【皇室】天皇陛下、5月の英国エリザベス女王即位60周年祝賀行事に出席の方向で調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 宮内庁は天皇陛下の退院に伴い、5月18日の英国エリザベス女王即位60周年祝賀行事に天皇、
皇后両陛下が出席する方向で検討するなど、今後の公務について調整を始めた。

 今月は、11日に東京都千代田区で政府主催の東日本大震災1年追悼式があるほか、
21日にはクウェート首長を迎えた宮中晩さん会も予定されている。
4月には園遊会、5月には仙台市での国際会議や山口県での全国植樹祭が予定に入っている。

 エリザベス女王に関しては1953年の戴冠式に当時皇太子だった天皇陛下が出席している。
約60年を経て双方に出席する招待者はほとんど例が無いとみられ、陛下は出席に前向きという。
ただ、片道13時間前後の飛行時間など負担への懸念も残る。宮内庁は医師団とも相談し、
個々の公務に関し出席時間を短縮したり、2月17日から国事行為臨時代行を務めている
皇太子さまに委ねるなどの負担軽減策を検討していく。

 皇太子さまは、「世界水フォーラム」出席のため12日から訪仏の予定があったが、
陛下の3月中の静養を勧める医師団の見解も踏まえ、取りやめる方向が固まった。【大久保和夫、真鍋光之】

毎日新聞 3月5日(月)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000008-mai-soci
2名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:05:37.53 ID:Q5D0zmSz0
天皇なんてじかに近くで見たの一回しかない。
3名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:05:43.43 ID:lkneycIq0
即位60年!?
4名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:09:43.75 ID:zf0T8pXB0
一回あれば十分じゃん
自分40年生きてて陛下おろか皇族を見たことない
いつか拝顔できるといいなあ
5名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:11:10.69 ID:dcpjzF0j0
もう高齢なんだから本来なら皇太子夫婦が行くべきなんだろうが
あの嫁のせいで...(´・ω・)カワイソス
6名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:11:21.48 ID:ovKKDruS0
天皇陛下本当に良くなられたみたいで大変うれしい。
7名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:11:25.92 ID:QtdUAcif0
東洋と西洋の2大権威がそろうなんてすごいことだよね

術後、日が浅いのでどうかお体をご自愛くださいませ
8名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:11:31.74 ID:eNBLqTJ60
今の天ちゃんにはきついだろ…

誰か名代で行かせろよ
9名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:11:59.92 ID:Ro4XVnk10
天皇陛下本当に良くなられたみたいで大変うれしい。
10名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:12:31.67 ID:QYuyrLJO0
エリザベス女王すごいね・・・
11名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:14:41.36 ID:QtdUAcif0

まだ、学生運動もどきやってるのかよ

学生運動の権化の君の師匠の菅ちゃんはいまどこにいるの?
12名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:15:42.06 ID:TL+feK0FO
ナルちゃんが、頼りないから

雅子鬼の海外阻止のため

どっちかだな
13名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:16:22.24 ID:+aaH2JHG0
即位六十周年とはすごいな。
14名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:17:22.68 ID:KhaQXuxP0
マジで体大事にしてくれよ
15名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:17:27.51 ID:aoSS7mvV0
イギリスでもヴィクトリア女王以来100年ぶりだと思う。
即位60周年は。
16名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:18:20.35 ID:QtdUAcif0
エリザベス女王の旦那さんは元靴職人とはシンデレラの世界の奇跡のカップルだよね
17名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:18:24.68 ID:jAL3ydrk0
エリザベス女王うれしいだろうな〜今上天皇に会えるなんて…
雑種ばかりの英王室と万系一世の皇室とは違うからねw
妬みと嫉妬しかない土人どもの反論どうぞwwwwww
18名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:19:54.31 ID:s/XdLzW20
セシプルだらけの皇居や御料牧場産の食生活や、この暗い閉塞感だだよう日本

より、たまには外気をお吸いになられるのも良いかも・・・
19名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:20:26.94 ID:WF7t3wKP0
天皇陛下と英女王陛下ってどっちが強いの
戦ったらどっち勝つ?
20名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:22:48.49 ID:68ZmKtMU0
外国の式典に出席。。。は嬉しいが
余りご無理はなさらないで下さい

>>19
どっちも年寄りだから、あまり無理はさせるな
21名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:24:24.80 ID:6VZsNPdB0
どうか、お疲れが出ませんように。
22名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:24:44.64 ID:+aaH2JHG0
欧州で他に王室の有る国はいくつ有るんだろう。
フランスはギロチン台に送ってしまったから無いよね。
23名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:24:55.08 ID:w1UMFphy0
もし海外で崩御なされたらどうなんの?
非常にややこしくなったりすんのかね?
24名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:24:59.70 ID:zvfxnQ2e0
あの御歳で、心臓の手術もされて、
イギリスまで飛行機で12時間の長旅は、きついと思う。
皇太子が代わりに行ってほしい。
25名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:26:13.27 ID:a8JVAoj20
がんばりすぎだろ・・・
26名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:26:32.28 ID:KI5lquhbO
雅子阻止だな。
お体に気をつけて。
27名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:26:46.63 ID:gLGX4uvX0
皇太子夫妻に行って欲しい
普通に考えてそう思うでしょ
28名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:27:01.38 ID:eqt8hpxl0
>>22
ベルギー、スペインetc.... いっぱいあるだろ。
29名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:27:20.87 ID:+aaH2JHG0
天皇がイギリスまで出かけるとなると、政府専用機なんだろう?
スペースも広いだろうし、もし行くとしてもむしろゆったり出来るんじゃないか。
心臓の手術と言ってもバイパス手術はごく普通の手術だし。
30名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:27:56.89 ID:GkDlCpEN0
もし陛下が本当に出席したら英女王陛下は心底驚くんじゃないか?
機内って気圧が変わって心臓に負担掛からないのか?
31名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:28:38.46 ID:7otvnbYW0


女性宮家 の議論もけっこうだが

皇太子を 摂政に任ずる とか の方がずっと優先だと思うけどな

陛下を過労死させるつもりか?
32名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:29:20.41 ID:iPs3YMHiO
皇太子はカメラ小僧だから公の場に出すと恥ずかしい
33名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:29:32.21 ID:+aaH2JHG0
まあ、あのくらい歳になると楽隠居してもらっても、だれも文句は言わないだろな。
34名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:30:45.92 ID:7q/Jzv8rO
>>24
皇太子が役に立たないから無理なさる。
ナルちゃんはウスラなだけでなく雅子と同化して堕落してしまった。
35名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:31:04.29 ID:JpQY0hkJO
おまえら昭和が何年あったか思い出せw
36名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:34:09.03 ID:MZTmXLfv0
名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 10:30:10.60 ID:PhgjakSj [7/7]

 「女系天皇」が即位した瞬間に、日本の天皇家が終焉を迎え、その女系天皇の
 父親の名前の王朝に変わってしまう
 例えば女性天皇のおムコさんの旧姓が山田だったら、天皇家は終わって、山田王朝に変わる

 日本の長い歴史の中で、一度も起きたことのない「王朝交代」が起こるわけ
 (今まで天皇家に苗字がなかったことの理由を考えてみて?)
 つまり、違う「家」が王座に就く
 
 そうするともう「天皇家」(エンペラー)ではなく、ただの「王家」(キング)に格下げになる
 欧州王室とかのつきあいの場でも、同等あるいは下座に回される

名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 10:30:37.12 ID:hpIjx0NG [2/3]
 外交的な意味で欧米諸国はそんなに男系をありがたがってるの?
 伝統的に女王さまが人気の国も多い気もするんだけど、向こうも男系だったの?

名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 10:31:47.99 ID:DrNHhY4d [3/4]
  男系だからありがたいんじゃない
  一回も王朝が変わったことがないからありがたいんだよ

名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 10:34:08.25 ID:5EKme+ZS [2/3]
 今の大和朝廷(天皇家)が終わることになると
 新しい王朝=【一番歴史の浅い】【一番格下の王朝】になる。
 エリザベス女王も、なかなか会ってくれなくなるよ。
 
 英国王室は天皇家よりも遙かに歴史の浅いく短いので、天皇家よりも格下の存在
 今までエンペラーだったから、エリザベス女王も対応につき合ってくれる。
37名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:34:21.92 ID:2VcQ4cji0
>>4
サッカーの国際試合観戦に行けば生で拝見できるよ
JFAの名誉総裁が高円宮妃久子殿下
試合前に選手と順に握手してる
38名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:36:39.79 ID:XGc1Km650
>>17
エリザベス「ジャップ天皇は相変わずチビだなwww」
39名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:37:19.24 ID:83GCJvGG0
よく分かんないけどめっちゃ良い設備の最高の飛行機で行ってほしい
40名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:38:49.08 ID:dOlGaYcZO
イギリスも、陛下が来た時に礼は尽くしてくれたんだ。
なら日本もイギリスの慶事には礼を尽くさにゃ、なあ。

とは言え…付き添いでも良いから、皇太子を連れていって 国の象徴としての外交学ばせたら良いんでないのか。
41名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:39:57.56 ID:ovKKDruS0
>>8
お前何者?
敬語も使えんのか。
42名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:41:21.03 ID:dOlGaYcZO
>>35
それだけ昭和が長かったから心配なんだよ。

大正が何年で終わったか、知らんワケでも無かろ?
43名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:41:53.05 ID:68ZmKtMU0
>>40
これまでの陛下の過密スケジュールの海外訪問を見ても
自分達の場合はアレなんだからしょうがない・・・

つか陛下と皇太子が一緒に国を離れるのは無いだろ
44名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:44:29.16 ID:iFRzsA0CO
ご公務に「張り」を感じていらっしゃるのだろう。
とは言え、あまりご無理なされても…。
宮内庁は万全の体制で臨んで欲しい。
45名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:45:57.89 ID:GkDlCpEN0
日本とイギリスの中間地点でやってはどうだろう?
オーストラリア辺りでどうだろう?イギリス領土だし。
46名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:48:27.21 ID:NKCmiqo80
>>4
皇居勤労奉仕というのがある
http://www.kunaicho.go.jp/event/kinrohoshi.html
陛下は平日の不定期曜日の2日
そのボランティアにお会いになる
ちょこりんと会釈してくれるよ
47名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:50:06.47 ID:O4iVcByw0
あの嫁なんとかならんのか…
48名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:50:53.21 ID:GkDlCpEN0
>>46
聞いたことある。
オバちゃんたちや年配者に結構人気高いらしいね。

ちなみにオイラは正月にガラス越しの陛下見た事あるしマイクでの生の声を聞いたことあるゾ!(エッヘン!)
49名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:51:20.71 ID:wOQ9+tSr0
>>16
ん? ギリシャの元王子だよ、エジンバラ公は
人種差別主義者なところが、滅んでいく純血の王族らしくて失言が楽しみな爺さんだ
50名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:52:02.63 ID:68ZmKtMU0
>>40
二人一緒に国を離れると

@ 通常御公務の代理をする人がいなくなる(新任大臣の任命、外国大使の着任離任の認証など)
A 事故やテロで二人一度に・・・だと困る
B 留守中の祭祀の代行する人がいなくなる
51名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:52:28.05 ID:1j4RdNyc0
国会の方はもう出なくていい
売国奴の面見たら体に障る
52名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:54:38.74 ID:8Gg+dosK0
いっそ船旅なんてどうだろうか
豪華客船でもチャーターして護衛艦2隻随伴させて
5346:2012/03/05(月) 03:55:30.04 ID:NKCmiqo80
勤労奉仕での陛下は目の前だぞ
1Mくらいだ
それに直接労いの言葉を掛けてくれる
54"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/05(月) 03:56:04.38 ID:vSD+Lld90
エリザベス女王杯出走かと思った。
55名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:56:10.89 ID:N19CIODu0
一瞬、競馬のスレかと思っちまった。
56名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:56:28.03 ID:IEVTq9oH0
国民は塗炭の苦しみ味わってんのに
いい身分やの
57名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:57:10.48 ID:q449YpkC0
手術したばかりだぞ、ちゃんと考えろハゲ太。 おいたわしや。 
58名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:00:29.41 ID:7Nz2Tq650
13時間で行かれる必要ないだろう
1週間かけて行かれれば良い
59名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:04:12.32 ID:dOlGaYcZO
>>43
>>50
そうなんだけどさ…。
クズ大臣の任命なんかうっちゃって良いし、テロも怖いっちゃ怖いんだけどさ。

昭和天皇が凄すぎたし、今上も凄いんだけど、次が不安で仕方無いんだわ…。
60名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:05:35.93 ID:zf0T8pXB0
>>56
ば〜かww
おまえ国民じゃねーだろ
61名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:07:06.80 ID:9LhDpVpZ0
30代後半の自分は生まれて初めて手術(開腹)を受け、薬の副作用も
併せて身体の回復に時間がかかった。
仕事に復帰したがなるべく早めに帰宅してた。
手術ってものすごく体力使うんだな〜〜〜と初めて実感。
陛下お気をつけて下さい。
イギリス国民、エリザベス女王も陛下が出席と聞いたら嬉しいと思うよ!!
62名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:08:15.56 ID:w1MlgkqxO
イギリスの王室(笑)なんてドイツのポッと出の山賊が外人と
交配した末裔だけに、由緒正しい皇室を利用したいんだろうな
天皇陛下もいちいち大変だわ
63名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:11:02.30 ID:dOlGaYcZO
>>56
んじゃオメエが代わりに行って来いよ。
陛下の御公務の代わりが出来るくらいデキる人間ならな。
64名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:11:51.04 ID:68ZmKtMU0
>>59
ぃぁ、国事行為はうっちゃるわけにはいかんだろ・・・

かと言って、代行で日本に残してもオランダ静養認証みたいな事になるからなぁ
65名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:14:43.14 ID:+ZeJu2Gx0
こいつが子供達をしっかり育て上げられるよき父だったらなあ
保身しか考えてない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:16:20.92 ID:pA+HXs8H0
いつもニコニコ この人が死ぬと寂しくなるな
67名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:17:49.46 ID:fBslmQyK0
佛魔謀略邪惡靈能集團の本體・中樞部は、興福寺と春日大社だ
www. asyura2 .com/10/bd59/msg/348.html

此れは詰まり
興福寺を通じて春日大社を
春日大社を通じて、鹿嶋~宮を
鹿嶋~宮を通じて諏訪大社を封じ込める
東國の蝦夷(えみし)、鬼、天狗、まつろわぬ者共を
靈的に封じ込めると云ふ事ではないのか。
68名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:19:25.64 ID:FelEorpl0
戴冠60周年の記念に天皇陛下にお会いしたいという気持ちはわかるが無理はして欲しくないな
69名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:20:21.00 ID:iiHLq5K0O
陛下にはこの際ゆっくりとご静養なさって欲しいな。
売国民主党政権の閣僚認証式とか閣僚からの内奏なんてお受けにならなくていいよ。
どうせ民主党の売国奴どもは議事録すらとらないで国の政策を密室で独裁的に進めてんだから、
憲法や法律に則って認証なんかしてやる必要なし。

70名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:23:18.68 ID:lEs7x2uX0
>>62
ザクセン・コブルク・ゴータ家は天皇家よりはるかに家系がはっきりしてる名門
ドイツのガイドブックによると神話とか眉唾じゃないもので紀元1世紀まで遡れるとか。
全くぽっと出じゃないし、欧州王族は皆ロイヤル同士混血だから○○人とはいえないよ
一つの家門が複数の国の王だったりするわけだし
その他ベルギー王室も同家ブルガリア国王、ポルトガル王配など
あと、イギリス王室はウィリアムまではド平民の血は一滴も入っていない。

日本の皇室はイギリス王室に片思いしてるよな。恥ずかしい。
雅子も英国王室結婚式にはすごく執着してたみたいだし
向こうは、昭和に訪問してもクイーンマザーが日本からもらった勲章つけなかったり
マウントバッテン伯も出迎え拒否に、葬式に日本人の出席を拒否した
71名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:24:25.75 ID:heQx70GE0
チビ皇太子が、海外でノッポの谷間にピコッと写ってるの
いつ見ても恥ずかしいわあ。林の下のキノコみたい。
海外には秋篠宮を出して欲しい。
72名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:25:25.26 ID:ARlK2km6O
>>40
エリザベスは天皇陛下らを本心ではそんな好きそうじゃなさそうなんだが。

前イギリス行ったとき日本からの土産かなんかの箱を目の前で指でくるんて回してて、
(当然底面が台にすれてる)
なんちゅう不作法だと思ったわ。

両陛下からの頂きものなら失礼すぎる扱いだし、
そうじゃないにしてもこれが女王の所作か?と思うような物の扱い方。
相手国の文化の詰まった物をよくあんな乱暴に扱うよ。
73名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:30:40.40 ID:0/7UpEza0
まあwiiでボーリングやるようなばあさんやからね
無理言うな
74名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:31:37.24 ID:jAL3ydrk0
>>38

ごめんね…
バカを相手にしたくないんでw
もっとましな人いないの?
75名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:33:38.87 ID:zf0T8pXB0
>>72
所詮はイギリス上流階層白人だもの
イギリス人って黄色人種に差別ハンパないじゃん
イギリスは日本に煮え湯飲まされてる歴史あるし。
イギリス王室としては白人のメンツ潰されてむかついてる存在。
本音では敵国でしょう
76名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:35:51.23 ID:xyRT0LD+0
早くシナネーかな
77名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:36:27.45 ID:zf0T8pXB0
皆、陛下が即位を祝うためだけにエリザベスに会いに行くとは思ってないよね?
なんか世界的な動きがあるんだよ
プーチンも再選したし、アメリカ選挙も近いし。
2012年って世界が大きく動く年だよ
78名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:36:55.87 ID:8NUMVrEs0
>>50
国事行為の臨時代行を次位の皇族に発令すれば@はなんら問題ではないが。
79名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:37:00.96 ID:G+GoHe6g0
まあ最後の外遊だろうな
80名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:41:52.04 ID:OU2ZL4Py0
去年の10月の段階では
イギリスは別に天皇が来ようが来まいがどうでもいいとの見解
病気のこともあったし
81名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:43:16.33 ID:w1MlgkqxO
>>49
昭和帝が崩御されたときも、連合軍イギリスの国民世論や王室が
大反対する中、独断で大葬の礼に列席したのがエジンバラ公
失言が多いが愛すべき旧き善き王族の血筋だな

核実験で大西洋の孤島である、英国領トリスタン・ダ・クーニャが
危険に晒されたときには
現地住民のために自家用の大型豪華船で救出に向ったりもしている
82名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:45:35.03 ID:Kch3GyZJO

>>38

死にたいか?

83名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:47:15.22 ID:4qWJUzac0
行く必要ないだろ、前回訪問で天皇陛下に抗議するバカがいただろ、チョンと
変わらないよ英人は。
84名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:47:31.85 ID:p75cxldCO
>>77
中国もだっけ、今年選挙()
中華バブルも怖いし…
イラン、シリアもピリピリしてるし、
たしかになにかありそうだよね
平和ぼけして頭んなかお花畑なやつらはいい加減冷静になれよ
…はあ、今年成人式、着れるだろうか
85名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:50:05.84 ID:SlzkXp+P0
イギリスは経済力ウンコだけど、ミリタリーパワーはあるし、アメリカとも超仲良しだし、
やっぱ大事に付き合った方が良い。

ベスにたまに会いに行ってやんのも大事な外交
86名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:51:41.12 ID:HaTaBOoaO
実際の所どうなのか…
個人的には是非参加していただきたいけどな
87名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:53:45.37 ID:ND+gABtM0
マジかよ
どっちも死ぬ前にもう一度会いたいね
って感じだな
88名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:54:58.62 ID:p75cxldCO
>>70
いや、雅子が基地外なだけだろ
別に多くの日本人はイギリス王室なんてどうでもいいよ
そもそも王と皇は違うんだから同列で語るのもあほらしい
英語でも違うんだろ、
王はロイヤル、皇はラージャ
英王室が日本皇室をまるで親の仇みたいに見てるのはわかってるよ
卵なげつけたくらいだしな!
89名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:56:04.75 ID:v7dRp/Ut0
日本は、スコットランド、ウェールズ、アイルランドの独立に力を貸すべき。
できれば、諸王の復位にも。

イングランドなんか滅ぼせ!
90名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:57:11.52 ID:WogStFB70
>>71
別に小さくても振る舞いが優雅で威厳に満ちていればよいでしょう。
皇太子様は……せめてカメラ禁止でおながい…
91名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:59:02.99 ID:w1MlgkqxO
>>70
ザクセン・コーブルク・ゴータ家が紀元1世紀?
エルネスティンの分家で19世紀だろ
何を言ってるんだ?
19世紀と言ったら明治時代だぞ
92名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:59:08.84 ID:v7dRp/Ut0
マスコミの皇室バッシングが酷くて、皇太子はあんな嫁しか得られなかった。
93名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:59:56.96 ID:tYWCyJD+0
天皇さっさと死んでくれねーかな。
ネトウヨが浩宮と雅子にひざまずく姿を早く見たいんでw
94名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:01:53.19 ID:C+PIFJZ40
大丈夫なのかな?
ある種の陰謀じゃないだろうな。
もし行くのなら、最上級の対応をしてもらわないとね。
95名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:03:38.11 ID:HEQA9sz/O
先帝の御在位50年や60年のとき、エリザベス女王は来朝したの?
もし、来てないなら陛下御自ら英国まで行幸される必要はないような。
また、御不例になられるのが一番怖い。
96名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:04:09.39 ID:C+PIFJZ40
>>70
ゲルマンが歴史に現れるのは、せいぜい4世紀だぞ。
紀元前後はただの野蛮人だ。そんなに古いわけないだろう。
97名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:04:40.60 ID:68ZmKtMU0
>>71
>>90
身長は東洋人なのでしょうがない

けれど、公式行事でせめて身だしなみだけは・・・
98名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:06:04.68 ID:p75cxldCO
サラィエヴォ事件はオーストリアで王子様が殺害されたから、怖いな…
どうかご無事で!
99名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:09:29.33 ID:s3nDNO120
女王陛下といえば、ジェームス・ボンド。

天皇陛下と言えば、    ↓
100名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:10:27.24 ID:OU2ZL4Py0
>>81
日本がバブルの最中だったからな
101名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:12:17.00 ID:qJt4o06l0
無理はなさらないでほしいけど
是非実現することを願っております
102名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:14:00.76 ID:5hGYmVuO0
>>93
もう祖国に帰れよ。日本はお前の国じゃねーよ。
祖国の裏切り者がガタガタ抜かすなや。
103名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:15:52.37 ID:5ChZkzHYO
>>99
楠木正成
104名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:19:06.16 ID:IWFZBVMN0
ご退院されたばかりなのにお忙しい
105名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:22:50.78 ID:5hGYmVuO0
>>70
そーゆーお前こそイギリス贔屓なんだが。
まぁ嫌味なイギリス人のプライドをそれだけ傷付けたってことなんだろうな。
王族の名前が付いた船をボコボコに沈めてやったからな。
106名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:24:51.90 ID:nQXbS8w2O
>>93
残念だな
お前の寿命の方が先に尽きるから見る事はできないよ
107名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:26:02.07 ID:8pWPi8OR0
>>40
皇太子がそれなりの、せめてまともな大人の対応ができる人間なら
陛下は喜んで代行で出席させただろうね

ところが皇太子は夫婦揃ってお楽しみにのみ熱心で失言やらドタキャンのオンパレードでTPOを弁えず
それどころか外交背嚢を利用しての運び屋までして国益を損ねているという見方まである

皇太子負債を行かせないための陛下ご自身のご出席だろうね
皇太子すっ飛ばして秋篠宮で調整でもしようものなら嫉妬で何をしでかすか解らない夫婦だ
108名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:26:14.63 ID:EBIO8FxrI
これは重要な外交なんだな。
術後の天皇陛下が出席される事に意味があり、
皇太子様では意味が違ってしまうのかもしれん。
日本人は本当に幸せだよ。
109名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:26:46.95 ID:/Cxa+ZxB0
そういやあっちも結構長いんだったな
60年かよ
110名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:28:40.50 ID:z2B6JeNP0
陛下大丈夫なんかい。
外交も大事だけど・・・身体大事に。
111名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:29:26.07 ID:sEqWgIk90
直接言葉を交わせるのはこれが最後の機会だろうな
112名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:30:28.11 ID:v7dRp/Ut0
>>105
日本は、日本の古名である、扶桑、大和を撃沈されている。
早くやり返さないと!
113名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:32:55.78 ID:4qWJUzac0
皇太子で代理出席がふつうだろうけどね。
114名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:36:00.78 ID:zYvX4ST+0
昭和天皇もご在位60周年を超えたっけ。
なんにせよ御代が長いのはおめでたいこと。
皇太子様の水フォーラム御欠席は致し方あるまい。
つーか陛下グッジョブすぐる。
115名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:42:18.93 ID:QR7WvCyGO
こいつら嫌いだ
女性宮家で皇室破壊しようとしてる奴等の親玉だろ

116名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:44:09.95 ID:RHJsF1HM0
皇太子が訪仏を取り止めは陛下云々よりも
3月下旬頃からの小和田ご一行との
ご静養なる毎年恒例のスキー三昧の為だろ
訪仏にマサ丼の同行予定は無かったし
117名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:44:37.71 ID:p4O0m3uq0
心臓の手術をしたばっかなんだから無茶しないで下さい。
118名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:47:11.50 ID:+Z/CY4cy0
無理させんなよ、宮内庁。海外行きは皇太子に譲れ。
119名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 05:50:44.67 ID:+54VRx1C0
>>118
そのとおりです。年寄りの社長がいつまでも実権を握って
放さないのとよく似てますよね。
年寄りの親が元気だと、息子が親戚や近所の付き合いに出られ
ないと同じ構図かな。
120名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:00:21.71 ID:q449YpkC0
>>119 犬作みたいなのと一緒にするなよ。
121名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:03:36.10 ID:w1MlgkqxO
>>70
紀元1世紀ワロタ
山賊お手製の創作家系図でもあるのか?まぁオマエの妄想なんだろうけど
その理論ならウチも紀元前50世紀から続く家柄だわw
122名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:03:58.70 ID:vVn9GtvE0
海外行きたくて、その前にいいわけ公務(慰霊祭)するって、まるで雅子
123名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:07:00.21 ID:nqEfs/Q50
何で皇太子に行かせないの?
124名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:09:46.67 ID:p0UdLzq70
義和団の乱を日英合作で映画化しろ

ポイントは、主人公をイギリス公使にして
イギリス人から見た日本軍にする

金は日本が出すことで内容をコントロール
125名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:15:40.54 ID:IrutUQqx0
皇太子が暗黒面に堕ちてなきゃ、迷わず任せられたものを。
妃がついて行かなくても、グダグダだもんなあ。
126名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:17:22.97 ID:62RHpz1I0
今上天皇陛下を世界がどう見ているか式典での序列・席次でわかりますね。ぜひ式典には御出席を。
今上天皇陛下の訪英は何回もあるがエリザベス女王陛下の来日は1回しかない。
ウィリアム王子、ヘンリー王子は1回も来日したことがない。近くまで来るがいつも日本を素通り。
127名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:19:03.18 ID:kzr7bAaZ0
>>35
平成もあと40年は続くよね。
128名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:25:10.72 ID:yJsBQNzJP
>>126
拒食症だったダイアナ妃来日時にわざわざダイエット食出しちゃってるからなー

式典出席は華やかな席だし是非出席して頂きたいけど
陛下働きすぎだからご無理のない様に宮内庁が気をつけて欲しいわ

129名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:26:32.30 ID:N7u3wIEm0
自衛艦でのんびりと行かれてはいかが?
130名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:29:18.62 ID:NPWikpwv0
この際だから時間をかけて移動されては?
船旅でも、トランジットのある空の旅でもいいんじゃない。

普通の国なら政府が威信を賭けて国家元首をお支えすべきところ。
自衛隊に露払いを御命じ下さい。
131名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:31:12.63 ID:VbSIih070
あのエリマキトカゲにはバッタでも投げ与えとけば良い
132名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:46:27.50 ID:cpPUdGhE0
今回の大英帝国への御旅は死地へ赴かんばかりの覚悟で行かれるのであろうな
133名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 06:49:56.79 ID:H7Lpzt3/0
>>1
皇太子か秋篠宮に行かせればよい。

昭和天皇の大喪の礼にもエリザベス女王は来なかった。
134名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:06:32.37 ID:7THwAmjG0
危ない女性宮家

http://withgod.info/category/9375696-1.html
「天皇陛下!!万歳!!!と、声が飛んでいました。
人類の真の父母様!!!
2011年。
この地、日本国の中心に。
真の父母様!!文鮮明、韓鶴子夫妻を
なんとしてでもお迎えしたい!!!!
そう、強く強く想わされました。」
135名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:10:40.33 ID:7THwAmjG0
やっぱり天皇は偽物で弱みを握られているのかね
136名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:13:44.69 ID:7THwAmjG0
おそらくイギリスが格上であるような演出をされる
137名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:13:46.53 ID:eC4T84ir0
お体のことを考えたら船旅がいいと思うんだが、いまの世の中そんなわけにもいかないんだろうな。
138名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:17:40.20 ID:y0For1dD0
古い友達に逢いに行きたいんだね。
139名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:19:33.97 ID:eC4T84ir0
>>72
> エリザベスは天皇陛下らを本心ではそんな好きそうじゃなさそうなんだが。

まあ、第二次世界大戦当時とその後を経験しているから諸手をあげて歓迎というわけにはいかないだろうなあ。
第二次世界大戦では日本とは敵国として戦ったわけだし、
その戦争に勝利しても海外の植民地を結果的にほとんど失って、大英帝国没落の原因になっているし。

次や次の世代ではどうなるかはわからないが。
140名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:20:10.82 ID:E0ADmzUm0
宇宙で二番目に偉い人か
141名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:27:32.55 ID:g/w9VRs1O
天皇陛下はスゲーな。
ほんと働き者だわ。
頭が下がる。
142名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:29:11.75 ID:7THwAmjG0
友達じゃねえよ
臣下扱いだよ
143名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:42:38.23 ID:gyhkRrSF0
あの様子だとエリザベス当分死なねーな、天皇のほうが危ないよ、だから
式は日本でやってほしい
144名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:43:38.20 ID:w1MlgkqxO
確かに香港の戦い、マレーの戦い、インドやビルマの独立
ぶっちゃけ実戦でやったら、イギリス軍はザコってイメージしかなくなったな

陸軍だけではなく、ご自慢の王立海軍や空軍も
可哀想に帝国海軍にコテンパンにやられたしw
145名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:46:54.79 ID:Y1fhJwwOO
なんだかんだ言っても78歳のおじいちゃんだぞ。
ご無理だけはなさらないように
146名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:47:44.74 ID:OFLZILj20
>>42
大正天皇は・・・・もごもご
147名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:59:56.54 ID:qajTqTyF0
躾のなってないフィリピンメイドとか、食欲妃って言ったがイギリスだっけ?
148名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:01:38.85 ID:lYiGA6Hy0
三笠宮彬子様でも行かせとけ
149名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:02:05.21 ID:qAX/ptq40
海外旅行行きたいのはマサコと一緒か 
150名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:02:08.47 ID:8Rs1CyGu0
最近日本の政治家も米国とか中国とかいろんな所にしっぽ振ってるし
ヨーロッパは経済危機だしな
英国としては孫の結婚式に呼びつけても来なかったり
米国のオバマ大統領も謁見時のお辞儀の角度がどうのこうのといわれる
日本で一番偉い天皇陛下を今度こそ皇后陛下とセットで呼びつけて
もちろん世界中の皇族他、偉い人も山程呼びつけて
経済や軍事力で幅を利かせている米国や中国とは歴史が、「各」が違うぞと
英国こそが世界一の大国だという事を
この女王が生きているうちに、世界中にアピールしたいんだろう
151名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:03:45.20 ID:HHtLbzVt0
こらは虐待以外のなにものでもないだろw
宮内庁はアホしかいないのか
それとも日本の医学技術のすばらしさを
天下に知らしめるためにやってるのか。
152名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:05:31.40 ID:fyCvsLW00
M子女史が地団駄ふんでそう
153名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:06:59.40 ID:TkqUmPuo0
5月の行事の前に平成天皇の大喪の礼があるんじゃないか
154名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:10:45.65 ID:prDmF99n0
糞宮内庁はなにを考えてるんだ
155名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:11:38.50 ID:52Ynrfcb0
常識で考えたら心臓バイパス手術をしたらもう隠居して
養生に専念すべきだ。
皇太子に代行させてもいいが
早々に天皇に即位させた方がいい。
156名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:15:04.09 ID:7q/Jzv8rO
>>149
雅子夫婦に行かせたら、林家ペーパーみたいにカメラパチパチ、
おのぼりさんが舞い上がってる図になる。
どちらの立場が上か下か以前の問題だよ。
恥ずかしいから出さないで。

妻子で頭がいっぱいのうすらはさっさと弟宮に譲位すべきなんだが…
157名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:15:16.13 ID:2ElY/5VG0
秋篠宮夫妻が代理で行けば外国でも見劣りしない立派な天皇陛下の代理に見える
158名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:15:18.11 ID:D42X6QWdP
このスレの人の半分は女王即位を見たことがないってことか。
159名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:16:37.05 ID:FP7QqSc80
>>158
まだ還暦迎えてないから生まれてないお
160名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:17:13.35 ID:YzWE3sxf0

天皇っていうのは退位して皇太子が即位ってのは自由にできないの?
高齢になって無理に続ける必要なくね?
161名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:18:02.31 ID:0vAsxzSpO
天皇って東電の株主なんだよね?
単なる売国奴じゃん。死ねば良いのに。
162名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:22:33.53 ID:AoEz+zqL0
てす
163名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:23:34.73 ID:prDmF99n0
株主って資料あるの
164名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:25:38.22 ID:Ga44N9Cm0
>>157
弟宮だと皇太子よりも格下に行かせたって事で大変な失礼にあたる
165名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:26:42.16 ID:AoEz+zqL0
列席順位一位だろうね
166名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:28:42.37 ID:qxxzx1jk0
無理なさらず皇太子殿下に行ってもらったほうが
いいんでない?
167名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:30:31.62 ID:RG1BOM6m0
イギリスへいっても大きい顔できないわな、
コソコソしてんなきゃな、原発事故起こした国だってんで。
168名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:32:18.64 ID:7THwAmjG0
英国の衰退は確定しているから
日本を利用しようと必死だ
169名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:32:53.24 ID:IWYAJz0s0
まずは世界中の国々に
その節は援助をありがとうございましたと
お礼参りだな
170名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:34:44.28 ID:6qVgsAKa0
ぜんぶの公務を皇太子にやらせて
英国まで一月かけて豪華客船での船旅にしたらいかかだろうか
171名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:35:54.21 ID:X8DNfQOG0
これはいいチャンス
合法的に亡き者にできるな
172名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:42:12.46 ID:v7dRp/Ut0
>>160
院政の始まりだな。皇室による親政がはじまるかも知れないぞ。

平安時代、藤原氏は摂政・関白となって天皇の権威と政治権力を事実上代行し、
皇室の外戚に居座り続けて専横を振るった。
朝廷の要職は、藤原氏とその意向に支配された。

この摂関政治を終わらせたのが、太上天皇による院政だ。

藤原氏が摂政・関白として、天皇権威を代行できたのは、歴代天皇の外祖父になったから。
(娘を皇室に嫁がせて、親王を産ませ、やがて皇位に就かせる)

これに対して、太上天皇は、今上天皇の実父だったり、祖父であるから、
外祖父より権威が高い上に、先代の帝、先々代の帝だったりするので、
他の皇族や位の高い堂上公家にも睨みがきいた。

院政によって元・天皇は、天皇の地位と責任を息子に任せ、
自身は縛られず、自由に政治権力を振るった。
173名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:42:50.01 ID:nsAotqX/P
最優先は女王陛下。次が震災式典
あとは若いのにお任せなされませ
174名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:45:08.27 ID:uMlYgEur0
皇太子に任せればいいのに。
なんか立つ鳥あとを濁してるみたいで嫌。
175名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:48:29.90 ID:eB+19QLM0

イギリスは太平洋戦争の戦勝国。
天皇家の命の保障・天皇を中心とした日本社会の保障と引き換えに、戦勝国が
負うべき戦争犯罪を日本がかぶり。
捏造された歴史を日本が受け入れて、極東の絶対悪になる事で太平洋戦争が
終わったと言う事を知っている。

くずれやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となる捏造歴史を
守りつづける事を条件に。
皇室とはまったく関係ない人と確認されて、東宮や常陸宮となり。
今日の地位についている事を米国や中国やロシアやフランスなどと共に
知っている。

今上天皇夫妻が最後にイギリスを訪問した時。
旧イギリスの植民地の集まりなら、時間が空いていると言う事で訪問を
実現している。

日本の天皇と認めてよという日本側の要望は、無理しない方が良いと思うよ。
無理を日本側が認めてと言う事で、欧州が負うべき負担を日本が負担している。
これ、全部税金。
考え改めるべき。
176名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:52:18.03 ID:mEpkZ14L0
皇太子が出る予定の重要でない行事は小和田雅子に任せて、皇太子は天皇陛下の
代行をすればよい。
そして天皇陛下は真に重要な行事だけを選んで出席されるのがベスト。
177名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:53:20.19 ID:Gcftxkew0
ええ〜
ちょっと休ませてやれよ〜
178名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:57:06.77 ID:9SfoKaTt0
外務省上りの糞は無茶ばかりたくらむな
杯に水溜まってんだぞ殺すきまるわかりwwwwwwwwwwww
179名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:58:24.54 ID:A080Jn950
天皇を公務が殺す。
180名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:59:41.10 ID:Zz9rtfjg0
あんまり無理しないでね
命の危険もある手術したばっかなんだから
皇太子に行ってもらっても失礼にはならないと思うけどな
181名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:00:02.45 ID:OpDI1vzu0
ホント頭がさがるわ。

それに比べてマサコときたら
182名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:00:21.37 ID:7q/Jzv8rO
>>176
雅子のチキン&無能振りを知らないの?
静養という名の遊びにも保険に皇太子を連れていくのに。
そもそも皇太子には仕事の依頼が少なく普段は暇してますよ。
183名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:03:47.92 ID:sTPlmssg0
ゆっくり船で行けよ
184名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:04:19.05 ID:HpM2WLYh0
陛下の気晴らしにもなるかも。
185名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:06:09.69 ID:7q/Jzv8rO
>>182
補足

陛下の公務を実質的にお助けしているのは、「秋篠宮両殿下」です。
秋篠宮両殿下の公務の一部を眞子さま佳子さまが担うような
流れになっています。


ナルヒトと雅子が退けば、すんなりいくのに、
邪魔してます。
186名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:06:40.08 ID:DS5RyZNLO
>>174
皇太子は、重要儀式中カメラパシャパシャやりそうだから、
危なっかしくて任せられないんだろw
キチガイ嫁もセット、となると、ますますな
187名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:07:37.94 ID:qAcn9NcGi
安静にしててほしいけど皇太子妃に行かせたくないから医師団引き連れてどうにか頑張ってほしい
188名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:08:14.17 ID:2aAbesOQ0
一先ずインド辺りに移動して一泊してから、イギリスに行けばいいんじゃないかな
二回に分ければ負担が減らせる



189名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:08:15.05 ID:OU2ZL4Py0
>>150
格なんて所詮は絵に描いた餅なんだけどなw
190名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:08:47.29 ID:eNGtrrQH0
もう休ませてあげるべき


雅子………
191名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:12:39.61 ID:KrBkJ32j0
3/11と5/18以外はご静養してほしい。
皇太子も夫婦で行動しようとするからゴタゴタするんで最初から1人で公務するってことに
決めとけばいいだろ
192名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:14:45.61 ID:eB+19QLM0

捏造歴史を受け入れられないと言う事で、皇籍を消されて新しい戸籍で
生きていた昭和天皇直系の方に。

イギリスは国内経済で世話になっている。

その方に東宮や東宮となった精子を出した常陸宮は、偽皇室と知っている
から死んでくれと言う事でありとあらゆる事をやっている。
塩梅悪いので自白剤と電気ショックで記憶障害それに伴う能力障害に。
後遺症も抱えさせている。

イギリス側は、それを確認してから東宮や常陸宮は無理と表明している。
よほど日本が、イギリスなどの負担を負わないと無理。
イギリス側から言わせると、偽皇室のぶんざいで本物皇室を殺害しょうと
するなんて、身の程知らずと言う事。

193名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:16:54.34 ID:MG28PQOU0
キツイのはフライト自体よりも9時間の時差だろうなぁ
194名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:21:24.20 ID:s9aEtsCx0
>>186
林家ペーパー夫妻かよw
ってかそれマジ情報だったらうけるw
195名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:25:31.66 ID:7q/Jzv8rO
>>191
雅子を皇族から外すだけで(つまりナルヒト付き職員にするだけ)、
すんなり事が進むことが多い。
陛下のお見舞いも、雅子の腰が重いために序列の下のものがなかなかいけなかった。
196名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:29:30.49 ID:/pdPw6ArP
もう「いずれコイツです」って事で悠仁殿下に行かせろ
197名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:34:47.87 ID:eB+19QLM0

IMF通貨基金に、日本は8兆円。

これって、日本の無理を認めてもらうことと引き換えね。
偽皇室とわかって、皇室扱いしてよの対価よ。
198名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:37:43.60 ID:646Y++xp0
>>186
これ以上世界に恥を晒すのは嫌だから皇太子の行動範囲は日本国内限定でお願いしたい
199名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:38:30.92 ID:/aOsRGzp0
>>84
チャイナに選挙などという高等な社会制度は無い。
200名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:39:07.34 ID:1h2ZFRWd0
>約60年を経て双方に出席する招待者はほとんど例が無い

すごすぎワロタw
201名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:40:53.13 ID:W2PeqVIJ0
皇太子夫妻が役立たずだから大変だよね〜
202名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:46:21.89 ID:LxWcUk5m0
天皇皇后両陛下の訪英は良いことだと思う。
しかし道中やその前後に外務省や警察関係者が特権の様に両陛下に閲を賜る
特別のお茶会やご挨拶会の場を宮内庁に設定させるのは僭越だ、ゆっくり
お休みの日を差し上げるべきだ。
とくに外務省が酷い、在外公館者は出国・帰国毎に皇居に陛下に特権的挨拶
行くの止めろ、ご負担かけ過ぎている。
203名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:52:04.26 ID:e+Ynygm20
どっちも不出来の息子への愚痴をこぼしあうのだろうか
204名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:58:52.31 ID:eI/MwFcbO
無理、止めて。
フライトや時差もキツいけど
行くとなるとその前に
関係者からのレクチャー等勉強会、資料の読み込み
無事の訪英を願う関係者や皇族方とのお茶会
向こうで受け入れに尽力した関係者を招いて食事やお茶会、
帰国したらしたで関係者の労を労ってお茶会…
付随する行事が増えるんだよなあ
205名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 09:59:40.99 ID:M4/q1sJg0
働き過ぎだ
もう少し手抜きを覚えろ


そして皇太子と邪魔子、おまえらはいいかげん働け
206名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:10:37.83 ID:3q8JV7+g0
いくらなんでも無理だろ
一般人でこんなスケジュール組んだら虐待で訴えられるレベル
207名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:11:24.17 ID:2Eweg6s40
>>200
60年前は敗戦国から参加ってことで、どういう待遇だったんだろうか
208名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:12:47.90 ID:7THwAmjG0
eB+19QLM0さん 詳しいね
209名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:13:49.57 ID:cSLoQ9jn0
英だってこんな病人に無理して来てもらおうなんて思わないだろう
政府は英国に招待を出さないよう根回し汁
210名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:25:10.45 ID:7THwAmjG0
何かの実績がほしい官僚がやりたがっている可能性も
自分達の給与維持のために行いたい増税の目くらまし
211名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:33:33.14 ID:OJC73mO+0
陛下はガーター勲章つけて式典に参列されるのだろうか?
212名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:38:52.94 ID:P9y0/xAm0
以前、雅子が引きこもってなかった時
ベルギーで王族の結婚式に出席したんだが、
赤いカーペットに自分の赤い衣装が映えないということで、
急遽ロイヤルブルーの衣装に替えたんだよな。

しかし、そのロイヤルブルーというのはイギリス王室のための色。
プロトコルとか全然分かってない。
さらに妊娠してるのに、遠くの有名レストラマンまで食事をしにいき、酒を飲む。その後、それが理由かどうか
分からないが流産。
ベルギーの王子様は申しわけなく思って結婚したばかりなのに、一年間子つくりを控えたとかなんとか。

あの女は外に出すととんでもないことする。
213名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:44:16.50 ID:P9y0/xAm0
>>92
> マスコミの皇室バッシングが酷くて、皇太子はあんな嫁しか得られなかった。

ちがう。マスゴミと外務省が結託して、いきなり婚約発表。天皇陛下にも1度ゲリラ的に会っただけ。
入内テロといわれる。
214名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:46:02.37 ID:6W9Vj/jG0
>>212
>しかし、そのロイヤルブルーというのはイギリス王室のための色

その話はデマだと証明されたはずだが?
215名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:47:00.46 ID:83GCJvGG0
>>212
ええええ怖いよ
216名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:52:31.37 ID:P9y0/xAm0
ご皇室があることのメリット

●国家をまとめやすい  ●独裁者が生まれにくい
●軍事的抑止力      ●権力のバックアップ機能
●政策や政権の違いで国家が分裂する恐れが減る。
(中国の文化大革命のように、改革の名のもとに、以前の文化の破壊、粛清(みな殺し)が起こらない)
●国の元首(天皇陛下)が125代前までさかのぼる、正真正銘の愛国、純潔日本人である安心感
●日本国民を大御宝(オオミタカラ)と呼んで大事に愛してくれる
(被災地、障害者施設、各都道府県への訪問)
(国産品、伝統技能品をお求めになり国産技術の発展・維持)
●天皇陛下は神道、神社のトップで125代目の祭祀王
(125代も続き、日本は侵略されず世界一の繁栄、2671年世界一の長い歴史が継続中!
 →皇室の祈りの威力の証明、八百万の日本の神様は最強で神様がいらっしゃる証明)
(神道の教え=礼儀、清浄を尊ぶ、清め、穢れの概念が日本の清潔さ、礼儀正しさ、物作りの完成度となった)
-----------------
●元首を国政と分離させることで、儀礼的な仕事を皇族や王がやってくれる。
(政治家が政治に専念しやすい)
●国家元首を選ぶための選挙費用がかからない。(衆議院の総選挙で費用は600億)
●他国の王族と交流を持つことができる
(王族の接待には最高のマナー、品位がなくてはできない。)
(石油を優先的に輸入するにも王族との(コネ)は大事)
●神話から継続し、日本の国の成り立ち、根本を支える
(日本人の勤勉さや和の精神は稲作から誕生。皇室の重要な神事は稲作に関係したもの)
------------------
217名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:52:38.38 ID:3bn9qqzJ0
ここは我慢して行かない方向の方が良いのでは?
でもそれだと皇太子たちが代わりに行くことになるのかな?
それも問題だ。困ったもんだね。

>>213
それは流石に違うでしょ。
結婚の前年の秋に、陛下が学友だった人に「皇太子が雅子さんと結婚したいと言っているが、向こうがあまり乗り気ではなく、反対意見も多く困っています。
私としても皇太子が好きな雅子さんと結婚出来ればいいと思っていますが、どうしましょう?」と相談を受けていて
その話を語った学友のテープが存在したことを週刊現代がスクープしている。
宮内庁も訂正していないから事実だと思うよ。
ゲリラというほどではないと思うが。
218名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:52:43.01 ID:7THwAmjG0
皇太子はどちらかというと日本人なので押し付けられちゃったってことはないの?
219名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:55:28.07 ID:k/iTM3S30
この時間帯に書き込んでる生き物は、無職在日かキチガイが多いってのがよくわかる
220名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:56:49.17 ID:7q/Jzv8rO
>>219
自己紹介乙
221名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:57:42.40 ID:VbSIih070
>>197
ホントかよ
この島国の奴隷民大人しくさせてまとめとく方便の一つとは思うけど
現代の人間なんで今一ピンと来んのだがこの道具そんなに役に立ってきたの?
大金使って権威維持するほど
本当に何か無数の庶民が自発的に何か我慢して体制従う様に促されてきた程のモンなのか?
222名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:58:43.27 ID:4HlDF/g60
退院して日も浅いのに大変だな。これで天皇はヒマだろって腐す連中は人間のクズだな
223名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:01:02.86 ID:3bn9qqzJ0
でも、外務省関係者が雅子を推したのは確実だろうけどね。
最初の方の宮内庁長官は雅子の経歴を調べてお妃候補から外した。
それが1988年初頭頃。
なので、この年には陛下の学友の娘さんと東宮御所でお見合いとかされている。これは娘さんの方から断ったとか
外務省からちゃちゃが来て(娘さんの曽祖父が台湾などの総督をしていた)ダメになったとか諸説ある。

浩宮と雅子が何回か会ったのが1986年後半から1987年頃なので、何も問題がなければ決まっていただろうから
やっぱり問題あったのだろうね。
それをなんとかねじ込めて結婚。
224名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:01:31.77 ID:hrFk5Wez0
エリザベスが即位した時も今上陛下が昭和天皇の名代として出席したんだよな
225名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:02:50.47 ID:P9y0/xAm0

ロイヤルブルー 

イギリス王室の色だから ロイヤルってついてる

1人だけロイヤルブルーの衣装の異様な雅子どん
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080212121656.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1246730651155.jpg

226名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:03:28.28 ID:jFr7Qytv0
出自とか経緯とか取り巻きとか全部問題ないとしても、
あの人の行動は無いわ。
227名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:04:59.33 ID:P9y0/xAm0
●ゲリラ入内の経緯

●雅子の入内を陛下が許したと言う方もいますが、
あの時は陛下は許すしかなかったと思います。
入内後の対応は私も物足りなく思っていますが、>>732さんに同意です

1993年1月
4日 雅子外務省仕事始め出勤
5日 雅子仕事休む
6日 雅子仕事休む
6日14時 ワシントン・ポスト速報打電
6日18時 皇太子新年会に出掛ける
6日20時45分 テレビの画面が一斉にニュースに切り替わる
6日21時33分 新年会の会場から出てきた皇太子に記者が「おめでとうございます」と声を掛ける
6日夜 優美子報道陣に「混乱していますが、感慨深いものがあります」
6日夜 雅子同級生に「ありがとう。今まで黙ったままで、迷惑かけてごめんね」と電話
7日朝 恒笑顔で出勤
7日 天皇皇后両陛下昭和天皇三年式年祭(武蔵野陵)(皇霊殿)
7日12時40分 雅子婚約内定報道後初めて外務省の職員を通じて談話発表

● ゲリラ発表、ニュース速報、皇太子、優美子、恒、雅子。
ここまで揃ったらこの後に否定しようが無いよ。絶妙なタイミング、なかなかの作戦。

それから、雅子がプロポーズ後にはじめて天皇皇后両陛下に引き合わされたとされる12月25日。
天皇皇后両陛下は、夕方から仮御所を訪ねて皇太子と3人で夕食だった。
雅子は19時30分頃に仮御所を訪問。
一緒に食事はしていない。正式な面会ではなくてゲリラ訪問だったかも。

★ いつまで経ってもゲリラ攻撃受けっぱなし。警戒して対策練ってほしい。

228名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:05:17.97 ID:Td4tO9m60
雅子は行かすなよ!

こいつ仕事をサボタ−ジュするくせに、訪欧って言うと、
 すぐ元気になって出かけるから
229名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:05:52.88 ID:TckBSeGH0
お身体を大事に
230名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:06:54.82 ID:fnrIsBdG0
宮内庁は全力で阻止しろよ

名代は秋篠宮ご夫妻で
手術後三ヶ月なんだから、あちらさんもわかってくれるだろ
231名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:09:42.82 ID:P9y0/xAm0
●ゲリラ入内の経緯A

●今はメディアで宮内庁と書かれていると、このスレの方は千代田か東宮か判断して読んでいるかと思います
入内の時の記事も、同じ様に分けて捉えることが必要です
柳谷謙介さんや山下和夫東宮侍従長などは外務省絡みの人で、
入内経緯の多くが東宮発の情報です。皇太子妃が内定した時の記事も東宮発の情報が多いです
皇太子の外出も、小和田家の様子も、東宮発です
★多くの東宮発の情報の中から、わずかな千代田発の情報を重視したいと思います

●千代田の対応は下の資料から判ります
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1249627737298.jpg
宮内庁記者会は、宮内庁に対し、藤森昭一長官の記者会見を求めるとともに、
両陛下と皇太子さまの朝の様子を質問したが、いずれも断られた。
六日の夜に速報が流れて七日の朝刊に載った後も、
   ★ 千 代 田 は 認 め  て い ま せ ん で し た
(だから千代田発の情報が少なく、ほとんどが東宮発だったのです)

★東宮と小和田家と外務省とメディアが発表して、千代田が認める前だったのに、国民は祝福しました
★国民が祝福していて、当の二人と女性側の両親が認めていて、訂正は難しかったと思います
それでも千代田が訂正をしていたら、きっと人格否定の時以上の皇室バッシングが起こったでしょう
(ニュース速報が流れた直後に、対策を練るより即座に訂正すればまだ良かったかもしれません
★二人や両親のコメントが出た後では手遅れ
そう考えると、いじめ不登校を出した東宮に即座に会見で対応した学習院は正しかったと思います)

232名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:11:55.93 ID:P9y0/xAm0
●ゲリラ入内の経緯B

●両陛下の働きかけで入内したという情報も、東宮発だと思っています

でも婚約会見で妃殿下自身が働きかけを否定した事は、確かに千代田発の情報です

プロポーズ後の12月25日に妃殿下が両陛下と会ったのは事実だと思いますが、実際のところは
既成事実にするために両陛下はゲリラ的に会わされただけだと思っています

★★一回食事(後?)の席で会っただけで、ゲリラ的に婚約内定を発表されて認めるしかなかった、
想像できないほど大変だったと思います
(七日は昭和天皇三年式年祭で対応が後手になると判っていて、ぶつけてきたのかもしれません)
233名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:12:24.30 ID:3bn9qqzJ0
>>227
両陛下は知らされてるでしょう。クリスマスくらいには。
てか皇后陛下も「皇太子と宮内庁に全て任せてあります」とたびたび誕生日会見などで仰っているし
宮内庁が決めたのは容認せざるを得ないようなシステムになってるんだよ。
まさか宮内庁がクズを皇太子妃に認めるとは思わないからね。
234名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:14:00.70 ID:dtmgnTmx0
追悼式と祝賀行事以外はキャンセルした方が良いと思う
235名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:14:50.92 ID:P9y0/xAm0
●ゲリラ入内の経緯C

●陛下のお言葉も、大切な千代田発の情報と思っています

清子さんのご結婚の時の陛下のお言葉です
陛下の嬉しさが伝わってきますし、力を尽くしてくれた方への感謝の言葉もあります

★天皇陛下お誕生日に際し(平成17年)
問2 清子様のご結婚について,現在のお気持ちと36年間の思い出,
ご夫妻二人きりになった暮らしぶりについてお聞かせください。
二人の結婚に対して,多くの人々が心のこもった祝意を寄せてくれたことをうれしく思います。
二人が2年近く十分に話し合い,心を決めることができたことは非常に幸いなことでした。
二人が結婚の日を迎えるまで,様々な面で力を尽くしてくれた多くの人々に深く感謝しています。
清子は皇族として,国の内外の公務に精一杯取り組むことに心掛け,務めを果たしてきました。
また家庭にあっては,皇后と私によく尽くしてくれました。
私の即位の年に成年を迎えた清子が,即位の礼には,皇太子,結婚して4か月余りの秋篠宮と
そろって出席し,私どもを支えてくれたことは心に残ることでした。
清子の結婚後も私の日常は様々な行事で忙しく,今のところはそれ程変わったという感じはしません。
皇后はさぞ寂しく感じていることと思いますが,今までにも増して私のことを気遣ってくれています。
ただこれまでおかしいことで3人が笑うとき,ひときわ大きく笑っていた人がいなくなったことを
二人で話し合っています。
清子は心の優しい人でしたが,とても楽しいところがありました。
新しい道が二人にとって幸せなものであるよう願っています。
236名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:16:27.68 ID:3bn9qqzJ0
>>230
それが一番いいね。
東宮は日本で陛下をサポートということでお留守番。
秋篠宮ご夫妻が英国に行く。
これが一番だわ。
237名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:17:01.93 ID:P9y0/xAm0
●ゲリラ入内の経緯D

●比べて、東宮のご結婚の時の陛下のお言葉です
国民が祝福してくれた事を忘れないように務めを果たしていくように、と有ります
力を尽くしてくれた方への感謝の言葉はありません

★天皇陛下お誕生日に際し(平成5年)
問4 この1年間で最も心に残ったことをお聞かせください。

(略)皇太子の結婚が決まり,国民の祝福の中で結婚の儀を挙げることができたことを嬉しく思っています。
問7 今年,皇太子様が結婚されましたが,これまでのお二人の様子についての感想と今後,
希望されることをお聞かせください。
結婚後,二人が幸せに過ごしている様子をうれしく思っています。
国民の祝福を受けて結婚したことを,心にとどめ,今後の務めを果たしていくよう願っています。

●陛下は平成八年にも同じ言葉を用いています
「国民の祝福を受けて結婚したこと」「務めを果たしていくこと」意味のある言葉だと思います

★天皇陛下お誕生日に際し(平成8年)
問4 (略)また,皇太子妃殿下もご結婚されて3年以上が経ちましたけれども,陛下ご自身は,
父親としてどのように見ておられますでしょうか。

皇太子妃については,皇太子と共にそれぞれ務めを果たし,二人で幸せに過ごしていることを
うれしく思っています。国民の祝福を受けて結婚したことを心にとどめ,国民の期待に応えるよう
務めを果たしていくことを願っています。
238名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:17:32.25 ID:5zzr2tpv0
そりゃどう考えても皇太子夫妻に行かせるわけにはいかないもんな
かと言って秋篠宮夫妻では格が落ちて非礼になるだろうし、
ほんと使えないな皇太子夫妻('A`)
239名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:19:09.83 ID:89++EVZ60
>>237
うおぉぉ
天皇陛下怖い
240名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:19:10.54 ID:P9y0/xAm0
●ゲリラ入内の経緯E

●義妹となる紀宮殿下が誕生日発表文書にて、秋篠宮妃となった川嶋紀子さんの時と比較して、
 明らかに小和田雅子に対し距離を置いたクールな態度を取る事件

扶桑社『皇室Our Imperial Family』第29号平成17年冬紀宮殿下ご結婚記念号より
★川嶋紀子さんに対して   (平成2年4月16日、21歳お誕生日の記者会見より)
「川嶋さんは本当にすんなりと私たち家族のなかに溶け込まれて、
このたびのお二人のご婚約は、大変自然なもののように感じました。
川嶋さんとお会いになった方は、あの温かな雰囲気に心が和むのをお感じになると
思いますが、同時に、芯に大変しっかりしたものをお持ちになり、
物事を慎重に深く、お考えになる方だと思います。
これからご一緒に両陛下をお助けしながら仕事をしていく上でも、
これからの生活の上でも、私が川嶋さんから教えていただくものがたくさんあることでしょうし、
また、私の方でも何かお役に立つことがございましたならば、喜んでしたいと思っております」

★小和田雅子に対して   (平成5年4月18日、24歳お誕生日の文書ご回答より)
「(雅子さんとは)まだゆっくりとお話をする機会はございませんが、
自分をしっかりと持っていらっしゃり、ユーモアのある楽しい方のように拝見しております。
頼もしい姉二人を持つことが出来て大変心強く思っております」

↑●ゲリラ入内のことを知ると紀宮様の紀子妃殿下と雅子に対する対応の違うも
 うなずける。


以上
241名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:22:35.26 ID:P9y0/xAm0

雅子(三代前が誰だかわからない家系)が外務省(小和田恒)マスゴミなどと協力して
いきなり、婚約発表。世界中に発信。 国民大喜び。 陛下はしょうがなく雅子を受け入れるしかなかった。

その後、雅子は祭祀や公務を休んで遊びまくり。とんでもない事件を山のようにやらかして
天皇陛下の御身に負担をかけ続けている
242名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:23:51.20 ID:83GCJvGG0
>>225
何これ恥ずかしすぎる
243名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:25:09.87 ID:Mc6KLGdW0
>>16
エリザベス女王の旦那さまはギリシア王家の出身でイギリス王家の継承権もある由緒正しい方です。

どこかの国の3代前が不明の皇太子妃とは出自が違いすぎます。
244名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:25:19.19 ID:4PGwyIWn0
>>40
もう皇太子は諦めろ・・・。
245名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:26:08.17 ID:ErLYVsJo0
今回の入院中、皇太子は代行で「名代」ではなかったんだよね。
イギリスにも皇太子夫婦を出せないから御自分が行くと発表、御労しい限りです。

去年のウィリアム王子の結婚式の時も「雅子はイギリス行くけど体調によっては式に出無いがいいか?」とか
素っ頓狂な申し出をしたから日本代表で出せないのだろう。
皇太子は誕生日会見で13回も「雅子」と言い、陛下の公務については皆が決めたら従うと丸投げ。
海外には行きたいけど仕事は嫌なら、責任の少ない一宮家に下り家族だけ見てればいいのにと思う。
246名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:27:48.86 ID:2Eweg6s40
>>245
「名代」と「代行」の違いって何?
247名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:29:28.59 ID:5zzr2tpv0
>>246
解らない言葉は自分で辞書を引いて調べなさいって
小学生の時に先生が言ってた
248名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:29:50.81 ID:ErLYVsJo0
>>243
あと、どっかの小さな島(国?)の神様と称えられてる。
249名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:31:48.43 ID:4PGwyIWn0
>>214
---------------------------------------
ロイヤル・ブルーは、強い紫みの青。
王位、帝位のシンボルカラー。
英国王室の公式カラーで、「王室の青」という意味を持つ。

プルシャン・ブルーもこの色の別名とされることもある。
---------------------------------------
250名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:32:21.95 ID:2Eweg6s40
>>247
単語の意味じゃなくて、具体的にどう違うのか尋ねてるんだけど?名代と代行
君は説明出来る?
251名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:33:21.63 ID:Ew9AzDfa0
秋篠連れて夫婦で行けば名代皇太子、でオリンピックはなしスキーも忙しいから取りやめたんでしょ?
252名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:35:51.21 ID:PjwO/7LO0
陛下のスレなのに、やっぱりこうなってるな。
雅子はチャールズの嫁と同等の扱いでいいんじゃね?
なかなか良い前例だと思うよ。
娘は・・・本人に罪ないしどないしよ。
253名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:37:28.99 ID:Td4tO9m60
雅子がいる皇室は廃止にしたら
雅子が居なければ、許せるが
254名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:37:33.81 ID:89++EVZ60
>>250
まぁぱっと考えたら

名代…委任を受けた者。権限あり。
代行…使者に過ぎない。権限なし。

かな。
辞書ひいて確認してね。
255名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:42:43.77 ID:PeHeS44q0
病み上がりに無理されるのは嫌だなあ
256名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:43:37.07 ID:ptKD53kQ0
お体が大事だが...
出席してもらいたい願望もあり複雑だわね。
257名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:44:35.78 ID:3bn9qqzJ0
>>225
ベルギーの新聞では「日本の皇太子妃の衣装=ショッキングブルー」と書かれてしまった。
ショッキング・ブルーて名前の音楽ユニットがいたこともあるけど
この記事の「ショッキング」=ほとんど良くない意味で使ってるね。
258名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:46:05.38 ID:89++EVZ60
名代…代理人
代行…使者

の方がぴたっとくるんかな。
要するに権限のあるなしで。
辞書ひいてね〜。

>>255
秋篠宮ご夫妻が
天皇皇后両陛下の名代で行かれればいいよ。
259名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:47:13.08 ID:JAZ0Cun80
行けると良いな。
もし行くなら、2週間くらいのんびり英国に滞在して、
各国の王族やエリザベス女王と
心ゆくまで存分に語り合っていただきたい

だってもう二度と会えないかもしれないじゃん
260"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/05(月) 11:48:55.56 ID:vSD+Lld90
>>259
まぁ、エリザベスは老い先短いだろうからな。
261名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:49:30.06 ID:d/2i+2Da0
雅子様がヨーロッパ好きとか、
海外行ったことない奴の妄想だろww

留学経験まであるような人間が海外旅行で喜ぶわけがないだろw
自分と同じ基準で語るなw
262名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:49:34.60 ID:7DwsLkrG0
名代は鳩山由紀夫でいいだろ

イギリスなんかその程度の国だよ
263名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:49:58.00 ID:89++EVZ60
どこでもドアがあってご負担にならないなら是非
天皇皇后両陛下に行っていただいて
旧交を温めていただきたいが…。
264名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:51:03.90 ID:eDNUCCR40
>>246
自分の感覚
名代:お前に託す
代行:誰か代わりに行って
265名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:52:29.31 ID:89++EVZ60
名代:お前に託す。
代行:これ渡してこれ読んで来なさい。間違えんなよ!

かな。
266名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:56:58.34 ID:2i7qMNvy0
陛下が皇太子時代だった時に、前いた会社の工場見学に来た。工場のトイレの便器が汚かったのが、それにあわせて新品に交換されたのにはワロタけど( ・ω・)y─┛〜〜
267名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:57:10.94 ID:89++EVZ60

代行
「あっ皇太子だ!」
「え〜本日は…」

名代
「あっ皇太子だ!」
「え〜ま雅子雅子まま雅子…」
「ぎゃーーー!」
268名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:58:17.97 ID:Mc6KLGdW0
ウィリアム王子の結婚式の皇太子夫妻あて招待状は皇室ではなく駐英日本大使館に届けられた。
病気静養中の皇太子妃出席をごり押しする外務省を英王室が不快に思っていたのでは。

スウェーデン皇太子の結婚式にイギリスはチャールズ皇太子ではなく弟のウェセックス伯爵エドワードが出席していた。
ウイリアム王子の結婚式なら身位的には秋篠宮か常陸宮がふさわしいのに。
269名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:59:24.81 ID:5JpsE8aD0
老老外交w
270名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:01:52.37 ID:7q/Jzv8rO
>>261
あなたのいうことは尤も。

信じられないでしょ?ところがどっこい…
271名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:08:28.15 ID:1ssIuWbC0
皇太子さま、仏訪問取りやめ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330915014/l50
272名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:12:03.06 ID:s3nDNO120

心臓が弱ってるとこに、放射線を浴びたんだからね。
273"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/05(月) 12:16:20.18 ID:vSD+Lld90
>>272
となると、ゲッター線浴びせるしかネェな。
274名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:31:58.28 ID:UVzLsOe30
どこの世界に
心臓バイパス手術したばかりの老人を
地球の反対側までお使いに行かせる国があるだろうか
非常識すぎる
若い人がいるんだから
早々に職務などは譲って
静養に専念すべきだ
275名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:33:37.74 ID:onWo1VfS0
陛下、肋骨外す大手術の直後にランニングマシーンとか最強すぎじゃね?
その上渡英までとかあまりにも超人…!
276名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:37:02.17 ID:Dw9o+npc0
もう孫と遊んで余生を過ごしていい頃合
もう皇太子様なり秋篠宮様に仕事任せたらいいのに
277名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:49:38.84 ID:0OboHmgH0
雅子には絶対に行かせるな
278名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:53:30.48 ID:vVGPaUWZ0
両陛下の訪英に賛成。
訪英以外のスケジュールを緩々にすれば
高齢者でも大丈夫だよ。
盆暗夫婦を代理に行かせるほうが両陛下の心身に多大な負担をかける。
279名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:00:32.62 ID:Hcer0Liyi
>>27
嫁はいらん
でもナルだけだとみっともない
あ、ナルも写真撮りまくりでみっともないか

秋篠宮御夫妻が適任だが、継承第三位夫妻って訳にもいかないな
280名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:01:15.39 ID:DS5RyZNLO
陛下が訪問を希望されているなら、
御体の負担を最小限にとどめるようなスケジュールを組んでさしあげればよい
女王とは、お互いにもう二度と会えないかもしれないご高齢
フルムーン旅行として行かれれば。
281名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:09:21.94 ID:nNrQ2nw80
ナルがいる限り、陛下はお隠れできない
ナルはmsk共々死ね
282名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:09:56.38 ID:Dh/FbCIyO
ガーター騎士団がらみだろ。
283名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:11:18.59 ID:1Lm86y5Ci

 同業 相 哀れむ。

貴族同士 のほうが楽。
284"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/05(月) 13:18:32.01 ID:vSD+Lld90
>>279
他人の趣味をアレコレ言うのもなんだけど、
もうちょっと何とかならんのかね?アレ。
周囲の要人をガン無視でちんまいカメラで風景撮ったりしてんだろ。

いっそ、写真家風のキャラで確立してりゃ面白いが、
アレじゃただの変人だよ。
285名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:20:16.10 ID:6W9Vj/jGO
漢だな、陛下
でも、急ぎすぎ
療養されたほうが宜しい
286名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:21:25.15 ID:mSrPYp6B0
>>1
天皇は祝賀行事出席

一方、天皇践祚の時もその他の時も英国女王は来ず

あれ?世界最強のエンペラーじゃないのww
ネトウヨww
287名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:26:19.36 ID:onWo1VfS0
陛下の体調を考えると皇太子殿下が代わりをしても良いが、
カメラだけは絶対に持たせないようにしてほしい
あれはさすがに酷い
288名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:30:27.29 ID:SuD97An00
ちょおおお!
5月なら皇太子に代わってもらった方がいいんじゃね?
289名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:33:15.45 ID:3bn9qqzJ0
>>261

つ 2002年豪州NZ訪問前の会見

皇太子妃殿下
ご質問にありましたように,今回公式の訪問としては8年ぶりということになりまして,ニュージーランドとオーストラリアを訪問させていただくことができることになり,大変うれしくまた楽しみにしております。
中東の諸国を訪問いたしました折のことは今でもとても懐かしく本当にいい経験をさせていただいて,その時の思い出は今でも皇太子さまとよく話題にしたりしておりますけれども,
その後8年間ということで,そのうち最近の2年間は私の妊娠そして出産,子育てということで最近の2年は過ぎておりますけれども,
それ以前の6年間,正直を申しまして私にとりまして,結婚以前の生活では私の育ってくる過程,そしてまた結婚前の生活の上でも,外国に参りますことが,頻繁にございまして,
そういったことが私の生活の一部となっておりましたことから,6年間の間,外国訪問をすることがなかなか難しいという状況は,
正直申しまして私自身その状況に適応することになかなか大きな努力が要ったということがございます。
今回,昨年子供の愛子が誕生いたしまして,今年,関係者の尽力によりまして,ニュージーランドとオーストラリアという2か国を訪問させていただくことができることになりましたことを
本当に有り難いことと思っております。
290名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:33:51.75 ID:omwtEqZE0
雅子「ちっ」
291名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:34:46.46 ID:89++EVZ60
カメラを持たせなければ皇太子がまともになるとでも?

ベルギー王室の結婚式に一人で出席したときに、
他王家の美しい女性王族にまとわりついて
迷惑がられていたじゃないか、皇太子は。
292名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:35:40.45 ID:mkLA99Ij0
諸君!
橋下ホリエモン連合で天皇制終了なんだから
最後の旅行ぐらい逝かせてやろうじゃないかw
293名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:40:58.67 ID:8zJV08lF0
女王の葬式も行かなきゃなんないかもだから今回は息子夫婦に行かせとけ
294名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:48:39.01 ID:SvpbgHya0
>>293
無理
295名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:49:00.82 ID:PH4oGbvy0
皇太子がカメラ好きなのはわかる、そういう人はいっぱいいるから。 で
そういう人は自分の仕事中にはパチパチしない。
カメラ好きの皇太子は何故学習院の運動会で父兄の撮影を禁止(理由は知らない)させ
自分だけパチパチするのか?ほかの父兄の撮影を禁止させるならご自分も我慢
するべきだと思う。だれだって自分の子供の撮影したいよ。
296名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 13:54:08.51 ID:wWTuyY8X0
長生きさせたかったら静養させろよ宮内庁
297名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:07:48.49 ID:n97XhUtG0
>>70
うちは紀元前80000年前から続いてる家柄なんだけど、イギリス王室よりすごいってことか。
298名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:13:50.59 ID:2sW1jDa6O
>>291
カメラパチパチはスウェーデンだよ
299名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:17:11.92 ID:N7u3wIEm0
>>194
スゥエーデンでもうやっちまったよ。
鬼女さんが証拠写真、だしてくれるべさ。
300名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:25:00.00 ID:lpJrg/9Y0
>>249>>225
ロイヤルブルーはイギリス王室の独占じゃないよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9D%E7%B4%AB%E8%89%B2
301名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:25:01.46 ID:2sW1jDa6O
>>194
スウェーデン皇太子の結婚式でカメラパチパチ
http://cache.daylife.com/imageserve/0eQMfu723K2qF/610x.jpg
302名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:26:59.43 ID:/YJoTRKx0
エリザベス女王は聖戦士ダンバインにも出てなかったか?
303名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:27:02.02 ID:a3ITd5XZ0
1975年にエリザベス女王が来日した時は、
日本中が、フィーバーでしたな。
304名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:29:11.32 ID:BE0FgYR00
雅子みたいにダメ嫁もらうと苦労すんな。
305名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:36:28.14 ID:CgFMEnYV0
>>36
こういうことなんだよね
306名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:44:36.68 ID:eJIemiNKO
ナルさんは軽すぎるんだよね…

とても陛下の子供と思えない。
307名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:52:50.16 ID:cl6gtH230
天皇陛下のご心労の元である
皇太子と愛子さんを雅子+小和田から引き離して
皇太子の洗脳を解き愛子さんに適切な療育を施さないとダメだな。
308名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:56:57.19 ID:94kQ9wkb0
そういえば、ご結婚前の方が頼もしかったな。

芳恵ちゃんのコンサートに行ったり、ブルックシールズに面会したり、
ティファニーを吊し上げたり、今思えば首をひねるような言動はあったけど…。
今よりマシだった。
309名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:04:46.42 ID:DS5RyZNLO
>>301
うはwwwwwwこれはwwwwww

こりゃ、イギリスには行かせられんだろwww

修学旅行先での中学生状態じゃねえかよ情けねえ!
310名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:13:32.80 ID:94kQ9wkb0
>>309
最近の衝撃写真はこれ。
昨年11月13日。名代を務めてる最中の出来事。

http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/1321271714619.jpg
311名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:16:00.06 ID:NQxXnKyv0
>>310
おおー、現代っ子〜w
312名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:20:24.48 ID:RG1BOM6m0
東電他責任取らなくていいようになってしまった元凶。
313名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:21:40.37 ID:v7dRp/Ut0
こう言う礼儀の悪さは殴ってでも止めさせなきゃ。
そして殴った本人は切腹し、一族郎党は自害する。
314名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:25:07.40 ID:UvODTPlx0
>>313
そりゃ武家だろw
家光をぶん殴って鍛えた青山とか
将軍になった時、報復人事で飛ばされたけどな。
315名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:36:29.20 ID:EKXSr4Vv0
>>301
陛下へご報告用の写真もあるような気がするが

皇太子殿下のお人柄は素晴らしいと思っていたんだが勘違いだったのかなあ
若い頃は微妙だった秋篠宮様が頼もしくなられたのは大変喜ばしいが
316名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:36:36.01 ID:DS5RyZNLO
皇太子を育てた浜尾さんは、
厳しく躾をした、って話じゃなかったか?
まあ、少し頭が足りなさそうだから、
養育掛から叱られた事はきっちり守るが、(食事中の姿勢等)
誰にも言われなかったことは、自ら判断できないんだろうな
そりゃ、50才の大人に、
「公務なさっている時や海外で、写真をお撮りにならないでください」
とは言わない罠w
「やってはいけない、と言われてない」=やってもいい
と考えてるんだろうなあ
317名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:36:46.44 ID:ZOUd0ZWJ0
即位60年かぁ……俺が物心ついたときにはおばあさんで、その俺がおっさんになってもおばあさんで、まだまだ元気って言うんだから、恐ろしい人だなぁ……w
318名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:38:49.41 ID:ARlK2km6O
>>313
通報
319名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:38:51.93 ID:EKXSr4Vv0
>>317
エリザベス女王も息子の代が心配なんだろ
320名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:39:18.74 ID:ZOUd0ZWJ0
>>301
……痛々しい過ぎる……
321名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:41:13.75 ID:DS5RyZNLO
>>315
へ?陛下のせい、ってか?
陛下への報告に写真は必要なかろw
必要なら随行員が撮るだろw
皇太子の責務が、陛下への報告写真撮影だ、なんて
聞いたことないんだがw
322名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:43:05.84 ID:ZOUd0ZWJ0
>>319
イギリスは「今の王家を支持するか?」という問いに多数の人が賛成する……のと、同時に
「50年後、王家は存続しえてると思うか?」という問いに「してないと思う」と答える人が沢山いるからねぇ……
「50年後、王家はなくなっている」って、ようは「チャールズが潰す」って事だもんなw
323名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:46:17.64 ID:DOYimOcD0
本郷通で俺に手を振ったから振り返してやったなあ
車が真っ黒だから白髪が印象的だった
病み上がりなんだから休んでればいいのに
倅が頼りないから仕方ないか
324名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:52:13.19 ID:VhN1+ehb0
>>301
ヨルダンの王妃様もiPhoneでぱちぱち撮ってたけど
他国の王妃様も含めてプロトコル違反だらけってことなん?
一般人よりも皇太子や王妃様の方がプロトコルを知らないってことなの?
325名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:56:30.83 ID:DBy+PxyO0
>>315
へ?報告用の写真?
列車の車窓から写真とって、何を今上に報告するの?

こんなにたくさんの人が、ボクに手を振ってくれましたよ、エッヘン!

>>324
問題なのは、写真を撮る行為じゃなくて
女王陛下の御前で、ぱちぱちやってる事だと思うが
ヨルダン王妃も、女王陛下の前でぱちぱちやってたのか?
326名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:02:08.36 ID:EGDFo9ct0
SEE YOU SEE MEで出席させろよ!
327名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:04:10.39 ID:EKXSr4Vv0
>>321
落ち着けよ、俺は皇太子は被害者ではと思ってるだけであってニート嫁の肩なんか持ってない
>>324だそうだし、こういう団体行動の場では割とフランクな行動もアリなのかもしれん
左の男性が不快そうだがたまたまかもしれんし
とにかく皇太子殿下がお気の毒なのだよ、
婚約時の会見で「全力でお守りする」って言葉をひたすら有限実行しておられるのだろう
まさかあんな毒女とはご存じなかったんだし

>>322
今でもダイアナ妃が不憫でならん
始めっから結婚せず不倫女と駆け落ちしてりゃよかったんだよ

328名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:08:56.72 ID:EKXSr4Vv0
確かにいくら誠実にお約束を果たそうと努められてるだけとはいえ
両陛下に多大なご負担をおかけしているわけだから、お立場としては間違っているわけだがな
どうにかならんもんかねえ
329名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:11:00.79 ID:KdQnG/t+0
内閣が承認しなけりゃいいだけだろ。
330名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:14:16.87 ID:NQxXnKyv0
>>314
やっぱ家光ちっちぇえーなw
331名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:16:26.02 ID:IvOvNhQY0
皇室に絶対に敬語を使わない毎日新聞、朝日新聞。
日本人に記事を書いてほしい
332名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:18:40.80 ID:TC8Vrix/0
>>327
たしかカミラが身を引いたので
しかたなくダイアナと結婚したような覚えがあるけどな
でもあの不細工なハゲが諦めきれずにしつこく付きまとって
焼けぼっくいに火がついた
333名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:18:52.76 ID:MzWwtth50
>ヨルダンの王妃様もiPhoneでぱちぱち撮ってたけど

正装した他国の女王や国王の前に出て来てビクトリアご夫妻のパレードの写真をぱちぱち取っていたっけ?

自分達の席で周囲の人と写真を撮っていただけだよね。


ペアで女性が盛装を披露しながら入場していたがヨルダン王妃はナルに横に並ばれ盛装が披露出来ず露骨に嫌な顔をしていた。
ナルはまるでミスタービーンの嫌がらせのようだった。
334名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:21:22.97 ID:o7y+C+uq0
美智子様が訪英に前向きとの記事を冗談だと思っていたが
まさか、本気だったとは・・・
335名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:22:56.03 ID:DS5RyZNLO
>>333
>ミスタービーン
ワロタwwwwwwww
336名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:26:04.95 ID:MzWwtth50
英国の上流階級では昔から愛人を持つのは普通のことだった。
貴族階級ではダイアナの言動を許せないと思っている方も多い。

市民階級や労働者階級の道徳と貴族階級のそれとは違う。
日本のように階級社会の無い国民には理解できないがヨーロッパは今でも階級社会が存在している。
337名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:26:32.56 ID:2sW1jDa6O
>>333
>ヨルダン王妃はナルに横に並ばれ
ラニア妃、美人だからなーw
338名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:27:01.43 ID:MRah1xDG0
行けるのか?
体もつの?
339名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:30:26.34 ID:EKXSr4Vv0
ところでなんでカミラと結婚出来たんだ?
英国教会では離婚女性とは結婚できないんじゃなかったっけ?
340名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:34:15.19 ID:CvDTA67E0
エリザベス女王の行事か
特別な事情がなければ皇太子夫妻では釣り合わないね
341名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:51:50.94 ID:cSLoQ9jn0
これに行けるってことは…やはりエア手術だったのかな
342名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:53:43.62 ID:R0zzos4ZO
戴冠式にでたから、英国王室からも依頼あったんじゃないの?
イギリス国外の人間で戴冠式にも出てかつ今回の式典に出られそうな人って何人もいないでしょ。
343名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:54:58.21 ID:HE96EoKu0
>>221
寄生虫のバカチョンやらシナチクに金恵んでやるより、遙かに有意義な金の使い方だなw
344名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:55:17.84 ID:Dg0enaY30
爺が婆のお祝いしに税金使いまくるのか・・・
あー、こんなんで増税とか言ってんだから頭おかしいわ
345名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:56:47.10 ID:Hdj6DJDV0
皇太子夫婦じゃ とても代理で行かせられないもんな・・・
346名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:56:48.01 ID:m3AeNbxPO
史上最低の天皇皇后だと思うよ
自分の意向ばっか優先
マスコミ使って美談盛り
347名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:59:04.24 ID:DS5RyZNLO
>>341
キジョ板の皇室スレで、
イタイ自作自演がバレていたおばさん?
さっきチョト見てきた
久々に見たな、あんな自作自演w
348名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:00:25.19 ID:UnrzyfYAO
>>339
国教会の存在理由は王族の結婚離婚を認める理由をつけることだろ。
349名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:02:36.42 ID:MKHnHbKa0
行くなら気圧が問題になりそう
俺なんか何度も飛行機乗ってるのにいまだに耳抜きできない
耳痛くてつらい
350名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:02:58.42 ID:PxXjE7Th0
おまえらも天皇陛下をは見習って働けよ
高齢で手術してすぐに退院して公務だぞ
351名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:04:08.07 ID:Dg0enaY30
>>350
あの一家は金稼いでないし税金払ってないから、ホームレス以下の存在だよ
352名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:05:32.50 ID:av5VbkqlO
無理をなさらないで下さい。
353名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:08:47.13 ID:QBqNi8ec0
イギリスに行きたいー

って軽い爺様だねえ

天皇はもっとどっしり構えているもんだよ。年も年なのに
354名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:18:11.46 ID:lpJrg/9Y0
>>301
>http://cache.daylife.com/imageserve/0eQMfu723K2qF/610x.jpg

皇太子が人気あったら、この写真も

「日本のために日本製品をPRされている皇太子殿下。
周囲の王族方も興味深そうにご覧になっている。
これこそ、皇室でなければできない外交だね。」

と好意的に見られるんだろうなw
355名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:22:44.21 ID:tm4UXodh0
>>349
耳鼻科いけば?
簡単に通してくれるよ
356名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:23:36.93 ID:borXN/c5P
>>351
公務してるってるのにお前の言い草はなんだ
357名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:24:11.00 ID:h859bpiYP
相手がエリザベス女王だと「代わりに皇太子を…」というのが無理。
358名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:26:50.07 ID:XzKOImoL0
天皇って英語だとどういうの?
King?Emperor?
359名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:32:06.43 ID:iJTV+whx0
>>358
潜れ
360名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:33:24.68 ID:lpJrg/9Y0
>>357
皇太子で十分名代になるよ。
だいたい、60年前は今上自身が皇太子として出席してるしw
戴冠式でさえ皇太子でいいんだから、60周年行事ならなおさら、
トップが出席する必要はない。
361名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:36:42.01 ID:GQlbDqbE0
>>351

物の価値が計れないんだな
天皇いなければ外交上日本は三流国扱いになるというのに・・・

人を批判する時は少しは勉強しないと恥かくだけだよ
362名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:37:37.92 ID:T2CUWbMP0
雅子さまが行けばいいのに。英語にも堪能だし。
363名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:39:47.19 ID:T2CUWbMP0
こういう時こそ雅子さまがご出馬なさるべき。
ハーバード卒で英語にも堪能。そして元外交官という手腕。
世界のセレブ達とも話が合うだろうし教養もある。
何より国際感覚がある。
未来の日本のトップとして雅子さまが行くべきだと思う。

皇室外交をする絶好のチャンスだし
雅子さまの完膚なきまでの頭脳を世界に見せつけるべきだ。
364名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:47:24.99 ID:RfcApsa30
>>354
この写真は王族がチャラチャラ身に着けている勲章を批判した記事だった。
つまり、「日本製デジタルカメラ>>>>>>王族の勲章」と言うわけです。
365名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:49:35.11 ID:fEakJQYQ0
政府専用機を快適仕様に改造して欲しいものです。
少しでもお疲れにならないように。
366名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:55:48.40 ID:bi0ciFW50
即位式の時、エリザベス女王は来てねーだろ。
こっちも皇太子で十分。

天皇がヒョコヒョコ出かけたら
英国王室>>>天皇家ってことを公式に認めるってことだぞ。
367名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:04:15.97 ID:qNjwNSRj0
>>27
思わない。
雅子さんは公式行事には出ない方向の公式訪問させるべき、なんてフザけた医師団抱えてるからね。
368名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:04:53.29 ID:BE0FgYR00
雅子とかカーテシィも満足にできないし、英語もブロークンだし、セレモニーにはとても出せないと陛下も思ったんだろうね。

369名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:05:25.51 ID:yn29mFNN0
こんなものに呼びつけるなんて完全に格下扱いだな
370名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:05:52.83 ID:lEs7x2uX0
>>297
で、証拠は?
つまんねぇ嘘だな
371名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:06:32.49 ID:fEakJQYQ0
しかし3/11の追悼式ご出席はお止めになられたほうが。
372名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:11:02.41 ID:RfcApsa30
エリザベス女王陛下の載冠式に参列した皇太子殿下(今上天皇陛下)は女王から完全に無視された。
女王は握手はしたが目線は結して合わさなかった。皇太子の序列もたいへん低い扱いだった。
373名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:13:52.77 ID:BE0FgYR00
無理していかなくてもねえ。長生きしていただかないと。
374名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:20:23.73 ID:V1RmuhLkO
生きて会えるのはこれで最後という思いがあるんだろう
375名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:23:53.60 ID:FLTDZn8YO
もし招待されたら・・・って話だろ?
いや、されるんだろうけど。
376名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:25:10.54 ID:AHQUPQQk0
               γ⌒´      \
              // ""´ ⌒\  )  ぼくに任せろ!
              .i /  \  /  i )
   ∩___∩   ,i   (・ )` ´( ・) i,//゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ  l    (__人_).  | i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |  \    `ー'   / / `(○)  (○)´i、  だ、誰か助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  `7       〈 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   うちのぽっぽちゃんが
 彡、    |∪| ,,/    / / ̄    ),へ、,   |∪|  /゙       やる気出しちゃったの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ  / /ノノノノノ ) ノ/  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ   ヽイΞ / ノノノノノ / ノ      /     |
│   ヾ    ヾイ=≡∠ ノノノノノノ/      ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃゙"'゙゙゙゙゙゙`゙゙"´⊂'''''"___,,,,,,,ノ   |
377名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:43:50.87 ID:DS5RyZNLO
>>363
オツムの病気でひきこもってるおばさんに対して(遊び除く)
褒め殺しレスするなんて、
お前も性格悪いなあwww
378名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:59:40.58 ID:FhLxvO5y0
出馬の意味を勘違いしとる
379名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:01:10.88 ID:fF/v/nfG0
女王の祝賀行事だから
「雅子様の体調を直前まで見極めて返事を。体調に配慮した出席を」
っていうのはちょっと難しいだろうな…

まあ日英関係って、日本が思っているほど英国が友好的なわけでもないと思うけど
戦中は「英国王室は日本の皇室に関連した要望は一切受け付けない」
って宣言してたし
380名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:13:37.18 ID:jnIcRuMZ0
少なくとも今の皇室は英国王室とは友好関係にある
じゃなきゃ皇太子や秋篠宮を英国に留学させたりしないよ
英国王室がガチで仲良くないのはスペイン王室
ジブラルタルの領有権で国同士がもめてるから、体面上仲良くできないといった方が正しいか
この前チャールズ皇太子が訪問したときもフェリペ皇太子が歓迎スピーチで領有権問題に触れたりピリピリしてた
381名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:46:13.84 ID:fF/v/nfG0
戦前は秩父宮が留学してたからね
オランダと同じで連合国だった英連邦の元首である以上
ことさらに英国国民に対して親密ぶりをアピールしたりはしないって感じかな

しかし歓迎スピーチで触れるとは
さすが海千山千の欧州王室だけのことはあるw
382名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:10:16.52 ID:ayWDoTBq0
>>112
泣いて一億総懺悔したの知らないのか?
また、原爆落とされたいのか?
383名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:40:09.69 ID:NWAtc7cg0
ニュース速報では、今度から南鮮に都合の悪いスレは建てることができなくなりました


【ニュース速報】ひろゆきルール水遁土遁スレッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1315632262/271
271 : ◆Q/wX4iyLYUMo-天城♪ (WiMAX) :2012/03/05(月) 16:12:39.87 ID:iVyPGJ630
!Suiton http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330929218/1
!Doton http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330929218/1

Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dhanryu1327871983048541(Lv32)]を破門した。●

Doton(修行中)
→ 1330929218@news@engawa (40/130)まだまだじゃ
(NAN09pigmanYyWb5MjAHy0wC3VDYw%2B7o 5085310098)


↓水遁された対象スレッド
Secret、韓国より日本で先に“初の単独コンサート”!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330929218/
384名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:41:40.58 ID:er5p7Bbu0
>>344
税金おさめてから言えよw
消費税しかおさめてないだろ
385名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:44:27.33 ID:er5p7Bbu0
>>372
あの時代はなあ…
敗戦国だし。
今回は席次はどうなんだろう。興味ある。
386名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:45:24.25 ID:d7Arydhu0
イギリスには、マレー作戦で、本当に迷惑をかけた。
387名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:45:31.41 ID:IQ0BeLDc0
これは陛下でないと務まらない。
でもお体も心配。うーん。
388名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:04:09.92 ID:bU1GAO2D0
海外での仕事はちょっと心配だのう(´・ω・`)
息子じゃだめなんか?

389名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:06:32.35 ID:gJNbJlrR0
ジュビリーにぶつけて
セックスピストルズが再結成して
テムズ川で屋形船ライブやるぞ

また逮捕されるの狙ってるんかなw
390名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:08:07.21 ID:q6J5FeHs0
行かなくて良いじゃんと一瞬思ったが、
昭和天皇の時も参加されてたようだから、仕方あるまい
391名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:08:31.15 ID:mXuXDnis0
>>386
インパールで返したろ。
392名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:31:23.19 ID:JheYfg0tO
>>362
雅子さんの英語はフランク過ぎて高貴な方相手だと失礼にあたるらしい
それにもまして病人を出すなど以っての外
393名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:34:20.27 ID:GAPsesP40
394名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:35:15.36 ID:oYDb99x40
陛下が出席に前向きという知らせは届いているだろうから、女王も嬉しく思われているだろうね
395名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:35:54.41 ID:wYuTKnZm0
息子が盆暗だとなにかと大変ですね。心よりお見舞いもうしあげます。
396名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:39:09.56 ID:Xdvye+DT0
お祝いの品としてぜひ、昭和の天皇陛下御在位60周年記念10万円金貨を
(本物か偽物かの判別は不能)
397名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:39:47.55 ID:XN5zX08T0
>>357
60年前の戴冠式は今の陛下が皇太子として先帝陛下の名代で参列。
60年前と今回出席できる人なんてなかなかいないから、陛下の体調さえ
よければいいんじゃないか?エリザベス女王も嬉しいだろう、年少し離れてる
くらいだし。
398名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:41:50.99 ID:1tS8GIWT0

宮内庁、全然調整する気ねえええええええええええええ
399名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:42:23.03 ID:/xpnRQ/j0
英国でコロッと逝けばオモロイな
400名無しさん@12周年 :2012/03/05(月) 21:45:07.77 ID:pB9WS6f70
本来なら皇太子夫妻が行くんだろうが、そうすると雅子は
欧米にばかり愛想がいいじゃないかという声が出るのが必定だし
かといって皇太子一人だけというのも礼を欠くので
天皇が行くことになったってことかもな。
401名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:48:33.39 ID:XN5zX08T0
今更皇太子の行状に目くじらたてたって・・・
源流は万博会場でシェーをしたところから始まるんだから。・
402名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:53:53.96 ID:onVAeiOcO
天皇陛下、ガーター勲章持ってたよね。
英国王室の行事なら参列する時なら付けると思うから、付けてる姿見てみたい。
403名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:55:58.05 ID:Qy1bsFaZ0
>>389
もう、35年前になるのかねえ
たまらんわ
http://www.youtube.com/watch?v=dtUH2YSFlVU
404名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:57:25.47 ID:QY2NjXRE0
3.11の慰霊式とエリザベス女王の60周年を見越して手術に踏み切られたんだろうな。
陛下にご出席願いたいが、それ以外の公務は夏までに全部代行させるくらいに宮内庁で調整してほしい。
イギリス行きが直前でご無理になった場合は、継承順位を変更して(徳仁殿下廃太子ね)秋篠宮両殿下に行って頂くのが良いなあ。
405名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:07:58.67 ID:er5p7Bbu0
>>404
> イギリス行きが直前でご無理になった場合は、継承順位を変更して(徳仁殿下廃太子ね)秋篠宮両殿下に行って頂くのが良いなあ。

いいね!廃太子希望。
そしたら雅子は離婚するのかな?
406名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:08:10.27 ID:MhdqKPqk0
手術したばかりだしご高齢だからさすがにこれは皇太子に…と思ったけど、
任せられないお気持ちもまたよくお察し申し上げる次第で
407名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:14:21.39 ID:sRMJRJ740
トンキン王族はとっとと絶滅しろ!!
408名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:15:39.03 ID:hFxySbSb0
もう、3.11の式典とこの即位60周年の行事以外は
秋篠宮に代行してもらいなよ

一度ゆっくり静養された方がいい
409名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:17:02.24 ID:FCUw5bdf0
正直イギリス王室は日本に興味ないだろ。エリザベス女王も1度しか
来日してないし。
410名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:20:07.07 ID:iMZv99j8O
ご自愛専一に

英国女王が皇居に挨拶に来れば良い
411名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:32:38.59 ID:gpS8ZnAz0
日本〜イギリスって、飛行機で何時間ぐらいかかるの?
412名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:34:58.53 ID:IHIQl5D00
三笠宮97歳
エジンバラ公フィリップ91歳
三笠宮妃90歳
エリザベス2世86歳
今上天皇79歳
皇后77歳
常陸宮76歳

みなさん元気だな
413名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:51:21.02 ID:0ldwNwEE0
雅子の英語はアメリカ英語なので英国、それも上流階級のなんて行かせられない。
王族、皇族、元首の英語はクィーンズイングリッシュが基本だよ。
一度ついた癖を矯正するのは難しい。
外務省経験が糧になるどころか、この場合足かせになっている。
414名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:06:03.15 ID:mXuXDnis0
>>412
ヴィクトリア女王   明治天皇
   ↓          ↓
エドワード7世     大正天皇
   ↓          ↓
ジョージ5世      昭和天皇
   ↓          ↓
エリザベス2世   今上天皇
415名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:09:03.38 ID:SVL/ptII0
>>413
アメリカ英語でもない 

サインをいただけますか?を 

署名くれって言っちゃってるからw
416名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:17:49.75 ID:fF/v/nfG0
>>414
夏目漱石とコナン・ドイルがロンドンですれ違っていたかもと思った
両国とも時代を象徴する役目を担っているんだろうなあ
417名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:21:23.83 ID:agvg5BZ90
心臓手術して、国民にお見舞いの記帳までさせた人が
たった2ヶ月後に、イギリスに意気揚々と公務に行くの?
皇太子に代わりに行かせればいいじゃない。
418名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:22:23.45 ID:ocVp650e0
>>411
>1ぐらい読め 「片道13時間前後の飛行時間」と書いてある
419名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:25:28.31 ID:2zrk333D0
>>413
「お妃教育」って何だったの?
420名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:27:04.77 ID:IHIQl5D00
>>414
ジョージ5世の後は今の女王の伯父エドワード8世と実父のジョージ6世がいるな。
昭和天皇は皇太子時代に同じく皇太子だったエドワード8世を今の近鉄奈良線に案内してる。
421名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:36:54.19 ID:NPWikpwv0
>>225
わー、何じゃコレw
悪目立ちにも程がある。
その場の女性達ほとんどが、ベージュや茶、白やダークカラーで品良くまとめているというに
ひとりだけ浮いてる。セルフさらしage状態w

外務官僚だった父親が「日本ハンディキャップ論」を提唱していたんだっけ。
娘の自虐癖もTPOに因るよな。
422名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:40:20.06 ID:8yv5LJfMO
>>413 残念ながらノブレスイングリッシュだ。クイーンズイングリッシュは中流が使うもので貴族は使わないのだ。
また英語というものは吟遊詩人の言葉であり、言い回しの貴賎より、響きとリズムを重視する。だがさらに心配は要らない。
貴賎も響きもなくても質実剛健を尊ぶ英語圏では礼を失するかどうかは最終的に、
自らの立場を明らかにできるか、相手を尊重できるかに懸かる。
423名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:47:41.51 ID:fHNjvlIf0
>>419
お妃教育はサボった。
宮内庁が「雅子さんは学歴も職歴も素晴らしいから、今更お妃教育などお受けにならなくても」みたいな
お公家さん独特の嫌味を言われてたのに世間も本人も全く気付かず・。

>>422
雅子さん、最後の一行が壊滅的に出来ない。
424名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:55:40.99 ID:fEI3pZ510
今日、退院後の皇居、御所では、秋篠宮ご夫妻や悠仁さまが出迎えた。
又、退院後のお食事会を、秋篠宮のご家族ととったらしい。

東宮家は、当てにしていないのでしょうね。
425名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:24:04.72 ID:Qp7rFkLv0
今の天皇皇后は英国女王に嫌われてるってのにやめろよw
エリザベス女王はあきれて、日本を反面教師にしてたよ

・長男より次男を先に絶対結婚させないと厳命
(次男嫁が先に皇后とベッタリ媚び、先に皇室内のことを覚え皇太子妃気取りになり
 後からきた皇太子妃をあなどって、敵対心を持って排除するようになる)

・王子の嫁は、社会で長期間働いた経験を持つように厳命
(美智子皇后や紀子妃のように、メルヘンチックなお人形さんみたいな頭で
 アイドルと勘違いして出歩いて手を振って笑って育児を疎かにしているようではダメ)

------------------
↓結果

英王室、女子でも長子なら王位へ…政府調整開始
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110420-OYT1T00743.htm

【国際】英王室の王位継承、男女平等の長子優先で合意 英連邦首脳会議
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319813522/

【英】英王室、男女問わない「長子継承」への変更検討を開始 
ブラウン首相「国民は差別的な規定が廃止されることを期待している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238228236/

【国際】英国の王位、男子優先を廃止 長子継承へ[11/10/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318474639/
426名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:28:25.60 ID:kq9xjq8JO
>>423 それなら笑顔だけでいいと思うよ。
上流社会のかたがたは事前にお人柄や事情をのみこんで臨むのだから、何ら問題ないよ。
逆に恥をかかせて得ることなど何ひとつないし、恥をかかせるのはこの上なく危険だよ。
行き違いを起こしたら、女王陛下に恥をかかせることになるんだから。
427名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:53:30.58 ID:7pC4R1UeP
天皇陛下の体調は心配だけど海外で気晴らし出来るなら
回復にも役に立ちそう
日本は地震も放射能もあるし
428名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:13:06.76 ID:CYP2qVZF0
>>156
前の結婚式の時も
「公式行事に参加しない方向で」行きたいです

だから雅子妃はカメラパチパチなんかできねーぞw
429名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:15:49.05 ID:CYP2qVZF0
>>300
で?
ヨーロッパの王室の公式行事で
この色を着た、他の国の王族っているの?
430名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:19:18.81 ID:jCpn4yJc0
>>139
まぁオランダ女王だっけか
あそこまでいかなければ目を潰れないこともない
431名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:20:05.63 ID:PdPApWA9O
雅子! 皇室から出ていけ!
432名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:23:36.29 ID:mamCMAhs0
まさか雅子皇太子ペアをエリザベス女王の前にやるわけにはいかないから、がんばってるわけね。
433名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:18:50.06 ID:Y00scC2K0
>>426
それなら
「病気で式典は休むかも知れませんけど
 貴国の観光と食べ歩き飲み歩き買い歩きは
 しますのでよろしく。」
「式典ではカメラパチパチやる予定です。
 美女がいたらまとわりつくのでよろしく。」
なんて言ったら、エリザベス女王は怒り心頭だな。
434名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:21:05.18 ID:FaulTVMp0
これ宮内庁の反日官僚が天皇を死なせるつもりでワザとやってるんだろ
435名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:24:05.48 ID:0kXI3/XW0
>>424
無知将軍w
436名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:24:41.13 ID:YkfEvm6l0
あっちも即位長いな
昭和か!
437名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:24:44.09 ID:/leG7XOG0
>>46
妙な思想傾向を持ってる団体は撥ねられるだろ。
「2ちゃねらー有志」なんてもってのほかw
438名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:26:24.38 ID:BWrcCTej0
逆に言えば、チャールズは60年間王太子のままなんだな
流石にこれはどうかと思う
即位後30年たったら自動的に譲位する制度で良いと思うけど
439名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:27:33.16 ID:7wcckbfC0
日本人はヤクザ芸能を喜ぶ
低脳なサルなんだから
失礼な扱いを受けても仕方が無いのかもしれません
440名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:37:49.07 ID:LlaIwKpR0
>>425 そうかそうか
441名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:41:32.55 ID:J1g5pl8S0
御年高齢なんだから 皇太子を名代にすれば 失礼にはならないよ

エリザベス女王も高齢だけどさ
442名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:54:10.27 ID:J1g5pl8S0
ちなみに言っておくけど

イギリス王室 と 日本皇室  と どっちが偉いか知ってるか??

日本皇室だ!!日本皇室は1,300年の歴史 イギリス王室はせいぜい400年程度しか遡れない スコットランドの王様がイギリスを統一それが1603年それからみたいだ 
443名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:57:18.72 ID:PTIvSf5+O
ノーパンしゃぶしゃぶに目が無いノーパンしゃぶしゃぶ羽毛田宮内庁長官
コイツはあぶない、女性宮家の創設もコイツの発案
天皇制と国体の破壊がコイツの目的
羽毛田の発言を辿れば、まともな人間じゃなく、異常性欲者なのがよく分かる
こんなのに宮内庁長官を任せていたら、皇室が崩壊してもおかしくない
444名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:58:53.47 ID:J1g5pl8S0
当然、関ヶ原の戦いがあった年には イギリスはまだ統一されてもいない状態

だから 織田信長や豊臣秀吉が ヨーロッパと交易してたのは ポルトガルやスペイン であり

イギリスなど出てこない

江戸中期になって オランダが台頭してきて 日本も細々と長崎出島に限って貿易していたがオランダ相手に変わる

まだ イギリスは出てこない

イギリスが台頭したのは 日本で言えば 江戸末期
445名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:02:37.51 ID:A4Ra4+PM0
浅い歴史厨が必ずわくなw
ネットで覚えたちょっとばかりの歴史たのちい?w
中高でもそれくらい一生懸命勉強しておけばよかったのにね
446名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:20:37.07 ID:1C7C4RmJ0
陛下耐えられないのでは?
宮内庁ちょっと配慮しろ
447名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:25:19.97 ID:+NYReDjg0
天コロもいい齢なんだからドラ息子を名代にして行かせればいいんじゃねーの
448名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:29:38.42 ID:Bw6Eg6oP0
何か適当な理由を見つけて出席を断るんだろうな
大災害とかかな
449名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:33:25.59 ID:qp71ViBJO
紀子さんは素晴らしいのに雅子さんは遊んでばかり
こんなの外国に出せない
450名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:54:54.06 ID:Q1hPvY/t0
紀子様、眞子様、佳子様、愛子様、雅子さん
雅子さんだけは様をつけたくない。
451名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:05:14.53 ID:+NYReDjg0
>>445
ネットde真実な連中は真性の阿呆だから放っておけw
452名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:15:42.79 ID:853Ft7nc0
そんなもん皇太子にいかせりゃいいものを

もう年なんだから天皇にしかできない国事行為やら祭祀は除いて
他の公務は他の皇族に任せりゃいいのに
453名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:21:28.29 ID:aN3oc4MC0
今生の別れになるかもしれないから希望なさってるのだよ。
代理ではどうにもならん。
454名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:45:24.04 ID:1kxsnJai0
>5月には仙台市での国際会議や山口県での全国植樹祭

この手のものは、皇太子にやらせればよい。
455名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:47:47.53 ID:1kxsnJai0
>>32

自称アーチストが舞台から観客に向けてシャッターを押すような。
456名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:53:10.88 ID:CYP2qVZF0
457名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:02:31.24 ID:iIqMGiAv0
オランダやベルギーで色々と非礼をやらかしたのでヨーロッパの王族貴族の間で雅子は笑い者になってるのに行くの?
そりゃ上品な方々は上辺だけ取り繕って優しくしてくれるだろうけどさ、行ったら日本の品位を下げるだろう。

それと向こうのマスコミは容赦ないけど、いいの?
458名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:06:29.53 ID:CfQQW/JsO
御用列車みたいに皇室専用飛行機ってあるの?
459名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:09:16.12 ID:G4cmgMjs0
>>453
そのようだね。
震災支援のお礼を直接言うには、各国ロイヤルが揃い踏みになるここが一番になるだろう。
460名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:34:46.94 ID:7TVJRQu90
>>458
政府専用機、自衛隊のパイロットが飛ばす
461名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:35:27.73 ID:J1CzHOhE0
世界の国王の一般的な序列はどうなってるんだい?

在位年数や年令以外だと、やっぱり、国力とかその王室の由緒正しい歴史かな。
例えば、在位年数だとタイ国王だが、王室の歴史となるとたいしたことない。
462名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:47:46.98 ID:7TVJRQu90
世界一の家系です
463名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:03:14.01 ID:oukA5oEG0
だけど、次代で潰れます。
464名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:28:31.10 ID://nU89pjO
つべかなんかで見た記憶が・・・

各国来賓を玄関でお迎えする所で、中途退席したので天皇陛下が
お迎えの無い玄関を素通りしていくという映像を見たな。

あれはイギリスだったのか、どこかの王女のなんか式典だったのか、
天皇だったのか皇太子だったのか・・・
とにかく不謹慎で憤慨した。
465名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:39:18.32 ID:c/nV/gge0
>>452
皇太子じゃ皇室外交にならない。
女王のカウンターパートは当然天皇。
466名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:49:46.41 ID:GAfLxGKRO
昭和天皇が皇太子時代にイギリスに行った時は戦艦長門に乗って行ったんだよな
登場の軍艦はただの戦争の道具じゃなくて、外交の舞台でもあった
467名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:00:09.27 ID:oPmzP8xJ0

それって、1921年の事。
大正10年の事。
昭和天皇が皇太子時代、6月に日本に帰国する。
だから、良子さんなどがその間に伊達さんなどを暗殺しょうとして3月に
男の子が3ッ月の早産で生まれたのだ。

今生きているとしたら、90歳、今年91歳だ。
若返り手術をさせられているから、見た目も新しい戸籍も60歳から50歳
ぐらい。
早く、本物が皇室に返り咲いて欲しい。

偽皇室たちも、本物でない事を認めているのだから。
468名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:10:51.45 ID:IZzl0Tj+0
469名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:19:19.45 ID:oPmzP8xJ0

イギリスも戦勝国。
太平洋戦争は、天皇家の命の保障・天皇を中心とした日本社会の保障と
引き換えに。
戦勝国が負うべき戦争犯罪を日本がかぶり、捏造された歴史を日本が受け入れ
、極東の絶対悪になる事で終わっている。

捏造歴史を守りつづける事を条件に、皇室とは関係ない。
精子を出した人や産んだ人を確認して、そのまま東宮や常陸宮としている。

偽皇室を本物皇室として扱ってもらうために、日本は相手国などが当然負担
すべき物を日本が負担してそれなりの対応を取ってもらっている。

日本経済が悪くなった原因は、偽皇室とバレるから。
朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍している人びとや有識者
といわれている人とバレるから。
と言う事で、日本軍による南京大虐殺など東京軍事裁判の結審結果と
その歴史史観となった捏造歴史を戦勝国が全面的に否定した公式文書を。
外交機密文書として揉み消して、捏造歴史を肯定していることに対する反発
からだ。

お金を日本が過分に出して、偽皇室を本物皇室として扱ってもらうのは。
もう少し日本経済が良くなってからにしたら良い。


470名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:23:20.95 ID:1Br+eO460
エリザベス女王に呼びつかられたんか?

日王は下僕かよww
471名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 09:04:09.91 ID:RrsPVByi0
>>339
カミラとチャールズは教会式の結婚はしていない。
市役所でちょちょっと宣誓しただけ。
472名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 09:21:07.59 ID:B/8P+GTOO
バイキングの頭領風情のパーティーに天皇自ら行かれる必要ねえだろ
皇太子殿下でよかろ
473名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 09:31:43.71 ID:Nz5dS4AmO
公務というか各国の王に挨拶する数少ない機会だからな
今のメンバーでは最後になるかもしれないし
結婚式や葬式じゃ話もしづらいだろうしな
474名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 09:33:05.57 ID:r4P4KqXU0
最後の海外旅行だし行ったらよろしい、帰国したら仕事やめればいい
475名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 09:52:46.69 ID:KbyGLfkH0
476名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 09:55:03.25 ID:sUJfGWog0
冥土の土産ってことで
477名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:15:58.78 ID:OnH5NfiN0
>>470
「中国人からの忠告」
韓国人は「対等」と言う概念を知しません。 
韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 
個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、韓国人は敗者の
態度に見えてしまいます。
中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。
(以上一部抜粋)

お前を見てると、本当に「THE朝鮮人」って感じだな。
478名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:20:45.03 ID:Yg79jeaN0
>>42
たぶん>>35は「即位60周年!?」って書き込みに対する返事だと思うw
479名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:21:28.79 ID:PYDUaj1R0
チョンって世界最下層でしょ
ソマリアの海賊と同じくらいのランクじゃないの?
480名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:35:04.78 ID:UDZ9RGUs0
>>470
チョンのキム豚より価値あるよ
481名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:04:41.80 ID:AFXcy6yn0
>>425
>・長男より次男を先に絶対結婚させないと厳命
これ、長男はさっさと結婚しなさいってことじゃないの?
ウィリアム王子は20代で結婚したけど、日本の皇太子殿下は33歳までかかった。
秋篠宮ご夫妻は兄の縁談を待たなくて正解。待ってたら子供を持つのが遅くなってた。

482名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:07:19.47 ID:AFXcy6yn0
>>465
「名代」だったら対等。
名代をどなたがお勤めになるかは知らないけど。
483名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:34:25.43 ID:pRZfAyCh0
嘘つき長男夫婦を名代では出せないでしょう。嫁は目の整形、夫はヅラだし。

初期設定破綻親子
◆ウィスキーボンボンで赤くなる雅子妃→夫婦でワイン二本をあけたとレストランが証言
◆皇太子「愛子は毎日元気に通学」→何カ月も前から不登校気味
◆乱暴男児(日記に記入)がいるから不登校→野球部(女子部なし)に入りたい
484名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:41:49.69 ID:AFXcy6yn0
整形・ヅラ=嘘つき、ではないでしょうw
あんなに背の低い皇太子殿下がもし本当にハゲだったら、
ほとんどの人が目のやりどころに困ってしまう。
着用は、ある意味思いやりだと思うけどな。
485名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:49:31.31 ID:Q+CdutGm0
日本では廃太子はできないんだっけ
次の天皇がアレかと思うとまだ平成不況のほうがマシかと思える
486名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:53:28.16 ID:UDZ9RGUs0
>>126
ブータンの国王夫妻は結婚してすぐに日本にきてくれたのにねぇ
ウイリアム王子、キャサリン妃や他の王子も来てないね

内心は東の外れの有色人種の酋長としか思ってないんだろうな
悲しいけどさ
487名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:01:37.34 ID:AFXcy6yn0
>>486
ブータン国王の日本訪問は、震災前&ご結婚前に決まってた事。
震災があったから延期になって、その間にご結婚したから実質新婚旅行になった。

地震を心配して訪日してくれたのは、たしかデンマークの皇太子じゃなかったかな。
福島で幼稚園児といっしょに遊んでくれた。こちらを記憶すべき。
488名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:06:25.67 ID:6B+cxK8z0
>>429
>ヨーロッパの王室の公式行事で
>この色を着た、他の国の王族っているの?

たとえば>>393の時のだけど
Swedish Royal Wedding
Victoria, Crown Princess of Sweden
http://aboutroyalty.blogspot.com/2010/06/swedish-royal-wedding.html
http://thepreppyprincess.wordpress.com/2010/06/19/gowns-and-crowns-at-swedens-royal-wedding/

http://3.bp.blogspot.com/_OhGzxwGD0HU/TB5vG5MXuKI/AAAAAAAAAMc/ZVf8iZewahs/s400/r2854590720.jpg
Alexander, Crown Prince of Yugoslavia夫妻

http://4.bp.blogspot.com/_OhGzxwGD0HU/TB5tYCTDPtI/AAAAAAAAAL0/Fzi65Hh-nVg/s1600/capt.cf3b4a22f90549bbbd952c94740db249-cf3b4a22f90549bbbd952c94740db249-0.jpg
Prince Nikolaos of Greece and Denmarkの妻Tatiana Blatnik

http://2.bp.blogspot.com/_OhGzxwGD0HU/TB5uA3WqnhI/AAAAAAAAAL8/xcMh5BInJx4/s400/r1187081457.jpg
Princess Margarita, eldest daughter of former King Michael of Romania

http://img37.imageshack.us/img37/2779/polfoto18862402.jpg
http://thepreppyprincess.files.wordpress.com/2010/06/610x8.jpg
Queen Rania of Jordan

まあ、光の当り具合とかで見え方が違うかも知れんが
489名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:11:50.81 ID:6B+cxK8z0
>>393
なんだ、他の人もパチパチやってんのかw
490名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:13:32.30 ID:bDr7DmNh0

北の金ブタの事を、韓国ではペクチョン王子と呼んでいるってよ。
491名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:16:04.95 ID:9Vnl8qwEO
そんなことよりも、4月28日に、日本国独立60周年記念式典はやらんの?
震災だから自粛しちゃうの?
492名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:57:14.38 ID:dQcm54b70
ムチャしすぎだろ
493名無しさん@12周年
>>393
一番上の写真、隠れてるけど皇太子が写真撮ってた時に横にいた
赤いドレスの女王陛下が写真を撮る皇太子妃のすぐ傍に立ってらっしゃるなw