【話題】毎日でも食べたい! 22歳-34歳の働く女子に聞く「好きなパンの種類」 1位は「クロワッサン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
多くの国で主食となっているパン。手軽に食べられるもの、調理してあるもの……、
一口にパンと言っても世の中にはさまざまな種類のパンがありますよね。働く女子のみなさんは
一体どんな種類のパンが好きなのでしょうか?

●第1位/「クロワッサン」……37.1%
○第2位/「ベーグル」……33.2%
●第3位/「フレンチトースト」……30.8%
○第4位/「バゲット」……28.7%
●第5位/「サンドイッチ」……27.8%
○第6位/「デニッシュ」……21.6%
●第7位/「スコーン」……21.0%
○第8位/「フォッカッチャ」……20.7%
●第9位/「メロンパン」……18.9%
○第10位/「デニッシュ」……17.7%
※複数回答式・第11位以下は略。

第1位は37.1%でサクサクとした食感が魅力の「クロワッサン」。伸ばした生地が何重にも
折りたたまれて焼きあがった姿は、まさに芸術ですよね。チョコレートや野菜などをはさんで
食べてもおいしい!
第2位は33.2%で「ベーグル」。ヘルシーなのが人気の理由でしょうか。ちなみに私はゴマの
ベーグルがお気に入りです。
第3位は30.8%で「フレンチトースト」がランクイン。朝食や昼食はもちろん、おやつにしてもOK!
家庭でも簡単に作れるので、「よく作る」という人も多いのでは?
焼き立てのパンって本当においしいですよね。お気に入りのパン屋さんで次々に焼きあがって
くるパンに翻弄される時間は、お昼のちょっとした幸せかも。今日のランチはパンで決まりですね!

※『escala cafe』にて2012年2月にWebアンケート。有効回答数334件(escala cafe会員:22歳-34歳の働く女性)。

▼モデルプレス [2012-03-04 12:01:12]
http://mdpr.jp/021171631
2名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:02:03.38 ID:DgKwg4m1P
30代女子(笑)
3名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:02:25.65 ID:ScZ1KIYl0
黒輪さん
4名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:02:32.03 ID:jgBJVHQi0
閉経女子
5名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:02:44.75 ID:BUuKAfI30
>○第6位/「デニッシュ」……21.6%
>○第10位/「デニッシュ」……17.7%


おい何が違うんだよ
6名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:03:03.41 ID:oNInEBSf0
パンつくってるんじゃねーよ
7名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:03:09.36 ID:Uby68gdd0
34才でも女子のつもりwwwwwwww
8名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:03:37.25 ID:+PVKsYKf0
チクワパンが入ってない・・・
9名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:03:45.01 ID:eCY+ZhTk0
30代を女子と言うな
10名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:03:45.67 ID:3/MC+vj00
キムチパンはw
11名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:03:47.39 ID:BoeSgBCn0
欧米か、アンパンだろ
12名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:03:52.52 ID:TQ/rskP80
『 30代と女子とはイコールにならない 』
この事実をマスゴミは報じるべきだ
新聞離れなどあっというまに解決する
13名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:03:56.40 ID:oBP2iQWV0
クロワッサンはカロリーやばい
14名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:03:56.90 ID:BA/xKMgY0
パンはデブの素
15名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:04:31.88 ID:IWHGL8Rq0
>>5
ニと二の違いだろうか
16名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:04:33.44 ID:JV6ejdBT0

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
17名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:04:47.15 ID:8WhuUhJO0
全部発癌物質ショートニング入りw
18名将ヨシイエ:2012/03/04(日) 14:04:54.96 ID:6+ZE0Kft0
真珠入りのコリコリしたチンポ
19名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:04:55.51 ID:4+Z/rVZC0
キムチパンだろjk
20名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:04:57.35 ID:i6SvGqWe0
パンばっか食ってるから便秘なんだよ
21名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:00.56 ID:1fPBhuTg0
クロワッサンは割とどんな気分のときも飽きずに口に入る。たまにしか食べないが。
22名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:07.89 ID:eC3W8RQe0
プルコギパンやキムチパンはランク外かよ
23名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:12.44 ID:oNInEBSf0
>>5
嫌々書いた記事ってバレバレだな、雑過ぎるw
24名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:24.23 ID:gCeF/mII0
そして男はハミパンが好き。
だけど30代のはお断り。
25名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:39.98 ID:yYkuPHEC0
別に高価なものでもないし毎日食えばいいじゃん。結局食えないんだろうけど
26名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:41.17 ID:fXmZOeYB0
>22歳-34歳の働く女子

女子って・・・なにこの気持ち悪い表現・・・
27名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:45.46 ID:bFVxSwCl0
>>1
クロワッサン売りたいんですか。
ショートニング使わなければいいのに。
28名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:48.28 ID:Tv/4DF+u0
バゲットは硬すぎて噛むと口の中をケガする
29名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:49.78 ID:HIrM4eDY0
バターたっぷりのクロワッサンとか一番デブるだろw
30名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:05:53.78 ID:TOe9wLww0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 男なら米のメシを食え
      じゃないとガツン!とうんこが出んで!!!
31名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:06:05.60 ID:ygUEnLx1O
>>8
ちくわパン美味いよね
近所の店では見かけたと思ったら速攻で入荷されなくなったけど…
32名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:06:06.73 ID:aPxM12/pP
パンパン娘
33名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:06:28.80 ID:LT4Pnt7/0
コーンパンが入ってない…(´・ω・`)
34名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:06:52.93 ID:Q5POJeWa0
>>26
ジョゴって読むんだよ
35名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:06:53.60 ID:ngARiGJ70
お前ら文句言いたいだけだな・・・
米食ってても銘柄だの水だのなんか言ってそうだw
36名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:07:40.04 ID:KVSFrbTrO
これが男へのアンケートだと自分語りスレになり、
女アンケートだとご覧のように女叩きスレにw
37名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:07:55.53 ID:TQ/rskP80
>>5
日曜の朝に可愛いパリっ娘が裸エプロンで作ってくれるデニッシュと
田島陽子がそうやって作ったデニッシュとでは540度くらい違うだろ?
まったくの別のもだ。いや、絶対にそうであって欲しい。
つまりはそういう事なんだよ。
38名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:07:55.82 ID:ASRb71Ky0
>>34
なんか、かの国ちっくだな
39名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:07:59.94 ID:q5q7+3jv0
年取ったらクロワッサンみたいなパンは怖くてしょうがないな
あの隙間を作ってるのは高級パンはバター、安いパンはマーガリンやショートニングなんだろ
ヤマザキパンはあんな感じの生地のパンはどいつもこいつも500kcalあるし。俺は肉まんだな
40名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:08:14.53 ID:wkeNotoSO
>>26
いい加減女子って表現やめればいいのにな
AVでさえ20代後半から熟女扱いなんだし
41名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:08:19.37 ID:2XTNbjTz0
>>1
6位のデニッシュと10位のデニッシュの%足せば39.3%で余裕で1位だろうが
クロワッサン業者に頼まれたからわざわざデニッシュに工作したのがまるわかりです
ステマおつ
42名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:08:25.03 ID:7kwbwmCp0
好きなパンは「クロワッサン」です
そう言うと自分がお上品に見えそうです
今度オレも言おうかな
43名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:08:33.34 ID:pc4NtgDM0
フランスパンでもバゲットより
ブールやエピの方が好き
44名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:08:36.23 ID:5k/uBg/R0
>>1
来週にはキムチパンがランクイン
45名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:09:04.92 ID:l6yL06GHO
今までに食ったクロワッサンで旨かったのはラブホで出たクロワッサン。
思い出補正とか無しに旨かった。
しかもサービス品だったし。
46名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:09:06.95 ID:xf/4ECKx0
働かない中年は↑
47名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:09:19.10 ID:GbKPOA0o0
あれ?キムチじゃなかったのか
48名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:09:23.40 ID:9GejJEcW0
>22歳-34歳の働く女子


女子?
49名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:09:27.36 ID:B5Ed5MwX0
さすがに食パンは無いか。
かじりながら走ってごっつんこは
女子高生の特権だからなw
50名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:09:40.77 ID:9bGTYxO40
女子会って言葉もきもい
51名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:09:44.69 ID:TaK78Xwr0
かわいい女の子が俺の為に作ってくれたパン
52名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:09:49.14 ID:HIrM4eDY0
その辺のフツーのパン屋じゃ無くてデパ地下に入ってる様なブーランシェリーに行列して高いの買うんだろw
53名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:10.14 ID:WWyBcavD0
俺は染みパンが大好きです
54名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:12.39 ID:eOZIVIh70
>>1
だから太るんじゃないの?
55名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:22.86 ID:NS1ddZYIO
クロワッサン(笑)
恥を知れよ、糞女。
56名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:23.96 ID:2dwzy6+6O
自分でナン作るが美味しいよ
57名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:28.85 ID:2QrV1MKd0
アンパンマンが涙目で一言↓
58名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:29.53 ID:wNG9rgnP0
フランスでも若い人はバゲットなんて誰も食べなくてクロワッサンとか柔らかいパンばっかり食べてるからな
どこも嗜好の向きは同じ
59名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:33.47 ID:2Jsc8RDG0
女子糞の元の話だってよ。
伏して拝聴しろよ。
俺は寝る。
60名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:33.66 ID:4J38a8Zb0
8位の「フォッカッチャ」って初めて聞いた
61名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:42.66 ID:4+Z/rVZC0
3/5 キムチパンで一週間の始まり☆がんばるゾ
3/6 プルコギパンでスタミナつけて残業☆
3/7 サムギョプサルパンを食べながらヨンボ
3/8 エイジからチャプチェパンを貰った☆
3/9 ヨンボはクロワッサンのことをきっぱり振ってくれたみたい。
   マッコリパンで乾杯。
62名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:47.04 ID:xLingEKNO
大人は女性。
子供の幼児性を残してる奴は女子
63名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:55.66 ID:H27QogeWI
最近デブが増えてるのはそのせいか
64名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:10:58.46 ID:bFVxSwCl0
>>39
肉まんだって、デカイ奴は500キロカロリー、オーバーするぞ。
65名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:11:09.75 ID:OEiI1evl0
クロワッサンってコーヒー無いと食えなくね?
66名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:11:12.38 ID:as0dnGjjO
クロワッサンは韓国起源
67名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:11:28.79 ID:aPxM12/pP
このパンはデンマーク人ではありません
68名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:11:29.08 ID:pc4NtgDM0
後はドイツパンお奨め
69名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:11:40.48 ID:ShqUQtD/0

好きなパンツの種類と空目したのは折れだけか

70名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:11:43.89 ID:TQ/rskP80
>>51
そんでそいつが実は男の娘で……って展開なんだろ?
71名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:03.37 ID:AIsj6Qs/0
クロワッサンは高いからなぁ、
一個280円くらいはする。
72名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:05.12 ID:C4iDqiK00
怒るな どうせ食後に食うような連中が答えてんだから
73名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:16.88 ID:oNInEBSf0
>>68
堅そうだな
74名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:22.83 ID:BmrO17Gc0
>>60
たまには外に出ろよww
75名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:30.30 ID:ngARiGJ70
>>65
うまいパンはバゲットだろうが飲み物無しで食えるぞ。
76名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:33.18 ID:WVuR1/6S0
げえええ
うちの旦那(45才男子)もクロワッサン大好きだよぉ
77名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:37.71 ID:bYJkrSVj0
20代は脂質の多いクロワッサンでもいいが 30代女はバターの脂質は
強すぎて毎日食べれるか!! クロワッサン作った事あればわかるだろう
がバターを滅茶苦茶使うパン それが クロワッサンです 30代女は
おとなしく おむすび 食べとけ 健康にはいいぞ
78名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:38.26 ID:Tv/4DF+u0
でもフランスで食べたサンドイッチはうまかったな
79名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:39.07 ID:aIse/jVD0
縞パンだろうがあああああああああああ
80名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:49.40 ID:ez11z6JAP
>>41
ほんとだ
全然気づかなかった
81名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:49.55 ID:ZG4+h8EE0
変な見栄張ってクロワッサンと言った女が大半だろ
82名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:12:56.27 ID:M7sD3cx7i
ハードトーストやな
83名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:13:03.70 ID:xKrsg5nF0
あれっマカロンがない
84名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:13:12.08 ID:FzgK9PJS0
なんで女ってパンが好きなんだろ。
85 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/03/04(日) 14:13:16.42 ID:2QrV1MKd0
    ____
   /     \   
  /  #  /=ヽ \  
 |      ・ ・   | 
 |     ) ● ( | 
 \   ノ 皿   ノ   
   \____/     ||
   /     \    ||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||              ||
86名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:13:17.43 ID:Jeso8hRt0
女は蒸しパンが好きだろ
87名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:13:22.99 ID:HIrM4eDY0
クロワッサンってこういう店のやつな 3個も買えば余裕で1000円超えるw
メゾンカイザーオフィシャルホームページ
http://www.maisonkayser.co.jp/2-2.products.html
88名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:13:23.36 ID:BTNQDN4j0
建前 クロワッサン、ベーグル
本音 やきそばパン
89名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:13:29.62 ID:zN5r398F0
んー腹減ってきた
90名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:13:35.79 ID:nn7wig7q0
散らかりやすいのは嫌だな。
91名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:13:53.60 ID:c5sftb3z0
>>68
プンパーニッケル
92名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:13:54.48 ID:NS1ddZYIO
女って本当に糞だな。
あまりに馬鹿すぎる。
93名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:02.17 ID:JMBIsi1V0
クロワッサンとわさすが女子ですね。
クロワッサンの散らかり具合は控訴レベルだろ
94名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:04.24 ID:gRYWGuHA0
>>84
パンは太らないと勘違いしてる
95名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:04.82 ID:TaK78Xwr0
>>70
ソーセージを挟んで食えと。
96名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:12.17 ID:5k/uBg/R0
ランチパックは? ねえ、ランチパックは?
97名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:16.30 ID:tNp9D8UyO
34歳は女子なんでしょうか?
疑問いっぱいで夜も眠れません。
98名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:19.98 ID:cKsXTvdu0
パンの種類とパンを使った料理(フレンチトースト、サンドイッチ)がごっちゃになってる時点で
めちゃくちゃなアンケートだと思うが・・。
99名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:30.82 ID:xctBzjFS0
エロさで言ったら
小さいバターロールにウインナーがずっぽり入ってるやつがいいだろ
100名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:36.22 ID:MheVNvM70
おい
デニッシュ二つあるぞ
101名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:42.56 ID:kgfwuhhLP
プルコギパンが無い時点で捏造確定的
102名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:44.63 ID:6L15Lujt0
アンパンが入ってないやん。アンパンマンの立場はどうなるねん?
103名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:55.51 ID:ih6PPoFi0
コッペパンは時代遅れかね
104名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:14:58.89 ID:DmDK6EX50
>>73
黒パン旨いよ。
105名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:00.64 ID:qjiiMZ9k0
勝手毎日でも食えよw

ちなみに俺の好きなパンツ第1位は白綿。2位はグレ綿です
106名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:02.91 ID:TQ/rskP80
好きなパンの種類を聞かれて、気取ったマンコたちが
「クロワッサン」とか「ベーグル」とか「ビーグルハーリア」とか
回答しているなかで、毅然とした態度で好きな寿司ネタを言うブスがいたら、
そいつとは生涯親友になれる!!wwwwwwwwwwww
107名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:09.66 ID:TyQjLQpNP
ベーグルは腹持ちがいいからな。
108名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:27.81 ID:plJKfgSyO
焼そばパンを久しぶりに喰ったら胸焼けした…
学生時代はほぼ毎日食べてたのに、歳か?…
109名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:36.79 ID:j4oVQEA00
デニッシュとデニッシュの違いを教えてくれ
110名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:43.47 ID:aPxM12/pP
ぼっさんとクロワッサンの共通点
111名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:46.75 ID:c7iqhXx/0
デニッシュ クロワッサン
油脂砂糖たっぷりでパンというより菓子だろ
112名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:47.88 ID:FzgK9PJS0
>>94
油分多いだろ。ホントにその理由だとしたら馬鹿だなあ。
113名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:53.85 ID:ekKUKd0s0
>>1
なんというか毎日食べてたら太りそうなものばかりランキングに入っているな
114名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:15:58.20 ID:npArHhI00

食パンじゃダメなのか?
115名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:07.11 ID:7StXJ2lC0
>>84
腹減った時に手軽に食えるからじゃね?
焼くか、何だったらそのままでも食べられるし。
ごはんは炊く手間が面倒だし時間もかかるしおかずが必要。
116名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:11.76 ID:/ZzZzT/yO
ハード系
117名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:11.93 ID:oNInEBSf0
カニパンは選らばれなかったみたいですね
118名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:18.13 ID:IJBh2Eh50
イタリアで食べたクロワッサンはうまかった
あの国飯恵まれすぎ
119名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:19.61 ID:/vQu7kjv0
オイラ子供なんで、スパゲティとかハンバーグとかコロッケが挟まったヤツやカレーパンが好きです・・・
紅生姜が嫌いなんで、焼きそばパンはNG.
120にょろ〜ん♂:2012/03/04(日) 14:16:21.03 ID:98WEhTG10
俺はパンはダメだわ
一番いいのはいわゆるフランスパンかな
栄養バランスが悪いせいか パンを食べてもものすごく欲求不満になるだけ
別の何かを食べたくなる
121名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:22.45 ID:l6yL06GHO
>>60
地域が違ったらスマンが、ファミレスのサイゼリアにあるべ。
ピザ型のナンみたいのが。
122名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:23.44 ID:iuEB+Ghd0
確かに、いいホテルの朝食バイキングに並べてある
焼きたてのクロワッサンなんて、ゲロ旨だもんな
10個くらい平気で食える
でもパン屋で買って家で食う事は稀だ
123名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:23.97 ID:IkWrdt2h0
女子(34)「見た目はオバン、頭脳は子供!」
124名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:26.06 ID:2dwzy6+6O
>>109
デニッシュ…デニッシュ
デニッシュ…デニッシュ
125名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:32.43 ID:Jeso8hRt0
>>96
パンは結構何でも好きだけど、山崎のランチパックと水色パッケージのふんわりトーストは最高にまずいね
126名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:39.46 ID:WVuR1/6S0
>>114
ダメに決まってるでしょう?
あたしはカレーパン一択
127名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:16:59.76 ID:B5Ed5MwX0
>>115
おまえ、絶対狙ってるだろ
128名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:03.99 ID:kgfwuhhLP
>>105君とは仲良くなれそうだ。
129名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:04.25 ID:tNp9D8UyO
豚足食え
豚足を
130名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:06.67 ID:kw3AQBc80
クロワッサンやデニッシュのポロポロ系は流しのとこじゃないと食えない
131名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:07.19 ID:Aj3f3lqPO
日本の女で一番パンを食う世代は50代60代で
20代30代はパンを食わないはずだけどな
やっぱりステマだろこれ
132名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:07.96 ID:FzgK9PJS0
>>115
歩きながらパン食ってる女とかみかけるなそういえば。
というか、歩きながらモノを食うってのはどうなのかと問い詰めたいが。
133名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:11.16 ID:RvKMaHJY0
うちのがパンキチで、
高い食パンに目玉焼き乗せて醤油かけて食べてたら怒られた。
134名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:12.40 ID:TQ/rskP80
>>60
フォッカチオのことだよ♪
135名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:11.10 ID:OeKb0PriO
>>41
>>1
> 6位のデニッシュと10位のデニッシュの%足せば39.3%で余裕で1位だろうが
> クロワッサン業者に頼まれたからわざわざデニッシュに工作したのがまるわかりです


あんたコナンか?
俺が馬鹿なだけか。
136名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:33.17 ID:NS1ddZYIO
『毎日クロワッサン食べたい!(キリッ)』とかまじどん引きだわ…。
鏡に写ったそのアフォ面見てこいよって感じ。
137名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:39.90 ID:hW7UaAXI0
クロワッサン食えばそのパン屋の良し悪しはわかる
138名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:17:54.85 ID:daLu/3ev0
パンはパンでも処女と素人童貞が大好きなパンはなーんだ?
139名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:03.33 ID:H17HucGDO
いつまでも女子のつもりでいたら、妊娠しにくくなっていたってな
家族制度の破壊はブサヨの重要使命の一つだし
140名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:06.94 ID:ASRb71Ky0
>>119
一行目だけなら子どもとは言わんが
紅生姜食えんというのは確かに子どもだ
141名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:08.07 ID:TyQjLQpNP
>>109
デニッシュ
デ二ッシュ

分かるかい?
142名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:17.01 ID:j/bQixOQ0
なんか最近のアンケート結果に韓流が入ってないと落ち着かない
3位ぐらいにチヂミをいれとけ
あれもパンみたいなもんだろ、食べたことないけど
143名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:17.82 ID:xElGuOY10
コロッケパンは。
144名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:20.96 ID:HIrM4eDY0
ヤマザキのアップルパイとか1個で500Kcal越えてるもんな 菓子パン恐ろしす
145名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:21.43 ID:jBeaAbAE0

日本で売られてるの見たことないけど
ハラーっていうユダヤ人のパン、美味いぜー激ウマ
プレーンとレーズン入りのとあるんだけどさ
病みつきになる美味さ、昔こればっか食ってた

146名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:24.18 ID:npArHhI00
>>120

おにぎり最高だよな。
147名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:27.46 ID:yz/6IOnO0
いつから、女性ではなく女子が使われるようになったのだろうか・・・
148名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:40.82 ID:IMCsGymkO
>>133
美味しいよね、それ
149名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:56.08 ID:ngARiGJ70
>>137
あとクリームパンは外せんなー。クリームも店によって随分違うし。
150名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:57.00 ID:aPxM12/pP
痩せたきゃ食うな!
151名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:57.36 ID:WWx2t9i40
メーテルが↓
152名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:18:59.37 ID:0ZeC+Dn50
チョコクロおいしいよ!
153にょろ〜ん♂:2012/03/04(日) 14:19:08.61 ID:98WEhTG10
クロワッサンは 美味しいやつじゃないと後悔するだけだろ
逆に一度美味しいやつ食べちゃうと、他のもん食えなくなるw
154名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:19:16.52 ID:oNInEBSf0
>>136
毎日新大久保のマッコリバーに通ってるってファッション雑誌になってくらいだからねぇ
あり得るんじゃね?
155名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:19:22.98 ID:EkcPUtTN0
黒輪さんってなんなんじゃよ?
156名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:19:23.15 ID:RvKMaHJY0
クロワッサンといえば
桑田真澄氏が吹き込んだ生声カセットテープに
「子供の頃のあだ名はクロワッサンでした」と入っていたのを思い出す。
157名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:19:49.57 ID:Vx2pWqv60
結局どのパン食ってもケツから出てくるもんは変わらないんだよな…ゴクリ
158名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:20:01.75 ID:TQ/rskP80
あれだろ?
クロワッサンって「チンポ」の隠語なんだろ?www
159ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/04(日) 14:20:02.54 ID:nhWVC4Jg0

        _
.   (⌒⌒⌒).) ∋oノハヽo∈
    |    |:|.  ( ^▽^ )
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
                _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:|
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        _
   (⌒⌒⌒).). ∋oノハヽo∈
    | ^▽^ |:|   ( ^▽^ )
──|   :::|:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
160名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:20:18.86 ID:IkWrdt2h0
スコーンはコーヒーとか紅茶で食べるのにいいけど毎日食べる物じゃないな
毎日食べるならブールだな
161名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:20:31.34 ID:s8e5WAjc0
痩せたければカロリー源から炭水化物と脂肪を消去し毎日水泳とジョギング両方やる心構えが必要
162名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:20:51.79 ID:F2PSJQcR0
バゲット+ブラックコーヒー
結構好き
163名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:20:56.86 ID:UdMXv9Qn0
エブリワンのミニクロワッサンは美味いよな
一個26円なのに
164名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:02.95 ID:xElGuOY10
ロバのパンが好き
165名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:03.26 ID:1LUujVo60
>>158
あんな危険な形のチンポがあってたまるか
166名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:10.01 ID:hxj0bjku0
何でこのスレが勢い10000超えるんだよ・・・どんだけ平和なんだw
167名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:13.42 ID:pygkjNHg0
もう、ただの「マ」にしか見えない。
168名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:14.16 ID:ZsjivuOC0
ベーグルをナイフで切り込み入れて、ハムとチーズを挟んで食べるのが韓国風
169名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:14.19 ID:emWlS9aO0
ヤマザキのスペシャルサンド、大好きだお
170名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:18.77 ID:ngARiGJ70
>>159
軍事以外にもそういうレスができたのか、ねこちん・・・
171名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:18.78 ID:8+lN0l4w0
こんなもんばっか食ってるから便秘になるんだよ
172名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:25.08 ID:3d7NGeL50
お前ら騙されてるぞ
1位 クロワッサン 37.1%
6位 デニッシュ   21.6%
10位 デニッシュ  17.7%

明らかに、デニッシュが1位だろ?
173名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:30.24 ID:fn/TPsXPO
>>170 おい焼きそばパン買ってこい
174名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:36.28 ID:npArHhI00
>>159

ねこちん久し振りだね。

元気だった?
175名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:44.52 ID:8C+s5djlO
フランスパンとバターロールが好き
パンの中におにぎりみたいなのが入ってるゴパンってのがまずすぎる
176名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:21:47.42 ID:9OgEm3Cb0
で毎日食べてるのは食パンなんだろ?
なんで普通に答えられなんだろうか。
177名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:22:05.45 ID:Jeso8hRt0
ジョアンのミニクロワッサンを初めて食ったときは感動したよね
178名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:22:14.94 ID:50+qrIWw0
インチキランキングだったか。
179名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:22:20.93 ID:TQ/rskP80
>>157
総合ペットショップの店員からすると、それはない。
クロワッサンか食パンかくらいは便から判断可能だぜ?ブロー
180名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:22:30.78 ID:NIY0zCST0
>第2位は33.2%で「ベーグル」。ヘルシーなのが人気の理由でしょうか。

1位のクロワッサンのカロリー
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kokurui/kurowasan.html
2位のベーグルのカロリー
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/bagel.html
3位のフレンチトーストのカロリー
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/frenchtoast.html

おにぎりのカロリー
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/onigiri.html

ベーグルのどこがヘルシーなんだよ?
181名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:22:32.92 ID:J4zh2w5pO
クロワッサンにどんだけバターが入ってるかなんて誰も理解していない
182名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:22:39.36 ID:g1c27Xp90
>>4
吹いたwww
183名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:22:41.54 ID:LLrcYuaH0
22〜28は女子じゃないな。
女子って29〜64のことだよ。
184名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:22:49.07 ID:RvKMaHJY0
>148
美味しいよね!パンキチはその食パンはちょっとトーストしただけで何も付けずに食べるもんだと。
目玉焼き醤油するなら山崎やパスコの安い食パンでやれって言うんだよ。
185名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:22:52.75 ID:p31iFUv3O
イギリスパンが無いじゃねーか
186名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:01.82 ID:NS1ddZYIO
>>132
日本の女の下品さは異常。
マナーとかそれ以前の問題。
187名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:11.47 ID:BXwPi6Wp0
バターやマーガリンを大量に使うクロワッサンは美味しいが、カロリーも気にしろよ!!
188名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:32.73 ID:EkUch0iX0
僕、先っぽがクロいオッサンです
189名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:34.66 ID:c7nw1pYRO
とりあえず30代を女子というのは止めろ
190名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:36.60 ID:xElGuOY10
チンポパンが好きと言え、正直に。
191名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:37.68 ID:wh4DO52s0
>>5
思いつく限りのパンの名前をテキトーに書いてって、ウッカリ重複したんだろうな

捏造記事でも書いたモノ見なおすぐらいしろよ
192名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:40.54 ID:GmiPG2Sq0

なしてカレーパンが入ってない。

猛然と抗議するぞ。
193名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:43.63 ID:oNInEBSf0
>>172
後日記事訂正お詫びの記事を載せれば、
>>1を知らなかった人のそれが目にも留まるだろ。

高度な技術のステマだよ。
194名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:54.51 ID:IczVp6N+0
>>106
いるか?
そんな突然関係ない話をしだす女?


記者「えーと、好きなパンは何か教えてくれるかな?」
女A「わたし、ベーグルぅ」
女B「ビーグルハーリアぁ」
女C「好きな漢字は”絆”ですねっ!キリッ」
195名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:55.03 ID:0468zR6NP
ちょっと前までは「そのうちこいつら40代女子とか言い出すぜw」とかレスされてたのに
随分昔のことのようだわ

それはともかくクロワッサン食いにくいだろうが
196名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:23:59.97 ID:gCeF/mII0
お前らに聞く「好きなパンの種類」

1位 パイパン
197名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:24:04.86 ID:WExJZKDF0
料理しない女はもてない
198名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:24:14.72 ID:5k/uBg/R0
>>165
ドリルっぽいところは俺のにそっくりだが?
199名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:24:20.99 ID:nr/PtyBG0

あれはショートニングの固まり・・・
200名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:24:36.64 ID:c8r+bAhC0
クロワッサンうまいけど
お腹いっぱいにならないよな
201名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:24:49.19 ID:TyQjLQpNP
>>183
みのもんたの「お嬢さん」基準だろそれ
202名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:24:50.90 ID:gEST+61K0
カロリーどっさりのメロンパンが健闘している
203名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:25:15.58 ID:uGhRBfCh0
メロンパンだけ他と違う気がする
204ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/04(日) 14:25:18.17 ID:nhWVC4Jg0
>>170
>>174


       ∧∧
   ´`ィ (゚-^= ∩
205名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:25:29.22 ID:yB4BvJqo0
俺、クロワッサンになる!
206名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:25:44.58 ID:L/DSXjS10
スコーンはパンじゃないだろ
207名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:25:52.50 ID:OG87usFV0
        ____
        /     \ デニッシュが1位でいいのか?
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \ ところでデニッシュってどんなやつ?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。`/■ヽ  /     | |             |
__/       .(__(⌒)、 \     | |             |
| | /    ,       \ `ヽヽ    | |             |
| | /   /          \_,ノ   | |             |
| | | ⌒ ーnnn.       )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
208名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:25:52.80 ID:sesOZLBZ0
プレーンベーグルをそれだけでがじがじしがむのが好きなんだが最近具入りしか売ってねえ
209名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:25:57.46 ID:Htt/Q96R0
フランスパンを丸くしたような表面だけパリパリのパンだな
210名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:26:00.52 ID:TQ/rskP80
>>194
……いや、そこは女Bのトコで笑えよ orz
総合ペットショップの店員、ガッカリん子っスわ……wwww
211にょろ〜ん♂:2012/03/04(日) 14:26:02.00 ID:98WEhTG10
>>146
俺が好きなのは、赤飯とたらこかな。飯なら納豆+生卵とか

>>200
おいしいやつは、そういう満足感とは別の満足感でお腹いっぱいになる
212名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:26:13.78 ID:U2cOYs+90
クロワッサンのバター混入量は異常
213名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:26:37.15 ID:oWZSmGbz0
クロワッサン大好きっていう奴よくいるけど、
クロワッサンって何?って聞くと答えられないバカしかいないw
好きならその好きなものを少しは調べてこいよバカがw
214名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:26:48.29 ID:EkcPUtTN0
ジャぱん56号が一番人気か
215名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:27:12.32 ID:iuEB+Ghd0
バゲットは無いわ
フランスでサンドイッチ頼んだら
カチコチのバゲットに挟まれたのが出てきて、マジ泣いた
あんなのをかぶりつくなら、前歯を鋭利に研がないとムリw
216名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:27:21.73 ID:9nsN/S0e0
キムチパンは?
217名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:27:21.78 ID:IkWrdt2h0
>>211
赤飯のおにぎりおいしいよね
もち米の甘みがたまらん
218名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:27:25.51 ID:OuG8CrPh0
給食でお世話になったコッペパンが入ってないとか…
219名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:27:27.25 ID:HuNxSb0u0
ほかのパンもそうだけど、クロワッサンまじカロリー高いぞ。
デブまっしぐら。
220名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:27:34.06 ID:uGhRBfCh0
デニッシュの人気がすごい
221ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/04(日) 14:27:34.02 ID:nhWVC4Jg0

          _______________
          \ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ __
              |\___,.....,_____,.....,__\_|
              | |;;;;;|    ̄         ̄   |;;;;;|
              | |;;;;;|   ∫∬ __   ∫∫ ___   |;;;;;|
.   (⌒⌒⌒) .  | |;;;;;| (⌒⌒⌒)...) (⌒⌒⌒)...). |;;;;;|
    |:::::::::::::::|   | |;;;;;|  | ^▽^ |::::|  |^▽^::|::::|  |;;;;;|
   从*^▽^) .  .| |;;;;;|_|____|;;;;|_|____|;;;;|_|;;;;;|
    (i l:  i)    | |;;;;;l;;;;;l;;;;;l;;;;;l;;;;;l;;;;;l;;;;;l;;;;;l;;;;;l;;;;;l;;;;;l;;;;;|
    |`l__,|     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .,,,,,,,.(_)_),,,,,,,,,,.|________________
222名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:27:44.73 ID:IQZqGuma0
>>205
グロいオッサンとクロワッサンは違うんだぞ?
223名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:27:50.89 ID:/4TN3PqK0
>>5
パーセンテージなんてデタラメで書いてる
って事ですね
さすがです
224名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:03.91 ID:8C+s5djlO
やっぱりおむすびが一番美味しいんだな
225名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:05.10 ID:cc0LmjCP0
>>103
やっぱコッペパンだよな、でも近所で置いている店は1軒しかない
226名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:07.84 ID:Zktj668R0
>>27
> >>1
> クロワッサン売りたいんですか。
> ショートニング使わなければいいのに。

代わりにバターつかって飽和脂肪酸で心臓病ですか?
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 14:28:08.26 ID:rigLYOssO
さすがにキムチパンだのは入らなかったかw
228名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:11.16 ID:NS1ddZYIO
カレーバンがランク外でクロワッサンが1位な時点で女は味覚障害者
229名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:17.55 ID:teMOiLTe0
ここまで、あんぱんが殆ど出てない事について
最近は、あんぱんって食べないの?
あずきデニッシュとかも好きだけどさ。
230名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:41.37 ID:5zv9YAIE0
バターと言う名の脂肪で半分出来てるクロワッサンとか、肥満一直線。
231名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:42.49 ID:iJ5DfNXE0
デニッシュは置いといて俺もクロワッサンは好きだな。

それより婚活ネタならともかく、たかがパンのアンケートで
女叩きしてる奴はなんなんだよwwww
普通に微笑ましいネタじゃないかwwwww
232名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:42.84 ID:0468zR6NP
>>215
カスクートだっけか
俺もフランスで訳わかんないまま注文して、上顎の粘膜ボロボロになった
233名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:56.54 ID:TQ/rskP80
234名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:57.79 ID:TeGow03R0
カレーパンが好き、なるべく辛いやつ
235 【東電 78.6 %】 :2012/03/04(日) 14:29:00.22 ID:gbZfG/js0
>5
集計したヒト
236名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:29:01.17 ID:s8e5WAjc0
カロリーの割りに食べ安いのが問題
食べにくくてカロリーが低く腹持ちがいいものを主食にするのがいい
237名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:29:05.29 ID:xElGuOY10
フランスで食べたひよこ豆の入ったブレッドはうまかった
238名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:29:27.66 ID:D2xwQUmm0
ウインナーパンは?
239名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:29:43.03 ID:YC8ShglY0
30代女子とか ババアw
240名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:30:04.07 ID:pXQ+/7NV0
ベーグルまずいよベーグル

バケットは焼きたて以外はカタくて食べられないし
241名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:30:30.21 ID:vu0RlgBo0
働く女子=カッコイイ、ってステマを早くやめろよ
実際は、働く女子=行き遅れ予備軍だろ
242名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:30:30.90 ID:85DYdUm40


クロワッサン好きの俺涙目wwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:30:31.64 ID:npArHhI00
>>211
塩だけのおにぎりと、海苔が良いな。

>>236
水分無しでカンパンとか。
244名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:30:42.23 ID:S2AJMaDs0
角食最強だろうに。
おかず乗っけてよし、ジャム・クリーム・あんこ乗っけてよし、揚げてよし、
挟む・巻く・型抜きの変形対応可だぞ
245名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:30:49.28 ID:vYcUwbOq0
豆パン一択。
次点でクルミパン。
246名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:02.43 ID:zst0qBoL0
今日のオヤツはブリオッシュだろ!
247名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:08.65 ID:Byt8l+eM0
クロワッサンとかフランスパンとか
うまいんだけどぽろぽろカスが出るパンはあまり食べたいと思わない
248名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:15.75 ID:xElGuOY10
喫茶で食べるモーニングのホットサンドははまる。
249名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:17.39 ID:PTQ8ZwH/0
クロワッサンといえば、マリーアントワネット
250名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:21.79 ID:MuHQB03b0
>>36
仕方ないよ
それが+クオリティ
251名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:50.95 ID:NS1ddZYIO
クロワッサンなんて「ピザでも食ってろデブ」レベル で肥満一直線。
ベーグルのカロリーもおにぎりより遥かに高い。
しかし馬鹿女脳にかかるとヘルシー(笑)
もう本当に救いようがないな。
252名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:31:59.32 ID:7StXJ2lC0
セブンイレブンのバタースコッチが好き
253名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:00.45 ID:mSQ0REjj0
アンパンとかチョコパンないの?
254名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:02.33 ID:enTUaPhN0
アンパンと牛乳それだけでいい
255名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:03.36 ID:pc4NtgDM0
食パンマンさま一択じゃ無いのか。
256名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:04.04 ID:q5q7+3jv0
さーたーあんだぎーのさくさくなんて一切目指してない潔さも嫌いじゃない
257名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:05.00 ID:wY1oTCK10
トランス脂肪酸で早死にするだろ。
258名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:18.93 ID:NQFPAcIQ0
フォッカッチャってナンだろ?
259名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:21.77 ID:8C+s5djlO
おやつにはあげぱんきなこ味がいい
260名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:22.97 ID:SiXlYaBO0
クロワッサンってバターものすごい使ってそうだよなぁ
食べててもバターの香りがものすごいプンプンするし
261名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:29.15 ID:GkY/fTyW0
骨っこ…
262名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:40.11 ID:f57YX4WE0
小さめのフランスパンのなかにベーコンが入ってる
ベーコンエピーが好きだ
263名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:41.29 ID:WHyYof8L0
一時ベーグルが流行ったけど
いまでも上位につけてるんだな

噛みごたえがあって、食べた実感があるからだろうか?
264名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:32:44.91 ID:DyJ93a+9O
女ってパン好きだよな
なんで?
265名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:01.42 ID:wnk9TfSR0
スーテマ スーテマ スーテマ ステマすげー♪
266名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:21.30 ID:Q4GXE17D0
ロシアパン
267名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:34.57 ID:xLnIqnvq0
>>260
だから美味いし、人気があるんだよ
268名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:36.76 ID:TQ/rskP80

カレーパン最強説をここで唱えてみる

160水槽で複数のタイガーオスカーを30cmオーバーまでまで飼育して
かつカレーパンを好んで食べる女子高生がいたとしたらそれは将来の俺の嫁www
ワイルドオスカーは緑味の強いペルー産が最高だ!!
269名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:37.35 ID:7IHxnyDUO
22歳から34歳を女子?
「女性」だろ?

日本語、乱れさすなよ
270名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:38.19 ID:vYcUwbOq0
>>264
パンスケとかパンパンとか言うだろ。
271名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:47.36 ID:RvKMaHJY0
>251
「ヘルシー」っておにぎりと比べてじゃなくてパンの中で比べてじゃないの?
つかこの記事書いてる「(編集部/佐藤)」がヘルシー言ってるだけだけど
佐藤って女なの?
272名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:48.33 ID:npArHhI00

イングリッシュマフィンは好きだ。

.
273名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:02.40 ID:EKrPNle+0
>>264
オサレ感
274名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:08.49 ID:OY9/q8ar0
あんなもん毎日食ったらデブまっしぐらだろー。脂おおすぎ
275名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:09.47 ID:KVSFrbTrO
>>229
男アンケートであんぱんやきなこ揚げパンがアンケートに出てたら、
このスレと同じように「脂肪が〜健康が〜」とか「だから〜なんだよ」
というスレになるのかねw
276名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:10.87 ID:AJSxlA4z0
全体にバター多いな
っていうかショートニングかも
ていうかカロリーすごいよカロリー
277名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:16.51 ID:xElGuOY10
刑事が差し入れだと同僚から受けとるパンはうまそう。
278名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:27.55 ID:XIBZBf0R0
>>1
私のパンはっ… 私のパンはっ… 古河パンのお荷物だったんですねーっ!
279名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:30.67 ID:NS1ddZYIO
>>242
クロワッサン(笑)
女舌・女脳乙w

クロワッサンとかまじないわーwww
280名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:34:53.82 ID:PTQ8ZwH/0
パンはカロリー高い。女性に人気なのは
ただお洒落というだけかと。
御飯最強です
281名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:01.15 ID:tvI4n2BE0
あんな皮がフケみたいにパサパサ落ちて中身スカスカのクロワッサンなんて食いたくねーや
282名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:19.31 ID:enTUaPhN0
やまざきでいりーすとーあー
283名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:19.41 ID:coubyQhI0
>>1
ハハ、おれもクロワッサンが好きで、ホトンド毎日食べていたなあw
しかし、一定期間食べると、パタッとそれほど食べたいと思わなくなった。

何なんだろう?
クロワッサンが不味いというワケではない。脳に味覚がインプットされたのか?
284名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:26.25 ID:E7reV7cX0
女のことなんてどーでもいいだろ
285名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:34.53 ID:eMs+mbJ70
昔から『パンを好んで食べるのは不良』と相場が決まっておる
「おい、ヨシオ。パン買って来い!」
286名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:48.87 ID:LAXZYNa80
シロワッサンは何位ですか?
287名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:52.27 ID:ezVWRaBU0
パンドゥミがお気に入り
288名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:35:55.04 ID:tb4ETQgz0
結局、食パンでしょ
289名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:11.39 ID:mSQ0REjj0
サンドイッチは何か具がある前提だろうけど、
パンなんて何か味をはさんだり混ぜたりしないと詰まらんだろ。
290名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:13.70 ID:e9csxf+30
毎日食べたいのはバター系より餡系
291名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:16.65 ID:Cdc1yGIn0
ゆとり世代のくせに
昭和かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和昭和とかゆとりがバカにしてるけど
昭和以下だよゆとり世代ってww
292名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:17.92 ID:s8e5WAjc0
乾パンはそんなに安上がりにならないのだよなぁ
とはいうものの野菜・果物の事考えると主食にかかる分は多少かかってもどうってことないか
293名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:35.48 ID:d1sbuRzk0
饅頭みてえな顔しやがって、ざーけんなっての(笑)
294名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:38.33 ID:txRJxHfN0
若い女や老人みたいな金持ちでないと毎日クロワッサンなんて高級パン食えないよな
295名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:42.47 ID:RvKMaHJY0
>1の情報元って「マイナビ」=毎日変態系だね。
なんかまた意図があるんだろう。
296名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:46.60 ID:uGhRBfCh0
フランスパンにはさんだやつが好きなんだけど。
297名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:36:59.19 ID:hyGWHm2H0
ベーグルってベーグルサンドでしか食べたことないな。
バゲットはガーリックトーストにするのが美味い。
パリパリのクロワッサンも好きだが、どうすればキレイに食べれるんだ?
298名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:04.10 ID:Edz5/X1h0
ロシアパンを見かけたらとりあえず買う。
ボリュームたっぷりでしかも甘い。
なかなか売ってなくて困る
299名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:08.48 ID:PTQ8ZwH/0
フレンチトーストはいいな。湿ってるから食べやすい。
最近は米がベクレってるから、パンは良いかもしれん。
小麦はほぼ100%輸入だし。
300名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:19.33 ID:MHCwkQD/0
ヤマザキの薄皮チーズクリームパンにハマり毎日5個のうち3個ずつくらい食べていた。
1ヶ月続けていたら5キロ太った。恐ろしい。
301名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:22.73 ID:KlHIXEho0
なんでキムチじゃないんだよw
302名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:22.83 ID:SiXlYaBO0
サンドイッチと言えば照り焼きチキンサンドイッチが美味いよなアレ
あんまり見かけないけど、一番具材としては上手いと思う
303名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:33.02 ID:WG+VcIWZO
黒川さん!
304名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:37.01 ID:NS1ddZYIO
>>276
もうね、馬鹿女どもは毎朝冷蔵庫のバターの塊でも舐めてればいいと思うんだ。
クロワッサン(笑)が1位とか本当に馬鹿かとアフォかと。
日本の女の劣化具合がまじヤバい。
305名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:48.64 ID:tkWrTqAf0
だからブクブク太るのね。。。

カロリー考えろ。
306名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:37:52.03 ID:wh4DO52s0
デニッシュも元はクロワッサンと同じバター折込生地だから、太るぞ?
307名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:05.32 ID:eYIC+UIm0
34歳女死
308名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:21.26 ID:Zf+W0kMU0
セコマのクロワッサンうまいぞ
作りたてだし
309名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:25.82 ID:gRYWGuHA0
クロワッサンなんてバターに粉まぶして焼いてるだけなのに
310名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:40.07 ID:mSQ0REjj0
>>295
もうすぐ静かなブームでキムチクロワッサンが出てくるんだよ
311名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:47.45 ID:PSDGfHvX0
デニッシュの扱いは加算すればいいのか?
となるとデニッシュ1位?
312名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:38:50.32 ID:6B0XzKiZ0
ベーグルってまずくね?
313名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:05.73 ID:npArHhI00
>>310

キムワッサンかwwwww
314名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:21.52 ID:0BXeH8XQ0

パサパサし過ぎw

クロワッサンはおやつとして食べたいって事だろ?そら太るわ
315名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:29.45 ID:9tq1Pa6+0
>>251
若い女は
「マスコミで持て囃されていて自分がオシャレに見られる店の料理」なら
なんでもかんでも「おいしい」って言うんだよw
316名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:32.45 ID:Rd82Kccs0
女子
女子
女子

ふざけんJane蝦夷ボケが!!
317名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:36.54 ID:coubyQhI0
>>1
ここのレスを読むと
本当に美味しいクロワッサンを食べたことの無いヤツばかり見たいで、笑っちゃうけどなw
318名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:44.01 ID:yB4BvJqo0
太ったっていいんだよ
どんどん太れ!
319名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:49.81 ID:EWqLAoxJ0
1位はキムチパンじゃないの?
320名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:54.48 ID:qwMDe2OVO
>>1
毎日食べたらすぐに飽きるパンばっかだなw
現にクロワッサンブームとかあってもすぐに皆飽きてたじゃん
321名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:39:58.22 ID:P9PDbAr40
>>1
日本クロワッサン協会か何かのステマか
もう、毎日ステマばっかりだな、わが国は
322名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:11.15 ID:TQ/rskP80
>>310
プルコギワッサンとかな
韓流だんパン流だか知らねーーーが
死んでも食わねーーーーけどwwwwwww
323名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:13.21 ID:bep1+qmS0
また女子という言葉に過剰反応するのが湧いてますね
324名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:18.37 ID:d73bfTsp0
まともな調査結果
325名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:25.42 ID:NS1ddZYIO
>>300
半分バターの塊のクロワッサン(笑)を毎日食べたらあっというまに豚が一頭出来るなw
5キロ太っても10キロ太っても「毎日クロワッサン食べたい!(キリッ)」
326名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:28.79 ID:sfUxJwMU0
パンは、マジで肌荒れるよ
吹き出物いっぱいの顔になるよ
327名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:33.07 ID:Cb4quSws0
オレちゃん大好きピッツァトーストがランク外なのか!
328名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:39.13 ID:RvKMaHJY0
>304
質問してんのにスルーすんなよ。
329名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:41.76 ID:oUiptVEsO
馬鹿じゃねぇの
330名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:58.30 ID:f57YX4WE0
>>304
なんでそんなムキなのか知らんが
一位だからってクロワッサンをいつも食ってるわけじゃない
超うまいクロワッサンを過去に一個でも食ってたらそれが一位になる
食べたいだけ、実際に食べてるわけじゃない
331名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:01.63 ID:ylJ0uw3g0
>>301
キムチパンかw
フジテレビでやりそうだな
332名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:07.89 ID:F2PSJQcR0
>>298
たまに無性に食べたくなる
でもなかなか無いんだよなw
333名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:18.89 ID:Q0rLsqox0
黒パンがないとかどうなってるの…
334名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:20.21 ID:npArHhI00
>>322

でも、朝鮮には国技でパンパンがあるじゃまいか。
335名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:25.10 ID:SKsacsR80
ここまでホテル直送のクロワッサンなし
336名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:30.96 ID:/6ejk+II0
パンっつったら菓子パンだろうが!
やっぱりヤマザキが頭ひとつ出てる感じ
337名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:31.79 ID:VTlet+UDO
>>304
スゲー、クロワッサン食ってるだけで劣化とかwwww
さすがお前を産んだ母親はゴミだなw
338名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:31.87 ID:vuYcd2Ar0
久々にスイーツなラインナップが並んでると思ったら、パンの起源は韓国だったな
339名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:33.48 ID:WfruRb0A0
キムチパンが入ってないぞ?
340名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:41.83 ID:QmN54Kv40
よくデパ地下で「焼きたてクロワッサン」に
長蛇の行列が出来てるけど、見るたびいつも
「なんでなん?なんでクロワッサン??」
てすんごく不思議に思ってた。
>>1見てもまだ不思議。
そんな特別な食べ物には思えん。
しかも脂っぽいし。
341名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:41:53.10 ID:eMs+mbJ70
>>316
職場じゃ30すぎのおばさんたちが帰宅時間になると
「今日は女子会〜」なんて言ってはしゃいでるよw
342名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:42:02.18 ID:R3zzk4lL0
ソーセージパンを傍でグチャグチャ食べられると萎える
343名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:42:07.69 ID:RDJFZ5Mj0
クロワッサンって1個で250キロカロリーくらいあるんだよね


結論:豚の餌
3448月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/04(日) 14:42:21.01 ID:eFhHfHAr0
クロワッサンを食べてるから太るって事が解ら無いのか?
炭水化物と脂質を同時に食べると美味しく感じるんだがイコール太ると云う副産物も
ついて来る…本人の希望に関係無くなっ_φ(・_・

現実は厳しいのよ~(^∇^)
345名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:42:22.43 ID:TQ/rskP80
38 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:44:57 ID:G8ap7jtV
上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
・・・・


    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }               マリコちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ



って絶叫したかったです。。。。。
346名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:42:29.20 ID:XlYk9AK60
紐パンは?
347名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:42:43.19 ID:EXzMv02/0
パニーニが入ってないとかどういうことだよ
348名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:42:55.33 ID:iUSt6d4P0
俺もクロワッサンに投票するな
最後に喰ったのは去年だが
349名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:01.69 ID:enTUaPhN0
お前らキムチ大好きだからって何でもキムチ持ち出すんじゃねーよキモいんだよ
350名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:08.28 ID:Sj4tuWBD0
トルコ人涙目だな
351名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:09.97 ID:yB4BvJqo0
いろいろ試しては見るが
結局は定番の食パンに戻る
そんな食パンに俺はなりたい
352名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:11.49 ID:tcyHoiZ80
レーズンだけを食べることはないけど、レーズンパンが好き。

そういえばラムレーズン(ハーゲンダッツ)も好き。
353名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:20.80 ID:fS6tnzoX0
おいらはアンパンマンパンだ!\(^o^)/
354名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:22.87 ID:RvKMaHJY0
>325
その「毎日〜」だってただの記事の煽りコピーだろう。
お前みたいなおっさんが記事書いてたらどうするんだよ。
そいうのまで「回答した女子が発言した!」ってすり替えるのはよくないよ。
355名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:26.02 ID:MuHQB03b0
>>338
なんでそんな嘘つくん?w
356名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:32.32 ID:f57YX4WE0
>>343
コンビニおにぎりも一個で200前後あるし
菓子パンなどその倍は軽くあるぞ?
357名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:43:52.69 ID:sfUxJwMU0
>>350
なんで?
クロワッサンはオーストリア帝国だから?
358名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:02.17 ID:sg1RXFB70
バターメーカーのステマ
359名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:08.94 ID:3icKRdCB0
この美味しい味噌汁は・・・毎日飲みたいっ
360名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:24.78 ID:q5q7+3jv0
子持ち女子なら良いんだけどね。子供と同じ物を喰って同じ生活するって幸せだしな
育ち盛りの子供と同じ物喰えばそりゃ太っていくわ。でもそれでいいよ
独身ババァがなにしてんねん
361名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:38.85 ID:8hyb7NbW0
>クロワッサン

よくあんな油ぎとぎと、カロリーたっぷりの肥満食を女は食うな。
それでやせないと暴れるんだから女のワガママは始末におえない。
362名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:43.92 ID:NS1ddZYIO
クロワッサン脳の馬鹿女が多数派とか日本の女はまじ終わってる。
363名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:44.12 ID:zr/gOUm70
コロッケパンと焼きそばパン買ってきて
364名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:50.52 ID:xElGuOY10
80の婆さんでも女子だすか。
365名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:44:56.03 ID:RDJFZ5Mj0
>>356
クロワッサンの作り方知ってる?
小麦よりバターのが多いんだよw
バターを板サイズで練りこむんだぜ
米とかと一緒にしちゃいかんよw
366名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:45:04.28 ID:DXhmC3LV0
昔はどのパン屋でも置いてた山型の食パンにバターと砂糖がたっぷり塗ってるやつ
物凄い美味いのになんでもうどこにも売ってないのか不思議で仕方ない
367名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:45:22.64 ID:Zf+W0kMU0
食パンにマヨ塗りたくって食うのが一番旨い
368名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:45:59.56 ID:Z1QuCoA10
※キムチ風味に限る
369名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:35.02 ID:RvKMaHJY0
だいたい>1をよく読めば
「毎日食べたい」のは「パン」にかかってるってことがわかるだろうに
どうして「パンの中でも毎日食べたい種類についてのアンケート」と捉えて叩いてるんだ。
370名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:35.19 ID:s8e5WAjc0
好きなパンはクロワッサンだけど、昼ごはんはおにぎりとキャベツの千切りとかそういうのが実体
371名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:44.60 ID:csNsCz+X0
>>5
いい目をしているな
372名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:46.70 ID:f57YX4WE0
>>365
米のカロリーなら太らないと思ってんの?
373名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:51.36 ID:HPb63paw0
34ならまだしも、22でグレンダイザーとは
374名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:46:57.22 ID:8AbcJ/dn0
34のババアだけどクロワッサンなんて、毎日食べたら胃がもたれるわー
22のお嬢さんだったら食べられるかも知れんがね
375名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:05.13 ID:fqF8KmLt0
>>363
お前がベンツ買ってくれたらそれに乗って行ってくるわwww
376名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:05.41 ID:RiNoh/SB0
サンドイッチうめえ
377名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:10.76 ID:tsCjsY3j0
  _____
  (\  ∞ ノ
   \ヽ  /
    ヽ)⌒ノ
      ̄
     ↑この部分がおいしい
378名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:13.56 ID:xElGuOY10
牛蒡ホットサンドもいい。
379名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:26.36 ID:eMs+mbJ70
>>366
つい最近コンビニで見かけたよw
380名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:26.91 ID:hzhI33II0
耳だけ貰って帰って揚げパンにしてる
381名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:27.38 ID:BUe8JxqX0
クロワッサン美味いよな。
パラパラと剥がれ落ちるようなタイプのほうが好み。
382名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:27.91 ID:uGhRBfCh0
>>366
うちの方あるよ
イギリストースト。
383名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:45.21 ID:6rz6p2Rf0
変な女子ばかりに聴いたアンケートだろ?
クロワッサンとか、おしゃれっぽいパンばかりが馬鹿みたいにランクインしてる。
俺がいつも買う、食パンもカレーパンも焼きそばパンも一つも入って無い。
384名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:48.68 ID:5IttkHXE0
今日の三日月大造スレはここか?
385名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:47:55.55 ID:5RJDAnYh0
>>363
金だせよオラァ!
386名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:03.88 ID:vc26Ch7S0
「女子」って表現使う女もどーかとは思うが
「女」ってだけで必死に叩いてる男もなあ・・・
別に何食いたがってもいいだろw
男女云々じゃなて「劣化」の見本だな
387名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:10.58 ID:+vwyUoeE0
美味しいけど毎日は飽きね?
388名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:28.21 ID:MHCwkQD/0
>>347
もっちり食感のパン美味しいよね

さっき買って食べたベーコンと玉ねぎが入ったフォッカチャもちもちして美味しかった。
毎日食べたい。
389名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:34.12 ID:tr8S/BFjP
クロワッサンってふさふさで味も薄いしなんで人気なんだろ。
それに味薄いくせにめちゃくちゃカロリー高いだろ
ぽろぽろこぼれるからお行儀悪いし。
悪いことだらけだろ
390名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:38.95 ID:83yOSRqr0
クロワッサンが一位になったのは、大流行しているキムチクロワッサンのおかげニダ
391名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:48:56.18 ID:f57YX4WE0
>>383
そういうのは実際によく食ってるパンだからじゃねーのw
食べたいパンと食べてるパンは違う
392名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:49:29.25 ID:fqF8KmLt0
>>374
一食でどんだけの量のクロワッサンを馬鹿食いするつもりだよババアwwwwwwwwwwww
393名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:49:41.25 ID:ceO5q/yX0
残念、それは私のクロワッサンだ
394名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:49:44.71 ID:NS1ddZYIO
バター脳のクロワッサン厨には呆れるばかり。
痩せたい(笑)
ヘルシー(笑)
395名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:49:49.91 ID:RvKMaHJY0
つかマスコミもおばさん年齢の女に対して「女子」使うなよ。
こんど5時に夢中でアンケとれ
「マスコミの「女子」呼ばわりについてどう思いますか」って。
396名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:02.46 ID:KIuVhNmm0
パンは好きだけどカロリー高いから2週に1回くらいしか買わないよ。
397名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:03.38 ID:mxyfzI030
ステマはもう秋田
398名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:06.46 ID:iuEB+Ghd0
菓子パンのランキングがあるなら
ヤマザキの薄皮クリームパンが一番な筈w
399名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:08.85 ID:RDJFZ5Mj0
>>372
大体1色にクロワッサンをいくつ食うにかもよる
1個で済めば良いけど
腹持ち的には2個が普通か?
米は一膳で250キロカロリーだぞ

それ以上は豚の餌
400名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:15.65 ID:BbOp3ZzQ0
クロワッサンはたしかにうまい。
フランスっぽくてなんかこじゃれた雰囲気もあるし。

401名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:20.49 ID:HCzY0ecw0
まるごとバナナは偉大だ
毎食デザートで食いたいくらい
402名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:31.14 ID:PTQ8ZwH/0
別にクロワッサン食いまくってるわけじゃないんだから
そんなに目くじらたてんなよ。

三十路女子は俺もゆるせないけどさ
403名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:41.54 ID:qp8XbjXv0
はいはい、一位はキムチサンド・・・・・・・・・あれ?
404名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:41.59 ID:mSQ0REjj0
>>391
そう考えると、カロリー高いだのなんだの書いてる奴いるけど、
だからこそ食べてない、食べたいって回答になるかもしれないな。
405名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:50:43.11 ID:IPrjEojo0
イーストフードと砂糖ぶちこんであるものを食べてたら羊水くさるよ
1位のデニッシュって何だかしらないけど
406名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:51:05.70 ID:nOf/D7HH0
フランスではクロワッサンはパン屋じゃなくケーキ屋に売ってる
これ豆な


デパートのパン屋であり得ない量のパンを
トレー一杯に買ってるおばちゃん
あれは一体どうすんだ?全部食うのか?
407名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:51:18.84 ID:f57YX4WE0
このアンケートどこにも毎日食ってるパンの種類ってかいてないけど
そう解釈してる奴は一体なんなの
408名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:51:31.81 ID:enTUaPhN0
グロリア入ってねーじゃねーか、あとナイススティク
409名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:07.06 ID:s8e5WAjc0
バターなんて滅多に口に入らない貧乏人の憧れなのが高級バターたっぷりのクロワッサン
年に一回食えるか食えないか
410名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:07.83 ID:RPyB2Jk90
フランスパンがないじゃないか!
おかしいぞ このランキング!
411名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:25.97 ID:NS1ddZYIO
>>389
女は反社会的なDQNが好きなのと同じ理由で悪い事しかないクロワッサン(笑)が好きなんだよ。
412名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:27.87 ID:j4oVQEA00
パン屋って高すぎじゃね?同じような商品でもコンビニの倍くらいするよな。もう少し安くならんのかなあ
413名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:29.70 ID:HCzY0ecw0
>>408
次課長井上乙
414名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:43.27 ID:ngARiGJ70
>>409
大昔のバナナじゃねえんだからw
415名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:50.15 ID:d5PO8wVCO
>>5
捏造なのか、もしくは>>41のようなステマなのか
416名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:50.54 ID:2sydOqZ40
お洒落だね(笑)
417名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:51.31 ID:NYeIigxt0
あんぱん
418名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:54.62 ID:tesDAzzc0
キムチパンが1位だとばかり


おかしい
419名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:52:57.89 ID:uGhRBfCh0
>>408
ナイススティック、美味しいねえ
420名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:02.38 ID:Ia3BNUD60
ベーグルって美味いか?
421名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:10.59 ID:fqF8KmLt0

J Kの朝・・・クロワッサンを半分だけで登校

BBAの朝・・・屁をこきながらワイドショーを観つつクロワッサンをドカ食い


422名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:26.81 ID:rFI5Mwf50
デパートのパン屋でクロワッサン買うと1個で200円以上する。
高すぎwwwカロリーも高いけどwww
423名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:33.13 ID:f57YX4WE0
>>399
必死に考えたんだろうが腹持ちだの考えたら
食事に米一膳だけ食うのか?おかずがつくだろ

お前の中で米一膳以外が豚の餌ならこれ以上レスはいらんよw
424名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:47.17 ID:4PZmofdl0
カレーパンが入ってないとか
だからスイーツ(笑)って馬鹿にされるんだよ
425名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:47.90 ID:RvKMaHJY0
>407
男の最下層で女叩くしか憂さ晴らしできないバカな文盲 もうアレは相手しない
426名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:52.82 ID:bzgHAG2A0
>>60
どんだけもの知らないんだよww
恥ずかしいーー
427名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:53:53.85 ID:UE9a2/UIP
ウリのキムチパンがないとか捏造ニダ
428名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:54:00.21 ID:nRfYLfYa0
大ロシアが入っていない
429名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:54:14.67 ID:OgCBBPEV0
おばさんにおばさんと言えない日本
430名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:54:16.82 ID:s8e5WAjc0
>>412
工場で作られたパンが安い理由が分からない人いるんだ・・・
その2倍くらいするパン屋のパンが適正価格なのだよ
431名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:54:34.70 ID:xqf5O6LM0
デニッシュが気になってお昼寝できない
432名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:54:42.22 ID:RDJFZ5Mj0
>>423
主食と副食意味がわからない低学歴発見w
433名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:03.45 ID:xElGuOY10
家でベーカリーで焼いたけど、顎の練習になる。固いけど、うまかった。
434名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:22.31 ID:PwZmtWuI0
本場のガイジンが作ってる
一個300円くらいする
クロワッサンの作り方みてたら
板みたいなバター挟み込んで練ってたから
あれは高いはずだよ
435名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:34.95 ID:MHCwkQD/0
コストコのベーグル安くて美味しい
436名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:41.07 ID:4Ld67URn0
パンはカロリーがクソ高いのに腹持ちが悪い最悪の食い物
437名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:45.44 ID:fqF8KmLt0
>>431
死ねば全て解決するよ?
438名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:47.57 ID:JNZ1hMLG0
勝ち組鬼女の食べるパン=クロワッサン
負け組鬼女の食べるパン=残飯
439名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:55:51.51 ID:NS1ddZYIO
>>422
不経済で体にも悪いクロワッサン(笑)をマンセーしてるステマ厨と馬鹿女は救いようがない。
440名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:56:02.87 ID:CE5/hunY0
某菓子メーカーとのコラボでキャラメル食パンやチョコレート食パンが作られているが
京都・左京区聖護院のスーパー「サンプラザ」には「竹炭パン」なるものがある
パン生地に竹炭を練り込んだもので見た目真っ黒だが味は至って普通
3枚147円、竹炭サンド242円と決して安くはないが話のタネにはなる
個人的なインパクトはこれが最強
441名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:56:04.87 ID:BbOp3ZzQ0
なんだベーグルって
画像見たけどただ普通のパンがドーナツ状になってるだけなんじゃねーの?
442名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:56:12.42 ID:27k8e7cn0
クロワッサンベーグル
グラムあたりカロリー高い2大ブレッドじゃねーの
443名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:56:37.95 ID:xZNxeilR0
> 22歳-34歳の働く女子

× 女子
○ 女性

言葉は適切に使いましょう。
444名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:57:03.23 ID:Ia3BNUD60
ナンも入ってないし、タコスもはいってないし。
インチキだな。
445名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:57:47.26 ID:DyJ93a+90
クロワッサンってテーブルが散らかるんだよなー
あとお菓子であって食事じゃない感覚がある
いくら食っても食った気がしない

というおっさんの意見
446名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:57:49.06 ID:QmN54Kv40
>>389
そうそう。
そもそもクロワッサンをうまいと思ったこと自体がないんだよな。
とりたててまずくはないけどさ。
ふーんて感じ。
447名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:57:56.25 ID:uGhRBfCh0
>>441
ムチムチしてるんだよ
ムチムチ。
448名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:57:58.18 ID:vrxi3r2W0
まともなパン屋ならなんでも美味いよな
焼きたての食パンとかは山崎パンとは別の食べ物だし
449名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:58:03.47 ID:0x+z6XoY0 BE:2580516858-2BP(1000)
スプレッドって多く塗っても問題ある?
脂を溜め込みたいという体質がおかしい。
炭水化物が脂の塊になるらしいけど。
450名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:58:27.32 ID:NS1ddZYIO
37%のクロワッサン脳の馬鹿女が日本をダメにしている。
451名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:58:30.53 ID:MHCwkQD/0
>>441
ベーグルには油脂類が入ってない
焼成前に茹でてるので引きのあるパンに仕上がる
452名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:58:35.94 ID:IkWrdt2h0
>>433
そういえば堅いパンを食べると満足感が在るけどやはり適度に顎を使うからなのかな
つまみもあたりめとかが好きだし、改めて自分の趣向を知った気がする
453名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:58:39.56 ID:f57YX4WE0
ところでデニッシュの謎は解明されたのか
454名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:58:41.67 ID:/7MbrbWD0

クロワッサンは太るよ

ていうかパンはすべて豚デブ製造用の餌
夕方の半額セールでトレイに山ほどパン積んでレジに並んでる豚どもの体型を見りゃ一目瞭然
455名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:12.16 ID:qHMZdJIc0
クロワッサンのレシピに書いてあるバターの量ってものすごいよな。
456名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:12.84 ID:GXsqPhYN0
フランスパンは????
457名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:17.68 ID:5OVu+9ha0
【好きなバッグ・財布のブランド】
2位:サマンサタバサ
2位:オマンサタバサ
3位:サマンコタバサ
4位:サマンコサワタ
5位:オマンコタバサ
6位:ザマンコタバサ
7位:サマンコイレタ
8位:オマンコサワタ
9位:サマンコタベタ
] :ザマンコイレタ
458名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:22.05 ID:q/Maz6ws0
クロワッサン=バターの塊
459名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:25.62 ID:d5PO8wVCO
>>444
パンって、どこまでがパンなのだろうか
欧米以外はパンを名乗る資格はないのだろうか
460名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:25.92 ID:3i/sQkfj0
(!禿!) 電通総合スレ PART-14 (!ノーパン!!)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1317775197/
461名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:29.56 ID:neuHj3ps0
働いてる奴は既に女子じゃねーよ

というツッコミもさることながら

カロリー高いもんばっかだな
462名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:38.34 ID:4XCQiCj7O
ベーグル知らない人
意外と多いんだなぁ…
463名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:40.19 ID:nRfYLfYa0
オシャレパン屋に行くとパサパサしたのか酸っぱいのか糞甘いデニッシュが中心だな
そんで高確率でドライフルーツが入ってる
464名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:00:00.16 ID:kxp9Kufb0
>>442
ベーグルにバターは練り込みませんけど。
465名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:00:37.13 ID:NS1ddZYIO
>>442
しかし馬鹿女とマスゴミにかかるとヘルシー(笑)

ステマも甚だしい。
恥を知れ、パン屋とクロワッサンとしか言い様がない。
466名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:00:39.13 ID:gNHEvJf20
フランスの朝食の定番といえば
クロワッサンにカフェオレ

日本のご飯味噌汁シャケに納豆と同じ

クロワッサンにカフェオレとかフランスかぶれ
467名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:00:47.23 ID:q5q7+3jv0
四半世紀前のちょっと小ぶりのフランスパンにチョコクリームとミルククリームが入ってる奴が
子供の頃大好きだったな。安かったし。ぐぐってもでてこねーなぁ
468名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:00:51.27 ID:zst0qBoL0
確かに焼きたてのクロワッサンとかバターロールは、食品としての格が違う。
米なら魚沼産コシヒカリ新米釜炊きたて、的な。
だが毎日はいらないな…何でだろ?3日で飽きるわ。
469名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:00:57.48 ID:oXSeujQm0
なんだキムチパンじゃないのかよwww
470名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:01.71 ID:EA2+Vpsl0
メロンパンのカロリーは最強。

個人的にはご飯が一番好き。
471名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:06.08 ID:TcDZFPkCO
フランスパンに砂糖まぶして、ラスクみてぇに焼いたら美味いw
472名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:08.14 ID:MHCwkQD/0
リーンなパン食べればいいよ
473名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:12.19 ID:wh4DO52s0
クロワッサンの生地を作る機械を発明した人に感謝するんだな
手作業のままだったらとても庶民が手軽に食えるシロモノじゃあなくなってた
474名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:22.30 ID:enTUaPhN0
ベーグルなんて知らんでもいいわ知りたくもない
475名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:28.04 ID:HCzY0ecw0
ノンカロリークロワッサンの開発はまだか
476名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:42.68 ID:juq7+4ze0
×女子
○女小母
477名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:01:47.65 ID:5OVu+9ha0
【新商品開発】
色:ピンク コンセプト:ゆるいガード

    サマンサ・ワッサン
478名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:01.14 ID:UT8skNKr0
479名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:02.07 ID:cInz45ynO
【なでしこ】「止めなきゃと思ったら手がかかってしまった」川澄がノルウェー戦で相手選手にパンツを脱がされていた★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/

480名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:11.94 ID:xElGuOY10
今日はあんパンを作って食べたが、店で売ってるホィップ入りのあんパンの方がうまかった。
481名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:19.82 ID:QmN54Kv40
山型食パンやフランスパンの焼きたてで
おいしい〜〜〜のがあるって言われたら
うわ〜〜〜おいしそうだな〜〜〜と思うけど
クロワッサンだけは昔っからさっぱりわからないんだよな
482名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:21.12 ID:F+K1TvVD0
パンはパンでも食べられないパンは?
483名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:48.58 ID:gNHEvJf20
俺が今まで食ったパンの一番うまかったのは
池袋駅前のタカセのスイートブレット150円
このパンが最強だな
このパンを毎日食いたくて1年ほど池袋に住んだことある
毎日タカセのパンばかり食ってたwww
484名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:53.49 ID:9d+g4mH10
油いっぱいじゃんクロワッサン
すっかすかでポロッポロ落ちるし
クロワッサンいいたいだけちゃうんか
485名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:02:55.10 ID:NS1ddZYIO
>>466
要するにだいたいの女は売国奴ですね、分かります。
日本よりクロワッサン!(キリッ)
486名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:03.73 ID:rPneaYby0
ドトールのミラノサンドのパンが美味い。
487名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:13.07 ID:aYQmfze30
働く女子ってなんだよ
働くおばさんでいいだろ
488名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:20.06 ID:rn4zEM/5O
毎日はいらんが、チョココロネはたまに無性に食べたくなる
そういう時に限って売ってない
489名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:21.94 ID:e92xRXyh0
ロールパン入ってないから捏造っぽい
スコーンが入っててロールパンなしはありえない
490名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:30.28 ID:nRfYLfYa0
>>464
身が詰まってるからカロリーは高いんじゃないか?
491名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:35.43 ID:xLnIqnvq0
コッペパンを半分に切って、ちょっと表面を焼いて
そこに焼きたてのソーセージとかコロッケを挟んで
食べるのが最高に旨い。
492名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:43.84 ID:Tqm2Gu/z0
パンにキムチのせて食べたら結構おいしいよ
うちらの周りにも同じ事やってる子結構いるし。
493名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:52.92 ID:y7crl8vs0
クロワッサンって一番無難だと思うけど
俺が一番好きなパンはあげぱん
494名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:04:00.14 ID:5OVu+9ha0
【好きなバッグ・財布のブランド】
0位:サマンサタバサ
1位:ザマンサタバサ
2位:オマンサタバサ
3位:サマンコタバサ
4位:サマンコサワタ
5位:オマンコタバサ
6位:ザマンコタバサ
7位:サマンコイレタ
8位:オマンコサワタ
9位:サマンコタベタ
10:オマンコイレタ
------------------------
Terada Kazu.Inc

495名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:04:04.85 ID:PTQ8ZwH/0
チョコ系は食べないな。菓子パンはno thank you
496名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:04:08.34 ID:enTUaPhN0
親類が持ってくる自家製パンが不味い、何回も持ってくる
497名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:04:18.95 ID:Wipdm4O0O
村上ショージがフレンチトーストを「ハレンチトースト」というギャグを思い出した。
【フレンチ】って英語で「下品な」って意味だから、あながち間違いでも無いかも。
498名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:04:23.90 ID:wh4DO52s0
>>441
ベーグルは不味い、発酵に失敗したパンの味がする
他所のシューキョーの戒律で作ってる不味いモンをわざわざありがたがって
食うヤツの気が知れん
499名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:01.88 ID:Ia3BNUD60
どうせマカロンも入ってると思ってたけど、入ってなかった
500名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:04.02 ID:xElGuOY10
ミラノサンドAもBも食感がいける。
501名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:19.67 ID:tiRrDlfX0
クロワッサンは半分がバターだからなあ
毎日食べたら脂肪とりすぎになりそう
502名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:22.12 ID:peheCdkvO
山パンの従業員は自分とこパンは食わないらしい
503名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:57.53 ID:tIOmvM8m0
49歳女子(笑)
504名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:05:59.67 ID:fvMb3xsH0
キムチパンとかじゃなくて安心したのは俺だけかw
505名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:02.57 ID:VYqZqhXR0
最もカロリーの高いパンの一つだねw
506名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:05.66 ID:vuAmBrA+0
ならば「マリーアントワネットの料理人」第1巻を読むべきだ。
507名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:39.88 ID:WpqnQ6jH0
そんなに食べたきゃ自分で作れよ・・・
508名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:48.87 ID:/7MbrbWD0
>>490
ベーグルは超高カロリーだよ
そもそも小麦粉の塊であるパンが低カロリーなわけないだろ

ヘルシーだからぁー、とか言ってバクバク食ってる豚あわれ
509名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:51.21 ID:BrNib+wP0
在日工作員の手にかかるとスレタイの「クロワッサン」が別の食べ物になってるんだろうな
510名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:06:51.43 ID:bHGH+cva0
知ってるパンの名前あげただけだろ。毎日同じパンなんて食べてられるか。
511名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:14.76 ID:t0i1kkB10
クロワッサンは若い頃好きだったけど
今は味付けロール(コッペパン。かなり甘い)にウインナーつっこむか
ピザトーストかのどっちかになった
昔は耳が苦手で耳は切って別もんにしたりサンドイッチ用をつかったりしてたが
今は気にならない
自分でもパンは作るがおおむね不評だ
512名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:17.68 ID:tiRrDlfX0
>>498
固くて良く噛まないといけないから、満腹感は得られるし
後を引く味でもないのでついつい食べ過ぎるってこともない
柔らかいパンなんかあんま食べた気しないからなあ
513名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:19.43 ID:eMs+mbJ70
>>453
まだ
514名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:27.64 ID:xElGuOY10
やっぱ、添加物の影響か。
515名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:33.61 ID:+R0cGMAhO
>>504
俺もそのパターンだと思ってひらいたよWWWWW
516名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:38.01 ID:YiBolVgA0
腐れババアどもはイオンの88円スイーツでも食らってろ
517名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:49.41 ID:lTp9oYxyO
どれもこれも女子が好き〜って言いそうなのばっかりでびっくり。
自分も対象年齢に入ってるけどランキング内で好きなのひとつもないわw
女子力が足りないんだな。
518名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:52.00 ID:+XA+NnVk0
>>155
クロワさんて誰やねん。
519名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:07:57.19 ID:QmN54Kv40
焼きたてふわふわの山型食パンを
うふはーーーと思いながら手でちぎって食べれば
それでいいんじゃね、パン食なんて
520名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:08:27.27 ID:Cr9zXvh3O
本当に一番好きなのはパンパン
521名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:08:56.78 ID:NS1ddZYIO
>>505
養豚系クロワッサン女子が最大多数派とか女終わってる。
連中はもうバターと結婚すればいいと思うよ。
522名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:08:58.07 ID:Ia3BNUD60
西荻のパン屋さん、リスドオル ミツは閉店したんだな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1070588215
閉店の理由が漢だな。名物オヤジだったのに。

523名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:09.86 ID:wh4DO52s0
>>512
なるほど
肥満防止にわざと不味くて食べにくいものを選ぶというのは理にかなってる
得心した
524名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:13.61 ID:wccJzXmz0
クロワッサンって、バター異常に入ってるからデブの素だよな。
525名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:23.48 ID:TLtDgYzy0
おいこれ捏造だろ
キムチパンが入ってねーぞww
526名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:26.19 ID:tiRrDlfX0
>>508
プレーンベーグルは大きさにもよるけど大体1つ200〜300キロカロリーでは
超高カロリーだとは思わない、低カロリーでもないけど
昼に1つ食べる分にはまったく問題ない
ベーグルサンドだの、何個もバカバカ食うだのってのは別の話だけどな
527名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:38.93 ID:zk/zkoUb0
焼きそばパンが入ってねぇだろがぁ
528名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:48.25 ID:xP7amT02P
俺も一時期クロワッサンはまって結構食ったなあ
ただあれみんなの言うとおりスカスカだし腹たまらないし
すぐ水分吸い上げちゃうから
焼きたてじゃないと話にならないし
なかなかうまいのって見つからないんだよな
529名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:50.66 ID:VYqZqhXR0
>>406
お前と違って独身じゃないんだよ。
530名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:09:59.35 ID:rYWrkwev0
ここまでチョコチップスナックパンなし
531名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:10:02.48 ID:brsAB3Ed0
くるみぱんに一票
532名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:10:28.00 ID:q1SKe3r70
クロワッサンって美味いか?

店で焼きたてを食うのはもちろん美味いけど、買って帰った翌日とか、もう不味いじゃん。
しかもトースターやレンジでの再加熱が難しいし。

それならデニッシュ食パンをトーストして食ったほうがぜんぜん美味いだろ。
533名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:10:38.02 ID:MHCwkQD/0
クロワッサンのカロリーは40g(1個)で179キロカロリー,100gで448kcal、
BAGEL&BAGELのプレーン 100gあたり233kcal
534名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:02.38 ID:Q8708nwPO
ソーセージ
535名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:04.44 ID:RvKMaHJY0
>508
どこからか記事の「ヘルシー」=「低カロリー」って話になってるけど
ベーグルは脂質が少ないから「ヘルシー」なんだろう。
536名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:13.22 ID:SWm/2AZi0
○第6位/「デニッシュ」……21.6%
○第10位/「デニッシュ」……17.7%

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|    < デニッシュなんか2つも食えるか!馬鹿野郎!
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
537名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:20.59 ID:k3oqlSIk0
パンって結構カロリー高いから太るぞ
クロワッサン1個でうどん1杯分ある
538名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:25.22 ID:d5PO8wVCO
ダイエットに一番よいのは
黒糖フークレエ
539名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:47.97 ID:enTUaPhN0
はいはいクロワッサンはバター入りでカロリー高いのね
何回も言わなくてもわかるよ
540名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:11:57.69 ID:Bh/aoYwY0
こういうのちょっと知っとけば明日からモテモテになれるなw
541名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:12:33.16 ID:FZzjn5bMO
あれ?
キムチパンじゃないのか?
542名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:12:42.08 ID:rPneaYby0
>>1
よく見たら、6位と10位は何だこれ?
543名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:12:45.19 ID:G2dOnbkQ0
ここんとこバゲットにはまってて 毎日食べてたら2キロ太った
便秘にもなった

もうやめよう
544名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:04.35 ID:MoEBDBJI0
サンミーこそ至高
545名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:08.76 ID:POdmfJAM0
働く女子(笑)が無職の男と結婚して扶養しないから世の中おかしくなったんだよ
546名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:09.11 ID:AjaY5e9U0
おまえらって本当は3次元の女がめちゃくちゃ好きなんじゃねーか?
パンの好みまでそんなに気になるのかよ
30代女子(笑)とか言ってるのが逆に痛々しいわ
別に男に関する話題でもないのになんでいちいち絡んでるんだ気持ち悪い
547名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:10.99 ID:/7MbrbWD0
>>526
太りたくないけど、どうしてもパンは食べたいってんなら
小麦粉を使わない「ふすまパン」でも食ってりゃいいんだよ
ふすまパンなら一斤でもベーグル一個より低カロリーだ

ま、値が張るから、低所得層の貧民が日常的に食べるにはツライだろうけどな
548名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:20.81 ID:Xqbf3NQR0
女ってカバンにパン入れてるよな。男には無い風習
549名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:25.89 ID:C8u3n5K20
30-34はオバサンです。。
550名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:28.85 ID:8mS4ahL50
551名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:29.04 ID:q1SKe3r70
>>498
ベーグルは、スモークサーモンや生ハムとクリームチーズを挟んで粗挽きコショウ振って食べると
なぜか劇的に美味くなる。
あれは他のパンでは再現できない美味さ。
552名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:13:33.34 ID:Q8708nwPO
ヤマザキのソーセージパン一択だろ!
553名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:01.24 ID:UKzV9LEv0
30代は女子じゃない。フェミニズム等がババア評論家等に騒がれて
幅をきかせている空気感。あたりまえっぽい世論になってるみたい(本当は違う)けど
実際の男から見れば滑稽このうえない。単なるババアだろ。
554名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:05.44 ID:WpqnQ6jH0
バターと砂糖入れないでパン作ってみろ
すっげー不味いから
555名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:11.05 ID:I9VAZryb0
キムチパンがはいってないっ!!
556名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:23.46 ID:WbSZLTMi0
クロワッサンを手作りしたことあるけど
めちゃくちゃバター多いよ。
高カロリーすぎて、もう作る気ない。けど、手作りは一番美味い。
557名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:45.42 ID:Tv/4DF+u0
お前、焼きそばパン買って来い。
3分以内な。
558名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:48.67 ID:t0i1kkB10
●第1位/「クロワッサン」……37.1% まあうまいけどどうやって食ってるかでかなり差が出る
○第2位/「ベーグル」……33.2%  無理スンナよ
●第3位/「フレンチトースト」……30.8%  プリン液に浸せば全部コレになるだろ
○第4位/「バゲット」……28.7%  何でフランスパンて言わないの?
●第5位/「サンドイッチ」……27.8%  よろしい
○第6位/「デニッシュ」……21.6%  これもクロワッサン同様中身が何なのかわからないと
●第7位/「スコーン」……21.0%  無理スンナ。よく亀
○第8位/「フォッカッチャ」……20.7%  ピザ生地やん
●第9位/「メロンパン」……18.9%  うわあ。気持ちはわかるが
○第10位/「デニッシュ」……17.7%  2回出てない??
559名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:14:49.80 ID:aYQmfze30
>>537
じゃあうどんの方がいいな
腹一杯になる
560名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:15:03.66 ID:9d+g4mH10
パンに肉を挟んだ人の名をとって付けられたってあれな
たまたま伯爵の名前がそうだっただけで
吸血鬼全般がドラキュラってわけじゃないぞ
これ、豆知識な
561名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:15:13.24 ID:kzcpUA/U0
自分の金で何食おうが勝手だが、踊らされ感が満載だな。これが女子力か頑張ってね。
562名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:15:13.51 ID:IPrjEojo0
>>545

まーたメンリブかw
じゃあお前50のババアが欲しいのか?
男と女の立場を入れ替えれば無職=産廃だよ

いい加減甘えんな
563名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:15:30.75 ID:TLtDgYzy0
>>552
マルソー?
564名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:15:35.24 ID:D4wPrXHQP
ステマ。
565名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:15:42.36 ID:q1SKe3r70
>>554
それフランスパンじゃねーか。

普通に美味いだろ。
566名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:07.50 ID:NS1ddZYIO
>>539
でも食べるんでしょ?
そんでステマに乗ってクロワッサン厨や馬鹿女と一緒になってこのバターの塊を礼讚するんでしょ?
567名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:13.13 ID:KhdmLied0
どーせ捏造だろ?

キムチ外して一般人に媚びてるのが見え見え
568名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:19.33 ID:dUvfMfXw0
何故あんぱんが無いのだ
569名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:24.84 ID:IkWrdt2h0
クロワッサンが高カロリーなのはいいね
忙しくてご飯食べられない時にカロリ−メイトばかりで飽きてるので
カロリーメイトの代わりにクロワッサンにコーヒーで済ませてみようかな
と思ったけどそれならヤマザキのアップルパイ食う方がいいな
570名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:33.85 ID:sgDoKknj0
黒オッサン
571名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:37.99 ID:dLFrRfL40
いやさすがにクロワッサン毎日はないわ
572名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:42.51 ID:xElGuOY10
やっぱ、小学校のとき、休んだら友達が届けてくれたコッペパンはうまかった
573名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:17:07.25 ID:zOBYK3vE0
安いパン屋のクロワッサンはマーガリンを使ってる。
味も素っ気もない。カロリーが高いだけ。
574名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:17:40.50 ID:GskgC6GS0
メロンパン一択だな
ただし美味しいベーカリーのに限る
スーパーコンビニのは不味すぎて食えない
575名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:17:44.05 ID:t0i1kkB10
>>560
サンドイッチは捏造だってどっかで聞いたことがあるが
ドラキュラ伯爵がチーズ蒸しパンとか作ってたらお茶目だわ
576名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:17:51.02 ID:6KfqPVKVO
>>531
くるみがコリコリでおいしいよね
577名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:17:53.24 ID:ZWqdOh950
なんというスイーツなランキング……

まあ、これがガチか捏造かは置いといて
最終的にはあんパン最強ってとこに落ち着くんですがね
578名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:10.00 ID:q1SKe3r70
ドンクのミニクロワッサンを買って、焼きたて熱々をその場で食うと最高
579名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:21.72 ID:OnnavAc80
直近で銀歯が取れた3事例はいずれもフランスパンが原因。
580名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:22.03 ID:ummiBdKx0
「女子」に反応してるやつと「パン」の話をしてるやつのテンション違いすぎでワロタ
581名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:41.92 ID:KhdmLied0
クロワッサン好きは在日ってのが証明されたなw
582名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:18:42.88 ID:NS1ddZYIO
>>571
ですよね〜。
流石にどん引きだよね。
583名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:01.44 ID:7XZ70TP10
つかパンならバゲットだろ。
あのヤマザキのとかはダメだぞ。
焼きたてでなければダメだ。
焼きたてのバゲットは何も付けずに食う。
軽く1本や2本は食べられる。
584名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:18.22 ID:Tv/4DF+u0
>>577
そりゃアニメの世界の中でだけだろ
585名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:27.33 ID:r/KXFvGf0
最近パン食やめたら血圧下がったw
パンって塩分多いみたい
586名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:36.79 ID:WpqnQ6jH0
>>565
モルト入ってるだろ・・・
587名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:43.77 ID:2uwPOhb60
たいがいの料理は自作する俺だがクロワッサンはやらないなぁ
バター地獄でうんざりする、やっすいクロワッサンはろくでもないバターに似たものなんだろうな
588名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:19:56.82 ID:ISE6qdCJ0
女子の年齢幅がおかしい。
589名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:19.18 ID:Y3R+Sp+2P
バブルのときに「チーズ蒸しパン」が流行っていたんだが
その派生の「バナナ蒸しパン」
コレがまたムチャクチャ旨くて、毎日毎日懲りずに食べてたよ。
でも消えてしまったんだよな・・・(涙
本当また食べたい・・
時折あったりするけど、ダメなんだ日糧製パンのバナナ蒸しパンじゃないと
590名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:44.81 ID:Q8708nwPO
>>563
そうかな?
丸ごとソーセージってやつ!
マヨネーズがソーセージにかかってるの。
あれ食べれば昼飯いかね…
591名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:20:53.12 ID:KhdmLied0
>>584
SNOWってアニメ化されてたっけ?
592名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:21:17.37 ID:BXwPi6Wp0
ちなみに、スコーンはオーブンさえあれば手軽に作れます。

市販ホットケーキミックスと調理用マーガリンで作るとかなり安価に作れます。

マーガリンだとトランス脂肪酸が話題になるのだけど
こいつは悪玉コレステロール(LDL)増加の要因となる訳だけど

まさか自分のLDL値を知らない奴はいないよな??
593名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:21:26.76 ID:72xD/kVV0
ベーグルのおいしさがわからん
あれなんで流行ってるの?
594名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:21:37.22 ID:NS1ddZYIO
>>581
クロワッサン=朝鮮パン
体に悪いし無駄に高い。
595名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:21:41.31 ID:jzyiQljb0
最近キムチキムチ言わなくなったね アホの朝鮮人でも逆効果だと気付いたのか?
596名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:10.53 ID:MHCwkQD/0
>>554
フランスパンはバターと砂糖入ってないけど美味しいよ
ハード系は油脂入ってないの多い
597名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:12.29 ID:Ia3BNUD60
食パンに納豆とネギとマヨは、地味に美味しい
598名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:16.50 ID:Kutyn4lU0
この話題で勢い1位って、2ちゃんも平和だな。
599名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:27.25 ID:uGhRBfCh0
好きなパンは?って聞かれたから答えただけだろうに。
すぐカロリーもちだして人の好みまで否定するやつってなんなの。

好きなパンも言えないこんな世の中じゃ
600名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:22:42.07 ID:GskgC6GS0
>>593
雰囲気だろ
プレーンのはサーモン挟むと結構イケるが
毎日は嫌だねー
601名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:12.20 ID:KhdmLied0
>>598
日本人は食が一番気になるんだよ
602名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:24.10 ID:qbGeULfo0
キムチパンじゃないんだ…不思議!
603名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:28.01 ID:ifhQBfaE0
俺「シマパン、白/水色が至高(キリッ
604名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:45.10 ID:g7VErpbN0
来年の調査ではキムチパンが堂々一位だよ。
605名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:47.07 ID:nQI8Ap+m0
そういえば、クロワッサンもベーグルも韓国系のパン職人が
発明したって話を先日、居酒屋で隣に座った人が言っていたな。
606名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:23:59.50 ID:wh4DO52s0
関西ローカルだがドンクのミニクロワッサンが好きだ
特にチョコ味の、中にチョコが入ってるのが大好きだ
しかし毎日は喰えん、確実に太り死ぬ
607名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:10.40 ID:t0i1kkB10
>>599
せやな
自分だけが物知りだとおもってんじゃないの?
おいらも甘いパンが好きなんだけど
608名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:23.41 ID:U+ENRCUb0
クロワッサンなんざバターの量半端無いぞ。
609名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:34.13 ID:BGTZftpF0
ランチパックの捨てるところを再利用したチョコパンが好き
610名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:42.81 ID:o+6FYL4V0
大変だねえ
若い女のパン消費が落ち込んでるもんな

一番パン食ってるのは60代女
611名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:46.23 ID:siNIG7HO0
10年近く前に銀座松屋で買った
メゾンカイザーのクロワッサンは衝撃だったな
あれのせいで日本中のクロワッサンの
レベルが上がったと思う
612名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:48.82 ID:Ik3wHmtD0
30代女子だけどお米を食べたいです…
613名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:25:09.65 ID:I9VAZryb0
まドイツパンが最強なんだけどね
614名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:25:26.72 ID:MHCwkQD/0
>>586
必須じゃないし
615名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:25:39.05 ID:Ehu6XNq2O
やっぱ普通のコッペパンにウインナー、ケチャップ、ゆでたまごの輪切り、キュウリ、マヨネーズだな。
616名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:25:43.32 ID:7NUa2myd0
クロッワッサンを鼻に挟んでモ〜ってやったらシラーっとされた事ならある
617名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:03.14 ID:bq3BUGJQ0
パンばかり食っているから、便秘になるし、体臭が気になる。
アメリカの政策に踊らされたバカ女起ち。
618名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:32.97 ID:K4Ga48ms0
違いが全然わかんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全部パンじゃね?
619名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:42.27 ID:UnHRcsCQ0
クロワッサンも美味しいけど太るよね 過ぎると
自分に近所のベーカリーはピロシキが有るんだ
美味しいんだよ。
620名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:43.40 ID:MTlSZYLeO
>>609
チョコの山だっけ
あれは美味いな
621名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:45.23 ID:BGTZftpF0
>>617
おまえの変換の方がバカっぽいが俺は好きだと言っておく
622名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:26:49.72 ID:d5PO8wVCO
何もつけてないアヤパンを食べるのが夢
623名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:02.57 ID:hGyFAER/0
30代女子はおばさんでいい
624名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:09.73 ID:vf+0GTPD0
> (escala cafe会員:22歳-34歳の働く女性)。

???
22歳〜34歳のババアだろ?
625名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:14.09 ID:RvKMaHJY0
>617
やっぱ、女ならなんでも起っちゃうんだねw
626名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:17.60 ID:txRJxHfN0
パンとバターの相性は極めて良いんだよな
627名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:40.74 ID:G977bKmV0
パンの知名度順じゃね?
628名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:42.45 ID:V9Gq1GBtO
>>613
全面的に同意
629名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:27:55.76 ID:eMs+mbJ70
>>613
ドイツパン好き!籠みたいな形のやつ前に食べたら最高にうまかった
名前おぼえてないけどw
ただドイツパンの店って高くてなぁ〜
630名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:28:21.47 ID:saJ3MRKc0
おしゃれっぽさに酔いたいだけ。
家で缶ビールをくぴーといってると素直になればいいのに、
見栄っ張りだからさ。
631名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:28:28.66 ID:pOWRli1C0
最近、全粒粉のパンがない(´・ω・`)
632名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:28:49.54 ID:FJuGITFA0
>>630
それこそ酔いたいだけだろ
633名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:17.30 ID:s8e5WAjc0
パンは嗜好品
ピザが好物でも年に数食なら太る要因にはなりえない
634名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:24.37 ID:5ZtxfCq+0
利便性と飽きなさと味とを考えるとサンドイッチ一択

上位にキムチサンドとかなくてよかった
しかしパンはすぐに腹が減る…結局ご飯が最高
635名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:25.20 ID:dUvfMfXw0
フォッカッチャってなんぞよ
うまかっちゃんなら知ってる
636名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:34.82 ID:icQsx9sk0
そして羊水は腐り始めるんですね
637名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:38.74 ID:rPneaYby0
次に流行るのはプレッツェルあたりだな。
638名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:51.44 ID:nQI8Ap+m0
昔、パンの耳を切り落とした部分を無料でくれる店があったなぁ
小遣いが少ない子供の時には随分と助かった。
今はどこでも値段付けて売ってるな。
639名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:30:09.50 ID:Z5Cmaon80
あれっ?「キムチと韓国海苔のパン」のブームはどうなったの??
640名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:30:12.54 ID:GskgC6GS0
>>629
いい材料使ってるから高いんだよね
これは仕方がない
641名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:30:17.07 ID:NS1ddZYIO
>>599
だから考え無しで「毎日ピザ食べたい!(キリッ)」とか言ったら『ピザでも食ってろデブ!』と言われるのと一緒だろ。
考え無しで脊髄反射で「毎日クロワッサン食べたい!(キリッ)」とか言ったなら『バター脳乙。クロワッサン(笑)』となるのは当たり前。

人は叩くが自分は叩かれたくないという我儘ダブスタのクロワッサン厨が一番悪い。
642名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:30:31.19 ID:c5sftb3z0
>>631
Pascoの麦のめぐみで勘弁してください
643名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:30:40.30 ID:maUSqoyz0
クロワッサンとか菓子パン好きだけどめっちゃ太るんだよな
今は自分で作るフランスパンだけにしてる
644名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:39.04 ID:rmpCZvSR0
フランスで毎朝クロワッサンをウマー!と言って半月くらい食べてたら
3キロもふとった・・・
バターの塊食ってるようなもんですから
645名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:43.46 ID:2vFifEHr0
近所のパン屋さんにきんぴらののったパンがある
これが最高においしい
646名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:31:53.09 ID:u4RkrdnJO
朝はヤマザキの肉まんに限るわい
647名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:20.49 ID:RvKMaHJY0
>599
スレタイから「女子wが毎日クロワッサンを食べたがってる」と
勘違いしてるバカが調子に乗ってるだけだよ
648名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:22.09 ID:gVw9L+b8O
チーズブールが好き
649名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:30.77 ID:I9VAZryb0
>>629
ブレッツェルかな
あんま一般受けしないものなのかなw
650名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:45.48 ID:OUN9qojB0
39.3%の奴が居るけど1位にランクされない・・・・
651名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:49.94 ID:DzJF/RDu0
キムチサンドがないのはおかしニダ!
652名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:32:58.69 ID:wh4DO52s0
でも俺の場合はご飯よりパンのほうが太らないね

ご飯は研いで炊飯器のスイッチ入れるだけだけど、パンは捏ねて発酵させて
丸めて焼かないといけないからね 捏ねるのがかなり力仕事なんだよ

パン焼き機は音がデカくて安アパートではムリだからな
653名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:03.06 ID:t0i1kkB10
>>629
平べったいパウンドケーキみたいなやつ?
ヘーフェタイクとかなんとかクーヘンとか
あの辺は簡単に作れるんじゃないかな
654名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:09.82 ID:Ehu6XNq2O
コッペはあげパンにしても良いな。
それに燻製屋とかマルシンハンバーグを挟む。
655名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:16.40 ID:6qwRCJuL0
パンでさえ女子にパックンてもらってるというのに、お前らのチポンときたら…

お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父もんだことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?
656名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:34.64 ID:sbIEQIBOO
明太フランスうまー
657名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:44.04 ID:oY9dNEAn0
女性はカレーパンはお好きではない・・・。
658名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:33:50.10 ID:bzAka80c0
朝からパンとか吐き気するわw

朝は野菜ジュースだよな?
659名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:34:23.73 ID:KhdmLied0
あ、ヤマザキとかのパン食ってパン好きとか言ってるのは問題外ですから
660名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:34:26.14 ID:zMtIrDh90
外見によっては25まで女子と言っていい場合があるが・・・
661名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:35:00.50 ID:eMs+mbJ70
>>653
平べったくない
なんか表面に籠の縄模様がついてるやつ
全体の形は巨大シイタケみたいだったけど
スライスして食べたら激ウマーだった
662名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:35:19.45 ID:t0i1kkB10
グンソクパンはどうなった

>>658
朝すっぱいものを食うと吐く
663名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:35:42.11 ID:s8M2aG5K0
>>5 が全てだな。
664名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:36:04.27 ID:s8e5WAjc0
本当に好きならどんなに品質の悪いものでも美味しいといえるという考えもあるぞ
665名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:36:27.18 ID:uVcQjJShO
ベーグル最高
スコーンとデニッシュもね。
クロワッサンなんて月1でいいわ。
666名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:36:58.27 ID:r9WedXpH0
ナイススティックとミニスナックゴールドが入ってないとかありえない
667名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:02.57 ID:dUvfMfXw0
第1位 デニッシュ  39.3%
第2位 クロワッサン 37.1%

が正解
668名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:13.52 ID:okxoQBuR0
どうしてそんなに毎日食べたい@近田春夫
669名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:51.04 ID:d8egfyyG0
クロワッサンは毎日食べるにはバターが多過ぎる。
670名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:53.46 ID:s53Jk06J0
クロワッサンがあるなら
クロワックンもあるの?
671名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:55.15 ID:CUQ9zfxO0
>>644
向こうの人たちって朝食にクロワッサン2,3個+バゲット半分くらい食ってるのに
太った人あんま居ないよね
体質が違うんだろうなぁ
672名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:37:57.23 ID:BGTZftpF0
>>666
かにぱんも追加で
673名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:38:05.41 ID:lu2wQuEN0
カニパンは何位だよ?
674名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:39:33.85 ID:oSAeJulF0
ありゃりゃ。サンライズがはいっとらんよ。
675名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:39:35.72 ID:bY5Lp9Hi0
※『escala cafe』にて2012年2月にWebアンケート。有効回答数334件(escala cafe会員:22歳-34歳の働く女性)。

ちゃんと女性と書いてるのになんで女子になるの?
676名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:40:18.00 ID:efIUDgw8P
働く女子に聞く「〇〇〇」


働く女性に聞く…
でいいじゃんかよwwww
677名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:40:26.61 ID:eMs+mbJ70
>>863
ゴメン、「巨大シイタケみたいなパン」で画像検索したら見つかったw
カンパーニュっていう名前の「フランス」のパンだったwww
678名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:40:26.90 ID:lu2wQuEN0
ヤマザキのイチゴスペシャル食べて胸焼け
カロリー約500Kcalワロタ
679名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:40:57.74 ID:fgPMMkCMO
すぐ近所のベーグル屋が都会へ出店の為に閉店してしまった。開店資金貢いだ地元を忘れないで
680名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:41:19.39 ID:4XCQiCj7O
>>613
ドイツパン、自分もプレッツェルのバターサンドが好き
塩気が病み付きになる
681名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:41:27.05 ID:lTKrTXIqO
クロワッサンもデニッシュも好きだけどカロリー高すぎで躊躇する
682名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:41:42.43 ID:cS9wUUYm0
あれ?キムチパンが一位だろ?
683名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:41:45.31 ID:tAmVrgGL0
コッペパンを要求する
684名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:42:03.81 ID:zUiYTMZT0
クロワッサンは、カロリー高いから毎日はちょっと…
食パンの方がホットサンドにしたり、ポテトサラダ乗っけたり、色々アレンジできるから好き
安いし、一枚180kぐらいのもあるし
685名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:42:11.97 ID:96X6SvWf0
菓子パンの種類で言えよ
なんだこのスイーツ丸出しの列挙わwww
686名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:42:24.48 ID:ckRFEtSw0
カレーパンだろ
687名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:42:25.33 ID:EkcPUtTN0
324層のクロワッサンなら食べたい
688名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:43:05.64 ID:RvKMaHJY0
>675
元記事書いた編集部佐藤がバカだから
http://escala.jp/rank/2012/03/post_550.html
689名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:43:42.43 ID:i9l55TlV0
めっさどうでもええわ
690名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:43:58.85 ID:wTbGFNVg0
うまいパンはバターがたっぷりはいってるから、やせたい人は…
691名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:44:05.38 ID:zO6V5MdP0
重量的には割高だよな
692名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:44:22.01 ID:aiwPKivp0
35歳女発狂wwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:44:32.87 ID:JXsjF02HO
パイ生地の物は太るぞ
694名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:44:33.47 ID:C8u3n5K20
695名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:44:59.77 ID:hTbSDUzM0
毎日朝食にパンを食べる率が多いのは60代の40%で20代は20%にも満たないらしいから
要はパンを食べなくなってる若者世代に売り込みたいって事か

パン食もこのまま行くとじり貧だから業者も必死になるわな〜前の小麦粉高騰がそれを後押ししちゃったし
696名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:01.76 ID:j8uCxoFA0
オフランスだからな
697名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:13.70 ID:c5sftb3z0
三色パン
698名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:25.38 ID:oDfRzYtu0
キムチパンは何位ですか?
699名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:29.84 ID:pygkjNHg0
大量にいたメロンパン移動販売車ってまだ生き残ってるのかな?
700名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:36.94 ID:c7iqhXx/0
ヘルシーって言えるのは
ライ麦全粒粉+塩の日本的にはくっそまずいやつだぞ

で、これのうまさを知っている欧米人からしたら
日本のパンはお菓子

701名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:39.40 ID:QDwfTgV/0
ベタベタのパン生地を重ね折りにしても焼いたときに層が出来る理由を知らんのだろう
こんなカロリーの高いもの食べるから無駄な肉がつくんだ
702名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:43.05 ID:t0i1kkB10
いくら持ち上げたところで
健康的なのはご飯>>>パン
水だけで炊いてすぐ食えるのは大きい
703名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:46.06 ID:s53Jk06J0
>>690
バケットだって旨いぜ
704名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:53.66 ID:pYkWkp6EP
クロワッサンはカロリー高い上に腹持ち悪過ぎだろ。

俺は焼きたてのバゲットかな。

最近朝食やってる外食増えたけどどこもカロリー高すぎるんだよ。
705名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:46:06.88 ID:iCOuI4kT0
つか、デニッシュとクロワッサンの違いって何よ?
クロワッサンにチョコやらクリームやらが入ってるのがデニッシュだと思ってたのだが。
706名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:46:13.23 ID:73cMy/a10
+ってアフィの養分にされてるんだな
707名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:46:25.03 ID:wxwFa9FgO

      , -―-、
     /      `ヽ お パ
    ( ノ、ー=、 | い ン
    (l´∩ ∩ `rァ し
  _ >ゞニニニフ ノー' い
/ミ/ ##`7`='´', ̄`) ね
゛7 ###/ミ`ー'ヽ、,ノ ん
'===-'`i`ー―‐'_}   !
    /``ー‐'´ .}
   r' ̄``r―--、/つ
   ゝ_ノl   ノ ´

708名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:46:47.01 ID:gNH3BRMi0
そうかそうか
709名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:47:06.05 ID:Wipdm4O0O
>>482
ベルモパン
710名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:47:13.89 ID:OABYawEk0
クロワッサンはバターの入ってないのもある、というよりそれが普通
日本はないのかな
711名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:47:42.03 ID:yhGsT9di0
本格的なダイエットの指導では
「パンだけは絶対禁止」ってなるんだってね
712名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:47:49.00 ID:zOBYK3vE0
>>629
ドイツパンって妙に高いよね。
密度が高いから、体積あたりで材料がたくさん必要なのか。
713名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:47:55.76 ID:VnGHubs10
>>5
同姓同名の俳優みたいなもんじゃないのかw
714名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:48:19.52 ID:xVeQioM30
>>704
うるせーよデブ。
食いすぎなんだよ。
715名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:48:41.23 ID:apASLOVoO
食パンは何位なんだ?
716名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:48:51.99 ID:dQa0Se6T0
毎日でも食べたい! 22歳のパンパン
717名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:51:05.29 ID:ezVWRaBU0
震災の時パン屋の前に
行列が出来てたのを思い出した
718名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:51:05.68 ID:iJ5DfNXEO
セブンイレブンのハムカツバーガーが無くなって淋しい
719名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:51:15.02 ID:6bTobR7YP
一位にキムチパンが入ってないニダ
捏造ニダ
720名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:52:15.96 ID:elqZ+YTA0
もう女子っていうのやめろよw
721名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:52:16.78 ID:MHCwkQD/0
>>711
小麦粉の粒子が細かいから直ぐ吸収されて血糖値も急激に上がり、肥満の素になるそう
722名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:52:21.56 ID:s8e5WAjc0
若い人の価値基準は飯の旨さよか値段と栄養だからな
パンを売りたい人にとっては残念な現実だ
723名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:52:39.99 ID:s53Jk06J0
     ____
   /       \
  (           )   ________
  \   ∧ ∧  |  /
   |    ・  ・  | <
   |  ○  | |○.|  \________
   |     凵  |
   |    ー   |
   |______|
724名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:52:47.07 ID:9+u686N/0
クロワッサンは食い過ぎると太るぞ。
725名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:53:55.08 ID:TwDzMHzg0
黒輪さん
726名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:54:00.00 ID:uf0WBh1a0
デニッシュがかぶってるのも悲しいし
パンの種類思いつかなくなって「サンドイッチ」とか入れちゃうあたり悲惨だな
727名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:54:02.56 ID:qLt8W0VuO
太るぞあれ
食パンがいかにバランスのとれたパンだか理解できんのかね
728名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:54:33.36 ID:LWNRLOcJ0
>>724
食い物全部そうだろ
729名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:55:01.95 ID:dEgTqnlz0
デニッシュ2つ合わせたら1位じゃねーかw
ひどい捏造だなwwww
730名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:55:23.98 ID:k6eNwobj0
>>5
ホントだ。足すとデニッシュが1位だな。
731名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:55:36.97 ID:7ajKpE79O
旨いしこ洒落とるからのぅ。
(^-^)
732名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:56:07.87 ID:2NKNlUqa0
スーパーで買える食パンならパスコの超熟5枚切り
あんまり売ってないけどフジパンだったかな、小麦香るバターロールも好き
色んな菓子パンあるけどリピートしちゃうのはヤマザキのアップルパイとスイートプール
コンビニだとセブンイレブンのいちごのサンドイッチは見るとつい買ってしまう
あと明太子フランスに一時期凝っていた
733名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:56:30.62 ID:UdMXv9Qn0
クロワッサンは生地の半分がバターでできてる最強のパン
734名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:56:31.19 ID:CJVk2WKY0
食パンだろ
サンドイッチもフレンチトーストもこれで作れるぞ
735名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:57:16.49 ID:NS1ddZYIO
クロワッサン厨=肥満予備軍はガチ!
736名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:57:30.59 ID:91Zg8qiO0
カレーパンは最高。
737名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:57:50.84 ID:y71Q1/Le0
>>675
まあこういうところで煽ってストレス発散してんだろ。
2chって7割が男性ユーザーなはずなのにだんだん書き込みが
便所の落書きから女子便所の井戸端会議みたいになってきたな。
男性のオバハン化だな・・・。
738名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:58:05.52 ID:/ZZgFDUv0
マッコリパン入ってないとか捏造ニダ
739名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:58:12.98 ID:nohhdiAr0
バゲットがシンプルで飽きない 
740名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:58:19.33 ID:2/pH+nav0
またアンケスレか
741名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:58:24.61 ID:P4Kx9aCA0
クロワッサンはパイ生地でパンつくってるようなもんだからな
層の間のバターでハートアタックな美味しさ
そうわかってても食っちまうやつが多いのはうまいからなんだろうが
742名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:59:24.73 ID:kE0YsHDo0
パンを自分で作ると分かるが
バターの使用量にゾッとする
こんなの喰ってると太るわ
743名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:59:27.52 ID:w81sGPwK0
>○第6位/「デニッシュ」……21.6%
>○第10位/「デニッシュ」……17.7%

デニッシュを二つに分けている理由は?

→クロワッサンを一位にしたい。
744名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:59:48.94 ID:4l0+3iy00
あんパン、クリームパン、ジャムパン以外認めないぞ
745名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:00:24.59 ID:JsS4xN93O
マフィンは朝食に便利
ハムチーズ美味〜
746名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:00:34.65 ID:qQjJVtZM0
俺は、チョコチップメロンパンが好きだ!
747名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:00:38.85 ID:xm8GWndt0
>>737
煽ってストレス発散したいのか知らないけど
元記事のタイトルが女子になってるよ
748名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:00:47.63 ID:GElQuL+A0
朝鮮人犯罪があまり報道されない理由

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
749名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:00:47.95 ID:2tGdtwKE0
>>742
菓子類の砂糖の量なんてキチガイレベルだけどね
750名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:01:15.80 ID:CJVk2WKY0
大抵のパン屋に売ってるチーズの塊とかベーコン玉ねぎジャガイモとかが入ってるやつ
たまに食いたくなる
751名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:01:43.03 ID:i09OJ28Y0
賞味期限長いパンをたまに店で見かけるけど、
なんで長期間腐らないんだろ?
752名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:01:53.65 ID:6GPxCm+r0
>>608
本格的なクロワッサンな。
2年食い続けてマジに高脂血症になった。
753名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:02:20.16 ID:lcMDevks0
スコーンはねえよw
754名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:02:44.76 ID:tKYeqc/bO
ピザとかハンバーガーはパンじゃないの?市場規模的に普通どっちかだろ
755名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:02:58.20 ID:JVXQEi+F0
キムチが入ってない・・・・・だと?
756名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:03:10.76 ID:FraTjx6V0
食パンって、100円以下のもあるし、150円前後〜200円とあるけど
どのあたりが美味しくて妥当なんだろう?
757名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:03:13.29 ID:CzdJuQUp0
カロリーや脂質考えなきゃ毎日食べたい
でもデブるから実際には無理
758名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:03:23.64 ID:JC4UIJnr0
>>482
在りし日の祖母が焼いてくれたパン
759名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:03:36.99 ID:NS1ddZYIO
>>749
だからスイーツ脳の女は馬鹿なんだよ。
クロワッサン厨もスイーツ脳の仲間。
760名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:03:58.69 ID:jCzdCWEb0
アンパン、食パン、カレーパン、メロンパン、ロールパン
焼きそばパン、クリームパン、ブタ饅パンしか認めない
761名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:03:59.62 ID:y71Q1/Le0
>>747
うん、だからだよ。案の定スレタイの女子に脊椎反射しとるだろw
脳内にスイッチみたいなもんがあるんだろうな。
762名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:04:48.12 ID:maUSqoyz0
>>742
そこでフランスパンですよ
粉とちょっとの塩と砂糖だけ
763名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:04:49.51 ID:t0i1kkB10
>>753
スコーンはクッキーだし紅茶で流し込むもんだからおいしくも体にもやさしくないね
英国食はマズイって言われる象徴みたいなもんだ
あいつらショートブレッド(型に入れて焼いただけの巨大なクッキー)を弁当に持ってくるんだぜ
764名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:05:37.02 ID:aJe3XdPf0
なぜキムチパンがないの?
765名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:06:14.46 ID:y71Q1/Le0
素で間違えた。脊髄反射。
766名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:06:24.58 ID:c5sftb3z0
>>744
そこで三色パンです
767名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:07:53.02 ID:1Kwt1Lpn0
焼きたてのクロワッサンは全体がサクサクで、あれはもうパンとか超越してる。
冷めたクロワッサンなんて食いにくいだけのゴミ。
768名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:04.65 ID:N9eIwX2I0
チーズの塊が入ってて30cmくらいのなんか知らないパン
8mmくらいで100gある位重い湿った感じの黒いパン
あとはどこのでもいいからイチゴジャムパン
769名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:13.69 ID:vPOa/vB0O
>>758
泣ける
770名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:21.91 ID:JmASRM2p0
チジミパンを忘れてるぞw
771名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:27.08 ID:QeyWl9Cr0
クリームパンのクリームは
安ものすぎても高級すぎてもダメ
772名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:28.23 ID:cMUKLy5I0
シロワッサン
773名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:29.22 ID:RvKMaHJY0
クロワッサンてパイ生地とどう違うの
774名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:38.28 ID:bPo7zM0g0
>>5
クロワッサンを1位にするための小細工だな
これは間違いなくステマ
775名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:39.74 ID:q9l/Vduy0
日本のパンは韓国のパンより確かにうまい

在日の俺が日本を褒める唯一のモノだな
パン以外はもちろん
韓国>>>>>>>>>>日本
776名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:44.35 ID:EkcPUtTN0
>>518
焼きたてジャぱんの主人公がクロワッサンのこと黒輪さんって言ってた
777名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:10:32.52 ID:9+u686N/0
>>755
韓国人って、マジでキムチを食パンに挟んで食うんだよな。
NZに住んでた頃、知り合いの韓国人がニコニコしながら食ってた
のを見て、微妙に引いた。
ま、NZだとベジマイトなんていう、ごはんですよ!のしょっぱい
版みたいなのがあって、それを食パンに塗って食べたりするので、
韓国だけがおかしいってわけではないんだろうがね・・・。
778名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:10:47.40 ID:bPo7zM0g0
>>758
貴様vipperだな?
779名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:11:10.10 ID:rqS3Sfg6O
まーたパープリンなスイーツ女向けステマか(σ^∀^)σ
クロワッサン?(σ^∀^)σデニッシュ?(σ^∀^)σスイーツは沢庵の漬け物でもかじってろよ
780名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:12:47.84 ID:t0i1kkB10
>>773
強力粉+イースト
か薄力粉のちがいでないの
781名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:12:56.52 ID:Lzi8Em+r0
アンパンにはあんこがはいってる
メロンパンにはメロンがはいってない
カレーパンにはカレーがはいってる
メロンパンにはメロンがはいってない

わたしがいちばん好きなのはメロンパン
だけどメロンははいってない…ざんねん!
わたしがいちばん好きなのはメロンパン
だけどメロンははいってない
7828月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/04(日) 16:12:59.60 ID:eFhHfHAr0
遺憾っ!唾液が出て来た〜…『パン!買って来るぅ〜』…(^◇^)っと一人の青年はパンを買いに行くのであった。(まる)
783名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:13:37.47 ID:n9eQjH6G0
>34歳の働く女子
>34歳の働く女子
>34歳の働く女子
>34歳の働く女子
>34歳の働く女子

・・・。
784名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:13:38.34 ID:q5q7+3jv0
思い出補正使うなら銀チョコロールとかもいいな。ああいうのはもうおっさんになったら十年とか喰ってないし
785名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:14:54.72 ID:MHCwkQD/0
以前、デパートのイギリス物産展でイギリスからわざわざ有名店呼び寄せて売ってたスコーンを食べたが
悉く唾液を吸い取られ、口の中パサパサになってイマイチだったんだけど、後から日本人の唾液の分泌量が
少ない事を知り、あまり日本人には合わない物だと悟った。
786名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:15:32.46 ID:t0i1kkB10
とおもたらパイ(フユタージュ)にも強力子は入ってるな
イーストは入ってない
787巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/04(日) 16:15:34.50 ID:lvEw7iwXO
パンが無ければクロワッサンを食べたら良いと言ったらギロチンにされた。
788名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:15:39.38 ID:zOBYK3vE0
>>781
詩ですか?
789名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:16:05.93 ID:rMFUxL6u0
>>755
食いもんに力が入ってる時点で日本に毒されてるぞ
790名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:16:19.63 ID:s53Jk06J0
     パッサパサ!
         パッサパサ!
             口のなかパッサパサ!
      ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
      ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
     /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
   ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
      (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       
       ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
   ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

791名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:16:20.90 ID:mAs2htyA0
いつになったら女性になるの?
792名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:16:46.10 ID:BHKO4Uk70

                  ,. '  ̄ `ヽ
                 /  。 。  ',
                 ! ●○●   l
                 ヽ .  二  . '

     ┏━━━━━━━━┓
     ┃ |>はい .  いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┗━━━━━━━━┛                        . ┃
         ┃アンパンマンがおきあがって .なかまになりたそうに   ┃
         ┃こっちを見ている!                       ┃
         ┃                        .          ┃
         ┃なかまに いれますか?          .  .        ┃
         ┃                                  ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
793名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:17:00.41 ID:bPo7zM0g0
60歳女子が出てくる日も近いな
794名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:18:05.06 ID:RSnD3CKI0
>>5
ソース見たけどまだ変わってないなw

しかしスコーンってパンの種類だったのかお菓子だと思ってた
795名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:18:29.61 ID:y71Q1/Le0
フランスで食ったやつはとんでもなく美味かったな。
チェーン店の安いクロワッサン()とはそりゃ違うわなあ。
取り分け自由だったのに周りの目を気にせずもっと食えば良かった。
796巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/04(日) 16:18:42.72 ID:lvEw7iwXO
女子力と知能は年々下がるのに・・・
797名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:19:52.30 ID:s8e5WAjc0
少年・少女という時代があるからいけない
皆が生まれたときからおっさん・おばはんという気でいればいい
んで周りにお世話できなくなったら爺・婆かな
798名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:20:43.34 ID:3Mnu2Zsu0
20までだろう。成人して男子女子とは言葉遊びも甚だしい。
799名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:20:57.90 ID:44eYbdQB0
アフィ専用順位スレ。 9個の特徴スレも建つのかな。
800名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:21:01.19 ID:KC+SETn50
卵入りのカレーパンがいいなぁ
801名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:21:53.20 ID:XBumMElA0
>>1
食パンが入っていないのはなぜだ?
食パンが入らずにサンドイッチが入るとはどういうことなんだ?
802名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:19.80 ID:t0i1kkB10
自己レス
パイにもうどん粉は入ってる
でもイーストは入ってない

>>762
材料が少ないからといきなりフランスパンに挑戦して玉砕する奴多数
フランスパンってほかのと使うイーストの種類が違うみたいなのね

>>783
にょごじゃないのか?
803名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:30.87 ID:U/nC6DlM0
なぁに横文字並べてタココラァ!!
804名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:51.77 ID:RvKMaHJY0
>780
発酵するかしないかか。あとデニッシュの上の部分もパイっぽい。
805名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:22:52.64 ID:TwDzMHzg0
朝食はアヤパン
昼食はミタパン
夕食はカトパン
806名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:23:27.89 ID:M+imitkm0
うちの親父が、若いころ初めてフレンチトーストを食べた時
「こんなにおいしいものがこの世にあったのか」と思ったらしいw
807名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:23:31.44 ID:h4cGvG5iO
>>793
巣鴨女子
808名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:24:05.71 ID:cMUKLy5I0
40代キモヲタ親父 VS 30代女子(笑)
809名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:24:32.90 ID:KhdmLied0
>>758
略して在日の祖母
810名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:25:15.48 ID:2XTNbjTz0
6位と10位二つにデニッシュが入っていたり
サンドイッチやスコーンがパンとしてランクインしてるこの記事の何を信じればいいのだろう
アンケートに答えた22〜34歳女子にきいてみたい
811名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:25:44.49 ID:t2xarxoO0
キムチパンとマッコリパンとトンスルパンが入ってないとはな
812名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:25:53.77 ID:+bluJ7Qy0
サラダパンの衝撃といったら、、、、

しかし、クロワッサンと言えば
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
813名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:26:08.36 ID:g6CQXDN50
パン屋入ってわざわざ買おうとは思わない>クロワッサン
バターロールパン
814名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:26:15.73 ID:cMUKLy5I0
フジパン本仕込み
815名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:26:29.88 ID:k1I/Ya+t0
最近の女って女子力高いですね(笑)って言っとけば濡れ濡れになりそうだなwwww
816名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:26:51.12 ID:t0i1kkB10
>>806
NHKで
パン屋で見たフレンチトーストを見たカーチャンが見よう見まねでフレンチトーストを作ったが
砂糖が入ってるとはしらず塩で味付けして作ってたけど
息子にとってフレンチトーストといったらカーチャンが作ってくれたしょっぱいフレンチトーストが一番好きだ
みたいな話をやってた
817名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:26:51.35 ID:geH7ha570
6位と10位
818名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:26:57.67 ID:r6UIBZ5o0
食パンが好きです
普通の食パンが好きです
クロワッサンと食パンどちらか消滅するなら食パンをキープします
819名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:27:12.71 ID:RvKMaHJY0
>810
出題者側がそこら全部並べ立てて「選べ」ってしたのか
好きに書かせたのかわからんが
パン屋の店頭にある商品で好きなもの選んだって感じだね
820名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:28:00.04 ID:qob/I9w30
食パン最高。
8218月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/04(日) 16:28:09.07 ID:eFhHfHAr0
>>803なんの冗談だっ…あそこには魔物しか住んで居無いぞw若き頃も想像すら出来無い
状態だw_φ(・_・
822名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:28:18.33 ID:zLBKUVTI0
>>774
クロワッサンの印象を悪くするためのデニッシュ側のステマだわこれ
823名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:28:40.81 ID:s8e5WAjc0
>>806
パンと牛乳と卵が高嶺の花だった時代に育ったような人は大体フレンチトースト旨いっていうからそういうのもあるかもな
824名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:28:50.95 ID:eBl/QJUE0
ここの記者は金もらってスレ立ててんのかよw
825名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:28:58.93 ID:RSnD3CKI0
>>812
あの雑誌がそんな悲劇を生んでたのかw
826名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:29:13.97 ID:Yz4V2KPz0
クロワッサンのステマかよ
デニッシュさんかわいそすぎる
827名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:29:50.70 ID:ImaOrimB0
コッペパンのランクインを要求する!
828名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:29:56.00 ID:d14HhpT90
○第1位/「デニッシュ」……39.3%
●第2位/「クロワッサン」……37.1%
○第3位/「ベーグル」……33.2%
●第4位/「フレンチトースト」……30.8%
○第5位/「バゲット」……28.7%
●第6位/「サンドイッチ」……27.8%
○第7位/「スコーン」……21.0%
●第8位/「フォッカッチャ」……20.7%
○第9位/「メロンパン」……18.9%

なんだデニッシュが1位じゃないか
829名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:09.67 ID:vRYQ2xwg0
6位と10位のパーセントを合算すると1位になるのでは
830名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:31.21 ID:M+imitkm0
昔マクドで売ってたシナモンメルツっていうパンみたいなのが好きだったな
あれは市販のスナックパンを卵+牛乳で浸してシナモンシュガーをアホほど振りかけたら同じようなのが作れるっぽい
831名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:40.24 ID:4SvTGI3D0
カロリー高いものが好きなのに痩せたいのか。
832名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:50.71 ID:JkYmZ4hd0
やっぱりモーニングはキムチトーストだよねー
お昼はビビンバをガッツリ肉食!
アフターはマッコリバーでゆるゆるタイム
833名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:30:54.56 ID:wK/W10rFi
クロワッサンとか油屋がトランス脂肪酸売りたくてやってるステマか?
834名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:31:21.71 ID:V3Q/rVZ4O
おにぎりパンが好きなの。
835名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:32:01.40 ID:t0i1kkB10
こういうランキングは「答える側の語彙」も大きく作用するから
かなり偏ってると思う
チョココロネなんかは形状は誰もが知ってても名前は100%出てこないだろう
836名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:32:11.76 ID:AD4HqtBm0
ちんぽ
837名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:32:27.44 ID:NYeTS6bU0
給食のバターロールが食べたい
838名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:33:46.44 ID:XBumMElA0
>>828
よく見ろ。
食パンが58.6%で1位だぞ。
839名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:34:34.17 ID:pkC8aMCw0
パンニハムハサムニダ
840名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:34:41.94 ID:IBJfdpjn0
黒パンにしとけ
841名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:35:43.67 ID:hbEkc9ZZO
フランス語で三日月豆な
842名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:36:19.76 ID:RvKMaHJY0
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2009/090702/
男はアンパン、惣菜パンが好き
843名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:36:54.77 ID:t0i1kkB10
>>840
欧州の小麦粉が精製されてない黒パンと
日本の黒糖で黒くした黒パンは別モノ

ハイジに出てきたケツ型白パンの名前が知りたい
844名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:36:56.25 ID:EP9aHyrw0
ピザトースト食いたい
コンビニで売ってるピザパンじゃなくて
食パンを分厚く切ったヤツの
845名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:36:59.40 ID:5gUHbo8h0
8枚切りのパンをトーストして、卵や
コロッケ、フライドチキンわ挟んで
食べるのが最強。
846名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:37:35.55 ID:H4J2Ez5c0
>>5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:38:07.67 ID:KhdmLied0
>>844
分厚いトーストって何であんなに美味いんだろうな
848名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:38:41.37 ID:BhwChziY0
なにこの油ギトギトパンのオンパレード
849名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:39:14.90 ID:wwTOeQ/EO
>>831
その矛盾が、まさに女といった感じ。
どちらか一方を諦めてちゃんと目的(ダイエットでちゃんと痩せるとか)を果たすと、
ちょっと自分の中の本能に勝てたような気分になれるw

でも最近は本能に勝てない。
春になったら食欲湧いてきて困る。あんこ美味いよあんこ。
850名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:39:43.70 ID:CzbWJ7PC0
うちの嫁(30代女子)は今、おれのミニクロワッサンを大きくしようとしている。
851名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:39:55.35 ID:I9VAZryb0
アメリカ人はパンに厚くピーナッツバター塗りすぎ
その上にバナナ乗せてトースト
だからああなるんだ
852名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:40:04.42 ID:7XZ70TP10
>>705
違い、形。三日月型のものがクロワッサン。
853名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:40:05.58 ID:jQ8ZQ2x/0
ナンって野生酵母+自然発酵だから
自作は難しいよな
イーストなんて使ったら全く違う物
854名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:40:29.89 ID:Ht44+pXx0
またキムチの話かと思った。
855名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:40:38.02 ID:PxtXP8nZO
安っぽいメロンクリームパン
856名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:40:58.98 ID:ZdL7yewLO
…ぬゎぁにがクロワッサンだ…ヤマザキの「アーモンドスペシャル」一択だろうが!
857名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:41:14.41 ID:RvKMaHJY0
>843
これ、欧州の黒パンに近い?
ttp://item.rakuten.co.jp/ruinok-2/xlev-4/
858名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:42:19.61 ID:txRJxHfN0
外はカリカリ中はふわふわ
859名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:42:59.65 ID:5/3MPo0o0
パンツ汚すぐらいしか脳が無いくせに
860名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:43:03.85 ID:J5hR9Na50
女子が許されるのは20前半までだろうが
861名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:43:26.15 ID:LIoGrGYH0
クロワッサンとかバターと炭水化物の塊だろ
毎日食べてるとえらいことになりそう
862名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:45:05.79 ID:3v99H1bT0
パン屋のサンドイッチは美味しい
ちょっと高いけど
863名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:45:17.97 ID:JkYmZ4hd0
パンを斤単位で買ってきて厚く切ってトーストすると
幸せな気分になる
864名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:45:30.48 ID:t0i1kkB10
>>856
ローソン乙
オレはアーモンドカステラが好きだが最近見かけない上に
20円くらい値上げされてる
865名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:45:38.19 ID:hdOfbbBBO
>>1
一位がキムチパンとかいう話でなくて良かった
866名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:45:56.83 ID:wb5psuU40
>>1
あんパンとクリームパンとジャムパンと卵サンドは?
867名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:46:13.98 ID:RvKMaHJY0
クレセント錠のクレセントとクロワッサンは同じ語源なのか
868名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:46:35.52 ID:/G+xSXuf0
クロワッサンはパンの中でも更なるカロリーオバケ
869名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:11.60 ID:KU6CyLHP0
クロワッサンにチョコ挟むんだったら最初からパンオショコラ買えよwww。
フランスの出来たての菓子パン類はマジうまいな。
いわゆるアップルパイなショソンオゥポムの出来たてでまだあったかいヤツが神がかってる。
870名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:11.95 ID:nQI8Ap+m0
>>860
逆。30過ぎが女子。
871名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:48.42 ID:spuALYRU0
スカスカなパン食って何がうまいんだか。
パン屋はクロワッサンって材料費かからないからウマー
って叫んでる罠
872名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:50.77 ID:dBAjuRGp0
東京は食パン6枚切り売ってないってマジですか
873名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:47:55.22 ID:CiPGk3/H0
俺の職場のインド人の名前がデニッシュ
874名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:48:47.01 ID:KhdmLied0
>>865
キムチパンとクロワッサンは同列だぞ

どっちも在日が好きな食い物
875名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:48:54.64 ID:cxqwqK3NO
蒸しパンがいいわ
876名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:49:07.52 ID:OUN9qojB0
877名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:49:34.99 ID:2CDe7Mcw0
女性ってダイエットだのに気を使う癖にパンとかカロリー高いの好きだよな
878名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:49:52.53 ID:I/CRWu9+0
あたしの好きなパンはクロワッサン
毎朝キムチを挟んで食べてます(笑)
879名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:07.51 ID:9FN6G19uO
クロワッサンってパンの中で唯一といって嫌なんだが
あのパサパサ感が…たまに妙な塩味付けてるやつもあんじゃん。最悪
880名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:12.15 ID:spuALYRU0
>>872
あるよ。
4枚、5枚、6枚、8枚あるよ。
ばかんさいの人たち用に
881名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:50:42.36 ID:9jkOsgqI0
マッチ「クロワッすゎぁぁん!」
882名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:51:02.80 ID:hap4okW20
>>1
んなもんばっかバクバク食ってるから太るんだよw
普通に食パン1枚で済ませとけ。
883名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:52:23.01 ID:7NCqjTyJ0
クロワッサンの半分は脂質で出来ています

>>877
低カロリー食品が好きなら太りにくいんだからダイエットに気を遣う必要無いじゃん
884名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:52:26.16 ID:UL5K62bD0
あんぱん、クリームパン、コルネ、揚げパン なんでないの?
885名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:53:53.80 ID:6bC5RBVX0
>>4
>閉経女子

3人に2人はマンゴに蜘蛛の巣張ってるだろうね
886名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:54:16.44 ID:RvKMaHJY0
>880
ぱかんさいの人たちって何?
あとクロワッサンはバターたくさん使うから金かかるって前に誰かレスしてたぞ
887名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:55:16.19 ID:jAxO7pbh0
デニッシュってクロワッサンの生地に何か乗せた物だろ?
1、6、10位合わせて76.4%もとってるクロワッサン生地の圧勝じゃないか
888名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:55:19.47 ID:H4J2Ez5c0
>>885
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:57:44.37 ID:WR9P07lr0
アラサー女だけど
クロワッサン脂っこくて好きくない
890名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:00:05.35 ID:t0i1kkB10
>>876
ハイジパンが素のまま呼び名になってるのね
891名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:00:41.12 ID:Mtj8wx5m0
ベーグルってどこが美味いんだ?
どう食っても不味いんだが美味い食い方教えてくれ
892名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:01:41.28 ID:SjbqfScB0
パイパンっておいしいですか?
893名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:01:42.06 ID:MzLkClXL0
日本オリジナルパンである
ふんわり食パンやスティックパンが入ってない時点で
こいつら何もわかっていない
894名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:02:26.79 ID:hap4okW20
>>891
半分に切って
トースターでこんがり焼いて
後は好きなもん塗るなり
挟むなりして召し上がれ^^
895名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:03:15.33 ID:VIgWspXlO
あんぱんと牛乳は最高だぞ
896名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:03:21.64 ID:J0xoYxAp0
毎日食ってたら、二十代後半以上ならふとるぞ
897名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:03:29.66 ID:I9VAZryb0
898名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:04:08.76 ID:m8oD913E0
健康やダイエットを気にしている女子がパンの中でも最も脂質が多い部類のものを好むって頭悪すぎ
899名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:04:59.70 ID:s8e5WAjc0
適当なパンに当地の塩味と香りのある魚、肉類と野菜を挟んだサンドイッチが世界中にある
900名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:05:01.04 ID:hap4okW20
>>895
張り込み中の刑事さん乙
901名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:05:29.70 ID:b4namsIr0
遺伝子組み換え小麦摂取女子
将来が危険だな
902名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:05:51.45 ID:Mtj8wx5m0
>>894
ベーグルってモチモチした食感を楽しむものなんだろ?
それをトーストしちゃうの?
903名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:05:58.10 ID:8MP3TcQ8O
>>895
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
904名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:06:20.70 ID:SjbqfScB0
>>895
お椀に牛乳いれてアンパン浸してから1分後に食べると激ウマだよよ
905名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:06:40.73 ID:ImaOrimB0
>>891
クリームチーズ塗ってスライスしたスモークサーモンにスライスオニオン
軽くレモンをたらしてかじる。
906名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:07:04.07 ID:8wCEAu9/O
旨いけど高カロリー
ベーグルはダイエットになるのに
毎日食べたい、だから事態は違うか
907名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:07:43.52 ID:giCMLCRs0
パンはあんまり体にいいと思えないので食べてない
パン屋がなくなっても困らない
908名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:07:57.61 ID:o+Q05J9RP
>>891
俺はベーグル好きだよ
歯ごたえというかモチモチ感が好き
909名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:08:01.01 ID:Mtj8wx5m0
乾パンはパンに入りますか?
910名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:08:19.74 ID:sD9RZB2YO
ヤマザキのバナナクリームサンドこそ至高。
911名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:08:41.83 ID:QxJc4MzC0
コッペパンは入ってないのか
912名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:09:35.13 ID:WECuBgD70
アフィカス死ね
913名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:10:44.62 ID:MzLkClXL0
野菜ジュース入りスティックパンが攻守最強

イギリスパン(食パン)、フランスパン(バゲット)、ドイツパン(ライ麦パン)など国名を冠したパンは多いが
スティックパンこそが日本パンたるパンだと確信している
914名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:10:52.46 ID:wK/W10rFi
バーボンハウスやパン板へ飛ばさないとか
お前らも大人になったもんだ(smjm
915名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:11:53.47 ID:gD+Pne0G0
34歳、女子。
916名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:12:17.80 ID:rnmJm0gU0
デニッシュとクロワッサンって形以外に何か違いがあるのか?
917名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:12:24.96 ID:DyJ93a+9O
バックからパンパンが好きです
918名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:13:02.83 ID:GvWgG97OO
パンは三日続いたら嫌気がさす(´・ω・`)
919名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:13:26.31 ID:xIz6QVJk0
あんのクロワツが
920名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:13:44.57 ID:z80AP0ZC0
魚焼く網でパンを焼くと旨い。ヤマザキパンでも旨くなるで
921名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:14:20.39 ID:OiQitvg00
クロワッサンとチョコレートの組み合わせは絶妙。
922名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:47.20 ID:Mtj8wx5m0
紐パンが好きれす
923名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:15:51.79 ID:1kq7G3ROO
34歳ならまだ食えるw
924名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:16:39.78 ID:RNiUWyeT0
米粉パンって人気ないのか
925名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:16:42.21 ID:5qwKhKq30
スコーンが食いたくなる
926名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:17:37.94 ID:lXlnOG1u0
ホテルの朝食バイキングのクロワッサンの美味さは異常。
927名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:18:03.05 ID:Y5uDk6It0
クロワッサンはデニッシュ生地だろ。
928名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:19:02.96 ID:1DTYecGB0
お前ら、パンの話をしろ
929名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:19:19.99 ID:RpiR5rHp0
昔々、クロワッサンが売りの店とか流行ったな
930名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:19:28.79 ID:ImaOrimB0
>>916
名前
931名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:20:50.52 ID:KW0Q6gOl0
フランスパン
切ってから冷凍すれば使うとき便利お
932名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:21:42.93 ID:lip38ciy0
クリームパンに一票
933名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:24:50.22 ID:ESWzMQof0
日本のクロワッサンってまるで空気を食べてるみたいと
フランス人の知人はのたまわった
934名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:25:05.22 ID:mK8fMXKr0
食パンは?
バターロールは?
イングリッシュマフィンは?
935名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:26:07.12 ID:ePkAcE+70
日本のはパラパラこぼれるから嫌
936名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:26:10.29 ID:J2W4AtM50
アフィワッサン
937名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:26:59.82 ID:gD+Pne0G0
チーズ蒸しパンを冷凍庫に入れておくと
カチコチにならずに、シャーベットのようになると言うのは本当だろうか
938名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:27:26.82 ID:OUN9qojB0
939名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:27:55.09 ID:8hlXBRb70
バターまみれのパンが人気だねぇ
太りそうw
940名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:28:10.80 ID:s8e5WAjc0
フランス人は自分の所以外の何でも批判するから
941名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:28:26.03 ID:lVgwvIAT0
クロワッサンってかなり
脂肪が含まれてるよな
942名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:29:09.56 ID:MHCwkQD/0
>>924
人気あるけど価格が高いのであんまり一般に浸透しない
943名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:29:50.64 ID:c/6imS+FO
やっぱりくるみパンだな。これ最強。そのまま食べても良いが、
軽くトーストすると芳ばしさ倍増。これお勧め。
944名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:29:59.88 ID:w4DxQzbD0


>>5

 ワロタ w


945名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:30:16.63 ID:EVPPtEfX0
クロワッサンもベーグルもパンじゃないじゃん
946名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:30:45.20 ID:Z1QuCoA10

20代女性の約11%が4日以上大便を溜めていることが発覚
http://news.ameba.jp/domestic/2010/11/87936.html
947名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:30:47.59 ID:EGe8TyGC0
スコーンとクロッテドクリームはどうしたのですか、ヒューイ。
948名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:31:46.19 ID:+9Mv04cW0
>>5
クロワッサンを1位にするために分散したのかな?
何のためか知らないけど。
949名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:31:52.12 ID:BGTZftpF0
パスコの粒だらけの丸いパン
そのまま食うと激マズなのにトースターで焼くと異様にうまい
950名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:32:22.07 ID:VbrznlFv0
パンなんて食ってるから、ぶくぶく肥るんだよ。
951名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:32:40.76 ID:uXISOsiDO
デニッシュ一位なのにかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:32:51.82 ID:6aEOr+NT0
>>39
高い塩分
保存料、増粘材、イースト、
アミノ酸等と書かれた人口調味料
クズ肉、中国産の椎茸、たけのこ
まん肉はまん肉であれだよ。
953名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:33:32.20 ID:Q3Ye/sy90
ホテルブレッド
954名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:33:44.65 ID:9AIRyNBoP
クロワッサンのステマ
955名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:34:17.86 ID:maUSqoyz0
>>843
あれパン屋に行くと「ハイジの白パン」て名前で売ってるよねw
956名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:00.87 ID:mK8fMXKr0
クロワッサンは食パンと比べると100g当たりの炭水化物の量は少ないですが、
脂質は食パンの6倍ほどあります

カロリーは1個で約200kcal
バターつけて3つくったら牛丼レベル
957名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:25.79 ID:lVgwvIAT0
クロワッサンって重量の半分以上は脂肪だろ
生地脂肪生地脂肪生地脂肪生地これがクロワッサン
958名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:35:50.34 ID:4+P8O2In0
突っ込みどころ満載の記事だなwww
959名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:36:29.40 ID:c43hQC940
デニッシュが一位じゃねーか
960名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:36:50.36 ID:Olz9iUYv0
ソーセージにマヨネーズぐにょぐにょって乗っかって焼かれてる
パンってアレなんていう名前なの?
961名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:37:46.64 ID:VtgVTo8B0
>>1
>働く女子

( ´,_ゝ`)プッ
いい歳した成人女性を「女子」って、日本人ってバカか?
962名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:37:48.51 ID:s8e5WAjc0
健康考えたら病院の減塩食みたいなクッソまずい味付けの和食一本に収束する
美味いものは基本体に悪い
963名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:38:25.09 ID:cEm3tJY80
デニッシュとデニッシュの違いの謎は、結局解明されたのか?

スレもうすぐ終わっちゃうじゃないか
964名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:38:32.58 ID:3sJqrviR0
女子なんて書いてる時点で、こんな記事には何の説得力もない。
965名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:36.41 ID:eHc44jYs0
デニッシュ業界の人はクレーム入れるべき
966名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:38.93 ID:v6DARWqa0
てっきり、二位か三位にキムチ入りベーグルとか入ってるのかと疑ってしまった
967名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:56.86 ID:mocBmvwj0
冷やし韓国がないw
968名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:05.20 ID:W6TjsIQD0
クロワッサン嫌いじゃないが、ポロポロ皮がこぼれるのがいや。

だから屋外の店で食うことはあっても自宅では食わない。
969名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:07.31 ID:e0fyGPz7O
パンは油や玉子多いから高カロリーだからな
970名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:15.42 ID:1VsOtQAr0
>>1
まず、カロリー高いものを流行らせて、
次に、(楽に出来そうで効果がない)ダイエットを流行らせる・・・ってパターンか。
971名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:23.50 ID:QmrF1R200
クロワッサンとかデニッシュとか、油入りまくりの
ボロボロしたパンがお好みなのか。
まあ、作り立てはうまいけど急速に劣化するよな。
この中ならベーグルかバゲットだなぁ
ベーグルは、サーモンとかチーズとかはさめばうまいし腹もちがいい。
バゲットもガーリックトーストがうまい。
972名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:36.57 ID:VCDHJK4mO
クリームパンとコロネとソーセージパンが入ってないなんてヤラセすぎる
973名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:40:55.25 ID:dsuNt/Df0
読んでないけどカニパンスレなんだろうなぁ
974名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:41:47.42 ID:V8knfJqO0
なぜチョココロネがない!
975名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:41:51.30 ID:TRelyPsJ0
あれはパンではない。菓子だ。
976名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:41:57.19 ID:YCKuerUr0
「女子会」ってのは「スイーツ」並みの馬鹿な言葉だな
洗脳されやすいアホ女を見分けるのに丁度言い
977名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:42:05.64 ID:mocBmvwj0
>>809
本当に在日かもしれない
978名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:42:09.84 ID:ar01uB/a0
女子を名乗っていいのは、女子小学生、女子中学生、女子高生、女子大学生まで

つまり22歳が女子のリミット
979名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:42:35.47 ID:3P7fl1QG0
クロワッサンはほぼバターだろうが
980名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:43:12.97 ID:ndFVUj6EO
揚げパン、焼きそばパン、コロッケパン
フィレオフィッシュが入ってないなんて
981名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:43:16.55 ID:M/Wztxge0
クロワッサンのカロリーなめんな
982名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:43:27.64 ID:ESWzMQof0
やきそばパンもなー
983名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:43:49.67 ID:mK8fMXKr0
おれは焼きたてのバターロールだな
984名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:43:56.75 ID:V8knfJqO0
食パンは生で食べると結構塩辛い。
トーストすると麻痺して分からないけど、実際は塩が大量に入っている。
985名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:44:34.53 ID:LbbiFl6u0
クロワッサンは食べにくい、カロリー高すぎ、ボロボロ崩れるで
あまり食指が伸びないわ
986名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:45:32.75 ID:W6TjsIQD0
>>969
炭水化物は総じてそうなんだけど、パンの問題は特にGI値が高いこと。
だから食い過ぎると胸やけがひどい。

日本人は粉食を食うべきではない。
987名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:45:45.00 ID:uXISOsiDO
つうかこんなのニュースでもなんでもねえだろ
988名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:46:15.29 ID:jOkZyQoKP
子宮おばさんが女子?オバサンたちにお洒落なパンは似合わない
989名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:46:42.97 ID:+sh9sy2d0
カレーパンはうまいけど、さすがに毎日は食えない。
990名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:46:46.19 ID:mK8fMXKr0
ベーグルってユダヤんの食いもんだろ?
991名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:47:00.54 ID:He1lMjA/0
ホットサンドイッチ
パニーニ
ピロシキ
揚げパン
カルッツォーネ
ミルキーフランス

だろが!
992名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:47:12.18 ID:eHc44jYs0
食べ過ぎなければ良いだけだな。
一日0.5個食べて満足しろ。
993名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:47:37.99 ID:WDTcgVYT0
サラダパンは
994名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:48:22.59 ID:F3gfbE930
調理パンだろが!
995名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:48:49.88 ID:TEYyeiE00
米粉パン!!
これ最高!!
996名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:48:53.81 ID:QmrF1R200
>>984
確かに。
悪食だが食パンの生に納豆乗せた時は、たれ必要ないぐらいだもんな。
997名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:49:25.71 ID:C4iDqiK00
広末ベイカリー
998名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:49:42.03 ID:oeTegrQ30
シチュー食べるときはバゲットと一緒に食べるよな?
バゲット漬けて食べて、汁気無くなったシチューの具を食べて、
最後に器に残ったのをバゲットの欠片で掬い取って食べる・・・・
ああ、最高だ♪
999名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:50:03.07 ID:7GTaoorW0
女てクロワッサン好きだよな。
あんな脂っこいパン食えん。
1000名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:50:13.19 ID:C3uJF8+0O
ペロペロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。