【震災から1年】 「大津波来た」「ぜってー死ぬなよ」「死なない!愛してる」…亡くなった南三陸町の24歳女性職員、緊迫のメール★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★交際相手に「大津波来た」惨事直前、緊迫のメール 南三陸町の24歳女性職員

・東日本大震災の津波に襲われた宮城県南三陸町の防災対策庁舎で亡くなった町職員、
 三浦亜梨沙さん=当時(24)=が、流される直前、交際していた男性に「大津波来た!」と
 メールを送っていたことが5日、分かった。やりとりされたメールは5通あり、「ぜってー死ぬなよ!」と
 呼び掛ける男性に「死なない!愛してる!」と応えるなど、緊迫する状況下で互いの安否を
 気遣い励まし続けていた。

 亜梨沙さんの母悦子さん(54)は「今年1月に遺体が見つかり、かすかな生存の期待を失い
 つらい時期もあった。もうすぐ1年で、メールもやっと見られるようになった」と話している。

 亜梨沙さんの自宅も津波で流され、写真や思い出の品の多くを失った。男性は昨秋、
 撮りためていた亜梨沙さんの写真やメールを遺族に届けた。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120305/dst12030508100002-n1.htm

※画像:地震発生後の午後3時18分、三浦亜梨沙さんが交際相手の男性に送ったメール
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/120305/dst12030508100002-n2.jpg

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330913123/
2名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:05:27.53 ID:btbCJIxI0
キチガイヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:05:37.82 ID:vo7npget0
ぜってー2
4名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:06:16.06 ID:WR+J3kgK0
んなヒマあったら逃げればよかったのに
5名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:06:23.67 ID:o2lDwZHD0
こういうのは公表してほしくなかったwwwwwwww
6名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:06:50.48 ID:lHjMj/LK0
愛ってなんだ(´・ω・`)
7名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:06:56.83 ID:hXmVY/wn0
エンダー
8名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:07:21.22 ID:/oWihZ0q0
一気に神秘性が消えたな……
凄い大和撫子を想像してたらただのギャル系とか
9名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:07:33.28 ID:SQwctUBB0
大津波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
10名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:07:47.00 ID:ID9JCOTzi
昨日のNHKスペシャル、映像の世紀並みに良かった
11名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:07:50.85 ID:v8LEhjbSO
10ヶ月後のご遺体は…
12名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:08:31.29 ID:V1RmuhLk0
PTSDになるわ・・・・・・・・・。
13名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:09:53.05 ID:T6J39qt30
>>8
お前みたいなカスの幻想の為に死んだわけじゃねーだろが。
14名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:10:05.55 ID:qbyMplsC0
勘違いしてる人がいるみたいだが、放送で避難を呼びかけて亡くなった人じゃないぞ
15名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:10:05.94 ID:tQiPQasb0
メールが通じるような場所
情報が十二分に入る場所で氏ぬとか
どんだけアホなんだよ
16名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:10:10.14 ID:IsI1zzb10
もうええやろ、こういうの
生々しくてトラウマになるわ
17名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:10:16.80 ID:ctGfVyxFO
平凡だが平和な人生が沢山あったんだよな
18名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:10:41.66 ID:ckXLjX4K0
> 緊迫する状況下
> 「ぜってー死ぬなよ!」と呼び掛ける男性に
> 「死なない!愛してる!」と応える

こういってくれる女、俺も欲しい
19名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:11:11.86 ID:2ph/ObYT0
仕事しろ
20名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:12:03.02 ID:6EYvpeLP0
>>15
隕石が後5分で地球に落ちてきます
範囲100Km以内の人は逃げてください
無理だろ
それに近い話だろもっと想像力持てよ
21名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:12:13.41 ID:ksXyLNiT0
アホや
22名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:12:17.83 ID:F+0XXLc9O
美談にしなくていい
この人に関わらず、結局逃げ遅れて死んだんだ
23 ◆4dC.EVXCOA :2012/03/05(月) 13:12:24.06 ID:shN0OuZx0
これは美談でも何でもない普通の会話だし、、公表する意味が分からない
24名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:12:29.32 ID:cSDvVj010
メールを打ちまくって逃げる足を止める彼氏
これは計画的犯行だろ
25名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:13:24.65 ID:790grr680
仕事していなかったとばれてしまうやんw
26名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:13:48.05 ID:CKCaDRW7P
普通一通目で男の方も、送るのは後にして
取り合えず逃げろって言えよ
27名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:14:21.54 ID:DsV7Nupf0
「公務中に私的メールをやりとりするのが悪い」
などと言い出す奴が大勢わいてきそう。
28名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:14:28.22 ID:11uwwVqM0
死んだら全国にメール晒されるの?
29名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:14:30.73 ID:IsI1zzb10
>>23
サンケイだからしょうがない
サンケイは、記者が総じて下品
30名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:14:30.74 ID:6Bz79bA30
31名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:14:53.20 ID:A6Nxm7600

 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \  ニュース速報+
32名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:14:59.85 ID:QEsz7flz0
文章にするとものすごい安っぽいのは何故だろう
33名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:15:28.29 ID:2ZrNWAlQ0
これ見てよ。
http://46170680.at.webry.info/
34名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:15:28.96 ID:0klkY93p0
大津波の驚異、凄まじさはマジ半端ない!










テレビで見たやつだけど((((;゚Д゚)))))))
35名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:15:49.37 ID:uZthe6w40
ぜってーってのは絶対堤防の略な
36名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:15:57.89 ID:TWcIICr60
>>4
逃げるところがない
37名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:16:02.26 ID:iJUrn31d0
切ないな・・

38名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:16:09.25 ID:cMustb5I0
メールなんか打ってる場合じゃないだろ。
でも、実際いるんだよな。
こういう優先順位がわからない奴って。
39名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:16:47.45 ID:D9yLx+vxO
これテレビで見たけどDQN夫婦だったな
大災害を利用して、「ドラマチックな私達」を演出してる隙に死んだ感じ。

子供も変な名前だったような
40名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:16:54.02 ID:p59b9dx7O
三浦亜梨沙WWWWWW
41名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:17:00.67 ID:smJUoO+k0
フラグなんか立てるから…

(´人`)
42名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:17:09.42 ID:ly4VqxHs0
もっと切羽詰まった放送しないとダメだよね。
「大津波警報です」「避難してください」
って淡々と言ってないで、
「みんな早く逃げて!!!!!!」
って絶叫しないとさ。
43名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:17:30.82 ID:8K9zMs4X0
>>6
ためらわないことさ
44名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:17:43.82 ID:c5px3osUO
スイーツ(笑)受けしそうな映画になる予感
45名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:17:47.38 ID:G5PmU5Ro0
最後まで防災無線で呼びかけで死んだ娘の上司が最後まで一緒にいたと言いながら自分はポールにしがみつき助かっていた件
かなり初期の頃に逃げ出さないとポールにしがみつくのは無理
46名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:17:48.48 ID:wI1J1S4j0
本人にしたら公開してほしくなかったと思うよ。
彼の中に留めておけよ。

47名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:17:54.02 ID:7smty7mw0
死ぬかもしれない!
緊迫したギリギリの状況でカチカチ文字打ちメールてのがよく分からんなあ
俺ならたまらず電話直接するが・・・若い人はこうなのかな
48名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:17:57.55 ID:Aexb+ucmO
おまえら町長叩きすぎ!あーなったら、誰だって生きるのに必死
49名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:18:20.23 ID:hARo9hBd0
なぜ電話しないんだ
50名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:18:21.30 ID:TWcIICr60
>>8
お前はただの生ゴミ系だけどね!

ところで、もうポニョとか、新ビックリマン(ラスボスが大津波)は
絶対再放送されないんだろうね。
51名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:18:28.83 ID:fsm24t520
これを公開するクズってなんなの?
52名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:18:46.36 ID:6XXVjYyB0
53名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:18:52.77 ID:oKfYXbRX0
金曜の平日、勤務時間中、一人で逃げたら逃げたで
亡くなった同僚の友人知人達にあいつは職務放棄して助かった!って言われる現実
ニートにはわからないんだな
54名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:18:53.51 ID:jue23sI+0
これ顔写真ないの?
つか彼氏がトラウマになりそうだな・・・
55名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:18:58.21 ID:ekQD7S/M0
>>1
主題歌はエアロスミスで
56名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:19:13.80 ID:fwl9741oO
自分のことしか考えてないよな
逃げてる人がメールみるとどうなるか察しないと
57名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:19:29.47 ID:IsI1zzb10
>>42
陸前高田の消防士は,切羽つまってた
おい、逃げろ〜堤防を越えたぞ〜と絶叫
まぁ、あんな津波逃げれないわな
58名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:19:48.80 ID:OhmGA5+l0
RT>>988
メールのやり取り5回もしてたんだ。
その間に逃げたらよかったのに
59名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:19:50.43 ID:Fx7N43Bo0
>>30
白い建物が

まるで、ダムだな
60名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:19:53.40 ID:goUkDS1a0
逃げないでメール打ってたのか・・・愛って怖いな・・・
61名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:20:15.32 ID:bQa+iqLy0
ENDがなんか…
62名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:20:31.84 ID:fV3Ctgs40
公務中に私的メールで遊んでる奴は労災認定するなよ
63名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:21:21.78 ID:9PTk+AK10
こんな時メールより通話じゃないの?
64名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:21:26.26 ID:p59b9dx7O
死なない愛してる!WWWWな〜に寝言ほざいてんだよ知恵遅れがよWWW
65名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:21:27.40 ID:D9yLx+vxO
テレビに出てた旦那さん、「妻に先立たれた可哀相な自分」という状況に酔ってるように見えた。言動の端々からも。
66名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:21:43.17 ID:vTVDsFqSO
本人も死ぬと分かってたから愛してるって送ったんだろうね
67名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:00.74 ID:F+0XXLc9O
大一波が来るまで30分ぐらいあっただろ
職務放棄してでも地震の後すぐに避難しないのがダメだ
それが徹底されていない事を問題にすべきだ
68名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:14.35 ID:txYlERFz0
>>15
お前が代わりに死ねばよかったのにな
69名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:16.75 ID:oKfYXbRX0
逃げるも何も津波は新幹線なみの速さ
簡単に逃げれば良かったのに、という奴は
新幹線より早く走れるのか聞きたい
70名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:17.68 ID:7smty7mw0
メールの文字だけじゃ伝わらないものあるからな
案外死ぬわけないじゃんて余裕あったかもしれない
ぜってー死ぬなよ(笑)
死なない!愛してる(はぁーと^^
みたいなニュアンスだったかもしれないな
71名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:19.43 ID:Uj8CU3h00
まーーた公務員擁護かよ

最近公務員擁護の番組ばっかりで気持ちが悪い



家族にメールを送ったのは一般人のが多いんだけどね!
72名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:22.78 ID:MplNBm090
書籍化、のち映画化の流れ
73名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:27.42 ID:+ZyB2TMX0
>>47
多分助かると思っていたんだと思うよ
74名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:32.08 ID:GBP7JpTl0
ACのCMが懐かしく思ふ
75名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:34.34 ID:790grr680
>>65
旦那なの?
記事では彼氏とあるけど。
76名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:48.88 ID:a34T0JT10
自動放送か遠隔でやらんと死ぬんだね
命は大事、退避せよ
77名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:49.51 ID:qKLJyCvU0
電話通じないし、あれは逃げ場ないだろw
78名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:49.80 ID:hARo9hBd0
>36
屋上はまだ十分場所あったし
79名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:50.60 ID:ZNSFVMPw0
これも道徳の教科書に載せるのかな?
80名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:52.07 ID:Aexb+ucmO
当時は電話は繋がらなかった。メールと2ちゃん書き込みは出来た>山形市民
81名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:54.35 ID:BY1ObkKG0
>>42
命令口調が最も良い。
82名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:22:55.47 ID:iCA1/WRO0
業務中に私的メールするなんて公務員は常識が無いな。
民間企業なら許されない。
83名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:23:14.04 ID:K9XuaEwf0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
84名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:23:21.90 ID:+vWB5iEH0
感動した 愛って本当に素晴らしい
85裸族:2012/03/05(月) 13:23:36.57 ID:kgaZunyN0
メールしてる間に逃げれたんじゃね?
86名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:23:52.65 ID:JK6L5H7U0
87名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:01.80 ID:A6Nxm7600
              ,,, -'''"""""""''-- ,__
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::......  \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/   ::::::
;;;;;;;;;;;;\::::::...   ヽ、 :::::::::::: , -''"     ,::ヽ、/   :::::::
;:;;;;;;;;;;;;;;;;`'- ;,,__    `---<'~.........:::::::;;;'''ノ;;;;;;;;;;)::  :::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- ,,_______,,`-''''''''''''''//ノ);;;;;;/ ::::::::::::::::::
88名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:06.69 ID:uKyndcY+0
映画化決定スレですね。
89名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:13.07 ID:hDfG5w1SO
DQNそのものだな
90名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:19.44 ID:VweVv0veO
>>30
うわぁ怖ぇー その高さでもダメだったのかよ そしてアンテナかなんかは定員一名様かよ
91名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:40.87 ID:dUT8GrGy0

 DQN臭がする
92名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:45.18 ID:BpWD1AT/0
メールの文面から三浦さんの必死さが伝わってくる
しつこいまでに「ざまあw」とかほざいてるヤツら
ウザいから消えろ
マジで人としてサイテーだかあr
93名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:50.87 ID:sr0EGrdR0
防災センターの屋上に上がれば大丈夫っていう気持ちはあったんだろうな
波の大きさが6mと思っていたそうだし。
結果的にその倍以上だったんだけど。
94名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:55.01 ID:0FAcTFSt0
32人のうち10人生存
無線で呼びかけていた遠藤未希さん 死亡
メールをしていた三浦亜梨沙さん 死亡
ポールにしがみついてた町長さん 生存
 あと、誰?
後々、再現フィルム作るんでしょ?
95名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:55.47 ID:7BmYoufB0
まさか本当に死ぬとは思ってなかっただろうねぇ
96名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:24:59.94 ID:NP//1JcuO
30半ばにもなると涙もろくなったなー
97名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:25:11.82 ID:NTUUq4ZP0
>>75
結納済ませた婚約者の段階だから、旦那ではなくまだ彼氏だね
98名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:25:19.24 ID:uq6j2/uY0
勝手にメールを全国に晒すなよ
バカだろ
99名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:25:48.87 ID:WR+J3kgK0
>>69
お前2次元の動きしか考えてないだろ
100名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:25:49.28 ID:XLrKL9rj0
死ぬ直前まで呑気にメールを打ってた女の話

●1通目
「私はぶじだけど国道完全に停止しちゃってて動けない そしてるいと連絡がとれない  帰ろうと
思っても車うごかないからどうしたらいいか」(※国道=国道6号線)

●2通目
「うけどしょうがっこうのちかくなんだけど、まわりもかんぜんにみずだらけでどこにいって
 いいのかわからない くるましずんできてるからでるね」
(※うけどしょうがっこう=浪江町立請戸小学校。震災当日は、1階が波にのまれた。児童数約80人)

●3通目
「くるまにみずが入り込んできてる でたほうがいいかな?」

●4通目
「なみえだよ たすけて こわいよ」
(※なみえ=浪江町。福島県警によると、死者・行方不明者は180人を超える)

●5通目
「つなみでくるまながされてる!しんじゃうよ たすけて」

(中略)

「このやりとりは葉子さんの死を考えるうえで重要だ」と指摘すると、白川さん(父親)の声が大きくなる。
「夫婦で、なんてのんきなやりとりをしているんだ。アホか、と言いたくなる」

http://diamond.jp/articles/-/13886

女の状況判断能力のなさは異常
101名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:25:59.04 ID:lDJka7FN0
戸愚呂「まさか、まだ自分が死なないと思ってるんじゃないかね?」
102名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:26:00.47 ID:3xt3njkGO
なんか防災無線のこの女、美談になり過ぎじゃない?
この場面は職務放棄、人命第一だよ。イタリアの座礁船の船長みたいなのとは話が全く違う
まんまとマスゴミの餌食になってる印象しかない
103名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:26:03.07 ID:ZNSFVMPw0
>>94
無線とメール別人なんだ
104名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:26:04.20 ID:IGRyPAic0
これニュースにしてどうなるの?
他にやる事あるだろ
105名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:26:34.26 ID:x9RFAbMY0
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/0/a0d6f90f.jpg

>  発生当時約40人が庁舎内におり、このうち約30人が屋上に避難した。ところが、
> 津波は3階屋上をも包み込んだ。町長によると津波の高さは約13メートル。屋上の
> 金網に必死ですがりついた町職員も、金網と一緒に次々とのみこまれた。
>
>  津波は何度も何度も、執拗しつように襲ってきた。第一波ではじき飛ばされて偶然、
> 屋上に出る階段の鉄製手すりにつかまることができた佐藤町長らは、近くに設置さ
> れていたアンテナによじ登り、身を守った。
>
>  妻を残した家が押しつぶされるのを目の当たりにした町幹部が屋上で男泣きに泣
> く姿を見て、誰もが胸を締め付けられた。屋上に避難した約30人のうち、生存が確
> 認できたのは10人だけ。町内には「壊滅」した集落も複数あり、町職員のほか、町
> 議にも生存が確認できない人もいる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00103.htm
106名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:26:42.26 ID:U0khjLyc0
各死亡者のその時の状況を再現して、俺ならこうするってな番組とかやればいいのに
くだらねぇバラエティより全然有意義
107名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:26:45.25 ID:5RjsA6PHO
ドラえもんならタケコプター出してくれる。早く開発を急げ
108名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:26:56.47 ID:hUBbvj830
童貞や処女にはわからんと思うが、親密な恋人同士間では幼児のような言葉でやりとりしたりする。

豆な。
109名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:26:57.50 ID:+vWB5iEH0
確かに他人の手紙を勝手にさらす奴は気持ち悪いな
110名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:27:07.65 ID:Sc/5ROCM0
防災対策庁舎屋上には早々逃げた町長と副町長がw
111名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:27:11.81 ID:oxJcZT+m0

【話題】 東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」

震災犠牲者遺族に対して支払われる弔慰金は、「災害救助法」に基づいて定められている。
しかし、実際に受け取る公的な弔慰金は、死亡者の「職業」によって数倍の違いがある。
そのことを伝えると、A子さんは「えっ……」としばし絶句した。
「私と同じ悲しみを抱える方に“ずるい”とはいえません。でも、同じ被災者なのに、何で……」

勤務中(通勤中なども含まれる)に死亡した民間サラリーマンや一部の自営業者は、労働者災害補償保険法により遺族特別支給金が300万円支払われる。
いわゆる「労災保険」で、これが「2階部分」に相当する。今回の大震災では、労災は申請のほぼ100%が認められた。
就学年齢の子供がいる場合に限り、月額1万2000〜3万9000円の就学援護費が支給されるが、
基本的に500万円+300万円の「800万円」が民間サラリーマンの〈命の値段〉ということになる。
公務員にも「2階部分」が存在する。
まずは地方公務員災害補償法により、300万円の遺族特別支給金が支払われる。これは民間の労災認定と同じ。
だが、それだけではない。対象者には「遺族特別援護金」として、1860万円が加算されるため、
「2階部分」は合計2160万円となる。この対象者は「就学児童がいるかなどの条件はない」(地方公務員災害補償基金本部)という。
つまり、これに1階部分(500万円)を加えた「2660万円」が公務員の〈命の値段〉なのだ。
同本部に根拠を問うと、「民間企業では労災とは別に、就労中に死亡した社員の遺族に見舞金や援護金などが支払われる。
人事院の調査に基づき、民間に準じる形で1860万円という金額が設定されています」
と説明する。公務員給与の議論で必ず登場する「民間並み」の常套句だが、企業の人事労務に精通する社会保険労務士は首を傾げる。
「1000万円超の弔慰金・見舞金を支払う企業もありますが、それはごく一部の大企業に限られます。
平均的には10万〜50万円。1860万円という額は、果たして妥当なものでしょうか」

http://www.news-postseven.com/archives/20120206_85599.html
112名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:27:15.18 ID:O5a4HoT70
なんで公開するんだよ・・
ひでえ彼氏だ
113名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:27:40.30 ID:pDb+xzeD0
>>78
屋上に逃げてもこれだ>>30
114名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:27:48.48 ID:hLiH9vAC0
昨日NHK見たけど、自治体の津波のサイレンはトラウマになるレベルだった
115名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:28:15.03 ID:ll4qJnoo0
しかし何だな。現代人はこんな危機的な場面でも、電話じゃなくてメールなんだな。
116名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:28:17.96 ID:OhmGA5+l0
>>47
ヒント:災害時や年末年始の混雑時は、通話が繋がらない
117名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:28:21.70 ID:cSDvVj010
こういうの、日々の生活でもよくあるんだよなー
電話やメールでの「早く支度しろ」とかの連絡のせいで、逆に支度が遅くなるパターン
この女は彼氏に殺されたようなものだな
118名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:28:25.45 ID:73h+Ly8i0
本人は津波が来てもここなら大丈夫だと思ってたんだろうな
そうやって亡くなった人って多いんだろ
119名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:28:33.41 ID:vjFgSJ+g0
町長が一番高い所にしがみついてたんだよな
人間の嫌な部分がこういうときにあからさまになるな
120名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:28:36.44 ID:Z/7gilS70
メールの返信してたから逃げ遅れたというオチ
121名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:28:44.07 ID:Ii9mE4xO0
5通はア・イ・シ・テ・ルのサインか
122名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:28:57.01 ID:iT6A/bBm0
防災対策庁舎で私用メールかよ。南三陸町の職員はみんな仕事しないで
私用メールしてたのか?
123名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:29:03.39 ID:+o8TOnUT0
これって、ずっと放送してた人じゃないよね。。
おろおろ逃げ惑って普通に死んだだけのDQN公務員?。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110503/dst11050300110000-n1.htm
>「6メートルの津波が来ます」 最後まで放送の南三陸町職員の死を悼む
>2011.5.3 00:02 (1/2ページ)
>
>津波に襲われ鉄筋の骨組みだけが残った防災対策庁舎。
>遠藤未希さんは2階から放送で避難を呼び掛けていた=3月26日、
>宮城県南三陸町
> 「早く高台に避難してください」−。
>津波到達の直前まで防災無線で町民に避難を呼びかけ続けた後、
>行方不明になっていた女性の遺体が発見された。
>津波で甚大な被害を受けた宮城県南三陸町職員、遠藤未希さん(24)。
>命を救われた町民や避難住民は、最後まで職務を全うした未希さんの死を悼んだ。

124名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:29:03.85 ID:z1Jk0OPL0
はいはい遺族ビジネス遺族ビジネス
125名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:29:24.22 ID:TWcIICr60
>>52
ちいさwww
126名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:29:27.26 ID:3xt3njkGO
>>100
そうそう
女は全く周りが見えてないね
スーパーで通路のど真ん中に立ち止まって塞いだり、車の離合も左折すらノロノロオドオド
それでいてツンとしたりね
バカ過ぎて話にならない
127名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:29:30.40 ID:rpj28oLG0
128名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:29:50.37 ID:gPreFaE/O
ドラマ化する予定は分かるが、テレビ朝日とフジテレビ、TBSのどちらかは必ず在日を悲劇のヒロインに仕立てた別のドラマにする予感。

まるで別のドラマに化する。
129名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:30:15.11 ID:oKfYXbRX0
>>99
地形で若干スピードが落ちるがね
津波を見てあせって逃げ出した奴はすごく多かったって事
津波見てから逃げ出したんじゃ遅いんだよ・・・
130名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:30:22.58 ID:VweVv0veO
>>106
昔 デッドorアライブって番組あったな 懐かしい
131名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:30:39.31 ID:y/zpwWyL0
メールする暇あるなら逃げろよ
きめー
132名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:30:49.53 ID:Y+WeWx/mO
このスレはぜってーのびる!
133名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:30:59.22 ID:Inb3yqcp0
美談がとにかく嫌い
虫唾が走る
反吐が出る
みんなが美談に酔ってる空気を壊すのが快感
そういうのはN+に昔から居るからな・・・
134名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:31:07.75 ID:fV3Ctgs40
公務中に私的メールで遊んでたんだろ?
労災認定する前に、遡って懲戒免職にしろよ
135名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:31:15.06 ID:9PTk+AK10
避難のアナウンスしてた女性とは別人だよ
136名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:31:23.84 ID:O5a4HoT70
町長
・真っ先に屋上に避難
・鉄塔のてっぺんを独占して自分だけ助かる
・被災者支援のトレーラーハウスを私物化

こんな感じだったと記憶
137名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:31:33.10 ID:GGwRs/pbO
>>100 の下にバッテリーのあがった女のコピペ張って欲しいわ
138名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:32:07.29 ID:QIc+87zB0
職員の誰一人として、役場が津波に飲まれるなんて思ってなかったんだよ。
来るとしても下のほうの住宅地の1階が漬かるくらいだと。
139名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:32:13.50 ID:DR1PgIwm0
この文面だけ見てもダメだよ。
この文面なのに、タイトルが「Never Forget(忘れないでね)」なのが……
140名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:32:17.78 ID:hDfG5w1SO
就業規則で携帯とか禁止だろ
仕事中にメールとかどんだけ弛んでるだよ
141名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:32:28.87 ID:1co9a8GkO
。・゚・(ノД`)・゚・。
142名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:32:40.02 ID:Bf5c++I60
俺的ゲーム速報@刃っていうところ最低最悪だな
こういう記事までもアフィブログで取り上げて金稼ぐとは…
143名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:32:41.77 ID:gwX/CcC40
>>27
え? いいの?
144名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:32:51.65 ID:qrtnge8V0
>>126
そこを優しく注意してあげるのが男ってもんだろw
145名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:32:56.93 ID:Sc/5ROCM0
ばかやろー スマトラ大津波と比べれば屁みたいな死者数だぞ
146名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:33:05.24 ID:4DSBhkOg0
「愛してる!!」ってなんだよ
津波で逃げるのと関係ない
147名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:33:18.22 ID:ziqS1WqQ0
だせぇwwwwwwww
148名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:33:28.95 ID:VweVv0veO
>>136
町長wwww まぁその状況なら俺も自分の安全しか考えないけどよー
149名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:33:46.53 ID:OQMkmir+0
平和ボケもここまで来るとすげえな
昨日のNHKでも揺れたときにすぐ外に逃げる奴とアホみたいに上見てる奴とはっきり分かれててワロタ
150名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:33:52.40 ID:CfngcFWx0
911は死者3000人で美談多数、複数が映画化。
311は死者15000人で、美談(?)は単なる逃げ遅れ。

なんだかなぁ…。
151名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:34:05.86 ID:oKfYXbRX0
>>123
放送してた人とは親友で、何らかの防災作業中
遺体の上に瓦礫置き場が出来てしまった
オーダーメイドの服で数ヵ月後発見される


152名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:34:18.10 ID:5x82zsEQ0
>>119
町長は手すりに捕まってた。町長が握った手すりがたまたま丈夫だったので助かった。
他の手すりにとっさに掴んだ他の職員は手すりごと流された
153名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:34:21.22 ID:NTUUq4ZP0
>>139
タイトルは無題、ネバフォは保存ファイルの名前でしょ
154名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:34:26.87 ID:SkxaCH1T0
ぜってーだぜぇ?
155名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:34:37.42 ID:+vWB5iEH0
この町長って今どんなあつかい受けてるんだろうな
156名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:35:02.47 ID:TSuCDjaAO
これおっさんだったらスルーだろ。何万人も死んでるのに美化されても…
157名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:35:09.36 ID:rpj28oLG0
>>150
一応、ミニシアターでドキュメンタリーが数作公開中。
158"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/05(月) 13:35:12.67 ID:vSD+Lld90
>>6
グズグズするなよ。

ギャバンの歌は正しい事を言っていたんだな。
159名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:35:13.98 ID:Sc/5ROCM0
俺だったら「一回深呼吸しろ」
冷静な判断ができたかも
160名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:35:19.95 ID:hlFo5DVk0
DQNとビッチか
161名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:35:36.99 ID:Ii9mE4xO0
映画化決定でいいよ
162名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:36:13.60 ID:fAIc6XjN0
仕事中にメールすんな
163名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:36:13.89 ID:hwgLiN8Y0
この人じゃなくて無線の女神だっけ?
あの人の話題が最初に上がったとき、

津波から避難しようと一般町民が防災庁舎に
逃げ込もうとしたら、職員が締め出した
ここは庁舎だから入るな って
町民は仕方なく高台へ逃げた
その姿を庁舎の窓から眺めながら
ここは防災庁舎、ここなら安全、
公務員でよかった 
そしてあの津波

って話も出ていたと記憶しているけれど、
これは嘘だよね?
164名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:36:30.56 ID:hXmVY/wn0
>>103
爆釣だなw
165名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:36:56.85 ID:uIzKkoZ10
正直、最近のマスゴミによる震災キャンペーンがウザい
166名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:36:57.09 ID:BE0FgYR00
今回流されたのに、また同じ場所に家新築してる人ってなんなの?


167名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:37:04.04 ID:+vWB5iEH0
>>152
トレーラー事件があるから
そんな事、誰も信じないでしょ
168名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:37:16.50 ID:YplIRKZS0
なんかむかついてきた
169名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:37:29.09 ID:3pgKL0Oa0
>>42
被害が広がったのはなまぬるい放送を続けて殉職した女性が原因。大本営の無策ぷりを隠そうと美談にしようという基地外な話があったが
170名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:37:37.15 ID:Fc9Lu9EFO
公務員が死ぬとやたら取り上げられるんだな
171名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:37:39.55 ID:5x82zsEQ0
>>167
トレーラーもバカッターのデマ
172名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:37:42.79 ID:Sc/5ROCM0
日本人男は自分が犠牲になって女を助けようという気持ちが皆無。
173名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:37:48.52 ID:+M8OK2Kq0
あちゃあ


リア充さんでしたか
174名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:37:51.76 ID:U/GKt7Nu0
切ないけどこういうのをさらすのも嫌い
要はリア充が嫌い
175名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:38:15.21 ID:rpj28oLG0
>>163
目の前の箱で検索してから、「〜という嘘があったんだよ」
「〜という嘘のようなホントの話があったんだよ」って書き込めば?
176るか:2012/03/05(月) 13:38:17.81 ID:r642IkhfI BE:1969466483-2BP(0)
なんかここの人たち心が冷たい(´・_・`)
177名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:38:50.14 ID:vjFgSJ+g0
町長は自分では非常階段につかまって助かったって言ってるけど
どう見ても嘘w
非常階段じゃ助かるわけない
178名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:39:04.33 ID:PGXi5Cdz0
>>163
屋上に一般市民がいなかったのは確かだな
179名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:39:16.86 ID:RarMvzC2O
まあ 放牧されてる家畜の間でもこういったドラマは毎日あるんだろうな

牛雌「トラックがきた…」
牛雄「ぜってー死ぬなよ」
牛雌「愛してる」
180名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:39:20.39 ID:Aexb+ucmO
>>165一周年だから仕方ない
181名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:39:23.11 ID:t4PYQ4N80
>>172
逆に日本の女は自分で判断する思考を持たないただの歩くマンコ
182名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:39:35.50 ID:SEbjng9bO
緊迫のあまり誤送信

本命の彼には届かず
183名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:39:36.79 ID:z1Jk0OPL0
>男性は昨秋、撮りためていた亜梨沙さんの写真やメールを遺族に届けた。

身辺整理ですね、わかります。
184名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:39:59.36 ID:xpeRlHWIO
>「ぜってー死ぬなよ!」と呼び掛ける男性

何そのやり取りw危機感ねぇな
「高い場所に逃げろ」くらい言えよ
185"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/05(月) 13:40:02.42 ID:vSD+Lld90
>>159
奇声を上げながら「なにそれ意味わかんない!」と
即レスを打つ女の姿が目に浮かぶんだが。
186名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:02.50 ID:gEaSBbRz0
- END -
187名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:02.88 ID:OhmGA5+l0
>>72
映画の結末が溺死じゃ、後味悪いから回想式になるだろうけど、女の方が逝っちゃー孫に囲まれて
っホット感も無いから・・・ ・・・「ココより下に住むべからず」の石碑からパンして高台に聳える復興住宅
モレ達はココまで復興をがんばった的なラストだな。命日に送り火やら日没の海を眺めながら・・・
188名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:07.05 ID:0oWlftIO0
なみだなみだのメールですね。なみだ無くては語れない・・・
189名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:10.55 ID:9Cj3LQgf0
>>167
ポールにしがみついていた人がインタビュー受けてたけど?
190名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:20.22 ID:5x82zsEQ0
鉄塔に登ったのは町長と同じ名字の人なんだって。
だから混同されやすい
>>177
昨日のETV特集見ればよかったのに
191名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:23.23 ID:Sc/5ROCM0
>>179
そっちの方がせつないなw
192名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:23.84 ID:TzbxUszTO
美談にしたいんだろうけどここの連中にはなぁ…
193名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:26.03 ID:cSDvVj010
>>172
>>159みたいな感じでいちいち「俺が俺が」みたいなこと言ってる奴はたしかにそうだろうなwww
194名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:30.46 ID:O5a4HoT70
195名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:34.87 ID:FlaPRZNfO
愛してる=おチン○が好き

愛してる=おま○こが好き

つまり、肉欲のかたまり
196名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:53.60 ID:+vWB5iEH0
>>171
トレーラーが敷地にとまってる
写真が報道されてたろ、なんでそんな分かりやすい嘘ついたんだ
197名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:53.86 ID:Inb3yqcp0
>>176
「酔ってない俺」に酔ってるヘソ曲がりの巣だよ
198名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:41:05.19 ID:JYNYNE9f0
創価新聞

橋の上で女の子にリヤカーを押して貰う

後に結婚

焼き肉屋経営






あとはわかるな?
199名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:41:19.07 ID:rSRDhZYD0
>>8
避難を呼びかけたのは遠藤さんで
この人はその友達の三浦さんだからな
200名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:41:24.36 ID:YplIRKZS0
ま、自分が死んじゃったら意味ないけど(笑)
201名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:42:06.19 ID:BE0FgYR00
もうさ、海沿いに住んで油断してた時点でダメだったんだよ。
心ある人は予め高台へ引っ越してたんだから。
202名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:42:08.40 ID:7lH+gIfd0
メールを打つ余裕はあった と
203名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:42:10.90 ID:CfngcFWx0
>>157
そうなのか。これだけの災害だから色んなエピソードがあるんだろうけど、
何か911と比べると小粒なんだよね。

まぁ比べちゃダメか。
204名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:42:46.55 ID:N/JrkdAN0
逃げ遅れた奴が悪いとか言ってる馬鹿ってさ、
この災害で亡くなった2万人以上の犠牲者も自己責任とでも思ってるんだろうか
205名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:43:02.81 ID:+vWB5iEH0
>>189
そいつは二番目に高いところにしがみついてた奴なんじゃないの
206百鬼夜行:2012/03/05(月) 13:43:04.89 ID:x+HAwnhR0
メール打っているから逃げ遅れたんじゃねーのフ。
207名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:43:08.87 ID:YbwvNxuc0
>>165
ほんと、マスゴミの喜びようは異常だよな。
あいつら何なんだろう。
208名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:43:11.30 ID:i6rOaHOP0
映画脳だろ
209名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:43:11.78 ID:+KjFwmho0
フラグ立てるな
210名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:43:23.43 ID:q3zmVJF90
警報で逃亡されたら高い給料払ってる意味ないな
211名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:43:31.04 ID:5Z/thCkFO
>>10
カメラ酔いした…(;´д`)うぷ
212名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:43:31.24 ID:hwgLiN8Y0
なんかさぁ
こういう時のためと職員だろ?
って言いたいよな
こういう時のために労働の対価とは
かけ離れた給与を払ってるんだからさ

スクランブルの時に私用メール
ってところで、いつもこうなの?
って思ってしまう

民間人だって仕事中に亡くなった人は
たくさんいたはずだよ
公務員だと順食みたいに扱われるのはどうかと
213名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:44:09.95 ID:9Bz2yGVD0
お前らは自分で自分にメールだな
214名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:44:11.29 ID:hDfG5w1SO
仕事中にこんなDQNメールのやり取りしてたのは高いところだからと安心してたんだろうな
つまり放送も早く逃げないとお前らは死ぬよって感じの嘲笑混じりだったと良くわかる
215名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:44:22.13 ID:9PTk+AK10
責任者が難を逃れると延々と語り草になって言われ続けるよね
大川小の校長も
216名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:44:24.45 ID:EaKGDFwsO
現場知ってるけど、海はもちろん川にも近い。
死を覚悟してる最後のメールだよ。
何か残したい一心だったと思う。
217名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:44:53.85 ID:Fc9Lu9EFO
>>194
関連ニュースw
「そういうことをやっている時期か」不信任案騒動に南三陸町長が不快感

そりゃ寝煙草のために支援物資のキャンピングカーを横領するような人じゃなw
218名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:45:10.46 ID:wlmIGEPa0
こういうの公開して
記者も彼氏もドヤ顔なの?ん?
219名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:45:18.08 ID:I7Ab1EIg0
てんでんこの方がよっぽど道徳として教える価値がある
220名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:45:32.11 ID:UupzLX050
悲劇のヒロイン気取りか?

くだらない。
221名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:45:44.14 ID:Inb3yqcp0
>>204
全部はともかく3千人くらいは自己責任だろ・・・とか言うとおもうw
222名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:45:46.71 ID:Vb4dRXAK0
>>192
w
223名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:45:58.47 ID:Sc/5ROCM0
>>215
そうそう だから日本の軍艦が沈むときは艦長はほとんどが船と一緒に
沈んだしね
224名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:46:07.53 ID:5x82zsEQ0
>>194
>>196
昨日のETV特集の実況でデマって言われてたからそうだと思ったんだけど、ソースがあるのね。
自宅があるのに何のためにトレーラーおいたんだろうか。使える場所がなくて仕方なく自宅脇においたとかかな。
別利用はまずいけどな。
でも昨日の放送だとちゃんと仕事してたし、好印象だったけどな。
おまいらお得意のマスゴミの印象操作かもしれないけどな
225名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:46:26.63 ID:vjFgSJ+g0
「第一波ではじき飛ばされて偶然、
屋上に出る階段の鉄製手すりにつかまることができた佐藤町長らは、近くに設置さ
れていたアンテナによじ登り、身を守った。」

偶然すぎるw
226名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:46:38.18 ID:NXQu8vrI0
メール打ってる時間を避難にあてて欲しかった
227名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:46:57.94 ID:ZSxJ3LMh0
>>165
正直番組作るのでいろいろ金ひきだせるんだろうなあ
228名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:47:12.38 ID:790grr680
>>212
その後の再建とか考えたら、
普通は貴重品を少しでもまとめたりより安全なところに移したりするよね。

一部の人間が最期まで働いて、他の人たちは何をやっていたんだろう?
ああ、私用メールねw
229名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:47:34.18 ID:3Hr5nz30O
もう、2chにヌクモリティは無くなったのか…
230名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:47:44.35 ID:xsUvQAOy0
津波も酷いがこの日は雪がふるほどの寒さだったのがキツイよな
何かにしがみついても寒さで体の言うこと効かなくなった人も多いだろ

231名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:47:49.52 ID:BE0FgYR00
死んだ人の思い出話してても何もはじまらない。ガレキ処理だって全然進んでないんだしさ。
津波に流された土地に懲りずにまた家新築してるとか、もう処置なしだよ。
232名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:47:50.26 ID:JXKGTxWr0
>ぜってー死ぬなよ!
>死なない!愛してる!

おまえら使い回しするなよ絶対するなよ
233名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:48:05.44 ID:6AGpQ6DW0
人生は因果応報
ここいらに住んでた連中は業深かったんだろう
今もそうだ
国民から乞うた金で同じ地域にまた住まおうとしている
これは自分達の子孫にまた同じ悲しみを押し付ける業だ
その業はこいつらの子孫がまた受けることになる
234名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:48:44.55 ID:vjFgSJ+g0
両親に「流されたらゴメン」って言ってた子だろ
そんなメールする暇あるならアンテナに上るなり
掴まる場所確保すればよかったのに
235名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:49:15.49 ID:k/n80VVT0
死なないてその場を離れないで居たなら生存確率はゼロに近い
236名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:49:38.68 ID:5x82zsEQ0
>>230
低体温症で亡くなっちゃた人も・・・
237名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:49:41.34 ID:Fc9Lu9EFO
町長が高台に避難してれば他の職員も一緒に高台に避難したんだろうけどな
津波の高さを2mくらいだとナメて、防災庁舎の屋上なら余裕と判断した町長の責任は重い
238名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:49:45.82 ID:GK/N6nGz0
>>1-1000

おまえらそれでも日本人か。恥を知れ!!

239名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:49:50.10 ID:m5s6qxyjO
どうしても「愛してる」は酔ってるなとしか思えない
240名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:49:50.51 ID:oKfYXbRX0
>>224
いつでも人が集まれる被災対策センターじゃねえの
あのあと24時間休む暇ないだろ
241名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:49:58.85 ID:q3zmVJF90
避難所で共同生活してるのに町職員だけ給料出てると思うと美談にとれない
242名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:50:14.19 ID:t4PYQ4N80
>>226
無理だな
ケツの重い女はアンテナに登れないし
手すりに掴まり続ける腕力も無い

結果としてはメールしといて正解
どうせ死ぬんだし生きた証だけのこせただけでもよし
243名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:50:24.77 ID:f18N9wzsO
>>203
911の方が小粒 アメリカの自業自得でもある
244名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:50:35.92 ID:PXYLyOPt0
>>100
女「私はぶじだけど国道完全に停止しちゃってて動けない><そしてるいと連絡がとれない;;帰ろうと思っても車うごかないからどうしたらいいかな・・・」
男「いまどこにいるの?とにかく、車から降りて、いますぐ近くにあるビルとか高い場所へ避難して!」
女「うけどしょうがっこうのちかくなんだけど、まわりもかんぜんにみずだらけでどこにいっていいのかわからない;;くるましずんできてるからでるね><」
男「移動できる状況じゃないの?とにかくその小学校へ避難して!」
女「くるまにみずが入り込んできてる・・・でたほうがいいかな?;;」
男「ちょ・・・まだ車にいたのかよ!いいからさっさと高い場所に避難しろ!(怒」
女「なみえだよ;;たすけてぇ><こわいよぅ;;」
男「わかったからとにかくいますぐに高い場所へ逃げてくださいお願いします」
女「つなみでくるまながされてる!しんじゃうよ!たすけて;;」
男「もういい、車ごと津波に流されて死ね!」
245名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:50:42.26 ID:4DSBhkOg0
>>224
タバコ吸うためって本人が言ってるだろ
246名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:50:50.89 ID:Sc/5ROCM0
津波のおかげで広い土地が確保できるんだよ。住民が建てる前に、
米軍基地を早く作らんか。津波様々。
247名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:50:53.89 ID:5FButbxI0
>>30
この状況で数人助かったみたいだから
アンテナの人以外は手摺りに掴まって水しぶき上げてるのかな?
248名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:51:19.86 ID:CfngcFWx0
>>230
足場の悪い鉄柵の上で、雪の中一晩越した
おっさんがいたな。
人間の生命力見直したよ。
249名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:51:35.93 ID:aOLaXENG0
四階建てだったら全員助かっていたのに。
運だな。
250名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:51:43.78 ID:I+HGhAdI0
お前らビョーキだ
メールの文面なんてどうでもいいだろうが
251名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:51:44.09 ID:1W4WO38pO
あの時メールがこんなにスムーズに繋がったのが驚きだわ
ドコモだけどメールはかなり時差があった
252名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:52:06.58 ID:rpj28oLG0
>>203
福島関係で作られるかも、とは思う。↓はドキュメント番組だけど映画っぽい。
http://www.pbs.org/wgbh/pages/frontline/japans-nuclear-meltdown/
253名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:52:12.87 ID:+vWB5iEH0
>>224
こんなのがまだ町長やってたのか
町全体の感覚がちょっと理解できないレベルだな。
254名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:52:25.77 ID:hToYR2w70
もう逃げ遅れとしても「!!」の絵文字を使う最期の余裕さが感じられるから現実味が無い
255名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:52:27.97 ID:BE0FgYR00
宮城県の海沿いの住民て岩手県人に比べて津波に油断しすぎ。
岩手県の人は津波てんでんこの教えで助かった人が多い。

256名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:52:35.60 ID:5x82zsEQ0
>>245
そのためにおいたのか、とりあえず庭にあったトレーラーをタバコ用にしたのか
257名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:52:44.65 ID:oKfYXbRX0
>>233
本当に業が深いのは永田町だろ
お前の言い分はジャップは業が深いから震災大国ナンデスネwとか
海外から笑われるわけだ
258名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:52:59.08 ID:x9RFAbMY0
実況で見たwwww
259名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:53:05.30 ID:+M8OK2Kq0
うん、死なない!→あっさり死亡


自分でフラグたてるなよ
260名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:53:09.61 ID:vjFgSJ+g0
http://mg24live.net/up-l/s/img1330866545896.jpg

右端につかまってれば助かったのにな
261名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:53:19.48 ID:dGyUCeOq0
「大津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
とかだったら、公開されてなかったよな。きっと。
262名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:53:37.40 ID:Fc9Lu9EFO
>>253
「そういうことをやっている時期か」不信任案騒動に南三陸町長が不快感
263名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:53:40.21 ID:BeQGtPrl0
311特番用に なーんか美談になるもんないかなーー ってマスゴミが嗅ぎまわってだろ
264名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:53:56.98 ID:K6RvjeCQO
30代童貞の俺が流されればよかったんや
265名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:54:12.71 ID:Sc/5ROCM0
>>253
町レベルだったら民主主義関係ないよ。ただのその町のボスとか顔役。
266名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:54:44.17 ID:4DSBhkOg0
>>256
トレーラーが「とりあえず庭にある」なんてことはないw
267名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:54:47.62 ID:VhN1+ehb0
>>254
なんか死を予感した人って変なテンションになるのかもな
のんきに家の周りが全部濁流になるまで動画取ってた兄ちゃんも、
「逃げられねえよ!」って絶望しながらも「マジで死んじゃう5秒前」とかギャグ飛ばしてたし
多分あまりの事態に遭遇すると、脳のヒューズが飛んじゃうんだろう
268名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:54:59.69 ID:4A0VNf7u0
>>36
>逃げるところがない
200mの所には、高い丘がある。
そこから、この役場建物が完全に津波をかぶる動画が撮影されている。
海岸から2km近くあるので油断していた。
この町が、死亡者数(8000人超、全死者の1/3)・死亡率(50%以上)が
共にダントツで高いのは、
町役場も町民も油断だったのでしょう。
http://pop-rin.seesaa.net/article/194917311.html
269名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:55:05.12 ID:6AGpQ6DW0
>>257
何をわけわからんことを
日本ほど四季折々の豊かな自然に恵まれた国は少ないぞ
そうゆうことは後先考えずに森林伐採つづけて
砂漠化してる中国やアフリカ土人に言ってくれ
あと東北土人にな
270名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:55:09.60 ID:k/n80VVT0
自らの判断で非難してたら生き延びていられたんだぜ
それを非難せずとどまったのだからな
それは自殺願望があったと言わざるえないわけであって
死なないてメールと実際の行動はまったく違うところからして
やはり自殺願望があったんだな
271名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:55:12.04 ID:O5a4HoT70
>>260
奥に見える病院が患者を屋上に逃がさないで全滅した病院だっけ?
272名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:55:26.61 ID:goUkDS1a0
大災害が起きたら最低限自分の命を守るのは自己責任だろう。
責任放棄してメール打ってたら呆れちゃうのが普通、
この人を助けようと戻った同僚がいたかも?と想像して怒ってもいいよ遺族は。
273名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:56:03.17 ID:5J26n7FW0
>>159
実際にこの状況になったらお前「おおおおおお、俺がぜってえええ守ってやる!」ってメールで打ちそうだな
でその後津波で瞬殺される
274名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:56:09.28 ID:ACraL+st0
死ななない!
275名無しさん@12周年    :2012/03/05(月) 13:56:29.89 ID:YTNYWFWF0

ここの町長は防災無線を死守する彼女を無視して、

われ先に防災塔の屋上に上がり、さらに職員を

押しのけて上の通信塔に登っていったんじゃなかった?

実際、どうだったん?  地元の人、教えてよ。

俺が代わるから、お前は先に逃げろって言うのが筋じゃね?



276名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:56:45.13 ID:vjFgSJ+g0
写真を出そうとしないってどういうこと
自分だけが逃げたって批判されるのが嫌なのか?
277名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:57:06.47 ID:0oWlftIO0
なみだ涙の戦いですね♪
亡くなった彼女に花をたむけてあげたいです^^
278名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:57:41.92 ID:VmbVBZfm0
乗るしかないこのビッグウェーブにって送りたい
279名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:58:23.25 ID:dUT8GrGy0

屋上で助かった町長と被災者に寄付されたトレーラーハウスを
自分の煙草室にしてた町長って同一人物やったんや・・・( ´,_ゝ`)プッ
280名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:58:30.93 ID:5CZet1/H0
ドワナクローズマイアーーーーイズ
281名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:58:38.35 ID:emo23InLQ
「死ぬなよ!」ならよかったのだが
ここに「ぜってー」がついた事でブチ壊し

かなりの破壊力
282名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:58:52.50 ID:8H1eKxUq0
こんなの美談にするなよ。
自動放送で逃げれば良かったのに。
283名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:00.85 ID:GXA61HyBO
逃げるよりメルうちを優先させた馬鹿ってだけだな
284名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:04.48 ID:TL5QBBnj0
うん、死なない !!
愛してる !!
       -END-
285名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:07.84 ID:O5a4HoT70
にちゃんねらーが町長だったら防災無線のマイクは自ら握るだろう
286名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:08.63 ID:dVVtLHv10
これはやっすい映画になるな
マスゴミが群がってきそうな話題
287"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/05(月) 13:59:17.05 ID:vSD+Lld90
余計な演出を入れるとリアリティがなくなるから止めろ。
後の世の教訓にならなくなる。
288名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:32.74 ID:FNR8e3/40

これって町長と副町長が一番乗りで逃げたはなしのことなの?
289名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:38.46 ID:S/VeWFS90
終わった後なら何とでもこうすれば良かったのにと言えるが
まさか屋上まで波が押し寄せてくるなんて思いも寄らなかっただろうからなあ
290名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:38.74 ID:MXOR2WnQ0
「死なない!愛してる!」 チーン
291名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:39.64 ID:YbwvNxuc0
死なないフラグ建てるメールの内容はどうすればいいんだろうか?
292名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:59.70 ID:BQMczQMr0
メール打ってる余裕あったんだな
改行もして、絵文字も入れて
293名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:00:03.76 ID:BE0FgYR00
岩手県の人呼んで「津波てんでんこ」の指導をすればいい。

294名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:00:13.85 ID:wHnPPcRKO

クゥ!涙!クゥクゥクゥ〜
295名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:00:43.45 ID:rpj28oLG0
>>271
入院患者約2/3、看護師3人が亡くなった。
296名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:00:58.39 ID:XNDEdzbq0
死んだら負け犬以下のボロ雑巾なんだから他人を蹴落としてでも助かろうとするのが人間のあるべき姿だろ
生き残った町長こそが手本とされるべき美談だな
297名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:00:59.03 ID:oKfYXbRX0
>>269
日本は自然災害国ランキングで上位に入る国だよ

生粋の日本人なら地方の人間を土人なんて切り捨てません
あなたの国にお帰りください
298名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:01:08.33 ID:I0htEoUT0
メールの時点で緊張感が無いんだがな
299名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:01:25.21 ID:lCDPkFoX0
さぁみんな正直に、リア充ざまぁwwと打ちなさい
300名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:01:45.73 ID:aOLaXENG0
最悪の場合を想定して浮き輪は常備すべきかと。
何かにぶつかって死んだり怪我したりする人も多いだろうが助かる可能性も増える。
301名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:01:49.28 ID:Fc9Lu9EFO
美談 ×
油断 ○
302名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:01:55.40 ID:Inb3yqcp0
>>296
ジェリド乙
303百鬼夜行:2012/03/05(月) 14:01:56.60 ID:x+HAwnhR0
>>268
そのブログでは消されていたけど、これか
http://pop-rin.up.seesaa.net/image/E58D97E4B889E999B8E794BAE381AEE998B2E781BDE5AFBEE7AD96E5BA81E8888E.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=DpCK6ZcRk1w


地震学者で5階にいれば大丈夫。
と提唱していた学者が、5階にいて津波に襲われて部屋の何かに捕まり
命拾いして奴がいたが、

今回の津波って、5階にいても危険だったからな。
304名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:01:57.68 ID:790grr680
>>268
出てくる話題が、というかどうでもいい話しがどんどんでてくるのは、
この町役場自体がゆるゆるだった証拠なのかも。

他の被災自治体がいくらでもあるのに、
そこからは私的な話なんて出てこないもの。
普通は管理するはずだし。

町長のケジメのなさも、やっぱりね〜という感じ。
305名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:02:31.16 ID:WZH3DIyY0
携帯使えたんだ?

東京でも夕方まで全然繋がらなかったけどな…
306名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:02:37.30 ID:6AGpQ6DW0
>>297
ソースを出せソースをwww

あと地方を切り捨てる気はないが
義援金欲しさに子孫に同じ悲しみを
押し付けるような痴呆は切り捨てる

307名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:02:38.54 ID:2HM+UNz40
津波6mって情報が来たから3階屋上で10mまで逃げりゃあ一安心と思うわな
308名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:02:51.00 ID:z0p8RYxH0
日本人にロマンティックは無理

309名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:03:02.31 ID:X8Q+3HNS0
>。男性は昨秋、撮りためていた亜梨沙さんの写真やメールを遺族に届けた。

ハメ撮り写真集だったら、ちょっとヤダな。
310名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:03:20.87 ID:BE0FgYR00
死んだ人の思い出話を他人にまで公開しなくていいよ。。。
311名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:03:28.96 ID:ROevaFce0
メール打ってないで逃げろっていう教えにはなるけど
恋人に宛てた文面を世界に大発表しないでやって欲しい…
312名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:03:43.61 ID:SguGIjre0
>>298
友人のいないお前らに教えといてやるけど
当時は電話は無理
メールぐらいしか繋がらなかったんだよ

これマメチシキな
313名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:04:11.01 ID:ghLfU+sG0
肝心の防災庁舎が3階建てとはこれいかに?
こういうのってあらゆる災害想定して建設するんじゃないの?
想定外の津波が来たので・・・とかBQKかよ
314名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:04:46.98 ID:melbTyH+0
こんな状況でまで愛を確認したがる人って…
315名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:05:03.45 ID:hDh5iwYP0
仕事中にメールができたり緊迫した状態で相手にメールする暇があるのは公務員だけだろうね
316名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:05:04.59 ID:nkIErMqW0
>>291
ごめん、約束守れそうにない
元気でね
317名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:05:18.20 ID:OQMkmir+0
>>275
嫌だよそんなことしたら死ぬだろ
318名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:05:20.55 ID:k/n80VVT0
この東北女がサーファーだったら波に乗ってけ〜乗ってけ〜〜
波に〜・・・すらすら〜すいすい〜すぃ〜〜て生き延びてたろうな
この教訓を生かして東北人どもはサーファーを義務教育で学べよ
319名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:05:24.13 ID:DPhnc4se0
http://global-4-lvs-colossus.opera-mini.net/hs53-11/32718/3/-1/sankei.jp.msn.com/dst12030508100002-p1.jpg

30分近くやり取りしてるから時間的にはどうとでもできたな
320名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:05:25.87 ID:O5a4HoT70
>>295
ほんと今回の津波を教訓にしないと駄目だな・・
321名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:05:26.92 ID:FNR8e3/40

>やりとりされたメールは5通あり

たしかに職務中に私用メールは非難されて当然だわな
322名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:05:53.88 ID:Rlehs76c0
この「ぜってー」と「愛してる」から見えてくるのは、お互いにこの状況に乗じて「危機を乗り越える二人」
を演出しあっているのではなかったかということだ。妙なテレと演技の匂いを感じる言葉遣いである。
つまり、本人たちはこの時点ではこんなことで死ぬようなことはありえないと思っていたのではないかと思える。
それだけ想像を超えた出来事だったがゆえに、緊張感がなかったということだ。
323名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:05:54.54 ID:x9RFAbMY0
>  「10人が丈夫な手すりに引っ掛かった。残る人はネットフェンスの方に流され、
> しがみついたフェンスと一緒に、波が引いたら消えていた」と佐藤町長。10人は
> 高さ5メートルの2本のアンテナによじ登った。「無理やりぶら下がった。おれたち
> だけでも助かるぞ、と職員を鼓舞した」。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031505490009-n1.htm

震災殉職職員の家族会結成へ 南三陸町、30人犠牲
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082501000840.html

>  宮城県南三陸町の防災対策庁舎で死亡・行方不明となった町職員の遺族らが
> 「殉職職員家族会」(仮称)を結成することが25日、分かった。本庁舎の職員の
> 多くが高台に逃げて無事だったが、隣接する3階建ての防災対策庁舎では約3
> 0人の職員が犠牲になっており、町の判断ミスを追及する。
>
>  遺族によると、副町長が一部の遺族宅を訪れただけで、町側から被災当時の
> 説明がないといい、町の対応不備について来週、佐藤仁町長に公開質問状を
> 出す方針。
>
>  行方不明になった職員の家族は「役場職員で誰が流されたのかすら私たちに
> は分からない。高台に避難させなかったのは明らかな判断ミスで、説明がないの
> は不誠実」と話す。
324名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:06:07.77 ID:CfngcFWx0
>>260
津波に対して、柵を背にする形になったのが良かったのかな。
握力では持ちこたえるのは無理ということか。
325名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:06:17.37 ID:Kch3GyZJO


ご冥福をお祈りいたします


326名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:06:31.50 ID:FrEztJig0


亡くなった女性を馬鹿にしてる奴







ゴキブリチョンと同類

南無
327名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:06:45.87 ID:dckaFV+L0
>>298
「ものすごくうるさくて〜」の電話シーンで泣いたばっかりだから余計にそう感じてしまう
現実では!マーク使ったり誤字も無かったり意外と落ち着いてるもんだな
328名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:06:55.95 ID:G8lYGvb8O
お前らみたいなゴミが流されるべきだったのに。
329名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:02.73 ID:kV47kLdwP
これ、確か、旦那が単身赴任か仕事で家空けてて
その間に、地震で津波が来て、電話も普通。
メールが回復したら、奥さんや子供達から
’パパ助けて’って最期のメールが入ってたって話もあったよね。

自宅は津波の影響がないところだったけど、たまたま友人の家に
遊び行ってて、津波に見舞われたって話。
330名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:23.61 ID:Gkke08tY0
付き合ってても「愛してる」なんて言えたことない
愛ってなんだろうとか考えてしまう
331名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:25.01 ID:2N6IBXKk0
>>30
屋上にボート設置は割といいアイデアだと思う。
瓦礫交じりの津波で船体持つかどうかは微妙だけどさ。
332名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:26.55 ID:4ubLNIHF0
仏陀を裏切った罪
333名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:31.03 ID:vjFgSJ+g0
危機意識がねーな
メールしてる場合かよ
334名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:36.63 ID:oxsEzSzj0
メールとかしてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

TVで放送してた内容はほんと作り話だったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにが懸命に避難を呼び続けただよwww裏で携帯メールwwwwバカスwwwwww
335名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:42.08 ID:Inb3yqcp0
>>308
そうでもないよ
こういう話に弱い
俺も弱いw
336名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:08:12.45 ID:0h37ZOg30
職務中に私用メールしてるってことになるから
美談にならないんじゃね?
337名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:08:23.47 ID:4ldE3i500
このニュースで叩ける人はどんな困難な人生を送ってきたのだろうと
338名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:08:32.42 ID:2vD1pvTa0
>>329
うわああああああああ
339名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:09:13.07 ID:FrEztJig0

おまえらってマジ














腐ってるな 

340名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:09:23.75 ID:CYSH2hW2O
悪いけど阿呆かと
んなもんより逃げろや親不孝者
341名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:09:30.67 ID:kV47kLdwP
>>285
2ちゃんネラーも、大勢、津波に飲まれて
どざえモンになってるw
342名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:09:43.73 ID:qOJjyvQF0
仕事中、やらなきゃいけないことがあったにもかかわらず
メールをやりとりした罰だな
343名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:09:57.86 ID:A6Nxm7600
町長が鉄塔のてっぺんにいたのは偶然のはずだ!
それなりの理由があったはず!

例えばこんな感じにw

【イタリア豪華客船座礁事故】船長「船で転んで偶然ボートに落ちた」と供述

イタリア中部ジリオ島沖で起きた大型クルーズ船「コスタ・コンコルディア号」の座礁事故で、
英BBC放送は18日、伊主要メディアの報道として、過失致死などの疑いで取り調べを
受けているフランチェスコ・スケッティーノ船長(52)の捜査当局に対する供述調書の内容を伝えた。

それによると、船長は、乗客を船上に置き去りにして先に船を離れたことを認めたうえで、
自らの意思に反して岸へ運ばれてしまったと供述。座礁した船の上で転び、偶然、
救命ボートの中に落ちたと主張しているという。
344名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:10:00.82 ID:Mn/vXLtr0
やっぱり死ぬことになるとは全く思ってなかったことが証明されましたね。
犠牲心ではなく、職務を全うした立派な女性です。気持ち悪い思想に利用されないように。
345名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:10:02.62 ID:a9lptaJx0
>>20
アホか、24歳なら5分あれば津波から逃げれるわ。
お年寄りを助けてるから若い人が死ぬ。
346名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:10:13.39 ID:DLjoE6xK0
愛を知らない俺には
何の感情もない

誰か有情拳を
347名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:10:34.08 ID:rpj28oLG0
>>268
>この町が、死亡者数(8000人超、全死者の1/3)・死亡率(50%以上)

なんか過大じゃないかな

>死者 396名
>行方不明者(届出数) 612名
http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/modules/gyousei/index.php?content_id=289
348名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:10:53.15 ID:qr2dPRIq0
センター問い合わせ
349名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:10:53.99 ID:LqBMXITR0
防災庁舎の屋上はこの周辺で一番高い建物
そこも完全に津波に飲まれて
職員の4分の1だけ流されなかっただけ

350名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:10:54.60 ID:9xPoPwOW0
メールじゃなく普通に通話すればよかったんじゃねえの?
351名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:11:21.66 ID:iJUrn31d0
>>323
こういうのものな

町の判断ミスと言えるのかな?
いの一番に逃げて
庁舎を空にしてはダメだし
残って放送で呼びかけ続けなければいけない
だれもあの高さの津波が来るとは想像できなかったし
難しいよなあの災害での責任問題は



あっ東電は別ね
352名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:11:27.68 ID:C2KnynUKI
ほんとやばい時って動けなくなるよ
だから集団で逃げろーとおいたてるのさ
353名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:11:30.69 ID:+MYox8sw0
>>100
> 女の状況判断能力のなさは異常

教育の段階でもっとサッカーとかバスケとか、体と頭を同時に使うスポーツを女子も全員にやらせるべきだと思った。
緊急時行動を出来る女と出来ない女の差が大きい気がする。
354名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:11:34.76 ID:9vWyX/t30
書こうとしたことが>>322に全部あったので帰ります
355名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:11:42.43 ID:FrEztJig0

避難アナウンスしてた女性とは違うと
何度言えはいいのか?

バカス
356名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:11:53.10 ID:5J26n7FW0
>>334
お前、避難放送してた人と混同してないか?
357名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:11:53.55 ID:FNR8e3/40

>やりとりされたメールは5通あり

たしかに職務中に私用メールは非難されて当然だわ
さすがにこれは擁護できんわ
358名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:05.07 ID:4ldE3i500
童貞って社会のガンだね><
359名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:12.01 ID:DCPa3k2a0
>「ぜってー死ぬなよ!」と 呼び掛ける男性に
「死なない!愛してる!」と応えるなど、緊迫する状況下で互いの安否を 気遣い励まし続けていた。
                                                  ~~~~~~~~~~~~~

へぇ・・・・防災無線に集中してたわけじゃないんだな
360名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:13.46 ID:iPZ4VZqyO
レス内容見てると本当
キチガイが増えたと実感するな

そりゃ民度もモラルも下がる訳だ
361名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:15.60 ID:fUumbqSA0
>>336
普通の会社員だって私用メールぐらいするだろ。私語もするんだし。なんで公務員だけしちゃいけないんだ。って話だわな。
362名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:17.53 ID:CfngcFWx0
>>291
誰かにいったんメッセージを託し、
『よしわかった。だがお前が自分で伝えろ。』
と返してもらう。

これで絶対に死なない。
363名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:21.54 ID:Y6xDt7CP0
大地震後、色々考えて家族で米国に移住したよ。
今度はトルネードと銃に怯えているがな。
364名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:49.23 ID:a9lptaJx0
つーか30分もちんたらメールしといて美談もクソもねーわ
365名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:55.94 ID:Egzs2npB0
>>329
パパさんつらいね…
366名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:59.45 ID:nJCBsm4V0
メールしてる暇あったら逃げればよかったのに
367名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:13:04.10 ID:+ZPmNDUNO
>>350
おまえ被災してないだろ
368名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:13:10.84 ID:2N6IBXKk0
>>351
誰かに責任おっ被せたいって気持ちも解らなくもないけど、な…。
あの状況で判断ミス!ってあんまりにも酷だろ。
369名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:13:25.48 ID:f9fgtEX9O
>>1
この人ワンピースのファンだったんだよな確か
最終回まで読みたかっただろうに
合掌
370名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:13:40.06 ID:GcxiIu/AO
24歳で亡くなってしまって気の毒

あと仕事上ってのもあるのはわかるけどなかなか避難させてくれない会社はダメだなぁ…
371名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:13:48.44 ID:BpGhSntx0
>>362
それは映画だとモロ死亡フラグの場合も多々…
372名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:13:56.62 ID:S2Zj2wd50
死ね被災者、死ね糞公務員バカ!市ね公務員、死ね!
373名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:14:39.51 ID:rSRDhZYD0
>>28
親兄弟によってはな
池袋で通り魔に殺されたお嬢さんは
悲しみにとち狂った父親に作ってた同人誌までさらされてたし
374名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:14:47.70 ID:aOLaXENG0
最初に津波の予想高さを6mと発表したのは罪が重いな。
375百鬼夜行:2012/03/05(月) 14:14:57.91 ID:x+HAwnhR0
こんなところまで海水がくるとはおもわねー、事実であっても信じられね・・w.
http://www.youtube.com/watch?v=sRsDAXJ6RtI
376名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:15:14.68 ID:FNR8e3/40
どうせ擁護してる奴は公務員だろ
世間の公務員批判から目をそらすための姑息な戦略
377名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:15:33.92 ID:7u2PH/mi0
さ、先に逝っててくれ・・・必ず追いつくからよ・・・
378名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:15:35.66 ID:Im3jB7Md0
あれ?
天使の声の人とは別人だよね?
379名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:15:42.90 ID:9xPoPwOW0
>>367
この女の子を叩いてるんじゃないって。
メールなんかより直接声が聞き届けたいだろ?
380名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:15:48.34 ID:DLjoE6xK0
>>369
最終回ねえ
同じ話の繰り返しだから
最終回はないんじゃないの?
381名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:15:59.36 ID:Inb3yqcp0
>>355
どっちも「叩かれても仕方ない女」ではないよ
382名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:16:01.11 ID:aNXIcTPY0
>>1
勤務時間中に「私用メール」かよ…。これ、懲戒処分もんだろ?
それとも公務員様のすることは、職務規律違反でも無理矢理「美談」にしないといけないの?
383名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:16:19.12 ID:VweVv0veO
勇次郎ならこの津波の中 どこまで出来る?
流石に泳いで高台まで逃げるので精一杯かね
384名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:16:24.15 ID:4DSBhkOg0
>>361
都合のいい時だけ民間と同じとか言うなよ
金はたんまりもらうくせに
385名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:16:33.44 ID:IK3M7l6GO
建物を越えるほどの高さの津波が来るなんて思わなかったのだろうね。
もしも自分だったら絶対そう思ってるわ。想定外。
386名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:16:39.82 ID:8DCjYGN10
全米が泣いて映画化決定

この人のおがげで助かった命に感謝しよう
明日は我が身だぞ
387名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:16:53.23 ID:f9fgtEX9O
>>369間違えた
ワンピースファンは最後まで避難誘導の防災無線やってた人だった
388名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:16:53.48 ID:+ZPmNDUNO
>>379
被災地も東京も電話はつながらなかったんだよ
そんなことも知らないのかよ
389名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:16:57.22 ID:vjFgSJ+g0
町長が写真を出さないらしいな
何で隠してるんだ
390名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:20.62 ID:z1Jk0OPL0
美談にするな。失敗例として後世にいかせよ。
391名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:21.85 ID:0EFIb30I0
>>30
津波に備え「ノアの方舟計画」 四国に救命艇千隻配備へ
http://www.asahi.com/national/update/0222/OSK201202220062.html
392名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:25.60 ID:3vVBpJ250
そういえば町長人引きずり下ろして生き残ったんだっけ?
393名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:28.51 ID:FNR8e3/40
どうせ擁護してる奴は公務員だろ
高まる世間の公務員批判から目をそらし、
既得権益を守りたい奴らの姑息な戦略だ
そんなものに利用されてるこの人が可哀そう
394名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:32.36 ID:waJ5iiOz0
>>369
まどか☆マギカを楽しみにしてる人だったら涙が止まらなかったわ。
395名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:36.74 ID:rSRDhZYD0
千葉かどっかで新米の19歳の消防署員が
防災無線の避難呼び掛けの仕事与えられて
津波で足が水につかっても放送続けたとかあったな
マスコミは美談にしたかったようだがそれは駄目だろうと

幸い彼は足が濡れただけで無事だったけど

>>379
つながんないんだよ
396名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:49.02 ID:0h37ZOg30
>>361
私用メールは休憩時間とかにするものでしょ
仕事を中断してでも私用メールするのかい?

私用メールと喫煙はちゃんと時間を区切ってやるべきだよなぁ

397名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:49.08 ID:pmvPMLuG0
誰得
398名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:52.36 ID:MdyW6smqO
あんまり引っ張ると・・・
399名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:18:25.61 ID:Inb3yqcp0
>>376
橋下がこの女を批判すると思うか?
400名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:18:32.69 ID:A6Nxm7600
アナウンスしてた人と混同して問題ないはずだよ。
だいたい防災に関わってる職員が6メートルの津波予想しているってことは
アナウンスしていた人もその場所が安全=自分も生き延びれると予想していたことが伺える。

埼玉の天使の声だっけ?
あの教材には助からないことを自負して周りを救ったみたいに書かれてるけど
現実の防災職員の心理はこのニュースの方が克明に表現されてると考えられるしね。
401名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:18:58.25 ID:oKfYXbRX0
>>306
ああめんどくせえなー時間かかったぜ
ttp://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/1512_tiiki_2.pdf
スイスの保険会社の調査

海面に漂う瓦礫の処理費用を太平洋沿岸の国に請求される事も
考慮すると、完全復興は賢くはないんだがな
でも住んでいた町を消せ、って無慈悲だろ
402名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:19:00.94 ID:sOK9uaPH0
あれ?公務員は金だけ貰って何もしないクズじゃなかったの?
おかしぃなぁ〜変だなぁ〜
403名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:19:14.77 ID:Fc9Lu9EFO
すぐ近くに高台があるのに、なんで町長はさっさと屋上に避難したんだ?
そりゃギリギリまで庁舎に残って緊急放送してた職員は高台に避難する時間はなかっただろうが、
大半の職員は庁舎に留まる理由もなかっただろ
404名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:19:26.27 ID:brscdD2bO
私アラフォー毒男だけど、「ぜってー」とか「キメー」とか使うやしって、氏ねばいいと思うの
405名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:19:31.10 ID:qWtMaD/r0
メールしている暇あったら生きることと逃げることに頭使えよw
頭弱いなぁwww
愛が地球を救うとか思ってんのかな。
せいぜい恥丘だよwwww
406名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:19:33.02 ID:9xPoPwOW0
>>388
それは知らなかった。
通話は出来ず連絡手段はメールしか無かったってわけか。
407名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:19:52.75 ID:f18N9wzsO
30分有れば高台まで
408名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:19:54.85 ID:FrEztJig0

+に変なのが多くなった
自分たちの居場所に帰れよ







ハウス!!!
409名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:20:43.01 ID:vjFgSJ+g0
6メートルの津波来るって分かってて何で高台に逃げなかったんだよ
30分くらい時間あっただろ
410名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:20:46.97 ID:uaJjlGMZO
お前ら愛してる
411名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:20:55.30 ID:Inb3yqcp0
>>408
ここがその「ハウス」なんだよw
412名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:20:56.43 ID:qOJjyvQF0
避難呼びかけしてた女性職員は3月8日まで2ヶ月の仮病休職してた
罰だな
413名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:20:58.29 ID:+Pglfqz/O
死んじゃったらわからないけど、メール晒されるの嫌だなぁ
414名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:21:12.86 ID:kBsG2ZOK0
>>392
ほんとかよw
415名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:21:17.20 ID:NImyXbaV0
ただの低脳DQNw

危機感なし、何が起こってるか理解する知能もないクズは死んで当然。
馬鹿が逃げ遅れただけなのになんで美談なのさw
416名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:21:20.60 ID:ATfEdgQj0
津波で死ぬ間際人は何を思っただろうか
お前は生きている何でもやれ
417名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:21:35.97 ID:HwYYIJ8C0
>>100

メール打ってる時以外でも、携帯で話しているときとか、カメラで撮影しているときとか、
自分が安全だと錯覚するんだよ。

戦争カメラマンも、カメラ撮影しているときは自分が安全だと錯覚するそうだしさ。
418名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:21:36.44 ID:npTK09sR0
こいつ死ぬ前にメールしたの男だけじゃないよ。友達にもメール出しまくってるし。

去年のアーカイブ記事見てみな。防災担当職員が仕事もせずに
死ぬ間際にあちこちにメール出してそれが美談?バカかよ。
これこそ税金のムダ
419名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:22:04.74 ID:5J26n7FW0
>>400
アナウンスしてた人のことまで一緒くたにするとは。
お前ひねくれてるな・・・ねちっこくて嫌〜な性格なんだろうね
420名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:22:05.78 ID:GcxiIu/AO
どっかの会社の社長が地震来てすぐ津波来るからすぐ避難しなさいって速やかに避難させてたのをつべで見たけどあれどこかね?
421名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:22:11.25 ID:rpj28oLG0
>>396
職務専念義務違反っちゃー違反だけど、>>1の「流される直前」というのが文字通りであれば、
もはや事務室は浸水してるし、果たすべき職務の手段はないよ。
422名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:22:31.27 ID:+MYox8sw0
>>275
この町長は屋上に上る途中の屋外階段で津波を受けた。
屋上の人は津波で流されたりしてるが、屋外階段にいた人は沈みながらも手すりに守られて助かった。
423名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:22:32.04 ID:1eVQcBSn0
死を覚悟してたんだな。
424名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:22:41.39 ID:FNR8e3/40
>やりとりされたメールは5通あり
5通もやりとりしようと思うと最低でも20分くらいはかかるだろ
425名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:23:13.30 ID:aOLaXENG0
もうじき一年か。
早いな。
426名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:23:18.20 ID:u2LnxCzX0
「大津波来た!」の頃はまだ楽しんでる不陰気だよな
427名無しさん@12年:2012/03/05(月) 14:23:20.96 ID:Aqh46y6P0


義援金欲しさのステマかね?
別にこのようなメールしているのはこの人達だけではないだろ。
あえて、公表する意味が分からん。

428名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:23:32.79 ID:qYUWtMqR0
だから録音したの流して逃げりゃよかったじゃん
何回言わせんの
429名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:23:36.68 ID:ROevaFce0
>>420
かもめの玉子だったかな?
430名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:23:39.79 ID:k/n80VVT0
まぁ日頃の行いが悪いと
こうなるて見本だわな
東北土人どもはこれを教訓として
・・・て無理か
ぷっ
431名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:23:57.09 ID:7lH+gIfd0
メールを打ってる時は自分が死ぬなんて露ほども思わなかっただろうな
432名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:23:57.45 ID:T4exVm6l0
まあ、写真とか手にできでよかったな。

それだけの話だろうに。。。
433名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:24:03.53 ID:npTK09sR0
死ぬまで無線で喚いてた女だって、特に実効性のあることは何一つしてないじゃん
みんな税金の無駄遣い
434名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:24:03.74 ID:5GwJJdz20
なんでメールなんだよゆとり。 

通話しながら走って逃げろや、死ぬかもしれないなら。
435名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:24:31.07 ID:nkIErMqW0
3月11日にアウターライズ地震が来たらそれを偶然と思うべきか
人工地震と疑うべきか・・・
436名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:24:56.61 ID:1TQPdi5M0
命の危険を感じてる時にメールなんかするだろうか??
437名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:24:57.06 ID:PGxQCLhG0
なんでこんなんニュースにすんの、そっとしとけないもんかね
438名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:25:03.43 ID:ukN0hoer0
これがほんとの死的メールてかwwww
439名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:25:11.33 ID:Yupvpe9C0
メールを打つ暇があれば逃げろよ
440名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:25:11.94 ID:4DSBhkOg0
>>421
3時過ぎからもうメール始めてるよw
441名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:25:22.04 ID:BE0FgYR00
岩手県民を見習え。さっさと逃げて助かった人が多い。
442名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:25:22.38 ID:f9fgtEX9O
>>406あの日は東北関東全域がそうだった
東京はドコモのメールもダメだったけどな
443名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:25:49.84 ID:qKLJyCvU0
>>428
アナウンスのとは別人だってば
前スレから読み直してこい
444名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:26:08.63 ID:VweVv0veO
>>406
メール送っても遅延するから 相手には届いてなかったりする
フェイスブックの災害なんちゃらって最近出来たよな あれ良いね!!
みんなもフェイスブックやりましょう 有名人もみんなやってるよ!!
445名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:26:12.38 ID:frl8KZ7G0

たぶん、「ここまで、津波来ないしw」とか思ってたんだろうな。
446名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:26:26.58 ID:iPZ4VZqyO
電話が繋がらないから
メールだっただけだろうに

想像力無さ過ぎだろ
447名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:27:22.34 ID:rpj28oLG0
>>440
そうなのか、それはすまなかった。
まあ、「これくらい」という基準は人それぞれだろうけど、
この記事を見て賞罰委員会を開けということでなければ、
「これくらい」は赦してやってもいいのではないかな。
448名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:27:27.04 ID:4DSBhkOg0
449名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:27:30.51 ID:k/n80VVT0
銘菓「かもめの玉子」で知られる「さいとう製菓」の社長さんが撮影 - 大船渡市

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1443.html
450名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:27:50.42 ID:+ZPmNDUNO
>>444
ステマw
451名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:27:50.59 ID:U97b/c1xO
犠牲と教訓を無駄にしないように・・・・

どっかの小学生達は
避難場所からさらに避難して全員無事だったとか

452名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:28:00.27 ID:6AGpQ6DW0
お前らだって地震の時に
地震キター
とか言ってるじゃん
結果的に後に死んでたら
お前らのレスだって
相当滑稽だぞ笑
453名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:28:13.50 ID:+Pglfqz/O
au使ってるんだけど震災後17時過ぎくらいまでメール使えないのと同じ状態
使えた事は使えたけど送ったメールも送られたメールも夕方まで届かなかった
DoCoMoとかはいつも通り使えたのかな?
454名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:28:46.32 ID:gmyFolnBO
市庁舎が水没するとは市職員の誰も考えていなかったってことだよなあ。
一方、もっと内陸部の人でもいち早く高台に避難した人も居た訳で、行政として津波への認識がどうだったのか、問題があったってことだろうなあ。
原発事故と同じ構図がここにも見て取れる気がするよ。
455名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:29:05.63 ID:vBqQQfrc0
まさか屋上までくるとは思わないもんなぁ。
456名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:29:14.84 ID:aOLaXENG0
6mの津波なら10m以上の竹者の建物の屋上にいれば助かると思うのが自然かと。
457名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:29:20.75 ID:rSRDhZYD0
>>418
防災担当職員は遠藤未希さんであってこの三浦さんではないだろ
遠藤さんはちゃんと仕事してたし
三浦さんは3時から休憩入ってたかもしれないぞ
458名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:29:25.21 ID:/Tl6YBc30
>>448
これはヒドイ・・・
ほんと勤務中に遊べるんだな
459名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:29:28.11 ID:TBnAy/QD0
東北の人が馬鹿なのは、過去の教訓を生かすことができない所。
過去何度も大津波を経験してるんだぜ?
最近じゃ、外国だけどスマトラ沖地震だってあっただろ。
大地震があったら大津波が来る!って、わからない、じゃ済まされないだろ。
「あんな凄い津波が来るとは思わなかった」ってお笑い種だろ。
460名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:29:34.89 ID:a9lptaJx0
初めはさ、3Fぐらいのビルに逃げ込んで、ここなら安心と
「大津波きたwww」ってメールして楽しんでるんだよ。30分もな。
461名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:29:52.55 ID:MCWYGpFT0
防災対策庁舎の屋上が津波に飲み込まれるとは思わないわな・・・
462名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:30:06.16 ID:D34Ct8kv0
上地ユースケ病 みたいな
463名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:30:10.95 ID:A6Nxm7600
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::      こ ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |::   .   こ  | ゙ "    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:   住 か  .|      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:   む  ら   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:    な 下  .|、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''

>>419
彼女を批難しているつもりもないけど英雄視するのはお門違いと思えるだけ。
そもそもこの地域ってこういう石碑がたくさんあったんだよ。

仮に俺がこの地域の防災職員だったらアナウンスを1,2度流したら速攻で山に逃げてると思うし
例え町長命令で逃げるなと言われても逃げるね。

他の逃げた防災職員がいてそれを批判されたら可哀想でしょ。
464名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:30:43.94 ID:Inb3yqcp0
>>451
釜石だったかな
465名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:30:54.81 ID:gMK+ViNo0
466名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:31:10.97 ID:9bsj+gtO0
ドコモだけど震災時はリアルタイムでメール来なかったけどなあ、深夜になってまとめてメールきた
467名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:31:13.76 ID:3bsL5Wvr0
津波なう
468名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:31:20.82 ID:rpj28oLG0
>>457
さすがに休憩には入らんでしょ。
災害対策本部立ち上げ後は、全職員が「防災担当職員」になるよ。
469名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:31:57.46 ID:790grr680
>>457
休憩中も職員も含めて
ろくに指示も出せない命令系統だったって事になるけど?
470名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:32:02.96 ID:6AGpQ6DW0
恋人同士なら至って健全なメール
これを晒し上げるのが異常
そしてそれを笑う野次馬(2chネラー)は本能
471名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:32:07.89 ID:+MYox8sw0
>>459
大阪も大津波の記録あるけど、多分誰も意識してない。
472名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:32:11.99 ID:k3ecKCfj0
本人はともかくメール相手の許可とってんのかね

被害者にはとことん厳しい国だね
473名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:32:19.37 ID:BE0FgYR00
この辺の住民は津波で流された土地に懲りずに家新築してたり、よくわからんな。
474名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:32:31.62 ID:nkIErMqW0
なぜ先人達の教えが守られなかったのか
475名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:32:44.58 ID:f9fgtEX9O
>>179今日牛丼食っちまったわ
476名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:33:01.20 ID:+Pglfqz/O
なんでこの人達こんな快適にメール出来たの?
477名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:33:22.94 ID:z1Jk0OPL0
「死なない!愛してる!」

子孫「バカかこいつ・・・」
478名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:33:47.61 ID:656Df0uu0
>>217
ついでに穿り返しw

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110601/stt11060116500017-n1.htm
「そういうことをやっている時期か」不信任案騒動に南三陸町長が不快感
2011.6.1 16:48

 東日本大震災で被災した宮城県南三陸町の佐藤仁町長は1日の記者会見で、
自民、公明両党による内閣不信任決議案提出について「被災地の首長として甚だ
不本意だ。そういうことをやっている時期なのか」と不快感を表明した。



菅政権で復興が遅々として進まなかったことを受けての
不信任だったろうにw
479名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:33:51.61 ID:+ZPmNDUNO
メールは送れたし問い合わせしたら届いたよ
何度かやらなきゃ届かなかったけど>ドコモ

通話できない携帯がつながらないってのは
震災後のニュースでさんざん言われてることなんだけどな
震災関連に興味ない奴らがスレタイに発狂してレスしてるのがよくわかるよな
480名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:33:55.99 ID:VweVv0veO
>>383
おい 誰かこれ答えてくれ
時速20kmの流水で一時間バラフライで泳げるのは知ってる
481名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:34:03.77 ID:a9lptaJx0
>>179
牛飼ってる人がいうには、もうトラックに積まれる前に牛の表情で分かるらしいな。
「あぁ、俺は死ぬんだ」って
482名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:34:05.64 ID:MRah1xDG0
リア充死ねと言いたいが、実際に死ぬとなんか可哀想だな
483名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:34:09.17 ID:vwyEvm870
【社会】 震災で不明の南三陸職員の遺体発見 遠藤未希さんの親友
ttp://modoki.mine.nu/log/read.php/newsplus/1328558488/all
484名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:35:14.13 ID:BE0FgYR00
>>474 先人の教えは岩手県の人のほうが意識してた。つ津波てんでんこ

一方宮城県には「てんでんこ」の教えはなかった。
485名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:35:16.98 ID:VyDNgG3d0
ぜってーて
486名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:35:19.17 ID:GcxiIu/AO
電話は繋がらなかった

メールもなかなか送れない状態だったし前日に打ったメールが次の日に届く状態だった

auはね
487名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:35:21.49 ID:QZ8UVbaJ0
>>105
なんという絶望感
488名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:35:21.56 ID:nkIErMqW0
アウターライズ地震が間近に迫ってるのに家新築してる奴なんているの?
この前の地震と同等もしくはそれ以上の巨大地震なのに
489名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:35:45.71 ID:+ryv0AZI0
アンテナの一番上が町長なのか…
490名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:35:50.39 ID:JzNVqC+e0
>>1
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
491名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:36:01.66 ID:bERLy/XnO
ツイッターでもいろいろ生々しいのあったよな
あいつら死んだのか?
492名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:36:07.31 ID:t4PYQ4N80
>>474
近代社会の盲点では?
何は無くとも裸足でもとっとと逃げれば良かったけど
下手に移動手段の車とか財産あったり役所仕事で
防災放送流さなくちゃいけないとか、そう言うのが死に至らしめた原因ではないかと

大地震が来たらとにかく走って高台へ
無線やTV、電話なんかいいから走って逃げのびてから使えって感じ
493名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:36:26.88 ID:lYZF6wTL0
>>481
出荷の時に牛が泣いてたと婆ちゃんが言ってた
494名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:36:55.11 ID:Kltw2yxO0
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00004079.jpg
津波避難タワー出来たよー
12mだよ
495名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:37:24.59 ID:9xPoPwOW0
>>442
なるほど。携帯でメールが可能ならそのまま通話も出来るって訳じゃないのか。
同じ携帯でもメールはネット経由だから違うって事か?

>>466
携帯キャリアによっても状況は違ったってことなのか。
災害に強い通信手段ってのは知っておくべきだよな。
496名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:37:26.18 ID:f9fgtEX9O
>>460
そうだと思うがそれがどうした?死ぬわけないと思ってた人間が予想を越える天災で死んだことがそんなに草生やすほど面白いのか?
497名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:37:29.01 ID:mVTVlQMy0
公務員が職務中に私用のメールすんなよ
血税やぞ!!
498名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:37:39.70 ID:+ZPmNDUNO
>>491
生きてる人もいる
死んだ人もいる
本人は生きてたけど(近しい人が死んだのか)ツイッターを退会した人もいる
499名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:38:11.10 ID:cf/oCK0D0
愛ねえ・・・
そんなん打ってる暇あったらちょっとでも生き残る確率を上げるために行動すりゃいいのに

とか書くと叩かれるのかなw
500名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:38:13.40 ID:ZvHNTLcD0
町長が殺したようなもんだな。
よくもまぁ部下を殺しておいて、いけしゃーしゃーとテレビに出れるもんだ。
501名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:38:15.07 ID:WYHn1aiM0
宮城県南三陸町に津波が押し寄せたのが午後3時15分〜25分
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120305/dst12030508100002-n2.jpg

> 流される直前
ってのはあながち嘘じゃない事になる

ちなみにその頃、”避難ではなく津波の様子を見に”町長を始め幹部と市職員約30人は
屋上にいたという 
その後第一波で20人が流され、残る10人は町長の「俺達だけでも助かるぞ!」との鼓舞のもと
必死にアンテナや手すりにしがみつき生き残った
502名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:38:17.63 ID:+Pglfqz/O
DoCoMoにしとけばよかった
503名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:38:28.08 ID:Q091yKpn0
>発生当時約40人が庁舎内におり

ここ重要
津波で孤立確定、要救助者になる場所に40人も職員を集めるマニュアルがおかしい
さらに言えば立地がおかしい
504名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:38:31.41 ID:Cm4pYa/p0
>>14
あの女性じゃないんだ。勘違いした。乙
505名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:38:40.81 ID:Yz0BBBew0
こんなもん公開してどうしようってんだ
506名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:38:42.81 ID:nkIErMqW0
>>494
ぱっと見すぐ流されそうだけどな
こういうスカスカの構造の方がいいだろうな
507名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:39:02.08 ID:bT3DCb42O
えー俺東京なのに震災の日の夜までメール通じなかったんだけど
508名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:39:02.61 ID:W+i91nuSO
ぜってーワロタ

どうせ本でも出すんだろ
509名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:39:12.28 ID:CfngcFWx0
>>483
放送の人とは親友だったのか。
こっちのメールの方が切ないな。
これは死も覚悟してたね。
510名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:39:22.96 ID:SgzjnuFn0
>>494
微妙にしょぼいなw
その駐車場まるまるその高さの立体駐車にするくらいしてもいいんじゃね
金がねえのか
511名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:39:32.84 ID:U97b/c1xO
パンジー君が一番リアル
最初は余裕だったのに
状況がシリアスになると
涙声に

512名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:39:48.04 ID:OQMkmir+0
>>383
浮いてる瓦礫でサーフィンを楽しむイメージ
513名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:40:11.04 ID:f9fgtEX9O
>>495一番繋がったのはウィルコムだったよ
ピッチは回線が違うからな
514名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:40:27.27 ID:+7+svtzs0
  これが朝鮮人の民度ニダ、ウェーハッハッハッ
   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
‐‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |  
515名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:41:13.48 ID:+ZPmNDUNO
>>495
公衆電話と固定電話
自分の身の回りに公衆電話があるか頭に入れとけ
516名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:41:26.19 ID:qKLJyCvU0
>>513
契約者数が少なかっただけじゃないか?
517名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:41:29.47 ID:W+i91nuSO
ぜってー零度
518名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:41:32.40 ID:lYZF6wTL0
防災対策庁舎って上のほうに居た人は生きてたんだよな?
なぜ逃げずに下のほうに居てしまったのか
519名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:41:34.89 ID:rSRDhZYD0
>>495
今回都市部で圧倒的に強かったのはウィルコムw
なんせ通話やメールが集中するほど利用者がいないからw
520名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:41:58.63 ID:RR0bW9Yy0
愛してる!!

END
521名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:42:01.51 ID:t4PYQ4N80
>>494
一体これに何人収容できるんだろうか、、、
522百鬼夜行:2012/03/05(月) 14:42:16.28 ID:x+HAwnhR0
宮城県南三陸町
http://p.tl/3U04

こういった山に挟まれた、狭い港は6mの警報でも、波の干渉によって
警報の数倍になる危険性があるってこったな。
523名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:42:43.07 ID:nkIErMqW0
>>494が役に立つかどうかは微妙、賭けになるね
12mで良いのかというのと、東海地震の場合、想定震源域がほぼ直下だから
強い揺れの後、すぐに津波が押し寄せるわけで、発生後3分以内に登れるかだな
524名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:42:49.26 ID:AZJBeVL90
メールする暇あるのか
525名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:43:25.62 ID:7hVXzg7e0
ぜってーってw
DQN丸出し方言やなw
526名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:43:26.21 ID:JzNVqC+e0

蛆虫の餌乙wwwwwwwwwwwww
527名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:43:39.02 ID:JmB7pDHD0


  【 ソフトバンク 大震災での 酷すぎる対応 】

あまりの不通状態に業 を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」は
ウェブ上でソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。
それによると震災から十日以上たっ た三月二十三日時点でも陸前高田市、
大船渡市、大槌町、田野畑村など六市町村で「全域使用不可」が続いている。

「復旧に手間取っているというより、ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)
というほどだ。この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
http://ime.nu/ore-news.com/2011/04/19/softbank/


528名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:43:44.99 ID:YRVUJ97w0
人の不幸を笑う奴等がこの国にも
確実にいる

ウェーハッハッハッ
529名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:43:49.36 ID:lYZF6wTL0
>>501
ああ、そうだったのか。ギリギリだったのな
まさかここまで来るとは思わなかったんだろうね(´・ω・`)
わしが現場に居ても逃げ切れずに流されてたかも知れんわ
530名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:44:16.80 ID:MpgQV5iM0
まさか本当に自分が死ぬとは思ってなかったんだろうな
死に直面していても、人は自分は死なないと思うものだ
531名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:44:30.52 ID:8jdrTI2P0
>>494
15mの津波が来たら、一番上にすし詰めの溺死体があるわけか・・・
532名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:44:42.13 ID:Wwd5EO6V0
>>411
まあ糞共の精神を肉体に例えるなら

髪の毛は抜け落ち頭皮には蛆とハエが
たかり 眼球のあった場所には絶望の
暗闇が映し出され 皮膚はそげ落ちて
肉と骨がわずかに痕跡を留める

腐乱した精神は糞尿と反吐が逃げ出す
程の悪臭を放つな

533名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:44:44.85 ID:DOYimOcD0
まあ そのうちに亡くなった彼女も喜んでくれるだろう と言って結婚して忘れるんだろうけど
534名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:44:44.87 ID:t4PYQ4N80
東京のオフィスビルにいた姉貴は

34階で働いてたけど、あの揺れで自分の階をも飲み込む巨大津波が来ると思ってたらしい


逆の意味で想像膨らまし過ぎだろ姉貴www
535名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:45:43.04 ID:rpj28oLG0
>>523
それ就寝中に発生したら無理だよな、
起きたら室内がグチャグチャでガラス割れてて停電してるんだろ・・・
536名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:46:09.56 ID:a9lptaJx0
>>494
12mかよ、ひっく!
スッカスカだから津波に流されて終わるね。
そして近くの住民がこぞってパンパンに押し寄せて結局崩れるんだろうなぁ。
537名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:46:10.82 ID:FrvIZcsmO
たまに、メル友の事をメール友っていう奴がいるけどさ
メール友っていうのやめてくれないか?
何か嫌なんだよ。
538名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:46:11.12 ID:Kltw2yxO0
>>531
15m来たら原発水没するからどっちにせよ死ぬんじゃないのかな
539名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:46:37.03 ID:ghLfU+sG0
>>534
ディープインパクト見すぎって言っといてね
540 :2012/03/05(月) 14:46:50.40 ID:AmF7g3Wv0
うーん
こういうのは晒してほしくない気がする
541名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:46:57.37 ID:a9lptaJx0
>>496
面白かったんじゃねえの?
実際にメールしてるんだから。
542名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:47:16.47 ID:OhmGA5+l0
東電の急死した被ばく作業員のエピソードも公表しろや。
543名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:47:24.15 ID:tcfzWCQc0
童貞の僻みコメで荒れてるな。
童貞はネット禁止とかできないの?
ノイズにしかならんだろ。
俺たち人と話すんな。妖怪人間。
544名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:47:32.14 ID:t4PYQ4N80
>>531
物凄く嫌な発想するなwww
545名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:47:57.42 ID:6AGpQ6DW0
もし死ぬかも知れない
という状況ならば
愛する人に連絡をとりたいと思う
それは当然
だからこのメールは当然
それを晒すのが異常
それを野次馬根性で群がった
下衆が笑うのは人間の本能
546名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:48:44.89 ID:eGr8LVAOO
ちょっと…メールさらすなよかわいそうじゃねーか…
通り魔事件で被害者がこう言ってたとかベラベラ語ってた医者みたいだな
547名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:48:57.02 ID:+ZPmNDUNO
職務中にメールは置いといても
防災庁舎があって、そこに行く決まりになってたら
その決まりを破って高台に逃げる決断をするのは難しいよな
実際上司も防災庁舎に逃げてるわけだし

結局は津波てんでんこなんだなぁ

まぁ防災庁舎が海水に浸かるほどの大津波は
来ないと思ってたのは間違いないだろうけど
548名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:49:06.25 ID:YRVUJ97w0
そこに波が到達したら
網目切りソーセージに・・・
549名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:49:19.66 ID:rSRDhZYD0
>>518
みんなで津波を見に(避難ではない)屋上へ行った
大きな津波がやってきて約30人ほどいた職員が20人ほど流された
頑丈な手すりに流された町長他10名は残されてその後アンテナに上った
脆弱なフェンスに流された職員はフェンスごとさようならだった
役場の近くに住んでいた職員の奥さんが流れていくのを
生き残ってた10人は見てた
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031505490009-n1.htm
550名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:49:20.05 ID:Tc55Pt960
こんなメール曝されて亡くなった人が気の毒すぎる
被害者のプライバシーを保護しなさすぎるわ
可哀想劇場で煽るマスゴミも最低
震災当時のフジデレビの下衆っぷり思い出した
551名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:49:25.07 ID:xBaSxJu+O
NEVER FORGETwwww
552名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:49:37.15 ID:FxFlmoaE0
>>1
緊迫?
553名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:49:38.24 ID:GcxiIu/AO
これ夜中とか寝てる時間帯に来てたらもっと犠牲者出てたよな…
554名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:49:40.12 ID:t4PYQ4N80
>>539
言っておくww

つか34階まで浸かったら東京終了だろーがw
555名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:50:12.31 ID:8XyyTszU0

自民から「愛してる」とメールが来ても同じだし!!
556名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:50:20.95 ID:zu94RsXc0
>>30
凄いね、DQNの川流れみたい
557名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:50:59.48 ID:SgzjnuFn0
こういうメールくらいしてたって別におかしくはないだろう
むしろこんなプライベートな事をわざわざマスコミに漏らすなよ
558百鬼夜行:2012/03/05(月) 14:51:26.88 ID:x+HAwnhR0
>>534
東京にいたけど、地上でさえ、船に乗っているみたいにグワングワン揺れたから
高層ビル+共振も加われば、ビルが倒れる。と思っても不思議じゃないと思うわ。
スカイツリー心配したけど、大丈夫だったみだいで。すげーな、あれは。
559名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:51:27.75 ID:Lx1exisMO
>>550
男がクズなんだって
美談にしようと晒す必要はない
560名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:51:51.81 ID:fICdLtZp0
だけど夕べどこかの金持ちの男と町を出て行った
561名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:52:06.89 ID:ABSiwe330
携帯厨は早死にするw
562名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:52:16.96 ID:/jpaVB4X0
有事にメールしてるバカ女でしょ、死んで当然
563名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:52:33.18 ID:ghLfU+sG0
男性は3時21分に「オレも愛してるよ あ、こっちはなんともねぇ」とハートの絵文字をたくさん付けて返信。

男DQNすぎるだろ
564名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:52:33.22 ID:YRVUJ97w0
メールの返事かいてる間に逃げ遅れたのを教訓にしてくださいって
ことでしょう、かわいそうだけど
565名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:52:39.85 ID:Yjsu+U5y0
>>554
海抜200mのとこ住んでるが、210mの津波が来たら俺も覚悟しないといけないと思ったが
多分210mの津波ができる事態になったら隕石とか熱風、爆風でも死にそうだという事に気づいた
566名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:52:50.10 ID:8J2pMGWo0
無線の人ではない。
庁舎で亡くなったと書いてあるので、津波を見ていたことからも屋上に避難していたんじゃないか?
その状況では津波が迫るのを見ながら耐えるしかないだろ?
愛する人にメールするのがおかしいか?

逃げずにメール打ってたとか、何が何でも批判したい奴、もしくは
騙されるのが怖くて他者を攻撃することしかできない奴が多すぎ。

この程度の状況判断もできずによく書き込めるな。
567名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:53:09.48 ID:ebM4wbmp0
3月11日で更新が途絶えたブログの数々は泣ける…
568名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:53:28.47 ID:4VZH0uhr0
緊迫のメールと書くからいけない
目の前に津波が来るまでリアルで今から自分が死ぬと思ってた奴が何人いたか
だからあれだけ逃げ遅れたり避難場所間違えて死んだわけだし
569名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:53:35.21 ID:dckaFV+L0
男「絶対死ぬなよ!」
女「うん、死なない。でもだんだん怖くな(焦って途中送信)」

こんな感じならここまで叩かれなかったか
570名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:53:45.70 ID:8f6GI4tS0
がれき置き場で見つかった人か (‐人‐)南無〜
571名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:53:54.31 ID:J1qvG1z30
ケチつける分けじゃないけど、こんな非常時に「ぜってー」とか使うのな
恥ずかしいわ
572名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:53:57.81 ID:rSRDhZYD0
>>550
これをわざわざマスコミに見せているのはお母さんだろ
お母さんあての役場流されたらゴメンってやつもマスコミに流してたし

同じ日同じ場所で死んだのに同じ年なのに
友達ばっか注目されているので娘にも脚光を当てたいんだろう
573名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:54:06.27 ID:t4PYQ4N80
>>558
自分も都心近郊の職場だけど
事務所が古くよくもったなと、、、

スカイツリー、、、よくまぁあんなペンシルで持ったもんだ、、、、感心するわマジで
574名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:54:07.02 ID:GcxiIu/AO
>>558
首都直下で7辺りだったらスカイツリもわからんけどな
575名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:54:16.80 ID:DWzFXbbo0
>>5 >>540
ま、アリサちゃんだからな。カレシはショウ君なんだろ?w
576名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:54:43.14 ID:+ZPmNDUNO
>>566
スレタイに釣られただけの
震災関連ニュースも見てないような非リアばっかだから
577名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:54:54.84 ID:4H0aNhyT0
ゆれてるよ

ゆれてるよ

東京撮って!東京
578名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:55:12.06 ID:uHryiYIf0
>>459
今現在標高100m以下で居住したり生活したりしてるやつらは、教訓を生かせない
東北人と大差ないと思うよ。
579名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:55:13.38 ID:svBD1rjP0

福島の被災地を夜中に歩いても幽霊が一人も居なかったな
やっぱ幽霊とか居なんだよな
580名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:55:14.61 ID:eEHYatxV0
業務中にメールのやり取りかよ
581名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:55:25.50 ID:6AGpQ6DW0
このメールを笑うことが出来る人間は
そもそも被災していないか
震災直後に誰ともメールしてない奴のみ
ただ、どちらの場合も経験不足からくる
想像力欠如が原因である
582名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:55:31.55 ID:/jpaVB4X0
>>566
おまえは防災心理学について勉強したほうがいいよ
583名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:55:40.43 ID:RUTEGeJi0
アメリカ人で「愛してる」って言葉なら定番で
そこまでぐっとこないが

日本人の「愛してる」ってなんか重いというか
もう助からなさが伝わるな。

なんというか闘病の末の最後の一言みたいな。
584名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:56:11.60 ID:a7WPplBBO
顔次第
585名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:56:56.08 ID:Cm4pYa/p0
>>30
これ何人助かったの?1人?市長?
何故かポールの一番上にいた人が居なくなってるけど
上がってきた下の人を蹴落とした?
586名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:57:10.45 ID:rSRDhZYD0
>>558
スカイツリーは普段でも揺れているらしいからな

都庁の映像で揺れでガンガンエレベーターのかごがぶつかる音が怖かった
乗ってる人がいたら生きた心地しないだろう
587名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:57:11.55 ID:lCDPkFoX0
なんかこのメール見て冷めてしまった
モタモタして流されたってだけじゃないか
逃げないで最期までアナウンスし続けたとか、美談に仕立て上げられるだけじゃん

自分で判断して高台に逃げた人と、モタモタしてこの人のように流された人と
どちらが賢いって言われたら、高台に行った人に決まってる

生き抜いた人をクローズアップしないで、
間違った判断で逝った人をホルホルするのはなんか違うとおもう
生きるか死ぬかに、道徳もクソもない
588名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:57:13.52 ID:BId7txzH0
逝くときは一緒だよ
589名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:57:32.53 ID:JzNVqC+e0

日ごろの行いが悪いからこういうひどい目に合うんだろww
ようするに福島の人間は全員クズwwwww
590名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:58:08.12 ID:Gov14Y2d0
公務員ざま〜
591名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:58:16.13 ID:+M8OK2Kq0
あんま顔のこと言いたかないけどどうみてもあっちの血が入ってるのは確定だし別にいいや
こういう顔の純日本人見たことない
592名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:58:16.90 ID:PyBkWBHd0
バカな奴ほど、メール打って、逃げ遅れて死んだ
状況が分からない奴はそうなる
593名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:58:20.81 ID:d0T4CPH30
>>571
訛ると「ぜったい」が「ぜってー」になる
594名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:58:39.05 ID:jhFwzFe10
しんでなお恥さらし!もっとやれ!!
595名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:58:49.38 ID:+ZPmNDUNO
>>587
遠藤さんと三浦さんは名字からもわかるように別人です
596名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:59:05.62 ID:6Oz+1wmMO
彼氏持ちかよ じゃあメシウマ
597名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:59:08.89 ID:A6Nxm7600
メールの内容が短文で小中学生くらいに感じさせるし
やっぱ携帯厨って中身すっからかんなイメージは否めないよなあ。
598名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:59:31.95 ID:oKfYXbRX0
>>592
なるほど、このスレは馬鹿発見器だな
599名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:59:32.03 ID:WEPoBw/v0
ぜってーて何弁?
600名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:59:35.32 ID:ZC+m9emZ0
>>589
お前は何をして一生座敷牢の刑に処されたんだ?
601名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:59:44.45 ID:SgzjnuFn0
>>581
そういえば俺もあの時地震のあとに九州にいる友人とかにメール出してたな
なんだろうな・・・誰かしらとコンタクトすることで平静を保とうとしたのかもしれない

602名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:59:50.63 ID:svBD1rjP0

余命半年の花嫁みたいにドラマになりそうw
603名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:00:10.46 ID:XxsVr5nhO
見るのが辛いけど、彼氏さんには一生消せないメールだな。
604名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:00:29.29 ID:rSRDhZYD0
>>587
アナウンスしてたのは遠藤さん
この人は三浦さん
役場の人は防災庁舎に逃げれば大丈夫と思ってたのだろう
そのための(役場の人だけの安全を守るためだけの)建物なんだし
だから避難は終わってたから逃げ遅れてはいない
避難場所が適切ではなかっただけ
ただし若手の彼女では危険を感じたからってよそに1人だけ逃げるのは難しいな
親友の無線係は働いているし
605名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:00:31.64 ID:yeHuubi40
>>587
俺もだわ
アナウンスしてる合間にもメールしてたんだろうな
606名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:00:33.69 ID:JzNVqC+e0
>>600
福島県民ですか??
早く被曝して氏ねよゴミwwww
607名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:00:45.23 ID:f9fgtEX9O
>>571
それは男のほうが悪い
緊迫感がなかったんだろうな
608名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:01:08.57 ID:mnpMQXj90
彼女が出来たら
みんなこんなコッパズかしいやりとりしてんのか
かなわんな
609名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:01:25.16 ID:veUDKLDc0
このメールみて、冷めたとか言ってる童貞池沼ニートは
いますぐ首つって死んどけw
610名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:01:32.49 ID:wul6g/Vm0
おめでとーございまーす!!
611名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:01:35.84 ID:t4PYQ4N80
>>565
www

まぁ隕石でなくとも
1958年7月9日(現地時間)、アラスカの南端の太平洋岸にあるリツヤ湾 (Lituya bay)
で岩石の崩落による津波が起き、最大到達高度は海抜520m[25]に達し、津波の波高の世界記録とされている。

なんてのもあるしなぁ
612名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:01:49.87 ID:81fXV0yt0
生々しいな
613名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:01:59.42 ID:BId7txzH0
ビッグマネーを嗅ぎつけたTBSが↓
614名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:02:03.98 ID:8f6GI4tS0
「無事ですか!? 6メーターの津波きます。役場流されたらごめん」

1月17日に同町のがれき置き場の端で
通行人が一部の埋まった遺体を発見。

一年とは言うけど確認されてから1ヶ月チョットなんだけどなこれ
615名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:02:04.03 ID:4ldE3i500
>>534
地殻津波ですね
616名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:02:05.36 ID:KdQnG/t+0
リア充は死んで当然。
617名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:02:06.42 ID:REQH8gzs0
映画とかでこういうメールとかよくあるけどさ、
ほんものはやっぱし、重いね。

泣けるわ。
618名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:02:36.24 ID:2aON6BJw0
>>566
頭悪すぎ
防災心理学を勉強して出直すか、半島に帰るかのどっちかにしろ粕チョン
619名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:02:47.03 ID:svBD1rjP0

福島土人「放射線は危険だ!甲状腺ガンになる!政府は隠蔽している!」

一般人「そんな危険な土地になんで住み続けてるの?賠償金がほしいから?」

福島土人「ぐぬぬ」


福島土人「東電は想定を超える津波の高さを認識していたはずだ!人災だ」

一般人「お前らは過去に津波が来てる土地になんで住んでるの?想定内だろ?」

福島土人「ぐぬぬ」
620名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:02:48.99 ID:Q091yKpn0
>>611
それバケツの中にバケツと同じくらいの石を落としたようなもんだからな
621名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:03:23.62 ID:lYZF6wTL0
>>549
よくわかったthx
622名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:03:36.24 ID:OY9E+ez50
メールしてる余裕あんのに死んでんじゃねえよ・・・
623名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:03:38.76 ID:nAV8d/4H0
いいじゃん遺族は一般人の3倍金もらえるんだろ。血税で

公務員は死んでもドロボー
624名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:03:47.65 ID:WRTUMhv50
茶番なうww
625名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:03:56.97 ID:VweVv0veO
>>512
サンキュー 有り得るわ子供二人ぐらいなら抱えてそうだな
626名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:04:04.91 ID:LOh4JF680
最後に彼氏とメールできてよかったね
627名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:04:06.85 ID:LZH0G0T80
ぜってーとかリアルに使う人がいるのにびっくり。特攻の拓かよw
628名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:04:22.52 ID:a9lptaJx0
そうだよな、マスコミが晒したわけじゃなく、彼氏がマスコミに「これ感動するから!」と見せたわけだし
彼氏はヒドイ奴だなまったく
629名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:04:38.50 ID:8xZ/a6P20
>>617
で、これが本、ドラマ、映画になります
良かったね
630名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:04:52.50 ID:PuwZSuqj0
「ぜってー死ぬなよ!」
「死なない!愛してる!」→当然あっけなく死亡

ゆとりすぎてなんか笑える
631名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:05:23.76 ID:f18N9wzsO
>>608
まだ可愛い方 マンネリ化すると大概、アブノーマルに走る。
632名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:05:25.17 ID:+ZPmNDUNO
混同して叩く人があまりにも多すぎ
遠藤さんが気の毒

この三浦さん自体叩かれるほどのことをしたと思えないしなぁ
あの地震で大切な人に連絡とるなとかw
被災してないから想像着かないアホなんだろうけど
633名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:05:37.16 ID:0mb8/g9U0
メールしてる間に少しでも逃げたら
634名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:05:43.48 ID:OhmGA5+l0
つまり、今まで防災課の公務員はどんだけヌルイ公務の日常を過ごしていたか。
税金無駄飯喰いだったかって事だよなー。最低限の避難訓練の意識形成すら怠って。
防波堤とか無線配備とか防衛隊かよwww、と言って、被災者救援活動はなにかしたのかな?
635名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:06:03.49 ID:r7c6vXdm0
で、日本では「大津波」って言葉は腫れ物を触るようなNGワードになってしまったの?
636名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:06:06.04 ID:lCDPkFoX0
まぁワンピースが絶賛されるような国だし
こういうの好きそうだな
637名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:06:18.38 ID:I5zCnnWT0
津波背後なう

とかで巻き込まれたなら
尊敬する
638名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:06:50.69 ID:BId7txzH0
こんなことにも悪態ついて
おまいらどんだけ荒んだ人生いきてるんですかw
639名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:07:32.27 ID:jKQksC+x0
見つめ合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに I know...怯えてる Hoo
めぐり逢えた瞬間から死ぬまで好きと言って
鏡のような夢の中で 微笑をくれたのは誰?
640名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:07:32.64 ID:T7GweoEH0
この状況でメールするなとか
どんだけ融通効かないマニュアル人間なんだよwww
641名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:07:34.83 ID:81fXV0yt0
>>630
俗に言う死亡フラグ
642名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:07:37.11 ID:PsWRABy70

タバコ 茶髪 焼肉 デコメ ドンキ シャコタン 
マフラー タトゥー ドラッグ モバゲー etc
643名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:07:57.63 ID:Fc9Lu9EFO
低層建築が津波に飲み込まれる様子を高みの見物するはずが…
644名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:08:01.41 ID:KqpDARf/0
だっせーwwwwざまあああああwwwwwww
645名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:08:14.70 ID:OhmGA5+l0
そういうや、被災地への食料支援でも数が合わないから不公平なので、拒絶とか廃棄とか
裏で何やってたか知らないが。ホント、糞杉るわ。
646名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:08:38.03 ID:L9aDcT8b0
童貞の僻みコメで荒れてるな。
童貞はネット禁止とかできないの?
ノイズにしかならんだろ。
俺たち人と話すんな。妖怪人間。
647名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:08:50.65 ID:IY5zw82O0
非常時にメールしている余裕あるんだな。

どんだけ危機意識ないのかと。
単なる茶番だな。
648名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:09:26.76 ID:B7IecSBx0
>>646
童貞以前に、誰かから愛されたことが一度も無い哀れな人間だろ
649名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:09:53.05 ID:Z3/4xg3t0
めっしうま〜♪
650名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:10:55.00 ID:GcxiIu/AO
このメールは亡くなった子の親とか彼氏だけでそっと胸にしまっておけばいいのに

なんでマスコミにやっちゃうかな
651名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:11:15.48 ID:PsWRABy70
・っつかーさー
・オレ的に
・うちさー
・マジデ
・あいつ見ろよ
・ウぜぇー
:だりぃいい
652名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:11:17.80 ID:mnpMQXj90
僻みっていうか、はずかしい。
こんなジャニのドラマみたいな会話しらふで出来ねえw
653名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:11:19.28 ID:zUPb0YUs0
これは叩いたらダメだろ
記事にしたらこうなるんだから、ダメ。
654名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:11:21.65 ID:Uwbmla2i0
緊迫のメール??しかも何度も???
TVではずっと防災無線で避難を呼び続けてたハズだけど^^;
655名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:11:23.85 ID:OhmGA5+l0
愛する人が、被災や被ばくして苦しむのはさぞや自慢だろうねーー
656名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:11:28.69 ID:2e34me//0
ぜってーってw
最期なんだから正しい日本語を使おうよ
657名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:11:39.93 ID:3wslKX+aO
人が亡くなっているのによく嘲笑まじえた事を書けるね。
やっぱり、人の気持ちを考えれないゆとり?
それとも、コミュ障の生保ヒキニート?

そーゆーくだらないヤツが何で生きているんだろうね。
658名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:12:08.87 ID:fFe1HFt+O
なんかノリが痛々しいと思ってしまう俺は心が汚れているのか
この女は「自分が死ぬわけない」と思いながらこの状況に酔って彼氏といちゃコラしてただけと違うんか
659名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:12:09.22 ID:4gcTnppV0
まあ確かにわざわざ晒す意味が分からんな
プライベートなことだしそっとしておいてやればよかったのに
660名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:12:09.85 ID:16lo3VWkO
最後まで避難呼びかけたのに何故か叩かれる遠藤さん可哀想だな。まぁ叩いてるのは三浦さんと遠藤さんの区別が出来ないチョンだろうけど。
661名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:12:11.10 ID:oKfYXbRX0
>>416
このスレはカスな意見ばっかり
お前がナンバーワンだ

歯を食いしばって頑張る事が、生きれなかった人たちのせめてもの弔いかもな
662名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:12:49.83 ID:lwMmTmIA0
>>1

死人の勝手にメールを見るな、公開するな

663名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:12:54.34 ID:f9fgtEX9O
>>656ぜってーとメールした彼氏は生きてる
664名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:13:10.85 ID:SgzjnuFn0
マスコミもマスコミでなんだかな
無線の人とミスリード狙ってんじゃないのかとさえ思える
665名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:13:20.79 ID:1BdG+QHU0
提供したの彼氏の方だったら最悪
666名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:13:59.89 ID:oxJcZT+m0

【話題】 東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」

震災犠牲者遺族に対して支払われる弔慰金は、「災害救助法」に基づいて定められている。
しかし、実際に受け取る公的な弔慰金は、死亡者の「職業」によって数倍の違いがある。
そのことを伝えると、A子さんは「えっ……」としばし絶句した。
「私と同じ悲しみを抱える方に“ずるい”とはいえません。でも、同じ被災者なのに、何で……」

勤務中(通勤中なども含まれる)に死亡した民間サラリーマンや一部の自営業者は、労働者災害補償保険法により遺族特別支給金が300万円支払われる。
いわゆる「労災保険」で、これが「2階部分」に相当する。今回の大震災では、労災は申請のほぼ100%が認められた。
就学年齢の子供がいる場合に限り、月額1万2000〜3万9000円の就学援護費が支給されるが、
基本的に500万円+300万円の「800万円」が民間サラリーマンの〈命の値段〉ということになる。
公務員にも「2階部分」が存在する。
まずは地方公務員災害補償法により、300万円の遺族特別支給金が支払われる。これは民間の労災認定と同じ。
だが、それだけではない。対象者には「遺族特別援護金」として、1860万円が加算されるため、
「2階部分」は合計2160万円となる。この対象者は「就学児童がいるかなどの条件はない」(地方公務員災害補償基金本部)という。
つまり、これに1階部分(500万円)を加えた「2660万円」が公務員の〈命の値段〉なのだ。
同本部に根拠を問うと、「民間企業では労災とは別に、就労中に死亡した社員の遺族に見舞金や援護金などが支払われる。
人事院の調査に基づき、民間に準じる形で1860万円という金額が設定されています」
と説明する。公務員給与の議論で必ず登場する「民間並み」の常套句だが、企業の人事労務に精通する社会保険労務士は首を傾げる。
「1000万円超の弔慰金・見舞金を支払う企業もありますが、それはごく一部の大企業に限られます。
平均的には10万〜50万円。1860万円という額は、果たして妥当なものでしょうか」

http://www.news-postseven.com/archives/20120206_85599.html
667名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:14:04.35 ID:7HMTVA2HO
632: [] 03/05(月)15:05 ID:+ZPmNDUNO携(10)AAS
混同して叩く人があまりにも多すぎ
遠藤さんが気の毒
この三浦さん自体叩かれるほどのことをしたと思えないしなぁ
あの地震で大切な人に連絡とるなとかw
被災してないから想像着かないアホなんだろうけど

633: [] 03/05(月)15:05 ID:0mb8/g9U0(1)AAS
メールしてる間に少しでも逃げたら


アホとそうでない人の違い
668名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:14:17.12 ID:Fc9Lu9EFO
すぐ近くにいた職員達が津波に飲み込まれるのを目にした町長は、使命感を燃やし復興に尽力した…という話にはならず、
自宅でタバコ吸うと家族が嫌がるからと、災害支援団体が町に貸し出したキャンピングカーを自宅の庭に起き自分用の喫煙ルームにw
669名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:14:22.15 ID:aOLaXENG0
役に立った堤防ってあったのかな?
670名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:14:34.11 ID:PsWRABy70

・マジなんなん?(疑問)

・マジなんなん?(驚き)

・マジなんなん?(怒り)
671名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:14:42.01 ID:utG/hBHm0
メールなんかしてる余裕あるんだな
672名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:14:49.10 ID:To+epOVA0
>>654
非難を呼びかけてたのは別の女性職員

サンケイはわざと誤解させるためにこのニュース流したのかも
673名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:14:56.11 ID:jKQksC+x0
AKBやジャニタレなんかで、ドラマ化されるんだろうな。
674名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:15:09.00 ID:zu94RsXc0
こんなの探せばもっと他にもいるだろ
くだらねえ
675名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:15:24.29 ID:f9fgtEX9O
>>659
今生きてる人間もいつ思いがけず死ぬかわからないんだから備えとけってことだ
676名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:15:28.62 ID:WfcExkgz0
〜しない、はそうするってことになるのは本当だった
677名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:15:29.45 ID:B7IecSBx0
防災無線でずっと呼び続けていた人・・・遠藤さん
メールを送った人・・・三浦さん


そろそろテンプレにしようぜ〜
678名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:15:48.73 ID:ogkONNby0
>>543
おい糞中古女
いちいち男のふりしてんじゃねえぞクズ
セックス経験ある奴は一人前なんていうのが嘘っぱちなのは、
お前のようなレッテル貼りの差別主義者を見てりゃよくわかる
679名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:15:54.29 ID:8f6GI4tS0
危機管理とは言うけど
これだけの被害を想定してた人は日本中で誰一人いない
後からいくらでも言えるが

震災前までは安全対策はコスト的に無駄と言われてたし
それに先に逃げてたら逃げてたで職場放棄と喚くバカがいるだろうしな
680名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:16:24.59 ID:A6Nxm7600
しかし防災職員と到底感じることができないような内容なのに
彼氏はなんでメールの内容晒したんだ?

震災当事、俺と彼女は愛し合ってた!リア充だった!みたいな感覚で
周りにも知って欲しくてアピールする為とかかね?
681名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:16:25.58 ID:Hws930Cl0
光井愛佳の今日の朝食はテリやきハンバーグ!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1330924159/
682名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:16:47.33 ID:+PWFxulBO
これは彼氏がmailを提供してるな
金が絡んでるのか?

最低だ
683名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:16:55.87 ID:1fQ03cxH0
南三陸町の避難誘導の動画を見たことあるが、アナウンスのメッセージ性が弱いと思うね。厳しく指摘するが、これは反省するところだよ
気仙沼市みたいに、うなるようなサイレンを鳴らしたり、もっと危機迫るようなアナウンスだったら助かった命がもっといたと思うよ
684名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:17:08.52 ID:Fg6plrhi0
この交際男性はもう即に新恋人と結婚してんでしょ?w
685名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:17:11.66 ID:+ZPmNDUNO
>>660
×三浦さんと遠藤さんの区別が付かないチョン
○大切な人がいないので想像すらできない非リア童貞


もし仮に、万が一、遠藤さんが無線アナウンスの途中に
このようなメールをしてたとしても普通の人なら叩けない
686名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:17:16.34 ID:iNX/0O0nO
まさにクズの常套句だよ。ちゃんと判断して行動しろ。
687名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:17:17.68 ID:bcM1ZrDD0
屋上避難の人も半分以上が流された
688名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:17:33.59 ID:PsWRABy70
KYIKIOHGIIGI
K:今日
Y:夜
   以下省略
689名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:17:33.91 ID:6AGpQ6DW0
520mの津波引き起こす岩石の崩落ってどーゆうことだよ
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 15:17:41.88 ID:SVDnUFcF0
+民ってこんなにアホばっかりだったのか

もう津波の恐ろしさを忘れたのか
691名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:17:45.16 ID:KlthbJfJ0
ここって、町長が一目散に屋上上がって助かったトコだよな
町長はカスだけど
屋上すら助かるか微妙だったみたいだし
どのみちムリだったかもね
692名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:17:48.93 ID:5/Dyh5Yp0

 愛 が 足 り な か っ た ん だ な
693名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:17:53.33 ID:w+wxOmF/0
>>648
普通にカップルでデートしてる光景も、童貞にとっては不快なんだろ?
おかしいわどう考えても。

そのうち若い学生カップルなのに手も繋げなくなるよ。

なんで僻むのか理解できんわ。

彼女作ればいいのに。

やることと言えば、他人のカップルを僻むか気持ち悪いアニメを観ることぐらい。
ほんと高齢童貞は癌。うざい。

694名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:18:02.58 ID:J3Lm7s/x0
フラグ立てすぎ
695名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:18:15.13 ID:xj7KOOLHO
あれっ、遠藤さんっていうのは誰だっけ
696名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:18:19.77 ID:Hum96iYQ0
判断ミスの重なった結果。
自分の安全を確保せず二次災害化、
さらにどうでもいいメールに時間をとられ、助かる機会を失った。
レスキューの講習でも受けていればよかったのにね。
自分の命を確保するのが第一段階だ。
697名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:18:22.27 ID:9J1gqKPF0
津波が堤防を乗り越えただん。
命の危険なう。
698名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:18:44.76 ID:PyBkWBHd0
15mの津波を見て、接近する前にメールが打てると思う
そういう思考回路だから、死んだ、これがゆとり教育の成果
699名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:19:36.68 ID:mQWImLm5O
メール打ってる時間を有効に使うべきだったんじゃないかなと
700名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:19:40.27 ID:53RJjO2M0
ここ見てると人殺してもいいわと思えるから不思議
IDに名前と住所出てくれたら喜んで殺しに行くわ
701名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:19:44.73 ID:utG/hBHm0
想像だけどさ大津波が来てるわけでしょ、何でメールなんかしていられるの?
俺だったら全部捨てて一目散に逃げると思うんだが
702名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:20:15.75 ID:Q01uz7JM0
防犯ベル鳴らし続けた遠藤さんとはまた違うのか?
南三陸町の職員狙い撃ちだな。
703名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:20:17.47 ID:ogkONNby0




今日も股開くしか能がない人間性ゴミの妖怪糞中古女が2chで粋がってます




704名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:20:47.91 ID:SgzjnuFn0
>>701
職員じゃなかったらこの人も逃げ出してたんじゃないか
705名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:21:10.16 ID:Qd9VIYIT0
リアル死亡フラグとして後世に伝えていきたい
706名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:21:16.12 ID:PsWRABy70
マジ余裕じゃね?
逝けんじゃね?
ヘヴンに・・・ 
オレ天使になっちゃうよ?

(ドラック使用中 or 被災中)同語
707名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:21:28.22 ID:qKLJyCvU0
>>701
予想は6メートルなんだから、屋上に上がれば大丈夫だと思うだろ
708名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:21:39.60 ID:8f6GI4tS0
>>680
叩かれてる理由もそこなんじゃね
さらす必要はない内容だから叩く方に流れたんじゃね
でも、亡くなった人には罪はないのにな
709名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:21:45.46 ID:t4PYQ4N80
>>615
あんな津波のあとじゃ
何だって起こりうるよなぁ

>>620
山を越えて水しぶきが押し寄せるとか
目の前で見たらおかしくて吹き出しながら波に飲まれて死ねるな、、俺ならw
710名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:21:52.42 ID:P0Bz+Hzy0
「大津波来たと思われ」「馬鹿なの死ぬの?」「無理ぽ!逝ってきます」…亡くなった南三陸町の2chネラー、緊迫のレス

おまえらって津波で死ぬ時はメールじゃなくここで書き込みしてんだろうなw
711名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:22:11.75 ID:/0mV12ql0
これって死因が判明しただけじゃん
712名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:22:42.12 ID:svBD1rjP0
>>700
通報しました
713名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:22:45.69 ID:WZPc2/NM0
>>711
まったくだなw
714名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:22:48.80 ID:utG/hBHm0
>>704
職務って意味なら、個人的メールなんてしてる場合じゃないと思うんだが
715名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:22:51.47 ID:+YrwyjeG0
過去にない災害だったから津波を甘くみちゃったんだろうなって思う。
716名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:22:52.68 ID:YFRTMi1MO
きも
717名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:23:04.60 ID:aOLaXENG0
これからは津波予想は多少予想より高く放送した方が良いな。
718名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:23:38.70 ID:lJAAFm/I0
他にも車乗ってる状態で津波に流されながら
旦那とメールしてて亡くなった女性も居たな。
連絡取りたいのは解るけど、まずは身の安全確保してからにしようよ。
メールしなけりゃ助かったとは言えないかもしれないけど
わずか数秒でも違いが出てくる場合だってあるだろ。
719名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:23:39.35 ID:M7GnbZIn0
「うん、死なない!」を打つだけで5分はかかる俺にゃ緊迫した状況で携帯メールなんて無理だわ
720名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:23:51.16 ID:O1z2oZ9E0
朝から同じやつが粘着して基地外発言してるな。
揚げ足取るやつは人間のクズ
721名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:23:52.37 ID:Q01uz7JM0
6メートルと過少評価した気象庁が悪い。
昔の週間予報の予想気温と同じように
特盛・大・中・小で分ければいいんだよ。
偉そうに細かい数値だすなって。
722名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:23:52.58 ID:+ZPmNDUNO
>>696
会社(役場)の方針で防災庁舎に上ったんだろ
結果的にその判断が間違ってたわけだけど

役場にいたけど独断で高台に避難して難を逃れた人とかいるのかね

結局津波てんでんこってことだよな
723名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:23:59.72 ID:Wwd5EO6V0

亡くなった多くの方々や被災地の
惨状から真摯に学ぶ事の少ない政
府は何れ鉄槌を食らう

ここに鬼畜の如き書き込みをする
精神を持つ者は自らの腐乱した精
神と自分自身の放つ悪臭に依って
自分自身を苦しめ崩壊させる

悪行を成す者はいずれその悪行に
依って自らを自刀(自らを斬り刻む
事)する
    スッタニーパ釈尊の言葉
724名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:24:13.51 ID:VyDNgG3d0
ぜってーて
725名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:24:13.96 ID:PyBkWBHd0
普通の感覚の人間は、向こうに津波が見えて
堤防が決壊し、煙を上げて近づいてる状況になると、メールとかどうでもいい
とにかく逃げ場を探す、しかし普段からマンガよんで、携帯のメールと
くだらない長電話しか生きる目的がない女は、まずメール、それがこの結果
726名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:24:22.06 ID:16lo3VWkO
いつも思うんだが、産経の記事って悪意あるよねw
727名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:24:47.58 ID:/lNg5laDO

まだ揺れてる 怖い

と震災時に付き合ってた女からメールがきたが強い揺れの最中にメールが打てるなら平気だろうと放置した
728名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:02.26 ID:kVvZkL5rO
こういう、ありがちなのより
笑い取った人はいないの?
729名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:29.50 ID:yk217nZp0
>>700
頃さなくていいからコイツに粘着してやれ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120305/SnpOVnFDK2Uw.html
730名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:34.74 ID:lCDPkFoX0
パニックになって思考停止する人と、そうでない人の違いか
死んでしまったら愛してるもクソもねーのに
731名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:35.16 ID:k/n80VVT0
しかし東北人てのは上司かの命令がないと何にも行動が出来ないて事がこれで理解したと思うがどうよw
まして助かる命をだなてめーの命をも命令がねーと何にも出来ん東北人
やはり東北人は土人なんだと思ったね
732名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:37.25 ID:BJRaPb0ai
>>448
ハートマーク6個も打ち込んで余裕だなw
これ全然心配してねーだろw
733名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:46.71 ID:B7IecSBx0
>>725
防災対策庁舎にいた30人中死んだのは20人
その20人全員女だったと思ってるのか?
734名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:55.19 ID:FnHC4CCB0
早くタケコプターつくれよ
735名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:55.42 ID:JWlAvxOn0
>>1
>撮りためていた亜梨沙さんの写真

見せられないものもあるだろ。
736名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:57.62 ID:+YrwyjeG0
>>30はどこなの???
737名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:26:04.02 ID:K2A+Qgpf0
 ○    エンダーイヤー♪
   ○    ウィオーエーズ♪
    ○    ラブユーユーアー♪
   _ΠΠ__,,      ____
  Γ       ノ      |一角|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Γ~~~Τ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ______________/    \________
         |                         |
         |      氷山               .|
738名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:26:05.63 ID:SgzjnuFn0
>>714
さあね、ただ別に他に何か出来る事あったわけでもないだろうし
メールくらいしててもおかしくはないんじゃん?
739名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:26:06.28 ID:Ns28QML6O
お前らって、とりあえず叩くよな
740名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:26:18.43 ID:FNR8e3/40

どうせ擁護してる奴は公務員だろ
高まる世間の公務員批判から目をそらし、
既得権益を守りたい奴らの姑息な戦略だ
そんなクズどもに利用されてるこの人が可哀そうだ
741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 15:26:24.34 ID:SVDnUFcF0
>>701
大津波が来る
→大きな建物なら大丈夫かな
→道路に津波が押し寄せてきた
→メール

だろ・・・・

なんでメールについてぐだぐだお前らは言ってんだ
地震が起きた時点で逃げてないと無理なんだよ
742名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:26:27.97 ID:Yx1/bOJ00
茨城北部海沿いだが、
震災直後から数日は、通話は全く繋がらなかった。
メールは送れても相手に届くのは数時間後であった。
唯一繋がったのは公衆電話。
743名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:26:34.81 ID:Fc9Lu9EFO
3月11日〜12日と福島の原発がヤバくなっていく最中、
関東在住なのに自分が被曝することになるとなど予想せず2ちゃんであーだこーだ言ってた連中が、
「のん気にメールなんてしてるから死んだんだ」とか上から目線で語ってるとしたら滑稽だな
744名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:27:35.21 ID:KdQnG/t+0
業務中に私用メールなんて公務員は腐ってるな。
745名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:27:42.73 ID:3SsW166c0
この交際相手の男もいつかは彼女のことを忘れるんだろうね
光市母子殺害事件の被害者の旦那が再婚してたのを知って愛は時間には勝てないんだとおもった
746名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:27:50.02 ID:JzNVqC+e0

蛆虫大量発生wwww

くっせえのうwwwwwwwwww

747名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:27:51.47 ID:7gStDiah0
メール打ってる暇があるなら生き残る努力すればよかったのに。
緊迫感ないメールだから、まさか死ぬとは思わなかったんだろうな。
ホントにヤバイと感じてたら、遺書に近い今生の別れのメール送るだろ。
748名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:28:16.14 ID:Inb3yqcp0
>>710
2chで大喧嘩してる最中に津波が来たら大変だよ
カーッとなって反論書いてるうちに逃げ遅れるw
749名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:28:16.94 ID:rSRDhZYD0
>>680
彼氏はお母さんに写真やメールを送っただけだろう
それも去年の秋に

お母さんがさらしているのです
防災職員遠藤さん以外にもいたんだよというアピールだね
750名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:28:23.66 ID:PsWRABy70
ぜってーおれのほうがつえーし
まじでおれきれたらなにするかわかなんないよ?
こわいよやめときな
   ___
   /:::::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_:::::::::::)
  从*‘ω‘ *)´  
  /~ヽ ; i )      
  (⌒'J⊂ノ⌒) 
  .(_)  (_)'
751名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:28:38.15 ID:8hwLzHbEO
なんで俺じゃねーんだよ
752名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:29:02.21 ID:6OKfrAtL0
>>745
愛で飯は食えないんだよ
753名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:29:05.62 ID:lJAAFm/I0
>>745
遺族は死ぬ迄喪に服してろっての?
なんだそりゃ、、自分でやる分には勝手だが人に押し付けんなよ。
754名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:29:05.97 ID:FNR8e3/40
>>739
世間が叩いてるのはこの人じゃなくて
公務員のイメージを高めるためにこの人を利用してるクズどもだぞ




755名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:29:27.69 ID:/wgbYS4x0
>>10
もう1年近くたったから、大丈夫かと思って見かけたけど、
のっけから、凄すぎて、頭クラクラして、今も布団かぶって寝てる。
しばらくテレビ見られないわ。
756名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:29:37.84 ID:qOJjyvQF0
災害対策課の遠藤さんが二ヶ月も休職して
なおかつ職場復帰直後に大地震
こんな素人みたいな職員に税を吸い取られてた田の人達はかわいそう
ちゃんとした人が職員ならもっとたくさんの人が助かってたろうな
757名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:29:45.31 ID:BleiAvhl0
リア充惨死ざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
758名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:29:56.90 ID:4kTVlss50
多分だけど「ぜってー死ぬなよ!」の後にげんこつマークがついてたはず
759名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:30:11.70 ID:qkhqTocH0
閉じ込められてたってこと?
メールする時間で他に逃げる方法を考えなかったの?
760名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:30:17.73 ID:SkxaCH1T0
本当に大好きな人からの
最後のメールを
こうやってマスコミに晒せるか?
761名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:30:18.72 ID:utG/hBHm0
あぁなるほどもうメールでもするしか後は何もできなかったってことか
津波にのまれないことを祈りながらただ屋上にいたってことね
762名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:30:42.24 ID:k/n80VVT0
メールしてる時点で危機管理の意識なんぞゼロなんだろうて
こういう東北人には
しょせん東北人だよ
東北人に何を言っても無理っつーもんだわい
763名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:30:52.76 ID:8f6GI4tS0
>>749
お母さんがさらしているのではないんじゃね
マスコミが全国にさらしてるんだろ
764名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:30:53.33 ID:lCDPkFoX0
擁護してる奴に質問

・津波が来る→メールを打つ。
・津波が来る→即、高台に逃げる。

お前らならどっちを選ぶ?
765名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:30:59.90 ID:WZPc2/NM0
>>759
とりあえずメールをしたかったんだろw
766名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:31:00.91 ID:2aON6BJw0
三浦擁護してる奴は
間違いなく在チョン
こんなの美談でもなんでもない
まともな日本人なら
こんなゴミ記事読んだらはら
わた煮えくりかえるのが普通
767名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:31:15.09 ID:ATkqHthV0
見つかった時はやはり白骨化していたんだろうか。
1年近く経つ訳で。
768名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:31:34.55 ID:aOLaXENG0
3/11のテレビは追悼番組一色になるのだろうな。
テレビ東京以外は。
769名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:31:58.76 ID:zB9MIL450
古参のねらーだがこういうスレで叩きレスを見ると2ちゃんも人が変わったと感じるな・・
メシウマとか流行りだしてから貧すれば鈍するっていうのが実感できるようになったわ
日本人は一体どうなってくんだ・・
770名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:05.12 ID:f9fgtEX9O
>>745
気持ちはわかるんだが光市事件の旦那さんが死刑判決後に述べた「時間は最良の相談相手だった」
を察してやってくれよ
771名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:11.61 ID:FNR8e3/40
しかし、なんで公務員どもは人の死まで既得権の確保に利用するのかな?
素直に追悼の気持ちを持てないのか?
本当にこいつらはゴミだ



772名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:20.81 ID:3SsW166c0
>>753
押し付けてないけど。日本語理解できるようになってからレスしろよ
773名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:28.72 ID:BrlO43/A0
映画化決定だな
見ないけど
774名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:29.91 ID:TtxJMMkNO
:REじゃないんだ?けっこう余裕じゃね?
775名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:30.00 ID:B95xkUrY0
そうか、で、彼氏は何処で何してたのかなぁ?

俺なら手漕ぎボートを借りてでも彼女を探しに行くな。
言葉じゃないんだ、行動だよ。
776名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:32.73 ID:Fc9Lu9EFO
>>759
高台に逃げるタイムリミットを過ぎたら、
あとは庁舎の屋上が津波に飲み込まれるまで、これと言って出来ることはない
777名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:44.75 ID:rSRDhZYD0
>>725
とりあえず3階建の防災庁舎にいればおkと誰もが思ってた
最悪でも屋上避難で大丈夫だと
でもって避難ではなく津波を見るために屋上へ行く余裕すらあった
屋上の高さは12mだったから
建物から津波を見てやばいと思った時にはもうどうしょうもないだろ
防災庁舎の周りに大きな建物なんてないし高台もない
間に合わない
一か八かしがみついて耐えるしかない
778名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:47.55 ID:Inb3yqcp0
>>764
その場所が彼女にとって「高台」だったんだろう
779名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:32:55.50 ID:M7GnbZIn0
>>768
その日の為に暴れん坊将軍を撮り貯めしてる
780名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:33:44.96 ID:BJRaPb0ai
こういう時に
高い所を目指すのでなく
逆に穴を掘る様な奴が助かるんだよ
781名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:33:51.00 ID:bdrl7cUj0
゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'  
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: -END-
782名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:34:14.02 ID:B7IecSBx0
>>759
状況はわからんけど、閉じ込められたんなら逃げる方法はゼロだよ
まさか、濁流の中に果敢に飛び込んでいって、瓦礫を上手によけて山まで泳ぎきれ、なんていわないよね?
783名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:34:17.88 ID:VyP2uDsi0
上地雄輔「ズェッテー死ぬなよっ!」
784名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:34:28.63 ID:53RJjO2M0
そう考えると特定が難しい2chの住人を殺すには秋葉原みたいな糞が多いところと判断した加藤はある意味正しかったんだなぁw
785名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:34:47.75 ID:f9fgtEX9O
>>775おれのほうは何ともねぇ
ってメールに書いてある
786名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:34:51.12 ID:t4PYQ4N80
>>717
そうだな、、、

これからは
「どこへ逃げても無駄なくらいの巨大津波が押し寄せてきます諦めましょう!」って放送するといいかも
787名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:34:53.91 ID:+ZPmNDUNO
>>764
その2択なら高台に逃げる

けどこれの場合は庁舎が避難場所だったんだよ
会社の指示も振り切って独断で高台まで逃げるかというと
それはしないかな
おまえはどうなの?
788名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:34:54.84 ID:6OKfrAtL0
>>764
まさか10メートル越える津波が来るとは思わなかっただろ。
映像によってその実物を見るのも初め手の人が殆どだ。
789名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:35:01.67 ID:uVacX3XB0
お前ら・・・
わろた
790名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:35:04.96 ID:JzNVqC+e0
人の神経を逆撫でするレス書くの面白い
クズが発狂するのが面白いです

700のレスがワロタ
791名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:35:21.98 ID:Fc9Lu9EFO
>>775
ダイビングが趣味の男が、
水に沈みゆく自宅にいる妻を救出しに行った話ならあったな
792名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:35:25.04 ID:qOJjyvQF0
>>756田じゃなくて志津川だった
793名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:35:30.83 ID:Inb3yqcp0
>>766
お前がそう思うなら
それでいいんじゃね?
794名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:35:33.83 ID:BleiAvhl0
>>784
加藤はリア充も殺したから神になったんだぜww
795名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:35:43.03 ID:PyBkWBHd0
亜梨沙さんは殉職したのかと思ったら、全部私用のメールでした
もう少し周囲の避難勧告のメールだったら、!をつける余裕もあった
そもそも5通も送受信してるなんて
796名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:35:59.35 ID:2im0jV+yO
え、避難したの??
避難しても死んでしまったら仕方ないと思うがな…
797名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:36:02.15 ID:/wgbYS4x0
>>777
ほっといたらいいよ。
こいつら「彼氏にメール」に反応してるだけだから。
津波に手漕ぎボートで立ち向かうような馬鹿ばっかだから。
798名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:36:19.07 ID:hToYR2w70
こうやって大津波がきてるのにメールしてたの見るとツイッターで実況してる人もいそう
実況見てると地震きたああああああああああああとか書いてる人もいるし
799名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:36:58.27 ID:Wwd5EO6V0









非リア蛆虫発生中!!!






お前らって惨めだな
800名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:37:45.69 ID:BleiAvhl0
もっとだ

もっと殺せ

大地震よ起きろ!
801名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:38:01.50 ID:Q091yKpn0
>>791
趣味じゃねーよ
潜水士さんだよ
802名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:38:19.39 ID:rSRDhZYD0
>>763
マスコミに見せているのはお母さんだろ
少なくとも遺体発見時の時に流れたメール
>地震の後、母親のケータイ電話には
>「無事ですか!? 6メーターの津波きます 役場流されたらごめん」
に関しては母親がさらしている
マスコミにメールとか見せたらさらされることはわかってるはず

>>1の内容も彼氏が去年の秋母親にメールと写真を上げたとあるだけで
彼氏のコメントはなく母親の物だけだしマスコミに見せたのは母親で
さらされるのは想定内というかさらし希望なんだろう
803名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:38:23.03 ID:wka/5ZYy0
死んだ奴バカにするのは申し訳ないけど
この人絶対死なないと思ってたんだろうね
緊迫感無さ杉で笑えるw
804名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:38:24.69 ID:B7IecSBx0
>>764
お前に質問

「前提条件」
・津波の予想は6メートル
・防災対策庁舎は屋上まである
・避難誘導をする同僚等も一緒に居る
・市長も防災庁舎の屋上にきている

この状況で

1)「予測以上の津波がくる」と何の根拠も無く思いつき、仕事を放棄して高台に逃げる
2)予測を信じ、職場の仲間と防災庁舎に留まる

の二択だったらどっちを選ぶ?
当然「後からわかった情報」は全部カットね
まさかその時点で誰もがあんな大津波が来るなんて思ってないんだから
805名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:38:30.18 ID:zL/tGk6C0
死ぬなよ、絶対死ぬなよ
806名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:38:48.09 ID:+ZPmNDUNO
>>769
あーわかる
回顧厨かもしれんけど
+じゃないのかと思うくらいひどい
807名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:38:52.43 ID:krtNM23W0
交際相手いたんなら死んでメシウマだわ
808名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:39:04.83 ID:paKcwiWQ0
「ぜってー死ぬなよ!」
「死なない!愛してる!」

なんか天使とDQN男って感じだよな
このクソDQN男自慢してるんだろ、今頃。
809名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:39:08.40 ID:dHvJBbMu0
>>791
自宅にいる妻と会社にいる夫が津波で流されてって奴だろ?
あれ助けにいったわけじゃないぞ
810名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:39:11.82 ID:ogkONNby0
>>769
叩いてるのなんて日本人が死んでうれしいチョンに決まってんだろ
震災の時に「お祝いします」だかの横断幕を掲げたのと、
普段からニュー速+にはたくさんチョンがいるの知ってるだろ

つか古参や男の2chねらはかなり減ってるよ
人間性糞なチョンや中古女が2chに増えすぎたあたりからな
811名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:39:41.17 ID:sEaTuW0k0
>>619
あれ?お前金曜日に心筋梗塞で死ぬよ。

なのにこんなところで2ちゃんしてるんだww
812名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:39:42.87 ID:06bBE6V+0
話してる時なら分かるけど
メールでぜってーはちょっとwww
813名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:39:59.38 ID:JzNVqC+e0
どっか近くで大地震起きねえかな
俺だけ安全な場所にいて見物してえわw
814名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:40:20.27 ID:rfZYRjvu0
リア充ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:40:36.32 ID:uv1njJpy0
「死なない!愛してる」←このセリフ言って死ななかった奴いないだろ。。。
816名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:40:44.94 ID:WZPc2/NM0
オーダーメイドの服で防災庁舎に勤務中に地震発生
15:03に彼氏に第一報メール
その後メールのやり取りを繰り返す途中に流される?

防災課って要るのか?とか思わないのか?町の人は
817名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:40:51.19 ID:c2+byc0v0
マスゴミに私的メールを公開する無神経さが分からん。映画化でも
してもらいたいのかw こんな人いっぱいおる思うよ。言わないだけで。
818名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:41:04.20 ID:BleiAvhl0
NHKはGJすぎるな

生で津波に飲み込まれる仙台の沿岸部を見て

俺は恍惚としたよ
819名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:41:07.52 ID:+/ppEhNq0
メールなんかしてないで逃げろよ
と言いつつ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とレスしてる自分
逃げましょう
820名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:41:22.66 ID:8f6GI4tS0
しかし一応これ防災対策庁舎だろ
何かあった時に対策できるようになってるハズの
安全対策で建てた防災庁舎で亡くなったら意味がないよなこれ
821名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:41:36.42 ID:6yZ192V20
今年の1月に発見された遺体って...どんな感じなんだろーな...
822名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:41:38.90 ID:ZLl2vQYs0
>>780
お前の発想がゆとりすぎてwwwww
穴の中に海水入って溺死だろ

大雨で地下に水流れて溺死してるニュース見たことも無いのか
さすがゆとりとしか言えんな
823名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:41:42.52 ID:Q091yKpn0
>>804
予測を信じて高台へ対策本部機能を移すよう進言する
824名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:42:15.20 ID:sEaTuW0k0
>>790
あれ? ここは今週死ぬ人が書き込みに来るところ?

お前、自分が木曜に脳溢血で死ぬって知ってる?ww
825名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:42:16.27 ID:eME6DaCZO
1分の判断の遅れが生死を分けたかも知れないのに、5通もメールって。
826名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:42:17.56 ID:JzNVqC+e0
>>818

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
827名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:42:34.90 ID:utG/hBHm0
よく知らんけど、あのドタバタの中メールは通じるんだね電話全然繋がんなかったからさ
828名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:42:36.86 ID:2im0jV+yO
多分避難しろ言われてたのに避難してなかったな
軽く見てたのかもな大津波きたとか緊迫感ねえな。メールなんてしてる場合じゃないだろ
829名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:42:54.38 ID:uo08uYjn0
屋上の手すりに捕まってても、大半が手すりごと流されて死んだってのにどうしろって話だわな。
危機管理もクソもない、それ以上の話は「何故、公僕の給料減らしてでも堤防作らなかった?」でしかない。
830名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:43:25.58 ID:PsWRABy70
831名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:43:37.86 ID:c2+byc0v0
まあ逃げてる最中じゃねえからな。ハッキリ言えばここで助かると
思って留まってるわけだから。本人はゴールにいるつもり。
832名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:43:41.73 ID:4YhOzAWg0
> 「ぜってー死ぬなよ!」
> 「死なない!愛してる!」

いや、死んでるし
833名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:43:48.59 ID:f9fgtEX9O
>>803
直前まで死なないとタカをくくってた人間の命を嘲笑うかのように簡単に奪い去っていった天災に想いを巡らせろ
834名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:43:51.30 ID:Q091yKpn0
>>820
防災を意識してか2005年の合併時に高台移転の話があった
だけど現町長が潰しました
835名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:43:56.05 ID:tckZPfPr0
>>69
だからってメール打ってるのもおかしいだろ
836名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:43:56.72 ID:6yZ192V20
正直、悪いが防災庁の職員は死んで良かったよね。
助かってたらメチャクチャ叩かれていただろ。
837名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:43:58.47 ID:XpnzHJB+0
>>45

あー、はいはいはいはいはい。必ずこういうこと言う馬鹿がいるよね
838名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:44:03.78 ID:B95xkUrY0
で、結局、その時、男は何してたんかな?

俺なら手漕ぎボートで探しに行くがな。
津波を乗り越えてでも。
839名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:45:01.80 ID:pBpHjiSX0
>うん、死なない!!
>愛してる!!
>      -END-


ワロタw
840名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:45:03.19 ID:zChpRE6K0
なんだ。自業自得で死んだのか。
841名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:45:06.53 ID:k/n80VVT0
3.11
1周年記念日は各局とも午後昼から深夜にかけて放送するみたいだな
特に各局ともwwwゴールデタイムは観るものがねーやーwww
http://www.tvguide.or.jp/TF1101LS.php?date=20120311®ionId=13&mediaId=1&packId=107&stationId=&time=24&dispflg=0&page=1
842名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:45:15.77 ID:SMtnwdW6O
>>825
津波に備えて屋上に避難完了した後だから、
ただそこに居るしかなかったんだしメールくらいイイんじゃね。
メールしてなかったとしても死んでたしな。
843名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:45:24.44 ID:Inb3yqcp0
叩いてるのがチョンだと言う奴が居れば
擁護してるのがチョンだと言う奴も居る

どっちが正しいのか不明だが・・・

そんなにチョンは悪い奴なのかw
844名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:45:50.07 ID:/qiaPChRO
公務員のイメージUPに必死
税金貪り食い国を食い潰す害虫には死んでもらわにゃ困るわ
845名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:45:50.70 ID:Fc9Lu9EFO
>>809
夫は津波の届かない場所にいたようだな
http://rocketnews24.com/?p=81334
846名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:46:14.18 ID:2Hpf56uZ0
>>843
それは世界の常識です
847名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:46:18.28 ID:505iYyed0
>>829
堤防とか防波堤が無いわけないだろwww
ただでさえ何度も津波に襲われてて、他の地域よりはるかに強力な防波堤や防波ブロックが大量にあった地域だぞ?

それが全部破壊されて、3Fの屋上でも流されるくらいの巨大な津波だったってことだ
もし現代の防波堤とかが無かったら、過去最大級の津波になってたはず
848名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:46:19.14 ID:WZSiP1szO
あとから思えば恥ずかしいメールしちまったなあって思う事あると思います
このメールが彼女にとってそうでなかった事を祈るばかりです。相手の了解がとれない時点でメールを公共に晒すのはどうなの?って思いました。
849名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:46:21.64 ID:ShakqUuJ0
死ぬなよー!ちゃんと踏めよー!
850名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:46:38.14 ID:NPmk76/y0
>>69
>逃げるも何も津波は新幹線なみの速さ



津波は新幹線なみの速さ(キリッ

ソース出せよ低脳www
851名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:46:59.10 ID:tckZPfPr0
>>127
この人たちどうなったの?
助かった人もいれば、いまだに行方不明のままの人も?
852名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:47:11.54 ID:53RJjO2M0
とりあえずこのスレ見てると
30代位の豚容姿のやつは殺してもいいような気がするwww
853名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:47:32.12 ID:ATkqHthV0
>>821
きれいに白骨化して服だけ当時のままだったんじゃないだろうか。
夏も秋も越してるんだから。
854名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:47:51.14 ID:6yZ192V20
防災庁職員とか普段から何をやってるのか解らないし、同情できねーな。
仕事することなんてほとんどねーだろ。
855名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:47:51.14 ID:V7HZf0Kf0
海猿かよ
女は女でも看護師みたいな死と隣り合わせにいる人は
状況判断が良い気がする
っつうか良くないと仕事できないか
856名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:47:51.83 ID:+ZPmNDUNO
>>828
避難場所に避難してた

>>834
マジで?
現町長が高台へ逃げろって言ってれば良かったんだけどな
結果論だが
857名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:48:15.43 ID:PuwZSuqj0
擁護厨はなんで体を張ってチベットの人たちを助けにいかないのか不思議
858名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:48:16.51 ID:TLJsmrHV0
とにもかくにも
町職員が勤務中に私用メールしてたことが問題だと思うんだけど。
問題というか大問題。中身なんてどうでもいい。
1通ならまだ人間として見逃してあげなきゃな気もするけど(もちろんだめなんだけど)
5通とかぜんぜんだめでは?
859名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:48:29.58 ID:2im0jV+yO
俺の好きだった人は美人だが。しかもこういう災害があっても淡々と避難出来る人だと信じたい
え、ふられたよ俺はリア充じゃないからヒャハ〜
860名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:49:23.67 ID:B95xkUrY0
>>809
思うに、自宅の金庫を探しに行ったとか。
土地建物の権利書、実印、印鑑証明、
預金通帳に現金。
861名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:49:24.86 ID:0/+FIFm90
ちょっと神格化されすぎてたからな
勇気ある普通の女の子だったんだよ
862名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:49:44.83 ID:uScDFhJn0
ずえってーすぬなよ!すなねえ!あいすてる!だろ
美化すんな
863名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:49:49.00 ID:tmb+63AR0
なんかこの話
涙がでてきそうになるね 女の子のご冥福を
864名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:49:50.86 ID:4f9e8EcJ0




お前ら死ぬ前でもメール返えってくる
女いないもんな 

お前らに女いないのは糞だからだよ


人の世って意外と上手く出来てるんだ
865名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:50:01.00 ID:6yZ192V20
>>853
うわあああああああ

夏はハエとかウジでグチャグチャだったんだろーな...
866名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:50:02.12 ID:rSRDhZYD0
>>816
三浦さんは防災職員ではないだろ(防災課は遠藤さん)
ただし町長は集められる全職員を防災庁舎に集めた
そこなら安全だと思ったから
867名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:50:27.97 ID:utG/hBHm0
父さん母さん今までありがとう部屋のエロDVD処分してください
868名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:50:42.37 ID:Q091yKpn0
>>856
高台移転については、他に優先しようとした政策もあるし
旧町間での対立があったから、仕方ないかもしれないが
マニュアルはどうにかできなかったのかなとは思う
869名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:50:47.53 ID:SjOgZ9xgO
しんでんじゃんw
870名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:51:12.20 ID:2Hpf56uZ0
>>864
他の人が全てお前自信と同じ境遇だと思ったらニートから脱しきれないぞ
871名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:51:21.92 ID:DISIUaAn0
人間のクズ大杉
872名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:51:23.79 ID:UiHDutcUO
南三陸町って避難場所がやられている。行政の怠慢だわ。高い建物を作ってないんだわ。東電ばかり責めてはあかん。想定外で終るからな。町長は辞職しない。天災で逃げ切るつもりだ。
873名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:51:31.45 ID:ATkqHthV0
>>865
その状態を誰も見てないからいいじゃないか。白骨遺体はきれいだよ。
874名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:51:51.79 ID:WZSiP1szO
>>864いるといないとかではなく
メールを晒された彼女の気持ちを思うとなんかねぇ
人に見られたくないメールもあると思うんですよ
875名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:51:55.14 ID:ngfp6nS7O
メールする暇あんなら避難しろや
876名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:52:23.77 ID:f9fgtEX9O
>>863
でもせめて携帯が普及してる世の中でよかったよな
これが少し昔なら誰にもメッセージを発することなく孤独に死んでいくしかないんだから
877名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:52:27.96 ID:rfZYRjvu0
まあ愛してるなら防災無線なんかほっといて逃げるべきです。
何が最優先なのか、その場で冷静に判断できない人は必ず後悔することになるよ。
使命感だの誇りだのが大事ならその場合は恋人や家族を捨てるというコインの裏側も
冷静に見て、その上でなお前者を優先するという決断をしてからにすべき。
878名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:52:30.55 ID:uo08uYjn0
>>847
公僕の津波の見積もりが甘かったって事だろ
税金ってのは住み良い町づくりや防災の為に払ってる
津波に流されてりゃ税金払った意味無えんだよ

はっきり言って公僕の責任なんだよ、それに文句があるなら税金取るな
879名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:52:32.89 ID:6yZ192V20
同じ状況になったら俺はHDDをハンマーで叩き壊してから逃げよ
880名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:52:38.58 ID:rdzOl7N50
リア充氏ねとか言ってる奴はかわいそうだなあ
881名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:52:47.67 ID:BleiAvhl0
しっかし
こんなリア充でもロクな死に方じゃなかったよな
腐って白骨化した死体で見つかるなんて葬式すら満足に出来ない

悪人はロクな死に方しないっていうけど
偽善者も全く同じじゃねえかよww

やっぱ世の中やったモン勝ちだという事を証明したよな
882名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:52:59.59 ID:2im0jV+yO
>>856
なら多分俺もそこにいたら死んでたな
でも良い教訓にはなった災害は常に予測の上をいくな。避難場所もかまかけた方がいいな
883名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:53:13.48 ID:tKBXWgNz0
>>858
職員として的確な判断を要する緊急事態の真っ只中でこれだけメールしてるんだから
普段から私用メールしてたんだろ
884名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:53:31.46 ID:BJRaPb0ai
>>822
可哀想にお前馬鹿なんだなwww
穴掘ったらフタするに決まってんじゃんw
885名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:53:31.91 ID:i1fDO7xi0
>>871
リア充の不幸だけがこいつらの生きる糧
886名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:53:47.78 ID:IGG68npi0
>>52
小さすぎて見えん
キャッシュだけかと思ったら実物と同じなんてorz
887名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:54:16.19 ID:URTF3c2M0
>>86
ハリーに逝かせようと仕向けたAJ汚いさすがAJ汚い
888名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:54:31.06 ID:N4hrlOzp0
何でもゆとりで片付けるのはよくないけど、これはゆとりだと思った
本当に愛してるなら、メールじゃなくて、生きて証明しないとダメだよ
889名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:54:36.45 ID:SMtnwdW6O
>>856
高台にたどり着く前に津波来てたんじゃね
890名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:54:42.42 ID:rSRDhZYD0
なんで遠藤さん(防災無線の人)と
三浦さん(彼氏にメール送った人、遠藤さんの親友で同級)の
区別がつかないんだろう
891名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:54:47.61 ID:WZSiP1szO
>>879え〜録画内容はなに?(笑)
滅茶苦茶気になりますわあ(笑)
892名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:54:49.77 ID:XeGlbw/a0
>>680
再現ドラマじゃ一番のクライマックス、ラブシーンの注入ポイントでしょうが

夢のない、詰まらない疑問だ
893名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:55:06.87 ID:IwiwoKlx0
おれはそんなときメールなんかできないな。
男の立場でも女の立場でも。
でも「ぜってー」ってのはないなw
894名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:55:23.07 ID:a9lptaJx0
>>665
彼女は死んでるし、彼氏しかいないでしょ…
「このメールやりとり感動するからwww金くれよ!」
895名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:55:31.17 ID:k/n80VVT0
東北人はすぐ忘れるからその白骨遺体を見せしめに防災対策庁舎に飾っておけ
896名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:55:31.91 ID:gF3JxALg0
>>881
でも超絶リア充のまま金も持ってて
したい事して長生きして死ぬ奴には絶対勝てないよな
897名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:55:34.67 ID:2Hpf56uZ0
>>890
ただ煽って面白がってる子供が多いから
898名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:55:53.11 ID:505iYyed0
>>878
少しは調べてから言え、明治の大津波とチリ地震津波が来ても完璧な防波堤が完備されてたんだよ
今回の津波はそれをはるかに超える超巨大津波だったってことだ

M9.0 の地震による大津波

なんて今回の地震前に誰が想定するよ?
東大の地震学者とか専門家ですら想定してなかったものを、田舎の公務員に想定しろって方がおかしいわ
899名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:56:06.06 ID:PsWRABy70
ちんちんが鳴いてる
ごめんな 
900名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:56:41.70 ID:3e7hFp610
俺はゴミ人間だから
津波来たら死んでもいいんだけど
緊急回避能力だけは異常だから
助かっちゃうんだろうな
901名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:56:52.87 ID:O1z2oZ9E0
あの地震じゃ、余震が怖くてそれに警戒してた人の方が多かったんじゃないかな。
高台避難って、もし東京や大阪で津波来たら逃げ場あるんだろうか?
海抜0以下の所じゃどこも死人だらけになりそうな予感だな
902名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:56:54.05 ID:5l7qcvpj0
公開してやるなよ…
903名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:57:24.40 ID:oTrRZbWg0
>>862
てめええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい話が台無しだろうが
904名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:57:35.87 ID:5+aC6EHi0
>>851
10人だけ助かった

ちなみに後ろに見える白い建物は
「5階建て」の公立志津川病院
905名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:57:41.63 ID:Fc9Lu9EFO
>>889
歩いていける範囲に高台あるから、さっさと庁舎捨てて高台に避難すれば職員はみんな助かっただろうな
906名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:57:47.57 ID:2aON6BJw0
>>843
擁護してる奴は間違いなく在チョン
こんな学の欠片も無いDQNメール見たら
日本人なら嫌悪感を示すのが普通
ホント気持ち悪いと思う
907名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:58:09.86 ID:2im0jV+yO
>>864
はいはいどうせお前の女はブスなんだろ。ブスと付き合う位なら1人のが遥かにいいな
お前は気付いてないかも知れんけどお前は笑われてるよ。ブカップルだってよ
908名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:58:11.06 ID:3OPbb7eyO
メールの内容が、完全に死亡フラグだ。
不憫でならない。
909名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:58:26.76 ID:+ZPmNDUNO
>>898
そういや震災テーマのドラマ救命病棟24時はM6の設定だったなぁ
M6なんて赤子のようなものだよな今じゃ
910名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:58:29.35 ID:6yZ192V20
>>901
東京の方が助かる人が多いんじゃね?
高いビル多いし。

そこに行くまでに将棋倒しで死人が出そうだが。
911名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:58:30.32 ID:uo08uYjn0
>>898
じゃあ対策せずに次も津波で流されて死ねってかアホか
「すいません、見積もりが甘かったです。次はこんな事が無いようにします」
それが言えないなら、そんな街に未来は無い。
税金払う価値すらない。

てめえは責任逃れしたいだけのクソだクズ。次はお前も流されて死ね。
912名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:58:31.04 ID:wka/5ZYy0
厳密に言えば業務中に私用メールしてるから処分されてもいいぐらい
公務員は業務時間中に庁内で好きな時に私用メールしてもいいのかと批判されるべき
913名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:59:02.18 ID:O1z2oZ9E0
>>906
同じような事書くならせめてID変えろ糞チョンがw
914名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:59:24.02 ID:JLPy0VR30
たぶんワンピースみたいなマンガが好きなカップル
915名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:59:34.26 ID:Y/obs0Rv0
リア充ざまあwww
916名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:59:55.93 ID:PyBkWBHd0
水位が上がる時に、みんなで合唱したんだろうな
オフコースのさよならをみんなで
917名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:00:13.96 ID:utG/hBHm0
ひとこと言うなら           あー東京で良かったー
918名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:00:14.98 ID:var15SQb0
津波から生き延びたのに親戚の家に居候してフリーターWWWWWW
家が波に飲まれる直前までカメラ片手に実況してたが1階が水に浸かって結局二階のベランダから流れてきた船に飛び乗って助かった。
犬とカメラを抱えて生き残れるとは思わなかった。
919名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:00:34.92 ID:w6izS0aI0
ぜってーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:00:35.44 ID:gvCi98i40
こいつら危機感なかったんだろうなぁwwwww
自分が死ぬわけがないと思いながら死んでいったのだと思うと笑えるww
921名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:00:39.35 ID:PsWRABy70
>>912
S県庁の○課に行ったら
荷物置きの空き部屋で男女5-6人
終業時間近く卓球してたけどな
922名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:03.67 ID:DWzFXbbo0
>>874
両極端に分かれると思う。俺が娘の彼氏に渡されたら「心にしまって
おいて下さい。」と言うだろう。「秘すれば花」花のまま散らしてあ
げたい気持ちが強いから。内容がどんなものであろうと。

マスゴミの食い物にされるのがわかっているから。
923名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:11.75 ID:ATWqHekG0
495: 地震雷火事名無し>(新疆ウイグル自治区) [] 2012/03/03(土) 00:11:07.65 ID:JthlrjUi0
☆地震解析ラボ情報☆  @早川教授

・3月5日を中心日とした3月2日〜12日、東北沿岸(主に岩手沖)M6.0〜∞の地震予想
・少なからず被害が予想される
・電離層の大きな乱れを観測した。予測される地震の規模を最大とした。
・今回の予測は国内のパスではなく海外のパスを主体。(311の時もそうだった)
・震源地は沿岸よりはるか沖合が予想
・津波に関しては、気象庁からの情報を参考に。

ラボ情報を書くのは卒業したはずだったけど、今回のは被害予測がでているので書くね。

ラボの予測は、M6.0〜が最大値となっているので、実質6.0〜∞としました。
とにかく、東北太平洋岸のみんな、今日から来週1週間は最大限の備えをして
また生き残って欲しい。

あの波が、また来ないことを祈っている。
924名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:18.32 ID:tckZPfPr0
>>904
>>30の画像と同じ場所だよね?
一番上の画像には結構人がいるけどそのうち助かったのは10人か・・・
泣けてきた

教えてくれてありがとう
925名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:23.82 ID:uo08uYjn0
>>917
自分が住んでる場所の標高を確認したほうがいい
926名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:27.09 ID:nAV8d/4H0
>>818
不謹慎だけど、物凄くわかる

もうあんなの見られないよね。目の前でどんどん人が死んでいくなんて
927名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:28.03 ID:O1z2oZ9E0
>>910
どうなんだろう?
長周期のあの揺れの中でビル登るのも躊躇すんじゃないかな?
埋め立て多いし、液状化も海岸はひどい事になって逃げれないうちに死亡ってありえるよね
928名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:28.56 ID:qKLJyCvU0
>>911
1000年に1度とか10000年に1度とかの災害に備えて・・・・
とかやったら、「そんな無駄なことに税金使うな」って言うんじゃね?
929名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:37.21 ID:C9MV/dJW0
震災の映像を昨夜のNHKとyoutubeで立て続けに見たら、全く被害がなかった地域に住んで
いるけれど、さすがに気持ち悪くなってきた…

本当にさ、来るまではやや時間があっても、陸地についたらもう一瞬で何もかも飲み込んで
しまうんだよね。
家の防災対策、もう一度見直そう……
930名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:37.57 ID:a9lptaJx0
こんなのに感動してるのが今の日本なんだよな
メールの内容みても分かるようにただの次号自得
931名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:41.59 ID:WMXLuUkt0
いっちゃ悪いが、メールの語尾とかどうせ、
「ぜってー死ぬなよwwっw」「死なないwwwっw」的な、
ネタやギャグの内容だったんだろうな
本気で命の心配してたら、メールなんか送る暇あるかい、どっちも
932 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/05(月) 16:01:46.12 ID:XoIT1gXb0
>>15
俺もそうおもう
24歳女が助けられる命なんか精々年寄り一人程度
いくら防災無線で叫ぼうが、年寄りが機敏性に欠けるのはどうしようもないし
言葉は悪いが、無駄死にだと思うわ
生きぬいてやれる事を探すべきだったな
933名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:01:50.76 ID:M4/q1sJgO
業務上メールしたらダメです。
仕事を舐めるな!
934名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:02:54.92 ID:W71vyqw4O
他にやることあったろうに、よりによってチチクリメールかよ
935名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:02:56.90 ID:tJ6I0gVt0

>>862

映画化の際は是非、現地音で
936名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:03:03.86 ID:TLJsmrHV0
>>921
それは職員の体力増進目的とかなんとか強引過ぎるとしてもまだ言い訳が出来る。
メール、しかもこの内容ではとても言い訳できないでしょ。完全にわたくしごと。
937名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:03:08.05 ID:bz7ZYQJs0
>>665
彼氏は遺族に渡したって1に書いてあんだから遺族が公開したんだべ
938名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:03:28.91 ID:2im0jV+yO
高台が歩いて行ける範囲にあった!!
そこにいけよ
939名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:03:34.01 ID:IwiwoKlx0
>>926
オレは、最近のHDのホームムービーってすげぇ綺麗ななんだなぁ…
って思ったわ。不謹慎だけど。
940名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:03:41.42 ID:Y/obs0Rv0
昨日のNHKの映像とやらはどっかにうpされてない?
941名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:03:49.98 ID:6yZ192V20
東北人ってバイク乗ってる人が少なくてそれで死人が多かったらしいよ。

ああいった時の避難アイテムは原付バイクが最強だからな。
あの状況なら、原付で二人乗りでノーヘル運転。オマケに信号無視も許して貰えるかもだし。
942名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:04:23.90 ID:uo08uYjn0
>>928
それを言いだしたのは公僕と、公僕に選ばれた有識者と記者クラブマスゴミなんだよ
そして防災予算を人件費&外郭団体でウマウマしやがった
943名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:04:48.39 ID:5+aC6EHi0
>>30の写真

病院最上階の窓からも水出てるな…
944名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:04:56.15 ID:rt0TzPS50
945名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:05:04.33 ID:z71jTJv90
>>100
一瞬いい話だと思ったけどコレ見ちゃうとな……
自分で判断する能力なさ過ぎだろ
特に2通目〜3通目
946名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:05:21.69 ID:07u34DX60
死んで当たり前の職務をまっとうしただけだろ。
これがオッサンならここまで同情されなかった。
年収800万も日頃もらってんだから、それだけの仕事は
してもらわねば納税者としても納得できない。
末端の市民は何の保障も無しに大量に死んでることを忘れてはならない。
947名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:05:32.11 ID:WZSiP1szO
>>930感動なんてしてない!マスコミが勝手に感動しとるだけ
948名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:05:52.19 ID:Y/obs0Rv0
津波なんか避難経路とバイクさえ確保出来てれば大概逃げれるだろ
自宅にいること前提なら
949名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:06:08.29 ID:PsWRABy70
人の死体や人が裂ける映像とか
全てカット 当たり前だがね
もっと悲惨な現実がある。
950名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:06:17.89 ID:2im0jV+yO
東京都の内陸部に住んでる俺津波よりも火災が怖いな
後だいぶ被爆していると思う
951名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:06:34.48 ID:6yZ192V20
>>948
それが東北人ってバイク乗れないらしい
952名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:07:03.73 ID:ATkqHthV0
メール打ってるヒマあったら他の職員押しのけてでもアンテナとかに
よじのぼれなかったのかと思うんだが…。
町長とかおっさんがちゃっかり生き残ってんだし。
953名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:07:24.96 ID:nDFmDe/eO
死んだ奴は悪人ばっかり
954名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:07:33.72 ID:uo08uYjn0
>>946
公務員人件費800万を半分にして市民にライフジャケット配ってたら助かる命が沢山あっただろうな
955名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:07:46.41 ID:qt3uedMm0
感受性が豊かな人は大変だろうな
自分なんか、悲惨な死に方する人は沢山いるしなあとか、2万人で流されてただけ「自分だけじゃないし」とぼっち感が薄らいだろうなあ とか
鈍感な考え方しか出来なくなってる その都度 痛みを想像していたらニュース見てらんない
956名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:07:52.11 ID:WzW5rtIS0
この女性防災無線で呼びかけながら片手でメールうってたのかなw
ちょっと笑えるw
957名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:08:15.94 ID:utG/hBHm0
確かにオッサンなら美談にもされてないだろうな
958名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:08:42.37 ID:Fc9Lu9EFO
>>951
そりゃ冬の間雪は降るわ糞寒いわじゃバイクは流行らんだろう
959名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:09:10.85 ID:gvCi98i40
>>30
これは怖い
この場にいたら間違いなく発狂する
960名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:09:14.16 ID:ATWqHekG0
雪国は冬はバイク乗れないから軽自動車が普通。
961名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:09:23.01 ID:yk217nZp0
こういう奴が子供刺したりすんだろうな
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120305/SnpOVnFDK2Uw.html
962名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:09:32.32 ID:P9y0/xAm0
J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ 公式オフ会 in 仙台
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17140860

谷垣さん、44分ぐらいから。
総理大臣が原発に水を注入するかしないか、そんなことまで口を出すのは・・・
それは進むものも進まない



この映像の中に、宮城出身の自民党議員が話しているシーンがあるが、
宮城県の沖にブイを浮かべて津波が発生したら、どの程度の津波がくるか
予測できるシステムを作っていた。そしてそのシステムは稼動して、20メートルの津波が来ることが
分かっていた。(高いところでは40メートル)
しかし、気象庁と国土交通省のの縦割りの弊害で、気象庁からは6メートルの津波が来るとしか
発表されなかったそうだ。
その情報を信じて、宮城や福島の役所や消防署の人たちは避難誘導を続けていて、津波にのまれてしまったと。


児童が多数亡くなった、大川小学校の人たちも6メートルの津波が来るとの情報を信じていたため
流されたんじゃないか?と言ってるね
963名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:09:38.94 ID:KScvbc5+O
勤務中に彼氏にメールしてたってことだな。
964名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:09:54.65 ID:7p8JbAr30
つーか職務外行為だから美談にもならんよこれ
965名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:10:06.26 ID:hmYCcrkoO
メールしてる時間抜いたら逃げれたかも…w
966名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:10:07.06 ID:cGjK+tDx0
いまきた

Q:公開したのは、男性か? それとも母親か?

Q:何故、公開したのか?
967名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:10:11.86 ID:Inb3yqcp0
>>957
そんなことは無い
佐藤さんの死は中国のネトウヨですら泣いたよ
968名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:10:22.67 ID:aOLaXENG0
急いで逃げろと言われても保険証や重要な書類とかをまとめたり
実際は直ぐには避難しないだろうな。
969名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:10:38.73 ID:Y/obs0Rv0
>>960
じゃあだめだよね
ご愁傷様としか言えない
970名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:10:53.06 ID:kkjYEb5d0
失礼だがダチョウのコントみたいなメールだな
971名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:11:13.56 ID:6XOrSs720
で、顔写真は? それが一番重要だ
972名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:11:17.52 ID:6yZ192V20
冬でも楽勝でバイク乗る九州とか、津波がきてもスイスイ逃げれるな
973名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:11:17.76 ID:ogkONNby0
サバイバル能力

オタク>>>馬鹿女

http://www.youtube.com/watch?v=732XYP9zZgs
974名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:11:20.85 ID:+ZPmNDUNO
>>940
10日深夜(11日早朝)に再放送あり
975名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:11:37.85 ID:2aON6BJw0
>>913
よぉウンコするしか能がないゴミチョンww
顔キムチ色にしながら同胞の三浦擁護とか
痛いにも程があるだろww
976名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:12:09.92 ID:uFANsjlI0
あの婚約者は相当ショック受けているようだったが
元気になったのかね
977名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:12:23.48 ID:p/RUhw5jO
メール打つ暇あったのか
978名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:12:29.15 ID:SMtnwdW6O
22時からNHK見てね
979名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:12:46.35 ID:utG/hBHm0
主演は大島優子でたのむぜ
980名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:13:26.43 ID:7qd2TGCP0
>>30
これ、階段のそばで粘ってた人、みんな流されちゃったのか
981名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:13:35.37 ID:48ni4sZA0
何で真面目に働いてる人がこんな目に遭って
ニートや池沼は生き延びてるんだろうな…
982名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:13:39.77 ID:Y/obs0Rv0
>>974
サンクス
見逃しそうだけど
983名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:13:41.76 ID:LVo+LfOF0
>>803
お前も今、絶対に死なないと思ってんだろ
笑えるwwww
984名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:13:48.95 ID:5+aC6EHi0
>>978
985名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:14:33.55 ID:WlHPmVnx0
公開してやんなよ
986名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:14:39.27 ID:ylG2+HUx0
余裕あるな
987名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:14:42.53 ID:0GLpbuPg0
>>1
俺にもそんな時期がありました
988名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:15:19.27 ID:TFmw7a1P0
122x215x123x253.ap122.ftth.ucom.ne.jp
989名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:15:44.18 ID:eNGtrrQH0
まあ、携帯を片手に持たず両手で欄干に掴まっていれば
まだ助かる可能性が少しだけでも高まったかも知れないが
彼女にとっては携帯を握っていることが、恋人と繋がっているという
最後の希望だったのだろう。
流されて意識を失う最期まで、携帯を握っていたに違いない。
990名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:16:03.45 ID:f+6IgVr+0
沈黙の艦隊のヤマト艦長なら、津波が来てもへっちゃらだろ。
艦橋にいて空母の下くぐり抜けてんだから
991名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:16:05.32 ID:SMtnwdW6O
>>984
震災関連を5夜連続でやるよ
992名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:16:15.95 ID:XRzdWINHO
プライベートも糞もないね
993名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:16:46.90 ID:cSfMpvfuO
メールさえなければ感動したなーだったのに
こういう時にメールしたり携帯カメラでムービー撮ってる奴は引く
994名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:17:28.74 ID:zEVTcd1Q0
んなヒマあったら逃げればよかったのに
995名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:17:41.25 ID:rSRDhZYD0
>>894
彼氏は昨年秋に遺族に写真とメール渡してる
記事には母親のコメントしかないし母親だろう
996名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:17:58.18 ID:67SO4j/l0
>>220
男だからヒロインじゃおかしいだろ
997名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:18:03.93 ID:4f9e8EcJ0
>>870
物心付いた時に両親からお前さえ生まれて
来なければと言われ不治の病を抱えて闘病
しながら自己資金で大学出て今は営業会社
経営してスタッフからの成果報告の電話を
待ってる

結婚も2回して子宝にも恵まれてしかし死ぬ
まで闘病生活は続く

苦しみや悲しみは良く分かるからこそニート
位でひん曲がる腐った精神には虫唾が走る

津波で死ぬかも知れない未知の恐怖と助か
りたいと願う思いと愛すればこそ吐露する
刹那の思いを込めたメールから生きる者と
して多くの教訓を学びこそすれ罵倒叩き等
の思考に至る腐敗した精神はいずれ自らの
人生を破壊するいや今まさに破壊そのもの
を見ている

それは余りに醜悪



998名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:18:45.53 ID:5+aC6EHi0
1000なら復興!!!
999名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:19:13.79 ID:gvCi98i40
1000ゲット
1000名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:19:40.37 ID:utG/hBHm0
津波こわ〜〜〜い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。