【雇用】就活2カ月繰り下げ 準備不足「志望先絞れず」学生迷走
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
平成25年春に大学卒業予定の学生の就職活動が、例年より2カ月遅い
昨年12月にスタートしてから3カ月。面接などの選考は4月1日からと据え置かれたため、
企業の説明会では例年より余裕のない表情の学生の姿が目立っている。
準備不足のまま面接を迎え、内定が取れずに活動が長期化する学生も出てきそうだ。
今月1日、都内で行われた企業の合同説明会。立ち並ぶ企業のブースに向かわず、
壁際で開催案内に目を落とす学生の姿が目立つ。
「志望業界がまだ決まっていなくて」
拓殖大3年の男子学生(20)は12月から活動を始めたが、迷った末に応募したのは流通や小売業の
知名度の高い大手企業ばかり10社ほど。「もっと早くから活動すればよかった。焦っている」と話す。
24年卒の学生までは、10月1日に企業説明会や応募の受け付けが始まり、
就職戦線がスタートしていた。しかし、日本経済団体連合会が学業への配慮などを理由に、
25年卒から説明会の開催などの開始日を12月1日とした。一方、面接などの選考は
「4月1日以降」が維持された。企業研究の時間が短くなったためか、
例年以上に就職活動の方向性が定まっていない学生が多いようだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120303/biz12030321010019-n1.htm >>2へ続く
>>1の続き
就職情報会社マイナビによると、25年卒対象の1月の調査では、志望企業が
「はっきり決まっている」と答えたのが、24年卒より2・3ポイント低い26・5%。
機械メーカーの採用担当者は「会社訪問は『取りあえず来ました』という雰囲気で
熱意のない質問をする学生が多い」と嘆く。ある私大の就職担当者は
「大手の内定は5月の連休前後。今年は、研究不足から知名度の高い大手ばかりに
エントリーし、その時期に持ち駒がなくなる学生が多くなるのではないか」と懸念する。
学業への影響は軽減されたのか。
一橋大学では、繰り下げに伴い、夏休みの就職講座を中止。
「その間、海外や国内で、研究テーマを掘り下げる学生が目立ち、就職への意欲につながった」
と評価する。しかし、「何もやらない学生が多かった。就職活動も、
12月にならないと動かない学生がほとんど」と嘆く都内の私大も。東洋大の女子学生(21)は
「1月下旬から2月は後期試験と重なったので、就職活動ができなかった」とこぼす。
就職情報サイト「リクナビ」の岡崎仁美編集長は「大学の単位は半年ごとなので、
2カ月の繰り下げでは、学業への影響は(プラスもマイナスも)ない。ただ、
学業などを理由に繰り下げられたことで、社会から何を期待されているのか
自覚した学生もいるのではないか」と話している。(油原聡子)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120303/biz12030321010019-n2.htm
早くても遅くても文句をいい
4 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:40:58.93 ID:Efufkl5W0
何で小学校高学年〜高校ぐらいまでに
将来なにを目指すか決めないの??
なんで、大学入ってからただのサラリーマンになるために
あたふたすんの?
死亡業界がまだ決まっていなくて
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:44:14.78 ID:qONCODY10
基本筆記の成績でとってやれよ
ヤバそうな奴は面接ではじけば良い
>>4 確かに小中高のときに将来どんな職業に就きたいかを考えさせたほうがいい。
それがないからただ良い大学にいきたがるだけになる。
世の中には星の数ほど職種があって、星の数ほど会社もある。
その中で一つだけ自分に合った、働きたいと思える職種、会社を一つ見つければいいだけ。
そのために勉強してるんだから。
それをするためには小中高で職業体験や職業に関する授業をしたほうがいい。
高校には大学の本はあっても就職の本はない。(進学校では)
9 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:51:43.39 ID:9XkvLm270
学歴で入口決めてその中からとる
面接しても実際使えるのは2%
試験はリクルートが作るマッチポンプ基準
何となくこの人は会社にあってるでしか選べないくらいしか学生と会わない
説明会は満員だらけ
社会で求められる基準や会社が求める基準は多種多様でブラックボックス
言うことや書いてあることは素晴らしいことばかり
しかし内容は曖昧そのもの
個性やらあなたの挑戦を待ってます
創造性のある人材を求めながら安全な人材しか門を開かない
親とおんなじ仕事に就くのが一番自然で安全かもしれない
20代の頃のおれを叱りつけたい
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:53:33.65 ID:Y1KetJGh0
ワタミ(株)行ったらいいじゃん。
無事生還して本でも出せば印税生活とか。
12 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:55:56.74 ID:pf/PfgUr0
実際には知名度有って楽で簡単に入れるとこがあるなら
どこでもいいんだろ?こいつらは
そもそも志望職種が決まってないってw
学部選んで大学に入るときには決まってたはずだろう
つまりその学問が好きでもないのに
ただ遊べそうで受かりそうな大学へ入っただけじゃん
結局それの延長ってことかよwww
だからいまの大学生はバカばかり
フラフラして回りの意見に流されて
自分が何がしたいのか分からないし根性も無いw
こんなクズどもは雇う価値が無いなぁ
面接ではサークルで頑張った話ばかりw
もう聞きたくないわ
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:57:12.81 ID:Efufkl5W0
バイトリーダーでした!!
>一橋大学では、繰り下げに伴い、夏休みの就職講座を中止。
一橋とか別に就職講座なくても余裕で決まるだろ
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:57:26.33 ID:6SguG2K+0
>>1 どーでもいい
苦労して入社しても 3年以内に 4割辞める 数字出てるんだもんw
17 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:57:49.33 ID:1TmU27byO
>>8 そりゃ無理だ
小さい頃から親に甘やかされ洗脳されているから
はぁ俺もそろそろ30かぁ、そろそろ就職活動ってやつでもやってみるかねぇ
>>13 それもいいけど、もっとリアルに。
実際に体験するぐらい。
できるだろ。
学校教育の8割は社会人になるためにやってんだから。
小学生からずっと
>>17 それは関係ない。
クズ8割と有能そうに見えるけどクズ2割から
有能な人間3割を引き当てるおみくじ
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:01:30.22 ID:Efufkl5W0
有名企業や大企業に入った人より
薬剤師とかレントゲン技師とかのほうが
手堅く生きてるな。
22 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:01:55.73 ID:nkkl8nuF0
おれさまはけーおーの学生だが 就活は実質不要だね。
親親戚のコネの威力で既に内定だよ。 わっはっは
23 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:03:51.89 ID:6SguG2K+0
>>22 > おれさまはけーおーの学生だが 就活は実質不要だね。
> 親親戚のコネの威力で既に内定だよ。 わっはっは
おまえの人生 つまんなそうw
就活は面接が重要と勘違いされがちだが
筆記試験と性格テストで8割がた決まってる
25 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:05:05.46 ID:50Ww64hRO
出来る出来ない別にしてやりたい仕事くらい考えとけよ
高校卒業までに方向性出しとけよ間抜け
26 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:07:24.37 ID:nsQ8Ntk/O
拓殖wwwせいぜい頑張れよ。
27 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:12:16.90 ID:pf/PfgUr0
コネは一番やばいね
ビジネスは甘くないから
よほど身内や親戚が上層部を固めてる会社ならいいが
そうでないところだと
口利き「あれからどうですか?あの子頑張ってますかな」
上司「それがあの・・・実は、○○君は仕事がぜんぜん出来なくて・・・」
「みんなには迷惑かけてばかりで、すでに仲間内では浮いてますし」
「もう、できれば・・・」
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:14:38.58 ID:aFNutl4VO
旧帝以下は最初から大手は諦めた方がいいよ
時間の無駄だ
29 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:19:08.74 ID:PO5WnmYb0
>>28 大学のランクじゃなくて大学の専攻で決まる
専攻次第では、企業の人事担当者が
大学まで来て説明会をしてくれるよ
30 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:39:55.14 ID:SI9qO3AQ0
31 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:45:11.67 ID:PO5WnmYb0
>>30 そこら辺はよくわからん
でも本人の実力が決め手なら、俺は採用されないはずだが・・・・
職種的に人手が足りなくて足りなくて妥協して採用されたと
思っている・・・
>>4 情報が無いからね。親類知人のいない業界の情報は入らない。
>>31 単におまえが己の実力に気づいてないだけだ。
本人はそういうのに気づかないもんさ・・・でも採用する側はプロだし見抜く。
35 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:57:30.32 ID:s6HCJHC0O
説明会の時点ではなんとく行ってもいいだろw
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:59:32.86 ID:p3FpTqaE0
今の学生のレベルの低さにワラタ
>>36 税金でそいつらを養うんだからあんまり笑えることでもないんだがナ
38 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 22:13:18.22 ID:nMNxUIVU0
バブル期も、お前らより悲惨な氷河期も、今の時期から就職活動開始だったんだろ?
今の学生って、ほんとなんなんだw なんでもかんでも他人のせいとか、運のせいとか。
このゆとり具合じゃ、バブル期に就職活動しても底辺ぐらいにしか就職できなかっただろうな。
39 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:00:09.85 ID:qlUjmXUWO
バブルの頃とは違うんですよ
こいつらって不景気で夢も希望もない学生生活送ってきた世代でしょ
安定しか頭にないだろうし自分の事しか考えない糞みたいな無能のクズ上司の下で働く未来しかないなんて可哀相
せいぜい死なない程度に就活頑張ってください
40 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:05:26.68 ID:jOkZyQoKO
選択肢が多いと決められんもんだよ。
志望業界ぐらい大学入試で学部を選んだ時に決まってるだろ
何のために大学に行ったんだ???
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:12:04.16 ID:PO5WnmYb0
>>41 経済・経営・法律・社会学・・・・・の文系は
どこかに進むために作られた学部じゃないからな
43 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:13:28.96 ID:iGcfuWoN0
出身校ではねられ、無試験入学 帰国子女入学ではねられ・・・・大変だな
44 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:15:50.65 ID:EmqbAt8j0
また団塊ジュニアの若者叩きがはじまったか。
ここの世代は無能で陰湿でロクでもないよな。
その上も無能だが明るい分マシ。
その下は結構優秀。
俺も団塊ジュニアだからよくわかるよw
46 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:38:15.55 ID:pf/PfgUr0
>>42 当り前だろ!
まず自分がどの道に進むかを決めてから
将来必要と思われる学部を決めるわけだろ
何も決めずに適当に広く潰しの効きそうな学部を選んで入った奴が
数年経った今でもまだ何も決められないんだろうが
47 :
名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:47:02.08 ID:8xPiUpkxO
めんどくさくなったら公務員受けりゃいいじゃん
死亡動機も地元に貢献したい何たらで楽だよ
>大学の単位は半年ごとなので、
2カ月の繰り下げでは、学業への影響は(プラスもマイナスも)ない
早稲田大学のように、約2ヶ月で講義を終わらせれば解決する
「早大によると、現在は約4カ月(16週)の半期ごとに授業が終わる前後期のセメスター制
13年4月から各学部や大学院の科目で
約2カ月(8週)で終わる短期集中型の講義を順次増やしていく」
『早大、4学期制導入へ=13年度から、一部科目で』
2012年03月01日 時事通信
49 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:05:51.89 ID:6g8XrZXI0
>>47 なかなか深い書き込みだな
死亡動機が
・公務員試験は難関
・橋下の登場
と掛けているのかも知れんが・・・
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 03:13:07.24 ID:czwVhx6+0
大きな勘違いの一つ
よく言われる穴場の優良企業というのは中堅大学の理系になら可能性はあるが
文系は超エリートのみの採用
就職って受ける側の文句しか出ないよな。
取る側からしたら量産型の同じことしか面接で言えない大学生ばっかで
どう選べばいいのか困ってるのに。
そうなれば多少見た目がいいとか学歴で選ぶしかない。
高卒と比べて3年、高専と比べても1年も猶予あったのに準備不足とかただの甘えじゃん
就職サイトってワタミ(笑)みたいな社員をしなす外食やパチンコや営業って名目で誤魔化した迷惑テレアポばかり載せてるもんな
人間倫理や社会に反するような浅ましいことを強いられるくらいなら悪いけど生活保護で暮らすよ
そもそも搾取する一部の奴らだけが濡れ手に泡であとはドブをさらうような仕事しかない格差社会を作り上げたのが今の世の中だからその尻拭いは社会にしてもらう
>拓殖大3年の男子学生(20)は12月から活動を始めたが、迷った末に応募したのは
>流通や小売業の知名度の高い大手企業ばかり10社ほど。
うちの従姉は慶應文卒だが大手百貨店に就職した
それもまだ景気の良かったリーマンショックの数年前の話だ
このド不況で拓殖の男がどこまで奮闘できるか知らんが
就活期間も狭められてるんだしもう少し守りを固めては?
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:19:32.60 ID:OS2AklXN0
新卒優遇の風潮をやめちゃえばいいのにね
卒業して少し時間が経ってから就活の流れが一番いいと思うけど
大学はきっちりと学べる環境を整備すべきだ
この国は無意味なしきたりばっかりだ
>>55 欧米みたいに社会経験後に大学入学の方がいいだろ。
仕事して進路決めてから専門を深めるために大学行く感じのやつ。
理系でも専門分野以外に行く日本の大学って大いなる無駄だよ。
そうは言うけど、非鉄や工作機械みたいなB2Bの地味なセクターでも説明会は超満員ですよ?
上位層にはそういう偏りはないと思います
58 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:34:08.60 ID:czwVhx6+0
そういう会社は理系は行くべきだな
文系は高学歴が前提
理系たって理学部はどうすればいいのさ
60 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:50:51.48 ID:QJ8qO76e0
理学部は昔から大学に残るor教員じゃん
数学・理科教員免許が取れるんだし
工学部は数学・理科教員取れないし
61 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:53:12.62 ID:lAmFgYKW0
第一志望入れるやつなんて極一握りよ
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:03:32.03 ID:QJ8qO76e0
理学部の人は、もっと自信をもった方がいいよ
君達と君達の先輩が日本の繁栄を築いたのだから・・・
日本は評価制度がおかしいから、実感ないだろうけど
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:43:15.72 ID:8HVp03J50
経団連や文科省や連合とか、既得権益の奴らは自分らさえ良ければいいのか?
死ねばいいのに。
64 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:48:50.14 ID:TMja9zEN0
>>56 高卒でまともなヤツなんているのか?
2ちゃんねるくらいでしか高卒見たことないが端的に言うと無能・無学だぞ
65 :
_:2012/03/06(火) 05:00:19.33 ID:pbNmfbE4O
>>64 そうですか??勤務先の上司がそうですが、
課長代理ですよ。
事実に基づいた議論ができない人ですがwwwww
66 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:09:12.62 ID:xgp7Hg3ZO
志望業界が絞れないとか言ってるけどさ、就活までの3年近く何やってたのと言いたい。
大学って将来のため専門知識を深く勉強する場所じゃないの?
勉強した知識を生かそうと考えたら、進むべき業種・業界が見えてくると思うんだけど。
小泉の主任秘書官やってた飯島が東洋経済かなんかで言ってたけど
企業のほとんどは学歴と容姿で選んでるだけって言ってたな。
容姿のいい奴はコミュニケーション能力が高いとかなんとかで
説明会がないと業界研究できないってのは甘えだろ。
企業研究してから説明会にいくのが普通じゃないのか?
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:55:44.45 ID:PxzreQzL0
拓殖が大手www
無理無理
時間と履歴書の無駄ww
俺は研究室の推薦で大手(´・ω・`)ショボーン
理系って就職はらくだよね。
就職活動をなくせよ
いっそいかなる仕事もそれぞれ資格が必要ってことにしようぜ
就活を頑張るってなんかおかしいわ
71 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:15:04.21 ID:s0FLZX0iO
本来
卒業するまで研究するのが大学だろ?
今の大学は
大学校だよな
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:16:39.31 ID:WtWt2tkP0
>>62 兵隊に過ぎない工学部風情が理系語って欲しくないわな
73 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:21:05.87 ID:cNWy7kRVO
>>64 高卒地方公務員は、入試より難関の試験を突破して入ってるぞ。オレはマーチ法学部卒だが、毎日高卒2年目の女の子に条例規則のレクチャー受けてる。
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:21:51.04 ID:Pq3C7eF90
>>64 地方の何チャラ総合文化工科学園学院ウンチャラ大学よりましっぽい。
75 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:50:31.05 ID:XoOueA9b0
理系の就職と文系の就職には前提に差がある
穴場優良を狙えるのは理系にチャンスがある
文系は正直厳しい
76 :
名無しさん@12周年:
この就職活動繰り下げを全国的にやる必要ってあったのかな?
せめて大きな被害のあった東北・関東だけでも良かったんではと思うけどなあ