【国際】シリア軍、離反兵40人以上を処刑か…ホムスで砲撃続く

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:24.13 ID:6e8APKTV0
オソロシリア
7名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:07:27.87 ID:d+qx6lft0
内政干渉ですね
8名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:08:00.71 ID:6pLvC7DoO
ほむほむほむほむす
9名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:05.97 ID:qrOAlJpu0
でも自国民に実弾ぶっぱなすって命令には抗命権行使してもいいと思うが
じゃなかったら離反するしかない
10名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:00.84 ID:4guYtw9sO
ホームレスを砲撃

に見えた
11名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:11:16.81 ID:wG21LSi20
シリア軍は反政府勢力掃討で自国の都市一つ丸々壊滅させたことがあるしな
12名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:32:19.50 ID:QLQ+4qRJ0
ボトムズ承認
13名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:34:49.89 ID:QjH0J6bN0
処刑=死刑ってこと?
14名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:37:05.22 ID:2jMtekeP0
>>2
シリアには9条がないから、無理じゃないかなー(棒
15名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:20.89 ID:GmiPG2Sq0

そう、そんなシリアには、

日本の最終兵器、9条論者を送ろう。
16名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:28.02 ID:qrOAlJpu0
>>15
いつかのアホ三人みたいに国費で引き取りに行く羽目になるからNG
17名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:56:55.99 ID:399NolSG0
過激派みたいに処刑シーンのうpはないのかよ
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 11:59:12.66 ID:UQzMEJSI0
生きたまま電動ノコギリで首チョンパ動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
19名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:05.55 ID:PkSNRGQw0
自国民に銃を向けて撃てる国、世界中でも北朝鮮とロシアぐらい。
シリアもとはシリアせんでした。
20名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:22:24.21 ID:T+5351fCP
反政府勢力ってのがただのテロリストに毛が生えた程度だからな
なかなか欧米もやりづらいんだろう
21名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:26:44.16 ID:HQUara/L0
軍法に背いて死刑じゃない場合って、そんなにないだろ。
22名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:42:26.46 ID:C0pH/8ZA0
>>19
中国も忘れないでやってください
23名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:49.63 ID:/m651m7v0
命令もなしに軍より勝手に逃亡=脱走罪
国家に反逆してるグループに加担=反逆罪

これで死刑にならない方がおかしい
24名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:04:18.57 ID:6IbX+R1k0
>>14
9条教信者は布教しに行けばいいのに
25名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:15:34.05 ID:DFmX99pP0
ロシア軍はシリアに軍事施設を持ってるし、シリア軍はロシア製兵器を大量に買ってる。
だもんで、イスラエルがハマスのテロリストを叩けばキーキー喚く連中が、シリアにはダンマリ。
26名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:46:17.95 ID:GwmorR9y0
>>1
> これを察知した将校が、グループに参加を申し出る一方で
> 上官に密告した。上官は即刻処刑を指示した。

このあと上官は殺人容疑で死刑に、
密告した将校は直接の罪には問われないものの
仲間の恨みを買って八つ裂きにされて惨殺。

人生って意外と難しいよな(´・ω・`)
27名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:59:34.12 ID:aKvRHbmz0
Yahooの見出しが「〜40人超処刑か」になっていたので
超処刑とはどんな処刑かと思ってしまった
28名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:03:35.02 ID:lpAgXHx70
>>2
ガンジーみたいなことをsるのは容易じゃないよ
今だったら扇動家が暗躍してどこからか武器が出回るだろうから
よっぽどの指導者とそれを支える組織が無いと話にならない
29名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:16:56.71 ID:CyPUeNOT0
政府側と自由シリア軍は互いに「交戦団体の承認」の手続きをしてないから
政府側からすれば自由シリア軍の兵士を殺人犯か反逆罪で処刑するのは
合法だろう。

       しかし一応、軍法会議か裁判に掛けてからにしろ。
       欧米とアラブは死人を増やしたくないなら双方に
      「交戦団体の承認」を求めるべき。
30名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:29:58.94 ID:aY8ApfP20
どうせ、反政府勢力に資金出しているのは、ユダ公だろ。
 ユダヤ系の西側ソースの報道だけでは、善悪が分からない。
31名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:45:53.15 ID:LFdXcrVv0
アサドさんが負けたあとの報復が恐ろし

リビアのカダフィさんみたいに
一人だけ死んで終わりとはならないだろうからねぇ
32名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:49:16.48 ID:katadkZ+0
革命成れば三族皆殺しだろうなぁ
33名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:08:28.14 ID:CyPUeNOT0
>>31,32
その前に細菌兵器、詰め合わせセットが炸裂!

        と、言う可能性も無くは無いよね。

   「ワシは...ワシは一人では死なん! ヒャッハー」

        だったらどうする?
34名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 16:17:04.80 ID:d/IDFfoe0
なんでチベットの件は黙ってるのにシリアの件は大騒ぎするの?
35名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 17:39:27.32 ID:WhpybWiE0
>>34
アサド政権が邪魔な存在と捉えている国があるから
36名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:32:10.97 ID:wRAuBoRv0
>>29 その交戦団体の承認ってのは公証役場かどっかでやるわけ?
37名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:45:01.61 ID:Nu0npZv20
>>34
チベットは中国の内政問題だから。
シリアとイランはロシアと中国の友達でイスラエルはアメリカの友達。友達を助ける為にそれぞれ拒否権出してるの。
共産国ロシア中国はならず者国家の親玉でその子分であるシリアが悪さしてるから騒いでるの。
38名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:45:35.59 ID:j1WiWnEx0
そりゃ外国から工作資金貰って反乱起こす不穏分子は死刑になって当然
39名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:47:11.50 ID:Nu0npZv20
>>35
まずアサドは人相悪いしな。悪人面だから叩くべき。プーチンも悪い顔してる。
悪人面の悪い国は叩くべし。
ニャハハハハー
40名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:48:22.65 ID:dOtEX9Bm0
>>34
新たに始まった問題と
何十年も続いて慣れてしまった問題の差
41名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:55:22.00 ID:5QQy8mV/P
これもリビアと同じ方向だろうなぁ
今のところは反乱軍支援に徹しているようだけど
いよいよ形勢が悪くなったら空から介入だろう米英
42名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 19:02:44.02 ID:Nu0npZv20
>>41
リビアと同じようにはいかんよ。ロシア中国はリビアで失敗してるからシリアでは一歩も引かず拒否権発動してる。
安保理は法的拘束力があるから否決されてるので米英は空爆できない。
43名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 19:22:31.38 ID:eYmrPFYl0
おっすオラシリアナのホモす
44名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 19:37:48.63 ID:+6QKz9SC0
シリアが滅亡したらどうなるのやら
45名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 19:42:18.67 ID:fJvTHbmn0
>>43
たまげたなあ
46名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 19:45:13.52 ID:Ch5MhBSt0
>>41
アフガン情勢が悪く戦費もこれ以上は出せない状況
さらに大統領選前でアメリカは大きな動きができない
リビアでも英仏の後からの遅い動きだった
欧州も金融危機で空爆する余裕が無い
こういう時、日本が憲法9条全面破棄して正規空母3隻もあれば
欧米に恩を売れるチャンスなんだがな
47名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 19:51:53.41 ID:XDDjwehI0
どうしてもよくわからないのは欧米。
明治維新のときに
幕府軍と天皇軍とで戦っているときに
「一般市民に多数の犠牲者がでている、手助けをしたい」といって
アメリカイギリスフランスロシアがやってきたら、内政干渉じゃないか
48名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 19:58:55.59 ID:dOtEX9Bm0
>>47
おいおい、皇軍も幕府軍も住民の計画的虐殺なんてしてないぞ
49名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:07:46.64 ID:j1WiWnEx0
>>47
西欧米が武器と資金と人手を供給して反幕軍を組織させ
傀儡の反幕軍が政権を握れば、どれだけ大きな利益を得られるか馬鹿でも解る
50名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:08:19.42 ID:qXJ0/NhO0
>>28
インドが仏領だったらガンジーは吊るされて終わりだっただろうといわれてるね
51名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:12:39.08 ID:QfUCdhAP0
>>47-48
虐殺情報なんていくらでも捏造できるから脇へおくとして、
幕軍も官軍も「外国の介入だけは避けなければ」と分かっていた。

ぶっちゃけ、今の反政府軍は「卿らの羞恥心はどの方向を向いているのか」レベル。
52名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:21:57.02 ID:aY8ApfP20
アラブの春なんて、偽ユダヤ・イスラエルの高笑いしか聞こえてこない。
53名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 04:30:37.77 ID:iwigUzAS0
>>1
脱走兵の処刑とかむしろ当たり前の話なんだが。
54名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:06:20.67 ID:fPzr1onm0
55名無しさん@12周年
これは、しゃーなしだな