【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★4[3/3]
161 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 17:50:48.02 ID:JUAIwUKf0
>>127 ”1号機”の配管だよw
●地震後 配管破断、大量漏水(1号機)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm 東日本巨大地震が発生した11日、東京電力福島第一原子力発電所で、稼働中だった「1号機」棟内にいた男性作業員
の証言から、建物内が激しく損壊した様子が初めて明らかになった。
(略)「立っていられないほどの強い揺れ。横向きに振り回されている感じだった」。地震発生の午後2時46分。
上階で作業用クレーンや照明などの機器がガチャンガチャンと激しくぶつかり合う音も聞こえた。
「これは普通じゃない揺れだと直感した」建物内の電気が消え、非常灯に切り替わった。「その場を動かないように」
という指示が聞こえたが、天井に敷設されていた金属製の配管の継ぎ目が激しい揺れでずれ、水が勢いよく流れてきた。
>>161そんな古いのよく覚えてたなw
去年の3月16日にそんな話出てたんだな。
つか、俺はそれは知らなかったなあ。
164 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 18:47:46.25 ID:JUAIwUKf0
4号機もあちこちイカレてますね、ツナミじゃなくて”地震”でw
倒電や政府は”なんとしてでも”津波のせいにしたいんだろうけどw
●地震後 配管倒壊、建物の一部陥没、タンク損傷 (4号機作業員)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040160000c.html (2011/3/16)
東日本大震災が起きた時、 定期検査のため運転を停止中の4号機の地下で作業をしていた男性作業員が15日、激しい横揺れとともに
配管が外れて倒れるなど施設内で起きた被害の一部を証言した。毎日新聞の取材に答えた。(略)男性によると、最初の揺れはわずか
だったが、約1分後に突然大きな横揺れを感じた。「上から物がたくさん降ってきて、周囲の配管が倒れて10〜20分ほど身動き
が取れなかった」と揺れのすさまじさを語った。倒れた配管がどのような機能を持つかは分からないという。
その後、サイレンが鳴り「地震なので早く避難してください」という施設内放送を聞いて地上に逃げた。 1時間半ほど待機し、
放射性物質を浴びていないことを確認したうえで敷地の外に出た。(略)地震発生直後、津波に関する放送などはなく、
浸水した形跡も見当たらなかったが、建物の一部が陥没したり、タンクが損傷するなどの被害があったという。
165 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:09:17.90 ID:vgsiw3kD0
>>161 それなら尚更悪いじゃないかw
「地震で原発は壊れなかったから設計ミスではない」
という前提が崩れて、地震だけで原発が壊れていたと認めることになってしまうw
全国の原発を全部作り直さないと動かせなくなってしまうぞw
やっぱ地震で配管やられたっぽいな。
167 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:54:48.34 ID:QqUgtjrI0
>>145 >津波に浚われる場所に置くという最低最悪のミスをした。
津波を想定して、防水工事をしてれば、あの場所でもセーフだった。
参考例)
東海第二原発・福島第二原発。
東電は、馬鹿でケチなのには完全同意w
168 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:58:57.33 ID:QqUgtjrI0
169 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:10:54.21 ID:0bvwEees0
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html " 30代後半の技術者で、やはり地震の際に現場にいた作業員Bはこう回想する。
"地震は二度襲ったように感じられ、最初の衝撃は余りに強く、建屋が揺れ、配管が曲がるのが見えました。
数分間のうちに、配管が破裂するのを見ました。壁からはがれ落ちるものもありました...
"誰かが、皆避難しなければだめだと叫びました。けれども、”冷却水給水用配管”だと思われるものを含め、
何本かの配管がひび割れしているぞと言われ、私にも見えたので、私は避難しながら、大変に心配でした。
それは、冷却液が原子炉炉心に到達できないことを意味しています。
もし十分な冷却液を炉心に送り込めなければ、炉心はメルトダウンします。
原子力学者でなくても、そんなことはわかります。
" 車に向かって進む際に、第一原子炉の建屋の壁が崩壊し始めるのが見えた。
"穴があいていました。最初の数分間、誰も津波のことは考えていませんでした。
私たちは生き残ることを考えていました。"
地震が原子炉に大きな損傷を引き起こしたという疑念は、
数分後に、原発から漏れた放射能についての報告によって強化される。
ブルームバーグ通信社は、午後3.29、津波が襲う前、
原発からおよそ1.6キロの所で、放射能警報が鳴ったと報道している。
ツナミで壊れたのなら、放射能はまだ漏れてない筈なんだけどね・・・
170 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:29:49.78 ID:+a4ePS+D0
地震による配管の割れを隠蔽して事実を曲げて、こうやれば安全だったと
嘘を作り上げる体制では、遠からず再びどこかで大事故が起きることだろうよ。
昔に比べて作業員や運転員の知的レベルもゆとりで劣化しているし。
171 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:31:38.23 ID:0bvwEees0
■福島第一 水配管津波前に損傷
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011052402000045.html 福島第一原発の事故で、大津波が到達する前に、1、2号機の原子炉冷却に使う水タンクの配管などが地震によって損傷していたことが、東京電力の公表資料から分かった。
東電は事故の主な原因を津波としているが、今回判明した損傷などの評価によっては、耐震設計の見直しも迫られそうだ。
公開された三月十一日の地震直後の運転日誌や中央制御室の白板の写しには、
津波が到達する三十分ほど前の午後三時六分、1号機では「純水タンク フランジ部(腕3本)漏えい確認」の記述がある。
このタンクは屋外にあり、必要に応じて原子炉や使用済み燃料プールに冷却水が送られる。
地震で配管の継ぎ目から水漏れが発生したとみられる。
2号機では同十六分に、「コアスプレー」と呼ばれる非常時に原子炉を冷やす注水系統に不具合が生じ、警報が鳴った。
タンクからの冷却水が漏れたとみられる。
配管損傷したのはここだけか?・・・
172 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:34:59.98 ID:j7E8NRqtO
アメリカの支援断ったもんな
中国のポンプ車優先させるために国内のポンプ車待機させたことも忘れない
173 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:48:46.16 ID:ulDl4NIeO
原発は非常ブレーキの使い方もわからない馬鹿が運転している。
震災までは非常ブレーキを使う機会がなかっただけのこと。
こんな組織に原発を任せられるわけない。
困ったことに全国の電力会社はみんな同じレベル。
原発形式毎の免許制にして航空機みたいなシミュレーションの機械作って教育しろよ。
175 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:07:48.31 ID:w39YU+2w0
>あの異常事態で最善策とれるわけねえだろ
あの津波食らうまでは電源喪失しない!って決め付けてたんだから
民主党工作員キターー
非常用発電機全滅に備えて10時間稼動のバッテリーが有ったことが日本機械学会で報告されてますが?
ちなみに事故後20時間の政府の議事録は論文公表後全て消えたwww
176 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:10:48.92 ID:1w/i2A910
福田総理だったら・・・・視察勧められても、冷たい感じで「今度ね、うん」って言ったんだろうな。
177 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:35:45.38 ID:65c2lUvp0
>>175 震災直後の番組でも、
現在非常用のバッテリーが作動している事を報道していた。
178 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:39:35.00 ID:ToqAXHoh0
179 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:41:56.58 ID:dYbUNAot0
>>177 直後に何で「非常用のバッテリーが作動している」なんて分かった
のだろうか??
180 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:45:30.20 ID:RvXPKaiK0
>>179 盗電のリリースを読み上げてるワケだから、
電源車作戦失敗以前の余裕ぶっこいてた頃の話だろな。
まだまだ黒くなる前のテプコwww
181 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:46:03.78 ID:exVVKce00
地震で配管破損AGE!
菅直人の逮捕まだ?
183 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:54:32.98 ID:RvXPKaiK0
>>181 地震で配管破損したとして、
それでメルトダウン→大爆発は仕方無い。
という論調で語る人が多いけど、ソレおかしいぞ。
それが分かったのならば、
サッサと今やってる廃炉前提の作業に切り替えれば良いだけだ。
スリーマイル島程度の事故で済んでたよ。
184 :
名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:59:45.64 ID:RvXPKaiK0
ICを止めたり、海水注入を拒否したりしてたのは、
原子炉温存が出来ると踏んでたんだろう。
と、いう事は、配管破損を主張する事と、矛盾するわけだ。
まさか、配管が破損してて冷やせないのに、
原子炉温存を目論むワケねぇよなぁ〜、テプコさんよ?www
185 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:03:08.64 ID:1w/i2A910
>>181 地震で、「はい、菅が破損」の間違いだろ?
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:04:50.32 ID:+a4ePS+D0
ホウ酸を入れたくなかった理由は、ホウ酸を入れると炉心の水をいったん
全部交換しなければならない。また取り出した水は、海に流すことは
できないから、真空蒸発乾燥固化装置を使ってホウ酸などを回収しなければ
ならなくなるので、再起動までの時間(たとえば1月とか2月余分に)
がかかるから。
要するにケチだった。
海水を入れたら、沸騰式は圧力式よりはましかもしれないが、最悪廃炉に
直結するからやりたくなかった。
187 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:08:50.66 ID:i23FGsOfO
九段会館には刑事責任があって、東電にはないのか…
188 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:10:28.88 ID:c7JEQpXJ0
>>186 手法を選り好みしたのは、冷却系統は健全!電源さえあれば。
と判断してたんだろな。
もしそうじゃなかったらば、完全に犯罪行為。
社畜が、自分で会社の資産を壊した形にしたくないが為に、
東日本を道連れにしたワケだからな。
>>184 わけの分からん言い訳しないでよし。
配管破損の可能性は否定できないまま、海水入れると廃炉確定だから渋ってただけ。
190 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:05:53.07 ID:nS6t4Js40
>>189 メルトダウン確実の状況下で
渋るのは犯罪行為そのものじゃないのか?w
191 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:19:29.75 ID:4zKGxJnN0
つまり人災(´Д`)
192 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:23:19.04 ID:Ds8UmYqG0
どうしても配管破損の話題から話をそらしたい人がいるみたいね。
193 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:34:15.62 ID:XnyyPUyTO
一号機は、津波が来る前から高線量の放射線を記録していた。
水位計の動きなどからも、津波襲来前に冷却系の配管が破断していた可能性が非常に高い。
地震でそこらじゅうのパイプが破断してるのに
どうやって復旧すんのさ????
地震でそこらじゅうのパイプが破断してるのに
どうやって復旧すんのさ????
地震でそこらじゅうのパイプが破断してるのに
どうやって復旧すんのさ????
196 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:57:17.78 ID:XnyyPUyTO
あと、津波が来てない場所に立っていた、送電用の鉄塔も
『地震で』
倒れたよね。
『原発は地震でぶっ壊れる』
んだね、間違いなく。
で 誰がどういうふうに責任取るの?
198 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 09:28:42.60 ID:68hXBk+Z0
>>192 配管破損してたとすれば、全力で、
・米国からホウ酸だの冷却材を貰って
・速攻で海水を炉に直入れして
・東電だけに任せないで米軍専門家にも現地に来て貰う
べきだったんじゃねえの???
明らかにミスを、配管のせいにしてケムに巻いているようにしか見えんわw
>>198 冷却材って沸水型原子炉を水以外の何で冷やすつもりなんだ?
地震で福一の配管損傷が起きていたとすると、日本中の原発の耐震基準を問い直さなければならなくなるから
事故後の対応の問題と責任問題に問題矮小化したいんだろーね。
再稼動どころの話じゃなくなるしな。
201 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:06:20.57 ID:10+wz4/z0
当時、至急用意された発電機の電圧が400Vで200Vのポンプを動かせなったって
話の真偽はどうだったのかな? 知っている人教えてくだされ
202 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:06:55.09 ID:iIGpHztl0
ホウ酸は核反応を弱める
事故直後大量のホウ酸投入していれば
こんな大事にはならならかった
それを瞬時に決断できたのは
内閣総理大臣だけ
203 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:07:51.06 ID:Ikm8m5DK0
204 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:15:04.62 ID:V3J1NVpZ0
>>201 通常それはありえない
なぜなら、そういう特殊電圧を生む発電機なら
当然インバーターを内蔵、もしくは携行しているはず
>>198 配管破損って、それ一箇所だけで機能停止するものでもないしなw
バッテリの持つ25時間以内に電源復帰していれば、炉心の融解にまでは至らなかった。
・米国の支援を断ったのは誰か・・・菅直人『米国が占領しにくるニダ』
・視察のためにベントを一日遅らせて、電源復旧の支援もしなかったのは誰か・・・菅直人
・水素爆発後、更に現場をかき回して機能不全にしたのは誰か・・・菅直人
・状況報告を不機嫌なものとして突き返して禁止したのは誰か・・・菅直人
・安全委員会の炉心融解コメントを不愉快なものとして更迭したのは誰か・・・菅直人
素晴らしい功績ですねw
地震で福一の配管損傷が起きていたとすると、日本中の原発の耐震基準を問い直さなければならなくなるから
事故後の対応の問題と責任問題に問題矮小化したいんだろーね。
207 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:47:24.31 ID:GnE0IeMI0
能力無いのに原発使うなって
208 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 10:49:19.97 ID:10+wz4/z0
>>204 サンクス
電圧間違ってかもしれない
発電機or電源車側が200Vor220vで、ポンプの方がアメリカ仕様の400Vor440Vだったかも
結果は同じかな
209 :
名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:28:38.46 ID:yD7zY4P50
>>205 あと手遅れになったあとの段階で、俺が安全性を確認するまで、
注水止め!
の指令を出した功績も無かったか?
もう一人の事故主役の、発電所所長が無視したと、
ドヤ顔で語っていたエピソードだった筈。www
210 :
名無しさん@12周年:
>>200 いいや、単に自民党や官僚が今までの自分の責任を追求されたく
ないから必死に肝ガーミンシュガートウデンガーって
連呼してるだけ。
このクズは自分が助かるためなら今まで守ってきた核すら捨てるよ。
保身しか考えてないクズだし。
自民石破だって速攻で毒野菜無審査流通支持したしねw