【スポーツ】オーストラリアの富豪オーナーが方言「サッカーはどうしようもない競技。ラグビーのほうがマシ。」
1 :
なでしこ(笑)@☆ばぐ太☆φ ★:
サッカー:オーストラリア内紛! Gコーストのオーナー放言が発端
14年W杯予選を戦う日本のライバル国、オーストラリアが揺れている。国内のAリーグでゴールドコーストを率いる富豪オーナーの問題行動に対し、
オーストラリア・サッカー協会がリーグ参加資格剥奪を決定。協会が選手を管理下に置いて残り試合を戦う事態となった。オーナー側は協会に対抗する新団体を設立。
国内リーグの騒動はオーストラリア代表の弱体化につながる可能性もあり、目が離せない。
渦中のゴールドコーストが戦いの場に戻ったのが4日のウェリントンP戦。参加資格剥奪で残り4試合の扱いが注目された中、
サッカー協会が今季終了まで各選手と個別に契約する形で態勢を整えた。試合は敗れて10チームの最下位。上位6チームのプレーオフには届かないが、
ムルビー監督は困難な状況で戦った選手を「称える言葉が見つからない」と称賛した。
騒動の発端は2月19日の地元紙が報じたオーナーのクライブ・パーマー氏の発言。
1試合平均の観客動員がリーグ最低の3000人に沈む中、サッカーに関し「どうしようもない競技。ラグビーの方がよっぽどいい」と訴え、Aリーグを「冗談のよう」と切り捨てた。
数々の問題行動で知られていた富豪オーナーはサッカー協会のバックリー最高責任者から「全てのサッカー関係者に対する攻撃」と非難され、
直後の試合で「フリーダム・オブ・スピーチ(言論の自由)」のロゴが入ったユニホームを選手に着用させた。規約違反と判断されて同29日に参加資格を剥奪されると、
翌1日には協会に対抗する新団体「フットボール・オーストラリア」設立を宣言。事態は泥沼化した。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20120306spn00m050007000c.html
2 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 14:25:37.54 ID:IBCI58zw0
クリケット最強
3 :
なでしこ(笑)@☆ばぐ太☆φ ★:2012/03/06(火) 14:28:04.20 ID:???0
おい、オーストラリアに電通の圧力足りねえぞ!
方言って、なまってんのかよ
5 :
☆ばぐ太☆φ ★:2012/03/06(火) 14:38:43.12 ID:???0
まあしょうがないな
実際ラグビーのほうが面白いし
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 14:40:36.51 ID:MLs/dgOYO
サッカーって有名選手は手使ってもいいからね
どうしようもないよ
神のみが使える通称神の手
8 :
☆ばぐ太☆φ ★:2012/03/06(火) 15:02:39.98 ID:???0
八百長競技な上、170cmも満たないチビが最強の競技
まあ色々と笑えるw
優秀な選手は全員漏れなくヨーロッパに行っちゃうから
国内リーグが盛り上がらないというジレンマ。
10 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:43:36.20 ID:4+iZKNL60
どうしようもない八百長お遊戯だけど、欧州はそれしか底辺が見るもの無いんです・・・
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 15:45:22.25 ID:gcUDPZvu0
ヨーロッパでもサッカーは底辺層、ラグビーは上流階級って感じで住みわけしてるな。
13 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 17:36:51.52 ID:UeKFBt1sO
正論だな。
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 18:57:37.93 ID:IkGi0X+30
全くの正論
手があるのに、キーパー以外が手を使ったらハンド(笑)とかいう謎縛り
完全に人体を駆使していない自己満オナスポーツである事で間違いがない
オージーイングリッシュで話したんですね。
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:00:08.29 ID:oeaetw120
ラグビーはルールがいまいちよくわからんwww
サッカーのほうが簡単じゃね?
17 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:02:20.37 ID:UeKFBt1sO
焼豚オーナー。
サッカー選手より年収が低いのに
金と時間を浪費して応援してるバカはいつになったら気づくの?
19 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:03:04.33 ID:ePu0A9Yx0
けっぱれストッパー
20 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:03:44.55 ID:17V6gk6Z0
ストップお手伝いage
ジュ・・ジュウシマツさんの姿が!?
ラグビーって試合中に主審が選手達に
ああしろこうしろと支持しながらやるんだろ、アホやん
方言?オーストラリアはたしかにかなり訛っているが
「サッカーはどうしようもない競技だっぺ!ラグビーの方がマシだっぺ!」
韓国が勝っちゃうような、スケートよりはマシだろ。
足を使ったのがサッカー、手を使ったのがラグビーで起源は同じ。
スポーツ音痴だがサッカー以上にラグビーが理解できない
ルール
a あい
o え
文房具は、すたいしょなりー
モーターバイクは、めいらばい
ありがとうは、thank you を短く th た
27 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:07:24.55 ID:17V6gk6Z0
ストップお手伝いage
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 19:08:40.83 ID:ppboTfsdO
実力伯仲同士ならラグビーの方が面白いんだが…ラグビーは紛れが無さすぎるんだよなぁ
かすっただけで大げさに反応したりするとこが大嫌い
キャプテン翼はあんなにおもしろいのに現実のサッカーはつまらなすぎる
トゥディがトゥダイになっちゃうんでしょ>オージー訛り
中学の英語で習ったなぁ。
good day mate げっだいまっ
偽者・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ