【話題】みなさんは縄文系ですか?それとも弥生系ですか?★6
1 :
春デブリφ ★:
【雑学】一重まぶたは日本人・韓国人・中国人のみ
【コラム】 2012/03/03(土) 10:16
白人や黒人のまぶたは・・・・
圧倒的に二重が多く、一重まぶたの人はほとんど存在しないのです。(一重まぶたのハリウッド俳優を見たことがありませんよね・・・)
実は一重まぶたは「日本」・「韓国」・「中国」などの北東アジアの地域、または
北に位置する一部の地域にのみ存在するに過ぎないのです!
ちなみに、一重まぶたを英語で表すと、Oriental eyelid(東洋のまぶた)と呼ばれているのもこの為です。
疑問に思いますよね(^^)
北東アジアに一重まぶたの人が多いのは何故だろう?
一説によると・・・・人類が誕生したのは450万年前!アフリカがその起源だとされています。
その後、一部のチャレンジャーたちがアフリカを離れ、東南アジアやアジア大陸!中にはシベリアに足を運ぶ人が現れました。
当然、日本にも足を運びその場に住み着きました。 = 縄文系
しかし、今から2万年前に氷河期を向かえます。
その時、シベリアに住んでいた人たちは寒さに適応するために、一重まぶたに進化したといわれています。
寒さから目を守るために、まぶたの脂肪を増やし、二重まぶたから一重まぶたになったとされています。
つまり、元々は二重まぶたでしたが、環境に適応するために一重まぶたになった!そんな説が有力になっています。
その後、「寒すぎてたまらない!暖かな南のほうで暮らしたい」
という事になり、一重まぶたの人たちは中国や韓国・さらに日本(西日本)へ向かいました。
(当時、大陸はつながっていました^^) = 弥生系
このような背景から、日本や韓国・中国では一重まぶたの人が多いとされています。
(続く)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0303&f=column_0303_006.shtml 前スレ(★1:2012/03/04(日) 01:45:34.77)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330867725/
2 :
春デブリφ ★:2012/03/05(月) 09:59:54.74 ID:???0
(
>>1の続き)
ちなみに、まぶたの遺伝子を調べてみると、
二重まぶたは優性遺伝
一重まぶたは劣性遺伝 でした。
つまり、二重まぶた同士の子供は二重になる可能性が高く、
二重まぶたの人と一重まぶたの人との子供も二重まぶたになる可能性が高いのです。
追記: まぶたが一重で顔が平坦な人は弥生系といわれ、ご先祖様は異国の地から日本にやってきたといわれています。
一方、堀が深く二重まぶたの人は縄文系といわれ、弥生系の人が住み着く以前から住んでいたとされています。
日本人はこの縄文系と弥生系の混血というわけです。
みなさんは縄文系ですか?それとも弥生系ですか^^?(情報提供:安田雑学 編集担当:水野陽子)
(以上)
3 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:59:56.38 ID:TfK0e2570
2
4 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:00:22.54 ID:uCvgso5w0
世界の羨望
一重まぶた民族です
5 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:00:38.86 ID:NeVmyIQF0
半島系です
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:00:50.82 ID:QjJpLsPz0
どっちにしろブサイクなイエローモンキーだろ
分離主義者のステマ
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:03:18.24 ID:xBwhARsI0
最近、目が窪んで三重まぶたになってきた・・・
9 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:04:00.61 ID:JehR9i6Q0
みなさんは縄文系ですか?それとも弥生系ですか^^?(情報提供:安田雑学 編集担当:水野陽子)
この^^は何?
死ねよ
10 :
にょろ〜ん♂:2012/03/05(月) 10:04:18.80 ID:7HMTVA2H0
まだやってんのかよ
日本人ならたいてい混ざってんだよ
どうでもいいよ
日本人なんてチョンと変わらん
13 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:04:56.47 ID:T+pF6Rfv0
俺は確実に縄文人
あなたも
縄文系ですか?
( ・ω・) (・∀・ ) あ、ハイ
(=====) (=====) どうも
(⌒(⌒ ) (⌒(⌒ )
15 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:10:00.99 ID:UUJe1RSq0
>>1 ハマグリのような目
シジミの目
奥目
平目・・・・・・・・・・・・ン
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:10:09.30 ID:8VXvRs+J0
もちろん縄文系さ。
ここでどうでもいいとか言っている奴は確実に弥生系の顔してんだろな
どんまいw
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:11:41.26 ID:RiTeZ958O
同じホモ・サピエンスだ関係ねえだろ。
遺伝子にホモ・サピエンス以外の遺伝子が組み込まれてるかを語れよな。
二重まぶたの進化形が一重まぶた
だけど、一重まぶたは劣性遺伝
ワロタw
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:14:01.54 ID:cdsGbo+a0
二重パッチリ目で良かった。
22 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:14:45.02 ID:p33xVs+k0
現代朝鮮人は、日本と縁の古朝鮮の百済や新羅とは何も関係ありません↓現代朝鮮人の先祖(独自の風習が共通)
(ゆうろう)挹婁
部屋の中央に置いた尿を溜めた容器を囲んで暮らし、その人尿で手や顔を洗ったという。
これについて『三国志』や『後漢書』では「その人々不潔」、「その人々臭穢不潔」とあらわしている
(もつきつ)勿吉
「人尿で手や顔を洗う」という風習も受け継いでおり、中国の史書では「諸夷で最も不潔」と評される。
(まっかつ)靺鞨
「人尿で手や顔を洗う」という風習も受け継いでおり、中国の史書では「諸夷で最も不潔」と評される。
「最近朝鮮事情」 荒川五郎著 明治39年(1906年) 清水書店
朝鮮人の不潔ときたら随分ヒドイ、てんで清潔とか衛生とかいう考えはないから、い かに不潔な家でも、
いかに不潔な所でも一向平気で、濁った水でも構わないどころか、 小便や大便の汁が混じって居っても、
さらに頓着せずにこれを飲む、実に味噌も糞も 朝鮮人には一所である。
といえば朝鮮に行かない人には、極端の言いようのように思われるかも知れないが、 事実その通りで、
一例をあぐれば、家を造るに、壁土の中に馬糞などを混ぜて喜んで これを塗る、
その訳は馬糞を混ぜると壁が堅くなって泥が落ちにくいというている。
さらに驚くべく信じ難い程であるのは、『朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると いうて居る、』
また小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効じゃというてこれを用い、また強壮剤じゃというて
無病の者でも飲んでいる、いよいよ病気が重くて生きられまいと いう時は、
大便を食べさすということも聞いている、なんと驚かしいことではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
塵や芥(ごみ)がばらけておろうが、物が腐って臭かろうが、食物に蝿などがたかって
汚しても、更になんとも思わないで、年中風呂に入るの、湯をつかうのということは無い。
夏など穴のような家の中はもちろん蒸し暑いものであるから、たいていは家の外に露宿をする、
その頭元には糞や小便が流れており、悪臭はふんぷんとして鼻をつく程でも、
朝鮮人には感じが無いらしい。
23 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:15:12.11 ID:S/LQGllj0
俺一重だし黒目茶色だ
24 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:15:55.90 ID:T+pF6Rfv0
しかし男で二重パッチリは下手すりゃ気持ち悪いとか言われるからな
俺なんかどこの国の人からわからん顔て言われるよ
ちなみに俺の女の好みは一重の人だ。
25 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:16:00.89 ID:6FTHbsooO
と言うか何で先週のNHKラヂオで放送したネタを
あたかも自分で調べましたよー的なコラム書いてんだよ!!!!!!
ラジオビタミンに謝れ。
よく年とったら一重から二重になったとかいう人がいるけど逆はあるのか
俺は三重だったのが少しはれぼったくなり二重になってしまった
このままだと一重もあるかもしれん
キムチの腐った在日バカチョンは縄文人コンプ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の縄文式土器は、世界最古で、
世 界 四 大 文 明 よ か 遥 か 太 古 か ら 文 明 が 存 在 し て た 、
歴 然 た る 物 証
だからなーw
だから特亜三国はもちろん、日狂組も縄文時代を目の敵にしてて、
教科書指導要領からはずしたんだよなーw
悔しい脳チョンWWWWW 日本古代文明が羨ましい脳WWWWW 恨めしい脳WWWWW
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:16:51.96 ID:xWMWgpbR0
共産主義の嘘勉強しろよアホ女w
29 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:19:07.14 ID:C+zLW37z0
毛唐系
>>11 残念
チョンとは全く別です
チョンは漢民族と同類
日本民族とは遺伝子的同一性が極めて低い
縄文系女子(笑)
>>22 むかし自分の尿を飲むという健康法があったが
あれはチョン起源だったんだな
二重、鷲鼻、瞳が茶色
34 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:20:46.91 ID:TfK0e2570
やっぱり弥生系ってチンコ短いの?
龍の子孫、漢族の血が流れてるかどうかの見分け方。
・肘の内側から数センチ先に横皺がはっきりと刻まれている。
・足の小指の爪が2枚ある。
・前歯の内側がスプーン状に凹んでいる。
この3つの特徴を併せ持つ人は漢族の末裔です。
現在のエセ漢民族の中国人には少なくて台湾人には多く出現してる。
当たり前だけど朝鮮族朝鮮人韓国人には出現しない。
寒くて一重になった?
ヨーロッパのほうが寒そうな気もするんだが
雪目にならないようにするためとかあるんかね
37 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:22:26.41 ID:Za6MdczxO
右目が一重で左目が二重なんだけど生きてるのがつらい
38 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:22:31.45 ID:p33xVs+k0
現代朝鮮人は、日本となじみの深い、古代新羅や百済とは何も関係ありません、
古代高句麗に一部の朝鮮人部族(まっかつ)が臣従してて共同で攻めただけ
481年頃。高句麗〔こうくり〕(靺鞨〔まっかつ〕軍を含む)が新羅〔しらぎ〕に侵攻し、7城を奪取。彌秩夫(浦項)まで進撃。
507年頃。高句麗〔こうくり〕(靺鞨〔まっかつ〕軍を含む)が百済〔くだら〕に侵攻し、漢城を包囲。撃退されて退却。
698年に中国の東北からロシア極東に住んでいた「靺鞨(まっかつ)」が高句麗の遺民たちと共に唐軍を退け振国を樹立。
713年に振国の大祚栄が唐から渤海郡王に封じられ、以後、渤海と称した。
(ゆうろう)挹婁−外満州(現在のロシア連邦沿海地方)の松花江流域に居住した。
※前漢から後漢滅亡までの四百年以上も扶余に臣従
220年 - 226年:漢代以降は夫余に従属していたが反乱を起こす。独立し魏への朝貢を行った。
(もつきつ)勿吉−現在の松花江から長白山一帯に居住していたと思われる。
(まっかつ)靺鞨
600年以降中国へ一部の部族が降り、半島浸透の素地が生まれる
※遼寧省の朝陽市(柳城):百済の最初の都で、帯方郡の故地。
604年:高麗と戦うが、その軍勢は幾度も敗戦。渠帥の突地稽が自分の部(粟末部)を率いて降り、
右光祿大夫の官位を授かり、柳城(遼寧省朝陽市)に居住した。
618年:突地稽(度地稽)は朝貢をしたため、唐はその部落をもって燕州を置き、突地稽を総管とした。
627年:突地稽は右衛将軍に拝され、唐の国姓である李氏を賜った。
676年:(突地稽の子)謹行は吐蕃軍数万を青海で破り、鎮軍大将軍・行右衛大将軍を拝命、燕国公に封ぜられる。
※一方、白山部はもともと高句麗に附いていたが、唐が高句麗を滅ぼすと(668年)、唐に降った。また、
汨咄部,安居骨部,号室部などは高句麗が滅亡すると、微弱となって分散し、渤海国に流れた。
ただ黒水部は強盛であり、16部に分かれていた。
縄文系
両親北部九州 並行二重 強めのくせ毛 耳垢少しウェット
えーと、すいません1はあたまおかしいの?
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:24:55.03 ID:VRlLEQuc0
東日本に縄文系、西日本に弥生系が多いってテレビで言ってた
43 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:25:09.46 ID:9PTk+AK10
中年以降は痩せて目の周りの脂肪がなくなっていくから
一重が二重になる場合も多いよ
44 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:25:53.58 ID:eNGtrrQH0
M奴隷の弥生を亀甲縛りしているから
やっぱり俺は縄文系だな
と、頭髪の薄いのはな、何系ですか?
>>1 これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
>>1 変なとこに入れる!とか
(^^)とか
読んでてイライラする
>>37 あんま気にスンナ
おれも病気の手術で一時そうなった
今でも目の形が左右でちょっと違うが
ほとんどの他人はそこまで見とらん
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:28:02.37 ID:fsuE8eDd0
おれの母親は岡山出身で豪農、目の色がブルー、めちゃ色白、二重まぶた。
自分も年を重ねるごとに目の色が抜けてきた、今は薄茶のまわりがブルーになった。
51 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:28:29.10 ID:RiTeZ958O
国際結婚してる奴らの子供に聞いてみろ。
それから、日本人は信長の時代に少し奴隷で輸出されたり、海外に拠点を置いてた人も居るしな。
逆に日本に来てた外人も居ただろうに、一概にこれは当て嵌まらない人も居るだろうね。
52 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:28:30.66 ID:+XCS9Rcn0
53 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:28:35.94 ID:wdkrMScK0
>>35 自分は全部当てはまる。
ちなみに、父方にも母方にも公家の血が入っている。
54 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:28:52.79 ID:ieMrJ74N0
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:29:04.14 ID:UbAX86Uf0
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:30:01.35 ID:p33xVs+k0
■百済(隋書 百済伝)
>「百済百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。」
『百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人(百越人)もいる。』
■新羅(梁書 新羅伝)
>「新羅者、其先本辰韓種也。其人雜有華夏、高麗、百濟之屬」
『新羅、その先祖は元の辰韓(秦の逃亡者−ヘブライ古代ユダヤ人?)の苗裔である。
そこの人々は華夏(漢族-現代の漢族とは違う)、高句麗、百済に属す人々が雑居している』
百済王族の祖は扶余とされているが、現代朝鮮人とは関係ない
穢族の集団(扶余・高句麗・沃沮・穢貊)
扶余(ふよ、プヨ、부여〔朝:buyeo〕、扶余〔中:fúyú〕)は満洲に存在した民族の一つ。
遅くともB.C. 238年 ~ 494年には同地に同名の国家を形成していた。その版図は、中国三国時代には、
万里の長城より北、南は高句麗(こうくり)に、東は挹婁(ゆうろう)に、西は鮮卑(せんぴ)に接し、
方約二千里(三国時代の一里は、約450m)の範囲に及んでいたという。
夫余、扶餘、夫餘とも表記される(「餘」は「余」の旧字体)。
中国史料によれば、扶余族は、穀物には適しているが果物は余り育たない土地に定住し、
勇敢だが他国への侵略はせず、歌舞飲酒を好み、慎み深く誠実であったと記録されている。
しばしば鮮卑の攻撃を受けて衰亡し、最後はツングース系の勿吉によって滅ぼされた。
扶餘は定住していた点からツングース系と考えられていないように思われます。
『魏書』によると、勿吉と扶余は異なる言語を話す民族。
↓こっちが朝鮮人の祖先
(ゆうろう)挹婁−外満州(現在のロシア連邦沿海地方)の松花江流域に居住した。
※前漢から後漢滅亡までの四百年以上も扶余に臣従
57 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:30:28.82 ID:VRlLEQuc0
>>46 関東平野は東日本の端っこだから
日本人はるかな旅だったかな?歯の形で分類してたよ
59 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:32:18.02 ID:TC8Vrix/0
日本人にはいろんな醜さの人間がいるだけなんだが
弥生系は弥生系の醜さ
縄文系は縄文系の醜さ
60 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:33:11.48 ID:KYRkXPI30
一重まぶたが劣勢遺伝子とは何事ぞ!!!!
一重の美人って超萌えるんだけどな・・・
縄文顔だわ
奥二重も二重になるんかな
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:34:17.44 ID:+XCS9Rcn0
>>1 【原住日本人の特徴】
髪が微妙にくせ毛
まぶたが二重
ホリが深い顔
毛が濃い
柔軟な思考(手先が器用)
遺伝子が優性(後世まで引き継がれ易い)
恩に忠義(他人を信用する•騙されやすい)
ムー大陸の一派
【渡来朝鮮人の特徴】
髪が異様に直毛
まぶたが一重
平べったい顔
毛が薄い
単細胞な思考(無器用)
遺伝子が劣性(後世まで引き継がれ難い)
恩を仇で返す(他人を信用しない•裏切る)
第一波中国大陸からの逃走民
第二波百済からの亡命
第三波満州建国時の密入国
64 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:36:05.33 ID:fsuE8eDd0
何でもかんでも朝鮮半島から伝わったという表現が間違っていて
もともと朝鮮半島は倭国倭人の支配下にあってその範囲は九州北陸まで及んでいたんだろ。
半島における戦争で敗れて日本列島まで後退してきた。
それを日本が半島にいた朝鮮人という違う民族から教えられたということが間違い。
台湾の文化は中国が伝えたと言っているようなもので、実際は本体が移動してきただけ。
65 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:38:33.28 ID:pUyxfL4G0
普通に雑種です それぞれの特長が混ざって出てるしね
66 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:39:27.67 ID:WJ2bBSe5O
仮説に何の意味があるんですか?
一重はモンゴル朝鮮系
日本と中国は二重が多い
ひとつ言えることは朝鮮人は帰化人を含めて日本からでていけ!
帰化した朝鮮人が日本で犯罪起こしまくりで俺は怒っている
えらい伸びてるスレだな
一重西日本だけど一度も気にしたことない
>>63 ムー大陸の一派って何だよw
縄文系は知能低いって仄めかしてるのか?
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:40:38.54 ID:rk8aCmMe0
71 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:41:44.90 ID:ieMrJ74N0
弥生時代の大戦を「倭人(倭国)の大乱」と言うんだっけ
他人目線だよね
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:42:26.06 ID:oBlVjuBD0
中学の頃、髪染めたら白人の血が入ってるのかと言われてた程、
おめめパッチリの日本人です
百済滅亡の時期に百済(多)新羅高句麗人(少)が駿河や関東各地に移住してたけど、
それらを集めて武蔵国に高麗郡を置いた716年。高麗とは関係なし。
稲作のことだけど稲のDNAから朝鮮半島経由でなく中国から直接伝播したのは確実。
水稲よりずっと前、縄文後期には岡山と宮崎でジャポニカ陸稲が栽培されてた。
75 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:43:41.12 ID:WJ2bBSe5O
>>65 雑種というと聞こえが悪いが
ハーフというと聞こえが良い
それが答えだ
76 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:46:23.54 ID:1mCNcOq50
ロンドン ですか?それともパリですかニューヨークですか?早く命令を!
77 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:46:49.83 ID:KYRkXPI30
一重で切れ長の目って感情が分かりづらくて
知的でミステリアスな感じのキャラの定番じゃないか!!!
たとえばジャニーズの東とか
大森南朋とか浅野忠信とか・・・
78 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:47:28.41 ID:HNEQ6OK00
一重、二重で悩んだというば
二重に変化する途中、数年間は片目二重の新沼けんじ状態だったこと
>>64 わかりやすい
付け加えるなら朝鮮自体が自力で文化を伝えたり遠征に向かったり出きる国力を持ったことなど一度もない
古代〜近代中国やモンゴルの最下位属国として通り道に使ったり鉄砲玉に使われただけ
80 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:48:50.04 ID:VRlLEQuc0
源氏物語絵巻の女ってみんな弥生系っぽい
パンスト顔の朝鮮人が、ネトウヨになるように煽ってるんだよ
目的は、日本人をネトウヨにしてモテなくさせるとか
日本人を国際社会から孤立させるとか
韓国人を嫌わせることで、日本人男と韓国人女性のカップルを減らすとか
意味がない活動をさせて経済活動を停滞させてモテなくさせるとか色々考えられる
お前らこそチョンだろ、日本人になりすまして分断工作してるエベンキ族よ
男女分断工作もお前らの仕業だとほぼ確信してるよ
2ちゃんもマスゴミと何も変わらん、こいつららの真逆をやるのが正解だな
というわけでもう2ちゃんに用はない
82 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:49:41.21 ID:FNR8e3/40
>二重まぶたは優性遺伝 一重まぶたは劣性遺伝でした。
二重の方が生物として優れているということか。
これは就職とか結婚にも影響を与えそうだな。
83 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:50:06.96 ID:/1x6Rc1d0
頬骨に圧迫されて目が中央に寄りつつ目尻が吊り上がっている(パンスト被った状態)
鼻が小さく低い
耳たぶが小さい
エラが張っている
色がアジア系にしては白い
マンコのビラビラが綺麗でチョロ毛
朝鮮系は弥生系とはちょっと違うと思う
84 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:51:14.34 ID:R6zAFleFO
一重の奴って生きてて楽しいの?
85 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:52:01.23 ID:4S5+/Wp/0
遙か遠くのチベット・ブータンとの近似性が不思議だわ
86 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:53:21.55 ID:+XCS9Rcn0
>>77 朝の只野部なんか あれで露助の血が混ざっているなんて 気持ち悪いチョンヅラで
信じられねえよ 絶対にチョンの血も…
88 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:55:07.24 ID:KYRkXPI30
>>84 お前は二重で幸せか?
二重から一重にはなれないんだぜwww
>>52 縄文系は人間的な魅力や深みがあるね
映画だと主役タイプかな
それに比べ弥生系はなんだか冷たいね
映画だと悪役かな
>>82 骨格的にアジア人は平坦だがその他は中高くて立体的
紙細工をしてみるとよく分かるが
曲面に可動を加えようとすると細分化したり蛇腹みたいな構造が必要になってくる
つまりまず骨格ありきで、実際日本人でも中高い顔立ちの人は自動的に二重になってる
ヘチャな子が二重手術だけしてもなんかしっくり来ないのはこういう理由
俺片方一重でもう片方二重なんだけど・・・
92 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:56:49.70 ID:fsuE8eDd0
>>85 初期民族の移動ルートが日本列島には北の樺太方面からと南の海上ルートからで
朝鮮半島、からではない。
日本人にある蒙古斑は半島にはない。
モンゴルから北に迂回して樺太から入ってきたと思われる。
顔で区別つくわけないだろw
調べたいなら遺伝子検査しろよ
94 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:58:11.67 ID:nCGdhxlR0
卵型の綺麗な輪郭で小顔の切れ長一重の女性は同性に人気が出る
>>69 指紋は渦状が2つ混じってて、鼻翼は大きくないくらいであと全部あてはまる
瞼は上下ともピンクの粘膜の部分が見えてるし、腰の位置高いと言われる
父親が一重だけど母親が目が大きすぎる濃い顔の家系だから、母親の遺伝子が強い
奥二重の人多いと思うんだけど
これどっちだろうね
97 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:00:38.69 ID:T+pF6Rfv0
>>91 以前何かでみたが
そういう人は40ぐらいでかならず両方二重になるらしいぞ
99 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:01:51.44 ID:k+JOiTjWO
101 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:02:33.31 ID:+XCS9Rcn0
>>96 俺も奥二重だ
逆に折り目が深すぎて奥二重になる
もっと浅い位置で折れてくれればいいのに
>>85 元々、両者ともバイカル湖畔から南下したようだが
日本は島国であり、チベット・ブータンは高地で陸の孤島だったから
両者とも特徴が色濃く残ったのだろう
普通の顔の者です。
顎しゃくれてたり、出っ歯だったりエラ張ってたり、禿てたり、切れ長の目だったり
体型ピザだったりしないのでまだマシだと思ってます。
芸能人並の容姿って羨ましいよな。
104 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:02:58.06 ID:fX/zBDGZ0
寒さに対応なら二重の方がいいような気がするけどな。
二重は皮膚が重なり合ってるんだから温かそうだけど違うんかい。
奥二重は混血。ベースは弥生系。
二重の方が優性だから、戦後日本人は首都圏関西圏で混交し急速に二重が増えた。
日本の保守論陣も、意味がない活動をさせて、日本人を愛国バカの枠に嵌めたり
経済活動を停滞させて、影響力を削ぐのが主目的としか思えないんだよな
綺麗ごとが好きな純粋まっすぐバカを演じてるが胡散臭いよ
あんな活動してたら日本人がテレビや韓国の方に流れるのは当然じゃないか
日本人なんて欲の塊なんだから
どっちでも良い。
というか、日本人の特性は水だ。
どんなものでも薄めて自分の物にしてしまう。
縄文も弥生も、両方まとめて掻き混ぜて、大量の水で薄めてどっちの特性も
“無かった事”にしてしまう。
>>104 そもそも寒さに対応なら北欧やロシア人もみんな一重になってるはずだろ
>>101 俺もそうだけど寝不足のときとか飲みすぎるとイケメンになるよなw
>>37 男?
アイプチとかで寝る時とか癖つければいいよ
>>107 水の貴重な国から水の豊富な国に稲作が伝来した時点で
日本の稲作は別物だろうね
112 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:06:15.10 ID:1ssJFirX0
縄文系としてはこの縄文系ブームを機に
就職や転職でも縄文系が優遇されるようになればいいんだけどね
>>25 縄文・弥生というのはずっと昔かある定番ネタだろ。
116 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:08:01.97 ID:kBStrUit0
目頭の切れ込み方で、旧モンゴロイドか新モンゴロイドかに分かれるって聞いた事有るけど
どう違うんだ?
というか目頭って何か違うのか?
117 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:08:17.31 ID:9TlvHX5e0
奥二重ですが どっちなんすか 自分は一重だと思ってたんだが中学のとき女から言われて初めて気がついた
おれって自分の顔をみてないなあって自覚した
半月ほど睡眠時間も削られるほどのきつい環境で肉体労働させられてたら俺の一重まぶたが二重になったまま戻らなくなった
119 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:09:32.61 ID:qrtnge8V0
>>1 つか北欧のフィンランド人とか普通に一重の人いるんじゃね?
120 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:10:32.14 ID:+XCS9Rcn0
二重で勝ち誇ってる奴って他に取り柄無いの?www
>>65 このスレの自称縄文人の大半はそうだと思うよw
自分も雑種だ
124 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:12:00.03 ID:3tLFYKVpO
>>120 眼窩が浅いから襞があったとしても奥二重と呼ぶには厳しそうだけど
というか、一重まぶたと二重まぶたって肉付きで相互に変わるだろ。
一重まぶたの奴はちょっと肉を減らしてみろ。たるみが減って二重になるぞ?
逆に二重の奴もモリモリ食って肉を付ければ、二重の隙間が肉で埋まって一重になる。
しかし、中国、台湾の人は喋らなければ殆ど日本人と変わらんな。不思議と韓国の人は判る。此処で良く言う嫌韓云々の話じゃ無く、仕事柄思った事。俺はどっちか判らん。
おまいら中国様の分断工作にのせられて6スレまで伸ばしたのかw そのうち縄文vs弥生みたいになるぞ
>>102 チベット人に親近感湧くのはやっぱり遺伝子が近いんだね
走る民族と言われてるララムリ(タラウマラ族)を前にNHKで観たけど、顔がみんな日本人みたいだった
メキシコの秘境の高地に住む少数民族で、普通のメキシコ人と明らかに顔立ちが違う
わらじのようなサンダルを履いて走るんだけど、サンダルの名前が「ワラッチ」wで持久力がすごい
遺伝子調べたら日本人と近いんじゃないかと思う
>>126 と思うけど違ったりする
痩せたときに出るラインは襞じゃなくて頭蓋の窪み
痩せたからって手相が変わるわけでないのと一緒
逆もまた同じで二重の人が少々太っても襞は露出する
世界一のデブもこれまた二重
132 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:24:49.39 ID:+XCS9Rcn0
>129
つか日本人で縄文系なんていないよw
例えば学校のクラスを思い返して縄文といえるようなのはほぼいない
沖縄クラスで初めて縄文系だろうに
このスレの自称縄文率といったらw
ほとんどが弥生ベースだよ
>>133 あんまりやってると「コラを信じるアホ民族」とか何とか言われるぞw
136 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:30:01.31 ID:1ssJFirX0
>>115 薄いって言ってもどっちも二重だからな
一重は論外
140 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:35:32.59 ID:1ssJFirX0
141 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:35:37.92 ID:V/u2JHrgO
何だかんだ言って皆自分のルーツが気になるんだね
>>137 これは二重というより奥二重。瑛太はかたっぽ一重
>>134 小中学校までは骨格や性徴が未熟だから弥生っぽい薄顔が多いけど
高校ぐらいから男はスラダンで言う牧や魚住みたいな
濃い老け顔になる縄文系が一定の割合でいる。
女の子は幼稚園や小学校で既に縄文の傾向がでる。
眉毛太くて体毛濃そうな感じの子ね。
二重でまつげが異様に長くて鼻がでかくて
あだ名「ビンラディン」
誰得
目だけじゃなく、足の指の揃いかたでもあるみたいだね
146 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:45:21.38 ID:aTdNez4g0
147 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:46:40.93 ID:+XCS9Rcn0
>>!45
というか目だけで判断したら野田総理もぱっちり二重だもんなぁ…
>>143 自分は全ての体毛濃くて二重だけどモロ弥生ベースだと思ってるよ
149 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:50:16.07 ID:ZB3Gc8wQ0
邪馬台国は沖縄にあった
日本語のルーツも琉球語にある
邪馬台国の位置に中国の海南の隣って条件があって
そこが沖縄にぴったり
帯方郡(ソウル)から12000里南いって東ってのもピッタリ
150 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:50:22.31 ID:MM7rxEst0
縄文系、弥生系?
そんなのが現れてから何年たってるんだよw普通にミックスされてんだろ。
ただ、どちらの傾向が強く出てるかだけの違いじゃねーの?
ニューカマーなら知らんけどw
151 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:51:49.11 ID:yM+Eebai0
152 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:52:18.14 ID:2OdQlpvP0
古来より日本の支配層は弥生系。
縄文系は土人、奴隷にすぎない。
低脳な黒人みたいなもの
153 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:53:59.13 ID:ZB3Gc8wQ0
中国江南あたりから沖縄あたりのエリアを通って九州に上った人達が縄文人
琉球人や熊襲人のこと
154 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:54:38.25 ID:CRiQWQwlO
朝鮮はブドウ人間の子孫のはず
155 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:55:05.80 ID:18R9kUke0
>>46 百済はもちろん、高麗、新羅からの移民も丁寧に扱い
原住民は蜘蛛扱いだからな。
朝廷の出自もいろいろ言われてるが、当たらずといえでも遠からずなんじゃないの?
俺一重まぶたで
縄文型だわ
157 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:57:08.21 ID:H7wxOT9e0
>>136 そういや韓国人て顔が航空母艦並みにデカいよな
158 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:57:09.19 ID:PyBkWBHd0
シベリア黄色人種説はDNAで確認されてる事実だから
縄文が日本オリジナルなのは間違いない、アイヌも蝦夷や熊襲も縄文
かなり遅れて北九州に上陸した連中に粗暴な人がいた、天皇の先祖だった
159 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:57:09.48 ID:Q8V3VWDL0
>>1 ロシア人も二重が多いと言うことだよな? 寒いぞあそこw
160 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:57:53.87 ID:Qls6DoAbO
161 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:58:31.93 ID:7Qcivdde0
弥生系だけど
親戚にマッカーサーみたいな顔した親父がいる
不思議だ
162 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:58:48.03 ID:K8R8cVQu0
163 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:00:54.80 ID:P2mH5im0O
ソース顔しょうゆ顔の二番煎じか
縄文系=澤
弥生系=永里(白竜)
165 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:03:24.55 ID:Of/tIL15O
弥生系ってなんで現実逃避するん?
166 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:04:26.16 ID:55HoIQCH0
顔は縄文系だけどちんこは半島系だわ・・・
そして包茎だぜ・・・
167 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:04:43.43 ID:7Qcivdde0
ミックス乙
悪いけど、縄文というと、タイ、フィリピン、沖縄、アイヌとかのイメージ
低脳の土人、奴隷だよ。
バカな黒人みたいなもん
日本はずっと優秀な弥生系が支配してきた。
これからもそうだ
奥二重はどっちなんだろ。
目尻しか二重に見えない。
暖かいところから寒いところに移動した人なのかな?
澤選手は弥生系なん?
171 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:08:52.24 ID:F1AiSRTP0
172 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:10:26.49 ID:7Qcivdde0
澤は古代系w
まだやってんのかよwwwww
あと過去スレにも何人かいたけど
日本人の中にも白人っぽい顔の人がいる(キリッ
フィリピン人?ってよく聞かれる(キリッ
っていうのは、もちろん本場の人にそう言われてるんだろうな?
日本人から見た○○人っぽいっていうのは実にいい加減なもので、当てにならんぞ
174 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 12:10:51.75 ID:8/iyjNAO0
…奧二重ってどっちに入るの?
175 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:11:04.46 ID:jHkuYQn+O
俺、熊蘇民族だから縄文系。
両親二重で俺一重w
177 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:13:30.51 ID:Qls6DoAbO
亀甲縛りでお願いします
179 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:14:57.71 ID:+VKbuEGV0
ミトコンドリアDNA解析から最近の研究では・・・
日本人とは中国大陸内陸部の混血種である。ということ。
民族や家族、単独などの規模はさまざまで大陸を移動している。
その行き着く先のひとつが日本列島。この先は海でここで
どんどん少数民族の混血が進む。
漢民族との共通遺伝子を殆どもたないのが日本人。
そして朝鮮人との共通遺伝子も殆どもたないのも特徴。
つまり半島には定住者(朝鮮人)がいて、移動する民族は
そこに住めなかった。よって日本へと渡った・・・
チベット、ブータンの共通点が多いのはこのため。
大陸規模ではアラスカ、北米大陸、南米まで進んだのが
モンゴロイドである。
現在のソウルでさえ冬には最低気温マイナス15度くらいになる。シベリアしかも氷河期のシベリア
ならマイナス50度くらいはある極寒。そりゃあ、顔も適応する。
欧州は海流の影響で日本と変わらないくらいの気温。
ちなみに韓国人のDNAは75%がシベリアバイカル湖周辺で25%が中国、日本などの南方から。
>つまり半島には定住者(朝鮮人)がいて
既に半島に朝鮮人がいたのか?
183 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:19:04.17 ID:ZB3Gc8wQ0
弥生系の遺伝子を現在の朝鮮半島の住民は持ってないんだよね
パッチリ二重だけど、かなり疲労した翌日には三重になるわ
目を強く瞑れば一重にもなれるが、まばたきすると二重に治る
一度好きな子に一重を何気に見せたらそっちのほうがカッコいいよと言われ
アロンアルファで矯正しようとし失敗した馬鹿です。
縄文土器、弥生土器、どっちが好き?
187 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:34:58.19 ID:ZB3Gc8wQ0
日本人が言うこの人は朝鮮人に似てるってレベルじゃないな本場は
188 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:35:40.28 ID:o6olJGCT0
>日本人にある蒙古斑は半島にはない。
>モンゴルから北に迂回して樺太から入ってきたと思われる。
大人になってもケツに青アザが残ってる俺は、それだけで勝ち組。
世界帝国を築いた民族と同根で、かつ、かの劣等民族とは無縁なんてw
身長 (高め / 低め)
手足の長さ (長め / 短め)
顔の形 (彫りが深い / 平板)
耳の形 (耳たぶがある / 耳たぶがない)
耳あかの種類 (湿っている / 乾いている)
まぶた (二重 / 一重)
体毛 (濃い / 薄い)
飲酒 (強い / 弱い)
190 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:36:10.41 ID:gWRnpuCv0
191 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:36:49.11 ID:L/RS362m0
※弥生系≠朝鮮系
縄文系 ┬ 大和人
弥生系 ┘
朝鮮系 ─ 朝鮮人
どっちでもいいや
寝不足が続くと目が奥まって、二重が三重になって疲れが目立ってしまう
目の奥の脂肪が痩せてしまうのか、なんなのか・・・
ないものねだりで子供のころ切れ長のスッキリした瞳に憧れたことがあった
194 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:39:40.14 ID:L/RS362m0
195 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:40:05.50 ID:bQxn8zZtO
エラはないけど、眉骨と頬骨と鼻が高くて二重瞼の口が小さくて唇が薄い残念仕様。
196 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:40:20.97 ID:eehIOUIH0
縄文系を弥生系が駆逐し征伐の対象とした殺しあった歴史が
それぞれの血に刻まれてて
お互い遺伝子レベルで中が悪いはず
かつては地域ごとの部族社会だったので、戦乱でもない限り敵と出会うことも
なかったが、今は移動が自由なので敵に出くわす場面も多い
学校や職場でのイジメなども、敵の集団に入るから起こるのだと思う
自分の生まれた家系の先祖や仕えた大名の歴史を調べると
相手の苗字で自分の味方か敵かわかるようになる
先祖がチャンバラしてれば敵と見ていい
その因果の繰り返しだから
197 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:42:56.57 ID:yV2SLMtVO
縄文にしゃくれいないよね
198 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:45:23.84 ID:+VKbuEGV0
縄文式土器 が存在しないことは世界の常識。
これ名づけるとしたら、アムール河流域日本海沿岸域縄文式土器というべき。
大陸に同じものが出土している。特にアムール河流域に多い。
199 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:46:36.30 ID:4S5+/Wp/0
澤は原人系だろ
韓国ドラマ見ると男は一重で女は2重だから
一重は男に遺伝して女には遺伝しないということだな。
201 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:48:38.89 ID:0Pubq2StP
>>1って色々間違ってないか?
あと縄文系で舞い上がってるヤツいるけど、胴長短足なんじゃなかったか?
体毛濃くて目は片方一重で一方二重、
癖毛で耳垢は渇いて口は鱈子で身長169cm 、チンコは多分12cm位の俺はどっちなんだよ?
204 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:53:02.40 ID:H7wxOT9e0
朝鮮系は何故か目周りが厚化粧
ソース:カラ
205 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:56:04.21 ID:7ljKtMA1O
>>196 文系に遺伝子なんて言葉を使って欲しくないとつくづく思うわ
206 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:56:59.20 ID:MNrEgLYsO
207 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:02:00.49 ID:mGU5V5Ct0
>>198 サングラスドールってわりと世界中で作ってるよね。
日本が倭国と呼ばれていた辺りの頃には、ペルシャ、中国、渤海、
ベトナムなど様々な地域から渡ってきているが、圧倒的な数で
朝鮮半島からの渡来がメインだと言われてます。
その代表的な集団は大きく4つに分けられて、
秦の始皇帝を祖に持つとされる秦氏、高句麗からの高麗氏、
百済・加耶、朝鮮の行政地名だと釜山から大邱にかけての
地域から来たとされる漢氏や百済王氏の集団。
これらの渡来系氏族は日本の国造りに多大な影響を与え貢献してきた。
中でも平安京などの造成に大きく関与したのが秦氏で、
能の観阿弥・世阿弥親子、楽家の東儀家なども秦氏の子孫とされている。
太秦など、日本における芸能関係の祖と言っても過言ではない。
秦氏は松尾大社、伏見稲荷大社などを氏神として祀っており、
秦氏の末裔はこれらの社家となった。
神奈川の秦野市を中心とした地域にも入植していて、現在でも高麗神社
などが点在することから、足取りをうかがうことができる。
209 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:16:25.48 ID:ZB3Gc8wQ0
210 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:19:41.67 ID:7iFhH79GO
そういや、ケツの穴みたいな目の手癖の悪い女がいたが、ありゃ何系なんだろ?
情報提供:安田雑学 編集担当:水野陽子って、どっちもチョンやないか
214 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:30:06.05 ID:ZB3Gc8wQ0
北海道から東南アジアの土器が出てるとか
逆転日本列島説がますます正しいな
岡村系か矢部系か
安達祐実系か小雪系か
ってすればカドがたたないよ♪
216 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:39:27.16 ID:d97RDV760
二重まぶたが本当に優性か調べたら、全く同じ記事が出て来たやないか
2009年にgooに
もうちょいひねると
井戸田潤系か松山ケンイチ系か
安達祐実系か小雪系か
これはわかりやすい
219 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:46.49 ID:+8sgGKPU0
縄文人のルーツはムー大陸にある
Y遺伝子持つものはその末裔
両親二重だけど、子供は一重だよ?
確実に自分の子供だけどさ。
いいえ、在日です
右目一重で左目二重
掘りはそんなに深くないがのっぺりでもない
223 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:52:18.91 ID:ZB3Gc8wQ0
ムー大陸などない
224 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:52:58.46 ID:qiEhpq420
この遺伝子の検査ってどこでどのようにやるの?
225 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:53:15.60 ID:+XCS9Rcn0
野田総理めちゃくちゃ二重だけどあれも縄文系になるのか?ww
226 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:56:04.79 ID:VRlLEQuc0
野田は豚肉系
呉服とは何かね
228 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:56:34.09 ID:ZB3Gc8wQ0
秦氏って秦って名字ばっかと思ってるが
高橋なども秦氏だ
229 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:59:07.54 ID:qiEhpq420
>>228 秦、畑、羽田、幡多、波多、服部、羽鳥
公家の名前、大西、東、東儀、団なども自称末裔
230 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:02:37.33 ID:SfMKiDwXO
231 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:03:11.42 ID:ZB3Gc8wQ0
それどころじゃない
日本で色白美形て奴はみんな秦氏とか渡来系だな
乃木坂46なんてみんなそうじゃねえかってくらい
232 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:10.80 ID:6o6dkwN10
俺は二重。両親も二重。みんな二重。
二重の方が欧米人には受けるのかもなあ。
寒さで一重?w バカな説まき散らしてるなw
カナダ人もノルウェー人も二重だぞ、白人はw
また、連中でしょ?w
縄文系の血が濃い人はワキガだよ
黒人のワキガは100%、白人のワキガは80%、日本人のワキガは15%、
韓国人や中国人のワキガは数%ほどでほとんどいない
234 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:38.01 ID:ZB3Gc8wQ0
高橋Qとか高橋よしのぶ
大魔神佐々木
斎藤隆もそうだろうなあ
ぶ厚い二重すぎていつも眠そうと言われるが、眠いわけではない
本当に寝不足の時は三重になる
237 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:12:53.83 ID:qiEhpq420
秦は美人多いって聞くけど、みんなっていう発想はどうかね
半島系のアレっぽい
私は秦氏は挑戦半島をあくまでも経由してやってきたと思ってます
ルーツは中東あたりでは
238 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:13:30.50 ID:iU6lfS3R0
★6wwwww
>>193 疲れると目がくぼむから三重になるんじゃないかと思う
年取った母を見てよく思う
240 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:15:38.86 ID:VRlLEQuc0
>>233 >黒人のワキガは100%
アメリカの黒人女と付き合ったこと有るけど臭くなかった
どっちかと言うと縄文顔だがまさしく弥生とのハーフだな
242 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:58.29 ID:M0nDzIhc0
子供の頃ぽっちゃり顔で一重だったけど、
(小学生いっぱいくらいまで)
大きくなるにつれ頬もこけ二重になり、
また鼻も高くなってきた俺は何系なんだ?
ちなみに色は白い。
243 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:19:43.28 ID:BXtGNxaBO
ローマ人のフン族の描写がまさに北東アジア民族の顔だな
>ちなみに、まぶたの遺伝子を調べてみると、
>二重まぶたは優性遺伝
>一重まぶたは劣性遺伝 でした
じゃ、中学の卒業アルバム見ると
一重まぶたの方が多いのはなぜ?
245 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:20:13.20 ID:qiEhpq420
俺も高卒後にはっきりした二重になって当時整形したのって疑惑もたれたわ
コンタクトにしただけなのに
>>240 アメリカ人も年頃の子は体臭ケアに気を配っているから臭くないよね
日本にいるハーフの小学生とかはやっぱ体臭強いと思う
うちの子の友達もちょっと臭う時がある
>>240 黒人や白人は毎朝シャワーを浴びて、脇に汗と臭いを抑える強力な制汗剤を塗ってるんだ
海外に行けば固形やクリームタイプの大きな制汗剤が大量に売られてるよ
248 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:20:54.43 ID:Kltw2yxO0
沖縄人(南西諸島、南方系)阿麻美人(南西諸島、南方系)
熊襲(南九州、南方系)隼人 (南九州、インドネシア系)
安曇(北九州、インドシナ系) 肥人(西九州、南方系)
国栖(四国、畿内大和から関東、土蜘蛛と同族か)
佐伯(北陸から関東)
土蜘蛛(関東から西日本、ツングース系ウイルタか)
八束脛(関東、土蜘蛛と同族か) 越人、高志人(裏日本、ツングース系)
蝦夷(東日本、ツングース系)
毛人(東日本、苗族系オロチォン族の混血か 蝦夷と一部同族か)
粛慎(裏日本、ツングース系、エミシと重なるか)
労民(東日本、オロチョン)
穢○(東日本、アイヌ)
日の本(千島列島、コロボックス)
近所の札幌味噌らーめん屋で「オロチョン」て辛いらーめんだったから
俺はラーメンの種類だと思ってた
249 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:21:10.12 ID:yM+Eebai0
251 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:24:24.56 ID:qiEhpq420
>>248 へー、こんなに分類があるとは
でも土蜘蛛とか言葉わるいよな
252 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:24:27.79 ID:Q8V3VWDL0
「え、え、えらの張った顔族」
253 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:30:15.77 ID:yM+Eebai0
ブリティッシュ系
アイリッシュ系
254 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:35:08.56 ID:WoZ/411TO
一重二重の俺は進化中な訳だなw
255 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:35:20.87 ID:eehIOUIH0
>>205 おれみたいな旧帝卒なら文系でもDNAくらい語れるんだよ
うざいレス着けるしか能がないそういうお前はゆとり理系か?
それとも高卒ニート(笑)?
256 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:36:08.92 ID:V/u2JHrgO
平たい顔族
花粉症で目がかゆく二重になり戻らない
もう三年も二重だよ
一重に産まれても二重になる要素があれば二重になんじゃないの?
うちの娘さんは産まれた時二重でその後太って一重になったが5歳の今は二重だぞ
259 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:42:12.17 ID:qiEhpq420
就職活動まえに親子同時に一重から二重まぶたに手術するミンジョクだっているんですから
口元が凸ってなってる二重ゴリラ顔より、多部ちゃんみたいな上品顔になりたかったよ
>>250 うお、完全に白人の顔立ちじゃん。
ネアンデルタール人の血が濃そうだな
いや元々黒人が眼窩引っこんでるだろ
二重でよかったことって何かある?
アイメイクに時間かけなくてもとりあえず外出できる
これくらいしか思いつかないんだが
264 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:18:08.15 ID:Gq43W/yT0
>>258 えっ? マジで「さん」ていう名前なの?
もののけ姫からとったの? かこいい
265 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:31:56.42 ID:8dwRRv1g0
>>24 まつげが長い方だが、おとこのくせに〜っと言われて、むっとする事があるw
関係ないだろ&天然なんだからw
266 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:42:17.70 ID:xKU4BJwIO
瞼…くっきり二重
目…かなり落ち凹あり。目頭やや切れてる
鼻…かなり高い
唇…やや厚い
肌…並み
毛…チン毛と髭だけ濃い、あとは並み
体…178cm、やや筋肉質
骨…がっしり
足…29cm
もろ縄文だ。
>>248 コロボックスじゃなくてコロボックルでしょwしかもコロボックルはアイヌ神話に出てくる伝説上の小人。
あと、蝦夷=エミシね。
268 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:45:30.77 ID:M0nDzIhc0
コロボックルといえばゲンさん。
知ってたらオッサン。
韓国に行った時にイタリア人みたいと言われた、日本でもフィリピン人とも間違えられた事もある縄文系です
272 :
266:2012/03/05(月) 15:59:05.35 ID:xKU4BJwIO
>>270 俺は公共の場ではかなり英語で話しかけられる。よくルフトハンザに乗るけど、日本人乗務員にすら日本語で話しかけてもらえないわ。
あと、落ち凹が酷くてゴーグルに水がジャバジャバ入る。
>>272 縄文人じゃなくって、アイヌか白人の血が入っているのでは?外人みたいな縄文人なんて
いないし
あ
276 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:15:11.05 ID:7iFhH79GO
ボーボボのドンパッチみたいな顔だねっ、て言われた事ならある
277 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:19:20.03 ID:N498sXjy0
>>273 お前、頭悪いか日本の教育受けてないだろw
Y染色体もそうだけど、アイヌの文化ちょっと見たら縄文だぞw
(衣装、刺青なんて凄くわかりやすい)
279 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:24:31.79 ID:YRIbxM0m0
父親がハッキリ二重、母親が一重
俺を含めた子供3人が二重
二重って優性遺伝?
日本人は一重でも細くて吊り上ってる一重は韓国人ほど多くないよな
280 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 16:24:40.20 ID:Vs2dTYx+0
蒙古襞の無い完璧二重だよ^^
日本人の二重の9割は蒙古のある末広二重
二重まぶたになりたい・・・
282 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:26:02.19 ID:4W/g48910
283 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:28:01.41 ID:pLLGf2gaO
二重はカエルみたいでキモイ
二重で顔デカイ奴とかカエルにしか見えない
284 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:28:27.05 ID:YRIbxM0m0
>>280 父親が蒙古ヒダ無いわ
でも母親があるから、二重に生まれはしたが蒙古ヒダがある
285 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:30:02.53 ID:Of/tIL15O
俺最初から蒙古ヒダないんだが仲間居てよかった
蒙古ヒダばりっと張ってる奴って寄り目に見えるよね
286 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:30:36.20 ID:L58Wx8YR0
>>35 肘の横の線っていうのがわからない。
前場の内側はみんなスプーン状なんじゃないの?
足の爪は当てはまる。
287 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:32:51.11 ID:HNRYMqJW0
縄文系ですが何か
288 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:34:16.17 ID:xKU4BJwIO
また新しい差別用語か
290 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:35:03.61 ID:JNgBCIFk0
291 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:36:40.51 ID:pLLGf2gaO
おい縄文土人、パン買ってこい
292 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 16:36:48.03 ID:Vs2dTYx+0
蒙古襞有り⇒大陸からの渡来系、
>>1でいう一重が二重になったパターン
蒙古襞無し⇒南方系、先祖代々二重の家系
俺の場合、両親も両方の祖父母も平行二重
294 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:39:10.54 ID:M0nDzIhc0
>>283 しかし一重で顔でかくて角ばてったら、
ニダ―にしか見えないわけで。
295 :
272:2012/03/05(月) 16:40:20.50 ID:xKU4BJwIO
>>273 高祖父が樺太アイヌとロシア人のハーフらしい。写真なしで顔は分からん。
曾祖父や祖母、父は普通の顔で母が濃いし母似だからそっち由来だと思ってた
>>285 山口智充が蒙古襞無くないか?
>>288 授業で「一重が劣勢で二重が優勢です」って?
いちいちまぶたを例に挙げて優勢劣勢なんて習った記憶は無いな
297 :
288:2012/03/05(月) 16:44:24.62 ID:xKU4BJwIO
>>296 図表に乗ってるし、有名な例として押さえるはずだよ。センターでも出題対象
299 :
【中部電 84.0 %】 :2012/03/05(月) 16:46:50.95 ID:fUCJGpOO0
俺たぶん、ムー原人系。
タイガー・セブンに狩られちゃう、、、
(><)
ちんこが短いのも寒さから身を守る為だな
海外で暮らしたことあるやつならわかるけど
日本列島を出たら黄色人種のアジア人だぜ
中国人か韓国人か日本人かなど細かいことはわからない
ご返答ありがとうございます
それではもう一つ追加注文したいのですが、全部でおいくらになりますでしょうか?
あと色も赤と青にしたいのですが可能でしょうか?
303 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:54:43.56 ID:ugLaUfmg0
洒落感覚でレスしてるのは、面白いが
マジレスで本気で興奮してる人らは、違う意味で面白いなぁ。
これが「俺の二重!」ってのUPしまくって見せて
みんなの綺麗な二重観たい!。
たしか俳優の宇梶って人も親がアイヌとロシアのハーフだった。
>一重まぶたのハリウッド俳優を見たことがありませんよね・・・
みんな整形
306 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:59:06.90 ID:pfYo4hoaO
>>286 わからないってことは無いんだよ
肘の内側の皺っといったらこれしかない
前は漢族じゃなくて霊感があるときいたけど
307 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:03:36.17 ID:uo08uYjn0
そもそも、弥生人と渡来人が今の中国人や朝鮮人と繋がりがあるワケ無いですから。
弥生人=秦朝ぐらいの人々
渡来人=魏の国ぐらい頃の漢民族
↑これぐらいだと推定しよう。
上記民族の人々、十二胡国の蛮族に蹂躙される
↓
それをモンゴル民族が虐殺レイプ
↓
トルコ系王朝が2回虐殺レイプ
↓
女真族が虐殺レイプ
今の中国人&朝鮮人とどうやって繋がるの?バカじゃね?
308 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:03:46.44 ID:s3arUE/Y0
>>301 本当に海外にいたのか?アメにいたけどモロバレだったわ。
いきなり「日本人でしょ?」とか「コンニチハ!」と話しかけられてビビる。
日本人、韓国人、中国人は全然違うから区別付くって言われたけどな。
>>306 漢族じゃ無くて本者の龍の子孫っつう民間信仰。庶民の間で体がどうので血統語るらしい
310 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:07:57.31 ID:U/F4kXFLO
弥生人て中国南方系だろ?
気持ち悪い朝鮮人が絡んで無くて良かったよ
311 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:09:18.15 ID:N498sXjy0
>>278 縄文系だよ。
明治の偉人写真見ればアイヌと変わらない人が多い
環境や食事で骨格も顔も変わるんだから写真なんて参考にならない。
>>310 弥生縄文は形質話しだからよ、嘘なんだよ。渡来系に花持たせたから詰されたんだよ。
313 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:13:25.86 ID:SoBtWin10
なんかジャニーズは弥生顔だとか書き込んでるのを見かけたけど
長瀬智也
岡田准一
堂本剛
松本潤
今井翼
錦戸亮
この辺は明らかに縄文色濃すぎるよ?
>>233 ワキガワキガ言ってる奴って遺伝的はチョンとチャンコロにに近いだけなのに何を威張ってるんだ?
>>311 >明治の偉人写真見ればアイヌと変わらない人が多い
どんな写真みたんだ
316 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:20:23.03 ID:6msIZELX0
弥生人て潜在的に朝鮮人の血筋ってことだろ
キモいなぁ〜
317 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:21:42.28 ID:JW5AFR6O0
小泉純一郎はどっち
縄文系とか弥生系とか語感がカッコ悪すぎ
石器人、青銅人、鉄器人とかセンスあるカテゴライズしよろ
>>19 遺伝子なんてそんなもんだよ
白人の青い目だって,黒い目が進化して発生したものだけど劣性遺伝だもん
322 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:53:27.52 ID:bQxn8zZtO
>>319 土佐は濃いか薄いか極端だよ。
高知出身の父親と祖父はポリネシアっぽい濃さだけど、祖母はすっごい薄い。
323 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:54:26.12 ID:4OwL7JDM0
小泉も胡散臭いよなやった政治にしろ。
現代日本人は縄文弥生のハイブリッドでどちらの形質がより色濃く現れてるかってことだろう
>>308 韓国人はホモっぽい格好が好きだからすぐ分かるらしいね
のっぺり弥生顔の方がかわいいだろ
まいんちゃん>>>>>>>今まで地球上で生まれてきた女たち
結論
ミックスされて、縄文と弥生の良いとこだけを引き継いだのが今の美男美女
>>313 ジャニーズは猿っぽく立体的で目の大きい縄文顔多いよ
ただ、最近のキスマイとかセクシーゾーンとかってのが若干弥生顔率高い
でも、ジュニアは相変わらず縄文っぽい顔が主流
弥生顔ってのは向井李とか朴山ケンイチとかみたいに、やたら、のっぺりしてる顔だよ
332 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:34:38.01 ID:ugLaUfmg0
人種分けと言うか人種差別ぽくなってきたなw
このスレ。
>>14 wwwwwwwwwwwwwwww
くっそワロタwwwwwwwwwwwww
北海道警察かよwwwwwwwwwwwwwwwww
>>319 縄文系は北海道から沖縄まで満遍なくいるから。
335 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:53:58.65 ID:xna5oRJl0
>>331 松山ケンイチは怪しいよな
松山眞一って言う極東会の会長の本名゙ 圭化、チョ・ギュワだしな
辺 真一(ぴょん じんいる)も○○一って名前だし、通名や新日本人の可能性大。釣り目だし
嫁もなんか向こうっぽい顔立ちだし、やけに実力や人気以上にテレビ露出激しい
336 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:58:40.45 ID:xna5oRJl0
337 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:00:23.73 ID:N+yDhYe+0
俺やおい系
339 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:08:49.50 ID:4OwL7JDM0
>>337 その画像だと輪郭は関西が一番縄文に近く北海道が一番弥生に近い
>>336 形質支配DNA部位の話しだろ。新モンゴロイド度が上がればそうなる。wコアDNAはともかく、観てくれの新モンゴロイド化はドンドン進行する。YーD系でもエライ薄面に成ってる奴も居るだろ。
風邪のひき始めとか体調が狂うと二重になる
342 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:16:10.35 ID:xogmuTqe0
>やっぱり弥生系ってチンコ短いの?
女性陣、一重の奴はチンコ短いか統計取ってくれよ
>>342 弥生の方が首もちょろ長いからチンコも同様なんじゃないかと
縄文は全体的にずんぐりして太いんじゃね?
344 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:21:53.90 ID:xogmuTqe0
>>343 弥生は細長いって事?
細長くて9cmってオスとして終わってるだろ・・・
345 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:23:52.84 ID:MAmA1d8L0
キチガイの巣窟だなここは
346 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:24:12.22 ID:dxOXF6Af0
>>日本(西日本)へ向かいました。
東日本のほうが圧倒的に一重が多いだろ
まあ、寒冷地適応だからな。信憑性がどうか?w
348 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:25:21.61 ID:o90X+AFq0
どっちでもねぇわ
いまだに混血進んでないやつなんて存在しねぇし
しいて言うならイケメン系です^^;
349 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:31:36.69 ID:aX08kbZP0
どうせ二重で細面、堀深がいいって結論ありきだろ?
ああそうさ、全部見事なまでに正反対さ。一重顔デカノッペリさ。
もういっそ殺せよ、殺してくれよ!
>>349 自信持てよ勝ち組形質だ。縄文が絶滅形質で数はドンドン減ってく。
352 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:42:56.62 ID:dxOXF6Af0
353 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:43:58.82 ID:Gq43W/yT0
>>349 それでも整形したいとは思わないだろうし、しなくても半島人の水準よりは濃いから安心。
354 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:44:32.64 ID:Ie9jjryc0
フィンランドとかあっちもいるよ
白人や黒人の二重瞼と東洋人の二重瞼の構造には違いがあり、白人の二重を二重瞼の基準とするならば日本人の大多数は一重瞼で一見二重に見える東洋人の瞼は「ただの目のシワ(奥二重)」ということになる。
356 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:11:24.12 ID:TP7A/VG80
▼吉田定房(鎌倉時代の公家、14世紀)曰く
『赤ん坊級に弱い関西武士じゃ、一騎当千の関東武士に勝てるわけないざます』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)曰く
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)、それでは陣屋もとれんたい(=姫路兵)』
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・福岡県出身の人類学者)
『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼中橋孝博(九州大学大学院教授・奈良県出身の人類学者)
『例えば関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は少し背が低いものの、眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い』
357 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:14:05.64 ID:ox/PFWKB0
まだやってんおか!ww
もう月曜も終わりだってのに
いったいなんの話してんだよ!
358 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:20:46.99 ID:jZTG9zP40
日本人にもいるが、朝鮮人、中国人にも天然二重のひと多いよ
混血なのか?
359 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:29:02.17 ID:filkiQAP0
>>358 人類の祖先はアフリカ人だからな
白人も黒人もアジア人も、元を正せば皆アフリカ人w
360 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:40:44.84 ID:jZTG9zP40
361 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:51:55.07 ID:+8sgGKPU0
世間一般じゃあ薄毛の細面がモテるというのに2chじゃ常識が逆転してるんだな
362 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:53:30.96 ID:r8J1hEl/0
縄文系ですか?弥生系ですか?
土人ですか?在日ですか?
と同じ質問だな
>人類の祖先はアフリカ人
その説 真偽入ってるんじゃなかった?
でもまぁ
>>360みたく信じちゃう人もいるから
どっちでもいいかw
364 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:54:06.82 ID:paKcwiWQ0
エラ張りは朝鮮系
一重でも二重でも目が細くて 頬骨 鰓が張ってるのは
ツングース系だろうよモンゴルもツングースだ
半島から九州北部を通じてやってきたDNAだな
イスラムのウイグル系が混じってるとインドヨーロッパの顔つきになる
当て嵌まらなければ縄文の丸顔とアイヌや樺太のウィルタ系だな
366 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:02:49.38 ID:I9viBt4v0
縄文のが人相が温かいイメージがあるね
弥生半島系は一件冷徹に見えがち
第一印象で差が出るんだろう
面接や客として店員の態度にも影響でそう
>>74 静岡と関東ってなんか顔が冷たい印象(中身はいい人の可能性もある)するんだよな
>>133 韓国はやっぱりエヴェンキなのか?
北朝鮮ともなにか違うんだよな
こう目が細すぎるというか
整形で二重を一重にする人っているのかな?
弥生顔(一重)から縄文顔(二重)は多そうだが。
371 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:16:11.49 ID:64I3lQge0
元は大陸の連中が万里の長城守りきれなかったことに在る。
琉球どうので東シナ海で基地外レベル上げる資格すら無いぞ。中共さんよ。
372 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:17:03.19 ID:ugLaUfmg0
>>370のレス
スクリプトの様に、関連スレで見かけるなw
書き込んで忘れて、また書き込んでるんだろか?
病院行った方が良いんじゃ
373 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:20:02.72 ID:upd4vhqK0
>>362 弥生人って韓国人とは違うよ
弥生人は丸顔だけど、韓国人は四角い顔
逆に縄文人は四角い顔だけど
韓国人とは全然違うのは周知の事実
374 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:25:59.00 ID:D1s6z4u60
なでしこサッカーの監督は顔相は分類どうなるの
375 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:33:42.71 ID:yWpenxws0
北東アジアにおける人類の小進化は
ヨーロッパにおける人類の小進化に似ている。
ヨーロッパでは金髪碧眼の人類が生まれ
北東アジアでは二次元的顔面の人類が生まれた。
そしていずれも世界に冠たる民族となっている。
377 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:45:19.97 ID:QoDrshdB0
日本人はすべてのベースが弥生系だよ
379 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:48:43.43 ID:QoDrshdB0
このように、白人の二重はアイホールがデカく、くぼんでいる。
そして、眉毛が乗っている部分が突き出ている。ゴリラに近い。
東洋人が整形手術で二重になっても、白人のような眼にはならない。
元サッカー選手の中田に似てたら弥生系だろうな
髭があっても目や耳なんかでわかる
弥生=韓国人ではないが韓国とはちがう
どちらかというとモンゴル系だな
中国にもモンゴルにも日本にも
攣り目がいるよな
おまえらも鏡見てみな?
眼の下が一直線か垂れ目気味でなかったら
朝鮮系かもね
だって攣りあがってるのは朝鮮人の遺伝的特徴でしょ???
渡来系弥生人はモンゴル系じゃなくて中国南方系
383 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:56:02.53 ID:V/u2JHrgO
プーチンって不思議な顔してるよな
384 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:56:28.05 ID:WSkigiu80
顔は弥生
体質は毛深く湧きがで縄文
悪いとこ取りすぎ
死にたい
>>382 残念ながら中国南部の米はインディカ米。日本と韓国はジャポニカ米。
耳垢ネットリじゃない人はワキが臭いときがないの?
俺、縄文だ…
389 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:07:32.63 ID:MBHKLS7W0
朝鮮人の男は4種類で大方仕分けられる
390 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:09:02.92 ID:oh+Y+T1R0
朝鮮人にも弥生系のDNAは残されてるけど
それもツングースのエンベキやモンゴルが弥生を取り込んだぐらいのもんで
あのエラと頬骨とつり目は朝鮮オリジナル
弥生系縄文系その他いろいろの日本ブレンドとは全くの別物
392 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:15:21.22 ID:okk1Ifi90
一重はチョン系ってことでFA
一重のやつは祖父母にでも聞いてみな、チョンなの?ってwwwwwwww
394 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:16:57.78 ID:tkZ9kXuR0
395 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:19:23.72 ID:6Xg8LrrP0
モロに沖縄系だけど息子はつり目で一重なのに目がでかい
珍しいのかな こういうタイプは
>>395 爺さんから形質は薄く成ってるだろ?沖縄は進行度高い筈だ。
397 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:23:02.63 ID:z4tFaP5+0
ハイブリッド系だと自負しているが、
しいて挙げれば鼻が下から見ると綺麗なハの字で小鼻が殆どなく、
横幅より縦(高さ)が高い。
401 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:31:21.37 ID:reST9+CwO
縄文系の人とはどうも気が合いません
403 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:33:00.24 ID:yWpenxws0
顔は完璧に弥生系だが
体毛、ヒゲが異常に濃い。
遺伝子が複雑怪奇に入り混ざっているな
404 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:34:51.56 ID:C57j+9XQ0
昔、縄文系の代表顔が片岡鶴太郎、弥生系が鶴瓶と習ったな
スレ6までオマエラを惹きつけるような話題なのかよ、これはw
>>406 中国の基地外化に合わせたかなりヤバイ話だ。
408 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:44:10.02 ID:oh+Y+T1R0
弥生の皮を被ったエベンキ
410 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:51:54.16 ID:ox/PFWKB0
>>405 岩下シマが弥生系で
吉永小百合が縄文だとんhkでいってたな
その時鶴太郎とつるべの例も出てた。
あと夏目漱石が縄文で樋口一葉が弥生とか。
スレ6なんだwwwwwwwwwまじふいたwwwww
日本には【男の目には糸を引け女の目には鈴を張れ】という諺がありますが
何故昔の人は目の細い男、目のぱっちりした女が好ましいと思ったんでしょうね
>>412 どーだっていいじゃん。また差別でもおこしたいわけ?そんで朝鮮をからめたいわけ?
へっw
釣られちゃってww
414 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:59:13.42 ID:DATB2r+HO
>>412 それ両方共パッチリ目だから目を細くしろと云う事だろ。鈴の切り口w
416 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:02:55.60 ID:upd4vhqK0
>>412 目が大きいと感情がすぐに現われる
つまり、言い方を変えると男はクールに、女は感情豊かに
ということと同意なんだろうと思う
自分は弥生系。
でもチンコは13センチ。
418 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:05:47.76 ID:oh+Y+T1R0
>>413 弥生系は朝鮮人とか言うキチガイがいるから
DNAレベルでの事実を確認してるだけだろ
事実を追求されると困る?
いや両方目を細めろ。だろ鈴の切り口から覗けとw
420 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:11:04.50 ID:aDKETrBt0
俺、3重くらいなんだけど
421 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:11:09.79 ID:2Uvz+CeB0
縄文系の特徴は、@毛深いA強い腋臭B鰓が張っているC短足D色黒E縮毛
F短小Gお人好し、・・・。
422 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:11:18.42 ID:kniNEFPd0
しっかしまあ、このスレで色んな縄文・弥生の特性をみると、
俺は混血って感じだな。雑種か。漢民族?の特徴もあるし、
先祖は一体、何処の誰か?ってな感じで、ワケワカランw
母親はパッチリ二重なのに俺は細い一重
424 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:13:14.04 ID:8DGV2j030
二重のイケメンだから縄文系だわ
425 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:14:18.85 ID:upd4vhqK0
>>422 そりゃ日本人全員が弥生人と縄文人の混血だから、当然だろうね
だから〜系なんだよ
弥生人と縄文人の混血なのは前提だけど
どっちの特徴が強く現われているか、〜系ってこと
426 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:14:58.10 ID:YKcvFEDj0
縄文系すぎると、沖縄のおじいちゃんやアイヌ人みたいな毛むくじゃらだし、
弥生系すぎると、韓国人みたいにつり目でエラが張ってて、のっぺりがおだし、
ほどほどの配合がいちばんいいんじゃね?
427 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:17:22.02 ID:HWSCp/yt0
★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全かつ科学的に証明されています。
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg http://images.uncyc.org/ja/8/8f/50-01.jpg ▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
おれは良く中国人と間違われるぞ
一重まぶただ
429 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:19:44.17 ID:HWSCp/yt0
★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全かつ科学的に証明されています。
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg http://images.uncyc.org/ja/8/8f/50-01.jpg ▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島 ←★チョン★
0.007…近畿地方 ←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★
▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・阪大教授による)
頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人 76.55 23.65 44.60 55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人 80.16 23.07 44.46 54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人 84.98 22.67 43.99 54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人 85.16 22.35 43.30 53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
430 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:20:20.71 ID:kniNEFPd0
>>425 容姿は彫が深く、頭髪・髭は濃い。
それ以外は体毛薄い。耳垢乾燥、脇臭なし。
身長172cm、足の小指に爪二枚、ちんこの長さは14cm
俺は何処の誰だ?w
431 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:22:14.05 ID:upd4vhqK0
>>430 若干、縄文系が強い日本人って感じじゃないの?w
432 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:24:33.37 ID:ox/PFWKB0
遺伝的要素だろ
そりゃ色々混在して表に出るんだから。
純粋な縄文人がいたらそりゃ原始人だよ。
>>430 濃い方向に親父の形質は先づ越えない。3代位な先祖の写真揃うだろ。赤の他人に判断させて観ろよ形質変化を。
434 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:28:59.56 ID:FAkwQA2KO
原始日本人て数十万人って言われてんだろ
それが今や一億二千万人
みんなきょうだいってのも頷ける
海幸彦と山幸彦
>>37 ナカーマ
年とったら両方二重になったけど
437 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:38:35.97 ID:4OwL7JDM0
>>394 ボルネオ系とかマダガスカル系ですね 貴重なお写真w
友人の中にもそんなに濃い人いませんでした
439 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:39:34.57 ID:KzKy/Mmq0
土人ですか?在日ですか?
と問うてるのと同じだなww
理系です
イチロー=縄文 松井秀樹=弥生 俺の主観
442 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:46:39.80 ID:hl3hGXQe0
縄文てワキガなんだろ?
443 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:49:37.38 ID:resRZHzt0
>>35 足の小指の変な爪は意味あったのかああああ
うちの母方は縄文と弥生をミックスしたような平凡な日本人顔だが
親父の一族はめっちゃ濃い
西郷どんみたいな人達がいっぱいいるw
444 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:52:24.32 ID:ox/PFWKB0
イチローはまさに猿顔縄文だね。
松井はなんだあれ
445 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:52:40.36 ID:A6yW8o5s0
古代人は現代人のような地理感覚をもっていないから、
海を渡ればどこにつくかは経験則でしかない。
船を漕ぎ出すと海流にうまくのって陸に着くというのが
古代人の渡洋である。朝鮮半島から日本に直接来るの
は海流の関係で困理だったということをまず知るべき。
逆に日本から朝鮮に渡るのは容易だったが。
渡来人は大陸の江南から日本のどこか、多分九州を
めざした。詳しくは書かないが、大雑把にいえばそう
いうことだ。半島から日本より、江南から日本がメイン
ストリームだったのである。
一重はチョン、遺伝子で言えばO系だな。
448 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:57:15.16 ID:A6yW8o5s0
×困理
○困難
450 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:01:45.38 ID:uFwiLllk0
>>450 え?!お前、O系ってのを血液型と捉えたの?(呆れ)
>>248 熊襲って邪馬台国と戦ったんだってな
北部に朝鮮系の邪馬台国があったんだろうか?
で東征して奈良に大和朝廷を置いたとするのが正しいかも
>>336 日本は 中国系韓国系モンゴル系ロシア系が入ってるんだなやっぱり
てか遺伝子の観点から行くと、沖縄と日本列島は同じ系列。
東南アジアやポリネシアとは別物だ。
456 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:15:02.08 ID:TlZpxDy1O
一重でイケメンといえば、
仲村トオル
大沢たかお
中田英寿
佐野史郎
タモリ
くらいだな
縄文系の特徴だが婆さんが戦国時代に来た明人の珍しい苗字だから混ざってるな
458 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:15:40.42 ID:gFk3qxdL0
朝鮮族
O3(中国ルート) 40%
C3(ツングース系エベンキ族/女真族)16%
O2b(中国ルート?) 10%
O2b1(倭人/縄文人) 10%
D1(羌族?) 5%
K(由来不明) 5%
N1(ツングース系) 5%
満州族
O3 33%/O2b 6-30%/K 2%/N1 2-14%/D1 2%/C3 20-25%
シャベル型前歯は本土の日本人の90%に見られるが白人では3割程度の出現
縄文人の前歯は、窪み(シャベル型)は殆どない
シャベル型切歯は、北東アジア人と渡来系弥生人(弥生時代の和人)の特徴
9割もいるって事は日本人殆ど弥生の血が濃いってことか
461 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:18:28.45 ID:7ivAD/qPO
まだこのスレあったのかw
463 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:22:14.15 ID:kxRohZ560
イチローは縄文に見えるが。顔が立体的。
そもそも縄文と弥生は骨格が違うし。
弥生はもっと前に突き出たようなネズミっぽい顔だよ。
464 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:22:17.60 ID:HUYeWUbu0
俺のチンコは間違いなく朝鮮系
465 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:22:38.51 ID:hX811RRnO
縄文人が弥生人になったという説もあるんでしょ
弥生人とチョンは関係無いし、渡来人と今の朝鮮人と関係無いし
分かってんの?チョン
466 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:24:30.70 ID:kxRohZ560
9mmだっけ
弥生系はO2b系統で、縄文系はD2系統、とかいうものらしい。
O2b系統は基本的に朝鮮人に一番多いらしいけど、いわゆる弥生人とは
ほんのちょっとだけ違いがあるらしい。
日本列島の縄文人とアイヌ人が同じD2系統なのに、ちょっとだけ違いがある
っていうのと似てる。ただ人種的特長はそれぞれほとんど一緒なんだと思う。
朝鮮人の場合は日本人と違って縄文系D2系統が少なくて中国系O3系統が多いって話
469 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:35:34.79 ID:987MMSS20
肘の内側の線って意味あったのか(´・ω・`)
>>470 眉、髭ソリ跡、YーD系ポイなO2bの可能性も
YDとかアシュケナージがユダヤに成りすます為に作り出した出鱈目な
473 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:50:12.06 ID:6ionjPMZ0
>>465 縄文人が弥生人になったという理解は間違っていない
と思う。弥生式文化が伝わったたといっても少数の人が
それを交易品として持ち込んで縄文人が取り入れさらに
発展させたかもしれない。日本人の特質どおりに。
遺跡からでる骨で弥生人と縄文人の違いははっきりしてるんです。
475 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:20:11.87 ID:MMfGJeOM0
俺も蒙古襞ねぇや。整形?とかたまに聞かれるわけだ・・・orz
476 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:24:48.44 ID:BzhwXT35O
キムタク縄文 福山弥生でok?
477 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:45:24.31 ID:UrRR6l6p0
>>430 おー仲間だ。
俺も容姿が濃くて禿げない家系。
体毛と腋毛はほとんど無いし耳垢乾燥、ワキガ無し
身長173胸囲104のマメタンクだが、足の小指に爪二枚、チンコ14cm
生き別れた兄弟か?
海外に行くと、ポリネシア系に間違われる、腹出てないんだけどね。
478 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:54:32.62 ID:N3EOs7X20
蒙古襞ってのを、ググってやっと理解したw
うちの家族、誰も無い。皆、二重。
涙腺がむき出しになってるよ。
鼻も高めで、髪の毛もウェーブがかかってる。
縄文系よりかな?
480 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:59:27.79 ID:iF4T5g7p0
>>394 >同じか濃ければ縄文系
生まれも育ちも根室だし、おれ典型的な縄文人だわ
涙腺がむき出しになってる人はみんな整形と思ってるのがいて驚いたことがある
482 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:07:31.69 ID:N3EOs7X20
蒙古ヒダって加齢と共になくなってくんじゃなかったっけ
というか縄文系かどうかって
>>478の画像見て、どっちよりの顔かで一発で判別できると思う
周り見てても確かにこの2種類に分別される気がする
イチローはどう見ても弥生系
髭を生やしてるから少し分かりにくいけど
坊主にしたいんだけど二重だと似合わない
一重になりたいわ
>>394 これは濃過ぎw
白人よりも濃いよw
キモッw
486 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:21:22.75 ID:N3EOs7X20
487 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:47:39.13 ID:3CPkPCuX0
>>445 長江文明→江南からの避難民→縄文で日本に定住→
朝鮮半島にも移民→高句麗に乗っ取られる
こんな感じ?
488 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:08:26.11 ID:yBaWyDqf0
>>1 >ちなみに、一重まぶたを英語で表すと、Oriental eyelid
ちなみに slit eyesなww
10年前に比べてアホだらけだなここ。そろそろ耐えらんねぇww
都合が悪くなるとすぐチョンとか在日とか下らないレッテル貼りしてくる奴ウザい
490 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:25:05.22 ID:sJohKcg7O
外人は目頭の幅が広くてちょっと怖いね
>>35 足の爪二枚ってか分かれてるのって韓国人に多いみたいだけど…
492 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:40:37.76 ID:L06NJCbJO
Q,なぜ世界で稀な古代血統といわれるY染色体D遺伝子が日本人に多いのか
A,その意味するところは、日本では世界最古の土器や貝塚が発見されているように、非常に古くから人々が暮らし、独自の文明を築いていたということです。
それは他に類型のない特殊な言語である「日本語」からもいえることです。
また、同じD系統であっても、チベットや東南アジアがD1とD3系統であるのに対して、日本人のD系統はほぼ100%がD2系統です。
もちろん、同じD系統ですから近縁であることは間違いありませんが、D2系統は世界の中で日本人にしか存在しない固有の系統です。
さらに大きな意味な持つのが、日本の近隣諸国にはY染色体D系統が存在しないこと、そして現代の日本人にも、相当に高い頻度で残っていることです。
なぜそれが大きな意味を持つのかというと、たとえばBという民族がAという民族に支配されていたとします。
すると、後世のB族の子孫の遺伝子は、母系のミトコンドリア遺伝子には大きな変化は見られないのに対して、父系のY遺伝子は圧倒的にA族の系統が多くなってしまいます。同時に、B族の言語もA族の言語になってしまうか、相当に強い影響を受けた言語に変化してしまいます。
つまり、Y染色体の遺伝子は、その民族の過去の支配者の歴史を証明するものなのです。
そこで日本人についていえることは、わたしがかつて学校で習ったように、必ずしも縄文人が渡来人に支配されたり、南北に追いやられていたわけではないということです。
それを証明するのが日本本土にも42〜56%存在するY遺伝子D系統(縄文系)です。
さらに、付け加えるなら、他に類型のない特殊な言語である「日本語」の存在もそれを証明しています。
即ち、渡来人=弥生人ではないということです。
後世の日本人が得意とするように、渡来の優れた文化を取り入れて発展したのが弥生時代であり、弥生人とは、弥生化した縄文人と、母国の言語すら捨てて日本人に同化した渡来人のことなのです。
むろん、渡来人と縄文人の戦いがなかったわけではありませんが、時に激しく戦い合いながらも、いつしか同化してしまったのが今の本土日本人の祖先です。
しかし、日本語に渡来系の影響が見られないことからすると、渡来人は日本人として吸収されてしまったというべきなのかもしれません。
494 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:01:43.53 ID:rxlb9fCm0
在日を弥生って勘違いするから困ったもん(笑)
495 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:05:16.21 ID://nU89pjO
母方はくっきり二重の完璧な縄文系。
父方はべったり一重の完璧な弥生系。
母方の血が濃い兄貴は、琉球人みたいに濃い顔してるが、
俺は両方の血をまんべんなく受け継いで、奥二重で眉毛も薄い。
496 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:08:21.83 ID:j/p7yaP8O
文系と李系の争いですか?
弥生系?ゆうこの立場はどうなるんだ!?
最近の2chのチョンの多さは異常
ネトゲ工作員から方々に散っていったって所か
氏ねばいいのに
499 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:29:46.28 ID:sS1owIfD0
縄文人が中国の江南地方(昔の呉、今の福建省)から沖縄から九州ってやってきたのは分かるが
アイヌは謎だな
501 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 09:12:08.51 ID:ZyogxF7YO
縄文形質の方が優性なのに弥生系が多いと思う。
元々の数が違うんだろうな・・・・。
502 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 09:52:15.90 ID:SEytaD3z0
>>501 そりゃあ
縄文人=原始人=狩猟採集民族=人口多くなるわけが無い
弥生人=農耕民族=人口爆発的増加
世界中どこにでも見られる現象
503 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:04:21.87 ID:J5jUDJxg0
和を以て貴しとなす
これで島国の中で多くが混じりあったんだろうね
504 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:10:14.67 ID:rxlb9fCm0
鉄器と青銅じゃ勝負にならんだろうしな
大和朝廷と出雲大社の関係って、実際どんな間柄だったんだろうな
505 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:24:07.78 ID:SEytaD3z0
>>504 もしかして出雲の大国主命が縄文人の長だと思っているの?
違うんじゃないかな?
大和と同じ弥生人の違う一族だと思うけどな
506 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:35:03.88 ID:rxlb9fCm0
>>505 いや、全くそんなふうに思ってなし
寧ろ出雲の方が鋼の製鉄技術持ってた分進んでたんじゃないかな
ヤマタノオロチを倒して草薙ならぬ「製鉄技術」を手に入れたって妄想すら
>>35 >肘の内側から数センチ先に横皺がはっきりと刻まれている。
これがよくわからない。
数センチどっちほうこうよ?
508 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:46:03.15 ID:SEytaD3z0
>>506 神武東征で日向の国から東へ東へと征服していく途上で
敵対勢力を降していくけど、その途上で下していく部族には
当然弥生人も縄文人の村もあったんだろうと思うよ
>>507 手のひら側に手相の様なストレート線がスート3cm位俺の場合走ってるw
縄文人は氷河期以前にシベリアから来た人たちが多いんだが。
511 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:11:03.43 ID:sS1owIfD0
結局古代のことなんか何も分かってないんだな
確定してるの何もない
金印くらいか
>>509 おーーーー!dd
ばあちゃんの皺くちゃ腕と比べてたから解らんかったわww
あるある。
立派な蒙古斑もあるぞ。
整形外科で取った方がいいといわれる大きさだ(直径3cmぐらい)
514 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:15:04.29 ID:d0XVFTiq0
515 :
(1/6):2012/03/06(火) 12:42:42.75 ID:I/jdsOlH0
516 :
(2/6):2012/03/06(火) 12:45:23.73 ID:I/jdsOlH0
森浩一だったかが
登呂遺跡の水田面積で推定人口は米を主食に出来ないとして、
「大型の交易船が列島を定期的に巡回するようになり、
集落の食生活は縄文式のまま
船員に保存食を供給するため列島各地で稲作を始め、
稲作指導員として弥生人が列島各地に一斉に招聘された。」
のでないかと。
517 :
(3/6):2012/03/06(火) 12:50:17.14 ID:I/jdsOlH0
この大型船航路を伝い新規渡来者も来たろうが
「渡来人型の」弥生人遺骨は、弥生初期のものは意外と発掘数が少ない。
大型船が徐福船団の可能性は大きいが
徐福一行も「弥生系」というほどの人数でない。
最初に九州に移住した農耕民集団も少人数で周囲の縄文系と交雑が進み、
招聘の頃には周囲と遺伝的な差は小さかった。
518 :
(4/6):2012/03/06(火) 12:52:31.22 ID:I/jdsOlH0
519 :
(5/6):2012/03/06(火) 12:56:57.43 ID:I/jdsOlH0
玄菟郡など放棄されたのは既に弥生中期であり、
列島側も人口が増え農業国家群が形成されていた。
難民集団が征服できる状況でなく、
知識人や技術者として各地に分散し
支配階級の一部として迎えられ多大な影響は与えたが
人数的には限られた。
520 :
(6/6):2012/03/06(火) 12:59:21.42 ID:I/jdsOlH0
>>499 ヤクートやツングース系の祖先だろうな、だって樺太と陸がつながってたから
そのの先住民のウィルタやニブヒと同じだと思う
韓国のエヴェンキはロシア極東南部アムール川付近なので違う 血は入ってないと思う