【国際】中国国防費11.2%増、2年連続2ケタ伸び 中国脅威論再燃か

このエントリーをはてなブックマークに追加
474名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:04:36.46 ID:1oWVgpfT0
自国に100発以上の核ミサイルを向けられて
ODAを出し続けるアホな国があるらしい
475名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:06:38.90 ID:qHj4x5nl0
「九条教」は早く中国へ布教に行けよ
信仰者の第一の仕事は布教なんだからさ
476名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:09:19.11 ID:YwCnsR/S0
>>457
土井たか子先生の有名なお言葉も知らんとは、粛清してくれる!
477名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:09:21.11 ID:ykP/oJ9T0
あれ?中国はここのところずっとずっと2ケタの伸びだと思ってたら2ケタじゃない年があったんだ
478名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:11:25.93 ID:BKDnKmR0i
とりあえず、これまで貸した金を返してもらえよ馬鹿ミンス
479名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:14:23.58 ID:YT4T415DO
防衛費じゃないでしょ侵略費でしょ。
480名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:16:29.15 ID:AuIZymqP0
中国もアメリカと同じ、やがて国防費に押しつぶされるで?
そのときは八方破れ、軍事でいろいろ奪いにくるんだろうけど
481名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:17:38.75 ID:YwCnsR/S0
基本的に核保有国は他国から宣戦布告される心配が無いから
軍事費は他国侵略用と内乱鎮圧用だけに割り振ってればいいよね
482名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:21:24.21 ID:LHuUdCdyO
>>472
兵士は一人っ子多いのが弱点。

483名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:32:28.66 ID:6XOrSs720
項羽みたいになってんのかな むちゃくちゃ強いけどまわりは敵ばっかみたいな
484名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:36:15.05 ID:ay38OslMO
>>2
それは「誤差(が)1桁」だから何の問題もないだろ
485名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:37:56.15 ID:R1uA9mzf0
完全に戦争する気だな!早く沖縄を割譲してやれ!
486名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:40:36.07 ID:CeFKBI+u0

【中国】女性が抗議の焼身自殺 チベットの自由とダライ・ラマ14世の帰還を求めるスローガン叫ぶ[3/5]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330895673/
487名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:43:31.81 ID:VLuCl22Y0
陸自の人が言ってたけど
488名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:45:45.38 ID:VLuCl22Y0
戦争になっても弾薬は結構持つって

ただ地上戦になれば話は変わるらしい

489名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 08:50:31.48 ID:VLuCl22Y0
それはそうとキーボードでブラウザバックってどうやるの?
マウス壊れてこまってるんですw
490名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:41:42.77 ID:mbCFahSo0
http://www.asahi.com/international/gallery_e/view_photo.html?international-pg/0304/TKY201203040290.jpg
このまま増え続けると、いつか本当に日本終わりのような気がする。
日本滅亡ですよ。
491名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:47:41.17 ID:2WVFSvT+0
貧民がわんさかいるのに良くやるよ
ミサイル1発分で何人が救える事やら
殺す人数より救える人数のほうが多いんじゃね?
492名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:51:07.01 ID:jUf+elVb0
>>491
中国軍は共産党の私兵でもあるのだ
故に貧民を救うなんて知った事か状態に
493名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:54:34.16 ID:Tatrl4Bw0
税収が伸びてる間はうまく回るけど、それが終わったらどうなるんだろうね
人民解放軍の発言力は強いし、簡単に軍事費を削減することもできそうにない
軍事費を維持するために人民解放軍はより好戦的になるんじゃないか
494名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:57:45.02 ID:alhQ1pGkO
日本の政治家よりは頭いいからなぁ
495名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:59:23.90 ID:nL1TmX7e0
>>61
実際、中国軍と人民解放軍は別物だからね。

良く解らんわこの国は。
496名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:05:18.32 ID:IoiPRoNZ0
2011年のデータだと中国共産党軍の軍事費は、インド、日本、韓国の軍事費を合わせた額と同じ位で、
2015年には中国共産党軍の軍事費はさらにその倍ほどになると言われているんでしょ?
その辺りを過ぎたら本当に台湾を経て尖閣諸島なり沖縄なりに軍事侵略しかけて来るんじゃない?
その時にアメリカは本土まで届く射程の中国ミサイルのリスクを背負ってまでは日本を護りはしないでしょう。
結局は自国は自国民で護るしか無いよ。
第二次大戦後の中国のやってきた事 を見れば、日本だけは平和的に統合するなんて絶対無い事は分かる。
事実過去の中国共産党軍の公の発言で、いずれ日本を軍事侵略するつもりでいる事は明白な事実。
だから今がギリギリのタイミング。日本はこの流れでまともな政権を選んで、国軍化なり軍備の大幅な増強と核武装と、
インドとの同盟とロシアとの友好的国交の強化、
最低でもこれらをおさえないと、やがて日本は消滅、滅亡まで追い込まれる。
こちらから戦争を仕掛けるわけではない。あくまでも中国が日本に軍事侵略を仕掛ける事をためらい、戦争を回避する為の武力が必要なのだ。
今の中国だって、チベットには散々虐殺や民族浄化という侵略を続行中だが、
さすがにアメリカに戦争を仕掛ける事はまだしない。
それはアメリカに経済的、軍事的な力がまだ強力に存在していて、手を出せば痛い目を見る事を理解してるから。
日本に決定的に欠けているのは中国をためらわせる迄の軍事力。特に核武装。
これが絶対に必要。
時間はもうほとんどのこっていない。
これが実行出来なかった場合、日本は早ければ数年後には中国の軍事侵略を受ける可能性が高い。
その戦いに敗れたら、日本の国土も文化も歴史も奪われて消える。多くの日本人が殺害され生き残った者も凌辱され奴隷として強制労働。
親も子も友人も殺され、土地も財産も奪われ日本語を話す事も書く事も禁じられ、最期には移植用に臓器まで奪われ『人体の不思議展』行き。
冗談抜きで最悪はこうなる。

残り時間はもう少ない。
497名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:09:45.58 ID:Td4tO9m60
いいよ!散在させて、経済力を削げよ!

日本は国防費は最低限でよい!災害復興要員の陸自の通常師団だけ強化させておけばよい
海自・空自は最低限でよい!
498名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:13:35.43 ID:BFibPvWa0

ロート製薬 広報・CSR室 06-6758-1211 キム・テヒ  ロート製薬(雪ごこち)CM中

[email protected] 片山さつき議員・皆さんもメル凸宜しくです
ttp://www.satsuki-katayama.com/ ●独島(竹島)キャンペーンガールは入国拒否にして!
03-5442-6020(東京) 06-6758-1230(大阪)●確か6日から電凸始まったよね。
03-5442-6001(東京) 06-6758-1272(大阪)●未だ何の反応も無しって恥知らず!

331 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 18:23:53.16 ID:cN2jDW6T0
ロート製薬にキムテヒの件で電突してみた。2012_02_17
http://www.youtube.com/watch?v=Y_yNdVqdb1E&feature=youtu.be
ついに電突音声がうpされたらしいですわよ。・・・・・●誰が電話しても「お答えできません」

【雷門前】・第二回 H24.2.19韓国は即刻竹島から出て行け!in浅草【大注目通過】
http://www.youtube.com/watch?v=TZtk7Q_UAM4&feature=related
※反日女優とロート製薬「キムテヒをCMに起用するロートは許さないぞ!」 ●外務省仕事しろ!

皆さんどんどん電凸ね。 外務省 03-3580-3311 北東アジア課 12:30〜13:30昼休み
499名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 11:48:55.05 ID:EVDZi5oM0
尖閣の実効支配をちゃんとやっておかないと駄目だぞ。

先ず国有化し、すぐに何かの設備を置かないとね。

出来れば、中国軍の動向を監視する為の設備がいいだろうな。

それも米軍と共用の物が理想的だな。

500名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:00:46.35 ID:5nyUi63b0
>>496

 中共の意図が何か? マジに解ってる日本の政治家は 居るのかね?

501名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:04:33.15 ID:Ed99kMnU0
日本も自衛隊を民主党の私兵扱いにして国防費増やそうよ。
502名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:06:14.12 ID:0Bt+ljfb0
ポッポにナイナイしながらでも
これだけ大きくなるとちょっとね
503名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:11:26.30 ID:EAL6PbYbO
お金持ちですねー
504名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:14:30.65 ID:fbloKatf0
売国はてな豚「中国様の軍拡は綺麗な軍拡アル! 米帝こそ日本の敵アル!」
ttp://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Fworld%2Fnews%2F20120304-OYT1T00480.htm

maetakosan
日本にとってはアメリカの策謀と暴力に最大の警戒をすべき。この類いのニュースもそういう世論誘導の一環

こういうキチガイがうじゃうじゃいるのが、中・朝のステマベンチャー「はてな」
505名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:17:11.05 ID:/OnE51gw0
国防費ってなんだよ
攻撃のための空母とか装備しようとしてるぞ
軍事費だろうが
506名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 12:45:30.28 ID:YTlBPW4a0
NHKのニュースでこれの後に
ハウステンボスで中国人が家電たくさん買ってるから大事だよねっての
フォローしてて、相変わらずだなぁと思った
507名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:03:18.54 ID:qJkhCEDm0
>>477
さすがにリーマンショック直後は伸びが鈍化したんだろうな。
それでも2桁成長から1年だけちょっと鈍化しただけだろうけど。
508名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 16:36:54.54 ID:6GjTw0iN0
中国が日本を侵略、統合したら、国力が倍増してアメリカを経済、技術、軍事の全てで越えるだろう。
そして、中国の思い通りの世界になり、シナ人以外は人間扱いされなくなる。

509名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:23:46.49 ID:Lk05G89pO
中国軍
兵力225万人
戦車7850両、ヘリコプター509機、
戦闘機/攻撃機1419機、爆撃機82機、偵察機、輸送機463機、
空母1隻、水上戦闘艦78隻、ミサイル原潜3隻、その他潜水艦68隻、航空機389機、
弾道ミサイル442基
510名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:34:17.70 ID:mPIP5+rO0
>>506
>NHKのニュースでこれの後に
>ハウステンボスで中国人が家電たくさん買ってるから大事だよねっての
>フォローしてて、相変わらずだなぁと思った

俺も思った。無茶苦茶な編集だった。
511名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:47:33.65 ID:850Joxqu0
中国にアジア地域の安定化を任せたほうがいい
尖閣が欲しいならくれてやれ
それで済むなら安いものだ
512名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:58:51.06 ID:mXuXDnis0
>>511
支那人は殺さなきゃ!
1人でも多くの支那人を殺さなきゃ!!
513名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:03:34.23 ID:m7/BfTQi0
>>511
中国自体が東〜東南アジアの不安定要素なのに
何言ってるんだ・・・
514名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:03:50.36 ID:TQsNu9YmO
>>511
中共と安定って矛盾してるよ
515名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:04:46.13 ID:sHQsm4KB0
>>511
とシナ人が申しております
516名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:29:41.28 ID:iaKyLX0n0
軍事面では「軍隊をあらゆる面で強化し、局地戦争に打ち勝つ」と宣言、
国産兵器の開発を増強させる方針を強調した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120305/chn12030519240004-n1.htm
517名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:34:51.70 ID:850Joxqu0
もはや技術では中国に勝てないというのに
518名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:18:11.60 ID:/0EZ5Ekj0
南無妙法蓮華経
519名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:19:53.45 ID:j8Q75Xmc0
こら、中国は破綻するな
経済伸び率は鈍化し落ちていきようとしているのに軍事費だけがあがっていくのだから
それを是正するために戦争へと発展するぞ、近いうちに
520名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:49:57.20 ID:+2qnhTeC0
F2や新型哨戒機を増産して対艦ミサイルのストックを増やすことだ。
空から沈めろ
521名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:14:25.56 ID:j55Rtziw0
その内の10%は、ワイロだから実質1%増
522名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:21:32.21 ID:0UEDdtOK0
これは遠くない内に国防費で首が回らなくなってソ連化しそうな予感。
523名無しさん@12周年
まあ経済崩壊は現実的では無いとして・・・・・
軍事費の伸び率はやばい 特に周辺諸国と領土問題が存在する中って事が重要だ