくる」と事実に反する報道がされることとなり、
東京JC事務局にはOBからの苦情や一般からの問合せが殺到した。8月22日、平は「公
益法人は営利企業の設立はできない。個人の立場で記者会見に臨んだ」と東京JCメル
マガを通じて見解を明らかにした[。

経営破綻後も社外取締役を務めていたが、代わりの取締役が選任されたのを受け、
2010年12月27日付で解任された。

2011年8月23日、整理回収機構は木村剛と社外取締役であった小畠晴喜、【平】を含む旧
経営陣7人に対して50億円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した
6名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:55:59.13 ID:17V6gk6Z0
お手伝いage
7名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:02:48.91 ID:8vV7CccCO
停止はよ
8名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:04:06.49 ID:fXPSBVp70
( ´^ω^`)
9名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:06:21.33 ID:ePu0A9Yx0
ストッパー ファイッ
10名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:06:31.44 ID:GeiGLKN/0
もっとおもろいネタスレ立てろよ
11名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:18:55.01 ID:Gy6FXYbe0
知ってた
12名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:27:35.37 ID:17V6gk6Z0
ストップお手伝いage
偽者・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ