【震災】「ミートソースは非常時に便利」 非常食、普段から備蓄を。コンビニに頼り切る食生活はいざという時に困る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 東日本大震災から間もなく1年。各地のスーパーなどでは防災用品や非常食を集めたコーナーを立ち上げ、
改めて日頃からの備えを喚起している。
震災直後から、被災地はもちろん、広範囲で不便を強いられた「食」。どう乗り切ったかを振り返り、
そこから浮かび上がる“食の教訓”を2回にわたって探る。(榊聡美)

 ◆あるもので工夫
 震災後、ライフラインも食料もままならない困難な状況下で、何を作り、食べていたか−。

 昨年12月にまとめられた、仙台市民の食の記録集『私はこうして凌(しの)いだ−食の知恵袋−』
(仙台ひと・まち交流財団発行)で、その一端を知ることができる。

 缶詰を組み合わせて作ったサバのトマト煮、牛乳の代わりに粉ミルクで作ったシチュー…。
アイデアに富んだ非常食からは「あるもので工夫する」ことの大切さが伝わってくる。

 仙台市青葉区に住む、ベターホーム協会の料理教室講師、今野敬子さん(63)は、
混乱が収まるまでの間、あるもので食をつないだ一人だ。

 「自宅にあった食材をチェックし、日持ちのしないものから順番に使うようにしました。
買い物をするため、長蛇の列に並ぶことはありませんでした」

 直後は水や熱がいらない、そのまま食べられるクラッカーやチーズなどを口にした。ショックで、食欲も湧かなかったという。

産経新聞 3月4日(日)12時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000507-san-soci
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/03/04(日) 14:26:43.37 ID:???0
 3月16日に電気が復旧し、普通に調理ができるようになると、買い置きしておいた乾物や乾麺、真空パックのお餅などが役立った。

 冷凍庫で保存してあった手作りの料理にも助けられた。
今野さんは、ミートソースやラタトゥイユなど、一度にたっぷり作って、冷凍しておく習慣があった。

 「ミートソースはパスタだけでなく、ゆでたジャガイモにのせたりして、いろいろと活用できた。
日頃から、時間やエネルギーの節約にと、やっていたことは結果的に非常時にも役立ちましたね」

 ◆棚をいっぱいに
 震災後、首都圏でもスーパーやコンビニに買いだめに走る人が増え、次々と食品や食材が消えた。

 東京都江東区在住の管理栄養士、新生暁子(しんじょうときこ)さん(40)は、
そんな様子を尻目に「特にあわてることはなかった」という。

 自宅に「備蓄棚」があったからだ。幅約70センチ、高さ約2メートルの棚には、震災から1年がたとうとしている現在も、
レトルト食品、缶詰・瓶詰、粉類などがびっしりと詰まっている。

 神戸市出身の新生さんは17年前、阪神大震災を経験。結婚を機に上京してから、この備蓄の食料を切らしたことがない。

 《自分の身は自分で守る。誰かにしてもらおうとすると不平・不満が出てくる》。阪神大震災を通して得た教訓だ。

 ただ、備蓄して安心しているわけでなく、普段から活用している。

 「蓋を開ければ食べられる缶詰や瓶詰は火は通っているし、味も決まっている。料理に使う際も味付けは楽だし、時短につながる。
普段の食卓であと一品欲しいときに便利なんです」と、新生さんは説明する。

 日常使いすることで、いざというときに賞味期限が切れていた、という失敗も防ぐことができる。

 2人の食のプロは「使いながら備蓄する習慣が役立った」と口をそろえる。
半面、スーパーやコンビニを冷蔵庫代わりにする生活に警鐘を鳴らす。(終)
3名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:27:17.53 ID:wJorug0u0
(*゚ー゚)
4名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:05.09 ID:gEk7CWrJ0
新生さんってなんか珍しい名前だな。
5名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:54.07 ID:P9PDbAr40
>>1
また、ステマか
6名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:29:00.63 ID:vm0UHNKn0
うどん県涙目。。。
7名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:29:04.28 ID:5k/uBg/R0
そーめんの処理に困ったときはミートソースかけて食ってる
8名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:29:26.15 ID:C4iDqiK00
10年前は98円で山積みされてたのに、今は200円とかしてるみたい
9名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:29:39.45 ID:oNInEBSf0
東京湾に潜って魚を獲る訓練した方が現実的だわな
10名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:29:55.47 ID:D3UGO7an0
レトルト・缶詰食品のステマでしょうか。
11名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:30:03.01 ID:XOY6dz7c0
ペット買ってる人は、餌とトイレ用品も忘れずに備蓄しておこう
12名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:30:19.00 ID:FSjcJ3JS0
スパゲッティーは当然!
うどんにかけてよし!
そばにかけてよし!
ぱんにつけてよし!
ご飯と混ぜてよし!
乾パンにつけてよし!
13名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:30:58.88 ID:sb7du9PT0
>>10
去年以上に災害フラグがたってるから、どこからのステマか分からない
14名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:39.19 ID:Vx2pWqv60
>>12
そばにかけると美味いの?
15名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:43.47 ID:LisaLPUf0
ミスター味っ子でレトルトハンバーグをミートソースにしてたな
16名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:53.29 ID:GEHD/28n0
>>11
いざという時に、飼い主もペットフードを食べればいいんだな。
17名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:02.30 ID:A7QkXDAF0
こだまでしょうか
いいえうどん
18名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:11.54 ID:wVAVFATI0
狂牛の肉が気になるわな。
19名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:26.70 ID:ScARxXVVO
今度はミートソースかよ?
で、その次は何だ?
20名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:50.34 ID:i4+GRIKK0
レトルトミートソース超便利なんだけどあんまり売ってない('A`)
21名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:50.66 ID:3pq6IwUh0
>>18
セシウム牛と大差ないだろう
22名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:52.74 ID:IWHGL8Rq0
輸血が足りなくなっても代用できるしな
23名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:01.66 ID:FyFbtv3I0
ミートソースだけあってもしょうがねぇだろ?
馬鹿じゃね?
24名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:02.04 ID:8lB1u5Sm0
デブ最強説
25名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:10.68 ID:boF/CP2B0
>>10
そう思っちまうなw
つくづくステマやってる企業は下劣
26名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:12.29 ID:IKp5xbx50
清楚で唇が美しい美人女優 石原さとみの写真
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1330276493/428
27名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:13.47 ID:LXSfR5nC0
>>1
日本には古来か非常食としての
梅干と干物があるじゃないか。
28名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:38.24 ID:Sv/CtK0sO
スプラッタ映画を見ながら食べるミートソーススパゲティは至高
29名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:48.88 ID:IMtyUMiI0
またトマトのステマか!
30名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:15.44 ID:ic3I3XVC0
犬にたまねぎ入り食わせるなよ 死ぬぞ
31名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:16.68 ID:97Uetn2g0
本当に貧乏だった時、1日1食ごはんにミートソースかけて食べてた。
32名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:24.37 ID:lj8SHebKO
パスタは茹でる時に水を大量に必要とするから、現実的じゃなくね?
33名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:30.73 ID:D9fYJbzR0
置いとくとさ、食っちまうんだよ
34名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:42.30 ID:NIY0zCST0
レトルト食品やカップ麺は賞味期限が半年とかだから
気をつけたほうがよい
半年に1回は備蓄整理をしとけ。
または目に付く所にカレンダーを掛けて
賞味期限の記入しとけ
35名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:42.90 ID:6ltLvaHO0
パスタは水が大量に必要だからだめだろ。
36名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:55.88 ID:UUdkcn5A0
冷凍庫には○神ハンバーグが30個あるから
1ヶ月は大丈夫だな。
37名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:00.59 ID:2OZ897PR0
備蓄させるためのステマか。やれやれ。
38名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:07.35 ID:/B/Qul240
軍用のレーションを備蓄しとけばOK。
39名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:09.43 ID:HcdOc3AJ0
なんて言ったらいいんだか
ソーキそばにミートソース
40名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:14.95 ID:pHOCxFhcO
> 直後は水や熱がいらない、そのまま食べられるクラッカーやチーズなどを口にした。


水なしでクラッカーは拷問だろ…
41名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:39.01 ID:Disq+I520
そろそろ仙豆を開発しろ
42名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:51.56 ID:lIjeEflM0
砂糖醤油で煮詰めてそぼろもいけそうだけれど、災難時ひき肉が
手に入らないと意味がないだろうが。
43名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:57.67 ID:gbPZwtgc0
>>16
栄養価の高いコーンフレイクだからなドライフーズは
44名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:02.76 ID:KDD5iRK70
>ショックで、食欲も湧かなかったという。
災害直後の報道が、体育館に圧しかけて
「食事も満足に行渡らない状況です」なんて
叫ぶなボヶエ!
45名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:05.20 ID:4KMSJNMa0
>>1
トマトの次はミートソースかよ
46名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:21.85 ID:A7QkXDAF0
俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
47名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:34.03 ID:0iBq9pma0
その昔イタリア軍が砂漠を行軍してた時に貴重な飲料水をパスタ茹でる為に使っちまったとか
48名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:42.38 ID:s60ZaWGB0
> ライフラインも食料もままならない

俺らじゃ生き残れなさそうだな
49名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:50.22 ID:NIY0zCST0
防災グッズに
下着3日分と生理用品とか入れとけ
東北の震災の時、困っていただろ
50名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:07.29 ID:IHSNjR1W0
ライフライン全部が止まるから食事はできるだけ控えたほうがいいよ。
汚物の処理は大変だよ。以上、神戸市民からでした。
51名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:16.22 ID:8ZfW6W/I0
地震後の米・ガソリンの買占め騒動とか
ひどかったからなぁ・・・

食料なんて3日分あれば流通業界がなんとかしてくれるのに。
夫婦で数十キロの米を買い占めてた馬鹿もいたな。
52名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:17.88 ID:LNnW3qmvO
一家に一冊、サバイバルブックに
http://p2.ms/0435u
53名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:17.67 ID:Gv2bUCHu0
安くておいしいミートソースって何?
値段重視でお願い。
業務スーパーOKです。
54名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:28.60 ID:bDUiJrCE0
非常時にレトルトミートソースとか中途半端なものはいらない

缶詰なら鯖缶、トマト缶みたいな余計な混ぜものして素材の缶詰のほうがいい
それをスパゲテイ、ソバ、餅、米とかの炭水化物とあわせて
味噌醤油で味付けて食べればいい。そのほうが栄養あるだろ。
55名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:28.13 ID:/gODs5vE0
>>冷凍庫には○神ハンバーグが30個あるから
1ヶ月は大丈夫だな。

白書ン代魔王かよ、

俺はビックマックの冷凍が10個くらいしかない

56名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:29.65 ID:ANnvxijL0
辛ラーメンは売り場で備蓄されたままだったな
57名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:37.79 ID:0MLrYU7M0
まあ実際、ミートソースは味も濃くてカロリー高いよな。
58名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:44.55 ID:/zki4OVV0
いまフジで放送中の『「わすれない〜三つの家族の肖像」石巻3つの家族の物語』で、
数分前にミートソーススパゲティ食べてるシーンがあったな。タイムリーだ。
59名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:51.47 ID:fS6tnzoX0
ミートソースをご飯にかけて食べると激旨。
60名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:15.65 ID:dS6wYJ/f0
糞喰い最強
61名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:22.18 ID:PTQ8ZwH/0
>>41 エリクサーちょうだい
62名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:23.61 ID:lJ7fPfDb0
>>55
電気停まるだろww
63名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:25.86 ID:OEiI1evl0
じゃがいもとかさつまいもをそこら辺に埋めたら無限増殖するって簡単なものではないの?
後なんかネギとかは上を食っても根っこが残ってればニョキニョキ生えてくるって聞く
64名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:43.74 ID:eDHy4ibz0
>>16
本当にいざとなったら、飼い主がペットをry
65名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:00.19 ID:UUdkcn5A0
>>55
ビッグマックって冷凍でいけるのか。
おれも備蓄するぜ。
66名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:00.73 ID:nz9MWyZz0
一番いいサバイバル教えてやろうか
牛と豚と鶏を飼っておく
67名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:28.80 ID:D9fYJbzR0
足りなきゃ中国からキャベツが来る
68名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:45.60 ID:/6uKpqqTP
>>45
キムチとか言い出さなかっただけマシだろ
69名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:00.33 ID:Gv2bUCHu0
トマトは福島産だから怖いわ。ヤッパいらない。
70名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:07.07 ID:kmXPs7gX0
開封したら瞬時に腐るミートソースよりもある程度常温に耐えれるマヨネーズと醤油の押し売りステマが先だろ
71名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:36.97 ID:3pq6IwUh0
まあ実際トマト煮っぽく使ったりして
色々便利である。
72名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:36.92 ID:5AwicMi20
おれはストーブで味噌雑炊作って食べたわ、腹持ちがいいのよ雑炊って。
73名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:46.40 ID:ZT9au9E40
非常時はガスすらつかえねーだろ
74名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:58.68 ID:wD8zWr5p0
信玄味噌ェ・・・
75名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:59.17 ID:BTi67flr0
便が臭くないマクロビ系保存食がよさそう
76名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:42:13.85 ID:bQaubuz/0
ステマブーム(?)で疑心暗鬼になっておるな。w
77名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:42:41.88 ID:rFI5Mwf50
イタリア輸入トマト缶の中身が中国トマトなのもあるって他スレで見て
ちょっとがっかりした。ミートソースもそんな感じなのかな……
78名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:42:55.24 ID:AfdG/qNN0
>>15
焼き鳥の缶詰で親子丼とか作ってたなw
79名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:03.46 ID:97Uetn2g0
>>54
持ち運び用ならミートソース(軽いし、そのまま飲める)
家で過ごすなら缶詰がいいね。
持って逃げるなんて芸当は出来ないし、避難所にたどり着ければ3日分なんかいらないから結局缶詰でいいんじゃないかと思う。
80名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:11.88 ID:Xil8CjER0
>>70
一食分も食べつくせないほど小食?
81名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:20.85 ID:UrBjm+4xP
>>52
日本陸軍が書いた食べられる野草という本がおすすめ
82名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:39.76 ID:c7Lehw9M0
マヨネーズ最強だろ?保存便利、加熱の必要なし、水いらず
何にでもつけて食べられる。そのままでもOK
1sのマヨネーズ1本で牛丼10杯分以上のエネルギー
83名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:49.57 ID:wnk9TfSR0
ミートソースって、そのまま使うと甘いよね
トマトピューレか湯剥きトマトで割ったものに
ニンニク・ローリエ・鷹の爪をオリーブオイルで炒め、玉ねぎ・人参・セロリ・ピーマンの
微塵切りを合わせて、マッシュルーム入れれて塩コショウで味のバランス整え
最後にバジルを振ればかなり本格的な味になるよ

この前オカンが生パスタ買ってきたって言うから作ってやったら
トマトソース苦手でも食べてたわ
84名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:10.74 ID:5dzvAf700
家がつぶれずしっかり残っていたらの話ですな
85名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:11.28 ID:eDHy4ibz0
>>65
震災で停電になっても、冷凍ビッグマックの
あの硬さと冷たさがイケるんだよ!!
86名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:12.30 ID:LNnW3qmvO
>>66
じゃあ貝殻潰して持って行くから卵くれよ
87名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:16.84 ID:sVH+358W0
冷凍て、電気なかったら意味ないだろ
88名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:18.84 ID:Disq+I520
マジレスすると醤油があればだいたい大丈夫だ
醤油を掛ければ無機物だってなんとかおいしく食べることが出来る
89名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:21.10 ID:EFg799cK0
あのトマトダイエットといいなんでマスゴミはトマトに執着するの?
90名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:22.95 ID:IHSNjR1W0
東京みたいな人口が多い所で直下型が来たら避難所が阿鼻叫喚だろうなあ(´・ω・`)
91名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:45:05.46 ID:CpVlbujL0
賞味期限が5年とかの非常食を買って放置が一番楽だな。
92名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:45:27.20 ID:1MdwyXBU0
>>63
芽は出るかもしれないけど結局育たない。いま畑で作られてる作物は
度重なる品種改良のおかげで野生種とは全くの別物。
ちゃんと耕した畑、適切な肥料、水、日光などが必要。
93名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:45:38.14 ID:EP9aHyrw0
レトルトのミートソースは不味い
手作りは好き
94名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:45:49.64 ID:P4Kx9aCA0
ご飯にミートソースかけて甘すぎて食ったらマズかった
スパゲティにかけたときは美味しいのにふしぎ
95名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:17.55 ID:s8B1RhSp0
学生時代お金が無い時、お徳用のを買ってきてビーフンにかけて食べてました。あと、自販機のコンポタでもやってました。
96名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:21.71 ID:7+4fKPkb0
>>77
「原産国 イタリア」って
イタリアで缶に詰めました
って意味だからなw
97名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:35.61 ID:n9TX8M9O0
雪山で遭難したヤツが焼肉のタレで1週間生き延びたってのがあったな。
98名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:46.85 ID:IHSNjR1W0
歯周病の人は早く直しといたほうがいいよ。
何日も歯が磨けなくなるから、そりゃあもうえらいことになるよ。
99名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:29.75 ID:FKMxaK5g0
>>88
醤油なんか一年かかっても消費できないんだが
なくてもいい
100良い日朝立ち:2012/03/04(日) 14:47:33.41 ID:2msgNQbq0
なによりも水だろ
ミネラルウォーターは常時2ケースは置いておいた方がいい
食料は3日分あれば十分って言うからそこそこで委員ジャマイカ?
101名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:33.49 ID:sg1RXFB70
マジレスすると蜂蜜だな。
常温保存で賞味期限は長いし、なめても良しで煮物にも使える。
それこそ、ケチャップや中濃ソースなどと混ぜてBBQソースにも変身する。
ただ、中国産の蜂蜜には気を付けろよ。
102名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:41.82 ID:CpVlbujL0
>>88
トイレットペーパーを食ってみたことあるけど、喉に張り付いてむせまくったわ。
死ぬかと思った。
103名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:49.89 ID:rFI5Mwf50
>>94
ご飯が甘みがあるからじゃないか?
白米ってそのまま食べても甘いよね。
104名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:00.74 ID:pmEMm83R0
避難所なんて物資が足りず
愚かなフェミ思想のおかげで
女優先で配っているから
避難所にたどり着けば安心とは言えない
やはり自分の命は自分で守るのが大事だよ
105名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:05.93 ID:hBIqhaIb0
>>63
そこら辺に埋めると 小さいジャガイモやさつまいもしか出来ませんよ(^O^)

肥料が必要です
106名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:36.53 ID:Mzuqa4Kt0
>>85
それってマックから買ってきたビックマックを包みごと冷凍すればいいの?
107名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:42.07 ID:Zjnbki1O0
>>89
缶詰やトマトソースのメジャーが売りたがっている。
108名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:42.36 ID:eDHy4ibz0
>>94
スパゲティにお茶漬けかけて食ったらマズかった
ご飯にかけたときは美味しいのにふしぎ




ご飯のステマですw
109名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:46.37 ID:picUKwYk0
非常食なら蜂蜜・クラッカーあたりだろw
110名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:49:29.39 ID:Ypvda6UD0
>>105
うんk
111名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:49:42.64 ID:gi6yWNWV0
ラタトゥーユとか普通は作らん
112名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:08.66 ID:KVSFrbTrO
この間、テレビで保存食に韓国ノリが良いとかプッシュしてて吹いたわwww
113名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:18.26 ID:LNnW3qmvO
カロリーメイトに蜂蜜つけて食べよかな
114名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:27.23 ID:SL89Q9j4P
オイルショックの時買いだめした砂糖が、未だに蔵にたくさんある農家の話を思い出した。

ほどほどにな
115名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:57.69 ID:jRi0fB380
トマトの次はミートソース
韓流がしらけてきたので
今度はイタリアをステマするのかな
日本人だったらジャパンをステマしろよ
116名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:51:19.59 ID:97Uetn2g0
>>104
盗まれないようにバッグを肌身離さず持ってても、なんかずうずうしい人が「下さい」とか言ってくるし、結局着の身着のまま逃げた方がいい気がする。
断って逆恨みされてもめんどくさいし。
117名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:51:28.96 ID:FKMxaK5g0
>>104
ネタか真実かはわからんけど
阪神淡路んとき、家族5人だけど配られたのは
オニギリ二個、もらってきた旦那が一人で食べて
落ち着いた時ミクダリハンで捨てられたって見たな
女優先にせんでも子供には食わせればいいのにな
118名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:51:36.10 ID:8JK7MWbi0
地震後の停電でスーパーが閉まる中、
夜中も車のライトで営業してくれた
近所のコンビニには感謝している。
119名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:17.55 ID:BXwPi6Wp0
電気がなけりゃ冷蔵庫死ぬんだから、保存は缶詰とかの常温保存出来るモノ前提じゃなけりゃ駄目だし…
120名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:17.61 ID:Z0KWB0zx0
やっぱり水だろ
俺は手動式の浄水器と殺菌用の塩素系消毒剤をストックしてる
非常食は当然だけど
121名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:20.83 ID:vPth60epO
なんだかんだいって、やっぱり非常食最強は乾パン
122名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:36.76 ID:nz9MWyZz0
もち一袋置いとけば1か月はいきれるよ
123名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:42.85 ID:i6SvGqWe0
万能調味料はマヨネーズだっつーの
124名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:47.83 ID:3i/sQkfj0
トレンダーズってどうよ 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1236049477/
125名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:53.51 ID:k2Gf45wW0
>>91
賞味期限五年以上前の総菜缶詰めも普通に食えた
126名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:58.45 ID:e9zKeHef0
>>64
死んじゃってペットに食われてた飼い主の方が多そうだなあ
127名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:17.66 ID:8ZIkQSNhO
>>77
国産牛も、日本で加工しましたって意味なので、日本で育ったかどうかはわからない。
128名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:18.21 ID:Vp8p8JNv0
ミートソースに干し椎茸を刻んで容れて戻し汁も容れると美味しい
129名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:30.30 ID:wcYf2F1y0
阪神大震災を経験してる坂本廣子さんの本も参考になるよ
130名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:34.52 ID:ItfACX+2O
乾パンと水は備蓄しとる
スープとコーヒーセットもな
ドライフルーツも必要かな
131名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:38.18 ID:t3aVNSiM0
>>34
意外とカップ麺って備蓄していていざ食べようって時に賞味期限オーバーしてることが多いんだよな
ま一月二月程度なら問題ないが
132名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:44.36 ID:d9zsKO6G0
ホームセンターで山積みになってた非常用水タンクの20Lが
先日もうラスト1になっててビックリした
みんな危機感あんだね
133名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:45.19 ID:eVSJBbOb0
     ( ゚д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   

    /( ゚д゚ ) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)


        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     ( ゚д゚ ),__)


          ( ゚д゚ ):. _ 布団サイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

134名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:48.02 ID:Byt8l+eM0
めんつゆは塩分糖分両方とれるからいいって
だれか言ってた気がする
135名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:50.77 ID:c7Lehw9M0
非常時に備えて腹に脂肪を備蓄すればおk
136名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:51.91 ID:Disq+I520
そういやなんかのスレで
人間は食べなくても生きていけるという本を紹介されてな
それによると腹が減るのは気のせいであって
寧ろ人間は食べないほうが健康だという話だった

水分の枯渇は別として、餓死してる奴は腹が減ったという思い込みで死んでるんだとかなんとか
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 14:54:04.36 ID:iSo2jJUb0
>>112
多分同じ番組見たw
旦那が外人で非常食ためこむってやつだな
片付けのプロとか言うのが唐突に韓国海苔を推薦して吹いたw
138名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:54:25.27 ID:uT27Cjon0
>>36
電気切れたら3日でアウトじゃね
139名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:54:51.56 ID:NxtU1ktO0
そのまま飲んでも美味いしな
140名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:54:54.83 ID:S/Sl343z0
暖めずに食える常備用カレー職人なら手元にあるぞ
141名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:13.79 ID:z72eriv40
>>10
いえ、誰でも
142名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:21.35 ID:4svt1N1y0
おしっこがミートソース臭くなる
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 14:55:46.79 ID:edplnqrc0
チャラン♪チャラン♪
チャラン♪チャラン♪

ミートソースミートソースヘ('A`)ヘ
144名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:52.44 ID:Zjnbki1O0
>>135
なるほどwwwww
145名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:53.27 ID:wcYf2F1y0
>>130
乾パンよりマリービスケットやクラッカーのほうがおススメ
乾パン、かなり水分要るのよ
金平糖が入ってるのはいいけどねぇ
146名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:57.53 ID:sg1RXFB70
マジレスするとビタミン剤な。
民主党の対応が糞過ぎて、栄養士の団体か何かがお米に入れるビタミン剤配ってただろ?
使用期限も長くて、200日用とかを買っておけば、
家族でも200日用一つで当分の間のビタミンは心配なしだ。
147名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:56:44.14 ID:bkS1hPEU0
ミートソースよりマヨネーズの方が万能
148名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:57:10.71 ID:U4qwuKYb0
非常食はチョコが一番!
149名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:57:25.33 ID:SEGBmaOd0
青山のトゥーリオにおスギだか
ピーコが来た時
「ミートソースぅ」「ボロネーゼでございますね」「ちっがうわよ!お汁たっぷりの下世話なミートソースぅ!」
店内中笑い堪えるのに必死だった

>>15
書こうとしたら先にw
150名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:57:51.44 ID:8mS4ahL50
151名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:58:00.09 ID:7JZ++URa0
>>10
違うよ
全然ステルスされてないww
152名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:58:15.30 ID:sg1RXFB70
>>148
夏場は溶けちゃうから使い物にならないよ。
ちょこっと頭の使い方が足りなかったな。
153 ◆4dC.EVXCOA :2012/03/04(日) 14:58:25.95 ID:YGAyc9eX0
1,2月の大地震予想を充てこんで各社ミネラルウォータを増産したらしく在庫がだぶついてるみたいで
最近安売りばかりしてるから今が買い時、消費期限2年間の内には大地震が来るだろう
154名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:58:49.46 ID:z72eriv40
>>152
つマーブル
155名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:00:23.32 ID:DYmzIEKb0
ウチの隣が24時間営業の大型スーパーなんだが…

買い置きとか1ミリもしたことねーよ。
156名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:00:53.36 ID:7StXJ2lC0
一人暮らしのパスタ率は異常
157名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:12.86 ID:EFg799cK0
トマトダイエットの件だけど初日だけであとは誰もトマトかわないよな。
もうテレビ局がウそばかり言ってるのが周知されてるんだろうな。薬局
行くとファーファが常に売れ切れ寸前までなくなってるしw
158名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:22.52 ID:eDHy4ibz0
>>106
えーと、、このスレで俺はネタしか書いてないので、
非常食として本気にしてたらゴメン。
159名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:29.51 ID:T8KSi/2Y0
>>63
釣りだと思いたい。
もし本気だとしたら少し自分の馬鹿さ加減を認識するべき。
160名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:56.48 ID:yB4BvJqo0
要するに缶詰いっぱい買っとけってことだろ?
161名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:07.42 ID:dGtmaFUt0
レトルトのミートソースはみんな味が濃くて美味いものに出会ったことがない
うちのママンが作った手作りのが一番
162名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:14.77 ID:sg1RXFB70
>>153
朝鮮産は論外で誰も買わないにしても、
欧米からの輸入品がだいぶ売れ残ってるみたいだね。
でも、硬水で肉を煮ると柔らかくなるからね。
みんな試してみてね。
163名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:19.92 ID:uZYrbWbY0
>>155
地震直後に買えるとでも思ってるの?

あ、略奪すんのか
164名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:26.37 ID:S4g4Lxel0
道が崖崩れで通れない→ミートソース→通れた!
165名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:51.72 ID:j9jnYbsi0
インスタントのミートソースのミンチ牛肉は、ダメリカ産のBSE毒肉だけどな
166名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:04.57 ID:k2Gf45wW0
>>131
一年二年でも問題ない
167名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:28.42 ID:p3FpTqaE0
ミートソース食うとおしっこが独特の匂いになる
168名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:41.04 ID:eaQCLG0g0
>>2
ミートソースなんて一年持たないのに、手作りのミートソースが役立つってとこに激怒した。
169名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:46.27 ID:2dwzy6+6O
>>161
マンマと言っとけ
170名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:58.33 ID:fQeWG4om0
東京湾で上昇・・・セシウム濃度
以前から危惧していた事だが、東京湾の汚染度の進行は、もう少し遅いと思っていたのだが思ったよりも、早い感じがする。
東京湾の荒川河口付近の海底で、放射性セシウムの濃度が上昇していることが近畿大の山崎秀夫教授の調査で分かった。
国は現時点で東京湾で調査を行っていない。
山崎教授は「今まさに原発事故由来の放射性物質が、首都圏の放射能濃度の高い地域を流れる河川から東京湾に届いた
ところ。今後の推移を見守るため、国による継続的な調査が必要だ」と指摘する。 
東京湾は湾口が狭く、外洋からの海水が流れ込みにくいため、閉鎖性の高い水域だ。
具体的には、荒川河口の若洲海浜公園近くの地点で泥の表面から深さ五センチの平均濃度が8月に308ベクレル、
10月に476ベクレル、12月に511ベクレルと上昇。
ほかの多くの地点でも濃度は上がる傾向で、湾の中央より河口付近で比較的高い数値が測定された。
未だに国は調査をせずにいるのが、信じられない感じだが、今までの対応をみれば騒がれるような事象については、
完全に無視する方針なのだろう。
これから、潮干狩り等に出かける機会が増えるが、東京湾の汚染が徐々に進んでいる事を念頭に行動する必要があるだろう。
知ることでリスクを回避でき、知らないと回避できない。
不公平のようだが、「知る事」「気づく事」がこれから重要になる。   政府の方針が「自分は自分で守りなさい!」なのだから・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/genshiryoku_2011/e/1db21b64260a16508d74c0f20d475659?fm=rss
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/545.html
171名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:04:12.03 ID:hzhI33II0
>>16
いざとなったらペット喰えよ、そのために高い餌代払ってんだから
一生一緒に居られるぞ
172名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:04:45.78 ID:Pqe5UnNi0
津波の場合は備蓄しても全部流されてしまうからね
沿岸部はそのへんも考慮しないと

173名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:04:52.19 ID:robu59BW0
ミートソースってもっと安いのないの?
280gくらいで100円とか88円だろ?
教えれてくれ
174名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:04.92 ID:eYET9WNf0
冷凍庫に入れておけるなら何でもありじゃない?
電気通じなかったら真っ先に消費しなくちゃならんぞ。
175名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:06.43 ID:RAKnG9e+0
>>160
缶切りなしタイプは、衝撃に意外と弱いので気を付けた方がいい。
176名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:37.47 ID:U4qwuKYb0
>>152
非常食用のチョコがある。40度でも溶けない
味の方は・・・お世辞にも美味しいとは言えないがな

ただ、これ一食だけで一日の消費カロリーを大幅に越えるカロリーが
摂取できる。だから米軍はチョコを非常食携帯に持たせている。
177名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:44.64 ID:KkdfxN5ZP
冷たいミートソースなんてゲロまずいぞ。
178名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:49.73 ID:yB4BvJqo0
さば缶とかうまいね
缶詰料理を充実させとけばいい
179名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:02.72 ID:WF4lbN/W0
最強はサバ缶ですよ
あと、最近増えてる味付けのツナ缶


前世は猫だと思います
180名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:25.53 ID:elqZ+YTA0
昔の製法で作られた金平糖は、10年以上持つらしいね。
砂糖は、賞味期限ないらしいけど。
181名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:31.66 ID:aC3ngoo30
確かに、色んなコンビニのミートソーススパゲティを食ったが
当たり外れが少なかったな
182名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:35.84 ID:ifhQBfaE0
非常食を備蓄するのはわかるけど
個人でやるのはどんくらい意味があんのかな?
そのまま食えるものは別として、どのくらいの災害を想定してんだろ?
ライフラインが止まる災害でないなら、物不足もさほど心配ないだろう
ライフラインが止まる災害なら、そのまま家にいてもしょうがなかろうに
便所の水も流せないだろ、非常食を持って避難所まで行くのかな?重いよ
どこまでの災害に備えるかによるんだろうが
レアケースを想定して大げさにするのもどーなんだろ
津波が来たら逃げ切れないだろ、逃げれるとこでも非常食持ち出せないでしょ
非常食持ち出せるくらいのとこなら、それほど物不足も続かないだろ
まあ人それぞれで備えてくれればいいんだが
それによって一時的に物不足になるだろアホらしい
183名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:43.36 ID:Tqm2Gu/z0
非常食?メンチに決まってますよ はいるいるぱらっつおー
184名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:26.06 ID:q5q7+3jv0
ホテイの焼き鳥が一番良さそうだな。その辺のガレキで火を起こして色々煮るダシにできそうだし
185名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:08:18.84 ID:A7qAAJVC0
仙台で被災して2週間で10キロ痩せた。

非常食は2・3ならいいが、タンパク質不足になって爪が割れた。

タンパク質とビタミン剤は絶対必要。
186名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:08:19.81 ID:LNnW3qmvO
オイルサーディンをボールに入れて、ああ、レタスがいるからだめだ
187名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:08:21.64 ID:oY9dNEAn0
>177
それはハズレのミートソースだw
188名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:08:24.79 ID:GCWtLamW0
去年買いだめしたビスケットを入れ替えして食った。
チョコのついたダイジェスティブビスケットだが夏の高温に耐え
解けてなかった(室内保存:冷房無し)
賞味期限を少し越えていたがおいしくいただけた。

おいしくないと入れ替え時にいやな気分が発生し備蓄量を減らす
ことになる。ビスケット作戦はうまくいきそう。

189名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:08:36.89 ID:8avwQ1M50
手近にあると食っちゃう俺にはむりぽ
190名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:18.00 ID:dNXN9dXv0
野草食うから大丈夫(´・ω・`)
191名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:35.67 ID:Tv/4DF+u0
最高はツナ缶だろ
ミートソースは保存が不便。使い道も限られる。
192名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:43.76 ID:9O72wHOn0
>>179
味付きツナ缶とごはんがあれば1週間は同じもんでいけるよなあ
193名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:10:06.81 ID:fcLsycMC0
3.11の頃は寒かったから冷凍庫のものが食べられたけど、
夏場だったら傷むのが早くて悲惨なことになってただろう
194名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:10:10.34 ID:6L15Lujt0
何や?何のステマなん?何が売りたいの?ミートソースと産経?何やろ?
195名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:10:19.01 ID:HcCIa5jI0
>>155
そりゃ近ければ非常時でも押しかけ買いだめし放題だよなw
カセットガスコンロだけは備蓄しとけ
196名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:10:24.45 ID:bsWlWem40
お前らは食料があってもネットが無くなると死んじゃうじゃん(´・ω・`)
197名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:01.91 ID:x8KJ74iO0
コロッケならあるけど
198名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:05.16 ID:QmH5qwidO
完全自炊してる奴らより
コンビニ弁当ばかりの奴らの方が備蓄してるだろ
レトルトやインスタントいっぱい持ってる
むしろ自炊派はこれを嫌うから備蓄してない
199名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:06.32 ID:yB4BvJqo0
まあ実際にはインスタントラーメンとマルチビタミンで事足りるわな
袋のインスタントラーメンは10年もつぞ いやまじで。
200名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:32.93 ID:XmTxGWTa0
ミートソース開封した状態で2日でカビ生えてたから非常食になるとも思えない
201名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:39.59 ID:Pr3ywuFh0
>>126
それで生き残ってくれるなら、飼い主としては本望だと思うが
202名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:12:01.59 ID:8xPiUpkx0
スーパーやコンビニを冷蔵庫代わりにする生活をしてる人は死んだりしたんだっけ?
203名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:12:37.90 ID:j9jnYbsi0
ま、そのうち虫歯で何も食えなくなるから。
ミートソースなんて砂糖の塊。
204名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:12:57.77 ID:Xil8CjER0
>>200
だから何で開封した状態で食わないでほうっておくのが前提なのかと
205名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:00.97 ID:+7y7YyrD0
>>195
やっぱ徒歩20秒で24時間スーパーだが、自分用冷蔵庫って感覚。
コンビニより安いし野菜も魚も売ってるし便利すぐる。
206名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:11.21 ID:PwZmtWuI0
>>167
それ俺も言おうとしたんだw
トマト風の匂いじゃね?
207名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:56.92 ID:xMBC+USY0
>>198
コンビニで定価で買って備蓄とかねえよ
208名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:01.40 ID:Hs5dVEI/0
自作のミートソースならともかくも
缶詰やレトルトのミートソースって味が濃すぎないか?
非常食に味の濃い物はどうかと思う
209名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:12.13 ID:SEGBmaOd0
>>136
ライフスペースか
210名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:12.65 ID:WDTcgVYT0
飽きて来たらカレー粉入れてキーマカレー風とかも出来るんじゃね
211名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:13.16 ID:/Dpm+tqk0
COMOのパンを常備するといいよ
212名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:38.70 ID:Q3gfO53j0
保温調理器あると便利やぞ
沸かすだけでいいし
213名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:15:07.44 ID:ifhQBfaE0
>>202
どこのことを言ってんのか知らんけど、んなわきゃねーだろwww
214名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:15:33.16 ID:VlBbLB1m0
あの時はマジで食い物がなくなったからな。
実際には不足していたわけでもなかったのにアノ有様だったんだから、
本当なら大変だったろうな。
ついでにいえば、あの時ほど嫁が欲しいと思ったこともなかったな。
どっちも、1〜2ヶ月で元に戻ったが。
215名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:15:50.94 ID:5weWrNTQ0
>>182
去年の震災の時、東北・関東のスーパーに人が殺到してるのテレビで見たけど。
あれ大半は家もライフラインも無事な人たちじゃないのか?

普段からちゃんと備蓄してればあれはおこらなかったんじゃない?
216名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:43.43 ID:Q4GI+lx00
缶のミートソース、お湯で薄めると
ボルシチ風スープ100杯分になるという
217名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:54.02 ID:GCWtLamW0
水が配給される前とあとでは食料も変わると思う
最初の1週間だけを考えずに、そのあとのことも考えて非常食
でない備蓄食を考えて備蓄しようと考えてる。

カセットコンロとパスタ、米も備蓄。
218名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:17:35.62 ID:WVuR1/6S0
>>214
嫁も戻ったのか。
どこへ消えてたんだ嫁
219名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:17:42.10 ID:A7qAAJVC0
スーパーもコンビニも、震災後は昼間の2・3時間だけ営業してた。
働いていると平日は買い物できない。 土日は朝から行列に並んだ。

以前言われていた 【備蓄は3日分あればOK】 というのは真っ赤な嘘だった。
220名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:17:56.99 ID:sYUvwZCc0
ミートソースは服にはねるから危険だろどう考えても
221名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:01.23 ID:ZC7suHW50
ミスター味っ子「レトルトのハンバーグ(デミグラスソース)をたたきつぶしてパスタにかけて、即席ミートソースパスタのできあがり!」

いや、まずくはないと思うけど、違う料理だろw
222名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:14.52 ID:x4ZS4H/40
311でわかった。
食糧備蓄は現実的には意味がない
今の日本、どう頑張っても食糧が手に入らないなんて事態になったら
それはもう戦争クラスの非常事態。
ほとんどの社会インフラがマヒするくらいの事態。
そこまでの事態を想定するならもっとやりようがある。
223名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:28.38 ID:RAKnG9e+0
>>218
空気嫁だろ
224名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:49.59 ID:RAKnG9e+0
>>219
2週間分は必要。
225名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:54.18 ID:6Cdk5B8e0
スパゲッティ。 マジでオヌヌメ。
226名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:56.91 ID:Wi7G1JPn0
蜂蜜はこれ以外ありえん。
これなら持ち逃げできる。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003NE5QJK
227名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:59.77 ID:AZPtxjsS0
誰も言わないが関東直下型きたら
ライフラインは3ヶ月止まると考えておいた方がいい
高層マンションなんか間違っても買わない方がいい
228名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:04.11 ID:JkYmZ4hd0
コンビニでミートソース買えばおk
229名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:12.15 ID:ifhQBfaE0
>>215
備蓄とか考えないで、必要な分だけ買えばまにあうのに
不安から買いだめする人がいるから物不足になったんだろ
不安を煽って社会混乱を招くなってこった
230名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:19.72 ID:UvaHQq8Y0
真空パックの餅がいいよ。日持ちするし、加熱できればいいけど
ダメでもすでに火が入ってるからそのまましゃぶってれば
なんとかなる。
231名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:27.43 ID:8xPiUpkx0
備蓄してたけど役に立たなかった、意味無かった、使えなかったって
ものを挙げてもらうほうがいいと思うんだけどなあ。
232名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:37.84 ID:rYWrkwev0
震災で冷蔵庫の残り物で生き残った少年と婆さん見てから
冷凍庫の中いつもパンパンしてる
チャーハン、ピラフ、お好み焼き、たこ焼き、今川焼、えびしゅうまい、から揚げ、とんかつ、枝豆、コーン
こんなもんかな
233名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:56.18 ID:RPyB2Jk90
ミートソースは、ごはんにかけて食うのが一番うまいな
234名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:15.44 ID:opddPj3r0
地震があったからって、変わり種料理作る意味が分からん。

なんでわざわざサバをトマトと煮なきゃならんの???
焼いて食えばいいし、トマトは生で食えばいいだろ。
しかもこれ、地震関係無いだろ。
235名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:26.76 ID:G3yRkhIv0
仙台民よ、答えてくれ

Date FM主催のサバメシコンテストとは一体何だったのか
236名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:35.05 ID:J2TUnjrF0
焼き肉のたれも便利やで
六甲山で遭難した人がそれで命をつないだニュースがあった気がする
237名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:37.97 ID:WVuR1/6S0
>>233
チーズを乗せてオーブンで焼けばドリアですな
238名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:55.91 ID:NXia0qTz0
>>233
いや、きしめんがベスト
239名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:58.42 ID:ur+CqUC90
肉系やピーナッツでビタミン補う
240名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:59.79 ID:WF4lbN/W0
>>189 消費期限の管理ができてれば、常時消費が一番ですよ
241名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:21:07.86 ID:lHJdSIThO
昔からミートソース食べると小便がミートソースの匂いになるんだけど俺だけ?
242名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:21:20.19 ID:/Dpm+tqk0
餅とかいいんじゃない
243名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:21:38.73 ID:bdu4fXm10
電気も水道もガスもダメ、かつ移動先で食えるもので無けりゃ。

244名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:21:57.80 ID:Cg+ZJ3M00
セブンイレブンのカツカレー弁当、凄まじいうまさだな。

その辺のチェーンのカレーなんざ相手にならないほどうまい。

これは、大ブレイクするだろうな。カレー屋潰れるかもなw
245名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:21:59.16 ID:AJi8lEll0
>>215
群集独特のパニック心理だろうね、人間は強欲だから備蓄の有る無しなんて
関係なしで災害時には食料や水や雑貨を買い漁る習性が表立つんだろうな
非常時に理性的に行動出来る人間なんてそうはいるもんじゃないさ
246名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:18.53 ID:DYmzIEKb0
ミートソースよりナポリタンのほうが好きなんだが
247名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:20.04 ID:lx1grlfN0
>>12
つけてミソ かけてミソ
248名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:26.33 ID:ognBUrC40
>>236
それってつまり、もの凄く高カロリーってことだよなぁ。
249名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:37.62 ID:hbk64qiB0
脂肪を貯めておけば楽勝
250名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:40.79 ID:C76wnsWT0
じゃあコンビニに蓄えておけばいいだろ常考
251名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:45.65 ID:HdUUxUJyO
普段食べたくならないものを備蓄してもダメ。
だから家によって備蓄食料が異なるのが正解。
252名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:54.60 ID:Zzj9UyBO0
あれほどの災害じゃなくても台風や身体の不調などなど、
程度の差こそあれ備蓄は必要だと思う
家は普通食に加えて噛まなくても食べられる介護食やウィダー、
ビタミン剤も切らさないようにしている
253名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:58.11 ID:dXfDcWOWO
冷凍保存?
電気の復旧に一週間…3月の仙台はずっと氷点下なの
254名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:26.22 ID:ZWqdOh950
>>83
誰もツッコんでなくてかわいそうだから言ってやる
そこまでやるなら挽き肉も買ってこいw
255名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:35.39 ID:/gBI6wfs0
カロリーメイト備蓄してる俺様だけ生き残る
256名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:35.80 ID:nohhdiAr0
ミートソース食いたくなってきた
257名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:49.22 ID:SEGBmaOd0
リッツチーズ、オレオ、カロリメ各味、カップ麺、スープパスタ、水
10日分くらい備蓄と100Vポータブル電源用意した
イタリアやフランスのミリメシ売ってくんないかなー
日本の自衛隊は牛飯・おこわとかショボイのばっか
258名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:54.81 ID:WrcZuKVY0
>>217
最初の1週間は固形ブドウ糖とアミノバイタル、ミネラルウォーターだけで耐える予定。
家と会社のデスクには1週間分、カバンには2日分備えてる。これは中越地震後からずっと実践。
家には登山の装備が丸々あるから、その後についてはそんなに心配はしていない。
アルファ米や各種保存食、クッカーセット、灯油ストーブ(コンロのこと)も全部あるから。
259名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:59.59 ID:fvMb3xsH0
>>1
交通事故で救急搬送されてきた患者を即手術の後でユッケを普通に食えるドクターならともかく
血まみれとか圧死体がある修羅場でミートソース食うのはかなりのツワモノだろw

260名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:09.43 ID:Wi7G1JPn0
インスタントラーメンは半年しか持たないけど
水やコンロがなくても一度加熱してあるからそのままたべれる。
塩味がついてておいしい。
チキンラーメンは濃すぎる。
ノンフライはダメ。
261名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:10.37 ID:UnHRcsCQ0
>1 のさば煮とかは勘弁だな
さばは焼いて ミートソースは別に舐めるよ

パンにつければピザになるし、電気がきてればチーズ挟んで
もっと美味しく食べられる、本当に便利だよね。
262名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:10.74 ID:BXwPi6Wp0
市販のミートソースは甘いからな。

トマト缶+玉ねぎ(+にんにく+油+塩)でトマトソースは作れるから、
火力がある事を期待して備蓄はトマト缶だけでもなんとか。
263名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:15.70 ID:q5q7+3jv0
関東南部すらトイレットペーパーがなくなったあの狂気からもう一年かぁ
東北の人は大変やったろうな
264名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:54.33 ID:l6yL06GHO
例がよく分からん。
大量の冷凍食は冬、雪国はいいだろうが、同じ災害が夏に起これば役に立たんぞ。
素直に真空パックや缶詰でいいだろ。
265名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:58.46 ID:M6wUos3y0
>>12
そういえばミートソースをウドンにかけたことないな
今度やってみよう
266名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:25:01.37 ID:TN+ybBj/O
備蓄は役立ったよ 炊き出しも5日くらい来なかったし

役立ないというひとは備蓄内容に問題があったんだろう

予想外だったのは便所が2ヶ月つかえなかったこと
こんなに長くだめとはね
267名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:25:02.46 ID:rFYzd1MT0
>>182
直接被害受けなくても物流が止まる可能性を頭に入れとく必要がある。
去年の震災で別種の備蓄が必要と痛感した
268名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:25:08.68 ID:DYmzIEKb0
食料の備蓄はゼロなんだけど、自分で飲み物の自販機を運営してるんで
自宅にはドリンクの備蓄なら3ヶ月分あるなw
269名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:25:36.49 ID:cgxqJSEC0
>>260
ベビースターでよくない?
270名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:02.09 ID:FxmLVwmb0
3.11のとき大量に備蓄食料買って食い飽きてる奴居るだろぜったい
271名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:18.25 ID:/2DN+pTB0
カロリーメイトでいいかな、栄養的にも良さそうだし
あと水ぐらい
個人的にはフルーツ>チョコレート>チーズ>メープル>ポテト
272名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:28.10 ID:OrpY5bfX0
ミートソースは飲み物
273名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:44.31 ID:DXLXo7Ad0
トンキンビッチのおまんこちゃん
274名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:09.77 ID:tsZ6vigI0
家が流されたら何にもならん・・・
275名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:14.14 ID:SkVh6b9GO
ミートソースは奮発して、青の洞窟のを備蓄している。
でも週に一度は食べてしまうんでしょっちゅう買い足してる。
安いミートソースは、肉のカスみたいなやつしか入ってないし水っぽいし
自分で挽き肉や野菜を足してオリジナルにするには便利だが
そのまま食うにはわびしい
276名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:27.43 ID:S/Sl343z0
>>233
会社の食堂で毎日メニューに出てる
277名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:31.90 ID:WrcZuKVY0
東南海、南海地震の被災想定地域は台風のコースなので割と備蓄食糧は備えてると思う。
2005年の台風14号の時、宮崎県は陸路が全滅して県ごと孤立した上に宮崎市街地を含む各地で浸水被害が出たのに
特に食糧問題は発生しなかった。備えが違うんだろうね。
278名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:38.99 ID:hbk64qiB0
備蓄は家が潰れた終わり自分の体に貯めておけ
279名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:44.33 ID:4xP3+3ZU0
備蓄は1週間分くらいはあったほうがいいよ
スーパーに並ばなくちゃいけない
ガソリン・灯油で並ばなくちゃいけない
水をもらいにいかなくちゃならない
あの時はぜんぜん時間が足りなかったもん

「3日の備蓄」は持って逃げる分だと思う
津波や津波の来ない地域でも大火災とかなら救助来るまでの繋ぎに
280名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:45.42 ID:I+vGfKNX0
>>270
パン買いまくって腐らせた奴は多いと思う
事実ゴミ置き場に腐ったパンが大量に捨ててあったし
281名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:56.48 ID:ItvXNvmv0
食料に関しては小麦粉、水、調味料、カセットコンロがあれば1ヶ月戦える
1〜2ヶ月ごときじゃ栄養の偏りなんて大したこと無い
282名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:28:12.97 ID:Xil8CjER0
「冷凍じゃ意味ないだろ」って意見が多いが、
日本全体としてみれば意味あるぞ
物資不足は電気止まったところだけの話じゃないからな
283名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:28:59.82 ID:zqbThmJ60
>>275
グルメは災害時に地獄を味わうことになるなw
284名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:14.99 ID:PhZQGn0IP
ミートソースは肉と濃縮された野菜がたっぷり入っていて缶なら長期保存も利く
おまけにセールで一缶80円とかやたら安い
パスタ500g100円と合わせても一食130円ぐらいで大盛り満腹食べられる
非常時に限らず無職や貧乏学生の普段食にもおすすめ
285名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:26.03 ID:XOoJY6KF0
市販製品の「ミートソース」と「トマトソース」の区別がつかない
286名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:37.52 ID:S/Sl343z0
>>280
ゴミ置き場がパンパンになったのか
287名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:44.82 ID:9/37/wf80
>>12
レトルトカレーも一緒だなw
288名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:52.82 ID:Hcp/+uw30
小便ももウンコもミートソース臭くなるのはなぜだ
289名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:57.92 ID:x4ZS4H/40
>>266
地域どこ?
コンビニ、スーパーも一切やってなかったの?
飲食店は?
290名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:30:00.39 ID:z72eriv40
レトルトを温めてたべたことがない
291名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:30:17.35 ID:ifhQBfaE0
>>267
痛感したのはいいけど、それは乗り切れたの?
そうなら実はあるとよりいいが、絶対に必要ってもんじゃないだろ
少なくとも、それがなくても生きてるわけだし
人それぞれの住環境、生活環境だから一概には言えないが
物が無いなら、物流が安定するまで物がある所に行くという手もある
備えあれば憂い無しとは言うが、加減てもんがあるだろと思ってね
292名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:30:21.29 ID:BXwPi6Wp0
>>229
不安を煽られるというより、現実的に余震とか、計画停電の影響とかあったのも事実だし。

被災地への緊急輸送でトラック不足とか、電池やペットボトル類は被災地優先だったからな。
ガソリン不足で、そもそもスーパーやコンビニに品物が届かなかったのもある。
首都圏とかは、倉庫が小さい店舗が多いから、ティッシュペーパーとか嵩張る物は
トラック輸送が一時的に寸断されると駄目なのは仕方が無い側面があるんだぞ。
293名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:30:49.04 ID:dgA9gCgpO
ちゃんと洗って捨てられるならば魚の缶詰めは有りだけど、
水も大切でゴミの回収もままならない時には臭いが凄い。
夏場なんて最悪だろうね。
294名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:05.48 ID:qZHCdNja0
ヨーグルトが売り切れたかと思ったら、今度はミートソースが売り切れるのかw
日本は平和な国だから、好きだよ。
295名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:09.96 ID:hFSco7rM0
アメリカ人の備蓄の定番、SPAMとコーンは便利だよな。
おいらは魚系が好きなんで、魚の缶詰は結構持ってる、30個位?

だって、厚生労働省がインフルエンザが大流行しそうな時に、
食糧備蓄をしてできるだけ外にでないでも済むよう用意しておきましょう、とか注意喚起してたから。
ずっと、この掟を守ってるわ、応用がかなり利く。
296名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:12.32 ID:OKb+Li2T0
忍者が携行してた何とか丸とかでいいんじゃね
297名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:24.11 ID:WrcZuKVY0
>>281
ビタミン錠剤とかアミノ酸錠剤を用意しとけばいいよ。
ブドウ糖とアミノ酸さえあれば人間かなり生き残れる。

非常食にしろコンロ類にしろ防災用品店なんかで買うんじゃなくて、登山用品店で買うのがいい。
モノが全然違う。
298名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:26.67 ID:25Hw6B5g0
パンにミートソースかけてオーブンで焼けば美味いのに
299名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:42.96 ID:ClqGnyUBO
>>208
わかります
レトルトカレーにしても味濃すぎ
あんなの頻繁に食べていたら病気しそう
300名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:52.15 ID:sesOZLBZ0
アメリカならまずピーナツバターだろう
301名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:14.46 ID:Wi7G1JPn0
>>269
あれは確かにちょうどいい味付けしてあると思うけど
インスタントラーメンは水と火力得られた時と両建てできるから。
自分はネイチャーストーブと乾燥野菜もいっしょに用意してる。
調理できたら汁があった方がボリューム感あるしやはりおいしい。
302名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:15.91 ID:xMBC+USY0
いつも切り餅一袋置いてある
消費期限が一年なので冬に食って買い換える
トマト缶・コーン缶・ツナ缶・ミートソース缶・スパムも
普段使いしてるのでそれなりの数置いてある
数種類揃えとけば急場はしのげるやね
野菜は庭で採れるし
303名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:27.92 ID:ERgK8J+r0
国産のミートソースの売りあげ、落ちてるもんね。

何処の何肉が入ってるのかわからないような加工食品は、売り上げガタおちなんだよね。
震災後に、「震災前食品を備蓄する」のが流行って一時、売り上げ上がったがその後は…

ヨーグルトもずっとセシウムが出てて、買い控えられてたところに
インフルに効くと倍プッシュして、年寄りに買わせた。
この先もこういった「加工食品」のプッシュが続くと思うよ。
304名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:43.29 ID:Xil8CjER0
>>287
まあ炭水化物とソースの組み合わせはたいてい何とかなるし
参考記事
http://portal.nifty.com/2010/09/06/a/
305名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:10.98 ID:pnxkYOsj0
はいはいステマ
カンパンでも食ってろ
306名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:11.36 ID:TtaPA0HP0
しっかし非常食って危ない物入ってそうで怖いな
307名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:24.46 ID:D1Iz8T/d0
要するに缶詰やレトルト偉大って事か
普段そればかりだとまずいけど非常食としては長持ちで優秀
308名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:42.03 ID:Knq6Q+UT0
>>259
ちょっとした術後(命に別状もなく後遺症もない)でも赤い花とか嫌だったなあ
309名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:56.65 ID:ifhQBfaE0
>>292
それで、首都圏で物不足で死んだ人がいるのかね
まあ、言いすぎだけど、災害に備えるって観点ではそーだろ
大げさに騒ぎたてた人が混乱をより大きくしただけだろうと思うね
310名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:57.91 ID:WrcZuKVY0
>>295
>>307
缶詰もレトルトも元々軍用食だから万能だね。ただ、国産の魚の缶詰は震災で主要工場が破壊されて供給が微妙な状態ではある。
店頭にあるのも在庫品だったりして消費期限が短いことがあるので注意。
311名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:34:32.40 ID:pT9vZdBKO
鳥雑炊&帆立て雑炊&
カレー缶づめがあれば無敵だよ
312名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:35:58.09 ID:kC4wkCio0
てゆうか、お菓子のたぐいは普通に余ってたからそれ食ってしのいだわ。
4日目くらいからはさすがに飽きてしんどかったけど。
313名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:36:38.40 ID:BwDueTyA0
>>308
ならばボンシチューがいいな
そのままチューチューできるるし
314名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:36:39.77 ID:PaHqs3IEP
>>1
>缶詰を組み合わせて作ったサバのトマト煮、牛乳の代わりに粉ミルクで作ったシチュー

だから火が無いっつーのw
震災直後、カップ麺を買い占めしたヤツらもアホだよねえw
どうやって食うんだとw そのままボリボリかじるのか?w
315名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:36:59.61 ID:yTsSivSl0
100均でうってるあのミートソースな。
316名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:00.54 ID:q9l/Vduy0
ミートソースなんか高血圧患者の敵なんだが
317名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:12.36 ID:ERgK8J+r0
>>300
クラッカーとピーナツバターだろうね
やつら普段の食事もパンにピーナツバターで済ませるから、充分だろうな。
喉乾くから水も必要だが

今時。何処のどんな材料使ってるかわからないミートソース缶を買えとか怖すぎ
2ちゃんなのに危険性あげるレスよりも、ミートソースマンセーレスが湧いてるのも怖すぎ
しかも単発だしw

ステマに金掛けてんなぁ
318名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:25.43 ID:8qR3Ctq60
売ってる安いミートソース系は腹が持たれるから買わない
319名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:29.79 ID:SEGBmaOd0
>>280
上司の身内が阪神震災体験者なんだけど、最初はみんなパンやおにぎりの配給をありがたがってたのに、
そればかりだと「こんな冷たいのいらんわ」とどんどん贅沢になってひと口かじってポイする、
そんな輩が次第に増えたそう
320名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:38:47.53 ID:WrcZuKVY0
>>314
登山用のコンロかカセットコンロくらいは常備しとけよ・・・
あと意外に便利なのが使い捨ての紙コップや紙皿。食器を洗うのに備蓄の水を使わずに済む。
321名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:38:53.82 ID:lPniixS20
我が家は家族二人で
飲料水6箱
ジュース10本
米10kg
ガスボンベ9本
パスタ3袋
パスタソース10食分
カップ麺6個
もち1袋
缶詰各種10個
ガソリン20L

これを下回ることはない。
冷蔵庫の中身から減らしていくから10日は余裕。

乾パンやビスケットは無駄。
322名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:39:08.99 ID:NhcagE0T0
震災後、他人のことも考えず買い占めに走ったヤツらが、なーにが「絆」だよ。

ちゃんちゃらおかしいね。
323名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:39:47.75 ID:kzcpUA/U0
あるモノを食えって事だけだな、大事なのは。備蓄の有無は余り関係なさそうだ。
324名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:40:29.14 ID:E7CMxM10O
パッケージにも札にも「非常食」と書いてあるのに一年もたない乾パン売っててワロタ
325名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:40:35.23 ID:cJ3ZAFea0
コンビニ生活してるような人間は震災で街が破壊されたら
とっとと安全な所に避難するよ。
そういう身軽さもコンビニ生活のメリット。土着性の希薄化。

今回の震災だって津波被害の街から20kmも移動すりゃ
インフラも物流も復旧した地域にたどり着くのに、
なにを頑張って冷えたミートソース舐めながら不便な場所に留まっているのか、
理解できん。
326名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:40:57.93 ID:tvuPtafYO
とりあえず缶詰、おやつと水は備蓄済
327名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:41:38.95 ID:PQQbKiioi
飼ってる猫を非常食と言ってる女がいるが.....
328名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:42:01.74 ID:eJU+x/Xs0
食料も大事だけど簡易トイレや便袋はどんなのがいいんだろう
買っておきたいんだけどいろいろあって悩む
329名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:42:06.13 ID:WrcZuKVY0
>>322
でも、千葉や栃木の知人は備蓄もないのに落ち着いて買い占めもしなかった結果兵糧攻めにあってしまった。
計画停電でスーパーはマトモに営業しないし、コンビニ行っても飲食料はほとんどないしでマジでやばかったらしい。
330名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:42:29.27 ID:lp1B0p5M0
>>16
どうしようもなくなったら飼い主がペットの餌になるように
331名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:42:29.87 ID:AJi8lEll0
>>320
食器類は使い捨てよりも阪神淡路大震災と時に広まった
食品包装ラップで食器を包むやり方の方がゴミも少ないよ
332名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:43:21.03 ID:DyJ93a+9O
ママーのレトルトミートソースにとろけるスライスチーズ入れてヒタパンにして食うと美味い!
333名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:43:44.94 ID:ERgK8J+r0
>>309
計画停電の間に出歩いて交通事故で死んだ人ならいたね

マンションは、停電すると水もとまるんだよ。
ガスが電気制御の場合はガスも止まる。

計画停電の発表はグダグダで、プランもグダグダ
いつどうなるかもわからん先の見えない状況で、
水と火が止まってもなんとかなるように買い物する一般市民を責めるか?

どう考えてもグダグダの政府発表が悪じゃねーか。
怒りの矛先を首都圏の人間に向けさせようとマスコミが頑張ったのに見事に乗っかっちまってるなお前。
334名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:43:48.50 ID:SkVh6b9GO
茨城の避難所(地域の学校)の世話係を少しやったが
普通に校庭で焚き火して豚汁作ったり湯を沸かしてた。
食器ははじめは使い捨て容器だったが、二日目からは学校給食センターのを借り受けて使った。
近所の、生鮮食品あつかう商売の人たちが
「どうせいたんじまうから」と相当な量寄贈してくれたよ。
自家製豆腐店のご主人が寄贈してくれた豆腐の熱い汁は大好評だった。
335名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:44:12.28 ID:Wi7G1JPn0
ニュー速で前にこれ教えられて予約注文した。
携帯可能な火力発電ユニット。
本当にちゃんと実用性があったら最強だよ。
騙されてもいいわ。

http://biolitestove.com/BioLite.html
http://biolite.myshopify.com/?__utma=85435402.472926351.1328065332.1328970446.1330843216.3&__utmb=85435402.1.10.1330843216&__utmc=85435402&__utmx=-&__utmz=85435402.1328065332.1.1.utmcsr=(direct)|utmccn=(direct)|utmcmd=(none)&__utmv=-&__utmk=190622690
336名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:44:13.17 ID:zqbThmJ60
>>317
そもそもアメリカ人は食料品の買い物を普段からまとめてやってるので常に備蓄状態。
ガレージにペットボトルの水、缶詰、紙コップ紙皿類など山になってる。
ドデカイ冷凍庫も大抵の家にあって冷凍肉、冷凍ハンバーガーまたはブリトー、冷凍ジュースまである。
もちろんアイスクリームはバケツ入りだ。
337名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:44:13.33 ID:xMBC+USY0
>>320
紙食器も毎回だとゴミがかさばるのでラップをおすすめ
338名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:44:43.23 ID:JV6ejdBT0
ミートソース最強
御飯にも蕎麦にもうどんにも合う
しかもそのまま食えるし飲める
339名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:18.55 ID:lPniixS20
備蓄は当然。

実際に大事なことは、
街が停電してなければクルマにガソリンを入れろと。

これ、一番大事。
340名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:28.11 ID:oPIzPv3AO
コンビニ敵視
341名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:45.48 ID:WrcZuKVY0
>>331
ラップはダメだ。非常食は汁物が多くなるから、結局漏れ出して二度手間になる。
これは経験上のこと。
342名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:46:04.45 ID:ognBUrC40
>>320
そういえば震災後、計画停電が始まった頃には、カセットボンベが軒並み売り切れてたっけ。

こういうのって、日頃から準備しておかないとね。
343名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:46:35.08 ID:9+u686N/0
MREでいいじゃん。
344名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:47:12.50 ID:E7CMxM10O
いざって時用にすぐそのまま腹を満たせるもの、水
そして災害無関係に安いときにてきとーにストック
食はこれしかしてないな
345名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:47:53.88 ID:fNX60mHg0
>>333
あの無計画停電は辛かったね。
寒いのに暖房も出来なくて。
灯油ストーブや発電機持ってるひとたちは良かったけど、
ほとんどのひとは打つ手がなかった。
なにしろ物流止まって通販も使えなかったから。
346名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:48:03.70 ID:ifhQBfaE0
>>333
>怒りの矛先を首都圏の人間に向けさせようとマスコミが頑張ったのに見事に乗っかっちまってるなお前。
お前は何を言ってんだ?誰と闘ってんだ?少し落ち着け
政府が悪くないなんて言ってねーよ、民主は大嫌いだよ
347名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:48:09.19 ID:ob7wBLbY0
首都圏の人はシミュレーションしておいた方がいいよ
建物は無事だったが、停電、水は出ない、携帯はつながらない
出先で被災した場合はどうする
重傷・死亡した場合は…考えなくて良い
348名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:48:10.44 ID:WrcZuKVY0
>>337
紙容器は紙なので燃やしちまえばいいのよ。
>>342
ガスは長期保管に向かないし、嵩張るし、低温にも弱いから可能なら灯油コンロを用意した方がいいんだけどね。
349名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:48:18.78 ID:XmTxGWTa0
震災が起こったらエガちゃんが食料持ってきてくれるらしい
350名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:48:22.13 ID:rXjJ6AeaP
>>163
ついでに隣の家も襲っちまおうぜとなるだろうなw
351名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:49:00.30 ID:xMBC+USY0
>>333
停電したら一軒家も水道止まるぞ
うちはそうだった
352名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:49:40.48 ID:PaHqs3IEP
カセットボンベって言ってるヤツいるけど、
家で鍋やる人なら分かるけど、2〜3回で1本無くなるよ。
ということはあとは分かるよね?
353名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:49:41.22 ID:BXwPi6Wp0
>>322
少なくとも、周りのスーパーとかで買占め捲くってた人達は
被災地に送る為って人達が多かったぞ?
大都市圏なら福島や東北地方に親戚いる人達も多いからな。


松の木一つ燃やせなかった絆ってのはどうかと思うが。
354名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:50:21.56 ID:cJ3ZAFea0
俺は阪神大震災の罹災者だけど、
神戸の街は破壊されてても、車で一時間の大阪は電気ガス水道、物流。
全部3日で元に戻ってるの。
尼崎あたりからは電車も走っていたので神戸のど真ん中で罹災しても、
そこから自転車で3時間も走れば電車に乗れて、大阪市内に入れる。
ホテルなり友達の家なりに転がり込めば良い。

食料備蓄なんて中途半端に自分でなんとかしよう、と備えるよりも、
イザと言うときにはさっさと逃げれる手順、段取りを立てて置いた方が良い。
30kmほど離れたところに親友を作っておくとか、
原付の直結の練習とかw
355名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:50:40.80 ID:gEST+61K0
スニッカーズ一袋と羊羹と焼肉のタレでなんとかなる
356名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:50:42.48 ID:BJeEZ+0g0


個人的には、ミートソースって、スパゲッティの中で一番好きだ。

あまりにスタンダードなのだが、これ以上のスパゲティは無いと思ってる。

こういう人、いる??
357名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:51:29.06 ID:zUJkMsD20
コンソメがあれば一か月は戦える。
めんつゆ、鶏がらスープの素に並ぶ万能調味料だ。
358名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:51:51.29 ID:/6fz39OR0
そら東京の人間はこまらんだろwww
359名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:51:57.30 ID:A7qAAJVC0
ガソリンでも食料でも、とりあえずは必要ないのに買い占めに走る。

でもそれが出来るのは時間がある人だけ。
働いている独身者は痩せていった。

360名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:52:13.56 ID:Xt6ra2Rm0
カロリーメイトチョコ味最強伝説
361名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:52:24.51 ID:vx/pErq70
あたためずに食べられるカレーが売れ残ってたたき売りされてる現状で
ミートソースが売れるわけないだろ、、トマトブームにも乗り遅れたのに
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 15:52:55.29 ID:r25jdaYkO
さいとうたかをの「サバイバル」は一度目を通しておくべき
363名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:53:03.02 ID:t8cFW4pJ0
農村なので食糧はまったく問題なし(米は600kg備蓄、野菜も畑で収穫可能)
8年前の中越地震で30万円くらいの錦鯉を味噌汁にしたのは美味しかったw
井戸水もあるし、プロパンガスや農業用のディーゼル発電機もある。
何よりも、地域のコミュニケーション(悪く言えば「しがらみ」だが)があって安心。
364名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:53:38.82 ID:lp1B0p5M0
>>179
同意、鯖缶5ケース在庫。
ちょっとだけ問題なのは味噌煮な点。
水煮のほうが良かったなァと反省中。
365名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:53:55.96 ID:iqkj3hfF0
>>288
ニンニクとタマネギの臭いじゃね?
366名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:53:59.70 ID:WrcZuKVY0
登山用コンロ比較
灯油:燃料が安価で入手も容易。低温や強風にも比較的強い。
ホワイトガソリン:超低温や暴風でも使える火力があるが燃料が高価。ただ、燃料は少なくて済む
ガス:着火が容易で使いやすいが低温や強風に極めて弱い。燃料も嵩張る上に燃費も悪い。
367名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:54:30.37 ID:w2c0Weu2O
普段からシリアルは数箱買いだめしている俺に死角はない
368名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:54:42.64 ID:A5wJyCbs0
味濃いものは満腹に感じるけど喉乾くからレトルト粥が無難
369名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:54:44.30 ID:Gnqm6O0w0
コンビニなんかで買い物してるアホにそういう発想は無理
370名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:54:56.29 ID:fNX60mHg0
>>348
住宅地に燃やせる設備はない。
昔と違って焼却炉も無い。
インフラが止まると数日間で町中にゴミが溢れる。
(年末年始の一時期、ゴミ収集が休みの時を思い出せばいい)

使い切り容器とラップは併用。
汁物の最後はパンでふき取って食べる、お湯で洗うように飲む(禅のお作法)
工夫はいくらでも。

アウトドア系の加熱器具なら、シングルかダブルのホワイトガソリンバーナーをおすすめ。
灯油ほど臭くない。火力ある。いざとなったら自動車ガソリンで緊急応用できる。
ただし普段から使い慣れていないと、火を付けられない。
371かわぶた大王ninja:2012/03/04(日) 15:55:00.64 ID:JoBaTcN20
ガスがプロパンだってことが一番心強いかもしれん

火を通せば大抵のものは食える。
372名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:55:02.95 ID:E7CMxM10O
いつも考えるのがニュースでもよくやってた「閉じ込め」
仕事でちょっと関わったけど精神状態ヤバいよ
火いれなくてもすぐに口に入れられるもの「も」あった方が冷静になれる、飴でもなんでもいい
パニック起こしたら事故ってアウト
まあどこで閉じ込めにあうかわからないから拘りだしたらキリはないけどさ
373名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:55:07.18 ID:yos58CrT0
米あったから別に大丈夫だったけどな
374名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:55:15.19 ID:SkVh6b9GO
首都圏でも郊外なら、焚き火で暖をとったり調理できるが
都心だと難しそうだな。
そもそも焚き火にくべる薪の類いもあまりなさそうだ。
375名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:55:51.70 ID:gEST+61K0
>>339
それでガソスタ前に行列・大渋滞ができるんですね
みんな考えることは同じだから
376名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:56:18.37 ID:iqkj3hfF0
>>356
スパゲッティなら、ベーコンとコショウが最旨。

377名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:56:26.30 ID:X+Uf/YEG0
>>1
阪神のときの話だけど、スパゲティやうどんなどの乾麺があれば
あとはふりかけと醤油で結構普通に食える。
378名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:56:58.36 ID:9/37/wf80
>>352
カセットボンベをた〜くさん買い置きしておけってことだなw
379名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:57:08.22 ID:ognBUrC40
>>348
カセットコンロなら鍋やお好み焼きで日常的に使えるから、長期保管によるボンベ劣化とか
あまり心配する必要ないよ。

オイルコンロって臭いが気になるので、屋内で使う気にはなれない。
380名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:57:56.55 ID:2My1Wk0j0
なんかマンガで主人公が「料理という考えがない星」に漂流して
野菜とかなんでも生でガツガツくってる奴らに
ミートソースを教えてあげて神認定されるような話が有ったとおもうんだが
タイトルが思い出せない
381名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:57:57.72 ID:WrcZuKVY0
>>364
サンマの水煮もいいよ。今は亡き気仙沼のミヤカン製のが好きだったけど、もう二度と手に入らないだろうなぁ
>>370
非常時の野焼きに怒るバカはほっとけばいい。避難所の校庭での焚火に怒り狂ってたボランティアの女とかいたけど、相手にするだけ無駄。
ホワイトガソリンのコンロに車のガソリン使うと一発で詰まっちまうぞ。ホエーブスみたいにすぐ分解修理できる構造ならいいけど。
382名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:58:23.81 ID:lPniixS20
>>375
そう。
だから「直後」に入れる。
揺れが収まった5分後にはGSに居ないと。
もっと過ぎると店閉められちゃうよ。

我が家は携行缶常備だけどね。
383名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:58:29.35 ID:zqbThmJ60
>>366
登山やってる人ってこういう時強そう。
軽量テントとか防水透湿ハイテク服とか防水ブーツとか。
384名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:58:38.93 ID:xMBC+USY0
都会でサバイバルと
自然の中でサバイバルだと
やっぱりいろいろ条件違ってくるんだよ
385名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:58:39.57 ID:GElQuL+A0
朝鮮人犯罪があまり報道されない理由

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
386名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:59:46.87 ID:iqkj3hfF0
一番重要なことは、備蓄していることを他人に知られないことだよ。
387名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:00:59.32 ID:fNX60mHg0
>>381
コールマンの両方使える奴の話。
やったことは無い。
つか、最近はポンピングがめんどいので、ランタンにしか使ってない >ホワイトガソリン
無計画停電の時、メチャクチャ役立ってくれた。
388名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:01:20.85 ID:WrcZuKVY0
>>383
軽量テントというかツェルトというビバーク(緊急野営)用の一人用テントがある。
防水透湿ハイテク服って、ゴアテックスは今じゃ割と一般でも使われてると思うけど・・・
ブーツは防水性より滑らないソールが重要。むろん災害時にも役に立つ。
389名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:01:41.42 ID:m47RLCAC0
食事の材料をコンビニで買う時点で異常な感覚なんだが・・・
俺は肉や魚はまとめ買いして1食分程度に切り分けて凍結しているんで、
わざわざミートソース何かを作り置く必要ない。
毎日レンジで解凍して調理に使っているわ。
少なくとも3週間は店が閉まっていても問題無い。
390名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:01:56.17 ID:u+fhCx3c0
小豆の缶詰(ゆで)は外せないだろう。
直で食えるからね。
391名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:02:18.40 ID:lPniixS20
>>389
停電したらアウト
392 ◆4dC.EVXCOA :2012/03/04(日) 16:02:52.01 ID:YGAyc9eX0
>>389
多分、停電で全滅
393名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:02:56.45 ID:fNX60mHg0
>>390
薄めたら、しるこドリンクにもなるしな。
394名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:03:05.67 ID:+tIFj52O0
>>375
あれは参ったわ
仕事もない、時間が有り余ってる老人がならんで数少ないガソリンをほぼ満タンの車に入れていく中
通勤で入れる時間の無い人たちが残り少ないガソリンを気にするという
395名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:03:34.62 ID:Xil8CjER0
>>385
京郷新聞 
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
↑これは産経新聞と一緒のビルなw
提携って言葉知らないか知ってて騙す工作員だろ、お前w
ぎゃははははwww
396名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:04:04.50 ID:WzmYRHpF0
備蓄がOKで買いだめがダメってどうしてなんだ?
自分の身は自分で守るんだし、やってる事同じだろ。
397名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:04:05.84 ID:BEGB5CW/0
>>97
マスゴミのデマなそれ
398名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:04:09.08 ID:iuzLtxu20
リュックにこだわるのはアリだと思う。
いざ背負うとなって、重くてぐったりだと洒落にならん
リュックはそれなりのものを
399名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:04:47.36 ID:jPobB1uZ0
>>378
安くて備蓄が容易で火力もあるしいろいろ使えるからな

カセットガスコンロ
カセットガスライト
カセットガスストーブ
カセットガス発電機
400名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:04:48.00 ID:lPniixS20
まあ、一番困るのは水。

飲料水は自衛隊や米軍がなんとかしてくれる。
問題はトイレ。

うちは近くに用水路があるのでそれを汲んで使えるけど、
それ用のポリタンク2個常備してあるけど、
都市部の人はどうなるんだろ。
401名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:05:34.92 ID:dNXEtB4t0
マヨネーズ最強。
身動き取れない場合にどうするかが非常食として大事。
402名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:05:53.81 ID:SkVh6b9GO
東北の被災した漁師さんのブログで
避難所に支給される冷たいおにぎりや缶詰に飽きた頃から
無事だった自分の船で漁に出て、新鮮な魚を鍋や汁にして喜ばれてた、てのがあったな。
この人は地震発生時自宅にいたが、即座に船を沖に出して助かったそうだ。
403名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:06:14.81 ID:ur+CqUC90
ビタミン不足は結構来るぞ。疲労はんぱないだろうし。
404名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:06:14.90 ID:onF7PYHL0
>>401
枕元に常備しろって?
405 ◆4dC.EVXCOA :2012/03/04(日) 16:06:37.30 ID:YGAyc9eX0
>>400
バケツにゴミ袋敷いて、簡易おまるだね
406名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:06:53.53 ID:UlkIXYdA0
1日くらい食べなくて大丈夫
2日目には腹減るけど我慢してたら大丈夫
3日目には支援物資が届く
問題は水だ
407名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:06:53.47 ID:hbOuKaU40
>>378
都市ガスじゃなければ、外のガスボンベの中身はカセットボンベと同じもの。
接続器具か、充填器具(法的にはグレー)があれば使いたい放題。

まあ、屋内で使う前のガスはガス屋のものなんだが、緊急時にはしょうがないしちゃんと後から金を払えば問題ナッシング。
都市ガス地帯でも、よく屋台が使うような小さめのボンベを常備しておけばよい。
408名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:07:01.20 ID:/2DN+pTB0
ビタミン不足にカロリーメイトはいかがですか
409名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:07:32.49 ID:WrcZuKVY0
>>387
コールマンのカタログスペックは信用しないこと。これ山で生き残る秘訣。
410名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:07:35.62 ID:lp1B0p5M0
備蓄は乾物でいいのだけれど水がないと、ねえ
電気水道止まればマンション暮らしはトイレも使えなくなる
平地に降りて野良暮らしだな
水は100Lぐらいは隠しとかないといけないかな
411名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:07:40.03 ID:iuzLtxu20
カロリーメイトはついついおやつに食べてしまってダメだw
おいしいもの。
412名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:07:50.09 ID:bqzVjKCh0
酢昆布でいいや
413名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:01.59 ID:jPobB1uZ0
>>403
ダイソーでビタミンタブレッド(20日分)を買って備蓄しておくと良いだろう
414名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:06.58 ID:ko3/JIIH0
>>408
水が不足するときに
パッサパサのカロリーメイトなんて食ってられるかな
415名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:09:01.94 ID:A7qAAJVC0
>>398 震災の時にリックなんて殆ど使っていなかった。

チャラチャラしたボランティアが使っている程度だった。
416名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:09:03.85 ID:hbOuKaU40
>>409
そこまでシビアな環境でコールマン使う奴なんていなんじゃ?w
417名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:09:10.14 ID:Z5Mjd3ITO
この期に及んで何も準備してない奴は死ねよ
うちの親のことだけどさ
418名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:09:29.14 ID:jOEIieIV0
>>411
食べた分補充すればおk
419名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:09:44.53 ID:dHJ3YEP80
>>32
お前はアホかw
420名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:10:24.69 ID:lPniixS20
>>410
100Lあれば
飲料水以外に3日1度ぐらいはウンコ流せる。
421名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:10:31.71 ID:/2DN+pTB0
>>414
水とカロリーメイトを大量に用意すればいいということですね
422名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:11:13.88 ID:ERgK8J+r0
>>396
加工食品の売り上げが落ちてるから。
423名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:11:20.54 ID:iuzLtxu20
>>415
移動のとき、重すぎて足元ヨタヨタってのはあるよ。
リュックが軽いと、動きがすばやくなる。
424名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:11:21.17 ID:hbOuKaU40
>>419
いや、現実的に震災直後〜1週間程度は水が極端に制限されると思った方がいい。
ゆで汁をトイレで使うとかはありだが、そもそも火を起こす燃料も微妙。
パスタや乾麺なんかはあくまでもインフラが復活してから大活躍。白米も一緒。
425名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:11:26.10 ID:8wCEAu9/O
大量に作らなきゃかえって面倒くさい
買い出しに使う暇が無いときに根菜と缶詰を煮たり
今は野菜が高いから乾物が活躍してる

ストーブ用の灯油は面倒だけど使いきる前に買いに行ってる
426名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:11:30.17 ID:UspXJHeT0
当座の非常食にはリッツの保存缶と、チューブチョコを
非常持ち出し袋に入れてある

食い物なんか3日食わなくても死なない
水と非常用トイレの方が重要
427名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:12:45.73 ID:mtIHSKFD0
>>321
何か少ない気がする・・・
428名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:12:58.23 ID:KC+SETn50
レトルトのおかゆが結構好き
普段でも、ごはん作るのが面倒くさい時は
そのままチューチュー吸ってる
429名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:13:01.02 ID:lPniixS20
>>398
リュックは、
一段落して食料買い出しのときに使う。
地震直後は使い道なし。
そんなもん背負ってウロウロしている時点で終わってる。
430名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:13:26.16 ID:xMBC+USY0
岩塩の欠片なんて入れておくといいかも
431名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:13:29.18 ID:TS5shHuO0
>>416
避難生活程度には十分だな。
432 ◆4dC.EVXCOA :2012/03/04(日) 16:13:39.15 ID:YGAyc9eX0
まあ、配給が届くまでの一週間程度生き延びられればいいから、水と高カロリーな食品だな
水さえあれば、後は砂糖と食用油を舐めていても結構生き延びられると思うw
433名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:13:54.79 ID:jPobB1uZ0
>>431
非難生活ならカセットコンロの方が便利だろ
434名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:14:10.98 ID:5ZtxfCq+O
海と山と川が隣接しているなら現地調達もいいよ。
リストラで田舎に移り住んだ元同僚は
海で根魚が年中釣れて季節に青魚も回ってくるから魚なんか買った事が無いと言っていた。
川ではアユが釣れて上流へ歩いて行けばヤマメや岩魚が釣れて秋にはシャケも上ってくる(川に登った鮭は禁漁)。
山は落葉キノコや山菜の宝庫で鴨やキジやウサギも捕れるし、薪で炊事、風呂、暖取り全部できる。
炭水化物は庭の畑でじゃがいもや小麦、最近では川から水を引いて水田も作って稲作をしようとしているとか。
どんなに収入が少なくても生活に困った事が無いそうだ。
たまたま連休のレジャーついでに通りすがりに寄ってみたら
会社勤めしている頃よりも逞しくなり、すこし太ったように見えた。
435名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:14:20.05 ID:NiIkSEtO0
味噌の方がずっと便利だと思うけどな・・・
436名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:14:21.33 ID:2MRrkeKAP
>>352
場所取らないから12本位備蓄しとけばいいね
除湿剤入りケースに入れておけば20年持つ

普段からレトルトとか米とかトイレットペーパーとか
大目に持っておくと助かる。
東京だけど震災から1週間は野菜と本しかかってない
437名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:15:10.17 ID:lPniixS20
>>427
それは最低限。
概ね2割り増し分はいつも家にある。

うちは倒壊や津波の心配が無い場所なのでこれで十分。
438名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:15:48.53 ID:UspXJHeT0
うちはエネポあるから、カセットボンベは箱で備蓄してる
439名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:16:09.98 ID:aqJPWPgFO
>>11
カセットコンロさえあれば食料にできる
440名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:16:16.30 ID:ZqnAxWBZ0
買いだめするなってアホが騒いでたよね
441名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:16:24.75 ID:ERgK8J+r0
>>432
水と塩だよ。
もちろん更に砂糖があればなおいいが。

人間は、カロリー摂取しなくても体から絞り出せる、塩だけはなくなるとすぐにフラフラするから絶対に必要
442名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:16:43.24 ID:TS5shHuO0
>>433
カセットコンロは、普段使いには便利。
どこでもガス売ってるから。
ただ無くなるのが早い。長時間の調理に不向き。
一本の連続使用が72分程度。
ボンベもたまるってかさばる。

俺は家で鍋のときにしか使わない。
443名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:16:51.08 ID:iuzLtxu20
自宅用には米、味噌 砂糖 これだけは最低限備蓄しといた方がいい
444名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:17:42.21 ID:lPniixS20
>>441
一般家庭なら塩と砂糖はいつでも十分あるよ。

大抵、安売りの日にまとめ買いするからw
445名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:18:10.92 ID:M/eHDwDw0
>>389
>>391-392
ワロタww
446名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:18:15.07 ID:hbOuKaU40
>>433
家の中や避難先でスノーピークの最小コンロとか使って倒したりしたら二次災害発生w
トランギアのアルコールバーナーとかなら、もはや火が付いていることすら分からないレベルww

結論:地震対策ならカセットボンベにしておけ
447名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:18:26.55 ID:UspXJHeT0
おまえらこれ忘れないでね


電通  戦略十訓

1 もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
448名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:18:28.76 ID:jPobB1uZ0
>>442
コールマンもタンクの燃料はそう持たないだろ
燃料の入手も簡単じゃないし
449名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:18:46.65 ID:KllSuW/E0
レトルトものをレーションみたいにスプーン突っ込んで食えばいい

なんて考えている今日この頃・・・
450名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:18:52.88 ID:Mzuqa4Kt0
>>414
やっぱ カレーは飲み物byウガンダ のレトルトカレー最強じゃね?
451名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:18:58.76 ID:BgFoQfmc0
ってか一週間くらいなら普通に水だけで問題ないから
452名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:19:05.44 ID:lp1B0p5M0
>>443
帝国陸軍の個人装備糧秣みたいだが心強いな
453名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:19:23.81 ID:ifhQBfaE0
カセットボンベを推してる人多いね
それって電気、ガスが止まったこと想定してるんだよね
その状態で水は出るって都合よく考えてんだよね
その状態でそこに居続けるの?
それともカセットボンベを持ち歩くのかな?
まあ自分のことじゃないから別にいんだけどさ
454名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:19:34.33 ID:iuzLtxu20
軽量の登山用リュックはすごく快適
万が一 歩いて食料確保に行くっていうときにもね
455名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:19:37.01 ID:2My1Wk0j0
>>435
こんなこともあろうかと味噌を用意していたんだェ!
456名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:19:50.64 ID:murDrc+VO
調理器具はアルコールバーナー(燃料は消毒用ので可)とコッフェルで事足りるけど、水が問題だね。
水道水を備蓄してるけど家が潰れても無事かは分からないし。
3日くらいなら缶詰めでも持ちこたえられるけど。
457名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:20:16.22 ID:AJi8lEll0
>>397
六甲山で遭難した人は低温休眠状態、早く言えば動物の冬眠と同じだったので
水も食料も摂取せずに生き伸びたのが真相だっけ、焼肉のタレは全く無関係だったと
最近でも外国で車に2ヶ月も閉じこめられたままで生還した人が話題になったね
458名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:20:31.94 ID:f6Uam3mZ0
エバラ焼肉のタレ食べて冬眠すればいい
459名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:20:38.92 ID:2MRrkeKAP
>>398リュックじゃ1日分が良い所
登山用の大きいのだって邪魔だし

http://www.webshiro.com/syouhinsetumei2/M14E505RA-75S.html
こんな感じのに色々入れて庭に置いてる
家の中だと怖いので
460名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:21:05.78 ID:ko3/JIIH0
>>457
あの外国のやつはピアノマン臭がするんだが、続報ないのかな
461名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:21:30.42 ID:hbOuKaU40
>>453
水はガスよりも何よりも先に、真っ先に常備するだろ、普通w

>>454
津波で道路すらめちゃめちゃみたいな事態ならリュックが楽だろうけど、地震被害だけなら車輪のついた荷台のほうが楽そう。
462名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:21:32.99 ID:z17dzI/4O
カレー粉最強
蛇や蛙、蜥蜴だってカレーにしてしまえば食えるもの。
463名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:21:58.64 ID:zqbThmJ60
>>434
縄文から弥生への移り変わりwww
464名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:25.85 ID:mtIHSKFD0
>>453
水を備えていないとは書いてないだろ
アホか
465名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:29.47 ID:7V+NppGl0
食料よりガソリンだろ
車が動けばエアコン使えるし電気だって使える
ラジオだってテレビだって入る
その気になれば移動して安全なところまで移動も出来る
466名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:32.58 ID:lp1B0p5M0
>>448
なに、壊れた車の中にストーブ分ぐらいは残ってるさ
煤で詰まるかも試練から赤ガス使えるストーブの方がいいけれど
467名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:38.39 ID:jPobB1uZ0
>>461
ネコ車や折り畳みリアカーを持っていると便利だな・・・
468名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:42.62 ID:5oEpr+3VO
家族5人で生活してた頃に買った大型冷凍庫は、
3人暮らしになってからも、変わらずいつも満タンだわ。

電気止まっても、冷凍品の冷気で真夏でも二日は持つし、
発電機は、8h/日で稼動させても5日間は持つだけのガソリン備蓄もある。
勿論、調理に必要な器具・燃料は別途用意してる。
家が倒壊しない限り、食には困らないわ。
469名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:49.43 ID:ERgK8J+r0
>>444
そういう話じゃなくてだね。
470名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:51.17 ID:iuzLtxu20
>>459
使ったことないでしょ?
食べ物も重過ぎるものは詰め込まず、軽めのものを
省スペースで入れていく。どうせ水である程度の重さにはなる。
そういうとき、肩に重さを感じづらい登山用リュックは非常に便利だ。
買出しを考えても、すぐれもの。
471名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:55.28 ID:8wCEAu9/O
>>396
平時に買い貯めて置くのが備蓄で
非常事態になってから必要以上に買うのが買い占めだよ

どうかしてたんだ、というヤツ
472名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:55.87 ID:SoILMTCS0
ミートソースがあってもスパゲティをゆがく水も
燃料もない。

その点皿うどんは麺はそのまま食えるがかける
あんを作る水も燃料もない。

皿うどんの麺にミートソースをかけるのがいい
と思うので売ってくれ。
473名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:23:08.04 ID:TY16N6dW0
ミートソースはタイ産のものが多いが原料がすべて海外産とは限らない
474名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:23:16.02 ID:SMw1w/Cq0
ゲルが農水大臣だった時に作られたので、拙者は「ゲルリスト」と呼んでますが、参考になりますよ。
ttp://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido.pdf
475名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:23:21.30 ID:lPniixS20
>>453
水も備蓄しておくのだよ。

直後は避難所の環境も整わないし、
食料も届きにくい場所があるし、
過密地域では配給量が間に合わない。

だから、自宅が健在なら
周りが落ち着くまでは自分の備えで凌ぐの。
476名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:23:32.02 ID:I+vGfKNX0
>>462
カレー粉とチューブの味噌があればなんでもいけるって
マツコの知らない世界に出てた傭兵の人が言ってたな
477名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:23:42.21 ID:TS5shHuO0
>>448
備蓄の話なんだろ?
ホワイトガソリンはスポーツ店やDIY店、最近はホームセンターでも売ってますが。
ボンベよりは持つよ。

ただ取り扱いに慣れが必要だから、
普段からオートキャンプだので楽しんでたら活用できるかな。
まあ、自分なら、
自宅での非常用に灯油ストーブと灯油のランタン、
どこかに避難しての生活用ならシングルバーナーとコッヘル。
478名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:24:37.89 ID:SkVh6b9GO
>>435
味噌と、削り節の小分けパックだな。
削り節なんて軽いもんだからいくつか避難袋にいれといても邪魔にならん。
479名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:24:52.03 ID:7V+NppGl0
>>471
震災の後スーパーに何もなくなってたがパスタとトマト缶だけはあったな
おかげで一週間パスタばっかりだったが
暇なジジイババア共が買い占めるから酷い生活だった
480名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:25:00.58 ID:jPobB1uZ0
>>472
ニチメンの常温保存スパゲティがお勧め
481名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:25:15.35 ID:tvuPtafYO
スーパーやコンビニの空の棚をみたら焦って買い占めるようになるよ
482名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:25:32.19 ID:464rhPwc0
糞トマト農家に何のために媚びる?
483名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:25:38.26 ID:jPobB1uZ0
>>478
出汁入り液味噌が便利
484名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:25:40.60 ID:TS5shHuO0
>>465
道路が無事ならな。
485名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:26:48.55 ID:CTZFNAQm0
ガムも入れとけよ
栄養的価値は無いが、ストレス軽減にいいんだぞ
486名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:26:48.90 ID:UspXJHeT0
>>396
ヒント:負荷分散
487名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:27:26.46 ID:GOKPFpu10
>>115
んで、米食べましょう。野菜を地産地消しましょうのキャンペーンはったら
農協のステマ。既得権益がぁ〜。とかほざくんだろ?
488名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:27:33.50 ID:7V+NppGl0
>>475
宅配のウォーターサーバ使ってるから常に備蓄してるも同然
ガスもプロパンだから都市ガスのように止まらないのでいざとなればボンベに直結してコンロに火を付けるよw
489名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:27:47.75 ID:7kwbwmCp0
ひき肉ねえ
何の肉が入ってるかわかりゃしないスリリングな楽しみがありそうだな
オレは遠慮するけどw
490名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:27:57.56 ID:jPobB1uZ0
>>477
単位熱量の価格がボッタクリ級に高いからな
保管や取り扱いも不便だ

カセットボンベを多めに備蓄してた方が明らかに便利だよ
491名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:28:23.67 ID:2MRrkeKAP
>>453
4人家族で60リットル備蓄してる
さらにお茶を12リットル
後は近くに井戸があるのでそれも使えそう。
492名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:28:37.36 ID:U2GK9nI/0
>>477
七輪、火鉢も良いと思う
私の火鉢はステンレス製なのでさほど重くもなく
外で使えば枝、新聞紙も燃やせるよ
493名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:28:54.64 ID:trjaJi9X0
買い溜めはダメだけど使ったら随時補充しとけよ
494名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:29:06.91 ID:hbOuKaU40
>>471
話をちゃんと整理しよう。
買占めってのは本来、卸や流通に手をまわしてその地域の流通分を全部抑えるような行為だよ。
日常的な備蓄だろうが、震災時の買いだめ行為だろうが、そんなのは買占めとは言わない。
ただの、需要のひっ迫、供給ギャップ。
495 ◆4dC.EVXCOA :2012/03/04(日) 16:29:16.54 ID:YGAyc9eX0
>>441
塩も必要だね、ただ、血糖値を上げないと元気が出ないから、
非常時には糖や炭水化物の摂取は生きる気力のためにも有効だと思う。
496名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:29:30.53 ID:ERgK8J+r0
>>471
必要以上かどうかは他人が判定することじゃないのに
なぜ他者が、買占めだなんだと批判されなきゃいけないのかわからんよ。

東京の人間が買い物しなければ、余った商品が東北へ運ばれたか?否。
一度店舗に並んだパンや食品が、東北へ運ばれるわけがないだろ?

スーパーの棚がずっとガラガラだったのも
原発事故、道路分断で物流が止まったこと、計画停電で工場の操業停止が長引いたことが原因なのに
さも買い物をした一般市民が悪いような報道をしたことに腹が立つ

店は売れる時に売りたい、だが売るものを並べられなかったんだよ
工場が停止してて
497名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:29:31.92 ID:A7qAAJVC0
何を捨てて、なにを選択するかが重要。

非常用のコンロとカセットを買うなら、カロリーメイトを買ったほうがいい。
498名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:29:59.18 ID:xMBC+USY0
さすがに自宅が潰れてる状況は想定してないわ
そっから先は避難所に任せる

自宅建物はそのままで
水道と電気が止まった場合を想定した備蓄をしてる
499名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:06.31 ID:JMBIsi1V0
ミートソーススパゲッティ食った後のションベンて変な臭いじゃね?
500名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:08.65 ID:nQI8Ap+m0
ミートソースの起源は韓国だって噂を聞いたな
501名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:09.10 ID:vj8uSIeJ0
海のない田舎だが電気止まったが
水とガスは困らなかった

いざとなったらカマドもまだあるしな
ばーちゃんの知恵で
缶詰瓶詰漬物に梅干しお米がどっさり
畑には野菜

震災前には
東京のいとこには田舎とか笑われてたけど
全く困らなかった
502名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:14.40 ID:i6SvGqWe0
非常時は疲れて甘いものが恋しくなるから、ようかんがいいと思う。
503名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:15.54 ID:7V+NppGl0
>>495
カップラーメンでも買っておけば良いんだろうな。お湯無くてもかじっちゃえばいいし
504名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:26.42 ID:SkVh6b9GO
あ、歯ブラシも忘れずに。
これは都内で帰宅難民になり会社に泊まったやつの話だが
夜更けてそろそろ寝るかというときに気付いてコンビニにいったら
三軒回っても歯磨き粉はあるが歯ブラシは完売だったそうだ。
同じような人がたくさんいたんだろうな。
505名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:56.56 ID:hq5KDh0k0
最悪火なんぞその辺の木材で起こせばいいんじゃなかろうか?
506名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:31:04.88 ID:iuzLtxu20
>>497
そうだよね。
できるだけ身軽にできる方が、避難には有利
素材ひとつひとつの軽量化を考えるのも大事
507名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:31:16.68 ID:NylfQ1a+0
>>497
そうだな。
食い物と水、冬ならあと良質のダウンかな。暖房要らないし。
508名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:31:38.90 ID:Uudgkt960
去年の震災で停電したた時間は30時間くらいだったけど、オール電化マンションの高層階の災害時の脆弱性を思い知らされた
ミートソースなんか使いようがないと思う
509名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:31:40.47 ID:2HeEomqb0
ミートソースは味が受け付けないんだよな
あの味で1日三食も喰う自信も無いし2日目以降はリタイヤ確実
同じ缶詰ならホールトマトの方を選ぶわ
長期間、食べ続けるなら単調でアッサリしている食品でなければ辛いと思う
510名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:31:42.47 ID:tRnC9LEw0
ステマステマ言ってる奴は震災が起こったら後悔に打ちひしがれるんだろ
511名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:32:27.55 ID:7V+NppGl0
>>499
パスタの後はパスタの臭いが牛丼の後には牛丼の臭いがするよw
512名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:32:32.19 ID:NylfQ1a+0
>>504
女子社員なら、そういう困り方はしないだろうなwwww
やつら食後に磨きまくりで常備してるから。
513名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:32:40.74 ID:hbOuKaU40
>>496
ただの、購入タイミングの違いだけだからな。
俺は3月12日の朝一から水やら食糧だのガスだのミルクだのオムツだのあちこち回って数年分買ったが、今でも別に悪いことをしたという認識はない。
買い物しているときの周りの奴は笑っていたがな。
笑っていた奴は、午後になったら真っ青になっていただろうよ。
514名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:32:54.24 ID:jPobB1uZ0
>>497
48時間まではカロリーメイトでよいが・・・
それ以降になるとカセットコンロの有無は大きな差になる

特に負傷した場合にはお湯が必要になるから・・・
515名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:32:58.39 ID:DyJ93a+9O
こんなとき仙豆があればな〜
516名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:33:09.25 ID:rI7pd+RD0
ソフトめんにつけるような酸味の少ないミートソースがほしい
517名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:33:22.84 ID:ognBUrC40
>>453
ペットボトルで水12L+スポーツドリンク2Lの備蓄があるから、缶詰やカロリーメイト中心の調理不要の食事
とすれば、給水が始まるまでの1週間は十分に持久可能だな。
一旦給水が始まれば、4Lタンク2個に溜められるようになるから、普通に煮炊きも出来るようになる。

自宅が危険な状態なら、水や食料一式をランクルの後ろに積み込んで移動するまでの話。

なんならいっそ武器も積み込んでヒャッハーしてもいいぐらいだ。
518名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:33:40.10 ID:/H9l8c160
>>504
というか、昼休みに歯磨かないやつが
夜一回磨かないくらい気にするなと思ってしまう
519名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:34:06.64 ID:sFs9OF0FO
放射能汚染地の野菜トマト肉なんか使っているようなレトルト食えるか!
だまされるな。
ミートソースなんか喉が乾くだけだ!
暖かいお粥がいいぞ
520名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:34:31.65 ID:8wCEAu9/O
>>474
良いな

家族持ちや田舎住まいには
これで良いんだと安心材料になる
521名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:34:31.98 ID:5oEpr+3VO
>>396
買い溜めは問題無いだろ…
買い占めと混同してないか?

供給に余裕がある時に、大目に買っておくのが、「買い溜め」
供給が逼迫してる時に、大目に買っておくのが、「買い占め」
522名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:34:39.42 ID:7V+NppGl0
>>504
やろうと思えば手に歯磨き粉を付けて磨けるよ

>>513
買い占めたのはお前かw
523名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:34:42.84 ID:2MRrkeKAP
>>492
七輪あるし、震災時は庭に竈でも作るかな
瓦引っぺがしたり、庭の土を重ねて
524名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:34:52.95 ID:M5cNtaEK0
どうでもいいことだけど食パンにミートソースかけてスライスチーズのせてトースターで焼くと美味しいよね
525名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:35:03.36 ID:iuzLtxu20
うん お粥のが合理的
調理せずに、そのまま食べれるし
低塩分、水いらず
526名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:35:22.37 ID:NylfQ1a+0
>>514
自宅待機ならともかく、避難行動の時にもカセットボンベ?
危険物を持ち歩くのか?www

状況次第だろ。なにごとも。
527名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:35:48.53 ID:jPobB1uZ0
>>505
ペール缶の薪ストーブの事だな?

廃材を熱源として活用するためには鉈と鋸は必須だぜ
528名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:36:08.32 ID:xMBC+USY0
コーン缶いいと思うんだけどどう?
529名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:36:14.88 ID:hbOuKaU40
>>497
別に普段使いしてればいいだけだと思うが。
荷物が持ちだせないくらいシビアな環境なら持ちだ差なければ良いだけで。

>>519
水と火に制限がないなら、トマト缶(ほとんどイタリア製)とパスタ、塩、にんにくだけで店舗並みの味のトマトスパゲティは作れる。
シーチキンやベーコン、ハムがあればなおおいしい。
530名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:36:44.46 ID:aNa/Hk8f0
ミートソースだけじゃ非常食にならん
餅買っとけ
但し個包装のやつじゃないとカビが生える
531名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:36:50.49 ID:SkVh6b9GO
>>527
マジックアックスいいよな
532名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:37:08.13 ID:7kwbwmCp0
つうか、買占めとかアホだな
少食で済むようなクセを普段からつけるのが大事だろ
あと、草の根っ子を食う練習した方がいい
533名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:37:18.10 ID:9E3Nu6J20
>>528
消化が悪いから腹壊しやすい
534名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:37:43.39 ID:jPobB1uZ0
>>526
非常備蓄品と非常持ち出し品は別だろ・・・

非常備蓄品は庭のヨド物置に保管してあるから落ち着いた時に取りに行く
535名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:37:45.13 ID:UspXJHeT0
>>495
じゃりン子チエのばーちゃんがチエに
「人間、暗くて、寒くて、ひもじい時は死にたくなる」って、
だからしんどくても飯食わないとダメだって言ってたけどほんとその通りだと思った

飯くって血糖値が上がるとひたひたと幸せ感が満ちてくるからな
あれは重要
536名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:37:55.02 ID:+NLmv9QN0
飴で糖分取ってれば一週間くらい他に食べなくても平気
537名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:38:23.50 ID:I+vGfKNX0
フルーツ缶も常備しておけ
538名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:38:30.37 ID:TU+7C9v40
>>136
カルトってすげーな
539名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:38:59.26 ID:E7CMxM10O
煮炊きの燃料を節約するために保温料理を覚えておけばいいと思うの
540名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:39:11.12 ID:jPobB1uZ0
>>531
バールとツルとスコップとセットで備蓄しておくと救助アイテムにもなるしな
541名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:40:03.12 ID:2DWhWkL00
82に一票w
542名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:40:22.59 ID:8wCEAu9/O
>>494
あとから来る奴が困るのに自己中な行いを
してしまう事を指しているんだ
不安を紛らわすヒステリー一種だそうだ
543名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:40:29.18 ID:ImaOrimB0
>>526
非常持ち出しと備蓄は別だなあ。
持ち出し袋にはエスビットとメステインがはいってる。
544にょろ〜ん♂:2012/03/04(日) 16:40:58.42 ID:98WEhTG10
在庫が余ってるんかね?
545名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:40:58.87 ID:lPniixS20
>>526
状況次第だから、

自宅でカセットコンロ
避難時は自宅に放置

普通こうだろ。
546名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:41:01.20 ID:KYaEte2g0
>>526
首都圏住まいなら、避難所の利用はできない可能性も考えた方がいい。
元々自治体の備蓄など全員分はないしね。
547名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:41:37.68 ID:rFI5Mwf50
M&M’sチョコを備蓄してるんだけど
ついオヤツに食べては補充するエンドレスモードに入ってるw
米軍のレーション用に開発されただけあって備蓄向きだよねあれ。
548名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:41:38.26 ID:8Bw93fTw0
水なしで食える井村屋のえいようかんに勝るものはない。
549名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:41:42.90 ID:UspXJHeT0
>>496
マスゴミがテレビで「買い占め買い占め!!」って
報道するごとにパニックが広がっていった感があるな

ほんとうにマスゴミは迷惑かけることしかしてない
550名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:41:52.87 ID:cd4UIcIX0
うちは停電しただけだったけど当日に買いに行ったのは焼酎とつまみだった
寒いからな
551名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:42:53.29 ID:mtIHSKFD0
>>526
状況次第って自分で書いてるじゃん
552窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/03/04(日) 16:43:03.04 ID:dyv662050
( ´D`)ノ<アルファ米とミートソースあればなんとか生きてはいけるな。
553名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:43:07.36 ID:lPniixS20
>>550
それで落ち着けるのなら
それで正解だよね。
554名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:43:21.35 ID:iuzLtxu20
ひとつ気づいたのは、カロリーメイトはうますぎて
備蓄には向かないこと
555名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:43:28.90 ID:lUjh8ktH0
水道水を空気を入れずに入れて置くだけで、真夏でも2日、冬なら1週間そのまま飲める
肝心なのは、水道水をそのまま入れること、空気を入れないこと
煮沸したりすると殺菌用の塩素が抜けて、逆に痛み易くなる
期限が過ぎれば洗濯や風呂の水として使えば、水を無駄にする事も無い
家族の人数分の2リッターのペットボトルを用意すれば、1日分の飲み水になる

朝、トイレに入る時各自が1本ペットボトルを持って用を足しに入れば
タンク式のトイレならその場で古い水を使い切って、流しで補充しとけば済む話
簡単だろう
556名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:43:58.89 ID:hbOuKaU40
>>542
後から来るやつが困るから買うな、ということになれば需要がひっ迫しているときに物は買えない。
1つだろうが、2つだろうが、遅くない段階で在庫はなくなるわけで、自分が買った時点で、絶対にかわりに買えない奴が出る。
少なかったらそうした行為が許されて、多ければ許されないというのは偽善。それがいけないと思うなら、震災時に物を買うな。

緊急時に物を買わなくてもすむように、平時から備蓄するという行為はほめられてしかるべきだと思うが、
緊急時の個人レベルの「買いだめ」を非難するのは間違っている。
買占めとは、流通や卸レベルの話だ。小売店レベルで売っているものを全部買う程度の話ではない。
557名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:44:22.75 ID:KYaEte2g0
>>547
それこそ>>2に書いてある「使いながら備蓄」で正しい姿。
張り切ってメリーの保存食チョコ(期間1年)を買ったけど
美味しくて食べてしまって、追加するにも通販が億劫でそのままのウチよりいいw
558名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:44:33.94 ID:WNFZ2Swm0
【話題】 首都直下型地震  震度7で30万棟倒壊し1万人超圧死の予測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330759048/
559にょろ〜ん♂:2012/03/04(日) 16:45:38.44 ID:98WEhTG10
防災デーが9月1日と3月11日の2回になるのかよ
560名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:46:16.33 ID:VPUyUJwp0
コンビニなんて平常売価で4割以上は割高な上に
不味いものしかおいてないアイテム数の少ないしろものによく頼る事ができるね
犬や猫の餌でさえバリエーションは必要だと言うのに
561名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:46:21.03 ID:j1ElIDCKP
自分の家が無事なら被災してたった数週間で食べるものに困るなんて
あり得ない。

外食厨は一週間で餓死するかも知れんけどしかたないな
562名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:46:20.83 ID:ognBUrC40
>>529
自分は、具材用にアンチョビ缶やアサリ缶、スパム缶、瓶詰めソーセージ、オリーブを用意してる。

あと、瓶詰めのトマトソースやバジリコソース、唐辛子も。
563名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:46:28.33 ID:HsLUbVdz0
大都市ほど物資が届くの遅れると考えよう
十分な量の確保はさらに先
阪神淡路の時は幸運にも被災地は極小に抑えられた
564名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:46:51.05 ID:8MTFctrH0
やっぱ非常食もイタ飯が最高。ミートソースだけでなく
パスタは保存が利くし、日本は砂漠じゃないから
パスタを茹でてもロンメル将軍に叱られないし。
565名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:46:58.62 ID:zqbThmJ60
>>550
酒って腐らないし体温まるから備蓄にいいかもね。
酒癖悪い人はやめて欲しいけどw
566名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:03.04 ID:OD3XW2ow0
>>477
素人に白ガスコンロなんて勧めるなよ。
白ガスも長期保存したら揮発成分が飛んでいって使い物にならないぞ。
それに不慣れな人がカセットコンロ感覚で使ったら火災事故になるぞ。

錆びないようにボンベを保存した方がよっぽど良い。
567名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:14.82 ID:mdfWtKNl0
  |:::i::::::::::/:::::: /   /:////l / リV:::::::::: |:::l:l:::::|::::::::::l彡|:::::::l:: |
  |:::|:::::::/::::r'´   /' イノ/ニノ   Y:::::::/::::ll:::::|::::::::::| ハ|:::::::l:: |
  |:::|::::::i:::::/ `ー‐''   |/ ̄ヽー‐' /:::/:八::::|::: |::::::::::|::::l::::::: |:::|
  |:::|::::::l::::ハ     ヽ      /´// リ  ∨::/:::::::::::|∨::::: ∧:l
  リ´ヽ::|:::l :ム (ア云テ、ヽ    ,チムテニニミx ∨:::::::::::: |ノ:::::::/::::|∧
     Y ::l::l::ハ とうzり        'とうzツハ/ |::::::::::::::/::|::::::ハ:: |:::∧
.     |::: |:l::|:::.         ,,,,          | :::::::: /:|::i::::::|::.::`ヽ:::|
.     |::: |:l::|:::ハ NW/  `    M/W     |::::::: /:://:::::/::.::.::.::.:\
    /|::: |:l:::::|:八                 イ ::: /::/::i :::/::.::.::.::.::.::.::
   l:::|人:::::: |::.::.:>..    z =ニ'      イ |::::::: //::|::::|::.::.::.::.::.::.::.::.   お腹痛い・・・
    Y:::::::ト、::{::.::.::.::.::.::.>     </ / |:::::://::. |::::|::.::.::.::.::.::.::.::.:
.    |::::::/::.::.::.::.::.::.::/::.::.::.|  ̄ヽ /  /::.:{/:/ .::. |::::|::.::.::.::.::.::.::.::.
.    |:: /::.::.::.::ヽ::.::.::r‐、::.:|  γYヽ   /::.::.::.::{:.i::.::.::.|::::|::.::.::.::.::.::.::.::.:
.    / /::.::.::.::.:イ´ ⌒ゝ、ヽ: /-、r‐'⌒ヽー、〈l :.::.::.::.|::::|::.::.::.::.::.::.::.::.::
   / ::ハ::.:/::./ ´  ‐{´::Y{  ー<  |::.::.:\ .::.::.:: |::::|::.::.::.::.:/::.::.::
  / ://::/::.::r'   ´ /ヽ:∧`ヽ     |::.::.::.::.:ヽ .::. |::::|::.::.:/::.::.::.::.
  i :://::.::.::. 人__  ,イ {、 `     |::.::.::.::.::.::.:、 |::::|_/::.::.::.::.::.::.:: ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
  |:::| |::.:/ ´      ヽ::.::.::>  ´ ̄` <::.::.::.::.::.::.::.::.:|::::|:ヽ ̄:\::.::.::.::.: プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
  |:::| |/          Y         ヽ( )::.::.::.::.::|::::|::.::.::.::.::.::ヽ    ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
568名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:22.18 ID:lPniixS20
カロリーメイトとかスニッカーズがあれば十分という人がいるけど、
それで何日も過ごせないよ。
やっと救援物資が届いたと思っても、
それも菓子パンや乾パンだよ。
カップラーメンはさらにその後だもん。

食べ物が貧相だとイライラしてくるし、
混乱時だからこそ暖かい物が欲しくなる。
それで家族や友人たちと落ち着くことができるし。
だから栄養補給食ではない「食事」を備蓄しておくんだよ。



569名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:24.55 ID:uHqAhqy70
>>555
頭大丈夫?
570名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:43.13 ID:anh0jM8q0
レトルトで良いじゃん
571名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:44.03 ID:X7lGvRxd0
普通
備蓄なんてしないでしょ
572名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:51.98 ID:KYaEte2g0
>>556
あの時はマスコミの報道の仕方はおかしかった。
見るからに必要以上の買いだめ行動してる少数の人と、
スッカラカンになったお店の棚を見せつけられて焦った人は多かったと思う。
573名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:52.47 ID:w0qfTkIx0
ミートソースってあれ、猛烈に油っこいぞ

それにレトルトの袋の内側がアルミむき出しってのも
長期保存するとどうなのか・・・
574名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:48:05.31 ID:ifhQBfaE0
水備蓄してる人多いんだね
なんつーかがんばってください
俺が生きてて乾いてたら分けてね
575名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:48:06.24 ID:cMUKLy5I0
ペロロンチーノ一択
576名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:48:35.91 ID:7V+NppGl0
>>565
酒は備蓄に良いな。確かに米や麦の水そのものだしなw
577名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:48:47.44 ID:ERgK8J+r0
>>549
供給がひっ迫したことの要因が 計画停電 と 原発事故 だから
矛先を分散させようと必死だったな、クソが
578名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:49:00.96 ID:MOoPTglR0
>>559
半年おきでちょうど良い
579名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:49:14.79 ID:1VGvo+sZ0
イタリアのステマ
580名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:49:30.37 ID:5oEpr+3VO
おまいら、備蓄用の水は何買ってる?

普通に流通してて、軟水で、製造から3年持つボルヴィックは、優秀だと思うんだ。
581名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:49:50.08 ID:8MTFctrH0
>>564 (自己レス)イタ飯はトマトベースだから
高血圧も防げるし。
582名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:03.23 ID:5IKWznhX0
非常時にはトマト水煮缶だろjk
583名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:27.77 ID:EP9aHyrw0
最悪、米と漬け物さえあればオッケー
味噌もあればなお良し
584名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:31.64 ID:xMBC+USY0
被災した尾西さんとこの商品を買えば被災地支援にもなってみんな幸せ?
585名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:34.38 ID:8wCEAu9/O
>>556
キツいな
586名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:44.53 ID:MOoPTglR0
>>577
煽ったのは蓮舫。
587名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:47.72 ID:lPniixS20
>>566
同意。
ホエーブスやコールマンを覚えてwktkしているのだろうけど、
震災時に一般家庭でとーちゃんの帰りを待つかーちゃんが
泣くのを必死に我慢している子供に暖かい食べ物を作ってやるには、
扱い慣れているカセットコンロがベスト。
588名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:55.30 ID:7V+NppGl0
>>580
ガロンで持ってきてくれる宅配が良いよ
買いに行くのが面倒くさい

>>583
おかずはそこら辺の野草を食べればいいしな
589名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:51:02.76 ID:iuzLtxu20
>>583
うん 米 梅干 味噌 あたりかな
590名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:51:16.90 ID:E7reV7cX0
低所得者層がウジャウジャ湧いてきたなw パスタの話題だといつもこうだw
591名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:52:25.79 ID:AsHggkTf0
醤油とバターがあればOKだろ
何に乗っけても外れはない
592名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:52:43.05 ID:OD3XW2ow0
>>573
内側も樹脂コーティングしてあるはず。
アルミ単体だと折り曲げとかしわに極端に弱いから。

レトルトの長期保存は袋を丁寧に取り扱わないと、折り目にピンホールが出来て
中に空気が入って腐敗ってパターンが良くあるから注意ね。
昔のレトルト食品が紙箱に入っていたのはそういう理由からなんだ。
今も米軍のレーションの主食のレトルト品は紙箱に入ってる。
593名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:52:44.63 ID:KYaEte2g0
>>580
ボルヴィックって3年ももつのか。
ウチはまさに使いながら備蓄で南アルプスの天然水。
ネットスーパーを利用する時に買って、常に10箱はある。
594名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:52:48.36 ID:ko3/JIIH0
>>47
えっそば湯とかするでしょふつう
595名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:52:58.52 ID:ERgK8J+r0
>>580
ボルビックは硝酸態窒素が含まれてるんじゃなかったか。

うちはハワイウォーター。
常にある程度家に備蓄しつつ、順に使ってるから長期保存の必要はないし。

普段使わないようなものは長期保存の方がいいんだろうけど。
596名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:53:00.26 ID:7/c6HMMM0
>97
それ誤報だから。
>雪山で遭難したヤツが焼肉のタレで1週間生き延びたってのがあったな。
597名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:53:00.45 ID:j1ElIDCKP
独り暮らしを始めてから、友達が遊びに来て鍋を囲むときのために
カセットコンロと六本パックのカセットを買った。
あれから十年たつけど、まだ封も開けてない。
(´・ω・`)
598名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:53:03.05 ID:lPniixS20
>>574
ああ、分けてやるよ。

ありがとうの一言でいいよ。
599名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:53:35.00 ID:A7qAAJVC0
マンションの高層階に住んでると、どうにもならない。
電気が復旧してもエレベーターは2・3日止まったままだ。

仙台に住んでいた同僚はマンション難民になって避難所くらし。



600名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:53:41.51 ID:wOs0j7Sw0
日本は治安が良すぎてイザと言う時のために家に篭城できるようにしておく、という感覚が無いんだな。
601名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:53:41.54 ID:hbOuKaU40
>>580
持ち運び用に小分けにペットボトルに入った水をダンボールでいっぱい。
量を稼ぐために1週間に1度程度中身を入れ替える、水道水をタンクで30リットルほど。(入れ替えるときは風呂の水に)
風呂は常に水を張っておく。

ここまでやっても水不足になるなら、もうお手上げ。
6人家族だから1週間もたないかも。
602名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:53:50.36 ID:MOoPTglR0
>>566
不慣れな人は、そもそも使えないって。
603名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:53:59.60 ID:XYCxSLpo0
インフルエンザの流行に備えて、ある程度備蓄してた俺でさえ
3.11の跡の物流困難と買占めのために必要なものが全く手に入らなくて
苦労したのに・・ガソリン、電池、食い物、水・・
全部日常の買い物の時に余分に缶詰2個とか買い続ければいいだけなのに
今でも全く備蓄してない人って死ぬ気なの??
604名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:54:12.07 ID:Gv2bUCHu0
>>121
>なんだかんだいって、やっぱり非常食最強は乾パン

神戸物産の業務スーパーの160グラムくらいで88円の
日清シスコの「エースコイン」ビスケットがいいと思う。
605名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:54:15.63 ID:UspXJHeT0
>>580
携帯もできる、値段もお手頃、
ボルヴィック500mlボトル24本入り箱が攻守最強だろ
606名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:54:31.64 ID:Qh9lPRLH0
オリーブオイルがあれば十分だろ
607名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:54:35.53 ID:uvJdiI290
ミートソースって滅多に買わないけど、
久しぶりに買ってみると、やっぱり甘くてまずくてがっかりばっかり。
イタリアのラグー買うと普通においしいのに。
日本でもフツーにおいしいミートソースだしてくれたら買うのに。
608名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:54:58.70 ID:EDPhrOSe0
そのミートソースはコンビニで調達するんですね?
609名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:55:20.28 ID:p4M9e+ka0
カップラとかインスタントラーメンって意外に消費期限が短いからある程度 定期的に食っていかないとな。
610名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:55:23.15 ID:ERgK8J+r0
>>586
レンホウ一人の所業だと思ってるのかw

馬鹿で単純な上に、口がよく回ってマスコミ受けする、使い捨てに凄くいいコマだっただけ。
611名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:55:50.11 ID:G2dOnbkQ0
うちは米を玄米で買って、ちょっとずつ精米しながら食べてるから
長い間電気止まると困っちゃうな
やっべ 今気が付いたわw
612名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:56:02.51 ID:5IKWznhX0
調整ココア、トマト水煮缶、ビーフジャーキー、干し飯があれば当面は生き残れそう。
613名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:56:20.97 ID:xMBC+USY0
>>600
街にゾンビが発生したらどう戦うかのイメージトレーニングは欠かさないぜ
614名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:56:53.10 ID:KYaEte2g0
>>600
スイス政府発行、全国民に配布してる民間防衛をみんな読むべきだね。
615名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:56:57.31 ID:7ysCLZxP0
こんな賢い主婦が多かったら苦労はしないよ。

今思えば実際はこんなんばっかりだったなぁ。
http://f.hatena.ne.jp/r_ikeda/20110317143846
616名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:57:07.02 ID:UspXJHeT0
役人は低脳だから相変わらず乾パンとか備蓄してるんだろうけど
年寄りは歯が悪いから乾パンとか食えないぞ

年寄りのいる家は、レトルトおかゆとか缶詰めのパンとか用意しとけ
非常食配るときは、個別対応なんて期待できない
617名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:57:56.13 ID:G1oipMWb0
まぁぶっちゃけ、食いもんより水だけどな。
飯は2〜4週間くらい食わなくても死なないが、
水は3日飲まなかったら死ぬからな。
618名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:58:26.15 ID:LT4Pnt7/0
人間は
3分間、呼吸をせずに
3日間、水無しで
3週間、食料無しで生きることができる
619名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:58:41.82 ID:5IKWznhX0
フリーズドライ野菜(味噌汁や炊き込みご飯にすぐ使えるようなの)も必須だよな。
620名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:58:53.42 ID:j1ElIDCKP
621名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:58:55.35 ID:ognBUrC40
>>568
カロリーメイトとかスニッカーズは、自衛隊による給水が始まって煮炊きが可能になるまでの
繋ぎと考えておいた方がいい。

1ヶ月単位の長期的な食糧不足には、乾麺と缶詰や瓶詰め、豆類、保存性のいい根菜類
を使った料理で対応することになる。
622名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:59:20.05 ID:YCSqvf080
ミートソース食べるとオシッコまでミートソース臭くなるから嫌だ
623名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:59:30.68 ID:5522DMiM0
米と納豆と味噌汁で一生生きていける
624名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:59:37.73 ID:TU+7C9v40
>>569
>>555は何か間違ったこと書いてるか?
625名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:59:55.68 ID:lUjh8ktH0
>>569
なんとかの名水をスーパーで買うより安く上がるだろう
日々の心掛け無しに、大災害の後に生き残れると思う方がどうにかしてる
東京に直下型の地震がくれば10日は外部から何も届かないと思って置くべき
被害の無かった土地に逃げる当てが有るなら、東京を去ってくれた方が良い
去るか留まるかの判断をする時間程度は生き残らないとな
626名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:59:56.59 ID:A7qAAJVC0
米とかあるでしょ?

震災の時も、ビタミンとタンパク質が不足が大問題になった。
ビタミン剤や鯖やスパムの缶詰などは貴重。
627名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:00:19.82 ID:L99To+YA0
乾麺とか米とかは微妙だな。
電気水道ガスが遮断されてる状況では調理できないので食うのに苦労する。
炭とかカセットコンロがあっても、それを使える状況でないとか、そういった
機器が使えなくなってるという状況も想定すると、やはりそのまま食えるものを
中心に備蓄するしかない。
628名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:00:19.85 ID:+y/ifrM90
ビスコ缶最強だろ
629名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:00:46.88 ID:8PY7krFg0
非常時にパスタとかイタリア軍ぐらいだろそんなの
630名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:00:54.05 ID:iuzLtxu20
>>623
普段自分がどういう食べ物で生活してるかを考えるのが大事だよね。
イタリアンで生活してる人はトマト缶、パスタ、ツナでいいけど
和食でバランスとってる人は、それで十分だ。
631名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:00:58.14 ID:QEGKwiZPO
新潟県民は非常時でもミートソースを焼きそばにかけちゃうんだろうなぁ
632名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:01:38.60 ID:OD3XW2ow0
>>569
>>555の書き込みは特に問題なさそうだけど、もっと具体的に!
633名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:01:39.29 ID:2MRrkeKAP
>>577
乾電池と懐中電灯以外は原発事故関係ないし
火力も沢山止まったことも原因。
減った発電量で言えば火力の方が多い

食糧、日用品は完全に買占めが原因
ガソリンもね
スタンド渋滞で物流滞ったし
634名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:01:52.95 ID:XuVToTDE0
>>616
お前って頭古いなw大正生まれのナマポだろ?www
今どきの備蓄食料はアルファ化米(五目御飯もある)とかリッツ、カロリーメイトロングライフだったりする。
むしろ企業備蓄のほうが旧態依然とした乾パンを延々と購入してたりするわけだがw
635名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:01:59.02 ID:V2gb1L4B0
保存に冷凍庫がいる前提じゃ、そうそう頼りにしておくわけにはいかないだろう
636名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:02:16.17 ID:Gv2bUCHu0
味噌って消費期限がないから100年でも持つし保存用に余分に買ったほうがいいよ。
637名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:02:17.12 ID:h05pIfY60
トマトジュースといい、ケチャップになるはずだったものが溢れてるんだろうな
638名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:02:20.25 ID:j1ElIDCKP
>>600
トンファー買ってみる!(`・ω・´)
639名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:02:28.31 ID:vVNy7sG+0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  大量のミートソースはあるのに茹でる水がないお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
640名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:03:04.93 ID:hbOuKaU40
昔自転車旅行用にマジックライスの自作にチャレンジしたが(いわゆる干し米)、
乾燥時に日照時間が足りずに全部カビ生えて涙目の記憶が。

今度もう一度まじめにチャレンジしてみるかな。
641名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:03:07.99 ID:c0WVTL+r0
要は被爆トマトが余ったから買って加工して保存しろと?
642名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:03:20.68 ID:iuzLtxu20
カセットガス以外に、七輪、石油ストーブも準備した方が良いと思う。
家族の多い人は特に。
643うんこ漏らしマン:2012/03/04(日) 17:03:30.11 ID:v3YUBUsF0
クソ女は堕胎したガキをすり潰したようなミートソースが大好きなんだろww
644名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:03:32.81 ID:D2xwQUmm0
ミートソースよりまずはカレーでしょ?
うどんにパンにご飯にかけれるしジャガイモとの相性抜群!
スパゲティにかけてもセーフ!
そして何と飲める!
645名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:03:55.86 ID:TU+7C9v40
>>561
戸建てで家族住みなら、一か月くらいは生きていける気がする
米とか10キロ単位で買ってるし味噌も数ヶ月分ある
冬眠米や乾物・缶詰・その他色々あるでよ

但し水道だけは生きててくれてないとやばいな
2リットルペットボトルが各自6本づつしかない
646名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:04:23.69 ID:XuVToTDE0
>>639
茹でるな。開けてそのまま食え。

>>643
女一人口説けねえ玉無し朝鮮人は黙ってろバーカw
647名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:04:31.05 ID:c+VtlpIp0
>>644
カレーは飲み物
648名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:04:44.60 ID:pAgmTxBG0
200円以下のレトルトミートソースの糞マズさは異常。
特に100円とかで売ってる安っぽいミートソースは廃棄物でも混ぜてあるのかと思うほど不味い。
最低限ひき肉とたまねぎと人参とセロリとトマト缶あれば後は塩コショウで味付けして作れるんだから自分で作った方が美味い。
649名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:04:45.42 ID:ucqd2TqQ0
カニ缶うめぇ
650名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:05:03.38 ID:TY16N6dW0
原産地が分かれば放射能対策にも使えそうだが
651名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:05:16.33 ID:SkVh6b9GO
おでん缶が話題になり始めた頃に話の種で買ってみて
そのまま何年も放置してたやつを震災の時思い出して食った。
あたためずにそのまま食ったけどうまかったなあ。
652名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:06:00.74 ID:rqS3Sfg6O
カロリーメイトが最強だろ?
653名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:06:23.99 ID:OD3XW2ow0
>>634
今住んでる区だとフリーズドライの磯辺巻きとかキナコ餅とかあるw
水かお湯を入れるだけで出来る。試食する機会があって食べたけど美味しかった。
粘度はそんなに高くないから年寄がのどを詰まらせて(ryてのは大丈夫そうな感じ。
餅と聞いて最初年寄りキラーだと思ったけどねw
東京都の福祉工場製だったから都内の自治体の備蓄には案外メジャーな物なのかも。
654名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:06:47.57 ID:hbOuKaU40
>>620
うちも今は玄米だった。
5時間…
まあ、震災後に無気力で暇しているときなら、これぐらいの労働がちょうどいい…のか?w

>>633
食糧、日用品は製油プラント段階でのガソリン供給、生産構造、流通拠点が断たれたのが原因。
別にガソリンも工場も道路も無事なら、毎日品切れしても、毎日入荷されて終わってんだよ。
655名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:07:02.78 ID:Yz4V2KPz0
塩と水さえありゃいいだろ
656名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:07:05.25 ID:UspXJHeT0
>>648
そこまで言うならオレガノ、タイム、ナツメグくらい入れろ
備蓄も簡単だし
657名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:07:06.63 ID:RbKLLjeT0
最悪カレー粉があれば
そのへんの草や虫でもおいしく食べれるよ
658名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:07:15.51 ID:xZmi3iQD0
マヨネーズ最強伝説
659名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:07:30.95 ID:8PY7krFg0
煮炊きせにゃならんものは非常時には役に立たんな
保存食の歴史は日本、特に東北のほうならかなり理解ある方じゃないの?

まぁそれだけにあったかいもの食いたいってなるわけだが
660名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:07:59.62 ID:e0hsru+n0
これやると毎日が保存食ぐらしになりかねないんだよなー
661名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:08:06.41 ID:xMBC+USY0
自宅でヤーコン栽培してるんだけどあれ非常時に役立つ気がした
生でも食べられる芋なんだよ
662名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:08:24.72 ID:iuzLtxu20
>>660
それはまたそれで面白いw
663名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:08:50.18 ID:A7qAAJVC0
当然だけど、自衛隊が炊き出し出来たのは沿岸部の被害が酷い地域だけ。

殆どの地域はスーパーに並ぶしかない。 
仙台のダイエーには2000人も並んだ。
甘い考えは捨てることだ。

664名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:08:59.25 ID:rFYzd1MT0
>>559
いいんじゃね?
665名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:09:09.69 ID:XuVToTDE0
>>653
フリーズドライの餅はうまいよな。
あと最近だと保存パンで劇的に美味くなった商品もでてきた。
やたら甘いココア味とかデニッシュみたいのじゃなくて柑橘系で甘酸っぱくしたものとかな。
666名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:09:11.83 ID:hbOuKaU40
>>645
水用のタンクを買って、1週間程度20リットルとか40リットルとか入れておけばよい。
1週間経ったら風呂に使う。
あと、風呂の水は常に満タンにしておく。
飲料水として使わなくてもトイレや皿洗いに使えるだけで大きい。
本当に最悪な場合は、濾すなり煮沸して飲めるw
667名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:09:23.09 ID:YrzTLG/f0
スーパーの100円以下で買えるミートソース食べると
しょんべんもミートソースの匂いになるよね
668名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:09:30.61 ID:akz586Ig0
買って保管するだけの備蓄は、長続きしないように思う。
レトルトでも缶詰でも、水でも、普段使いできる銘柄をあらかじめ選択して
おいて、先入れ、先出しで流通在庫のようにしておくのが、上策だと思う。
まずいものは、非常時に食べても、元気が出ないだろうし・・・。
669名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:09:39.31 ID:kpSM2o9N0
2ちゃんのゴミどもなんか、ふだんファーストフードみたいなゴミ食ってるくせに
非常時にあれこれ備蓄する必要ねーっての
カロリーメイトと水だけ買っとけよ馬鹿か
670名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:09:41.48 ID:/m651m7v0
俺は地震のときは歩いて実家に戻るつもりなので
三日分の食い物と水をバックに入れて放置中

用意してるものは基本的に行動しながら食えるもの
食い物はカロリーメイト、クラッカーアルファ米とカレーレトルト
登山用コンロがあるので夜はカレーライスで
レトルトあっためた湯でアルファ米を戻し、
残りはお茶作って翌日飲むつもり
671名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:09:43.25 ID:ERgK8J+r0
>>633
食料、日用品は、流通が止まって「供給がなかった」から棚がカラになっただけ。
買い占めるほどの供給なんてそもそもない。
スーパーは毎朝毎晩、商品を補給しているんだよ。
それができないのだから2日で棚が空になるのは当たり前だ。

流通の仕事してる人間が言うんだから間違いない。

こちとら売れる時に売りたいが、物が入ってこない。
被災地に回すからじゃないぞ。

原発事故で、壊れてないのに通れない道路、通過できない道路ができたこともその後の供給不足に影響した。
672名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:10:08.48 ID:TU+7C9v40
大恐慌スレや預金対策スレに迷い込んだような気持ちになるな
備蓄はしておいた方が良いよ、一年前食料の配給間に合わずに
飢えて死んだ被災地の人が結構いたろ
673名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:10:24.39 ID:xzxKxOfl0
水と調理熱源は確保してあるんで、煮炊きに支障は無い。
パスタゆでて焼肉のタレかけて食ったら旨い。
674名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:10:35.44 ID:wfHEIZyE0
ミートソースをうどんにかけて食う奴はクズ。
とっても美味しいから、やるなよ、てめぇら。
そして、ミートソースをご飯にかけて、ケチャップを足して食ってる奴、死ね。
とても美味しいのだが、そう言う事をするなよ、お前ら。
675名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:10:53.55 ID:2B7iKRbr0
>>667
カレーもなるな
屁もカレーのニオイになる
676名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:11:17.28 ID:lPniixS20
>>663
だよな。

これだけの災害を何回も目の当たりにして、
備蓄を否定する奴ってどうするつもりなんだろ。
677名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:11:20.46 ID:3Hk9W6rf0
ふりかけでええやん
678名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:11:22.21 ID:hbOuKaU40
>>670
無理に脅すつもりはないが、えてしてそういう時は実家も壊滅している。
679名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:11:33.96 ID:zqbThmJ60
>>668が一番いい事言ってる。
680名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:11:45.66 ID:Yz4V2KPz0
>>670
すげえ楽しそうだな!
681名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:11:51.00 ID:/m651m7v0
とりあえず問題は今夜の食い物だ
なんにしよう
682名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:11:59.70 ID:D2xwQUmm0
個人でしっかり備蓄してても家が潰れて火事になったら
もう笑うしかないよねw
683裸族:2012/03/04(日) 17:12:03.18 ID:+3l454OM0
>>12
カレーでよくね?
684名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:12:05.62 ID:XuVToTDE0
>>669
トイレットペーパーないとマジで詰むぞw
あとラップと輪ゴムな。コンドームは本来目的以外にも意外と重宝するw
685名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:12:20.18 ID:2MRrkeKAP
>>645
雨水を貯水するようにするんだ
煮沸すればいいし
後は顔を洗う、手を洗うにも水は必要だからね
お金があれば井戸かな。

2リットルボトル1本で一人1日分位だから
6日分はあるな。
もう少しあると心強い
686名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:12:37.96 ID:Aopsnq0U0
そういえばレトルトの親子丼を麺に掛けて食ったことが無いな
687名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:12:38.61 ID:panwAfhb0
もし震災前にロケットストーブが普及してればなあ。

あれなら竹でさえ煙無しでガンガン燃えるし、被災地には燃えるものも
沸かせば飲める雪もたっぷりあったのに。
688名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:12:45.93 ID:TU+7C9v40
>>666
そういや20リットル×2、去年の騒ぎの時水入れて
裏の片隅に放置したままだったw
トイレ用の水もそういや必要だもんな
689名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:13:19.99 ID:ognBUrC40
>>627
給水が始まるまでの1週間を目処とした短期備蓄と、それ以後の食糧供給やライフラインがが不安定な
数ヶ月を生き延びるための長期備蓄を分けて考える必要があるよ。
690名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:13:21.69 ID:ERgK8J+r0
>>674
こういうレスってどれも単発だよな。笑える

どこの使ってるかわからん挽き肉なんて
今となっては超絶危険食材じゃねーか。
691名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:13:32.70 ID:HsLUbVdz0
ここでの豆知識は忘れないように
後で役に立ちますよ
692名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:13:33.77 ID:hbOuKaU40
>>682
それ対策用に、離れた駐車場のワゴンに最低限の非常用パックを置いてある。
震災後半年ぐらいは車の半分はそんな感じだった。
今はちょっと減らしたが、やっぱりどうしようかと。

自宅と駐車場どちらも壊滅したら、もう笑うしかないw
693名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:13:40.91 ID:B1lG5Qd10
モンゴル軍が携帯していた乾燥肉、ボルツは
10年近く保存が利くらしいし、栄養価もかなり高いらしいぞ
味の方は、どうか知らんけど
694名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:13:46.27 ID:9E3Nu6J20
>>659
昔の雪国の人の備蓄は最強だろうな
漬物、味噌、干物煮干し、イワシの保存食だったかな・・
あと餅は火が使える状況が整えば。
695名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:14:52.49 ID:BRmhIwya0
アウトドア用の携帯コンロとランタンとボンベ持ってるけど役に立つかな
696名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:05.49 ID:lUjh8ktH0
>>642
七輪も扱いに慣れてれば有効だけど、使ったはいいが練炭自殺の大量発生という事に成りかねない
ライフラインの普及には水道、電気、ガスと時間差があるのだから
卓上のIHコンロなんかも、オール電化してない家庭には買っておいて損は無いと思うけど
うちで鍋をする時には、最近は全て卓上のIHコンロ使ってるよ
手間が無くて非常に重宝してます。客が来た時は、ブレイカーの容量が気に成って2台が限界だから、カセットコンロもある
697名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:06.60 ID:eYFQK95M0
備蓄していたこともあったけど、消費期限とか面倒くさくて結局やめちゃったな
698名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:19.92 ID:LT4Pnt7/0
>>672
あれは自民党の議員が憶測でいっただけだよ。
よほど長期的に十分な食事を摂取しない状況にならない限り餓死なんてしない
699名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:20.99 ID:I+vGfKNX0
給食のミートソースが一番美味かった
子供のころの味覚は大人になっても変わらん
700名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:24.97 ID:b9kT9+Aa0
首都直下型が来たら、炊きだしなんてまず期待できないよな。
インフラ仮復旧までまずは3ヶ月と考えて、その間自活で生き抜ける備えしとかんと。
盗っ人や暴漢対策含めて。
701名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:30.54 ID:e92xRXyh0
>>108
スパゲティにお茶漬けのもとかけたらうまいぞ
塩は控えめにするのがポイントだ
702名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:31.72 ID:/m651m7v0
>>678
たぶん300キロ離れてるのでたぶん大丈夫(w
とりあえず3日100キロ歩けば鉄道が動いていると思われるので
1日30キロ歩くとして3日分用意
後は90キロ以上で店で適当に買う
703名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:43.90 ID:vVNy7sG+0
>>690
大阪の玉○というスーパーには堂々と福島県産牛肉が売ってある件。
704名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:56.68 ID:BYQE6ERP0
ウチは犬、猫、インコ、熱帯魚と色々なペットを飼ってる。
いざというときはコイツらをたb
705名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:16:00.49 ID:Pbix85740
それがECOなんじゃなかったのかよ。マスコミ
706馬鹿な子供 ◆alX.OEaAJk :2012/03/04(日) 17:16:50.13 ID:wfHEIZyE0
>>690
単発じゃねーって。
実に美味いんだって!
俺の磨き上げられたダンディズムがそう告げているんだって!
707名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:16:51.17 ID:HE7Kb+m10
水って何リットル用意すればいいんだろう
かなり場所も使うだろうし、重いんだよなぁ
708名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:16:53.10 ID:hbOuKaU40
>>695
小さい荷物にも入れておけるという点ではいいんじゃね?
最初の2、3日をコンロやストーブ、ランタンと一緒に過ごせるという点は大きいが、ちゃんとした避難場所があるならもはや用済みになる。
うちにもスノーピークの最小コンロとかあるけど、地震対策グッズの中に入れてあるのはカセットボンベw
709名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:16:56.61 ID:rueh/Bpb0
辛ラーメンだけは売れずに残った


まで読んだ
710名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:16:57.47 ID:OD3XW2ow0
>>703
玉出だろ?あそこは特殊なスーパーだからw
711名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:17:05.06 ID:XuVToTDE0
>>703
あいりん地区にあるT出だろw
あそこはチョン系で中の照明がやたらケバくてだな…
712名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:17:23.43 ID:qPTL6iqm0
>>470
震災で一番怖いのは周囲の人の「妬み」だよ
他の人がたとえ自ら備蓄の努力をしなかった怠慢による結果であろうが
自分が欲しいものが他人が持っているというだけで恨まれる
震災時に登山やキャンプ用品使ったら「震災を楽しんでいる」と思われるぞ
713名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:17:26.94 ID:ZXJiVU6O0
>>704
うずらオススメ
714名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:17:38.95 ID:Yz4V2KPz0
>>709
辛ラーメンと出前一丁とんこつだけはガチ
715名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:18:30.23 ID:ZNJmsUaB0
>>671
関東のガソリンは電車が止まったから
需要が急激に増えたしな

食料とかは買い物の前倒しと
大量のちょいと多めの購入
これ抑えとかないと
品切れなんか防げない

まあ普段から一月分余計にあれば
こまらんけど
716名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:18:45.98 ID:xMBC+USY0
>>709
タイの洪水ニュースのときも売れ残ってたな
717名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:19:20.23 ID:hbOuKaU40
>>698
餓死はしないが、老人なんかは食って体力つけないと低体温なんかで簡単に死ねる。

>>702
すげーな、300km避難するつもりなのかww
単身者はそういうところがいいなあw
俺も単身者なら、旅用のロードやらマウンテンを家周辺に散ばせておいて、いざ地震が起きたら新天地に向けて旅立つのになぁw
718名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:19:52.47 ID:DCr7BmDD0
市販のミートソースはガキ向けに甘く作ってあるからマズイ
719名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:19:52.69 ID:DzIAWrLj0
>>682
皆が備蓄していれば、そういう場合にも助け合えるべ
720名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:19:53.51 ID:kpSM2o9N0
>>703
ちゃんと表示してるんだから良心的だろ

外食なんて使いまくりだと思うぜ
高級料亭の吉兆ですら産地偽装してたんだから
721名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:20:08.67 ID:A7qAAJVC0
仙台ではオフィスで米を炊いて、塩むすびで凌いだ。

東京がそういう状況なれば、長引くだろう。 
722名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:20:51.75 ID:XuVToTDE0
>>719
でも愚民は絶対に備蓄しないんだよ。
被災したら他人が絶対自分を助けるべき!とか思い込んでるからな…マジでタチ悪いぞ。
723名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:21:01.60 ID:sB4Ju8n+O
震災の時いつまでも閉まったままのスーパーより
コンビニに助けられたけど。
724名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:21:01.44 ID:xMBC+USY0
>>712
現実に即した良い意見だ
備蓄・対策は人に隠れてやらないとね・・・
725名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:21:23.20 ID:vVNy7sG+0
>>711
たぶん全チェーンで取り扱っている。
照明もケバいが店の外壁に某ネズミキャラクターや村○隆の絵が…
おっと誰か来たみたいだこんな時間におかしいな…
726名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:21:25.33 ID:ZNJmsUaB0
>>670
折りたたみ自転車一台置いとけば
食料なんか少なくてもいいぞ
727名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:21:26.19 ID:TU+7C9v40
>>698
森議員のこれ、憶測で言ってたのか?

【大震災】「南相馬市等で餓死者10名以上」自民・森まさこ議員が衝撃の事実暴露→政府、関係省庁は「知らない」等の返答
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1306754319/
728名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:21:34.98 ID:tZgG6vP60
非常時には結局

ローソンのメロンパンがうれしかった。

みんな非常食の賞味期限を確認しておくといいよ。そしてそろそろ食べないといけないものが
いっぱいあるひともいることだろうね。
729名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:21:42.21 ID:hbOuKaU40
ガソリンの備蓄だけは合法的には出来ないからなぁ…
昔仲間とつぶれたガソリン所買い取って、皆で供給しあうなんてことを話していた時期もあったが…
今ならちょっと違う意味でありかもw
ガソリンスタンドは火災や地割れにも強い作りだしな。
730名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:21:51.78 ID:BwDueTyA0
>>718
レトルトもピンからキリまであってうまいやつもある
ただ量が少ないのでミートソースは自作に限る
731名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:22:16.20 ID:uiUrNL+V0
震災時は本当困った、スーパーの外に200人ぐらい並んでるんだもん、
おからで乗り切ったよ。
732名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:22:18.08 ID:RvKMaHJY0
イシイのハンバーグを野球部のピッチャーが壁におもいっきりぶつければミートソースになるんだよ
733名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:22:31.13 ID:q2aAwTpd0
>>712
実際に言われたとか
備蓄をするのも「自分だけ助かるつもりか」とか「地震がきて欲しいんだろ」とか言われる

備蓄は秘密裏に確実に、な
734名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:22:40.70 ID:LT4Pnt7/0
>>707
一人当たり1日に2リットルほど、夏場はもっと必要だね。救助や援助は早くても3日以上はかかるし1週間分は持っておきたいかな
735名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:22:43.76 ID:lPW/Glpo0
やっすいレトルトミートソースも
鍋に開けて少し煮詰めてやるとだいぶ味が変わる

も少し手間をかけるなら
フライパンでみじん切りのタマネギを炒めて
そこにレトルトミートソースを投入して煮詰める

災害時はこんなことやってられないけど、普段使用するときはおすすめ
736名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:22:44.42 ID:RpiR5rHp0
食料備蓄できるほど部屋広くねぇよ('A`)
737名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:23:12.98 ID:OD3XW2ow0
>>712
うちは10日分くらいの備蓄があったけど、備蓄を使いつつ買出しにも行ってた。
近所にはもちろん内緒。
別に分けてあげるのは構わないんだけど、近所全員に配る分なんて到底無いから、結局不公平だって恨まれるからね。

738名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:23:26.64 ID:XuVToTDE0
>>712
たとえみんなの前で食ったり披露しなくても「お前貯め込んでるんだろ?」とか
メチャクチャな言いがかりつけられてフルボッコにされるよ。
普段から備えてないヤツに限って震災時は興奮してそういう犯罪行為を平気でやるからな。
739名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:23:55.31 ID:tZgG6vP60
やっとおもいだした。

チョコレートの買い置きがあったでしのげた。

ぜひキープしておくべきものだとおもった。
250グラム *3ぐらい。

740名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:24:22.93 ID:/m651m7v0
>>717
家族持ちだったら備蓄するだろうけどね、
さすがに嫁子供を見捨てるわけには(w

マウンテンバイクいいな、自転車で帰るというのは思いつかなかった(w
とはいえ、地震直後に街中走れるかどうかが心配
741名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:25:02.68 ID:Qw3reuTO0
(´・ω・`)知ってた
742名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:25:03.32 ID:iuzLtxu20
クラッカーとピーナツバターは非常用持ち出しの中に入れておこう。
743名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:25:09.81 ID:vUQt4C7a0
>>64
実際には、ペットが飼主をry
744名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:25:12.10 ID:3Hk9W6rf0
まぁ、平地で緊急避難用として使うなら、
登山用みたいに折り畳める小さなガスバーナーなのに、安くてどこでも買えるカセットガスが使えるやつがいいよ
745名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:25:33.55 ID:TU+7C9v40
>>717
女子供連れなのでマウンテンバイクは僕も無理ですわ
1人なら動きようがあるが、どうしても守りに入らざるを得ないんだよなぁ

>>739
チョコは最強の行動食だよね、夏だけはちと困るけど
ミックスナッツのでかい缶詰もよかったよ
746名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:25:45.18 ID:2MRrkeKAP
>>682
その為の自治体備蓄

>>712
だからこそ持ち出しではなく家備蓄だな
747名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:25:49.60 ID:BYQE6ERP0
うちのコーギーはお腹が地面に着くぐらい太ってる
災害時はコイツをたb
748名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:26:29.09 ID:ZNJmsUaB0
>>740
震災用のパンクしにくいのがある
高いけど
徒歩よりはらくだよ
749名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:26:36.76 ID:XuVToTDE0
>>725
こないだ、三角公園や解放会館前も含めてあいりん地区を2時間かけて観光したが、
あそこは常時震災状態だからマジで震災起きてもある意味平気だなw
750名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:26:42.87 ID:X+KO2wXXO
いざという時はみんな困ります
751名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:27:02.25 ID:ognBUrC40
>>736
1人分の食料なら、そんなに場所は取らないぞ。
後部座席とラゲッジスペースに十分に収まる程度だよ。
752名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:27:22.89 ID:isr5Zuom0
>>735
オリーブオイルやバターを加えてもいいよ
使った方が美味しいいけど安く売るために
ケチっていたり入れてなかったりするから
753名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:27:45.25 ID:kbFhyzOI0
関東で非常食が役に立つようになったらおしまいだろw
754名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:28:08.36 ID:cYwJBIdE0
ダイソーにあったミートソース、やたらしょっぺーと思ったら
まともな会社のやつと比べて塩分2倍だった
二度とかわねぇ
755名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:28:25.49 ID:zLEc2Rye0
ミートソースよりカレー粉の方が役に立った。
756名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:28:37.27 ID:/m651m7v0
>>748
ちょっと検討しよう、サンクス
757名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:28:41.13 ID:ZNJmsUaB0
>>753
一時的な
流通不足もあるからな
この間みたいに
あれば並ばなくても安心
758名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:28:45.38 ID:WrcZuKVY0
>>733
>「地震がきて欲しいんだろ」
上司に言われたことがある。挙句に備蓄食を勝手に食べてマズいとケチまで付けられた。
759名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:28:46.21 ID:XuVToTDE0
>>729
ガソリンは腐るよマジで。免許や届出もいるから面倒くさい。
ポータブル発電機も使用後は燃料抜かないとキャブが詰まるし。
だからメンテがいらん卓上コンロ用ガスボンベで動くポータブル発電機とかいいぞ。
760名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:29:05.62 ID:lPniixS20
>>729
携行缶2缶 40Lまでなら問題ない。

一番困るのは水、
次にガソリン。

ガソリンがないと水を汲みに行けない。
761"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/04(日) 17:30:01.33 ID:BTTEELm/0
砂漠でパスタを茹でる生活。
762名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:30:22.55 ID:DCr7BmDD0
>>735

わしもタマネギのみじん切りを加えるな
挽肉も追加して塩コショウ振るとだいぶいい味になるね
763名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:30:40.76 ID:qRqUUFyd0
>>759
ガソリンの缶詰ってのがあるから
それを買っておこうかなと思ってる

阪神大震災も今回の震災も
ある程度のところまで抜けれることができたら
ガソリンや食糧の不足から脱出できるから
それぐらいの最低限の量のガソリンを家においておきたい
764名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:30:52.51 ID:BYQE6ERP0
お前らもナイフ1本でほ乳類を解体できるように練習しとけ
いざというとき絶対に役に立つから。
765名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:30:54.19 ID:panwAfhb0
俺の親はみんなが困ったら一緒に困ればいいってバカ親で
防災の備蓄とかいっさい考えてなかったな。

ガキだった俺はほんとにムカついたもんだよ。
バカ親のせいで苦労するのは子供だからな。
766名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:31:02.80 ID:Fh4Pp/+8O
家にいる時被災するとは限らないだろ
避難所に自分の保存食持ち込むの?
767名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:31:09.50 ID:3Hk9W6rf0
緊急時、パスタは保温ポットで茹でたまえ
768名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:31:14.91 ID:aeJWZzvi0
ミートソースは
パンに挟んでも上手いよな
769名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:31:16.27 ID:hbOuKaU40
>>759
昔にガススタ買おうと思ってたのは、純粋にガソリンが卸で買えるからとか、そういう感じだったんだよね。
いまなら、避難所買うと思えばありかな、と。周りみんな子持ちになったしw

ホンダのエネポだよね?
あれ、いいよねぇ。
770名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:32:27.57 ID:GkRFVYZQO
3月16日に電気が復旧するまで冷凍した作り置きは無事だったのか?
771名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:32:33.48 ID:V15LnSvW0
無駄な飲み食いに町内会費使い込まれるくらいなら
浄水車買うように提案しとけ
川の水でも飲めるようになる
772名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:33:10.85 ID:XuVToTDE0
>>736
カロリーメイトロングライフやサバイバルジャケット、9リットルの保存水がありゃ十分。
773名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:33:38.34 ID:lPniixS20
>>766
外にいたのに
どうやって家の保存食を避難所に持ち込むの。

イリュージョン?
774名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:33:40.88 ID:C4iDqiK00
仙台でピカ喰ってたのは内緒(w
775名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:33:44.47 ID:nLUumkGH0
商店やスーパーと民家から食品を強奪する体力作りが安上がりで経済的です。
776名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:33:45.08 ID:OD3XW2ow0
>>766
確かに避難所に持ち込むとトラブルの元だろうけど、無いよりはマシじゃね?
777名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:33:45.56 ID:lUjh8ktH0
結構、忘れてるみたいだけど、タマゴも冷蔵庫に入れないでも賞味期限以上は腐らないでもつんだぜ
普通の鶏卵が冷蔵庫で売ってるって店を見た事ある?
缶詰よりは、はるかに保存は利かないが真夏の猛暑の時期でも
特別に暑くなる場所にさえ置いておかなければ、最低でも賞味期限内なら大丈夫

割れさえしなければ、普通に買い物をしていても1週間以上は非常食の献立に載せれるって訳だ
水と調理用の火さえ確保してあれば、無茶なサバイバルを考えなくても済むと思わないか
778名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:34:15.07 ID:KHx8ob9n0
>>40
ここでの水って、「煮炊きするための水」だと思うよ。
炊事もしたこともなくてコンビニ弁当しか食わない貧民には
理解できなかったかな。
779名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:34:18.73 ID:hbOuKaU40
>>760
40lか。リッター10kmの車なら400km、たしかに車は常に満タンにしておいて40Lあれば、脱出するには十分だね。

>>766
外で被災するかもしれないから、という理由で家での震災対策しないのはただの馬鹿だろw
まあ外で被災してもいいように、小さな懐中電灯や呼子、ラジオが入るものを持ち歩くのはいいことだが。
780名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:34:30.21 ID:xMBC+USY0
昔地元に台風が来て一週間停電になったことがあるのさ
地震津波みたいな大変さではないけど停電なだけで随分苦労した
数日くらいはライフラインが止まってる家の中で過ごせるだけの準備は必要だとその時感じた
781名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:34:33.47 ID:j1ElIDCKP
>>740
防災用自転車でググれ
782名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:34:35.60 ID:Aopsnq0U0
>>718
『青の洞窟』は美味いよ
783名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:34:53.80 ID:mtIHSKFD0
>>766
はぁ〜?
784名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:03.27 ID:nydN3FLT0
エネポの欠点は冬場に使えないこと。
気温5度以下でアウトやぞ。
関東南部の冬でもキツい。
かといって屋内では使えない。
カセットガス製品はたいがいそうだけどな。
785名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:03.98 ID:YTfTefln0
結局、車のガソリンを満タンにしとけばなんとかなる。と
786名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:07.93 ID:XfvtSE5n0
ミートソース=レトルト

っていうのが真っ先に浮かぶ点がまさに戦後のぐうたらダメ主婦の象徴
787名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:28.04 ID:qPTL6iqm0
>>736
食料の心配する前に防寒着や丈夫な靴などの衣類の方が先だ
メシなら数日食わなくても死なないけど寒い時期に野宿にでもなったら寒ければ一日でも命に関わる
衣類はサイズが合わなくても着ることできるが靴はサイズ違いは履くの無理だし支援物資で来ないぞ
788名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:32.00 ID:aeJWZzvi0
40Lもあれば
カブなら2000k走る
789名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:51.82 ID:qRqUUFyd0
マンションだと水道がでなくなったときにトイレが困るかも
お風呂の水をためておく習慣がないひとは
ベランダに衣装ケースに水を蓄えておくってのはどうだろう?
水がくさってもトイレに流すようだからかまわないだろうし
790名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:56.89 ID:XuVToTDE0
>>746
自治体の備蓄はすぐになくなるよ。
みんな自治体の備蓄を求めて殺到するからすぐになくなる。
震災時はみんなで分け合うどころか独り占めして逃げるヤツ多数。
791名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:36:11.19 ID:MwrPpDiM0
毎日3食ミートソースも覚悟しておかないといけないな
792名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:36:14.25 ID:OD3XW2ow0
>>785
そのとおり。走らなくても電源車になる。
793名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:36:24.42 ID:lPniixS20
>>785
そうだね。

俺はメーター半分になったら常に補給している。
794名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:36:46.86 ID:D2xwQUmm0
レトルトの良さは手軽さなのにわざわざ玉ねぎきざんで挽き肉足して
そして鍋で煮詰めるなんてw
コックさんですか?
795名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:38:01.15 ID:ERgK8J+r0
>>790
へー東北はそうだったんか。大変だな
796名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:38:32.87 ID:nr/PtyBG0
トップバリュのミートソースは
何かイヤな苦みがあって完食できなかった
797名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:38:34.70 ID:i8RF3nhI0
なるほど
798名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:38:56.41 ID:gDqljg+m0
ある意味ワンルームで半ひきこもりの俺は有利w

カセットコンロ二台使いだし、食料も備蓄たっぷり、
あとは体力か。
799名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:38:57.84 ID:YGBsNsT10
レトルトやインスタントはおもってるほど持たないがな
800名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:16.44 ID:KYaEte2g0
>>789
緑色になりそうだなあ。普通にポリタンク買って定期交換の方がよくない?
あとトイレ流す時はタンクに入れる方がいいらしいよ。
801名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:17.34 ID:XuVToTDE0
>>758
そういう上司には「戦争したいから自衛隊がいるんだろ?と叫ぶ9条信者みたいっスねw」とからかってやれw

>>769
エネポは燃費と出力がちと弱いが扱いやすさは素晴らしいと思う。
802名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:17.96 ID:D2xwQUmm0
そもそもレトルトのミートソースがそんなに不味いなら買うなよw
803名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:33.96 ID:hbOuKaU40
>>784
そこで寒冷地用のガス(ハイパワーガスとかプレミアガスとかウルトラガスとか言われている奴)か、
パワーブースターですよw
804名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:38.69 ID:qRqUUFyd0
>>794
まあそこまでしなくても
シェリー酒を加えて一度火を加えてやると
臭みがなくなって旨い
805名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:55.65 ID:bGPLXwpmO
今日の昼飯は自家製ミートソースのスパゲティーでした。残ったソースは冷凍してオムレツの具にしたりするよ。面倒な時は飯にかけてもいいし。
806名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:02.84 ID:C4iDqiK00
最近のミートソースは、良いセシ入ったお肉使ってそう(w
807名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:10.35 ID:BwDueTyA0
>>786
むしろミートソース=自炊という方がぐうたらの典型だと思う

俺はものぐさで面倒くさがりだがミートソースだけは自作する
なぜなら簡単だから

フライパンに油引いてみじん切りにしたたまねぎを炒める
しんなりしたらひき肉を加えて色が変わるまで炒める
塩・こしょうで下味をつけてトマトを入れて煮込む

基本的にこれだけでできる
面倒くさがりの人もミートソースは自分で作ってみてほしい
808名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:52.67 ID:lVgwvIAT0
最近、腹の周りの備蓄庫が一杯になってきた
809名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:56.71 ID:KHx8ob9n0
>>794
ちょっとした工夫で出来合いの味と違う自分の味が出せるし、
栄養分の偏りも防げる。自炊に縁遠くて、自分でちょっと工夫
すらできない、底辺特有の反応だね。哀れだ。
810名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:41:00.51 ID:OAja3ZRY0
安いレトルトのミートソースに入ってるひどくまずい謎のひき肉が妖しい
811名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:41:11.06 ID:pSHHm8CY0
>>798
ネット切れただけで発狂するんじゃね?
812名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:41:27.00 ID:XuVToTDE0
>>771
それと自衛消防訓練もな。
暇な老人なら月2回以上やらせるくらいの勢いでやらんとな。
水利とPが生きてても火事を目の前にしてなーんもせんと突っ立ってるだけのジジババじゃいかん。
813名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:41:28.80 ID:Q62UVjn60
車はあると助かるな
夏場に停電した時はエアコンかけて車の中で寝てたよ
車が無かったら本当に寝られなかった
814名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:41:32.54 ID:oeTegrQ30
ふだんパスタの乾麺を250g使い、レトルトのソースを1袋丸々開けて食べてしまう俺はたぶん被災したら真っ先に死にそう。
缶詰の備蓄はしてるな。シーチキン、焼き鳥、鯖煮、さんまの蒲焼。あと瓶詰のピクルス。
815名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:41:49.31 ID:CpVlbujL0
>>807

自分でやるとトマトの酸味が残るんですが。
816名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:42:03.15 ID:YLFJHOhd0
ガソリン備蓄まではできなくても、常に満タンに入れておくだけでもずいぶん違うと思うよ。
俺はたまたま震災の前週に満タンにしてあったので、供給が安定するまで凌ぐことができた。
以来燃料が3分の2まで減ったら給油するように心がけている。
817名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:42:13.60 ID:hbOuKaU40
>>807
パスタのソースは、コツをつかめば調理時間自体は短くて簡単だよな。
俺も、家族の料理を作るときはたいていトマトパスタか麻婆豆腐。
どちらも理由は簡単だからw

レトルト使うより、ちゃんと作った方が早いぐらい(ちょと大げさかw)
818名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:43:08.39 ID:lPniixS20
>>789
どこで汲めるか、普段から場所を知っておく。
用水路や比較的きれいな小川。
トイレ用タンクを常備しておく。
クルマがなければ自転車で汲みに行く。


汚水を積極的に貯めないこと。
819名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:43:18.64 ID:ZXJiVU6O0
パンクしにくい自転車のタイヤがほしい。
820名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:43:55.28 ID:WrmhakjS0
つまり、非常食は塩味系のチョコが最強と言うことでよろしいか?
821名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:43:56.18 ID:Mtj8wx5m0
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
822名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:44:00.45 ID:+sj+0NNYO
ベトコンご用達の玄米最強だろ。
水と鍋があれば、取りあえず最低限の栄養がとれるし、保存も効く。
去年の三月に買った玄米はまだ持ってるぜ
823名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:44:01.47 ID:KGpAaeKc0
ミート君
824名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:44:03.73 ID:lVgwvIAT0
東京で震災があったらそこらじゅうウンコまみれだろ
825名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:44:36.68 ID:XuVToTDE0
826名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:45:07.07 ID:qRqUUFyd0
>>800
そうかやっぱりポリタンクが良いのかな?

南相馬に住んでた知人が
衣装ケースでしのいだって聞いたのだが
配給で貰った水の
それは自宅保存用だったのかもしれない
827名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:45:07.81 ID:yos58CrT0
>>453
水は給水車出てたから並べばなんとかなった
スーパーはしばらく開かなかったが
828名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:45:10.99 ID:BwDueTyA0
>>815
すっぱいなと思ったら最後に隠し味で砂糖を入れるとよい
これでぐっと味が丸くなる
あとは煮込むときにビーフコンソメひとかけら入れて下味とるとマイルドになる
いろいろ工夫して素材と対話できるのが自炊の楽しみ
829名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:45:36.43 ID:zRGL1jnS0
備蓄可能な食品を作っている業界が流してきたか。まぁこのくらいの
ステマはいいか。
もうすぐ311だ。
地球振動砲発射用意・・・エネルギー充填120%・・・。
830名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:47:07.44 ID:ibg4UQmU0
手抜き料理はどうやってもレトルト以下の味にしかならん
831名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:47:24.50 ID:Z1hJMrDB0
ばかだな…レトルトのデミグラスハンバーグにしておけよ

ttp://blog-imgs-31.fc2.com/a/j/i/ajikko15/aji_319.jpg
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/l/u/c/luckyclover7/20100123134454bfe.jpg
832名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:47:28.74 ID:XuVToTDE0
>>822
なんかベトコンラーメン食いたくなってきた。
来週土曜日新幹線に乗って行ってくるわ。
833名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:47:40.21 ID:MDqW6PTb0
ミートソースなんかよりは
レトルトカレーの方が便利だと思うけどな。
香辛料などで食力も増進されるし。体の発熱も期待できる。

単品として食べてもおいしいし
ご飯 麺類に付け合わせてもおいしい
だし汁と併用して汁物にしても使える。

俺はミートソースなんかを常備するなら
レトルトカレーを常備する
834名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:47:50.15 ID:+4guvhcb0
やばくなったらマヨネーズ買ってくるよ、調味料だから余るだろうし
835名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:48:55.73 ID:jOkZyQoKP
>>1また白痴が記事書いてるなwwww
ミートソースに頼ってる時点でコンビニレベルだろwwww
836名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:49:12.38 ID:A7qAAJVC0
総合的に考えるべき。

プロパンなのにカセットコンロ買ってもメリットはない。
その分、缶詰買ったほうがいい。
非常食は炭水化物ばかりで、タンパク質は摂取できない。
837名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:49:31.31 ID:OD3XW2ow0
>>826
直射日光に当たるところにおいておくと、すぐにコケが生えるから注意。
838名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:49:37.72 ID:XuVToTDE0
>>833
レトルトはそれ自体を器とすることもできるから便利。
料理の腕は炊き出しの段階で発揮されるわけよ。

どっちも一長一短だわな。
839名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:49:46.43 ID:D2xwQUmm0
素材と対話って逝っちゃってるやん頭w
実は僕も料理人の子供だからある程度は出来るんだけど
生きてる魚でも話が通じたことないよw
840名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:50:51.45 ID:lVgwvIAT0
水が一番重要
夏場なら1?の水なんて一瞬でなくなる
そして未だかつて日本は夏場の大震災を経験したことがない
841名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:51:12.24 ID:bGPLXwpmO
地震に備えてボウガンとナイフを買いました。バイクはあるからいつでもヒャッハー出来るぜ。あ、革ジャンに鋲打たなきゃ。
842名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:51:14.18 ID:zgBF3whw0
仙台市民だが、ボンカレーとサトウのごはんパックがたまたま大目にあって
本当に助かったのは事実。
あとカセットコンロ&ボンベは本当に助かった。
843名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:51:24.73 ID:hbOuKaU40
>>826
水の保存で大事なのは、「空気(雑菌だらけ)を入れないこと、容器が滅菌出来ていること、密封すること」
これができれば、実は水道水なら数週間は保存できる。

>>833
今のレトルトカレーで温めずに冷たいまま食べれるのはまさに緊急食としては逸品だよね。
844名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:51:26.62 ID:sn356M1E0
賞味期限の切れたカップヌードルが3箱あるんだけど。
845名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:51:30.21 ID:4lgseesm0
つまりは、こういうことだってば
http://www.youtube.com/watch?v=BDBgmYBtiKs
846名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:52:43.13 ID:KcYrjoq20

米を常に一袋の予備を買うようになった。
847名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:53:06.04 ID:OD3XW2ow0
>>844
捨てちゃいなよ。インスタント麺は油が悪くなる。
味も不味くなるし何より体に悪い。
848名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:53:27.84 ID:YLFJHOhd0
>>839
文章を字面のとおりにしか理解できないアスペ脳乙。
849名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:53:28.66 ID:UmKg1O3M0
灯油ストーブに土鍋
あと飯盒とダッチオーブンは役に立った
まぁ水を大量にストックしてたおかげだけどな
850名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:53:37.56 ID:BYQE6ERP0
>>807
女友達呼んで作らせた方が簡単だけどな
851名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:54:03.51 ID:zgBF3whw0
>>840
俺はマンション住まいなんだが大震災直後から嫁さんに指示して
浴槽に水を溜めておいたんでトイレ等本当に助かった。
本当に生活水は必須だよな。
852名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:54:04.39 ID:U2UAidwVO
>>841
ハート様はバイクに乗れないだろ?
853名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:54:06.33 ID:ghahfnaT0
梅干しと米一俵とポリタン水で完璧
854名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:55:02.96 ID:hbOuKaU40
>>836
その通りだけど、プロパンは持ち運びできないし、自宅に住めなくなった時なんかのために気軽に使えるカセットボンベはあると便利。
屋内のガス管やられたら、そとのボンベが使えても外でしかコンロ使えないよ?
普段から使ってもいいし、本体2000円、ボンベ1本100円だし。買って困るような値段じゃないし。
855名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:55:10.50 ID:Xl0iKdzB0
>>826
給水所で衣装ケースに水を入れても、
重くて不安定で運べないと思うよ。

ヤカンとかペットボトルとかで給水所から
もらってきて、それを衣装ケースに貯めたんじゃ?
856名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:55:52.52 ID:lPW/Glpo0
>>794
まあそこは、まったく手間をかけないか、ほんのすこしだけ手を加えるか
あるいはフルスクラッチで作るか
お好みでってことでw
鍋で煮詰めるくらいはさほど手間にはならないかと
あと、フルスクラッチは材料を買い置きってわけにはいかないので少しハードルがあがるかな
日頃自炊していない場合、材料を余らせるのももったいないし

レトルトカレーも、固形のカレールーを溶かして加えると別物になりますw
857名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:56:39.25 ID:+sj+0NNYO
日本食が最強の保存食なんだって。
味噌、玄米、鰹、昆布、小豆、高野豆腐、寒天、煮干し、塩ワカメ、は常備してる。

一年置いても腐らんし、使え前があるから
858名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:56:41.78 ID:fWkgk1KS0
備蓄するとすぐに無くなる
859名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:56:56.92 ID:hXXMK1Xt0
ミートソースは飽きる
カレーが一番
860名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:57:21.67 ID:Xl0iKdzB0
>>836
ボラで行ったときに現地の人に聞いた話だけど、
プロパンだからって安心してたら、ボンベが空になっても
プロパン屋が交換に来てくれないからガス切れになった
って言ってたよ。

プロパン屋の在庫が無くなった&物流トラブルだってさ
861名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:57:29.35 ID:D1Iz8T/d0
>>858
備蓄してるものに手を付けるなw
862名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:57:45.96 ID:TY16N6dW0
ミートソースの肉は外国産が多い
他の材料は不明
863名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:57:46.80 ID:MwrPpDiM0
レトルトのミートソース20袋あるので震災後3日間は生きていけそうだ
864名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:58:20.41 ID:lPniixS20
水だ水、
とにかく水が大事。

食いものはなんとかなるんだよ。
電気もそこそこの早さで復旧する。

でも、水はなかなか出ないんだ。
水道管の復旧て大変。
隣の丁まで来ていても、こっちは本管の系統が違うとかの理由でぜーんぜん出ない。

とにかく水なんだよ。
865名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:58:42.14 ID:OD3XW2ow0
>>862
今後は国産にシフトして行くだろうよ。
866名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:58:43.22 ID:MDqW6PTb0
>>851
浴槽の水は溜めておいて方が良いよね
非常時のトイレの水としてもの凄く役に立つ。
マジでトイレが使える事がどれほど大事 精神的に負担が減るか
しみじみ実感した。
867名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:58:43.27 ID:LT4Pnt7/0
>>727
監察医からのメールに基づいての発言だけどどの監察医が情報源かも分からない。
南相馬市の災害対策本部でも衰弱死という判断。
http://news.livedoor.com/article/detail/5599760/

人間は3週間は食事を取らなくても生きていけるが基礎体温の維持には食事は重要な要素だし衰弱死の原因にもなるけど
当事の気候条件やら、センセーショナルな報道姿勢やら鑑みると複合的な理由での衰弱死が妥当なとこだろうさ
868名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:59:05.29 ID:FVuLPpGZ0
なに?トマト作り過ぎちゃったの?
いい加減こういうのウザいわ
869窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2012/03/04(日) 17:59:43.83 ID:yQmiVtwO0
( ´D`)ノ<普段から給料前に備蓄食を食ってるなw
870名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:59:54.73 ID:gLF/LkVf0
ミートソースなんて食べたら水が必要になるだろ
871名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:00:19.80 ID:A7qAAJVC0
>>860 プロパンガスは2週間ほどで流通してたよ。

すぐに無くなるものではない。
872名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:00:29.82 ID:ognBUrC40
>>851
屋上の貯水槽にポンプで水を汲み上げる仕組みのマンションだと、停電時には水道が出なくなるんだよなぁ。

最初の計画停電が始まる前は、対象地域から外れる確証が持てなかったので、自分も夜中のうちに水を溜めていたわ。
873名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:00:54.40 ID:OD3XW2ow0
こんなときのためにヨウ素剤を準備していて、妻子に飲ませて一時避難させたのは近所には絶対内緒。
サーベイも前から持ってましたなんて尚更内緒。
874名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:00:59.87 ID:j1ElIDCKP
自作用

★ミートソースの作り方??★
http://ikura.2ch.net/test/rea d.cgi/recipe/1028458405
875名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:01:35.66 ID:MwrPpDiM0
水は盲点だった
20?ポリタンク1本しか備蓄していなかった
風呂桶に貯めておくか
876名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:01:57.55 ID:5G/V8ptI0
そもそも保存食と戦闘食で表裏一体だもんな…
877名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:02:08.64 ID:hbOuKaU40
>>871
プロパンの交換てかなりシビアにやってるから(無駄に回数増やすとそれでけでコスト増)、
残量がシビアな時に地震きたら即ボンベ空になるぞw
878名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:02:23.23 ID:c+VtlpIp0
備蓄にはビスコって書いてる人がいたから買ってきた。
思ったよりおいしいね。
879名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:02:23.39 ID:zgBF3whw0
>>860
マンションなんかでプロパン使用(共同配管)の場合だと常に充分な
残量があるから1週間程度だったら問題無いよ。
880名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:03:39.44 ID:XuVToTDE0
881名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:03:49.26 ID:MwrPpDiM0
>>878
すぐ食うなw
882名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:03:51.87 ID:x0hufuPp0
トマト鍋の失敗

トマトブームのステマ失敗でこんどはミートソースかwwwwwwwwwwwwwwww

どれだけステマすんだよ





トマトって売れてないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




883名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:05:13.45 ID://UK9tQ60
都内一人暮らし、あんときは3日間ぐらい食い物が手に入らなくて本気で困ったな。
884名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:05:20.99 ID:BYQE6ERP0
俺は備蓄食料以外に釣り道具を置いてる。海が近いし
885名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:05:42.01 ID:8L9FWDb60
何でミートソース食べると、おしっこがミートソース臭くなるの?
あれが耐えられない
886名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:06:02.44 ID:ognBUrC40
>>878
缶入りのヤツ?あれって、3年間ぐらい保つんだぞw
887名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:06:06.33 ID:YLFJHOhd0
>>864
> 食いものはなんとかなるんだよ。
> 電気もそこそこの早さで復旧する。

これまではそう言われてきたけど、
今回の震災では3週間たってもまともに配給が来ない避難所がたくさんあった。
888名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:06:14.69 ID:3Hk9W6rf0
カセットガスが使えるコンロ、ランタン、ストーブ、発電機、耕運機
889名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:06:30.24 ID:hbOuKaU40
>>873
いいねぇ、その危機管理。笑いたい奴は笑っとけという感じだな。
俺も3.12の建屋ぶっとんだ映像見た30分後には、ワゴンに最低限の荷物と家族全員(一人は生後6カ月w)乗っけて、
中央高速を名古屋に向けて飛ばしていたことは皆には内緒だw
890名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:06:54.71 ID:YyNQWbfCO
とりあえず女用の下着備蓄するか…
891名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:07:43.50 ID:e4OHtH+K0
コンビニに頼り切っている方が、非常時のインスタント食品生活に適応できると思う。
892名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:07:58.56 ID:Oqo9QOrj0
正直お前ら、ステマ言いたいだけやろ。
飽きた。
893名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:08:54.99 ID:XuVToTDE0
>>887
一方、帰宅困難者が押し寄せてきて地元民の避難者用の水や食料、毛布を奪われたケースが都区内であったorz
そいつらのうち一部は在京キー局の社員だったよ。どこの局とは言わんけどさ。
894名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:09:11.03 ID:E4y/5BvEO
1〜2日食べなくても平気だが、寒いのだけは我慢出来ないからミートソースよりカイロ
895名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:09:25.28 ID:hbOuKaU40
>>888
耕運機ww
確かに、焦ってるときに震災関連カセットボンベ物をネットで買い漁っていたら、
勢い余って思わずポチってしまう可能性がww
896名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:09:25.43 ID:D2xwQUmm0
友蔵は怒るのに飽きたんだって。
897名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:09:28.77 ID:lK8bVd3E0
阪神淡路で学んだこと 「備蓄しない」

まず被災地から脱出すること
12時間歩けば50km移動できる
2日あれば100km移動できる
898名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:09:49.27 ID:zgBF3whw0
今回の震災で本当に必要だと思った物
@水(浴槽に貯めた生活水も)
A保存のきくレトルト食材
Bカセットコンロ&ボンベ
C電池式ランタン
D自家用車のガソリン満タン
899名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:10:31.13 ID:qPTL6iqm0
>>885
ミートソースの香りの元が素材のものじゃなくて人工的に付けられた香料によるものだから
缶コーヒーやインスタントコーヒー飲んだあとも小便がコーヒー臭するだろ?それも香料だから
900名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:11:09.45 ID:3Hk9W6rf0
折り畳める水筒、買っとけ
901名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:11:33.49 ID:lRrWmymV0
業務スーパーで安いレトルトの大盛ミートソースというのが売っていた。
製造は宮城県南部の会社だったから、放射脳は買わないだろう。w
902名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:11:40.55 ID:lNFXueHv0
>>12
うどんそばの発想は無かったww
実際にかけたらうまそうだな
903名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:11:42.24 ID:ESWzMQof0
>>897
食料とかは?
物乞いとか泥棒?
904名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:12:12.95 ID:CZC5Dol40
なんでもステマステマって

おまえら馬鹿だろ
905名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:12:26.04 ID:BwDueTyA0
>>839
自炊すると、不味いなと思ったら、旨くするにはどうするか考えればいい
いろいろ試せば、料理から答えが返ってくる、何を足せば、何がどうなるか分かる
そういう交互のフィードバックを対話と呼んだまで

レトルトではこの対話がない
不味いなと思っても不味いまま、我慢して食うか、食う(買う)のをやめるか、それだけ

消費一辺倒よりも自分が創作をする側にまわってみた方が消費するときの楽しみも増える
そういう双方向の楽しみ方を、一方通行のレトルトに対比して、対話と読んだまで
906名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:13:52.17 ID:D2xwQUmm0
ごめんなさい、ただのツッコミでしたw
907名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:13:52.49 ID:x0hufuPp0
震災経験者の俺が震災で必要なものを書いてやろう

金 モトクロスバイク ガソリン

これだけ備蓄しておけばOK
食品備蓄とか色々言われているが結局使えない
簡単なのは震災地から離れて隣町へ行く
震災被害にあっても隣町まで行ったら、普通に生活していたのが
かなりムカついたwww

どんな状況でも移動できて、金さえあればOK
908名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:13:56.19 ID:m47RLCAC0
>>862
俺は外国産しか買わんぞ、せいぜい年1回和牛肉で好き焼きするぐらいだな。
どうせ牛、豚、鶏だってその飼料は外国産だって事判っているのかな。
909名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:14:07.05 ID:Jlgh17Mf0
>>1
>牛乳の代わりに粉ミルク

貧乏な俺にとっては、当たり前のことなんだが
910名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:14:52.35 ID:zgBF3whw0
>>898に追加
シガーソケットから携帯充電できるコードも必須。
911名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:14:59.41 ID:tZgG6vP60
正直いって近所の店が
コンビニに客を取られて経営が苦しそう。

被災地は家の修理で金が使われいろいろなものが売れないのでつぶれそうな会社も多いかも。

政府は10年くらいの高金利の低額の融資を被災地の個人にするべき。
912名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:15:00.57 ID:XuVToTDE0
今回の震災で本当に役に立ったもの

5位:デジタル無線機、4位:MTB、3位:サバイバルツール、2位:東京水と戦闘糧食、1位:女房
913名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:15:05.34 ID:B8vImbct0
米、味噌、ミートソース
914名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:15:22.86 ID:BYQE6ERP0
食事なんか女友達呼んで作らせたらいいんだよ
915名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:16:05.29 ID:UmKg1O3M0
家で食うメシは苦労しなかったが
仕事場での昼飯が難儀したな
3日ほどは昼飯抜きだったわ
916名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:16:19.08 ID:ljULJBPn0
何このアフィの養分スレ
917名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:17:17.20 ID:XuVToTDE0
>>914
女友達「噂の東京マガジンでやってTRYに出たんだよねwww」
918名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:19:08.85 ID:hbOuKaU40
>>912
女房食っちまったのか…水滸伝の中国みたいな状況だったのか、おまえんとこ。
919名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:19:30.33 ID:zMtIrDh90
>>58
ステマ
920名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:20:04.06 ID:xpF6PVYw0
最近アフィっぽいスレ立ちまくり
921名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:20:55.93 ID:/52RFRHfO
逆にコンビニの方が非常時便利そうなのだが。

ローソンなんちゃらやらセブンプレなんちゃらやら
パックに入ったヤツ。
値段の割にあんま入ってなさそうだから普段は買わないけど。
922名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:21:30.26 ID:OD3XW2ow0
>>912
デジタル無線機ってアルインコの奴?
923名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:21:36.84 ID:wfHEIZyE0
>>894
食べないと、血糖値が下がって死ぬぞ。
俺、そう言う人を何十人も見てる。
924名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:21:51.60 ID:iIxPL42/0
車にお金を出せる人はディーゼル車の方が
燃料の調達からしたらよさげ。

ガソリンの備蓄は危ないだろ。


電気は趣味で
太陽電池+ディープバッテリー
を持つとか。
100V家電の冷蔵庫の稼動は無理だが。
925名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:22:57.95 ID:MRozmcyq0
>>595
水道基準値の1/5程度な。
乳幼児が長期間、日常的に飲むなら問題かもしれんが、成人が飲むには何ら問題無いよ。
そもそも硝酸態窒素は、ボルヴィックに含まれるのよりずっと多い量を食品から摂取してる。
ボルヴィックについて、強いて問題視するならヒ素の量のが問題だろうよ。
それとて、毎日毎日非現実的な量をガフ飲みし続けて初めて問題になる量だがな。
926名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:23:40.44 ID:B8vImbct0
私なら柘植アタックサヴァイバルだけで生き延びられる事は言うまでもない
927名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:23:40.60 ID:Gz2YgQBS0
どうせ震度7の直撃で死んでしまうんだから、準備は何もいらないよ。
928名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:24:25.98 ID:OD3XW2ow0
>>924
地方で普段の足に使ってる場合は別として、都内で週末専用カーだったら、
常に満タンにしておくだけでOKだよ。
929名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:24:45.30 ID:3Hk9W6rf0
首都圏がヤラれると被災者多すぎるから、救援物資が足りるわけない
3日分でおkなんてヌルいこと言ってないで、2週間分は用意しとけ
まぁ、ご近所のキリギリスさんにあっという間に食い尽くされるだろうが
930名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:24:50.20 ID:MQ4y3Gye0
食料はそこらへんに溢れてるよ。

生き延びられたらね。
931名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:26:29.89 ID:jPobB1uZ0
>>895
カセットガス冷蔵庫もある・・・

パタリロに出てたガステレビもあれば完璧なんだけどな
932名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:26:45.82 ID:tZgG6vP60
東京で水が足りないとなると、大問題だな。

給水車とかもたりないだろうけど
NHKとかマスコミも原発問題以外はあまり扱ってないので
このあたりもっと報道されるべき。
933名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:27:00.00 ID:T/TCzlZV0
カップ麺自体10年ぶりぐらいに食べたけど
やっぱチープな味だねえ。懐かしかった。
934名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:27:06.15 ID:pfpYoFbO0
乾燥キムチというものがあってだな、
http://ammijapan.com/bbs/board.php?bo_table=m21&wr_id=5
どうやらこれが世界の非常食の起源らしい。
935名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:28:00.26 ID:C6Gkes5RO
自衛官の俺に隙は無かった。
全力で救助にあたります。
936名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:28:07.56 ID:IcGhd3W70
>>352
炭と七輪をバーベキュー用に持ってる。非常時は炭だけでも用が足りる。
937名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:28:08.83 ID:jPobB1uZ0
>>932
東日本大震災の後の放射能汚染や計画停電時には
ミネラルウォーターのパニック買いが起きたよね・・・
938名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:28:25.35 ID:kgHH5wbA0
>>20
イオン行けばトップバリューブランドのがいくらでも。
939名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:28:31.04 ID:hbOuKaU40
>>929
6人家族だから、2週間分とか言われると気が遠くなる。
米はまあ30kg単位で何袋も買ってるからいいが、うどん20kg、パスタ20kg、缶詰100個、レトルト100個、
サトウの米(だっけ?)10kgとかそんな感じだろうか?
結局、最後は水だよな。2週間、6人分の水…
940名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:28:32.92 ID:wbnbdxVj0
>>931
カセットガス発電機があるじゃないか
941名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:28:41.37 ID:e2WtdAg90
ケチャップとか焼肉のたれでいいだろ。
942名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:28:57.37 ID:jPobB1uZ0
>>936
屋内での使用は非推奨だけどね・・・
943にょろ〜ん♂:2012/03/04(日) 18:29:56.17 ID:98WEhTG10
そもそも首都圏で400万人も避難生活なんかできるわけないんだから
とっとと田舎まで歩いて助けを求めろw
避難生活なかった311でさえあの物流なわけだからなw
944名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:29:59.70 ID:OD3XW2ow0
>>931
換気しないとCO中毒で逝ける。
過去に何件か死亡事故があった。
945名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:31:25.83 ID:jPobB1uZ0
>>940
カセットガスバイク「ファットボーイ LPG」の事も忘れないでください
946名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:31:33.39 ID:qLt8W0VuO
カレー最強
947名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:32:25.87 ID:LT4Pnt7/0
>>932
水の備蓄以外で準備できそうなのは…
浄水器、浄水タブレット、煮沸用に携帯コンロ、いざとなったら漂白剤とかか
948名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:32:28.30 ID:3Hk9W6rf0
男は黙って、枡酒の角に盛った塩を嘗めながら飲め
男は黙って、茹でたパスタに塩ぶっかけて喰らえ
949名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:32:49.74 ID:AYKwVP890
首都圏の地震は範囲が狭いから
自転車で北関東でも行くといいよ
チェーンカッターと1日分の食料あれば行ける
950名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:32:51.68 ID:3VCpzY+U0 BE:313951027-2BP(12)
やはり基本はカンパン
それに
ツナ缶
ピーナツチョコ
正露丸

航空自衛隊の基地も近所だし、物資供給は大丈夫そう
951名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:33:03.72 ID:IcGhd3W70
>>378
炭で十分
952名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:33:24.60 ID:Amx8gSwM0
近所のスーパーに何にも売っていなかったから、九州の実家に逃げたわー
953名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:33:57.70 ID:c+CKYEQoO
俺はカロリーメイトとツナ缶と蜂蜜と水を備蓄してる
954名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:34:24.44 ID:tZgG6vP60
そもそもひき肉とか傷みやすいものだから
災害の時にはまずくないか。とおもったりする。

洗えない状態だからこういうのがたつのがそもそも2ちゃんの弱点である。

そういえば・・・・買占めを規制する法令・条例の準備を政府と自治体は準備しておくべきだ。
955名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:34:30.90 ID:2MRrkeKAP
>>895
耕運機は庭を畑にしたんじゃね?
後は、テントの周りに排水溝とか
トイレ用の穴掘りの下準備とか
956名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:35:02.60 ID:j1ElIDCKP
>>939
その量はさすがにピザ家族に見える。
そうめんなら一人一日300グラムでも多いだろ
非常時ぐらいダイエットしようず。
957名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:35:24.12 ID:ZNJmsUaB0
>>812
暇な老人は自分と同じに考えるから
こっちも暇だとおもうぞ

やめとけ
958名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:36:04.15 ID:rFYzd1MT0
>>846
そういうの大事だと思う
ストック品を使いだして、次のストック買ってたけど
未開封のストックがいつでも残るように買うことにした
これなら家計あまり圧迫しないし
959名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:36:41.87 ID:3Hk9W6rf0
灯油入れるポリタンクに水道水入れて満タンにしとけ
腐りゃしない
心配なら、たまに洗濯で使っとけ
960名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:37:18.91 ID:Edo9qyO50
【東京電力】 家庭向けの電気料金、7月に10%値上げへ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330847237/
961名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:37:32.85 ID:zjA3IDVx0

一缶100円以下のトマトの水煮缶詰め
やすい輸入牛のひき肉
玉ねぎ
塩・胡椒

基本これだけでミートソース作れるよ。
962名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:37:43.88 ID:jPobB1uZ0
>>951
炭は悪くはないが立ち上がりや出力調整や再着火の面で使い辛い
煮込み料理や救急所の湯沸しには適しているけどね
963名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:37:53.15 ID:OD3XW2ow0
>>959
そこは水用のポリタン買おうぜ。
色違いで取り違え事故も防げるし。
964名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:38:29.04 ID:hbOuKaU40
パタリロのガステレビあったなあww
つか、あれ爆発してなかったか?w

>>931
ネタありきのとんでもない冷蔵庫だと思ったら、ちゃんと電気でも使える、車のシガーライターでも使える3WAY冷蔵庫なのね。
ちょっとびっくり。
965名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:39:10.07 ID:MRozmcyq0
>>897
俺は要介護のお袋が居るから、徒歩での脱出は無理だわ。
車や道路が生きてたら、備蓄のガソリンも使って、遠方の親戚頼って非難するけどね。

そう言う選択肢を取れる人は、悪いが積極的に被災地を離れて欲しい。
その方が被災地で物資が回るし、脱出した人脱出した人で流通事情の良い避難先で労せず物が手に入るからね。

>>947
イソジンかヨードチンキも入れとくよろし。
濃度3%の希ヨードチンキを水1Lに対して3〜7滴垂らして30分置けば、殺菌は出来る。
燃料が貴重な状況で、煮沸しなくていいのはでかい。
でもヨードの味がするのは勘弁なw
因みに、イソジンのヨウ素濃度は0.7%だから、ヨードチンキの4〜5倍量が必要だぞ。
966名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:39:13.35 ID:ognBUrC40
>>963
飲料水用には白い十字のマーキングが基本。
967名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:39:45.07 ID:ZNJmsUaB0
>>889
水とエネループと切れそうな薬
ぐらいかな
あとカップ麺
968名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:40:26.88 ID:jPobB1uZ0
サバイバル用浄水器の知識と材料を備蓄しておくのも手かと
ポリタンに備蓄した水を浄化して飲む事ができるようになるから
969名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:41:22.67 ID:ognBUrC40
>>967
保存食だけだと栄養が偏るので、ビタミン剤やカルシウム剤も。
970名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:41:23.05 ID:zjA3IDVx0
>>959
>灯油入れるポリタンクに水道水入れて満タンにしとけ
>腐りゃしない

腐りますよ、東京の水は。
段々ヌルヌルになる。
971名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:41:31.94 ID:3Hk9W6rf0
月に一日くらいプチ断食やっとけ
一日三食食わなきゃなんてのは習慣の奴隷だ
972名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:41:45.34 ID:dEgTqnlz0
ミートソースって、水が限られてる時にパスタでも茹でる気なのか・・・
973名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:41:45.88 ID:Sv/5Luke0

みんな何にびびって備えてるの?
974名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:41:55.46 ID:KVfzJtlT0
975名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:42:01.11 ID:lQYMLoUI0
>>1
非常食は、カロリーメイトか玄米ブランに限る。
あとは水さえあればいい。
976名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:42:09.82 ID:xng1hMLY0
>>921
製造も流通もストップするから
あっという間に棚が空になるよ
だから備蓄が必要という話なわけだが
977名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:42:10.62 ID:2MRrkeKAP
>>949
250リットル以上か・・・
まあ1週間あれば大丈夫だと思うよ
3日じゃ足りないが

米や麺やれレトルトなんかは
日常の料理で使うのが一番
長期保存食は2日分でOK
978名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:42:19.05 ID:ZNJmsUaB0
>>893
でもそういう地区の財政は
他地区の労働者の金が集まってんだから
多少は用意しとけって感じだな
帰宅難民の件な
979名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:42:39.21 ID:bZNZeiV90
そこでイギリス名物の、トマトソースとぐでんぐでんにのびたパスタが入ってるHeinzのパスタ缶ですよ
ttp://d.hatena.ne.jp/MatchofTheDay/20070427/p1
980名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:43:28.29 ID:IcGhd3W70
>>962
炭..... 着火はガスバーナー、消し炭は着火しやすい、灰をかけることで火力調整する。
981名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:44:13.43 ID:dHJ3YEP80
>>424
少しは頭を使えw
真っ先に死ぬタイプだな
982名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:45:00.53 ID:ZNJmsUaB0
>>961
別にミートソースが食いたいわけじゃないんじゃないかw

>>32
砂漠にパスタ持ち込んだイタリア軍
983名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:45:15.67 ID:wbnbdxVj0
>>975
非常食にカロリーメイトの場合、水は倍用意すべし
口ん中全部持ってかれる
984名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:45:43.63 ID:usnblMTIO
>>979
…オーストラリアの機内食で食べたな…パスタ缶…
非常時には良いかもね
985名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:45:55.37 ID:IcGhd3W70
>>942
昔は皆、屋内使用。江戸時代もね。
986名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:45:59.93 ID:UnHRcsCQ0
この板に触発されてミートソースパン食べたよ
パンに溶けるチーズ載せてミートソースを塗って
3分焼いた w
美味しいよなぁ
やっぱりQPのノーマル缶が一番美味しいや
987名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:47:01.35 ID:hbOuKaU40
>>961
ひき肉が手に入らなければ、そのままのレシピにニンニク入れてトマトスパゲティにすればいいしな。

>>985
それは、江戸時代の家は、俺のうちみたいに雨戸締めていても外から風がビュービュー入ってくるような家ばっかりだったからだろうが! orz
988名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:47:19.32 ID:/m651m7v0
>>973
半分趣味の範疇だな、俺の場合。
脱出用3日分夜食事のカレーレトルトの場合
「避難中とはいえおいしいもの喰いたい」


「松阪牛カレー」やら「牛タンカレー」やら出張先で
カレーレトルトを選ぶのが趣味になってる

帰ってきたら前に買ったご当地カレーを入れ替えて試食w
989名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:47:42.86 ID:3Hk9W6rf0
>>970
徒に不安を煽るなよ
たまに洗濯で使えとも書いといただろ
990名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:48:03.34 ID:jPobB1uZ0
>>972
飯盒で炊いた熱々ご飯に乗せればミラノ風ドリアになる
991名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:48:04.83 ID:c+CKYEQoO
>>973
ビビって買い占める人にビビってる
992名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:48:29.90 ID:jPobB1uZ0
>>985
今の家とは気密度が格段に違うから
993名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:49:58.60 ID:sesOZLBZ0
ミートソースはどうしても臭いと感じるんだよな
肉もの別に用意して食うわ
994名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:49:59.46 ID:IcGhd3W70
>>987
窓を空ける知恵もない猿
995名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:50:17.08 ID:rFYzd1MT0
>>979
おえ……白いミミズがのたくってるみたい
996名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:50:35.72 ID:YZbIHAs90
一人暮らしだから、休日に鍋一杯にいろんなもの作ってZIPロックコンテナに小分けして冷凍庫に入れてる。
普通のカレー、グリーンカレー、豚汁、クラムチャウダーなどなど。
ただし、具ににんじんは入れない。
凍らせてから解凍するとまずいから。
997名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:51:37.19 ID:MRozmcyq0
>>959>>970
水道水のくみ置きは、冷暗所の常温で3日程度が目安。
それを過ぎると残留塩素が抜けきるから、菌の繁殖が始まる。
ヌルヌルするのは、その菌な。

逆に言えば、塩素を継ぎ足し継ぎ足し入れて塩素濃度を一定にし続ける事が出来たら、
かなり長期間の保存が出来るんだが、そんな手間かけるなら、3日に1回汲み直すか、
ボトリングされた市販品を買えってこった。
998名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:51:37.24 ID:Ea2y+nes0
レトルトのは意外と期限短いぞ
999名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:51:57.74 ID:QN+IJPPA0
>>12
今度そばやってみよう
1000名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:52:46.95 ID:bfRIpRZx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。