【社会】13歳の中学生「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」 本紙に寄せた投書が反響を呼んでいると東京新聞★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝のガスパール@全裸であそぼ!φ ★
★ダメなの?13歳投書に反響 漫画VS本

 「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの」「そもそも漫画と本の違いって」−?
 十三歳の中学生が本紙に寄せた投書が、反響を呼んでいる。六十歳の男性が
「本は思考力を養う」と読書を勧めると、四十七歳女性が「思考力は本でも漫画でも養われる」
と反論。古くて新しいこの論争、漫画や本の世界に携わる人たちはどう考える? 

 投書は、東京都港区の中学生須藤美佳さん(13)から。漫画を読んでいると母親から
「本をいっぱい読みなさい」と言われるといい、抱いた疑問をつづった文が、二月六日の
発言欄に載った。

 これに、静岡県熱海市の会社員小磯清さん(60)は「大きな違いは絵がないこと」
「絵がなければ、情景を頭の中で描きながら読む。それこそが思考力」と読書を勧める。
すると東京都武蔵野市の自由業、田中ヒサコさん(47)が「漫画も思考力を養う」と
意見を返し、発言欄で反響が続いた。

 漫画と活字の本、それぞれの分野で活躍する識者は、この論争をどうとらえるか。
(続く)
■ソース(東京新聞)(岩岡千景)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012030302000191.html
■前スレ(1の立った日時 03/03(土) 18:12:06)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330793797/
2朝のガスパール@全裸であそぼ!φ ★:2012/03/04(日) 06:24:47.70 ID:???0
(>>1の続き)
 「漫画は古くからある日本の文化。漫画をバカにするのは歌舞伎をバカにするのと
同じ」。そう話すのは、『新・絶望に効く薬』(光文社)などで若者に人気の漫画家、
山田玲司さん(46)。「平安時代の源氏物語絵巻などの絵巻物に始まり、浮世絵、
ポンチ絵(江戸末期の漫画絵)、児童漫画と、絵と文字を組み合わせた文化の歴史は
古い」と話す。
 今や漫画は「クールジャパン」(かっこいい日本)と呼ばれる日本文化の代表で、海
外では小説以上に評価が高い。また岩崎夏海さんの『もしドラ』や、ライトノベルと呼
ばれる本は、漫画と中身や構成がほとんど変わらない。
 こうした事情を挙げ、山田さんは日本の漫画の質の高さを力説。「将棋を指す時と
映画を見る時では脳への刺激が違うように、違いはあっても善しあしはなく、どちらも
人生のお楽しみ。両方を楽しんで」と助言した。

 また『マンガの教養』(幻冬舎新書)の著書がある学習院大教授(フランス文学)の
中条省平教授(57)も「物語性の深い漫画は日本に独特。文字と絵を同時に理解し、
一コマの中身が複雑な作品も多く、読解力が必要で、読んだ経験は絶対にプラス」と
話す。
 その力は「漢字を読む能力と似ている」とも。「日本人は、中国から入ってきた漢字
を音で理解するだけでなく、訓として日本語でも理解し、音声と観念を同時に認識して
いる。漫画も意味伝達の構造は似ていて、その創造性は大事にしたい」

 一方、『心を育てる朝の読書』(教育開発研究所)著者で、学校で始業前に本を読む
「朝読書」を推進してきた元高校教諭の林公(ひろし)さん(68)は「入学試験を
受けるにも、人とコミュニケーションを取るにも、生きていく上で言葉は不可欠。漫画
も、言葉があってこそ中身が理解できる。小中学生は言葉の力が身に付く大事な時期。
漫画もいいが、まずは物語などの本を読み、言葉の力を蓄えて」と説いた。
(続く)
3朝のガスパール@全裸であそぼ!φ ★:2012/03/04(日) 06:25:27.69 ID:???0
(>>2の続き)
◆須藤さんの投書の要旨

 私は漫画が大好きだ。でも、ずっと漫画を読んでいると母は言う。「漫画ばっかり
読むな!」。そして「本をいっぱい読みなさいね」。そういう時、私はいつも思う。
「何で本はいっぱい読まなきゃいけないのに、漫画は読んじゃだめなわけ?」と。
そもそも漫画と本の違いって何だ。絵が付いているか、いないかだけじゃないか! 
大人は何の根拠もなしに「漫画はあまりいいものではない」と決めつけているだけだと
思う。
(以上)
4名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:26:50.03 ID:xevVyDg+0
前スレのあらまし
小説と漫画はどちらが優れているかという芸術論と教育を混同した議論に終始する
5名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:27:25.36 ID:bvuisPGYi
自称、読書家の傲慢さは異常
6名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:29:25.21 ID:tuno4pRd0
なんで漫画はダメだと思ったの?
7名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:30:32.19 ID:hbk64qiB0
漫画では文章力が付かない
8名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:30:42.95 ID:DiE7GJX00
小説だの漫画だのどちらも単なる娯楽だから大差はないよねえ
そもそも本を読めというのは元々は各種参考書を読んで
勉強しなさいという意味だった気がするけど
9名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:32:00.52 ID:/6hGyhuq0
漫画はどうしても大半が台詞になっちゃうからな。
本よりも頭を使わないで読めてしまう。
なので娯楽としては最適だけど
脳を鍛えるのにはあまり向かない。

でも漫画でも何も読まないよりは良いと思う。
10名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:32:25.38 ID:RORBiVv30
どうせダビンチあたりのステマなんじゃねーのw
11名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:32:34.93 ID:uaxza1H0O
さすがゆとり
12名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:33:13.50 ID:zlt5BOYu0
むしろ漫画の何が面白いのか
本もつまらんけど漫画もつまらない
もう面白いものなんかなにもない
13名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:33:41.72 ID:xevVyDg+0
>>12
えらい飛躍したな
14名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:34:39.55 ID:RORBiVv30
>>10
あるあるっw
15名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:34:46.14 ID:tuno4pRd0
例えば一枚の絵があるとする。
これを文章で相手に伝えることができるだろうか。
16名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:34:54.11 ID:EytP2I56O
>>12

つまんねー人生押し付けんな
17名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:35:21.15 ID:ZVlnFJc70
ダメじゃないが、本も読めって話
18名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:36:10.20 ID:YTusf0690
画で見せられたらそこで思考ストップだからな。
書かれていることから考えたり思いめぐらせたりするという行為が
大事であり、それを養って欲しいから本を進める。違う?
19名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:36:26.10 ID:eFnv1FAS0
なんで駄目なのか
なんとなくわかるじゃん中学生でも

ふてくされて投書すんなよ
揚げ足取りだろ
20名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:36:29.50 ID:V9k3oVab0
それぞれにいい点はある。
問題は、マンガしか読まなくなることだな
21名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:36:42.68 ID:Ty4mShoZ0
>>10
絵描きのステマは強引だな

どうせなら絵を書いてステマしてもらいたい

その方が同じことを何度も繰り返して言うよりマシだ
22名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:36:53.89 ID:RORBiVv30
>>14
これは酷いw
23名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:37:49.73 ID:/6hGyhuq0
>>12
みたいにならないためにも、本も漫画も読んだほうが良い。
ずっと脳を使わないと楽しさを感じる能力も衰えるし
本を読んでも何が楽しいのか理解することができなくなっていく。

そうなってくると更に本なんて読みたくなくなるし悪循環に陥ってしまう。
24名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:38:04.99 ID:tuno4pRd0
絵を見ない人は観察力が極端に低い。
絵を描く人は物凄く細かい所までよく見ている。

オレは両方とも否定しない。
テキストの良いところも沢山ある。
25名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:38:33.75 ID:/5c5XI3d0
漫画ばっか読んでるガキが新聞に投書なんかするか?
26名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:39:52.00 ID:pHOCxFhcP
ところで、今の10代後半〜20歳代は漫画すら読まないんじゃないのかね?
27名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:40:18.80 ID:aV6zfF8J0
マンガじゃ読解力がつかないだろ
何も考えなくても絵とわずかな文字でストーリーがどんどん進んで行っちゃうんだから
28名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:41:13.56 ID:4Udrp3FO0
マンガも本も両方読めば!マンガにはマンガの楽しさがあるし、本には本の
良さがあると思うよ。
29名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:41:57.14 ID:tuno4pRd0
テキストは映像のイメージがあって始めて生きることができる。
「キレイな湖」と書いた文章では他人には伝わらない。絵や写真をみて始めて共有できる。音や匂いも同様。

テキストだけでは補えない世界がある。
30名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:42:56.90 ID:3Pre4uAW0
矢吹の漫画見るのと、団鬼六の小説読むのなら、
後者の方が想像力養える
31名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:45:23.88 ID:I6+wOb+H0
何で文字の少ない本しか読まないの?
と返答を求められるに1兆カノッサ
32名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:48:17.03 ID:VOdlqiHg0
>>1
おまいらコレやってみろよw

言語力検定5〜6級
http://www.gengoryoku.jp/question/qt5-6a.html
33名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:48:17.84 ID:Ad5XhZ3W0
漫画って字読んでるようで結構絵による雰囲気に頼ってる

ソースはデスノート

小説結構読んでるけどデスノートは面倒くさかった
面白かったけどね
34名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:49:09.32 ID:ljULJBPn0
マンガも本も両方読んでるやつが勝利者だが
本だけ読んでるやつは文章の創造力が高くなり
マンガだけ読んでるやつは絵の想像力が高くなる


間違いなく言えるのは、本も新聞も読まないでマンガばっかりのやつは
まともな社会人としてロクな文章が書けない
35名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:49:52.87 ID:cI9YFrAl0
それでも昔に比べたらマシになった方じゃね?
漫画禁止なんて当たり前。
36名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:49:54.35 ID:/6hGyhuq0
百聞は一見にしかず ってことわざがあるけど
漫画ならたしかに目で見るわけだから百聞に値する情報を一発で得られる。
本の場合はどれだけ丁寧な描写でも漫画の絵の情報量には勝てない。
ただし脳が鍛えられていき
同じ百聞でも10や20を知ることができるようになっていく。
37名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:52:48.97 ID:VOdlqiHg0
>>26
俺の甥っ子は高校卒業して看護学校に通っているが漫画も読まないな。
字を読むのが苦手で漫画でさえも嫌っている。
頭は良いから識字障害かもしれない。
38名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:53:02.35 ID:ZNfTxzst0
小学生ぐらいまでは活字を読みまくるべき。
脳の柔軟さと良い意味での無知が途轍もない世界を見せてくれる、
そして、まさにその世界に没入出来る。

これは青年期ではもう味わえないものであって、
この時期に活字に触れていたか否かでキャパが全く変わってくる。

歳とったら好きなもん読めやw
ただ、ビジネス書やめとけw阿呆になるw
「勉強」と思って活字を読むのは本に対する冒涜だし、
そんなヒマあったら己の現実に向き合い色々考えろって。
39名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:53:02.66 ID:lzu2ZtYqO
>>18
そこだ!
絵や写真や映画を見たらそれが答えであるかのように錯覚を感じてしまう。
思考というプロセスが答えの前で霞んでしまう。
宗教が映画を作りたがるのは先に答えを脳に焼き付け、補佐的に文章で真実味を与えるものだから。
だが、文章には書く人の考え方が現れる。
様々な考え方に触れる事によってモノの見え方が広がるんだ。
40名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:53:29.15 ID:PlKw/Ttz0
マンガは内容が薄いだろう、扱う範囲も狭い
天皇が殺される小説はあるな、共産革命最高の本もある、マンガは無いな
極左マンガがジャンルとして成立しないと評価されないな
41名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:53:54.47 ID:P4e/sHVL0
でも、本でも挿絵があるぞw
42名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:54:07.32 ID:EzV9DUXl0
うちの上の子がちょいとヤバい
アニメ見てて周りがうるさくても音量上げない
セリフなんか聞いてない
ストーリーはどうでもよくて絵が動くのが面白いらしい
小学校高学年なのである程度内容も理解できるだろうと
試しにラジオドラマを聞かせてみた
10分経たずに寝たwww
43名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:54:10.96 ID:sCz/yntR0
漫画だって面白い物を読む
つまらなきゃ読まない
小説、とくに純文学とか押しつけくさくて
44名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:54:12.46 ID:ZptKvUROO
よく想像力を養えるとかいうけど、
『磨かれる』っていうニュアンスの方が合ってる気がする
45名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:54:27.87 ID:+sh9sy2d0
子供の頃に自分の嫌なことを否定して楽な方ばかりに逃げてると、
大人になってから必ず後悔することになるぞ。
46名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:57:45.57 ID:2Y4j2d9ZP
たかが中二病の発露を★6までやるか?

47名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:57:52.76 ID:1rHbO+eS0
漫画より文章だけの情報のほうが世の中圧倒的に多いから文章を理解する力がより求められている。ただそれだけでしょ?
なに大層なこといってるんだ?
48名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:58:33.30 ID:xAhhwBl60
おい、漫画嫌いの老害ども!

ジョジョのスタンド能力を全て理解出来るなら認めてやるよ。
49名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:58:47.21 ID:/GBmMYm30
幼少期に絵本を与えてもらえなかったんだな
50名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:58:54.65 ID:lzu2ZtYqO
やっぱりお前らは中国や韓国人とは思考力も文化背景も段違いだな。
俺は安心したよ。
51名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:59:29.13 ID:6pLvC7DoO
>>42
それはwwwとか笑ってる場合じゃないだろ・・・
52名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:00:00.90 ID:A1pngy2e0
本を読むメリットがわからないガキの癖に屁理屈はこねるんだな
53名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:00:39.50 ID:VvssqMsn0
まあ中高と四六時中漫画ばかり連中を思い出すと
どいつも学力は底辺だったな

ゲームと同じようにいくらでも仮想の世界に浸れる魔力があるから
時間を忘れる
54名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:01:53.99 ID:8MaUSyF50
でもテレビとか見ながら実況板に書き込み続けられる人ってきっと処理能力高そうでうらやましい。
55名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:01:56.15 ID:wJB6NxoE0
>>18
馬鹿か?お前。
画を見ても思考がストップせずに、色々な考えや思いを巡らせ、
せっせと薄い本作って売っている人たちがいるじゃないか。
56名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:02:46.23 ID:XVpe6Kot0
>>48
むしろ小説版の方がスタンド模写の解説があってわかりやすいぞw
57名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:04:12.92 ID:5Y8pI3ke0
漫画をいくら読んでも、文章を書くのはうまくならないよ。
58名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:04:25.58 ID:m/FmJ2ng0
どっちにしろ新聞は害って結論に変わりはないけどな
59名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:04:57.18 ID:YZMjnCCK0
>>57
本を読んだら上手くなるのかな。
60名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:04:58.39 ID:TDUZWZM40
>>18
思考ストップさせなければいいのでは?
なぜ主人公はこんなこと言ったんだろう、とか自分だったらどうするのか、とか考えながら読む。
61名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:06:13.19 ID:sRug+Y8TO
小言みたいに言われると、反発したくもなるかもな
62名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:06:13.54 ID:oy0BQMBM0
63名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:06:23.97 ID:/GBmMYm30
ゆとり教育を批判して、漫画を推奨するバカはいないだろ
64名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:07:25.60 ID:XVpe6Kot0
>>48
JOJOはマンガ最凶クラスの難易度!
絵があってもわからないぞ。
65名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:07:41.14 ID:qajah9yJ0
>>59
上達しない奴って、よほどの馬鹿だけじゃないの?
66名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:07:51.71 ID:MHCwkQD/0
小説の中にも序列があってラノベは漫画と同じ扱いになってるよね。
67名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:08:10.48 ID:5Y8pI3ke0
>>59
君は揚げ足のつもりかもしれないが、論理を理解していない馬鹿だね。
漫画ばかり読んでいたのかな?
あるいは、すぐに論理をすりかえる卑怯者?
68名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:08:10.78 ID:3FJqZ/v60
上から目線で持論を展開する哲学書とか専門書の方が、語彙力
論理的思考力、文章力が養われるし頭の体操になるから好きだ。

小説と漫画は話言葉だし、個人的な感情とか正直どうでも良い
からあまり読まない。
厨二病に加えてアスペっぽいな、俺。
69名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:08:21.79 ID:awWwnJu+0
小学生の時に角川の横溝正史、森村誠一の大プッシュがあって夢中になって読んでた。
本、辞書類なら無限に買ってもらえる父親だったので、何でもよく読んだ。
性格破綻者にもかかわらず何とか会社勤めできているのは
この頃の読書量のおかげじゃないかと思う。
70名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:08:39.21 ID:TuHX1QkN0
漫画ばっかり読んでるから、13にもなってそんな事も自分で
考えられないんだろ
そゆこった
71百鬼夜行:2012/03/04(日) 07:09:19.49 ID:oOjVAiny0
今の時代の子供は、漫画はダメとかいわれてんの?
親は完全に漫画世代なのにな。
72名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:10:20.97 ID:+sh9sy2d0
>>60
でもアニメのアンチ板なんか見ていると、作品全体のストーリーの流れはおろか、その日の放送内容すら理解できてないのに叩いてるヤツがゴロゴロいるぞ。
そんなレベルにやつらが「考えながら漫画を読む」なんて高等なことできるわけがない。
73名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:10:24.08 ID:BEeSCKNb0
>>32
半分ぐらいしか出来なかった
オワタ
74名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:10:33.09 ID:m/FmJ2ng0
>>69
ガキの頃に横溝や森村なんか読んでるから性格破綻するんだよ
ガキはマンガ読んでおけばいいのさ
75名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:12:26.84 ID:wJB6NxoE0
昔読んだ哲学の本で書いてあったことだけど、

ただ本を読み進めていっても考える力は身につかない。
少しでも疑問に思うところがあれば、そこで本を読むのをやめてじっくりと考えるべき。
みたいな。

76名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:12:50.03 ID:nrYDc00yO
>>71
そりゃまぁ私の知りうる限り「この男、●●(漫画の名前)から多くを学んでおるわ……(ゴクリ)」という人間を知りませんからな
77名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:12:49.99 ID:MHCwkQD/0
>>70
というか、最近の傾向はその漫画すら読まなくなりつつあるという状況。

ttp://www.j-cast.com/s/2012/01/17118907.html?p=all
>「漫画読めない子どもが増加」 ツイッターきっかけで議論盛り上がる
>2012/1/17 12:30
78名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:14:43.25 ID:VOdlqiHg0
>>73
小学生レベルの問題だと舐めてかかると解けないよな。
よし次からは本気出すw

まあ問題に慣れてないのもあるなw
79名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:14:44.04 ID:7vv8wXVb0
>>1
文章力と語彙がふえないだろ。
マンガ絶対ダメとはいわんが、「マンガだけ」じゃダメに決まってる。
80名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:14:52.34 ID:KenYU2f8P
漫画=馬鹿
活字=崇高

こんな風潮
81名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:16:16.25 ID:p7EJe9D80
世の中のレポートや資料が全て漫画で書いてあったら許されたかも知れないがな。
字を読む訓練は必要だ。
読みたくないならソレナリの仕事について人生を送り、文句を言うなよ。
82名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:16:21.31 ID:2Y4j2d9ZP
高校生になった姪には「知の欺瞞」買い与えて
哲学系の妄言への予防接種した
83名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:16:32.74 ID:I1Ru6JIL0
要するに、漫画=肉、本=野菜なんだよ。
お肉だけじゃなくちゃんと野菜も食べなさい!って事だ。
84名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:17:08.83 ID:F0usQ0JI0
最近の子は、マンガすら読まない。
85名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:17:42.00 ID:Izx2sRGcO
漫画に正確な振り仮名を必須にさせるのを義務化すると
かなり状況が良くなると思う。
自分は子供の頃に漢字の読みを漫画で覚えたから。
んで、漢字の読みを覚えちゃえば普通に本も読めるようになる。
86名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:18:46.28 ID:n3OgvPrZ0
こんな事で議論になるとは・・・・・・
87名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:19:11.89 ID:FtS1gxEs0
>>1
これのどこがニュースですか?>全裸であそぼ!φ ★
88名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:19:26.96 ID:YJ1Jgnmw0
つべこべ言わずに勉強しろ、クソガキ。
89名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:19:28.60 ID:/GBmMYm30
趣味を自分のど真ん中に据えたらダメだな
割り切りができないから、子供の意見に振り回される
90名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:20:15.55 ID:hsJwJemIO
強敵←たしか「とも」だったよな?読み方。
91名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:20:44.15 ID:m/FmJ2ng0
本ばっかりでもマンガばっかりでも結果は大して変わらんけど
英語できない奴はちょっとどうかと思う
92名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:20:53.77 ID:7vv8wXVb0
>>77
ゆとり教育が始まる2002年前に言われてたよ。
底辺高校には既に文盲に近い生徒が存在していた。
で、2002年に始まるゆとりは確実にそれを助長・拡大するので、
現場系の教師や保守論陣派はこぞって反対してた。

2001年の段階で
「昔は「今の子供は漫画しか読めない」と言ってバカにされた。
 これからは「今の子供は漫画すら読めない」と言ってバカにされるだろう。」
という予言は既にあったからね。
93名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:21:03.92 ID:n3OgvPrZ0
情景を思い浮かべる想像力を育てるのは本。わかったことだろ。
これに反論してどうすんだ。反論は屁理屈。
94名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:21:32.44 ID:MHCwkQD/0
>>90
ライバルとも読むぞw
95名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:22:00.23 ID:KSZP05Fd0
>>85
あーそうかもな。
本読む前に漫画で活字慣れと想像力働かせる訓練になるかも。
96名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:22:57.70 ID:TDUZWZM40
>>72
そういう奴は小説読んでもなおさら理解できないからね。絵本からやり直すしかない
97名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:22:59.56 ID:byf4EDjJ0
ワンピースとか読んでる子供の将来が不安だから
98名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:23:45.43 ID:GtPcOQuN0
まずは水島ヒロの字数の少ない小説から読め
99名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:24:01.62 ID:m/FmJ2ng0
>>96
小説なんか読んだらバカになるから読ませるべきじゃない

ってのが二世代前の風潮だった
100名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:25:07.51 ID:J0AMKbCh0
学歴って必要?←低学歴の人しか言わない
読書って必要?←本を読まない人しか言わない

要は楽したい、楽してきた事を正当化したいだけ
101名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:25:59.03 ID:+iP1GAKI0
漫画を何も考えずに読む人は本読んでも何も考えない
102名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:26:03.47 ID:0ygQlmEA0
本を読むと文章の組み立てが自然と身に付く、将来会社で稟議書や企画書
作れないなんてことは防げる、ちなみに昔の文学書あたりはあまり意味がない。
仮にタレント本でもキチンと校正が入ってるから同様の効果がある。
マンガはマンガでまた別の力が身に付くから読むべき。
103名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:26:21.71 ID:pTuFTNeQ0
漫画は内容が幼稚だからな
個人の好き好きで何ら問題ないが
104名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:26:23.10 ID:cTMGyq270
「それは、とても愛らしい少女だった」と書くのは簡単。
その一コマを描くのは構図、描写、引き込み方、効果線、配置、背景、あらゆる工夫が必要になる。

字だと読み手が勝手に補完してくれる⇔漫画だと描き手がすべてを提示しなきゃならない
描く人に要求されう教養レベルは、漫画家>小説家でガチ。
一方、読む人に要求される教養レベルはその逆と思われる。だから漫画しか読まない人はちょっとアレだったりする。
105名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:26:27.82 ID:sdM3a43AO
>>97 友情を大事にするいい子に育ちそうだが?
ガンツとかカイジにどっぷり嵌まるより遥かにいい。
106名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:26:57.77 ID:y7KY3Q940
マンガ読んでて親から「本読め」って言われたことに反発したのはマンガがどうこうではなく、
子が親の読書姿を全然見てないか、または読書してる割にはアホな親と思ったからだろ
107名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:27:07.56 ID:Izx2sRGcO
>>95
導入として最適だと思うんだよね。
ぶっちゃけ、絵本の進化系だと思う。漫画は。
童話じゃなくてアクションやら恋愛やらスポーツやらSFが
普通に選ばれる分、自由で発展性がある。
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 07:27:37.32 ID:8qeXzBJ30
根本的に発想がねぇ・・

本を読むことが苦痛とか修行とか思っているところが痛い

知識欲というのがある。興味を持つこと、調べること、知ること
それを気持ちいいと思えるようになれば、勉強なんて必要ない。
109名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:27:49.62 ID:YZMjnCCK0
>>101
マンガを考えながら読むってのも難しそうだな。
110名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:27:52.31 ID:osCFPZs70
>>99
鳳晶子、山川登美子、増田マサの時代の明星は
今から見るとレベル高過ぎだよな。
当時はあれでも、大衆層向けでバカになるとか言われていたんだろうな。 日本人の教養レベルは極端に衰退したよな。
111名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:28:22.43 ID:tuno4pRd0
「想像力」も視覚からの情報が基幹となって増幅されるもの。

例えは非常に良くないが、目の見えない人に言葉だけで特定のモノをイメージさせることは可能だろうか。
恐らく無理だろう。

映像があってはじめて文字での伝達が可能になる。
屁理屈をこねてるのは誰だ。
112名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:28:26.53 ID:NF9oaPBI0
テレビがくだらないバラエティ番組ばかりやるのはそれだけ需要があるからで
漫画すら読まずに今のテレビが面白いと感じる人達は大人でも多いよ。
マンガだとストーリーがよく分からないんだろう。考えること自体が面倒だし。
113名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:28:27.44 ID:4SGr3t7n0
>>100
俺には読書必要だけど、他の人も必要だとは限らない
なんでもお前の単純な頭で、安易に分類したがるのはアホだからだろうね
自分では賢いと思ってるか知らんが
114名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:29:23.88 ID:vzfM31UVO
外国人なんかは漫画で日本語覚えたりしてますがね。

115名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:30:11.83 ID:XokeZyhV0
入試問題も、昇進試験の問題も、漫画では出題されないからだろw
116名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:30:20.57 ID:c0WVTL+r0
>>114
口語で覚えても意味無くね?
ビジネスできないでしょ。
117名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:30:53.82 ID:m/FmJ2ng0
>>110
なんかお前ミーハーだわ
声優ヲタとあんまり変わらん臭いを感じる
118名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:30:57.76 ID:/GBmMYm30
ガキと大人、空想と現実いろいろな境界があいまいになって、
幼稚な考え方を容認しないと孤立してしまう
なんてやつは、とことん孤立して本を嫁
119名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:31:06.55 ID:DszdOMU60
「漫画をきっかけに」だ
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 07:31:07.72 ID:8qeXzBJ30
オレはワンピースを1ページも読んだことが無いが、
周りの友達はよく読んでいる

もし、オレが今からワンピースを読むことに決めたなら
人物相関図とチャプター分けは必須。

要は、漫画じゃなくて、研究対象の1つとして見ることになる
内容なんてどうでもいい。

どの場面では、どういうことを言いたいのかを言えるくらいまでにしたい
121名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:31:45.87 ID:4SGr3t7n0
>>93
読書信者はなんでも読書の威力を過信したがる
まず情景を実際に体験として観ることがあっての話だよ
122名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:31:54.09 ID:4k8YawgF0



 たかがマンガの作り話を本気で真に受けて、人生教訓みたいにしているアホってたまによく本当にいたりしてビックリする



 
123名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:32:14.78 ID:6vLzBDkr0
文章を読む訓練をすると速読ができるようになる

心理学的に言うと、脳における記憶の処理能力が鍛えられる

記憶の処理能力が鍛えられると、思考力の向上につながる

漫画ではこういうことはできない
124名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:32:24.30 ID:VOdlqiHg0
>>80
漫画=娯楽
活字=スキル

じゃね?

>>99
俺の知り合いのおっさんは親に怒られたとか言ってたな。
昔は小説や本ばかり読むなとか親に言われるから
小説や本も最近の漫画のような扱いだったらしい。
125名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:32:43.33 ID:sdM3a43AO
本ってラノベでも委員会?西尾維新作品とか痛々しいんだけど。
まぁどっちが高尚かは自己判断として、新聞の社説を読めというおっさん連中はアウト。
便所紙にすらならんようなもんが、政治介入しようとしたり、シビリアンコントロールしようとするとか読む意味ない。
126名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:32:59.52 ID:YZMjnCCK0
>>112
くだらないバラエティ番組で数字がとれてるんなら、
需要があるってのもわかるんだが、ランキングみると
そんな大した数字でもないよな。
127名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:33:09.35 ID:ZH+7WhnI0
>>98
ドカベンの作者だよね
小説も書いてたのか、知らんかった
128名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:33:23.42 ID:byf4EDjJ0
>>105
ガンツはともかくカイジは反面教師になるから良い
ワンピースは頭おかしい人間を賛美する傾向があるのが問題
129名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:33:43.89 ID:cTMGyq270
>>113
いや、>>100の言うのはもっともだと思う。これはもう考えると言うより感じる。
子供の頃見てきた大人たちや、大人になった自分の周りにいるすべての大人から、間違いないと感じる。
まさにすっぱいブドウ状態で、低学歴ほど大学とかいらんわとか言う。例えFランでも、行ったら行っただけのものはあるはずなのに。
130名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:34:09.08 ID:ZBiaKpoi0
正直、どっちでもいいが、山田玲司は環境問題とかやりだして
から、やっぱりおかしくなってる感じがこの発言をみてもよく
わかるね。
131名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:34:17.09 ID:sqRnxm7EO
>>45
そんな子は漫画がなくても本を読まないよ。漫画に逃げてるんじゃなく、
最初から本を読む気がない。俺は小学3年から大学卒業まで、試験前以外は
月に30〜50冊は読んでた。ジャンルは不問。手当たり次第。いわゆる本の虫。

でもきっかけは学研のひみつシリーズ(漫画)。親に買って貰ったのは穴が開く程読んだ。
図書室にも自分が読んだ事のないのがあったので、それを読むため図書室通い。
そして、小説を読み始めた。
132名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:34:42.24 ID:m/FmJ2ng0
まあ本を読んできたって自慢する奴も大した本読んでないよな
全共闘連中のマルクス本読破自慢の頃から変わってないわ
133名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:35:01.19 ID:4SGr3t7n0
>>123
>漫画ではこういうことはできない

する必要がない。絵本と活字本の中間が漫画。
134名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:35:15.05 ID:dLePOfhV0
日蓮大聖人御書全集を読め。
135名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:35:24.58 ID:TcjUpbpVO
マンガは否定しないけど一つ言いたいのはマンガのセリフのような話し方で気持ち悪くなる
136名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:35:43.81 ID:7vv8wXVb0
ま、「ライトノベル」と「昔の小説」の間に壁があるのは事実だけどな。

ヒマだったら古本屋いってみそ?
テキトーなハードSF一冊チョイスしていまのライトノベルと比較するの。
文字数の圧倒的な違いに驚くから。
おそらく、ライトノベルの6倍くらいはあるだろう。
137名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:36:14.05 ID:nrYDc00yO
>>105
のわりにはイジメ減るどころか陰湿化しとりますが
138名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:36:58.84 ID:QN6mThyb0
どっちも読んだらいいんだよ
映画も見て舞台も見て音楽も聞いて
スポーツも見たりやったりしたら良い

どっちか、じゃなくてもどっちも
139名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:37:01.53 ID:sqRnxm7EO
>>122
小説だって、つくり話だよ?
140名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:37:10.82 ID:4SGr3t7n0
>>129
そもそも皆が知的労働者志望でも困るのだよ
ゴミ拾いの人だって必要
141名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:37:17.82 ID:Izx2sRGcO
漫画は漫画で面白いし
小説は小説で面白い。
どちらの楽しさも満喫できるのが一番幸せだと思う。
ただ最近の子供らにいきなり堅めの小説読ませても
楽しさを味わえないかもしれないから
漫画→ライトノベル→小説
みたいな段階踏ませるのもアリかと。
142名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:37:23.90 ID:DszdOMU60
ハードSFの定義のひとつに科学の知識がないと意味がわからない小説というのがある
143名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:37:51.89 ID:3Z5V2rgA0
漫画、映画、TVドラマの名作には必ず名台詞がある。
「本」の名作には必ずしもあるとはかぎらない。

上の3つをあまり好まない俺からすると
この違いが大きいのだよ。

上3つは詳しくないので例外といえる名作ももちろんあるんだろうけど
盛り上がってる人たち見ると台詞に踊らされてるのが殆どのような気がする。
144名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:37:52.47 ID:l2sc/eRZ0
食べ物と一緒よ
何でも読んで見識を広めることが読書の目的だと思う。
ただ、ここでは中学生の漫画と小説等の文章主体の書物が話の焦点なので
十代は漫画:書物は6:4、二十代以降は4:6で徐々に書物の量を増やしていけばいいんじゃないの?
145名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:38:07.52 ID:n3OgvPrZ0
>>111
>>121
わかってないなあ。
小学生の教科書は絵付だぞ。
必要な段階は踏んでいるんだよ。

それに、いきなり想像できなくても、興味があれば自分で調べようとする姿勢だって育むことができる。
146名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:38:27.65 ID:sdM3a43AO
>>122 たまによく本当にいたりするって日本語おかしいぞ。活字読んでこい。
147名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:39:00.57 ID:cnIc5VEn0
>>136
逆にラノベと現代小説は大差ないよな
文章密度は物によっては変わらんし、それ以外でもな
148名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:39:29.93 ID:c0WVTL+r0
>>117
無教養の人って、知ったかぶりの書き込みだけで相手を批判したがるよな。
現在の女流短歌で与謝晶と山川登美子の影響を無視して語ることはできないだろ。
バカだから、自分の中の表層的な思い込みだけで排除しまくっているんだろうね。
149名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:39:38.11 ID:Qpb8jPow0

眉村卓とか読むと自分が馬鹿になった気がする
150名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:40:21.16 ID:6vLzBDkr0
思考力を鍛えるならドストエフスキーやトルスティ

正義感や思いやりを育てるならブラックジャックやキャプテン翼
151名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:40:23.76 ID:m/FmJ2ng0
ラノベとハーレクインはあんまり変わらんし、別に目くじら立てんなよ
ハードSFなんてヲタしか読まん難解さだけがウリのジャンルと
比べたって意味ないじゃん
152名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:40:26.89 ID:mvkAt75e0
どっちが優れているとか無いけど、文字から想像するおもしろさというのは文字だけの本の物だな
漫画の文字は台詞・解説も含めて文字というより絵の一部だし
この点で47歳の田中ババアの意見は関係者がファビョってるようにしか見えない
きっと漫画家だろう
153名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:40:29.05 ID:YZMjnCCK0
>>143
まあ、セリフの応酬で話が進んでいくからな。
154名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:40:30.30 ID:l2sc/eRZ0
>>146
明らかに釣り
熱くなり過ぎ
155名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:40:36.10 ID:4EketYPh0
政治にしろ、企業に社長にしろ
行間を読めなくなった、人間が多くなりましたな
確かに。
156名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:40:39.25 ID:vqX6a25k0
漫画は誰にでも読める一方、より高いレベルの本を楽しむにはそれなりの読解力や教養が必要となる。
音楽とか芸術もおんなじだよな。
漫画が駄目というより、本を読まないのが駄目だったんだろ。
157名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:40:51.76 ID:4SGr3t7n0
知識欲があった上で「手段としての読書」だよ。
読書が目的ではない。

知識欲の取っ掛かりとして、中学生に漫画もいいだろう。
琴線に触れるものがあったら活字本、と進めばいい。
158名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:41:16.80 ID:n3OgvPrZ0
「本は思考力を養う」という正しい意見に対して、
なぜか過剰に反論してみせる姿勢は何だろ?
劣等意識が存在するからだろ。
159名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:41:39.57 ID:VOdlqiHg0
>>125
活字慣れして文章を早く大量に読めるようになる事が重要だから
楽しみながら身に付く方が良い。
新聞は毎日来るから小学生や中学生が活字慣れするには良い教材。
でも朝日と毎日新聞は倒産させるべきだな。

小説とかを1〜2時間で読めるような能力になると資格試験とかの勉強も楽になる。
160名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:41:49.18 ID:XokeZyhV0
>>132
>まあ本を読んできたって自慢する奴も大した本読んでないよな
この一文だけでも馬鹿だと分かるなw
161名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:41:51.21 ID:Izx2sRGcO
>>139
何気にノンフィクションの面白さにハマると
単なる現実が最高に面白い事に気付かされるよな。
162名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:42:45.84 ID:8YIqbS6uO
本は想像力だよなあ
163名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:43:02.82 ID:DszdOMU60
>>161
フィクションとノンフィクションの違いは絵と写真の違いだよ
164名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:43:08.81 ID:dvw20qA60
両方読めばいいよ

幼稚園児は絵本
国語の勉強に活字だけの読書
知識の習得するためには図鑑、漫画でも学習漫画(歴史や科学)
漫画アニメは娯楽
165名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:43:12.65 ID:ca/RzQpJ0
本は読むもんやない
見るもんや
わしはビニ本しか見ない
わしのこだわり






166名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:43:21.80 ID:ybYxPhpG0
>>158
読みたくない人の言い訳だと思われ

「私はバカだから活字だけの本は読めません」 これが真相
167名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:43:24.99 ID:tuno4pRd0
>>145
わかってないのはアンタだろ。
オレは両方肯定している。
偏った考え、狭い視野では足元を掬われるぞ。
168名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:43:33.62 ID:ImOMv66T0
小説の漫画版とか所々はしょりまくってるからな
内容の濃さじゃどうしてもかなわん
描いた作者達も原本読む事を進めてるし
169名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:44:00.19 ID:4SGr3t7n0
おしむらくはこのスレの読書信者が、言うほど賢くは思えないところだ

映画に活字本の効果を求めるか?
絵画に活字本の効果を求めるか?

漫画に活字本の効果を求めるのはナンセンス
170名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:44:33.00 ID:Yov5/QYmP
どんなすぐれた小説よりも手塚治虫のマンガを子供に読ませたい。家には
手塚マンガがデカイ本棚にいっぱい詰まってる。
171名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:44:45.41 ID:sqRnxm7EO
>>123
文章を読むのは左脳。速読はその右脳で記憶して記憶したものを左脳で理解するから
脳の訓練に良いと言われるが、漫画は最初から右脳で絵を理解し、左脳で台詞を理解する。

ちなみに漫画でも速読は出来る上、後処理は文章だけより訓練効率は高い。
172名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:44:47.51 ID:m/FmJ2ng0
>>148
現在の女流短歌って何だっけ
明星はエロイラスト載せたり、上で書いてあった女流作家には
白萩、白百合、白梅なんつうキラキラネーム付けて人気を煽ったりした低俗雑誌
つうか今のマンガ雑誌とそんなに変わらんよ
173名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:45:03.06 ID:cnIc5VEn0
>>157
最近知識を得るために小説を読むって人もいるけどなんだかなあ
実生活では何の役にも立たないけど良い小説もいっぱいあるのになあ
174名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:45:27.87 ID:DszdOMU60
子供に手塚はまぜるな危険
175名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:45:36.29 ID:byf4EDjJ0
漫画を読めない子供も増えてるらしいとかν速で見た記憶があるが…
176名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:45:40.78 ID:P4e/sHVL0
>>134
現代語版出さないと今の人は読めないぞw
御書講義や座談会に出席してもらいたいなら別だがw
177名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:45:57.33 ID:9GEFvq0n0
単位時間当たりの情報取得量が違うからな。
漫画はエンターティメントの要素が強い。
まあ、速読法を身に付ければいいんだけれども・・・。
高藤聡一郎さんが何故か韓国式速読法と書いてたな。
ごくありふけれた本の1ページ (大体600字程度) 10秒だ。
読んではいけない、到底間に合わないからな。
それで漠然と内容を把握する訓練をする。
慣れると本当に出来るそうだ。
178名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:46:11.74 ID:/GBmMYm30
おまえら漫画がアニメ化されて、声が想像していたのとは違いすぎるとか
言うのになw
179名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:46:11.55 ID:JKCYFxTy0
ガキのへりくつをいちいち相手にする必要なし

どうして円光はだめなの、誰にも迷惑かけてないのに
180名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:46:14.61 ID:ZgVVl1+eO
いやいや活字は危険だぞ
活字でノンフィクションと書いてあったら
こうやって、すぐ信じちゃうだろw

これが問題なんだよ
181名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:46:50.03 ID:zD8hMmBF0
恐竜が隕石で絶滅したことはドラえもんで知った
182名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:46:54.55 ID:dLePOfhV0
仏教哲学大辞典を読め。
183名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:47:03.64 ID:tuno4pRd0
ただ、フィクションはきちんと理解してから読んだ方がいい。
小説は突拍子のない創作話だし、漫画も創作が多いが子供はそれを信じやすい。
まずこれは「ウソである」ということを念頭においてから読む。
184名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:47:05.60 ID:4SGr3t7n0
>>158
本での知識が万能だと思い込んでるような節があるからだよ
生活に根ざした知識も必要なのよ
185名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:47:11.53 ID:m/FmJ2ng0
>>163
ノビーの本はノンフィクションかな
186名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:47:37.17 ID:Izx2sRGcO
>>163
面白いフィクションとかには作者のリアルの体験やら
挫折やらトラウマが反映されてるっぽい事に
気付いた。
やっぱリアルな魂の叫びが行間から滲んでくるようなのじゃないと
心が震えないよ。
漫画でも、小説でも、アニメでも、映画でも。
187名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:47:37.20 ID:dHJ3YEP80
>>174
大丈夫だよ、子供が読んでも意味が分からないから。
188名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:47:43.14 ID:sqRnxm7EO
>>136
質問。星へ行く船シリーズはラノベになるの?
189名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:47:49.19 ID:dvw20qA60
>>169
学習用と娯楽用で分ければいいかと
純文学は趣味にもなり得るけど、情操教育の一環でもある
漫画アニメでも歴史や科学、それに「漫画日本昔話」や「昔フジ系で放送してたハウス名作劇場?」
も情操教育の一環になりそう

漫画アニメは娯楽
190名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:47:53.70 ID:n3OgvPrZ0
「本は思考力を養う」という正しい意見を素直に認めようとしない異常さ。
これを笑ってる。
まさに想像力の欠如だなw
191名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:48:05.74 ID:DszdOMU60
いまの漫画は記号とお約束の塊だから読むのにそれなりの訓練は必要
192名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:48:48.58 ID:M3nmeCkJ0
放送で「ちんこ」はよくて「おまんこ」がダメなのはなんで?
これって女性差別だと思う
193名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:49:16.67 ID:GrSJqndq0
この女子中学生も漫画好きではあるのだろうが、
おそらく魔法少女が活躍するような漫画なんかはバカにするだろう。
大人からみて女子中学生が通常好むであろう類の漫画もそういうものだということ。
194名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:49:38.18 ID:EjUv/wD90
>六十歳の男性が 「本は思考力を養う」と読書を勧めると

>ずっと漫画を読んでいると母は言う。「漫画ばっかり読むな!」。そして「本をいっぱい読みなさいね」。


もし母親が読書家だとしたら、思考力を養えてるとは正直思いもよらんがなw
195名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:49:51.52 ID:4bIFoGAT0
漫画は内容が薄いからな。お子様用にはいいけど
本を読む習慣ってのが一番大事なんだよな
196名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:49:52.31 ID:ohdk91GhO
少なくとも小説読めっていう人らは自分には教養があると思ってるな
教養やら知識知性なんざ自分で思うほど備わっちゃいないのに、みっともない
197名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:49:59.10 ID:VOdlqiHg0
>>175
漫画にも字が書かれているから読まないとかちょっと前の子供は言ってたな。
今はゆとり教育から抜け出して4年くらい立ったから少しは変わったかもよ。
198名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:50:04.26 ID:bF2wG5sa0
マンガを沢山読むことで、好きなジャンルとかキャラ描写の傾向が見つかったら
他の媒体でも好みの作品ないかなって興味広がるし、入り口になる媒体は何でもいいじゃないか
自分にとって面白いと感じる内容なら小説でもマンガでも映画でもゲームでも頭に入るもんだよ
199名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:50:05.59 ID:byf4EDjJ0
>>187
意味は分からなかったけど
エロいのはわかったよ
人間ども集まれとか地球を?むとか奇子とか小学校低学年で読むものじゃなかったな
ブラックジャックは手術シーンが怖くて中学生になるまで読めなかった
200名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:50:18.58 ID:ybYxPhpG0
>>170
漫画は俺も大好きだけど、子供の成長に合わせた読書は絶対必要
子供が独立して「大人としての判断」をしたり、「周囲との対話」や「交渉のプロセス」を踏まえるのにマンガだけではとてもムリ

201名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:51:04.14 ID:m/FmJ2ng0
とりあえずマスターキートンが復活するのは喜ばしい
勝鹿北星原作じゃないのが心配だけど
202名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:51:18.10 ID:DszdOMU60
小説に何かいやな思い出でもあんのかな
203名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:51:22.32 ID:aaKrgUqdO
間をとってBL小説の良さに目覚めてもらうというこてにしようか
204名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:51:39.28 ID:AVLNgrrJ0
読書→思考力ってどういうプロセスでそうなるんだよw
語彙力が身に付くからか?
いや、貧弱な語彙でも記号的な論理思考は可能だろ
205名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:51:41.58 ID:QN6mThyb0
>>196
そう言う人のお勧め本が司馬遼太郎だったりする

まあ、駄目とは言わんが
それエンターテイメントじゃんてな
206名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:51:45.99 ID:EjNf8r0Pi
両方読めばいいじゃない
207名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:51:47.96 ID:cnIc5VEn0
>>190
まあその通りだと思うんだけど
「思考力って何よ」ってことを明らかにしないからこんなにも喧々諤々してるんじゃないかな
208名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:52:09.09 ID:n3OgvPrZ0
漫画なんて次のシーンがすでに見えてるかなあ。
想像なんて存在しない。
209名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:52:22.95 ID:/H9l8c160
無修正AVでのおなぬーはよろしくないってことですね、よくわかります
210名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:52:41.88 ID:sqRnxm7EO
>>161
分かる。事件の別の視点ってのは事件自体の見る目が変わるよねえ。
211名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:52:50.29 ID:/QfciAq10
読みたいものをよめばいいんじゃねーの
別に何も読まなくても問題ないし
212名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:52:52.41 ID:hIurTXh70
漫画と小説はさすがに同列じゃない
213名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:52:57.97 ID:Q08vxO9+0
両方読めよ
なに意地になってんだか
214名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:52:58.62 ID:4SGr3t7n0
>>190
積み木遊びでも思考力養われるからな

本で読んだ二次的な知識より、一次的な体験のほうが上だということが分かってない奴が多い
215名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:53:17.57 ID:YZMjnCCK0
>>208
想像するなら、次の週かな。
216名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:53:44.54 ID:DiE7GJX00
同列じゃないとか変な優越感でもあるのかね
217名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:54:04.46 ID:QN6mThyb0
>>190
そこを否定してる人はいないだろ
記事でも「漫画でも養える」て反論だ
218名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:54:05.09 ID:icQsx9sk0
この数年、漫画にみ。新聞は購読しているが殆ど読まない。
情報はネットから仕入れている。
子どもも同じだ。
219名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:54:08.90 ID:4bIFoGAT0
>>204
絵がないから情景を思い浮かべるってかいてあるじゃん
推理系でも、コナン見てたら何も考えないけど
普通の推理小説ならけっこう考えると思う
220名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:54:46.80 ID:+1xOYGXI0
漫画ばっかり読んでると、十三歳にもなってそんな事も分からない
可愛そうな知力しか育たないのを、自ら証明してみせたのね。
221名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:55:02.13 ID:ybYxPhpG0
韓国では読書の習慣がない ソウル唯一の本屋のフロアがコンビニ程度だってんだからな・・・
読書否定したくなる訳なのさ
222名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:55:15.98 ID:DBqDg4Q60
一番の違いは、漫画はほぼセリフだけってところじゃない?
だから文章力という点では完全に劣ると思う。

だけど、想像力という点ではどうだろう?
本の方が、風景にしろ心理描写にしろ完全に説明されてしまうことが多く、むしろ漫画の方が想像力は必要な気もする。
223名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:55:20.87 ID:dvw20qA60
外国人が日本のお笑いについての感想を言うときと似てるかな?

ドリフコントは海外でも面白い
漫才や落語は語りで絵柄がないから何言ってるか理解出来ない
漫才や落語ってわけじゃないけど、さんまとかダウンタウンが仕切ってる番組も
トークが中心だからこれも海外で受けるわけじゃない

その感覚かな?
224名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:55:32.66 ID:m/FmJ2ng0
本なんかより二ちゃんの方が有益だよ
インタラクションを言語のみで行う、そこには社会的立場も年齢も
性別も超えたガチの論理バトルが存在する
225名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:55:51.06 ID:4ywgA9fa0
小説なんて未だに読みたいとも思わないな
他人の空想ほどつまらない物はない
226名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:55:57.58 ID:4SGr3t7n0
実用書は学術書は読むけど
小説は漫画やテレビと大して変わらんと思ってる
227名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:56:05.63 ID:DszdOMU60
>>221
単一言語だから読書しそうなイメージがあるんだが本を読まないのか
228名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:56:18.52 ID:SuvZ7sp00
【レスリング】吉田沙保里が仰天告白「生まれて初めて本を買いました」

ロンドンで五輪3連覇を目指す吉田沙保里(29=ALSOK)が意外な事実を“告白”だ。
4年に一度の大舞台が迫り、吉田は毎日取り組む朝、午後の2部練習にも一層力が入っている。
合間にはCM撮影やテレビ取材、イベント参加を難なくこなす。国民的ヒロインとして安定感すら
出てきたが、ある変化が起きた。吉田はこう“仰天事実”を明かす。
「最近、本を買って読んでるんです。今まで自分で本を買った記憶なんてないんですよ?」
幼いころからレスリングに明け暮れ、自ら書店に足を向けることなどなかったとはいえ、本を
買ったことがないとは…。そんな女王が生涯初めて本を購入、読書を始めたというから
一大転機といえる。
初購入の本は「ピンクとグレー」(角川書店)。NEWSの加藤シゲアキ(24)の小説家デビュー作で、
ジャニーズメンバーが初めて小説を書いたと話題になっている。もともと吉田はNEWSから派生した
ユニット「テゴマス」(手越祐也、増田貴久)の大ファン。テゴマスへの興味から同じグループの加藤の
小説を手にしたという。
練習の合間に読書など目新しさゼロの至って普通の趣味だが、絶対女王にとっては初経験。
「本を読むのもいいですね。違うことをするのも楽しいですよ」(吉田)と、大きな刺激を受けているという。
ロンドンへ向けて、心身ともに最高の状態に持っていく。

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=18489
229名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:56:34.56 ID:YZMjnCCK0
>>222
心理は、マンガなら絵から読み取らなきゃいかんわな。
230名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:56:42.27 ID:Fh0VumT70
>>150
生きることなら寄生獣、カイジあたりがおすすめ
そういや昔「本棚を見ればその人の歩んで来た道がわかる」とみたとこがある
それいらい図書館で本を借りるようになったな
もちろんエロ本はこっそり買って机の引き出しの奥だが
231名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:56:47.78 ID:byf4EDjJ0
>>222
無言で表情だけで語るなんて小説では出来ないしな
ある程度濁した表現で余韻を持たせることはできるけど
232名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:56:50.12 ID:dLePOfhV0
>>176
端折っている奴なら、現代語訳版はいくらでもあるよ。
簡易現代語訳(通解)とかもいくらでもある。
233名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:56:52.21 ID:AVLNgrrJ0
自分の思考のベースに他人の思考法を用いることができるようになる≠思考力の強化
模倣してるだけ
本はあくまで知識を増やすもの 思考力が鍛えられるなんて有り得ない
234名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:57:11.23 ID:P4e/sHVL0
これは読み手の側の問題ではなくて書き手の側の問題なんだよな。
銅鐸を、一度も見たことのない人に説明するのに絵で説明すれば簡単だよ。
言葉で説明するのは難しいからな。で、それ以来、むつかしいのは絵に逃げて
しまうようになる。これが形容の仕方の衰退につながる。



235名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:57:17.95 ID:5AM+chCJ0
この話題のスレ見ると最近はマンガが読めない子供がいるとかいう話を信じてるやつが多くて驚く
それ池沼だから
236名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:57:32.82 ID:Izx2sRGcO
>>208
小説では文章で説明してしまうような心理描写を
漫画ではキャラクターの表情や、背景などで
間接的に表現したりする。
それを見て読者は
このキャラクターは今どんな気持ちなんだろう?
とか
俺だったらこう思うな…、
とか想像の羽を伸ばしたりも出来る。
どちらが上か下かって話じゃないと思う。
単なるメディアの違い。
237名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:57:33.96 ID:VOdlqiHg0
>>201
へえ〜復活するのか。
あれって原作者は何もしないで著作権料を半分もっていくから揉めていたんだよね。

軍鶏って漫画も原作者が原作を書かずに漫画家が全てやっててもめて連載中止になっていたし。
こんなことは多いのかもね。
238名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:57:46.60 ID:dvw20qA60
>>214
人間が実際に出来る体験なんてタカが知れてる
活字本、映画、ドラマ、バラエティー、落語、お笑い、漫才
漫画、アニメ、絵本、美術、音楽、書道、短歌、俳句、詩

全部見て読んですれば良い
239名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:57:54.45 ID:m/FmJ2ng0
>>227
あそこはマンガも読まないよ
貸本屋が主流だって聞いた
240名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:58:12.03 ID:ZgVVl1+eO
いやいや、すでに本を読んだら想像力が養われる、とか
活字でそう書いてあるから信じてる時点でおかしい
活字だろうがなんだろうが
必要な知識があるから読むor暇つぶししか
これしかない、たまたま良書に会い、よい気分になる

この程度で基本的には知識が増加するが間違ってる可能性もある

だのに「想像力がつく」とか
簡単に言えば、本を読めば常に賢くなるなんて信じられん
食べて痩せるくらいの俗説を
活字で出されると信じちゃうって自家中毒かなんかか?

すでに本を読んでバカなってる時の症状かもしれん
241名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:58:29.93 ID:4SGr3t7n0
ネットでの知識(笑)と言うけど、読書での知識にも(笑)を付けていいと思う。
読書の中で得る疑似体験はリアルの体験にはかなわない。

自分はそういう感覚で読書をしてる。書を捨てよ町へ出ようというのも意味が分かる
242名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:58:37.23 ID:/GBmMYm30
ある種の自己逃避を正当化してるんだな
ゼロじゃなきゃいいじゃんみたいな
生きるために生きている禅問答だな
243名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:58:38.64 ID:7GTaoorW0
俺は、写真だけで色んな妄想を膨らませてイクことができるぞ。
244名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:59:14.63 ID:3utozkFEP
なぜ同人誌がダメでフランス書院はOKなんですか?
245名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:59:19.40 ID:SK7G9FV10
合わない本を押し付けられるのが原因じゃないかな
純粋に楽しめるものなのにその認識皆無だもんなあ・・
246名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:59:30.88 ID:DszdOMU60
>>226
小説も漫画もテレビ番組も、ものによる

>>229
絵による心理描写だと萩尾望都なんかがすごい
247名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:59:32.43 ID:O8eP2FNGi
たぶん高校受験に「ルフィに麦わら帽子をくれた海賊は?」という出題はなあから
248名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:59:42.23 ID:vqX6a25k0
俺は親が本好きだったから兄弟揃って自然と本好きになった。
自分の子供はまだ幼稚園だが、自分がしてもらってたように毎日3冊絵本読んでやってると
最近では一人ででも子供用の本を読むようになった。
ここの家は親が本読まないくせに子供には読めって言ってたんじゃないかな。
249名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:59:56.57 ID:sqRnxm7EO
>>168
言いたい事は解るが、漫画の場合、着てる服まで描写されているので、
逆に、こんな服を着て、こんな髪型という事はこのキャラはこんな性格なんだろうな。
と、絵から読み取る能力のない奴が漫画を批判するのはどうかと。
250名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:00:04.28 ID:GGRcnEnM0
思考力ってか想像力だろ。小説なんかでは、挿絵がなければ登場人物の姿形、状況、感情なんかは文章から想像する事になるけど
漫画はそこら辺が殆ど思考する必要がない。
そういう意味ではラノベは漫画と小説の中間だと思うね。
251名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:00:21.85 ID:bF2wG5sa0
読書で養えるのは思考力でなく自分の考えを文章に起こす力じゃない?
ロジックツリーが頭で構築できても、それを言葉で説明するのには語彙や文章構成力が必要だし
絵で表現できる媒体からは身につかないものだと思う
252名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:00:22.57 ID:YZMjnCCK0
>>243
想像力が存分に養われてるね、まさに訓練の賜物か。
253名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:00:58.19 ID:m/FmJ2ng0
>>237
後半のつまらん展開の時は確かに関わってなかったかもしれない
ただ前半の名エピソードはたぶんほとんど勝鹿原作
サマープディングとか屋根の下の巴里とか、ああいうのは浦沢には考え付かない
254名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:01:30.89 ID:cnIc5VEn0
漫画と小説の中間点に位置するラノベなら、ラノベならみんな幸せにできるはずっ!
255名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:01:31.02 ID:lML3uDN80
>>232
小分けして出版するのは金儲けの対象だからなw
御書全体の現代語版は出さないだろ
出そうと思えば、いつでも出せるのに
256名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:01:31.80 ID:hIurTXh70
漫画が低俗なものという認識は変わらないから
257名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:01:36.57 ID:4bIFoGAT0
実体験一日で得られる知識を一とすると、
本で得られる知識は二〜五倍くらい
漫画はゼロ〜二倍くらいだな
258名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:02:52.86 ID:nDjM8KIw0
活字も面白いのにな。
苦痛だと思うのがいくない。
259名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:02:59.75 ID:DszdOMU60
>>249
それは記号に慣れてるだけ

>>257
一日中2chやってるくらいなら漫画でも読んでた方がマシだろうな
260名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:03:04.78 ID:vqX6a25k0
>>227
向こうの知り合い多い俺の感覚では大体日本と同じ感じだな。
上で嘘書いてるやつがいるが、ソウルの馬鹿でかい本屋行ったらみんな地べたに座って本読んでたw
261名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:03:19.19 ID:n3OgvPrZ0
実際に子供をみていれば分かる。
子供は楽な方を選ぶ。
262名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:03:26.18 ID:byf4EDjJ0
国語のテストで
この人物はこの時どういう気持ちだったでしょうか?
みたいな問題がよく出てきたが、大抵答えは文章の中にあるんだよな
でも漫画だと台詞では明確には示されてないことが多い
印象に残ってるのは、漫画コボちゃんの4コマ漫画の問題がテストで出題された事だ
その問題はやはり視覚的な情報からキャラクターの心情を読み解くというものだった
文章か絵かの違いはありこそすれ、読解力に関しては特にどちらが優れてるとは言えないんじゃないか?
漫画は分からなくても流し読み出来るけど
小説はある程度理解しながらじゃなければ楽しめないという違いから、小説を読む方が身に付きやすいとは思うが
それは漫画と小説の優劣ではないと思う
263名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:03:27.41 ID:4SGr3t7n0
「読書で思考力が養われる」とか冗談だろ。
「『思考力を養う』というテーマの本が、思考力を養うヒントになる」というのならまだしも
264名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:03:52.76 ID:vv18bPOi0
>>7
だから俺は作文に苦しんだのか
265名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:04:23.87 ID:g6TQrDi/0
小説は文字情報から自分なりの絵を組み立てるのが肝かな。
100人いれは100通りの風景、100通りのルックスが生まれる。
一方マンガは絵そのものが情報だから誰が読んでも同じ。
同じ答えしかない。
そう考えるとマンガは画一的な人間を作り出すし、皆と同じじゃなきゃイヤだ!という人間に好まれる。
逆に多様性を求める人は小説を好み、創造性を高めていく。

266名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:04:27.31 ID:22l+ElxK0
漫画経済学入門とか日本の歴史とかああいうのだったらいいんじゃないの
難しいことを難しく書いてあるから俺も活字は好きになれんわ
267名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:04:37.89 ID:Izx2sRGcO
>>234
銅鐸の姿形を正確に伝えたいなら
絵なり写真なり動画を使うべきだと思う。
わざわざ文章でこねくり回して誤解を与えるくらいなら
よほどその方がいい。
文章の読み手の理解力は千差万別なんだから
どんな名文でも伝わらない人には伝わらない。
268名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:04:47.93 ID:VOdlqiHg0
>>253
なるほど。
浦沢も最近の漫画は面白くないから確かに復活しても心配だな。
モンスターあたりが頂点だな
269名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:04:53.40 ID:4bIFoGAT0
優秀で綺麗な文章は漫画でみた試しがないな
270名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:05:15.39 ID:ZVlnFJc70
>>243
昔はデラべっぴんで抜いてたのが、今はXビデオのモザなし動画でないと・・・・w
271名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:05:23.84 ID:iHnVxXRC0
>>32
答えが納得できない。。。
272名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:05:30.03 ID:DszdOMU60
>>263
他人の思考を追うのは参考になるよ
273名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:05:41.46 ID:4SGr3t7n0
>>257
体験によるだろ。
空手柔道が読書で上手くなるわけがない
274名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:05:49.73 ID:m/FmJ2ng0
>>265
コミケ行ってみなよ
その考え吹っ飛ぶよ
275名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:06:03.37 ID:W149mD240
本を読むには知識も必要だからな。
馬鹿には無理だよ。
物の名前だけじゃなく、それがどういうものか
知っておかないと脳内変換も出来ない。
言葉の表現法や漢字の意味も熟語も
知っておかないと。
本を読む、それだけでも知能が要求
される。
276名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:06:06.60 ID:ImOMv66T0
>>236
絵で書いてあるんだから見りゃ一目で分かるだろうが
あほかww
277名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:06:11.86 ID:/GBmMYm30
補足説明の写真やグラフは漫画じゃねえしw
278名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:06:17.96 ID:foVaLWAkO
人の書いた作り話(小説)は読む気にならない。
279名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:06:24.16 ID:Uf3CIe0s0
>>244
フランス書院はカバー付けたら電車でも読めるけど
同人誌は電車で読めないだろ
280名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:06:38.80 ID:YZMjnCCK0
>>264
作文の場合は文章力以前に、何を書けばいいのかわからなかったりするわな。
281名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:06:55.21 ID:lxD2qYze0
小説読んで
図鑑読んで
専門書読んで
ファッション紙も読んで
低俗週刊誌と新聞はあまりお勧めしないけど読めば
漫画も更に楽しく読めるよ
282名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:07:02.58 ID:856DUa8h0
まあでも漫画しか読んでなくて小説否定してる奴ってバカしかいないよね
個人的にはこれはすごいという作品は本の方が多かったな
283名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:07:18.25 ID:mna7M/3+0
>>7
爆笑太田ェ...
284名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:07:43.91 ID:NF9oaPBI0
司馬遼太郎の「坂の上の雲」と江川達也の「日露戦争物語」をどちらも読んだ人は、両者の違いをどう思います?
285名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:07:49.52 ID:bF2wG5sa0
>>266
難しい話題を専門用語を多用して説明した気になるより、
誰にでもわかる平易な言葉で読者に理解させる方が表現力が必要
っていうのも、ある程度色んな本を読んでないと実感できないことだから、
読書量は言語によるコミュニケーションの経験値として影響が大きいと思う
286名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:07:54.13 ID:DszdOMU60
>>278
芸術はすべて他人の妄想だよ
写真家が撮った写真も含めてな
287名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:08:02.78 ID:dILaKNs00
一つのことを知るには漫画風の挿絵があってもかまわない
家電の取り扱い説明書にも挿絵はあるし、難しい行政の申請なども簡単本はある。

ただしそれは一面的な簡単解説であり、本格的な勉強ではない。
学生時代は脳を鍛えるのも勉強のうちだから、簡単にすますというのは体を鍛えず便利グッズを使うようなもの。

目の前に視覚的効果のあるものが無いと理解できなくなる恐れがある。
つまり想像力が鍛えられない。
ゆとりと同じ効果になる。
288名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:08:20.41 ID:4SGr3t7n0
>>272
それなら漫画も全く役に立たんと言うことはない
もちろんモノによるが
289名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:08:20.50 ID:iHnVxXRC0
中一のとき同い年のいとこの写真で抜いたのは墓場まで隠したい秘密、年一で会うか会わないかのいとこだったからセーフセーフ
290名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:08:32.55 ID:m5S6fzTS0
俺は大人向けの図鑑の絵部分だけを
幼稚園の頃読んで 文章は中学の頃から
読む気になってしっかり理解出来るの
は大学になってからだった
(ライフ社 人間と科学 海外の翻訳モノ)

要は内容。次に理解しやすいやつから
読むという事。量も重要。多様さも
無いとダメ。

本と漫画で線引きするってのは
自分には理解できない。

あえていうなら、文学ばかりよまず
実用書みたいな現実を学ぶものも
沢山読めば良いと思う。
291名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:08:39.13 ID:aJe3XdPf0
もう6スレ目なのか。
しかしこの話題、40年位昔に盛んに議論されていたと聞くが。
今時こんな議論が沸き起こるのは少々意外。
漫画は子供向けオンリーだったのが、青年向けの劇画誌が創刊・定着し
大人も唸らせるような秀作が次々と出て、国民的メディアとして確立した。
最近では、市場が成熟したうえ、商業主義による作品への出版社への介入や
漫画家の能力劣化で業界自体が先細りになってきて
ジャンルとしての勢いが落ち飽きられつつあるメディア
と思っていたが。
携帯ゲームばっかりやってて漫画すら読まない層が増えつつある
ほうが問題ではないのかな。

それと、投書した港区の13歳はこのままだと
面白い漫画家にも、面白い編集者にも、面白い大人にもなれないぞ
今のうちに漫画・小説なんかの表現形式に捕われず、面白いものにいっぱい触れとけ
292名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:09:26.63 ID:4bIFoGAT0
>>282
そうそう、本を否定するやつは文字が読めないやつばっかだよ
おれは漫画も好きだけど、密度は本には到底およばないと思う
293名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:09:48.47 ID:VOdlqiHg0
>>271
ワロタw
回答が無限にあると言いながら○×をつけるのがw
294名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:09:54.72 ID:sqRnxm7EO
>>212
同列だってば。
活字云々言うなら小説と2ちゃんねるが同列になるぞ?それでもいいのか?
295名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:10:38.34 ID:/GBmMYm30
漫画雑誌も廃刊の憂き目になってるからな
実際は、ネットとかに押されて減少傾向なのだろう
296名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:10:48.46 ID:pfa88ipU0
>>253 俺は長崎が何もやらんで共著面しているのが問題の発端だと思ってたわ。

マスターキートンもそうだが、子供が漫画や原作つきドラマで興味を持って、そこから原作やら専門書やらを読み出すというのは大いにある。
俺は星野之宣「サーベルタイガー」で、カタストロフィー理論の門を叩いた。
297名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:10:53.71 ID:DszdOMU60
むかしの少年ジャンプの漫画が今の青年向け漫画になり
より低年齢層をねらった漫画が少年誌に掲載されるようになっただけ
298名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:11:16.81 ID:yY2+6HXl0
小説は自分の好きなように想像できるからいいよな。
自分好みのキャラクターを作れるし、セリフも自分好みの言い方で脳内再生される。
だから小説の中はとても居心地がいいし、最高の物語を味わうことができる。
299名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:11:24.22 ID:G1dAWWwz0
ちょっと前、テレビマスコミの論調は「学校は勉強だけが全てじゃない」
「勉強ばかりやってると肝心な人間性が豊かにならない」
こんな感じで、一生懸命勉強するのがまるで悪いかのようなことを言って、世論を煽っていた。

これにまんまと騙された人たちは、勉強を放棄し将来の可能性の幅を広げることを全くせず、
社会人になっても、自分探しと言いフリーターで誰でも出来るような仕事を転々として
歳を重ねていった。

そして今、40代になった彼らは、技能や経験や人脈すらなく悲惨な生活を過ごしている。
300名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:11:37.09 ID:qxWh39Ek0
電子書籍も否定して「やっぱり紙の本がいい」って推してくる奴がいるけど何が違うの?
301名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:11:37.74 ID:ytIrmrvD0
裏切りに迷うユダを前に、イエスは言った。
「あなたがしようとしていることを、今すぐしなさい。」
ユダは戸口から出て行く。
すでに夜であった。

この「すでに夜であった。」の一文でどれほど語っていることか。

302名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:11:46.57 ID:BDQIsRwS0
マンガの最高傑作が活字の最高傑作に追いついていないからだろ
303名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:11:51.72 ID:ZBiaKpoi0
>>188
ありゃハードSFじゃねえwww

ついでに「星へ行く船」はラノベには入んないんじゃないの?
読みやすくて叙情的ではあるが。「あたしの中の」の初版本を
新刊で買ったワシがいうんだから間違いない。
304名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:11:53.12 ID:4bIFoGAT0
>>299
ゆとりはまだ二十代だろw
305名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:12:09.96 ID:OoS9UMD10
こんな質問をして当然と思う13才はバカの領域、というのに10ペモョピャリョ。
306名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:12:21.03 ID:6KRLn+fw0
漫画は読むだけではダメだ。

「描いてみる」と、いかに高度の技術かがわかる。
307名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:12:21.36 ID:Izx2sRGcO
>>276
そうでもない。
ストーリーの流れで恐らくこう思ってるんだろう
という場面で不自然な表情をしていて
後でそれが伏線になってましたとかね。
漫画には漫画の醍醐味があるんだよ。
勿論、小説には小説の醍醐味もあるが。
308名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:12:26.08 ID:sdM3a43AO
ハリポタもラノベでしょ。
309名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:12:39.72 ID:x2OurA9M0
ようするに解りやすいとか簡単と言うのは意味の固定化。
活字だけの方が思考力が付くのは当たり前。漫画は記憶力は養うかもしれんが思考力は養わないわ
310名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:12:42.17 ID:sqRnxm7EO
>>219
>推理系でも、コナン見てたら何も考えないけど
>普通の推理小説ならけっこう考えると思う
何を言ってるの?コナンドイルは小説家だぜ?
311名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:12:42.73 ID:ZgVVl1+eO
だから、何で活字だと
知識が事実だと思い込みやすいのよw

これと実写映像だと事実だと思い込み

だから漫画だけ批判的なのは

活字と実写は事実だと思い込みやすい
ゆえに洗脳の道具にしやすい
しかし漫画読みは洗脳しにくいから
ここら辺の連中に嫌われてる
だから>>1みたいな自演演出を定期的に新聞はやるんだよな

2chのAAとかのほうが真実を語っちゃうんだよ
312名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:12:46.61 ID:xIZs4OZz0
・本はイマジネーションを豊かにする、知識を増やす源だから基本的に読むこと推奨

・漫画だって小説以下とは言え本同様のそういう一面は持ってる。
 でも夢中になって他が疎かになりやすいから、(そういう読み方は)ダメ

これでFA
313名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:13:04.98 ID:7GTaoorW0
通勤時に合う可愛い子の妄想だけで本が3冊は書ける位抜いた。
314名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:13:06.26 ID:YZMjnCCK0
>>297
今はそういう風になってるのか。
315名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:13:08.48 ID:1HlIqVVA0
漫画は悪くない。漫画だけしか読まなかったら本ばかり読んでる奴より確実に
馬鹿になるだけで本人の自由だ。
316名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:13:24.44 ID:bQYPxr4R0
>>257
現実じゃ本や漫画じゃ得られない知識が実体験で得られるケースも多いんだけどね
実体験を一にしてしまうあたりが色々と残念な感じ
317名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:13:37.70 ID:6dzpJ/ts0
漫画より小説のほうが「勉強してますっ」な感じに見えるからじゃないかな
318名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:13:52.21 ID:FTVfr4Zx0
漫画でもいいと思うが、読むものにもよるだろ
いまのジャンプ漫画や、少女コミックとか子供には読んで欲しくないわ
319名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:14:09.26 ID:lxD2qYze0
>>296
別に漫画→別の漫画に移ってもいいんだよね
それがいつか活字など他の物にも興味持てたりすれば
ずっと同じ漫画をなにも考えず暇潰しに読むのはダメだ
320名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:14:31.49 ID:DszdOMU60
>>300
電子書籍リーダは落とすと壊れ読んでると腕が疲れそのうちバッテリーが切れる
321名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:14:50.93 ID:Hr4+3OkUO
画集ばっかり読んでる人間に同じ批判があるなら絵の害悪性は証明されると思う。
322名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:14:53.30 ID:2J9Q87/rO
>>294
ちょっとそれも違うな。漫画と小説は表現に違いがあり、にちゃんと小説は描写に違いがある。
にちゃんは個々の発言を描写してる側面が強いから、やはり想像力は養われない。

どちらが良い悪いってもんじゃないけどな、表現しなきゃ得られないもんもあるし。
323名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:14:53.47 ID:Cf5BhXf+0
オナニーもAVを観ながらばかりだと、
いざ実践ってなったときに役に立たないことがある。
だから、想像力だけで抜いた方が良い。
324名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:15:08.25 ID:sdM3a43AO
>>306 そりゃ小説もだろ。特殊な技能が必要な仕事であることは確かだ。
325名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:15:15.90 ID:ZKKmMxbT0
>>267
子供の頃文章じゃよくわからんものを適当に想像してたら実物見たとき全然違ってて恥ずかしい思いしたことあるわ
読めない字も適当に想像して読んでるから会話で使うと通じなかったり
本はわからんこと調べながら読まないといかんなと年取ってから思った
326名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:15:23.12 ID:4bIFoGAT0
>>316
論点が違うね
量の問題で話してる
内容については論じてないよ
327名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:16:01.34 ID:6dzpJ/ts0
>>300
電子書籍は新しいから嫌われてるんじゃない?
それに、紙の本読んでたほうが読書家っぽいし、頭よく見えるじゃんw
328名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:16:06.01 ID:lML3uDN80
小説読むことで身につく力ってなんかあるの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1315107597/
329名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:16:46.70 ID:n3OgvPrZ0
本の場合、読んでいる最中に前のページを読み返す場合多々がある。
思考が不十分で再確認とかしたくなった場合とか、想像を立て直すためなんだろうけど、
漫画で読み返すことは少ないよね。

330名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:17:18.46 ID:b5DmNtAY0
小説は映像を想像したり行間を読んだりが大変だよね
それが面白い所でもあるけど
漫画は映像から察する能力が必要になったりするのが大変
どちらも利用すると良いね
331名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:17:19.51 ID:DszdOMU60
電子書籍はハードがいまだにipad程度だからじゃね
332名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:17:19.93 ID:Sv/CtK0sO
両方読め
333名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:17:22.78 ID:RZ4lLKJuO
漫画だと早く読めすぎちゃって時間潰しには向かないよ
334名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:17:41.53 ID:/jBfEUc+0
大学卒業してから、漫画は殆ど読まなくなった
335名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:17:44.49 ID:614T/caqO
エロマンガとエロ小説で考えれば簡単だろ

俺は官能小説で抜ける奴を尊敬する
336名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:18:00.63 ID:F7EGO6PfO
漫画も小説も読むけど、読ませる作品が少なくなったような
年とったせいかなぁ、それともそういう作品に出会ってないだけ?

特に漫画は絵柄だけで中身すっからかん、て作品が増えたような
読む気が失せるんだよね、「絵だけ」で


おまいら内容もしっかり読ませる漫画あったら教えてくだちい
337名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:18:05.60 ID:HoSeu7PZO
>>69
リアルに自分を性格破綻とか言っちゃうのって
厨二か漫画しか読まないヤツっぽい
338名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:18:13.51 ID:l7A4EKY30
じゃこの際、ラノベを読もう!
339名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:18:23.38 ID:PQp92rWf0
高校教諭の言ってることが正しい。
あと漫画「ばかり」がダメなだけで漫画も読んでいい。
親の言葉を読んじゃダメと理解しちゃう時点で
本いっぱい読む必要がある事が歴然である。
340名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:18:51.66 ID:k+vlSeU50
両方読めばいいだけ。
341名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:19:03.79 ID:xIZs4OZz0
>>336
まさしく歳とったせいじゃね?
世の中にゴマンとある王道(ステレオタイプ)だって生まれて初めて読んだら感動もんだし
342名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:19:05.39 ID:5RBun1680
マンガや酷いラノベとかは細かな描写が絵であったり擬音で済ませてしまい日本語らしい物言いを省いてしまっている。
普段の生活ではそれほど問題ないように思えてしまえが、そういった言葉を使わなければならない時というのは往々にしてある訳でそれが出来ない人は大学出てようとも残念な子と思われる
というのを社会に出てから実感したw
343名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:19:06.50 ID:Hr4+3OkUO
>322
まおゆうは?本じゃない?
344名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:19:17.51 ID:Izx2sRGcO
>>329
つまり漫画の方が理解しやすいって話?
俺は活字の本でも前のページ読み返したりはしないな…
一回読めば理解できるだろ。
345名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:19:47.79 ID:cmcluI950
>>1

本を読むことで読解力がつき受験や社会に出て役立つから。

これに尽きる。あと読んでるとそれなりに知識もつくしな。
自分がエンジニアになったのも本を読み興味をもったのがキッカケ
346名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:20:12.54 ID:pfa88ipU0
>>262
俺高校のときに夏目漱石の小説抜粋で「作者の意図」を答えさせる問題があったから
「こうすりゃ読者に受けるだろと考えて書いたと思う」と回答したら、職員室に呼び出された。
347名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:20:14.87 ID:YZMjnCCK0
>>336
年のせいだろう。
何見ても、どこかでみたことあるような展開だなと感じる。
348名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:20:27.64 ID:31m+koQN0
まず「読みたい」と思うことが大事なんじゃないかな
漫画が良いとか悪いじゃなくて 「子供が興味を持ったことに親が積極的に手を差し伸べる」
コレが大事じゃないかと

大人が本を読んだり子供に勧めなけりゃ子供だって読むわけないし
周囲の楽しい漫画だけにひきつけられて当然だと思うよ
349名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:20:30.60 ID:veTNaS5UO
自分は小さい頃読んだドラえもんでバミューダ諸島を知った。
350名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:21:09.15 ID:ESXz3AYQ0
>>3
>「漫画ばっかり 読むな!」。そして「本をいっぱい読みなさいね」。そういう時、私はいつも思う。
「何で本はいっぱい読まなきゃいけないのに、漫画は読んじゃだめなわけ?」


「漫画ばっかり 読むな!」 が、「漫画は読んじゃだめなわけ?」 になっている。
漫画ばっかり読んでいると、この程度の読解力になるんだよ。

351名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:21:29.21 ID:xIZs4OZz0
>>350
まったく同意w
352名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:21:41.01 ID:ybYxPhpG0
>>227
ソウル市営図書館の本を盗んで返却しないので「借りて読む、読んだら返す」ことが出来ない民族だよ
受験参考書以外の本専門店が経営出来ない現実を見ると察してくださいだわ

韓国18歳以上の読む好きな外国人作家
1位-------シドニー??シェルドン6位-------シェイクスピア2位-------ヘルマンヘトセ7位------
- 村上春樹3位-------トルストイ8位-------ロビン・クック4位-------ヘミングウェイ9位-------
ゲーテ5位---- ---パール・バック10位-------アガサクリスト[調査概要]

どんだけ外国人作家の本が翻訳されてないのかっ
ハリーポッターやダレンシャン、良質なサスペンス小説にそれを翻訳する人の供給がまったくできてないのが韓国
それが悔しくて韓国では国策で「読書のすすめ」をしたんだと

韓国人は本が好きだが日本人は本を読まない愚民プロパガンダの為のスレと>>1の記事なのかなと思た
353名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:21:55.30 ID:bQYPxr4R0
>>326
それを論する事になにか意味があるの?
量を得ることが前提にあるなら漫画も小説も話にならんだろ
354名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:21:57.02 ID:sdM3a43AO
カテが違うもんを無理矢理線引きしようとするからおかしくなるんだよ。
小説>漫画とか意味あるか?そんなことやってるのは日本ぐらいだろ。
ていうか自国で拓いたサブカルを軽んじすぎ。
どうしても線引きしたいならファッション誌とかもまとめて線引きしたら?本だろ?
355名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:22:12.45 ID:9Yn1iJQg0
自分が社会に出て文章かくときに、挿絵を書いて相手に伝えるわけじゃなかろうw
356名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:22:24.77 ID:pfa88ipU0
>>336
井上雄彦の「リアル」がお勧め。あれは小説では表現しきれないかも。
357名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:22:33.71 ID:sqRnxm7EO
>>231
有名なハルパゴスの「ば〜っかじゃねーの」とかは漫画独特の心理描写だよな。
358名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:23:01.94 ID:lML3uDN80
奇跡の教室 エチ先生と『銀の匙』の子どもたち
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4093881634/
http://www.amazon.co.jp/dp/4003105117/
橋本武は、戦後、公立のすべり止めだった灘校で、文庫本『銀の匙』だけを
3年間かけて読むという空前絶後の授業を始める。五感や季節感を大切にしながら
進められる橋本の授業は、生徒の興味で脱線し、テーマを見つけた生徒はどこまでも
調べていき、個性と出会っていく。

橋本の『銀の匙』授業を受けられたのは30年間でわずか千人。
『銀の匙』2巡めの昭和37年卒業組が「初の京大合格者日本一」。
3巡め43年卒業組は、「私立初の東大合格者日本一」。

実社会でも旺盛な好奇心で、教科書なき道を切り拓いていく彼ら。
現在の東大総長・東大副総長・最高裁事務総長・弁護士会事務総長など、
各界の頂点が銀の匙の子である。「燃え尽きない、一生学び続ける好奇心」を授けた授業を、
橋本自身と教え子たちへの1年に及ぶ取材から解析した、21世紀の教育界、受験界への
一つの回答になる感動のノンフィクション。
359名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:23:05.64 ID:DszdOMU60
実際は漫画ばかり読んでいてはだめなのかと言いたかったのだと思う

結論としては、駄目だよ
360名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:23:16.91 ID:+g6peMpFO
頭ん中で自由に想像できる面白さ、コレがいいんじゃないか!
361名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:23:32.15 ID:n3OgvPrZ0
結論は、思考力が無いから正しい意見に対して下手な反論が出来るってこと。
ばかなんだよ。
いくら言っても無駄。

ということでどうだ?
362名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:23:39.19 ID:9lTL4XFnO
漫画には小説にない良いところがある
小説には漫画にない良いところがある

だから『どちらかを〜』ではなく両方読んでる人がいいな



1つ言えるのは、漫画小説を全く読まない友人の想像力のなさは半端ない
363名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:23:40.01 ID:wbnbdxVj0
資本論 毛沢東論文集 主体的世界観 (チュチェ思想叢書) 蟹工船
ここら読んどけば立派な地方公務員になれる
364名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:23:48.67 ID:5RBun1680
>354
最後にドンッ!ですべての理屈を覆す漫画ばかり読んでいてはダメという話だよw
365名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:23:52.64 ID:F7EGO6PfO
>>341>>347
誰が言ったんか忘れたけど手塚治虫が1ページで描いてた内容を最近の作家は10ページで描いてるとか言うのを聞いて、内容の希薄化ってのもあるんかな、と思ったんよ
366名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:24:02.86 ID:2J9Q87/rO
>>343
それって名前くらいしか知らんのだけど、確かSSの類だったよな。
例外的にそれが違うのかも知れんけど、にちゃんのSSは大抵が会話の羅列で、情景描写や風景描写の点ではやっぱり劣るだろ?

それで得られるものが無いとは言わないが、やっぱり小説と同じかと言われると異質なものだと思う。
367名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:24:03.00 ID:614T/caqO
昔は辞書の『初潮』って単語を見ながらシコってたらしいな
368名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:24:20.45 ID:V7BIuE5K0
想像力だろうなぁ。
それと一時期、漫画で分かる〜とか流行ったが合わなかった。漫画が邪魔で、文章の論理性が浅かった。
369名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:24:37.57 ID:4Udrp3FO0
おじさんは読書が好きで5000冊以上の本を買った。図書館で借りた本も
5000冊以上だと思う。10000冊以上の本を読んでも、別に利口になるわけじゃないよ。
只、楽しいから読書をするだけ。80年の人生で経験できる体験なんて、ほんの少しだけれど、
読書によって、疑似体験はいろいろ出来るよね。
370名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:24:42.58 ID:Vahs24Pg0
漫画は原作があって、漫画家の想像力で映像化する。
小説は原作を読んで、読者が脳内で映像化する。
どちらも想像力を使うのだろうが、映像化するエネルギーをより消費するのは小説。
371名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:24:44.78 ID:EjUv/wD90
>>350
しかし実際の母親の心理はどうなのか、という疑問はあるな
「漫画なんか読むな、活字嫁!」が本心でも大抵は「漫画ばっかり読むな!」になる
372名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:24:47.57 ID:pzVNxOcc0
別にマンガを読むのが悪いことじゃない。
日本のロボット技術だって、鉄腕アトムに憧れた人たちが夢を持ってやったことだ。
ただその夢を生かすには本を読まなきゃいけない。
参考書では得られない新たな発見というインスピレーションを得るには、
想像力を最大限発揮できる力が必要になるわけだ。
小説を読めよ、というのはこの力を育てることにあると思うよ。
373名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:25:12.24 ID:UT8skNKrP
裸の女が焚き木をジャンプするアレか
374名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:25:27.99 ID:lxD2qYze0
自称漫画しか読まない中1少女が新聞に投書するまではいいけど
その反響になってる内容を本人は読んでるのか?
375名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:25:53.36 ID:GZlHz8dD0
新聞のニュースとTVのニュース

どちらがいいかってことか?
376名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:26:28.61 ID:ZgVVl1+eO
芥川龍之介の『蜘蛛の糸』を読んでの感想を書きなさい

蜘蛛は殺すのを止めようと思いました


その後になぜかアニメでも蜘蛛の糸がやってました
その時の感想は


やっぱり蜘蛛は殺すのは止めよう
377名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:26:29.62 ID:Zcj+M5Fc0
戦後のジャンプの様な子供向け雑誌は小説だったんだよ。
それがどんどんマンガに押されて多くの小説家が食えなくなった背景から
伝統的に小説家はマンガ嫌い。
378名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:26:32.63 ID:31m+koQN0
子供が夢を語るのは見ていて微笑ましい
だが30超えた大人が実現不可能な夢ばかり語っていると痛々しい
50を超えてそのままならボケたのかと思われる
379名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:26:38.15 ID:3JqsJssG0
「あさきゆめみし」は凄かった
あのややこしい人間関係が、しっかり頭に入ってる
漫画の方が大きな情報量を伝えるのには秀逸
380名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:26:46.58 ID:vZA2vFCx0
>>368
それ分かるわw
マンガって邪魔な時があるんだよな
381名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:26:59.28 ID:eLiEi3l50
何で
本→小説
ってことになってんだ?
本にもいろいろあるだろうに
382名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:27:01.85 ID:z+gYKSCB0
小説ドラゴンクエストなどは無論文字だけだが
元々そのゲームが好きだったので最後まで読んだ
興味がないといくら本、活字を読めと言っても効果が無い
383名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:27:23.96 ID:VKBdZpAwO
おまえら何ムキになってるんだよw
中二病なんて誰でもかかる麻疹みたいなモンさ( ̄ー+ ̄)フッ
384名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:27:27.68 ID:DszdOMU60
蜘蛛って食べるとおいしいらしいね
漫画に描いてあったw
385名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:27:49.55 ID:yY2+6HXl0
>>371
同意。
文字通り受け取れば確かに「漫画ばっかり読むな」は「漫画を読むな」にはならない。
でも実際、限りなく「漫画を読むこと=ダメなこと」に近い意味で言われてるよな。
386名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:28:32.38 ID:ocFkmg5G0
>>369
大川隆法のとこじゃ、5000冊読んだらアラカンだか何だかだよ。
387名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:28:33.31 ID:F7EGO6PfO
>>356
氏の作品はスラムダンクしか読んだ事が無いので見てみます、ありがとう
そういえば彼の表現は漫画の表現法を上手く使っていたなぁ
388名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:28:52.60 ID:pzVNxOcc0
>>374
俺は月に最低でも5〜6冊は読むぞ。まぁ全部新刊って訳ではなく、
読み返してる小説も多々あるけどな。
漫画は4コマ漫画の月刊誌を4冊読んでるぐらい。
389名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:29:11.27 ID:YZMjnCCK0
>>382
入り口は大事だわな。
390名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:29:16.19 ID:vZA2vFCx0
>>358
すぐ役立つことはすぐ役立たなくなるか。
名言やね
391名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:29:29.75 ID:ngzqf5ue0
オタクには特に言えることだけど、活字に親しまないと豊かな文化のほとんどを
享受することができなくなるぞ。
392名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:29:44.76 ID:dvw20qA60
>>375
真実を伝えるならどっちでもいいが
今のテレビの現状、地上波はNHKは仕方ないにしても
民放はスポンサーの意向が強いからな、しかも5系列しかないし
民間の癖に規制で守られてるから競争がないのも問題
ああいう放送みたいなものこそ資格だの許認可だのは不要
393名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:29:53.86 ID:9tmCcCxx0
>>336
ナナとカオルなんてどうでしょう
394名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:30:14.70 ID:lxD2qYze0
>>382
知識欲があるやつは元々興味ない物でもとりあえず手に取りそうだけどね
それは漫画でも同じ
それがわかるやつはこういう質問しないと思う
395名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:30:33.60 ID:pfa88ipU0
同じ本でも「ディ○ニーに学ぶなちゃら」とか「ト○タ式管理うんちゃら」とかを腐れノウハウ本を読んで、
えらくなったつもりになってるアホどもも、企業にはたくさんいるけどな。
396名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:30:34.65 ID:7pchnzeP0
楽しいから本を読むわけで、教養をつけろと強いられてるからとか読書感想文を書かなければならないからとか、
受験勉強のためだとかで本を読まされるから読書離れが進んでるんだろうな。
397名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:30:49.94 ID:byf4EDjJ0
>>357
あの人の描写力は恐ろしいね
寄生獣でシンイチが寄生生物に乗っ取られた母親を殺すの途中でやめてしまうシーンとかも
小説で表現しようとするとやはり冗長になると思う
文章で一切語らなくてもその人間の心の動きが伝わってくるというのは
やはり小説には無い快感だよ
398名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:30:51.19 ID:vqX6a25k0
10歳くらいのころ、子供向けの世界のミステリー本にはまって、
どこかに人食い人種がいるだとか、UFOがミステリーサークル作ったやら騒いでたら、
ある日母親がシリーズ全部廃品回収にこっそり持っていったことがあった。
まあ、子供にどんな本読ますかはある程度まで大人の責任だよな。
399名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:31:08.18 ID:m/FmJ2ng0
役に立つとか立たないとか関係ないよ
楽しいから読んでるだけだろ、マンガも小説も
ほんとに役に立つ必要がある物は実体験で覚えるもんだ
400名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:31:11.52 ID:Zcj+M5Fc0
>>391
典型的なジジイコメントだな。
小説を読まなくも特になんの影響もないのに。
401名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:31:17.40 ID:V7BIuE5K0
確かに。本もいろいろだ。本=純文学って構図はおかしい。本=小説、でもない。
402名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:31:23.63 ID:awWwnJu+0
どっちもいいのじゃないかな。
小説は想像力、漫画は何だろ?構図かな?
星新一の処刑とか、いい短編もたくさんあるから、
小説も読んでみればいいのじゃないかな。
403名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:31:23.72 ID:DszdOMU60
小説もいいけどエッセイもね
404名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:31:33.85 ID:Izx2sRGcO
ゆうきまさみの漫画はありゃ完璧に絵コンテになってる。
多分、作者の頭の中ではアニメーションになってて
それを漫画に落としこんでるだけなんじゃないかと。
対人スキルがあれば映画監督やれると思う。
405名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:31:44.87 ID:XjX+LNes0
漫画は映画と同じカテゴリーでしょ
本もよめとしか言えない
406名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:32:13.12 ID:aJe3XdPf0
蜘蛛はチョコレートの味がするらしい
本で読んだ知識です
何の本かは忘れた
漫画じゃなかったような
407いくら読んでも…:2012/03/04(日) 08:32:50.85 ID:JOsn8BY2O


(・o・) 本は読むだけではダメだね


(^_^;) こないだ、居候が2年で初めて手紙を書いたが、自動詞と他動詞の区別がついていない上に不可解な表現

(-_-;) 自己弁護的な言い訳みたいな表記の文章だったので正直凹んだよ


408名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:33:08.66 ID:TyQjLQpN0
じゃあ外交の約束事など他国との文書はマンガで書いてあるのかよ
それならいいけど、違うなら読む癖つけなければ蹂躙されるぞ
409名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:33:27.44 ID:RORBiVv30
>>21
>絵描きのステマは強引だな
>
すげー笑えねえ、ダビンチが絵描きだってw
410名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:33:33.46 ID:Zcj+M5Fc0
>>397
わかる。
文字でダラダラ説明するより、
印象的なシーンを見せて、心境は自分で想像する。
この方が人の心は豊かになれる。
411名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:34:33.40 ID:9QzAlD+I0
小説はできれば読んだ方がいいと思うぞ。
情景とか文章で表現するのは難しいから為になる。
俺は小説はつまらないから全く読まないけどな。
 
一方マンガは娯楽としては映画なんかより断然面白いね。
412名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:34:34.30 ID:hIurTXh70
漫画しか読んだことない奴がいるから話が噛み合わない
413名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:34:37.72 ID:h7ccBhhHO
>>405
そう思う。
414名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:34:55.72 ID:DszdOMU60
ヒエログリフはキャラ立ちというのがわかってないと思う
415名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:35:26.75 ID:ybYxPhpG0
>>407
だから学校で「読書感想文」とか「作文」の勉強があるんだよね
勉強は真面目に誠実にしないと恥かいたり生涯賃金の低下を招くので勉強は大事だ
416名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:35:33.57 ID:Fh0VumT70
>>290
うちの7歳の娘はたまひよの出産育児の実用書をときどき妻と見ています
4月から小2です
417名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:35:33.77 ID:8B7jGd2QO
風景描写に優れている小説だと、漫画では無理だと思うよ
文字だけだと頭の中でどんな想像もできるからありえないほど素晴らしい風景が思い浮かべられる
漫画だと既に風景は描かれているし、その漫画家の力量によるからその点は劣るかな
でも人間関係なんかは漫画でも小説でもさほど変わらないと思います

何かの調査で本を読む人はその分漫画や雑誌も読むっていう結果が出ていて確かにと思った
418名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:35:34.47 ID:F7EGO6PfO
>>393
座薬とかひっかかってワロタ
面白そうだ
419名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:35:38.35 ID:vqX6a25k0
>>410
寄生獣読んで豊かな心を育むのかw
420名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:35:41.51 ID:sqRnxm7EO
>>376
いよっ現代のカンダタw
421名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:35:48.96 ID:4SGr3t7n0
読まなきゃいけないのではなくて楽しいから読むんだよ
楽しみでやったことが結果的に知識になってるのが理想

「楽しけりゃいいってもんでもない、嫌でも読まなきゃいけない」って分は
国語の授業で皆やってるから問題ない
422名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:35:52.12 ID:7arCGFlp0
>>411
小説は青空文庫でダウンロードして、ガラケ−で読む。

本はいらない。
423名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:36:30.47 ID:lxD2qYze0
とりあえず漫画だけでも全ての漫画読むくらい量をこなすか一冊でも極めるくらい真剣に読みまくるか
できないならママンの言うようにした方がいいよ
424名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:36:41.58 ID:WXwMk9YP0
「映画館が学校だった」
     
        佐藤 忠男
425名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:36:44.16 ID:m/FmJ2ng0
http://blog-imgs-30.fc2.com/h/a/r/haruwakachan/2007-05-28-2242-35.jpg
このページを文章にして、文字だけで俺を感動させてほしい
小説にそれができるか?
426名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:36:50.44 ID:q1A7IbmAO
ケータイ小説はどっちに分類されますか?
427名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:36:53.69 ID:ZBiaKpoi0
>>335
例えば、ワシはおっぱい星人だが微乳(美乳)好きだ。で、官能小説で
「形の良いふくよかな乳房」とあった時には、まさに自分の好きな形、
大きさを思い描けるし、例え「巨乳」だという表現があっても、勝手に
脳内で微乳を思い描けば読み進むことができる。

ところがエロ漫画だと、例えば奇形とも言えるサイズの超巨乳が描かれ
ている時点でがっかりする。脳内変換をしようにも、いたるところに描写
があるので、それもできない。

そういう意味で、官能小説のほうが満足度が高い場合は往々にしてある。
もっとも官能小説は読むに耐えない稚拙なものが多い気がするが、それ
はエロ漫画も程度の差はあれ似たようなものかと。
428名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:36:59.02 ID:2J9Q87/rO
>>397
文章で一切語らないって手法は、小説でも使われてんだが、途端に理解出来る人が経るからな。解説読んでやっと理解出来るようなものが多々ある。
429名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:36:59.60 ID:kiddT1d00
純文学:クラシック
SF:ジャズ
一般書籍:歌謡曲
ミステリ:ロック
ラノベ:アニソン
漫画:童謡

こんな感じだろ
430名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:37:07.25 ID:oHWp1iCaO
漫画を駄目だとは思わないが、>>3の言い訳じみたコメントには全く共感できない。
431名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:37:20.18 ID:ESXz3AYQ0
>>371
実際の母親の心理としては、勉強は必要だが、時には遊びも必要
でも遊びばっかりはだめ!とことだろ。
432名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:37:55.71 ID:DszdOMU60
カンダタが地獄の連中を引き連れて昇ってきたら
天界に辿り着く直前にお釈迦さんが蜘蛛の糸を切り落としたと思う
433名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:37:59.04 ID:ybYxPhpG0
漫画を読んだ読書感想文を原稿用紙2枚で提出しろ>>1の13歳
434名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:38:03.33 ID:NIACCkFl0
漫画か本という二文法は間違いだろ。

どっちがどうという問題ではない。

漫画は優れた表現形態だが

今の時点ではやはり世の中を読み解く鍵は

漫画では得られないよ。

やはり本を読まないと無理。

優れた漫画家は子供のころから多くの本を読んで

想像力を養った。

だから漫画読むなではなくて、SF漫画が好きなら

そこからSF小説を薦めるとかしたほうがきっかけになる。
435名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:38:15.52 ID:pfa88ipU0
>>365
浦澤直樹が手塚治虫の「史上最強のロボット」を原作に「PLUTO」描いたが、全体を通した読後感がまさにそれ。
ただ、ノース2号のエピソードは自分的に最高だったので、PLUTO自体はアリ。
436名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:38:37.37 ID:sqRnxm7EO
>>384
チョコレートの味がするらしい。

[出典:サイバラマンガ]
437名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:38:38.66 ID:9QzAlD+I0
>>422
本はコレクションにもなるから買って読んだほういいんじゃない?
438名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:38:56.86 ID:ocFkmg5G0
件の13歳女子にやね、みっちりイヤというほど、漫画読まして
10年くらいさ、ほんでもって自分で結論を出させないと、こんだけ
意見がちがうんじゃ、真実は本人がきめるだろうよ。
そうすりゃきっと自分の子供に、自分の親と同じ事を言ってる
ことに気づくよ。バカそうだし。
439名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:39:22.94 ID:oxVSdTh80
ゲームしかやらんガキどもに比べりゃ遥かにましかと・・。
440名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:39:36.73 ID:OoD6LhA8O
「どうして漢字を使うの?」
「ひらがなじゃダメなの?」

に繋がる訳ですね、わかります。
441名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:39:44.51 ID:CkexVkhXO
漫画読んでも国語の点数は上がらないが小説読めばそれだけで成績上がるぞ

ソースは俺
442名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:39:59.86 ID:0CvpaAVr0
漫画を読むのが悪いんじゃ無くて、活字の本”も”読め。

漫画を読むをを嫌う奴らも、自分たちが「漫画を読めない」んだってことに気付け。

活字原作のマンガや、マンガのノベライズで両方読むと、それぞれの違いがよくわかる。
443名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:40:02.02 ID:ybYxPhpG0
>>434
多感な17歳の頃に読んだフランス書院の「姉の寝室」(初版)は俺の想像力を大いに養った
444名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:40:18.94 ID:4yCZQpDq0
>>1
それはガキの頃に俺が言ってたことだなw
445名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:40:30.74 ID:7arCGFlp0
いっぽう、麻生はローゼンを読んでいた・・・・。
446名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:40:37.79 ID:tAWbEFMO0
小説でスラムダンク31巻のラストを再現できるか?
447名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:40:43.14 ID:9QiFJTTk0
>>300
報告書とか作る仕事してると分かるけど、パソコンで画面だけ見て作った報告書より
印刷してチェックした報告書の方が質が上がる。
紙の方が全体を把握しやすいんだろうね。

特定の単語やページへのジャンプとかなら電子書籍やパソコンの方が上だけど
本だとどの辺りでどんな流れがあったかをページ番号ではなく手の感覚で理解できるし。
448名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:40:51.06 ID:wbnbdxVj0
>>443
ランス書院はいいよな
449ハルヒ.N:2012/03/04(日) 08:41:10.62 ID:bCyzJtB/0
まー、思考力と言うか読解力を鍛えるのには、漫画よりか文字のみの
書籍の方が向いているわねw
トレーニングとしてはww
学術書でも漫画化されている文献は結構あるけど、それだけでは足り
無い事も多いしw
保護者には教育漫画をねだりなさいww
450名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:41:19.75 ID:m/FmJ2ng0
>>439
ノベルゲーは一種の小説だろう
451名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:42:29.33 ID:xOKEuIOE0
分かりやすい物ばかり読んでると想像力が育成されないからなぁ
子供にはちゃんと自分達が育成段階で、それ故に生ぬるい環境で甘やかされていると教えてやらないと
452名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:42:32.70 ID:UT8skNKrP
ユダヤが賢いのは
ユダヤ教に入るのに800時間ぐらい本読ませるからじゃね?
453名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:42:44.75 ID:j+8m+zK70
漫画家だけど、本は読まなきゃダメだと思うぜ?
そこいらのラノベじゃない小説を流して読めるぐらいの基礎読解力は
日本人全員が持ち合わせるべきでしょ。
その上で漫画という絵物語の読解力も蓄えて欲しい。

正直言って今の商業漫画は日本語習得という観点で言えばものすごく
レベルが低い。
顔で笑って心で怒って、という表現はその両方を描かないと多くの読者が
感じてくれないほど想像力・読解力が下がってる。
漫画はまだ試行錯誤しやすいが、映画で同じ表現をしても観客にとって
イミフな作品になりがちだ。
454名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:42:59.67 ID:ZgVVl1+eO
たくさん本を読んで漫画も読まなかったような外務省が
南京事件に反駁するどころか中国に合わせてるからな
中国の果敢な想像力に実務的に負けて
ソレはソレと言いながら金は出すは
ガス田は取られるわ

これも読書による「想像力」の賜物でしょうか?
検察すら想像力によって不法侵入者を釈放します
あくまでも想像力です政治介入ではないそうです

我々のような漫画読みには
ただの民明書房か「死亡確認!」程度の「嘘」にしか見えないのですが
455名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:43:06.47 ID:knqutANK0
本を読んだことすらないアホばかりだなw
本物の文章力に出会ったことが無い屑だろw
456名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:43:26.43 ID:ngzqf5ue0
>450
エロ小説書いた経験があって、ノベルゲーも挑戦したがダメだった。
一見似てるけど書く側からするとまるっきり別のものだよ。
演出の張り方とかそういうのがどっちかというと漫画に近い。
457名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:43:49.58 ID:q1A7IbmAO
小説よりニュートンとか読んでる方が楽しい
458名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:44:05.79 ID:XjX+LNes0
漫画ばかり読まないで本も読みなさい
映画の字幕読んで本を読んだっていえるか?
漫画はそんなもんだぞ
本をよんでそこに書いてあることを実践する癖をつけないとなにもできない大人になるぞ
459名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:44:24.20 ID:DszdOMU60
おれはムーかな
460名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:44:25.61 ID:nr8v3Cu70
>>1
この記事で一番重要な点は
新聞よりネットのほうが論争向きってことだな。

新聞でチンタラ論争なんてやってられねー。
461名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:44:26.05 ID:TTbq2IhS0
小説を読んでも漫画を読んでも大差ない
しかし東京新聞を読むのは教育的によくない
462名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:44:32.84 ID:sqRnxm7EO
>>437
漫画だってコレクションできるぜ?
と、言っても結婚したときに本も漫画もブックオフに売ったから、
今残っているのは二瓶とドロヘドロとヒストリエと7SEEDSくらいかな。
463名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:44:34.47 ID:SiXlYaBO0
というか漫画はそもそも絵本だからなぁ〜
同じ本でもいろいろあるのよ
そのへん同じに括るからややこしくなる。

同様に小説にも、エンターテイメントのように読み捨てる本もあれば
近代文学のように、学問的に読むものもある

漫画を否定するつもりはないが、何冊も読んでればわかると思うが、結局漫画は、
いくつかのカテゴリーに分かれるものの、同じような次元の話ばかりだから自然に飽きてくると思うん
だけどな。

464名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:44:45.51 ID:kudxa2D/0
>>325
図鑑はほしいよねー
465名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:44:46.74 ID:n3OgvPrZ0
「本は思考力を養う」
この短い言葉から何が思考できるか?
それが試されたわけだが、
漫画擁護派には、その言葉の持つ意味の奥深さが想像できなかった。
だから、「それなら漫画にもある」と言って反論してきたわけで、なさけないよなあw


466名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:45:11.17 ID:+5HRxlWT0
俺が知ってるスポーツのルールとか用語はほとんど漫画で覚えたな
オフサイドトラップとか言葉だけで説明するのは至難の業だぞ
467名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:45:31.54 ID:n4yJR6pdO
漫画禁止って言う人は、漫画読んでも理解できなかった人だよな
468名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:45:32.78 ID:L/DSXjS1O
読書ばっかしてると文学板の住人みたく気持ち悪くなりそうで怖い
469名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:45:56.95 ID:aJe3XdPf0
総合格闘技よりもボクシングの方が手技は多彩になる
表現手段が文章一本しかないから文体、言葉の選択、文章力で読者に訴えかけるしかない
小説の一級品は文章が一級品
漫画は物語の創作力と画力が必要
絵がド下手で物語が面白いものもない訳ではないが一般受けはしない
絵が上手くて物語がつまらないものは世の中にごまんとあって大概直ぐに忘れられる
でも最近は絵も物語もダメダメな漫画が多くないか?
470名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:46:09.05 ID:pfa88ipU0
>>425
響子さんじゃないけど、東野圭吾「容疑者Xの献身」のラストシーンでの靖子のくだり読んでみ。
さらに言うと、その後の石神は小説でしか書けないと思う。
福山雅治のドラマ化もすばらしかったが、ラストだけは俺には物足りなかった。
ドラマのおかげで、子供全員が原作読んで、1人はこれで読書感想文書いたがw。
471名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:46:15.26 ID:NF9oaPBI0
息抜きにマンガを読むのもいいけど、そればかりじゃ駄目だよ。本も読まないと。
ということじゃないの?
472名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:46:16.34 ID:NRWSTCOE0
>>127
水島新司
473名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:46:19.37 ID:ybYxPhpG0
>>448
ハーレクインス本を読みふけった姉は成人後に不倫してた訳だが、本は色んな意味で影響与えるよな
俺は西村寿行の本を読んでたので狩猟免許もってランクル乗り回すDQNハンターになっちまった

漫画は面白いけど人生の指針や方向性を決めるまではいかないと思う。
474名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:46:26.30 ID:G1dAWWwz0
本も漫画も読め
新聞は読むな

これでいいじゃないか
475名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:46:37.50 ID:YZMjnCCK0
>>468
行ったことないから分からんが、そんなに気持ち悪いのか。
476名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:46:41.28 ID:WXwMk9YP0
小説の映画化も考えもんだわな。
自分のなかのイメージしてたのと違ったりすると
原作まで嫌いになってしまうことがあるw
477名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:46:54.31 ID:Zcj+M5Fc0
マンガはダメ!小説を読め。という意見は、
テレビはダメ!ラジオを聞きなさい。と言っているぐらい虚しいな。
478名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:47:12.57 ID:oTINs0kN0
読んで終わりじゃなに読んでも一緒。
そこから何かをつかめ。
479名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:47:24.46 ID:q1A7IbmAO
>>467
昔は小説読んでると馬鹿になると言われたらしい
480名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:47:43.59 ID:0CvpaAVr0
>>473
それは、小説の方が犯罪に走りやすいってことか?
481名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:48:01.86 ID:/GBmMYm30
だんだんハードルが下がってるなw
482名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:48:07.22 ID:+5HRxlWT0
逆に宮部みゆきの「火車」とかは漫画じゃ無理だな
まあ、どっちも読むのが勝ち組じゃね?
483名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:48:09.69 ID:UIUmxJ1m0
電車内でマンガ読んでるリーマンは例外なくスーツの着こなしがだらしない。
仕事もできないんだろうな。
484名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:48:27.65 ID:F7EGO6PfO
>>435
あれはそれぞれ基本別の作品として見てた
浦沢氏だとこれだけページが必要なんだなあ、と
この場面は浦沢氏の表現がいいなぁとかはあった
浦沢氏も読み手の感情を動かす手法で「おっ」と思う時がある
485名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:48:33.72 ID:UT8skNKrP
漫画は漫画家しかかけないけど
本は誰にでもかける

これが一番デカイと思う
486名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:48:40.84 ID:yY2+6HXl0
>>477
その例えは全然違うと思うが
487名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:48:59.91 ID:lxD2qYze0
どうせトンキン新聞の結論は漫画より本より新聞よめだっだんだろ?
488名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:49:01.76 ID:ln0LEMZ70
>>425
その前に感動できるマンガを持ってきて。
489名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:49:09.00 ID:kiddT1d00
>>425
これは恥ずかしい
活字と絵はそもそも表現方法が違う
殺戮にいたる病を漫画化できるか?って言ってるようなもんだろ
490名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:49:25.76 ID:Zcj+M5Fc0
>>470
でも、石神が大学をやめた理由なんか
映画でもうまく表現してたよ。
あーだこーだ説明しなくても、印象的なシーンを見せただけで想像する物だよ。
491名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:49:46.54 ID:DszdOMU60
火車はテレビドラマ化されていたが非常に出来がよかった
原作より面白かった気がする
492名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:49:51.99 ID:YZMjnCCK0
>>485
本は種類が多いということか。
493名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:50:00.05 ID:ZBiaKpoi0
>>473
寿行さんにハンター要素ってあったけ?
大藪ならわかるんだけど。

あと青姦バック好きになったとかならわかる。
494名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:50:11.39 ID:Izx2sRGcO
>>384
スズメバチはエビに似ているらしい。
ただし、口内に傷がある時に食べると毒に当たる。

出典:山賊ダイアリー
495名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:50:21.12 ID:m/FmJ2ng0
>>489
つまりどっち読んでもいいってことだな
好みの問題だ
496名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:50:26.36 ID:vqX6a25k0
>>476
俺も原作大好きで映画がっかりって言うパターンは多いな。
やっぱ活字の情報量って言うのは、頭で作り出す分も含め想像以上に大きいんだと思う。
497名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:50:28.50 ID:ESXz3AYQ0
蜘蛛の糸が切れる前にさっさと登る
自分の下の糸を切る
糸を持って登る

カンダタは馬鹿だねー と思ったわ。
498名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:50:30.66 ID:yY2+6HXl0
>>485
誰にでもかけるからこそ高いレベルを要求される
499名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:50:38.14 ID:DVPHgQBs0
>>485
論点がずれてる
500名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:51:00.53 ID:n4yJR6pdO
親だったら、マンガでも文字でも、いいと思ったもの与えてやればいい。
デビルマンとかドグラマグラてか
501名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:51:38.59 ID:vamXvevQ0
>>425
君は頭が悪そうだな
502名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:51:48.89 ID:sqRnxm7EO
>>441
質の悪い漫画ばかり読んでたんだな。

そういえば、漢字の読みが出来ない読書家も多いんだよな。
ふり仮名の振ってない本を読んで、その場で辞書引かないから、
自己流で読んで間違ったまま覚えてしまう奴。

「独擅場」を「どくだんじょう」と読んでしまう奴とかね。
漫画はふり仮名あるから正しい漢字が読める。
503名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:51:56.36 ID:0CvpaAVr0
>>495
両方読めって話だと思うぞ。
504名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:52:03.97 ID:ZgVVl1+eO
何で読書家はそんなに使命感があんだよw
だから難解な書籍を読んでも意味を求めてカルト的に嵌まるだよ

マルクスとか聖書とかさ

思考力とか想像力とかにこだわり過ぎだろw
これも無駄ではない!って
505名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:52:31.61 ID:HM4GhL2H0
漫画にも本にも良作と駄作がある。
良し悪しは個々に行うべきと考える。
例えば三国志などは漫画だからと馬鹿にはできないでしょう。
活字ではイメージしきれない当時の服装・武具あるいは生活の様子など
絵を通して学ぶものもある。
逆にグロだけ、エロだけのただ快楽を追求した漫画もある。
本も同じで文学作品と呼ばれるなかには残虐なレイプシーンや
近親相姦などが描かれたものも多々あるのです。
友達はよく選んで作れといわれるが、本や漫画も選んで読め、
これにつきると思う。
506名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:52:32.89 ID:ko/OSBZa0
トラブルメーカーの東京新聞がソースってがイマイチ胡散臭い、
507名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:52:42.73 ID:WXwMk9YP0
>>485
漫画家が原作もかけるワケじゃないしな。
原作はA氏 劇画がB氏という分業作業もある。
508名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:01.82 ID:+5HRxlWT0
>>491
>原作より面白かった気がする
そう感じる時点でもはや映像用の別の作品なのだよ
あの作品を無の状態から映像ありきで作るという発想がそもそも出ない
509名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:09.72 ID:Cdc1yGIn0
東京新聞


またまた30歳以下のゆとりがムキになってレスしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どれだけマスゴミに踊らされるんだよ
30歳以下は
ネタにムキになるな!
マスゴミに洗脳されるな!
510名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:10.20 ID:yB4BvJqo0
>>425
泣くわー
511名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:13.41 ID:4SGr3t7n0
まあ一つ言えるのは
漫画読まないで活字本を読んでるからといって、確実に偉くはない
512名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:15.93 ID:/GBmMYm30
知らないことで嵌るんじゃないのか
批判的に読書しなさい
513名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:24.95 ID:l6yL06GHO
漫画は絵だけでストーリーを追えちゃう場合もあるからな。
てか、どちらかしか読んじゃいけないなんて法律無いんだから
両方とも読めばいいじゃん。
どちらもお互いを補完し合うから数段面白さがますぞ!
514名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:30.10 ID:DszdOMU60
蜘蛛の糸が教科書で取り上げられるのは
他人を出し抜いて自分だけが得をしたい、勝利者になりたいという競争社会に対するうんたら
515名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:36.23 ID:k99wumcRP
遂にロート製薬の幹部とネット識者が公式な場で議論を交わす 「竹島はどこの領土ですか」に一切沈黙★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330813162/
516名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:41.20 ID:nf53hK680
漫画すら読まないでゲームばかりの奴は漢字も読まない
517名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:53:51.66 ID:pfa88ipU0
>>500
デビルマンの美樹ちゃん首ちょんぱも、子供の想像力を超えた描写だったなあ。あれを文章だけで想像するのは無理。
ただ、その後首ちょんぱ表現が出てくると、必ず美樹ちゃんがフラッシュバックしてしまう。
518名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:54:01.06 ID:UT8skNKrP
>>492
表現者が限定されないのはデカイと思う
519名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:54:03.12 ID:9QzAlD+I0
>>462
漫画コレクションしてさまになるとしたら
さいとうたかおの作品だけだろ。
ほかはガキっぽいな
520名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:54:03.81 ID:lxD2qYze0
次にこの少女はゲームばっかしてなにが悪い?って言ってそう
521名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:54:05.08 ID:F7EGO6PfO
>>496
文章主体の原作が好きであれば好きであるほど、自分の中でのイメージがしっかり出来上がってしまっていて、
いざ出来上がった映像を見て自己イメージとのギャップが大きくてガッカリ、かな
522名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:54:09.83 ID:zihn3Q9V0
学校の課題以外では本を全く読まず漫画ばかり。
親もその姿を見て本を読めなどと言わなかった。
523名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:54:19.66 ID:byf4EDjJ0
>>502
1万冊は読んでるが漫画でどくせんじょうなんて振り仮名振ってるのみたことねえぞ
524名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:54:38.16 ID:m/FmJ2ng0
>>504
思考力を声高に叫びながら思考力自体の定義ができてない奴も散見されるな
ちょっと偉ぶってみたいんだよ、自称読書家は
マルクスの資本論持ち歩いて見せびらかしてる大学生が一時期いっぱいいたが
それと同じだろうな
525名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:54:41.99 ID:yY2+6HXl0
本>漫画>アニメ でFA?

アニメなんて音も動きも用意されてるんだから一番想像力を必要としないで頭使わないものだよな?
526名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:55:13.05 ID:7DF0OeC20
>>425
こういうアホがいるから、漫画だけじゃなく活字や映像作品など、いろんなモノ見て
見聞を広げる必要あるよね。
527名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:55:42.47 ID:Sr/GFQIt0
こんなこと即答だろ、ろくな大人も子供もいないようだな。
情報量が全然違う。終わり

くだらなすぎる
528名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:55:42.53 ID:ysqIsjxf0
本も漫画も大いに読んでいい

そのかわり2ちゃんだけは絶対にやるな、俺らみたいになる
529名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:55:46.78 ID:m5S6fzTS0
>>416
そうw興味のあるのをどんどん
読めばいいと思う

本って文学ばかりじゃない


このスレでは文学で終始してるけど
俺が言うなら文学ばかり読んでも
偏った知識しかつかないよ、とね。
530名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:55:59.48 ID:G1dAWWwz0
>>524
マルクスの資本論って読んだことある?
531名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:55:26.16 ID:AAhgOBEl0
漫画家になりたくて漫画ばっかり読んでたけど、それじゃ飽き足らずに
小説読むようになったよ。ロマンロランとかドストエスフキーとか
面白い。
漫画や小説のどっちが悪いか表現法が優れてるかっていうよりも
作り手の質がいいかどうかが問題だろうよ。
「もしドラ」みたいなクソ小説読んで活字読んだ気分になってる
くらいなら、「NARUTO」でも読んでた方がよっぽどいいわ

532名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:56:12.57 ID:SiXlYaBO0
俺も小説は読むべき派だけど、大人の方もなぜ
漫画じゃなくて小説なのかを子供に説明できないのも
問題だよな。本を読むべきだという観念にとらわれて発言してる
傾向がある。

現代文の授業は一体何のためにあるんだろうか
533名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:56:14.05 ID:/GBmMYm30
>>528
ワロタ
534名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:56:29.88 ID:+5HRxlWT0
>>528
反論できないじゃねえかw
535名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:56:47.81 ID:oxVSdTh80
>>425
これは・・むしろ絵が無いほうがいいような。

響子さんの背中を見ながら言った。
「結婚してください・・」
聞こえなかったのだろうか。
「泣かせるような事はしません。残りの人生を俺に・・。」
「浮気なんてしませんから。お酒も控えます。」
「・・そんなことじゃ泣きませんよ。」
どんな顔で言っているのだろうか。返事が無いまま、響子さんの背中見ながら歩いた。
「ひとつだけ・・。約束・・守って・・。」
「1日でいいから・・私より長生きして・・。」
響子さんは静かに振り返って言った。









文才は皆無だorz。
536名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:57:19.05 ID:j+8m+zK70
>>525
たとえば、南條範夫原作の小説と漫画シグルイと平田弘史の劇画。
それぞれ同じ題材でいかに違う作風、作品になるか。

たとえば、餓狼伝についても夢枕獏の原作と谷口ジロー、板垣恵介
それぞれの作品の底に通じる空気。

そういったものを知れば小説と漫画はまるっきり別のメディアで、どちらが
創作物として優れているか、比較するだけ無駄なことがわかる。
しかし、日本語の習得という面だけでいえば、圧倒的に小説の方が
効率的に習熟できるから、親が子どもに小説を読め、というのは正論
なことが分かるだろ。

アニメはアニメで受身になるなら楽だけど、演技や音楽まで深く追求
しようとすると膨大な知識と経験とセンスが求められるからな。
そもそも比較すること自体に無理がある。
537名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:57:25.83 ID:8B7jGd2QO
>>300
画面には凹凸がないから目が滑る
文字を見ていても文章を咀嚼していないことが往往にしてある
これは幼い頃から本は紙で読むというのが習慣になっていて、
突如成人になってから電子書籍が出たからクセなのかわからないけど
画面上にある文字は存在が消える(スクロールしたり画面を消せばなくなる)けど
紙にある文字は存在がある。それってけっこう大きいと思うよ
逆に漫画やジャーナルは電子書籍にぴったりなコンテンツだと思う
インスタントな娯楽やちょっとした情報なんかは電子媒体のほうが適してる
538名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:57:32.16 ID:Izx2sRGcO
逆に銀河英雄伝説みたいな小説は漫画やアニメじゃ
面白さを伝えきれない。
正に小説ならではの作品だと思う。
結局、向き、不向きだよな。
539名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:57:37.16 ID:F763UINuO
表現の仕方、想像力を養えって事だろ
540名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:57:37.78 ID:m/FmJ2ng0
>>530
俺は原著を呼んだことがない
エッセンシャル資本論は読んだ事があるがさっぱりわからん
共産党宣言は読んだ、読んで全学連の連中と徹夜で激論したこともある
541名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:57:38.93 ID:DszdOMU60
響子さんって地雷だよな
542名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:57:59.16 ID:yx32Leqb0
現実を直視しろ。

むしろ、本を書いたり、漫画を描く方が思考力や想像力を養うのによいんだ。
俺たちの「本を読め」とか「漫画を読め」は低レベルどうしの議論。

・・・学校の宿題で本を書くか、漫画を描いてこいって言われたら、
本を書くよ、そっちのほうが高尚かどうか知らんが、楽だから。
543名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:57:59.96 ID:n4yJR6pdO
ビートルズ聞いてたらバカになると同じレベルの話だよな。
544名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:58:28.06 ID:b5DmNtAY0
>>528
2ちゃんは2ちゃんでリテラシーを身につけるのに役立つ
いろんな考えが飛び交うのも良い点だね
545名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:58:37.79 ID:sqRnxm7EO
>>514
じゃあライアーゲームを教科書に・・・
546名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:58:41.20 ID:ZBiaKpoi0
>>528

 私は2chが大好きだ。でも、ずっと2chを読んでいると母は言う。「2chばっかり
読むな!」。そして「本をいっぱい読みなさいね」。そういう時、私はいつも思う。
「何で本はいっぱい読まなきゃいけないのに、2chは読んじゃだめなわけ?」と。
そもそも2chと本の違いって何だ。名無しが多いか少ないかだけじゃないか! 
大人は何の根拠もなしに「2chはあまりいいものではない」と決めつけているだけ
だと思う。
547名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:58:49.95 ID:byf4EDjJ0
難しい言葉使いたがる作者の小説読むと
読めないし意味も分からない単語や熟語が多すぎて
なんとなく前後の文章の繋がりから類推して意味を読み解く力が自然と身につくけどね
京極堂シリーズで妖怪の解説理解するのに頭痛くなった
548名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:58:57.92 ID:gVekAgw3O
受験問題は漫画ではでないからなぁ…。
549名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:59:18.89 ID:ZgVVl1+eO
>>528

このスレは意外とAAがないよなw
550名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:59:28.20 ID:P4e/sHVL0
マンガ 読み捨てw
本   本棚行き
551名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:59:50.94 ID:DszdOMU60
>>543
大きな声では言えないがそれは真実だった
552名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:00.79 ID:m/FmJ2ng0
>>535
普段注目されないけど、俺が一番好きなのが左上の響子さん
この表情はグッとくる
553名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:10.56 ID:7arCGFlp0
>>530
資本論は無駄に長すぎる。
岩波文庫でも、売れるのは1巻だけ。
554名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:12.42 ID:EjUv/wD90
結局、小説漫画関係なく、国語の授業はマジメに受けとけという
ミもフタもない結論になりそうだな
555名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:13.95 ID:WZGyFsxDO
自分も結構漫画読んでて、それなりに知識もつくんじゃないかと思ってたけど
漫画は勉強になるよね!
俺、漫画で漢字とか歴史とか覚えたもん!
と言ったFラン大生を見て
やっぱ漫画じゃダメなんだなと思いました。

ちなみに私は漫画と同じくらい百科事典を読んでた。
556名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:20.42 ID:TLtDgYzy0
>>1
漫画も思考力を養うこと自体否定せんけど、
思考力がなくても読めるっつーか見れるのが
漫画。思考力ないと面白くもなんともないのが
所謂本・・・ってとこかな。
別に漫画を否定はせんよ。
557名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:36.20 ID:2HeEomqb0
テレビに出て来る物書き評論家が思考力が高いとは思えんけどな
いつもコメントが薄っぺらいし聞く必要が無いレベルの内容も相当あるよ
558名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:40.42 ID:ybYxPhpG0
>>493
ハンターが悪役で出てくる マンイーターとかの表現で批判してた
狩猟免許もってたらしいが、ある時キッパリ辞めたと何かで読んだ

>>480
不倫は犯罪と少し違うからなー
ただ、オウムの犯罪が起きる前から「鷲」シリーズで狂信的宗教団体のテロリズムとSEXを描いたのはびっくり
独裁者が女子供を拉致するのもあったが、北朝鮮そのもの
あの頃はある意味自由な発表が出来てたって事かも
559名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:40.77 ID:j+8m+zK70
>>528
想像力養うだけだったらVIPのSSまとめでも読んでたほうがよっぽど
行間を埋める想像力が鍛えられるわ。

それと個々の作品やメディアとしての優劣を語ることに何の意味が
あるのか。
560名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:44.28 ID:+5HRxlWT0
>>525
富野由悠季の小説を読むとアニメの偉大さがわかるぞ
561名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:58.52 ID:UT8skNKrP
知らない事をイメージ化するのに漫画は良いと思う
例えば国語でスーホの白い馬ってあったが
馬頭琴が何なのか大人になるまでわからなかったが
あれが漫画なら一発で理解できただろう
562名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:00:58.60 ID:/govj9Hy0
マンガと本の違い。漫画をは見るもの、読むものでは無い。漫画は読んでも馬鹿はバカのママ。本は
見るものでは無く、読むもの。本は、馬鹿が読むと、もしかすると馬鹿が治る事がある。
563名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:01:10.45 ID:oxVSdTh80
>>470
ドラマじゃないけど、湊かなえの「告白」のラストシーンも小説の方が良かったな。
564名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:01:16.38 ID:u3zQQFZb0
だっておまえらの見てるマンガって気持ちわるいもん
565名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:01:21.95 ID:/urNmnOe0
くだらない論争だな、どっちでもええやん、読みたいなら読めばいい、ただ、社会で役立つかどうかの違いだし。漫画が仕事に役に立つとは思えないし
566名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:02:14.63 ID:uKekVGDU0
ん?漫画って本だろ?どう考えても
567名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:02:14.82 ID:hSmqFQOw0
漫画は感性や記憶力は付くが思考力は養わない。漫画は駄目じゃないが才能もないのに無駄に感性ばかり発達すると精神が病むよ。
568名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:02:15.17 ID:7DF0OeC20
>>560
富野の小説は別の意味でドラッグ的で俺は好きだが(笑)
569名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:02:24.00 ID:ZYZU+Ap70
東京新聞読む方が思想教育されて頭が悪くなりそう・・・
570名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:02:28.88 ID:b5DmNtAY0
>>565
映像から情報を読み取る能力はコミュニケーションで重要な役割を果たすよ
571名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:02:31.80 ID:yB4BvJqo0
漫画は結構気楽に読めるが
小説は集中しないと無理

両方好きだけどな
572名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:02:34.95 ID:QiPBL6ac0
漫画じゃあ殆ど頭使わないんだよな
あと本読んでると自然に文章力も付く
573名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:02:35.43 ID:byf4EDjJ0
>>525
アニメは製作にかかわる人間が多すぎて
一人の天才だけでは名作が生み出せないというのが
大きく漫画や小説に後れを取る要因だと思う
逆に映像、音楽、脚本等に天才が集まって全てが完璧に組み合わされれば
漫画や小説も太刀打ちできないと思うけどね
そんなアニメはまだ見たことないけど
574名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:02:44.95 ID:2HeEomqb0
なんでこんな伸びるのかわからん
575名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:03:18.04 ID:sqRnxm7EO
>>519
サバイバルやゴルゴや猪八戒があったけど、さまにはならなかったぜ?
ドロヘドロの表紙はアートだぜ。
576名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:03:19.47 ID:7GGQKX760
漫画が教育で利用されたら詰まらんものになる予感。
10歳前後で文部科学省が気に入るような「正しい漫画の読み方」「正しい漫画の描き方」
を指導されたら窮屈になるって。

美術だって「正しい描き方」「正しい絵の捉え方」を指導されて
テストの点数や成績が悪く嫌いになって才能を摘み取られたやつも大勢いるはずだ。
音楽も。
577名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:03:29.00 ID:pfa88ipU0
>>562
今となっては「共産党宣言」なんかは馬鹿をよりいっそうの馬鹿にする恐れアリ。
怒りの鉄槌で資本家を震撼せしめちゃうぞオラ!ってなる。
578名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:03:38.38 ID:lML3uDN80
でも、お前らの本棚見てみろよ
ほとんどは本だろw
マンガコレクターは別として
579名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:03:41.72 ID:+5HRxlWT0
>>568
俺も嫌いなわけじゃないw
ただ、他の小説に比べて読後の疲労感が半端無いw
580名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:03:47.70 ID:CnstFR9F0
本でもくだらんエッセイや小説ならあまり読んでも意味はないよね。
ただの暇つぶしでしか無い。プロットのちゃんとした小説や評論を
読めば、文章に対する感覚も養われるし、漫画に比べても、得られる
情報量は圧倒的に多い。だから良い文章をたくさん読むべき。
581名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:04:02.23 ID:mEvsQaAd0
漫画読みすぎるなってことだよ。アホな漫画多いから。
あんなんテレビと一緒だから。他人の価値観がダイレクトに入ってくる。

活字は読みすぎってないからそっち勧めるのは当然。
漫画は小説と違って教養も養える。当然モノによるが
純文もいいし、史実もいい。
人間、想像力が養われないと、結局視野の狭さに苦しむことになるからな。

ていうかこの記事も漫画好きが書いたんだろ。偏向すぎなんだよ。
582名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:04:09.86 ID:8PdUgxAr0
>「漫画ばっかり読むな!」。そして「本をいっぱい読みなさいね」。そういう時、私はいつも思う。
>「何で本はいっぱい読まなきゃいけないのに、漫画は読んじゃだめなわけ?」と。

漫画ばっかりがダメだと言ってるだけなのに、なんで漫画自体を否定しているように受け取ってるんだ?
583名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:04:33.39 ID:/urNmnOe0
しかし、漫画ばっかに夢中になってる友人がいるが、出掛けようと誘えば、漫画買うから無理 とか言うし、中毒になりつつあるな
584名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:04:39.88 ID:ngzqf5ue0
>543
イマジン聴くと殺意を覚えるレベルの、ネトウヨな俺に一言アドバイスくれ。
曲がいいのと聞き取りやすい英語なのが余計腹が立つ。
585名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:04:43.85 ID:oyMdSFZR0
単純作業以上の職業につこうとすると
文章を読んで理解する能力が必要になるから

以上
586名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:04:49.05 ID:/GBmMYm30
やっぱり漫画はサブカルチャーであるべきだな
ヲタの存在意義が薄れるw
587名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:05:07.72 ID:AkpohLwO0
会社員小磯清さん(60)は「絵がなければ、情景を頭の中で描きながら読む。
それこそが思考力」と読書を勧める。

自由業、田中ヒサコさん(47)が「漫画も思考力を養う」




自由業w
588名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:04:27.08 ID:AAhgOBEl0
>>544
ねらーにメディアリテラシーなんぞ欠片も無いわ
福島原発事故前にブサヨブサヨ言ってたのがその証左
2chやる暇があったらオルテガ・イ ガセットの「大衆の反逆」
でも読んどけ

589名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:05:14.10 ID:IS6RlAyQ0
非正規労働者になるのなら別にそれでいいよ

将来は中国人以下の扱いになるかもしれないけど
590名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:06:05.05 ID:0CvpaAVr0
>>525
極々一部の特殊な能力に限って言えばそうだ。
同様に狭い視野で考えてよいのであれば

アニメ>本>マンガ
アニメ>マンガ>本
マンガ>アニメ>本
マンガ>本>アニメ
本>アニメ>マンガ

も成り立つ。
591名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:06:05.98 ID:Ia3BNUD60
>>561
それなら挿絵でじゅうぶん。
いちいちマンガにする必要はない
592名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:06:06.31 ID:QN6mThyb0
小説と漫画の表現の違いの一つとして
小説は読者の内部にあるイメージを利用してストーリーを描き出すのに対して
漫画はイメージまで読者に提供出来る点があるな

馬鹿が小説読めないのは、知らない事が多いからイメージできないからというのもあるだろう
一方で誰も見た事のない世界を描き出せるのは漫画
これは小説にはない面白さだと言える
593名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:06:36.41 ID:kiddT1d00
>>547
活字よく読むのが国語の成績アップには結びつかない
子どもの頃から親に活字読まされ続けていた俺は国語の成績糞で
漫画しか読んでこなかった妹は無勉で国語の成績よかった
受験勉強で国語が一番センス問われると思う
594名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:06:39.67 ID:YZMjnCCK0
>>557
好意的に見れば、テレビだからあえてそう言う風にしてるんだろう。
まあ、違うんだろうけどw
595名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:07:06.62 ID:/urNmnOe0
しょうみ、どうでもいい
そんな論争してるなら
勉強しろ、教科書読め、
596名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:07:18.98 ID:7arCGFlp0
教科書に載せて欲しい漫画

なにわ金融道
うしじまくん
597名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:07:30.59 ID:Q3wpiFnQ0
だいたい漫画の方はダメだっていってる世代って、今の本も読まないだろ
598名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:07:30.91 ID:F7EGO6PfO
書き手さんも「何回も読み返したくなる」作品を産み出して欲しいな
商売でろくでもない作品をプッシュしたりするけど、あれは出版界のためにもやめたほうがいいよ
599名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:07:32.84 ID:UT8skNKrP
ある程度早く字が読めるようになると
テレビやアニメから得られる時間あたりの情報量が少なすぎて
イライラしてくる
600名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:07:38.14 ID:5psXoNmL0
ある程度は頭を使う本を読まないと文章が読めなくなるぞ
未来の可能性を狭めたくないなら読んでおいた方がいい
漫画は表現が大げさ&情報が省略されてるから「正確に」伝えるには不向きだと思う
601名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:07:59.00 ID:b5DmNtAY0
>>593
作者の感性に合わせないといけないからねえ
合う合わないで点数違ってくるわな
602名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:07:59.89 ID:EfEbqkFV0
良い(内容の)マンガは、確かにある

ただしそれが良いマンガであると分かるため(尺度)には
ほかのメディアに触れる必要があるんだな
603名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:08:02.37 ID:vqX6a25k0
>>591
というより、間違いなく馬頭琴の挿絵あったよな。
604名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:08:31.17 ID:Tv/4DF+u0
読んでいけないことはないと思うが
マンガは所詮息抜き程度の価値しかない
内容も思想も何もないから
605名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:08:49.07 ID:sqRnxm7EO
>>523
一万冊も駄作ばかり読んでたのかw
606名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:08:49.63 ID:+5HRxlWT0
誰かズムシティのあの建物(首相官邸?)を文章で表現してみてくれ
607名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:08:49.92 ID:wTbGFNVg0
マジレスすると、活字だけのほうが想像力がやしなわれるからでしょ
漢字もおぼえるし
まぁ漢字とかしらないと、大人になって笑われるのは君だよ
608名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:09:11.99 ID:byf4EDjJ0
スーホの白い馬ってなんだよ
知らないぞ
逆から読んだらうまい白のホースじゃねえかどうなってんだ
609名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:09:27.38 ID:pfa88ipU0
>>584
忌野清志郎の日本語版イマジン聞いた後、「目覚まし時計は歌う」を民主党政権下で聞くと
ジョンレノンもあながち無駄ではなかったと実感できる。
610名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:09:44.66 ID:mEvsQaAd0
村上隆が言ってるだろ。
漫画ばっかり読んで、日本の若者はバカになったって。
その通りだよ。
611名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:10:01.17 ID:Ia3BNUD60
まあ文章だけだと伝わりにくい事ってあるからな。
ネットのニュース記事とかでも、画像がないぞって
ツッコミいれてる自分がいるw
612名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:10:09.61 ID:ErcPkCZM0
活字と絵入りだと情報量が違うよな。
俺はどっちも大好きで読むけど、知識書なんか漫画家したら
とんでもない巻数になりそうw
613名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:10:17.03 ID:7fP4p4DQ0
ボーとしてるよりは何でもいいから読んだほうがいい
614名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:10:27.46 ID:/GBmMYm30
いい見栄は張ったほうがいいのではないか
615名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:10:37.38 ID:ZgVVl1+eO
南京大虐殺とか正確に伝わってるとは思えないだ
男塾のほうが大袈裟な中国人を正確に伝えてる
616名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:10:58.95 ID:h7YrR5sJ0
本を読まない人は文章力が低く、まともな手紙や書類が書けないことが多い。
こないだ、これが理由で社員をクビにした。会社は学校じゃないから、国語を教えてまで育てる気はない。

漫画を読むのは構わないけど、最低限の文章力を養う程度は
読書してもらいたい。結果的に自分にとってもプラスになるはず。
617名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:10:59.48 ID:ko/OSBZa0
>単純作業以上の職業につこうとすると
>文章を読んで理解する能力が必要になるから

確かにそうかもな
マンガ・アニメが外国でもウケるのは分かりやすいから
ドラゴン桜で、アメリカでミュージカルがウケるのは異文化の人間にも
分かりやすい表現にアレンジしてあるとか
618名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:00.21 ID:+5HRxlWT0
>>610
どう考えてもテレビのせいだと思うぞ
619名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:02.76 ID:oxVSdTh80
2chも、他の情報を総合的に捉え、嘘を嘘と見抜く力が養える。
いや、嘘と嘘でないものの中間を見抜ける力が養える。
かな?。
いやいや、見る視点によって、どちらも嘘であり、どちらも嘘ではない。という
こともあり得るということが有るという事を理解できる力が養える。かな?。
620名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:03.05 ID:Poko9UYRO
>>603
あった。
注釈もあった気がする。
621名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:04.30 ID:xerZgqYm0

  別にあれ読め、これ読んじゃいかん、というものはない。
  要は、自分のオツムと相談すればよい。
  DQNに古典的名作とかは、豚に真珠だろう?エロ本、漁ってろよ。
  無理したって、読めるもんじゃなし、自分に合ったものを
  選んで読んでるだろ、誰でも?
    それで、いいっていうか、それしかね〜よ。
622名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:18.01 ID:knqutANK0
>>425
本物の文学に出会えば理解できるだろう。
ラストシーン付近で頁がめくれなくなるなんていう経験無いだろ?
涙が溢れ、全身が震えだし、もう終わるんだという絶望感に苛まれ
吐き気を催すなんて想像できないだろ?
623名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:19.53 ID:9QzAlD+I0
>>575
そんなオタクっぽいマンガ他人に見られたら恥ずかしいじゃんかw
サバイバルとかゴルゴの方いいわ
624名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:29.24 ID:GR/CUqie0
ん?本を読まない奴って活字慣れしないから、新聞とかも読まない

読解力も弱いから社会に出て書類も理解しないし、書けない奴が多い

625名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:43.74 ID:kiddT1d00
>>601
まぁ確かに走れメロスとか何で走ってんのかわからんかった
馬とか使えやって突っ込んでたな
626名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:48.80 ID:QN6mThyb0
>>612
逆にコンパクトに出来る部分もあるだろう
627名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:11:57.41 ID:b5DmNtAY0
>>616
「こないだ」なんか使ってる人がねえ・・・w
628名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:12:05.00 ID:sqRnxm7EO
>>611
摩呂か?摩呂なんだな?w
629名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:12:09.05 ID:j2G0wFnB0
簡単に言えば、漫画で何の訓練ができるのかってこと。
そこで完結する娯楽にしかならない
本を読めば文章を読む訓練になる。
というより、文章を沢山読めってことだと思うが。
算数の問題ですら、文章で書いてあるんだから、まず読解力とか文字を読むスピードを
上げる訓練をするんだろ。

お菓子ばっかり食べるな、野菜も食べなさいって言われてるのと一緒。
630名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:12:24.62 ID:1lPbk5J10
おれも45歳のおっさんだが
同級生でマンガしか読まないでおっさんになった奴が何人かいるけど
話していてわかるのは、興味の幅が狭くてボキャブラリーが貧困なんだよな。
マンガはわかりやすいから媒体としては優れているのは認めるけど
別の何かを無くしそうな気もする。
631名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:12:30.07 ID:ESXz3AYQ0
漫画に書かれている文字は、基本的に会話ばかりである。
しかし、社会に出ると文章が読めなければやっていけない。
漫画ばかり読んでいると、人に聞くばかりの大人になってしまうぞ。
632名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:12:31.37 ID:VPN5X6260
その漫画すら下品なギャグ漫画止まりでロクに読まない奴らが
日本をダメにしてるんだと思うがね
633名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:13:02.51 ID:byf4EDjJ0
>>605
いやそもそも近代作品はどくだんじょうのほう使うだろ
一体いつの時代の漫画ならどくせんじょう使ってるんだよ

そもそも漫画でも青年漫画は振り仮名振ってくれないことが多い
難しい漢字ではないが、代紋TAKE2で海江田組の読み方が中学時代ずっとわからなくてイライラしてた
「うみえだ なのか かいえだ なのかどっちだよ!!!!」って
634名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:13:13.31 ID:kudxa2D/0
思考、一心に思い巡らす事、これは本を読まずともできる
ただ、感じ考えた事柄について整理をつけるその仕方は、
感じ考えた事を、丁寧に一つ一つ言葉に直していかなければならず
これが、ただならぬ難しさを持つ。
良い本というものは、この難しい作業を丹念に行って書かれた本であって
それゆえに、読むとたった数行でもその内容の濃さに圧倒される文章になる。
また、その難しい作業の仕方を見る事によって、おのずとその整理の付け方を覚える事ができる。
学ぶ、ということが出来るからだ。

語彙を正しく多く身につけて、良き本を師匠として、己の感じた考えた事を丁寧に整理して行く仕方を学べ。
それは必ず美しいものを己の目で見出していける力になる。
価値あるものを発見出来る能力に繋がっていくものだ。

635名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:13:35.64 ID:pfa88ipU0
>>622
俺、子供のころ、テレビアニメのキューティーハニー最終回で同じような状態になったぞ。
636名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:13:42.92 ID:m/FmJ2ng0
>>622
映画やマンガでもそういう気分になった事あるわ
AKBのコンサートでそういう気分になる奴もいるし
メイド喫茶を去る時にそういう気分になる奴もいる
ようは面白けりゃ何でもいいのさ
637名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:14:04.98 ID:sU54UWPN0
>母親から「本をいっぱい読みなさい」と言われる

そもそも母親は本読むのかな
普段から家族が本読んで楽しんでれば
それを見てる子供もふつーに読書するようになるだろ
本読むのは楽しい事なのに強要したりしたら逆効果だろうになあ
638名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:14:15.02 ID:G1a9Z0sn0
ダメか、ダメじゃないかは、相対的な価値観だろ
639名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:14:20.54 ID:Q3wpiFnQ0
書く側からすれば目糞が鼻糞を笑うような論争だろう
640名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:14:30.05 ID:b0x3cU38O
それぞれ長所短所があるんだからお互い排除しあうようなことはやめれ
(´・ω・`)
641名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:14:29.87 ID:YZMjnCCK0
>>619
見抜いてるとも思えんだが。
結局、信じたいものを信じて、意見の違う奴がいたら
工作員呼ばわりで終わりだしな。
642名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:14:32.07 ID:ko/OSBZa0
ソース元の一つの山田玲司ってのはこんなリアルドキュン
山田玲司総合スレPART.56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330384211/
ドンキレージと読んでくれと言いながら
ドン・キホーテを理解できて無いマイナスイオン電池馬鹿
643名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:14:33.30 ID:+5HRxlWT0
>>635
アニメは見るスピードを自分で調整できないからちょっと違うんじゃね?
644名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:14:33.57 ID:uKekVGDU0
一つだけ言える事は何を読むにしても
自分がおもしろいと思った物を読む事だ
頭でっかちの猿ばかり量産されても困るからな
645名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:15:09.04 ID:1PE6oL7h0
本を読むのにも(特に文学作品は)向き不向きがある。
無理矢理読ませるのは数学が嫌い・苦手の奴に数学の学習を基礎を超えて強いるのと一緒だ。
好きな奴は勝手に本を読むから放っておけ。
646名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:15:11.27 ID:a4xPqDyV0
ゲームやアニメよりは漫画のが健全だとは思う。
本には劣るがそれなりに字は読むし、それなりに思考するし、内容によるが役立つ知識もつく。
647名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:15:15.27 ID:Tv/4DF+u0
>>637
うちの母親は「○×殺人事件」とかよく読んでる
648名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:15:20.15 ID:RgwJvSQp0
>「絵がなければ、情景を頭の中で描きながら読む。それこそが思考力」

これが主だろうな。漫画でも行間ならぬコマ間は養えるが、圧倒的な差だな
それによって理解能力が育まれる
649名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:15:24.72 ID:yNgD7K1aO
13歳の中学生による壮大な釣りのお話
650名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:15:40.22 ID:VgbXyqPp0
>>1
漫画よんでるときの脳の活動は、ほぼ停止しているから漫画じゃ論理力は養われないだろうね。
終了。


ちなみにPCで文字うつときも脳は思考をかなりさぼってる。
やっぱり筆記しないとね。漢字とかほとんどわすれてるもんねぇ。(一部分、読めるけど書けないって状態かな)
651名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:15:43.20 ID:ClmKzuGOO
小学生の時に、官能小説読んで読書感想文出したらこっぴどく叱られたなぁ
すっごく理不尽に思ったよ、漫画じゃないのに
652名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:15:45.51 ID:vaxx6JLb0
>>1
本気で思考力を養うなら自分でマンガや小説を書くべき
653名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:15:09.80 ID:AAhgOBEl0
読書は想像力を養うのは本当だと思う
本を読まない人間は体験主義者になって、自分が経験した
ことない話は「えーそんなことないよ」と否定&理解しない
特に女にこの傾向が多く見られる

654名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:16:14.49 ID:ZgVVl1+eO
クラシックはいいけどジャズは邪道
ジャズはいいけどロックは邪道
ロックはいいけどヒップホップは邪道
655 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/04(日) 09:16:17.28 ID:SosorHhH0
漫画は、漫画家の想像力でビジュアルを表現しているから、
読み手側は想像力を、コマとコマをつなぐだけにしか必要とはしない
小説は、小説家の文章をもとに、読み手がビジュアルを想像する
無論、文章力自体の養われ方も全然違うが、想像力の養われ方も全然違う
656名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:16:28.04 ID:pfa88ipU0
>>643
無慈悲に話を進められてしまうのが、より切ないんだぜ。
657名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:16:38.00 ID:/GBmMYm30
やっぱり思考力という言葉がしっくりこないな
658名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:16:43.15 ID:etCnglLv0
>>625
メロスの時代の馬ってのは今で言うとニートが飛行機を手に入れるくらいの困難さがあるわけだが
659名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:16:49.42 ID:+5HRxlWT0
>>651
勝目梓なら俺が許す
660名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:16:50.52 ID:vqX6a25k0
>>626
俺三国志が大好きで、横山光輝の漫画も最近そろえて一気に読んでしまったが、
やっぱどう頑張っても活字の情報量には敵わないよ。
三国志同様、面白い漫画も多いけどな。
661名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:16:51.16 ID:ivlFfpPq0
えらそうなこと言ってるやついるけど
結局何しても休日に2ch()に辿りつくってことさw
662名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:16:54.09 ID:Ia3BNUD60
「テレビは見てはいけない」 (PHP新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569699936
あなたの脳は知らぬ間に毒されている!
洗脳のプロフェッショナルが教える「だまされない生き方」とは?

日本人はなぜテレビに洗脳されるのか。CMに映し出される魅力的な商品、
芸能人が着ている華麗なファッション、著名人が住んでいる高級マンション、豪勢な料理
画一的な最強の洗脳装置を前に、知らぬ間に自分の心が書き換えられる原理とは

テレビによく出る政治家が当選するのはなぜか
日本のテレビは3秒遅れで放送される
視聴率の真っ赤なウソ
663名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:17:04.03 ID:F7EGO6PfO
本来どくせんじょう
なんだけどね

誤読が広まって優位になってるんだね
664名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:17:08.15 ID:9QzAlD+I0
俺小説トレインスポティングの原作しかよんだことない。
基本的に活字だけだと情景頭に浮かばないからつまらん。
665名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:17:13.37 ID:eqxPhiZr0
漫画に足りない部分はゲームで補える
本など読むのにかかる時間の無駄
666名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:17:17.55 ID:oxVSdTh80
「ネットばっかりしてないで、活字を読みなさい!。」
どうして?。ネットもほとんど活字だよ?。
667名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:17:36.05 ID:sqRnxm7EO
>>623
やーゴルゴはダメだわ。あれで本棚壊れたしw
サトル君はうかつ過ぎるしw
668名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:17:49.89 ID:UW8tPij10
>>535
五代の背中で寝た振りして会話を聞いているおっさんが抜けている。
669名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:17:53.62 ID:dBAjuRGp0
でも、漫画で教養を養えるとは思えないけどね。
670名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:17:56.68 ID:RORBiVv30
メロスの時代には駅逓があったしなw、
ニートが飛行機って高卒らしい陳腐な例えだ。
671名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:18:05.41 ID:yY2+6HXl0
子供のころから本ばかり読んでたら頭でっかちの人間になるだけ。
頭を大きくすることも大切だが、それ以上に心を大きくすることが大切。
漫画は心を豊かにしてくれるよ。
お前らにも子供のころに読んで心を動かされた漫画は必ずあるだろ?
672名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:18:28.47 ID:+ahsD8Xl0
評論とかノンフィクションを読んで見識を広げろってことでしょ。
漫画も小説も大した知識は得られないよ。
673名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:18:30.25 ID:pJBQ1OH30
本を読めと言うけれど
小説やエッセイだけではなく、
「調べる」類の本を読んでほしい。ゲームの攻略本でもいい。

そのほうが思考力が養われると思う。
674名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:18:31.83 ID:+1xOYGXI0
ここで言うの怖いけど、二十歳過ぎてもジャンプとか読んでるのは知恵遅れだと思う
675名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:18:41.95 ID:gzehRLjy0
漫画家って想像力豊かだよね

676名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:18:48.26 ID:eLiEi3l50
>>637
うちは親が本をよく読む人で子供の時から毎週図書館に連れて行かれたな。
そういう環境だと必然的に本を読むようになる。
677名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:00.37 ID:qjvUCPg0O
娯楽一つで人生決まらないんだし、好きなものを選んでもいいと思うけど。
678名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:10.18 ID:DhNyJ3OG0
チョンピヲタだろどうせw知恵遅れの
679名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:15.85 ID:byf4EDjJ0
>>671
でも今一番人気あるのはワンピースだぞ
あれ読んで育った子どもと、まともに意思疎通できるか不安だ
680名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:22.05 ID:QFtATeLK0
まぁ、便所紙みたいな東京新聞読んでる時点でもう終わりだろ。
漫画読む読まない以前に。
681名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:24.77 ID:yY2+6HXl0
>>674
ハンターハンターとこち亀だけは今でも読みます
682名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:31.96 ID:c2S5w+vR0
>>1
なんでこのスレこんなに伸びてんの
683名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:38.92 ID:lEbgd//eP
小説は沢山読んだけど文章書くのは全然上手くならなかったわ
親には本なんかいくら読んでも楽しいだけで役に立たないと怒られたな
漫画は読むのにあんまり時間を取らないから読んでても怒られなかった
684名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:40.92 ID:ZgVVl1+eO
三国志こそゲームから入ったほうが臨場感がある
685名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:49.18 ID:b5DmNtAY0
>>671
本しか読んでない人は
↑のどくせんじょうにこだわるような
コミュ障になる確率が高いです
686名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:19:55.60 ID:BEeSCKNb0
じゃあラノベみたいなのはいいのかって聞いてみたいね
きっと挿絵除けば文章だけだからOKって言われると思うけど
内容で言ったらマンガとどっこいどっいだし
どうなんだろう
687名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:20:10.60 ID:RORBiVv30
本を読むかは別として、大学ぐらい出ておかなきゃ
まともな人間にはなれないという話でした。
688名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:20:15.19 ID:TLtDgYzy0
結論

両方読めば良くね?
689名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:20:20.25 ID:vaxx6JLb0
>>651
春琴抄の感想文で「純文学なのに、スカトロはよくないと思います。」って書いたら
職員室にちょっと来いされた人よりマシ
690名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:20:23.72 ID:kudxa2D/0
想像力は観察眼抜きには成り立たない。
ゆえに本を読んでも想像力はつかん。
絵を書く人間も、文章を書く人間も、まず行う事は物事の観察だろう。
誰かが上で書いていたけれども、正しい事物を知らなければ、いい加減な物を思い浮かべてしまい
間違ったものを想像をしてしまう。
観察抜きに想像力が養われると思うのは、「想像力」というものそれ自体をイメージで語っているだけではないかとおもう。
691名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:20:32.34 ID:yzY+ZdO90
猿渡哲也のタフを読めばIQ200になれますよ。
692名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:21:01.63 ID:kiddT1d00
>>658
あと、教科書に載ってたから割愛されてただけかもしれんが
メロスは王様が悪いことをしている噂だけ聞いていきなり王様に「お前は悪い奴だ」って言ってた気が・・・
693名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:21:04.94 ID:vqX6a25k0
>>679
最近取引相手先の仲のいい年上の役員が薦めて来るんだよな。
社会の縮図が見えるって。
半分仕事のつもりで読んでみようかとも思うが、なかなか買う気になれない。
694名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:21:05.25 ID:QN6mThyb0
>>660
小説じゃ三国時代の中国の山野とか当時の服装を説明しきれないだろう
横山三国志の考証がどれくらいかは置いといて、画があった方が深く表現出来る部分はある
695名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:21:23.48 ID:9d+g4mH10
>>547
それやって間違って覚えて定着してしまった言葉たくさんあるんで
辞書使わないとだめだと10年後わかった
696名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:21:51.69 ID:n3OgvPrZ0
>>528
文に説得力がある。
697名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:21:54.04 ID:ln0LEMZ70
文字や絵で記録を残す事を始めた時代当初は
「頭で記憶せずに物に頼るなんて堕落だ。書くな記憶しろ」
って言われてたかもなぁと、ふと思った。

全ての書籍がマンガと文字のみの二種化されてるならともかく
あまり意味のない論争だなー
698名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:03.00 ID:6+ZE0Kft0
今どき活字だけの本とかかったるくて読む気しないわ
絵があるほうが理解しやすく、読みやすいから、読書時間も増えて逆に思考力が養われやすいと思う
699名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:08.72 ID:8AbcJ/dn0
マンガも本も、両方読んでほしいな。

本の方が情報が少ない分、自分で想像して補完しながら読むから
頭を使うと思うけど。
でも、内容を比べたらマンガも本と遜色ないものもあるし。
十把一絡げにして『マンガ=本より劣ってる』っていうのは抵抗あるな。
ポルノ小説だって本だし、漫画・日本の歴史だってマンガだし。
700名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:17.53 ID:pfa88ipU0
>>646
うちの子供は小学生のときにタクティクスオウガ他の、分厚い攻略本を必要に駆られて読破した。
結果、長文読む癖がついたおかげで、現代国語の授業が得意になっている。
まあ、ゲームの表現が直接役に立った云々の話ではないけれど。
701名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:20.29 ID:PLFJMRuIO
漫画には漫画の、本には本の良さがあるわけだから
どちらか一方が良い悪いじゃなく、両方とも同じくらい読めばいいんじゃないのかね
漫画は駄目だ本を読めと言ってる人間が排他的思考なのは如何なものか
702名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:21.56 ID:9QzAlD+I0
>>667
まあゴルゴは巻数多すぎるな。似たような話ばっかりだし。
でも政治的な内容多いから勉強にはなるよ。
サバイバルも為になるぞ。
703名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:23.78 ID:RORBiVv30
>>284
>江川達也の「日露戦争物語」

そもそも日露戦争の開戦前で打ち切られてるからw
704名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:27.64 ID:YZMjnCCK0
>>690
なるほどな。
705名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:31.66 ID:VPN5X6260
>>637
ウチの母親も子供のころから「漫画よりも本を読みなさい!」って言ってるような人だったけど
そういえば母親が本を読んでるところなんて見たことないなw
ファッション誌ならよく読んでるけど
706名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:48.87 ID:x74vkEdz0
出版物の大半は活字
漫画しか読まないのはその大半を放棄する行為
707名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:57.35 ID:+5HRxlWT0
>>695
定着したらそれはもう新しい言葉なんだぜ?
708名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:22:57.70 ID:sqRnxm7EO
>>633
ふり仮名振ってる小説探す方も難しいんだがな。
エンブレムの1巻の最初に「かいえだ」ってふり仮名付いてるぞ。
709名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:23:03.92 ID:Ia3BNUD60
先生 「雪がとけると何になるでしょうか?」
全員 「水になります。」

しかし、ひとりだけ「春になります」と答えた生徒がいた。
マンガ派は、この子はマンガを読んで育ったから、こういう自由闊達な発想が
できるんだと自画自賛するタイプの人種

という、たてわけでOK?
710名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:23:09.86 ID:Zjz8Mhbm0
漫画も本もどっちも単なる娯楽

漫画だろうがライトノベルだろうが小説だろうが哲学書だろうがどれもそこは変わらない
漫画を読んで思考力が付く奴もいれば本を読んで思考力が付く奴もいる

大事なのはどういうスタンスでそれに触れるか

小難しく考えないで自分が好きなものから勝手に学び楽しめば良い
711名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:23:22.53 ID:vaxx6JLb0
>>637
うちの親は本を読まない人だったが5歳の頃に足の骨を折ったのをきっかけに活字中毒になった
712名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:23:25.67 ID:m/FmJ2ng0
>>697
そもそも漢字は絵だからな
713名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:24:22.17 ID:+tIFj52O0
>>660
絵も情報だよ
小説は想像力を養うって言うのは、その分の情報量を小説は削ってる
それを読み手本人が脳内で補完してる状態なんだよ
それでも小説の方が情報量が多いと思うかね?
714名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:24:30.03 ID:byf4EDjJ0
>>693
漫画喫茶でいいんじゃないだろうか
悪い意味での社会の縮図という意味でなら確かに見えてくるかもしれん
715名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:24:35.84 ID:kudxa2D/0
>>697
文字や絵で記録を取りだした頃の人間の記憶力は、本一冊を丸暗記するような記憶力。
716名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:24:43.37 ID:xEgDFBm30
漫画は本より思考力、語彙が育たないと思う。
717名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:24:45.51 ID:dBAjuRGp0
どっちも読んだらいいけど、子供の頃は基礎を養う意味で本を良く読んだ方がいいと思う。
718名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:25:07.65 ID:RORBiVv30
>>709
>という、たてわけでOK?

自己表現は家に帰ってチラシの裏にでもしてろ。
719名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:25:15.16 ID:7GGQKX760
漫画がテストになったら漫画嫌いなやつが増える予感。

・この時、主人公はBさんに対してどのような感情を抱いていたのか答えなさい
・主人公の[悲しげな表情]を想像し下の枠の中へ描け
・12コマ目が抜けている。(ア)(イ)(ウ)のうち正しいコマを選べ
宿題
・主人公がXの進路を選んだ場合のストーリーを想像し、4ページで描きなさい
720名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:25:25.79 ID:ko/OSBZa0
721名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:25:31.76 ID:EP9aHyrw0
ラノベが底辺扱いされてるが
個人的にはケータイ小説の文庫版が
722名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:25:43.76 ID:gzehRLjy0
どんなに読んでも
アホな子はアホ
723名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:25:44.07 ID:vaxx6JLb0
走れメロスの感想文で「メロスとエロスってちょっと似てると思います。」って書いた俺に死角はなかった
724名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:26:10.31 ID:sqRnxm7EO
>>650
>>171

筆記に関しては同意。
725名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:26:14.73 ID:vqX6a25k0
>>694
言いたいことはわかる。
でも三国志を読む上で服のデザインとか正直どうでもいい。
そういう情報じゃないんだよ。
726名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:26:24.24 ID:yY2+6HXl0
>>709
雪がとけたからって春になるとは限らない
東京なんて降っても積もらないですぐ解けちゃうからな

と、2ちゃんばっかやってるとさらに捻くれたことを言い出す
727 【東電 67.8 %】 :2012/03/04(日) 09:26:43.23 ID:gbZfG/js0
この場で使われている本という単語の定義が、評論エッセイを含むかどうかわからんが
勉強とTVゲームの関係みたいなモンだろ
勉強はやらなくてもいいが、将来職業選択の幅がせばまる



須藤さんの投書の要旨
私は漫画が大好きだ
ずっと漫画を読んでいると母は言う
漫画ばっかり読むな
そして「本をいっぱい読みなさいね」
そういう時、私はいつも思う。「何で本はいっぱい読まなきゃいけないのに、漫画は読んじゃだめなわけ?と
そもそも漫画と本の違いって何だ
絵が付いているか、いないかだけじゃないか
大人は何の根拠もなしに「漫画はあまりいいものではない」と決めつけているだけだと思う


上の文は要旨になっとらんやん
もっと短くできる
そしてマンガ業界のステマでつね
728名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:26:43.24 ID:Ia3BNUD60
ほう
729名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:26:56.86 ID:x4ZS4H/40
>>1->>2->>3


漫画は親や教師から隠れて読むから面白い。
730名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:27:23.96 ID:dBAjuRGp0
>>723
漫画だとメロスのビジュアルが出てしまうので、お前のその発想は生まれない。

本を読んで良かったな、おい。
731名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:27:31.10 ID:QN6mThyb0
>>697
中島敦の「文字禍」でそんなのあったな
古代バビロニア(だったかな?)の学者が文字の恐ろしさを大王に献言する話だった
主題は違うけど、文字も最新技術だった時は今の生命科学的に恐れられたかも知れんの
732名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:27:36.44 ID:4tAzQPCmP
読みたくなければ読まなければいいんじゃね?
733名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:27:42.32 ID:ivlFfpPq0
文字ばかり読んでるやつは無表情だから嫌い
いても屁理屈ばかりだし一緒にいても何も面白くない
色の無い世界に生きてるやつといると鬱になる
空間も何も無い世界に消え失せろ、左脳ばっかでかくなりやがって殺すぞ
734名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:28:22.76 ID:knqutANK0
>>710
なんか、、、、ワロタw
735名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:28:23.35 ID:pfa88ipU0
>>681
最近だとハンターハンターの「ナニカ」の表情がツボだった。あれも小説描写は難しいな。
736名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:28:30.33 ID:ZBiaKpoi0
>>622
そこまでなったことないわ。
「アルジャーノン」の最後の一行は泣いたが。
737名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:28:30.89 ID:Zcj+M5Fc0
小説は想像力を養うというが、当の小説家がそこまでそこまで背景を設定した上で書いているのか?
ただタラタラと勢いだけで脚本を垂れ流してるだけじゃないか?
738名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:28:57.23 ID:9d+g4mH10
>>707
俺の中で定着してるだけなので他人と会話すると駄目なんだ
いやこれは定着という言葉も微妙に間違って使ってるのか
739名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:29:06.77 ID:byf4EDjJ0
>>730
おいおい絵のメロスにエロスを感じる奴だっているかもしれないだろ
個の感性は無限大だぜ
740名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:29:17.57 ID:oxVSdTh80
「漫画ばっかり読むな!」。そして「本をいっぱい読みなさいね」と、
母は恋空、赤い糸を私に手渡した。
私と同じ境遇の人達が主人公だった。私は、次から次へと本を読んだ。
心が癒されるのかと、ドラッグを手に入れようと渋谷を徘徊した。
お金を得るために、売春をした。
妊娠した。
中絶した。
トモダチが自殺した。
741名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:29:47.38 ID:QN6mThyb0
>>725
それは君の三国志の読み方にとって必要ないと言うだけの話であって
情報量が多い少ないとは関係の無い話かと
742名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:30:01.81 ID:U92VcUd5O
本が良くて漫画がダメな理由が本当にわからないなら、漫画じゃなくて本を読んでも同じように楽しめるはず
本と漫画の根本的な違いが理解できているからこそこういったアホな質問にいたるわけだがな
743名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:30:16.14 ID:1lPbk5J10
本って必殺の一行があるからなあ。芥川龍之介とか。
「阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じてゐる」なんてな。
味わい深い文章を反芻して意味を考えて自分のものにするとか
そういう経験が漫画では不足するんじゃないかなと思う。
おれもちなみに漫画好きだけどな。
744名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:30:17.76 ID:av80yUci0
本=小説 で思考停止してるから、こんな素朴な疑問にも明確に答えられない


つまり、小説をいくら読んでも思考力は鍛えられないって事だw
745名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:30:26.01 ID:F7EGO6PfO
メロスはストリーキング
746名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:30:26.25 ID:Wl5lumxO0
>>733
小説読みが左脳優勢だって? 冗談だろ
むしろ小説を読まない奴は平坦な奴が多い
747名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:30:47.70 ID:kudxa2D/0
観察する力が強ければ細部まで細かく見抜いて事を理解する。
そうすると想像をめぐらす時にも、細部まで細かく想像する事が出来るようになる。
想像力を養いたいならまずは観察の仕方を学ぶ事からだな。
748名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:30:52.05 ID:ybYxPhpG0
>>682
子供が宿題をしないで漫画ばかり読んで成績が落ちるのを親が注意したら反論してきたって事
成績優秀なら寝て漫画読んでも何も言われないw

実際、一日の時間は限られてるので、マンガだけでなくて本も読んで「文章を読む力」を鍛えて欲しいってのが子供に伝わらないのがミソ
749名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:30:52.78 ID:7FdPUmjN0
活字は慣れが必要だからな
状況や名称を読みながら頭に入れていかないと読み進められないし
漫画より頭を使うのは間違えない
750名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:31:00.05 ID:UW8tPij10
>>484
浦沢は長崎の単なる傀儡。
長崎が適当に海外ノベルからパクッたネタを
描いてるだけ。
浦沢・長崎の作ったものなんて中途半端で中身が薄い。
751名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:31:01.10 ID:sqRnxm7EO
>>730
良かったのかw? アガペーに謝れw
752名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:31:09.20 ID:yY2+6HXl0
思考力を鍛えたいならカイジとかライアーゲームを読むといいよ
753名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:31:32.46 ID:h7YrR5sJ0
>>627
2ちゃんねるは口語調で済ますよ。
君だって句読点を使っていないだろう?
754名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:31:33.26 ID:vaxx6JLb0
>>726
雪がとけたらアイツが出てくるじゃないですかヤダー!!
755名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:31:39.71 ID:BxE6WDkw0
>>694
まあ動きのある描写に関しては漫画は小説に勝るとは思うけどね。
756名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:31:47.65 ID:tNTQrXTx0
本読まねーとボキャブラリーが貧困になって
しゃべっても馬鹿っぽく感じるぞ。
757名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:31:54.19 ID:4tAzQPCmP
>>709
フルバ読まなくてもそうかなら春になります言うよ
>>716
思考力はともかく、確実に語彙、言葉での表現力は育たんだろうね
758名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:32:08.70 ID:BU+Ex3140
いやいや少年別にそれでもぜんぜんかまわないんだよ

ただし君の親の様な世間に迷惑掛けるような人間にならなければね
759名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:32:24.74 ID:Ia3BNUD60
黒沢明の「七人の侍」は映像だからスグれているのか。
小説だとダメだったのか。ヒマだから、この問題についてやってもいい。
760名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:32:30.96 ID:FZZidajMO
小説も漫画も両方読めよ。
漫画の中には、下手な小説以上に純文学な作品もある。
もちろんくだらん作品も多いが、それは小説も同じ。
761名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:32:32.79 ID:ZBtRju170
情報がマンガで提供されることはほとんどないから文書を読むことに慣れておけってことだろ。
762名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:32:45.09 ID:q6luCi/wO
80過ぎの老人が漫画ばかり見ている風景があと20年くらいしたら来るのか!頭のレベルはガキと同じの老人が沢山!w
763名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:32:45.54 ID:wr8A1WT50
行間を読む

という言葉もなくなるんだろうな


挿絵の間を見る

う・・・ん
764名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:32:53.08 ID:m/FmJ2ng0
>>756
会話術はボキャブラリーと関係ないよ
訓練しないと身に付かない
765名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:33:12.28 ID:sNkpmn+s0
本という形態で、流通・提供してるだけで、
引き比べるものではもともとない。

ゲームと映画を同じDVD-ROMに収録してあるからといって、
同種のものととらえる馬鹿はいない。それと同じこと。
766名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:33:13.11 ID:QgSwfXPVO
そんなに漫画は内容あるのかいなと思って、確認の為にコンビニでパラパラめくってみたが・・・。

767名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:33:14.12 ID:pfa88ipU0
谷崎潤一郎の細雪なんかは、「文学として読め」といっても子供は読まんが、
「あんなのただのエロ小説」と言い放っておくと、後でこそこそ読んでいる。
つまり、「本は読まなければならないもの」とミスリードした母親が悪い。
768名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:33:18.34 ID:+xfJuSH+0
>>425
無理w
心鳴の質、低すぎw
769名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:33:19.67 ID:N9eIwX2I0
それぞれ得意とする表現が違うから

それと、映像というのは実は意外と極端な表現が出来ない
描いてしまえばあってしまうものでしかなくて
そして具体的なものであれば既にあるイメージに縛られ
抽象的な表現と言うのは実は陳腐でどれも同じような感じになり勝ちだと思う。
これが現代美術も漫画も新しいとされた音楽も飽きられた理由かと
そしてそれすらすでにテンプレートかされているから、殆ど見るべきものは世の中に無い

超一流の詩とピカソを比べてみればわかる
ピカソは騙し絵以上の感動を与えてくれないから
漫画はそれ以下だから表現は多くは詩以下の弱さしか持たないと思うわ

音楽は、実はかなり表現言語は貧弱で、
それだけだと4コマ漫画的に序破急で3原色の変化を楽しむと受け取ってま
770名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:33:19.87 ID:byf4EDjJ0
確信犯はもうツッコむほうがヤボみたいになってるよね
役者不足と役不足はもうどっちでもいいやって感じだが

汚名挽回と的を得る。はさすがに市民権得られなかったな
明らかに字面からしておかしいし
771名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:33:40.55 ID:yY2+6HXl0
>>766
みたがなんだよ
772名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:34:00.81 ID:ybYxPhpG0
>>641
意見の違いならば討論すればいいのに一行書き捨てでレス無しや、韓国からの接続停止でネトウヨ表記が皆無になったの体験したのでサ
773名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:34:07.24 ID:knqutANK0
>>760
とりあえず10冊ほど紹介してくれ。
774名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:34:27.26 ID:mF+tXJUl0
>>1
小泉政権には毎日マンガを読んでいる大臣がいて、「政界一のマンガ・マニア」と呼ばれる麻生太郎総務大臣は、自身のホームページにマンガを論じた記事を収録。そこでは次のような雑誌のインタビューがある

〈Q 今、どれくらいお読みになっているんですか、コミック誌は?
麻生 えー、「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」「チャンピオン」。厚いやつが四つ。それから、「ビッグコミック」「オリジナル」「スペリオール」「スピリッツ」「モーニング」。あー、「ヤングジャンプ」「ビジネスジャンプ」。まだある

Q 膨大な量ですね
麻生 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊くらいは
Q それは定期的に、秘書の方が買っているんですか。担当者がいらっしゃるとか?
麻生 うん。運転手さんが買って、月曜日になったら「ジャンプ」と「スピリッツ」、黙って置いといてくれる
火曜日は何もないけれど、水曜日になったら「マガジン」「サンデー」、木曜になったら「モーニング」が出てきて、「チャンピオン」に「ヤンジャン」が出て
Q ふと思ったんですが、選挙期間中は?
麻生 あ、選挙期間中は、車の中で。
Q 選挙期間中の先生の車の中には、コミック誌が詰まれている!
麻生 積んでありますよ。移動の時間が長いから
Q 留学されたときも、引き続きコミックを読まれてたそうですが、どなたが手配なさっていたんですか?
麻生 アメリカにいた間は、うちのお袋についていた秘書の人が送ってくれた。ずっと頼んであった。「マガジン」と「サンデー」。船便で送ってもらって、楽しみにしてた。毎週火曜日くらいについていたかな
Q 毎週ですか?
麻生 毎週二冊づつ。とても助かった〉

麻生太郎は小泉純一郎と同じ三世議員で、祖父は故・吉田茂元首相(1878-1967)であり、父の故・麻生太賀)吉(1911-1980)も衆議院議員
しかし、ここまでマンガにべったりの生活をしているのでは、いったいいつきちんとした読書をするのかと言いたくなる
人間の品性は愛読する本でわかるが、それは精神における読書が果たす役割りが、身体を運動が鍛えるのと同じだし、身近に良書を持っていないことは、身体に魂が無いのと同じ
775名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:34:36.46 ID:sqRnxm7EO
>>745
あ、ちょっとおっきした
776名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:34:39.20 ID:Wl5lumxO0
>>763
ソーシャルゲー主流になればリロードを読むになるのかなw
777名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:34:40.25 ID:79f8+ikgP
まんがも普通の本も読める方がいい


偏るといずれも
良いとは言い難い


778名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:35:05.23 ID:EP9aHyrw0
>>745
吹いた
あれリアル映像したら暴れまわるあれしか頭に残らなそうだな
779名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:35:11.40 ID:rhnpu3Yji
漫画もかなりピンキリあるからな。
ワンピースとデスノートでは、難解さや求められる読解力はだいぶ違う。
そういう意味では、漫画は楽しみつつも頭の体操になる。
しかしそれは本でも同じことだ。
一方、社会勉強をするなら、歴史や社会問題について述べた本を
沢山読むのが重要なのは言うまでもない。
子供のうちから情弱な人間は、大成しないのでは?
780名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:35:11.85 ID:Tv/4DF+u0
思考力を鍛えるなら頭の体操とか数独の本で十分だろ
小説で言うなら、登場人物の思考とか、行動とかに人間の本質が現れている
マンガの登場人物なんて薄っぺらいね。
781名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:35:32.13 ID:tRTrgVw50
漫画家ってのは読解力と想像力の代行業。
漫画しか読んでこなかった奴はプロの漫画家にはなれない、たとえなれたとしても短命に終わるってのは漫画雑誌編集部の共通認識だ。

漫画の欠点は読解力と想像力を他人任せにしていること。
逆に利点は一定のビジュアルイメージ(絵という記号)を他者(作者と他の読者)と共有しつつ労無くして感動を得られること。
782名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:36:00.12 ID:QN6mThyb0
>>764
ボキャブラリーは最低の条件だろ
当意即妙に受け答え出来ても言葉がスラングばかりだと
「頭は良いけど教養の無い人」と思われるし
理解してくれない人には「馬鹿」と断ぜられてしまう
783名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:36:51.48 ID:m/FmJ2ng0
>>782
もっと簡単な言葉使ってもいいんだよ
肩の力抜けよ
784名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:36:54.94 ID:byf4EDjJ0
>>659
詩と比較するのがピカソてw
フレスコ画みたいなもののほうがふさわしくないか?
富嶽三十六景とかでもいいけど
785名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:36:57.00 ID:7GGQKX760
美少女フィギュアでヌク奴はいるけど、
美術の教科書に載ってるようなヨーロッパの裸体の像、あるじゃん?大昔の人はアレを見ながらシコってたの?
786名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:37:02.01 ID:ybYxPhpG0
>>781
映画みたいだね 
787名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:37:02.42 ID:n5qArOCHO
業務上必要な法律について
常に「図解○○法」という解説書を片手に仕事してる新人君だが
どうも法律の解釈や運用が大雑把だったり抜けが多いので、
よくよく話をしてみたら新人君は解説書の図の部分しか見ておらずその下の解説文はほとんど読んでないことがわかったw
ほとんど漫画しか読まないゆとり世代はこうなるんだなあ、と思った。
788名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:37:02.91 ID:N9eIwX2I0
漫画が絵や映画より面白いのは
コマがあってそれが自由自在にフレームを越えること
映画の利点であり弱い所は、スクリーンの大きさも形も変えられないこと
それやりゃ面白いのに
789名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:37:17.11 ID:yY2+6HXl0
>>782
>当意即妙に受け答え出来ても

当意即妙?
そんな言葉初めて聞いたわ
ボキャブラリーあるよアピール?
人が分からない言葉使うのは馬鹿がすることだよ
790名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:37:18.50 ID:bUcMYfz2P
小説も漫画もろくな財産にはなりませんで終了だろ
791名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:37:29.59 ID:vaxx6JLb0
13歳の中学生に言ってやれることは「ブリタニカ百科事典は意外とエロい」ってことくらいかな
792名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:38:26.70 ID:BxE6WDkw0
>>789
いや、当意即妙って結構一般的な言葉だが。変換も一発で出来るし。
793名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:38:42.28 ID:F7EGO6PfO
>>750
商業誌じゃ担当の意向がどうしても強くなるよ
YAWARA!は未だに読み返す
794名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:38:55.57 ID:QN6mThyb0
>>783
>>789
はぁ、ゴメンね
795名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:39:04.38 ID:byf4EDjJ0
>>789
普通に生活してたらたまに目にする4字熟語だよ…
意味は俺もよくわからんが
796名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:39:06.90 ID:f3vcMdVi0
幼少時、親の方針でゲームもなく小遣いもなく暇だったんで家にある偉人の伝記セットを片っ端から読み漁り
姉が持っていた漫画を読みつくしラノベにも手を出し
大人になってなぜか古事記や方丈記なんかにも手を出し始めた俺がコミュ障なんだけどどうなってんのこれ
797名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:39:09.84 ID:ClmKzuGOO
まず、読ませたい側が何を薦めてくるかで相当に違ってくるだろう
指図する側に特定の主観がないはずがないからね。
色んな本を読めと言われてタイトルに興味を持った本を選んで読んでたら
「そんなものばかり読むな」とか言い出すのは目に見えているわけで
とりあえず、新聞でも見てろと言われた方が取っ付きやすい
798名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:39:21.99 ID:ZgVVl1+eO
みんな永六輔みたいなこと言ってんな
799名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:39:28.93 ID:sqRnxm7EO
>>759
アニメSAMURAI7もまな板に乗せてくれないか?
800名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:39:36.76 ID:ybYxPhpG0
>>785
たぶん正解

欧州の古い絵画の天使とかロリだよ
裸婦とか書く学生絵描きの「触りたい、抜きたい!」気持ちだけはよくわかるの多いぞ
801名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:39:37.50 ID:rSZQOcsA0
小説最高!自分は本の虫!とか言ってる人達からは、
それ以外の物を読んでいる人達を馬鹿にしたいって気持ちが感じられる。
小説なんてラノベと一緒なのにね。
802名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:39:41.79 ID:j2G0wFnB0
漫画と本の優劣を表現する側から批評してるやつってなんなんだ
読む側としてどうなのかって話だろ
803名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:39:48.80 ID:RKPcrN6uO
漫画読んでも内容を咀嚼して感想を吐き出せるならいい
映画CMによくいる「スッゴい感動しました!」くらいしか言えないようなアホじゃ寝言にしか聞こえないぞ
804名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:40:23.46 ID:IlRg/8AwO
>>789
四字熟語位は知っとけ
辞書を開かないアピールはただの馬鹿だぞ
805名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:40:29.95 ID:YZMjnCCK0
>>796
本で文章力や想像力はついても、コミュ力はつかんのだろうな。
806名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:40:30.52 ID:aJe3XdPf0
あしたのジョーが面白いという人とは話が合う
カムイ伝が面白いという人とは思想信条が違う気がする
ねじ式が面白いという人とは説教臭そうで近づきたくない
柔道部物語がが面白いという人とは笑いの壺が似ている
北斗の拳が面白いという人とは同世代だなと感じる
ナニワ金融道が面白いという人とは酒を飲みにいって仕事の愚痴を語りたい
ワンピースが面白いという人とは世代間断絶を感じる
807名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:40:32.11 ID:Ia3BNUD60
ここで石原慎太郎がひとこと ↓
808名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:40:47.10 ID:b5F/XCTC0
テリー 大蔵省の超エリート官僚たちは、小学校時代に粘土細工も鬼ごっこもやってたんですね。

大蔵 みんなと一緒にちゃんとやってるんですよ。ガリガリ勉強するだけの並みの秀才では大蔵省主計官は務まらない。

テリー 小説なんかもどんどん読んだりとか。

大蔵 もちろんですよ。それは実際そうなんです。例えば私の同期を見て、世界文学全集、日本文学全集を読んだことない人間なんていない。
ちゃんと全部読んでる。太宰治からトルストイに至るまで、全部読んでるわけですよ。
そんなの読まないで勉強してここまできましたというやつなんかは、建設省、運輸省程度なの。

テリー でも読んで、どういうふうに感じてるか、そこが大事なことだよね。小説って、最高のエリートになる目的で読むものじゃないもの。

大蔵 多少告白するとすれば、私たちにとっては常に目的があるわけ。目的がないことには耐えられない。
例えば漠然と小説を読んで、トルストイの『アンナ・カレーニナ』を読んで、かあちゃんに逃げられたら悲しいだろうなとただ思うのは、
正直いって耐えられないわけ。トルストイを読むと、ロシアの風土がわかる、結婚生活の内幕がわかる、
それから何よりもトルストイというブランドものが、本当はどんなものを書いているか、ちゃんと情報としてキャッチできる。
そういう目的を持って読む。無目的は怖いんです。
時間は誰にとっても24時間しかない。しかもその時間の中に社交的な配慮もいれなきゃいけない。
子供のときは、粘土こねくりまわすのを一緒にやらなきゃいけない。長じてはバカと一緒に酒も飲まなきゃいけない。
しかし仕事は全部こなせる。それはもう集中力以外のなにものでもない。
同期を考えても才能で食ってるやつは5分の1。5分の4はやっぱり努力だと思う。
もって生まれた能力に加えて、小学校の頃から大量の文章を目にしてそれを処理してきたからですよ。
809名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:40:47.30 ID:oFBlu5cN0
昔あったゲームブックはどうなんだろ
ちなみに今でも捨てられないのが
「灼熱の追撃」と「復讐の惑星シド」
810名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:40:49.98 ID:f1zgMFjy0
13歳の中学生の素朴な疑問に60歳のジジィや40歳を過ぎたババァが熱くなってるのが滑稽
笑って聞き流せや
811名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:41:10.23 ID:HAZ6zfh10
>>780

デスノートなんかも漫画だから読めるんであって
小説だと薄っぺらすぎるよな
812名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:41:24.20 ID:79f8+ikgP
走れメロスと言うと

空に〜蒼い流星〜♪ だな

813名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:41:27.16 ID:nR1/F51L0
漫画も本も読み手があってのことだから
どちらも顧客は大切にしないとね
814名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:41:31.08 ID:/7MbrbWD0
何をどう言い繕おうと、漫画は内容が薄い
絵に頼るから情景の形容表現が全く無い戯曲の如きもの
漫画では日本語力はまったく育たない
815名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:41:42.22 ID:byf4EDjJ0
>>803
そいつは小説読んでも同じ感想しか言わんぞ
816名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:41:48.23 ID:AAwxkykY0
表現手段が違うものを比較してもねぇ…両方楽しめるようになりなさいな、13歳。

最近、年を取ってきたせいか、小説とかの方が楽に読めるようになった

漫画はさるっと流して読むと軽く読み流せちゃうけど、
ちゃんと読もうとすると結構な情報処理しないといけないんだよね、あれ
絵・台詞を処理して、描き文字や吹き出しの形状、漫画独特の表現を処理して(集中線とかベタフラッシュとか)…
コマ割りからも読みとらないといけない情報あるし…
小説なんかもう、字、読んでりゃ楽しいんだもん。
817名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:41:54.51 ID:ylP+saP70
活字を読む事は読解力養う上でもいいモノだと思うんだがなぁ
どんなに暗記力や計算力が優れていても、問題文を理解できなければ良い点取れないぜ?
818名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:41:56.14 ID:WxJJ8ur90
819名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:41:58.44 ID:40KY+nHW0
>>719
答えられなくて留年とかマジでムカつくレベル

回答する為にはそれなりの人生経験や、様々な人種との出会い、付き合いがあって始めて答えられる訳で
こういう問題を用意する方があからさまに傲慢な事上ねーな

しかも回答はこうです!・・・だと全く理由が意味わからねー
で、なんでこういう回答になるか・・・、まず登場人物の人格、その人格に至るまでの生い立ち、家族構成、
過去にあった大きなトラウマ、等々を延々と1時間も2時間も一日も一週間も語らせてやっと回答に辿りつくレベルだと思うがね
「なんで俺の本が売れないんだよぉ・・・」とか言われたらマジでブチ切れるレベルw

こんな訳わからん本読むぐらいなら理論物理の本嫁
大自然の驚異にひれ伏した方がはるかに有意義な時間の使い方w
820名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:42:06.71 ID:xZ7kRYxW0
つーか、情報量が全く違うと思うんだけど…
漫画がカバーしてるのは、本がカバーしてるエリアの本の一部だろ。
小説と歴史ものの一部くらい。
経済書や哲学書を漫画にする試みもあるが、全部はできてない。
専門書の漫画なんて存在すらしない。

こういうと図解入りの本がどうのこうの言う奴がいるが、
図解入りの本は本であって漫画ではない。

読書は筋力だから、長文読む力は本読まないと培えないと思うのだが。
821名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:42:14.65 ID:/+SPFGlb0
このネタあきた
いつまで暇つぶししてんだ?
822名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:42:21.33 ID:8aXfP9+m0
>>100

で終了。
823名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:42:24.95 ID:borK5Wkp0
>>1
まあ要するに漫画しか読んでない奴は、文章力が無くなって、
ボキャブラリー少なくなるってバカを量産すると言いたいのか。

テキストベースでやりとりしてる2ちゃんえらー最強って事でおk?
824名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:42:33.69 ID:oZtRgwiVP
学研の学習まんがはダメなんか?
とっかかりにはいいと思うんだけどな。
825名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:42:39.23 ID:f3vcMdVi0
>>805
普通に外でも遊んでたんだよ
家にいるとき読み漁ってただけで
826名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:42:44.34 ID:ZBiaKpoi0
>>796
ラノベなんかにいっちゃったのが原因かと。
827名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:42:54.62 ID:N9eIwX2I0
>>784
一応マンガとの比較で考えたらしくて
ピカソが頭に浮かんだらしいんです
ギュスタブドレをペン画マンガというならフレスコ画を比較に出せるけど
アレはまたマンガと違うし
マンガって動きでしょう
828名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:42:25.72 ID:ABgzAGvC0
芥川龍之介の小説「蜜柑」を読め。文章で読むことがどんなに味わい深いか分かる
http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/98_15272.html
こんなの漫画にしたら蜜柑を窓から投げて終わりだぞ?
感動も何も無いわ
829名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:43:22.19 ID:ClmKzuGOO
>>804
会見や演説のたびにマイナーな四字熟語を引用して
自説の空虚さを増幅させてる四字熟語マニアの野田首相をどう思う?
まぁトリビアとしてなら記憶しててもいいだろうけどさ
830名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:43:26.46 ID:kudxa2D/0
>>814
絵の情景の形容表現は読み手が行えばよろしい
831名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:43:34.65 ID:Q1yBOvkp0
>>1
お母さんの言い方だよね
言ってることは正しくても、いきなり漫画を否定することはないわ
832名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:43:43.34 ID:vaxx6JLb0
前に漫画を読む子は小説も読んでる場合が多いって統計なかったっけ
833名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:43:47.88 ID:Ia3BNUD60
>>803
グルメ番組のタレントの表現の仕方と同じだなw
「ウワ、ウメー、なにこれ、ウメー」

834名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:43:53.34 ID:HLPK4b7g0
谷崎純一郎を中学で読んでもよく解らない
30歳ではかなり解るようになる
40歳でやっと解った
そういうことは多々ある
行間想像力やイメージが貧弱なので、若いうちはビジュアルで引っ張る読み物(漫画など)が学習に有効
映画もね
でも成人になっても漫画ばかり読んでる人は想像力に乏しい傾向は確実にあるよ

835名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:44:08.56 ID:PEG1guJy0
結論: 本は別にいいけど新聞は読んだ方がいい
836名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:44:49.31 ID:av80yUci0
>>801
ほとんどの国語教師のレベルが低すぎて、論述を教えられないせい
小説がどれだけ心を豊かにするかは、ここの書き込みを見ても明らかw
837名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:44:54.42 ID:T89gSZGUO
学生が文学小説を読まされるのは、文章力や読解力を付けるための訓練も兼ねてるから
日常生活で文章の読み書きをする機会は腐るほどあるからな
838名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:45:13.11 ID:pc4NtgDM0
新聞だけは読まない方がいいと思う。
社説なんて詭弁のガイドラインみたいなものじゃない。
839名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:45:14.97 ID:byf4EDjJ0
ごめん>>815はちょっと的外れなレスだった
これだから漫画オタはとか言われるのが怖いから一応訂正しとく
840名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:45:17.25 ID:ESXz3AYQ0
>>675
読むほうが想像しなくていいからなw
841名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:45:18.48 ID:YZMjnCCK0
>>828
蜜柑投げるまでの溜めが長いもんな。
842名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:45:55.76 ID:kudxa2D/0
>>831
この「お母さん」は多分、本を読むことの価値を知らない人だよ
843名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:45:56.04 ID:NY2imIdz0
JCとその母よ
このスレを見てごらん
一日中文章を読んでいる人間のクズたちだよ
844名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:45:58.60 ID:YV3KoYhS0
両方ともただの娯楽 何か得られるような高尚なもんじゃない
845名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:46:06.36 ID:b5DmNtAY0
>>838
詭弁だと思って読むから良いんじゃないか
846名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:46:08.62 ID:0BscRm230
テレビドラマの原作が小説から漫画になって
テレビドラマの劣化が進んだ、原作の貧弱さが原因かプロデューサーの劣化か。
847名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:46:19.11 ID:IlRg/8AwO
>>829
馬鹿アピールは止めろとwww
当意即妙なんて義務教育で習うだろ
義務教育で習う四字熟語位は知っとけよ
何がマイナーだよ
848名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:46:39.05 ID:Tv/4DF+u0
>>843
これは「文章」じゃないから。
849名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:46:50.13 ID:m/FmJ2ng0
>>845
キチガイのフリしてるとキチガイになるよ
気を付けなよ
850名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:46:56.21 ID:hNkjFCtE0
>>764
関係ないどころか、語彙は会話の重要な要素の一つだな。
851名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:47:09.47 ID:borK5Wkp0
エロは漫画だと萎えるが、小説だと興奮する。
しかし画像と動画には勝てない。

結論

動画(無修正)>>>>画像>動画(藻有り)>>>>小説>>>>越えられない壁>>>>>>>漫画
852名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:47:20.39 ID:vaxx6JLb0
>>828
幼稚園の頃に読んだ蜘蛛の糸が面白かったな
蜘蛛の糸が切れた瞬間のカンダタの表情を妄想するだけで大爆笑できる
853名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:47:26.98 ID:UW8tPij10
>>819

>回答する為にはそれなりの人生経験や、様々な人種との出会い、付き合いがあって始めて答えられる訳で
>こういう問題を用意する方があからさまに傲慢な事上ねーな

厨二かよw
854名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:47:45.52 ID:pc4NtgDM0
>>845
少なくとも、ある程度の分別がつくようになるまでは
読ませない方がいい。

この文章の論旨にはいくつかおかしな所があります。
みたいにしてそれを見抜く訓練に使うならOK
855名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:47:48.29 ID:kye380zr0
>「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」
       ↓
>「絵がなければ、情景を頭の中で描きながら読む。それこそが思考力」と読書を勧める。(×)

これは昭和の解答。昭和でも「まんが、日本むかし話」これが解答だよ。
どちらでも好きな方を。ただし小説もマンガも名作には理由がある。
ワンピースなどという糞マンガ見てると馬鹿になるだけの話。
856名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:47:52.99 ID:PEG1guJy0
最近はスマホのおかげか、電車の中で漫画を読んでいるアホもだいぶ減りましたね
まあ、スマホでもアホはアホですが、見た感じ漫画よりだいぶマシ。
857名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:47:53.71 ID:79f8+ikgP
本って大量にあると本人が死んで残ると誰も読まないと負の遺産でしかない オヤジが死んで七年になるが 1970年の映画誌ロードショーやらスクリーンがあったりして吹く時がある 捨てていいかも判断に迷う(笑)

858名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:47:59.44 ID:7GGQKX760
漫画がテストになったら・・
・このギャグマンガの最後のオチのコマが抜けている。面白く描きなさい。

こういうテストで点数低いのが何度も続いたら漫画嫌いになるって
859名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:48:06.10 ID:pfa88ipU0
>>834
多分成人になっても漫画しか読んで無い人は、実は手に取っている漫画すら、ちゃんと読めているのか疑問。
想像力が無いから、漫画表現も心の琴線に何も引っかからない。結果、世界が広がらない。のだと思う。
860名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:48:11.31 ID:eUcMNjsLO
ラノベが悪い
861名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:48:13.47 ID:/t2O8cAX0
>>789
馬鹿ですとアピールしなくても
862名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:48:18.90 ID:ClmKzuGOO
>>838
新聞は複数の他紙を見比べてこそ価値がある
詭弁と詭弁が衝突してる場合も多々あるし
確かに一社のみの購読はおすすめできないな、そこだけに染まるから
863名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:48:28.44 ID:byf4EDjJ0
>>856
残念ながらスマホで漫画読んでるんです
864名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:48:36.04 ID:xZ7kRYxW0
読まなきゃいけない内容は本にはあるが、漫画にはない、それだけのこと。
漫画は基本的に娯楽、楽しみのために読む、それだけのものだが、
本は娯楽に留まらない。
それだけの話だろ
865名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:48:36.59 ID:nR1/F51L0
絵の完成度が高い漫画はいいが
絵がひどいとそっちが気になって話を追うのが苦痛になる

絵が下手な漫画家は漫画原作者かラノベ書きになってくれ
866名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:48:54.40 ID:oZtRgwiVP
>>828
深夜アニメの偽物語を連想してしまった俺がいる。
867名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:49:29.27 ID:40KY+nHW0
>>853
『私』は学生時代の国語の成績の悪さに泣いた。


でおkw
868名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:49:31.48 ID:HAZ6zfh10

>>838

ネットで間に合うからね
869名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:49:50.63 ID:Wl5lumxO0
>>860
諸悪の元凶ですよね^^
870名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:49:55.67 ID:ln0LEMZ70
>>789
それは高卒のパート主婦でも知ってる熟語だよ
もしかして日本って、ちょっとなんか困った事態になってる?
871名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:49:59.80 ID:tRTrgVw50
もし矢吹丈が「ひらがな」は読めるが読解力ゼロの馬鹿だったら・・・・・・
少年院の反省部屋(独房)で丹下段平が送ってよこしたハガキを眺めながら何も変化が無かっただろう。
872名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:50:02.94 ID:borK5Wkp0
>>835
アサピー、変態とか読む気になるの?
873名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:50:07.25 ID:rBFxD98H0
本も漫画もテレビドラマも人が作ったもの
何かくだらなくなって見なくなって10年ぐらい経つな
874( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/03/04(日) 09:50:10.92 ID:ECmLVBGf0
( ゚Д゚)<漫画でもいいさ
875名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:50:12.51 ID:Be8Rdcm/0
小説とか読まないから、こないだの
「平均が理解できてない」とかなってるんじゃねーの?
876名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:50:24.24 ID:RPyB2Jk90
俺なんて国語は、エロ本で勉強した

好きこそ物の上手なれ
877名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:50:36.65 ID:QN6mThyb0
>>852
笑うんかよw
878名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:50:42.95 ID:DVPHgQBs0
>>741
たださ、ちなみに映画のレッドクリフとか情報量は最低だろ?
映像満載で何時間もハイビジョンでやるのにな。
それと同じだよ。
879名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:50:47.53 ID:ko/OSBZa0
ドンキレージことドキュン山田玲司
http://www.google.co.jp/m?q=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%8E%B2%E5%8F%B8
偽善者、独善者、社会不適合者、卑俗の属性、裸の王様具現者
880名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:50:50.21 ID:N457qy1e0
「どっちがどっち」って思考に囚われてる奴は何読んでも無駄だろ
881名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:50:50.48 ID:UccnMO+O0
ところで、漫画も本じゃないの?
882名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:51:04.81 ID:+tIFj52O0
>>805
ここ見ればわかるだろ
相手と話してるのに、相手のわかりやすい言葉を使わず
相手が無知と罵るやつが他人と会話する能力が高いとは思えん
883名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:51:13.25 ID:vaxx6JLb0
>>834
谷崎文学の良さはわからなくてもエロさはわかる
それが中学生というもの
884名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:51:14.97 ID:rhnpu3Yji
>>852
でもカンダタって現実主義者だよな。
重みが増したら糸が切れるってのは当然考え付くことだもん、
先に登った人間が救われるべきだと彼は考えた。
ところがお釈迦様は天の上の人なので許さなかった
885名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:51:27.76 ID:ZgVVl1+eO
>>808

役人は
目的と手段が入れ代わるんだな
財務省が消費税増税をして財政を悪くしたのがわかる

組織が組織のありようを自己目的化して滅びるみたいのは
どんなに本を読んで知性を磨いてるつもりの人類だけど
全くもってあらがえないだろうか?
886名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:51:36.93 ID:sntYU3m/0
バランスよくいろいろ読むのが一番いいよ
887名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:51:37.45 ID:m/FmJ2ng0
>>881
そうです
888名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:51:40.92 ID:yY2+6HXl0
>>881
狭義の意味、広義の意味ってのがあってだな
889名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:51:41.64 ID:ClmKzuGOO
>>847
はいはい
お前みたいな奴に読書を強制されたらほとんどの子供は拒絶するだろうな
890名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:51:54.07 ID:YZMjnCCK0
>>876
性欲の発するエネルギーってのは膨大だな。
891名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:52:03.23 ID:sqRnxm7EO
>>766
パラパラ程度で理解した気になるなよ。
例えば「ヒストリエ」という漫画はストーリー以外に
当時の食文化や着ている服、剣やその構え方など、多少は作者(岩明均)の想像も入っているが、
その絵のほとんどが、膨大な資料を元に描かれている。

アレクサンドロスを描いた小説や漫画・映画などの作品は多いが、
ヘファスティオンを多重人格にしたのは岩明だけ。しかし、これが一番しっくりくる。
892名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:52:07.16 ID:kudxa2D/0
そうか。たぶん、学ぶことの楽しさを知らない事が問題なんだ。
この母と子が。
893名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:52:09.18 ID:pfa88ipU0
>>838
静岡新聞は、共同通信配信記事と、社員記者の社説と、論説委員の論壇が3者まったく異なる見解を出したりするのでお得w。
あと、茶況の詳細がわかる。
894名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:52:14.81 ID:iQp9lNGX0
東京新聞読ませるくらいなら漫画のがマシ
895名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:52:39.92 ID:oZtRgwiVP
>>838
全部間違っているモノから正解を推理するチカラが養われる。


896名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:52:40.28 ID:N9eIwX2I0
>>864
>読まなきゃいけない内容はマンガにはない
あるよ
マンガにしかないもの

アニメのように動かしてしまうことで僕の考えているのと違うモノにならず
俳優と言う固有の肉体に縛られない純粋なキャラ
本当に生きて動き出す映像のきっかけ
897名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:52:56.15 ID:G9ENMO+8O
どっちも読めでいいと思う
漫画よりは小説の方が風景を想像したりするから力になるし
漫画は漢字とかことわざとか出てくると覚えやすいよね
俺は日本史の漫画見てたら中学の時社会は成績よかったし
898名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:52:57.64 ID:hxj0bjku0
好きにしろよ
「読むな」と言われても読んじゃうのが漫画だろw
899名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:53:14.90 ID:Wl5lumxO0
>>894
東スポとごっちゃにしてないよね?
900名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:53:29.75 ID:Z4t3sYSz0
アホなんだなって思う
こー言うアホが読んでるのって大抵ワンピとかナルトとかだろ?
だったら読書してた方が教養付くよ
901名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:53:34.13 ID:vEEN0h/a0
絵の情報量の多さは半端無いからなぁ
小説は自分勝手に想像しないといけない
無駄なのはわかるw
902名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:53:38.54 ID:borK5Wkp0
>>884
カンダタこぶん
903名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:53:50.30 ID:nR1/F51L0
>>808

つまり大蔵官僚とはこういう強迫観念の塊だということかあ

勝間とかいうおばさんからも同じにおいがする
904名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:53:50.85 ID:9wGo2Gwa0
お金持ち、勉強が出来る子供の共通点
漫画も本も新聞もよく読む
905名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:53:54.23 ID:yY2+6HXl0
本を読まない子にいきなり本を読めって言っても敷居が高いかもな。
まずは本と漫画の中間とも言えるラノベを読ませるのがいいかもしれない。
あれなら内容もやさしいし、子供も楽しんで読めるだろ。
そうだ、ラノベを読もう、読ませよう。
906名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:54:01.75 ID:juq7+4ze0
>「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」
1.目で、盲目の人なら手で
2.いいです
907名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:54:06.37 ID:9vUkJHBH0
朝鮮左翼新聞の日本人愚民化作戦w
908名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:54:13.63 ID:pc4NtgDM0
漫画では無いが、文章だけでなく
図表を正しく解釈する能力は必要だな。
909名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:54:39.39 ID:byf4EDjJ0
>>905
ズッコケ3人組でよくね?
910名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:54:59.36 ID:xZ7kRYxW0
なんでみんな「漫画VS本」というと
自動的に「漫画VS小説」に置き換えて話すのか。
要するに漫画に対応するジャンルがほぼ小説しかないってことだろう。

小説だけが本ではない。この時点で
本>>漫画だろ。

911名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:55:02.04 ID:89Zr4doI0
簡単に説明すると記録媒体としての物理的に使用するメモリの問題
つまり同じ内容を説明しようとした時に、漫画よりも活字だけの方が紙面が少なくて済む
だから世の中の大部分の情報は漫画ではなく活字で提供される
活字だけの本を読む能力と漫画を読む能力は違ったものなので
成人してから一般的に必要とされる「活字読む能力」を育成するために
本をたくさん読む必要があるんだよ

分かったかい?お嬢ちゃん
912名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:55:11.11 ID:pEByB/b00
>>1
スレタイ観た瞬間に、正に中二病wと思ってしまった。
本人は「言ってやった」「問題提議」みたいな気でいるんだろうな。
いちいち相手にすんなよww

ただ、漫画を否定する奴は漫画を読んだことない爺婆だと思うよ。
本も漫画もどっちも無意味じゃない。
特に日本の漫画はね
913名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:55:25.90 ID:YZMjnCCK0
>>882
そういう人もいるなあ。
本の副作用で、自分本位で妙にキレやすくなったりするのかな。
914偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/03/04(日) 09:55:34.36 ID:7KohiI9Z0
活字つか本に慣れると漫画が読めなくなるよな
内容が浅いってゆうか、ァチョーとかおりゃぁああとか
馬鹿くさく感じる。<漫画
915名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:02.46 ID:yY2+6HXl0
>>909
なつかしい
小学生のとき読んだわ
で、俺はそこから怪人二十面相とかシャーロックホームズとかに進んだわ
916名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:02.77 ID:nTZB/B0kP
何で勉強はしなくちゃいけなくて、遊ぶのはダメなの?ってことだろ

どっちも必要だ
917名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:09.88 ID:IlRg/8AwO
>>889
俺は言葉を知れ、と言ってるんだよ
小説とか漫画とか関係ない
お前今まで何やって来たの?
義務教育の間はずっと寝てたのか?
918名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:14.60 ID:av80yUci0
>>910
そう答えられる奴が、本を読んでいるらしい側にほとんどいないのが問題
919名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:16.25 ID:Z4t3sYSz0
>>901
だから、想像力が無くなり、自分で物を考えられる子が少ないんじゃないの?お前みたいなアホが量産されるだけ

>>905
アホwwwラノベwwww今流行りの萌えっすか?
アホが量産されるだけ
普通に学校の図書館にある小学生向けの本読ませてればいいだろアホには
920名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:17.42 ID:kudxa2D/0
やさしい内容のものは「つまらない」。凄いと感じられるものを見せないと面白いとは思えないだろう。
だから推薦図書って嫌いだったんだ。なんか、牙の無い「良い子」になりなさい的な匂いがして気持ち悪かったから。
921名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:19.32 ID:NY2imIdz0
子供の素朴な疑問に答えようとせず
適当にはぐらかしていつもの叩き合い
教育と活字と漫画の一言居士さんたちは流石ですねw
922名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:23.40 ID:b5DmNtAY0
>>914
それは選んでる漫画が悪いわ
923名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:27.95 ID:N9eIwX2I0
>>900
聖★おにいさんは勉強になるよ
心の安らぎも感じる
924名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:33.03 ID:Zjz8Mhbm0
そもそも俺に言わせると、本や漫画を読んで得る最大のものは教養
本や漫画からの思考力なんて高が知れてる

その程度の物に拘っている
>>1の六十歳男性や四十七歳女性がどちらも対した思考力を持っていない証拠

思考力が欲しかったら数学の勉強と他の人との対話をしたほうがいい
925名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:56.03 ID:m/FmJ2ng0
>>910
ただ小説擁護してる奴は小説しか擁護しないからな
学術書なんて読まないだろうし
結局一時期のモーヲタ同志の争いぐらいでしかない
926名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:56:57.24 ID:vaxx6JLb0
>>884
もっとバカだったら振り向かずに上まで上れてたんだと思う
中途半端に賢いとダメなんだと思った
927名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:57:34.15 ID:vEEN0h/a0
>>911
その情報いも記者が伝えたい事をまとめてるだけ
あんまし意味ない
928名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:57:41.08 ID:TxZBM3Af0
段階を追って読んでいけばいいよ。
小学生には小学生向けのものを、中学生には中学生向けのものを。
ラノベは基本的に10代向けだろ? 別にそれでもいいよ。
ただ、何に触れるにせよ、チャレンジしてみる心は忘れないで欲しいかな。

俺もガキの頃は「文学なんて堅苦しいだけ」と思い込んでいたが、
漱石の『こころ』を読んで世界が変わったわ。
929名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:57:44.59 ID:kye380zr0
>>892 >>897
進学校だったが、成績の良い奴に限ってマンガも一杯読んでた、要はどちらも
興味の対象だったんだよな。その意味で文藝春秋とビッグコミックが重ねて置
いてあっても違和感はない。>>1の家庭は低俗と言われるマンガを指してる。
ジャン○とかw
930名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:58:04.78 ID:ClmKzuGOO
>>917
真に有能な人物とは、相手に解りやすく説明できる能力がある人物を指す。
いくら無駄知識が豊富でも、常に頭ごなしに見下すしか能のない奴は
単にマスターベーションしたいだけの能無しだよ、あんたのことだ
931名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:58:04.62 ID:hxj0bjku0
四字熟語か・・・臥薪嘗胆は覚えとけ
932名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:58:22.22 ID:pfa88ipU0
>>910
本>漫画じゃなくて、本∋漫画だな。
933名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:58:34.84 ID:zPAaYWVuO
>>1
漫画派がオウム返しじゃねーか
だから想像力が無いって言われんだよ
934名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:58:39.18 ID:Wl5lumxO0
>>914
俺も漫画を読めなくなって久しい
でもラノベならくだらないと思うことも多々ありながらも読める
なにかな、進行速度が影響しているのかな
文字なら一瞬で情景を理解することができないし
935名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:58:52.13 ID:ZHice25O0
小説とマンガの対比ととらえてる人が結構いるみたいだが
実際に出版されている本のうち小説は2割
8割は小説ではない。
本を読むというなら小説だけでなく、のこりの8割も当然含めるべきだろう。
たとえば自然科学についての子供向けのわかりやすい入門書も数多くある。

マンガは出版のありかたからして、全体に占める
かなりの割合がフィクションではないか?
936名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:59:10.13 ID:fF1VAKVq0
漫画と同じくらいに読みたいと子供に思わせるような、面白い本を書けよ
937名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:59:13.32 ID:vaxx6JLb0
>>923
アレを基準に宗教を論じるとひどい目にあいそうw
938偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/03/04(日) 09:59:25.44 ID:7KohiI9Z0
>>922
漫画全体をよくしらんからな、おれw
おぬぬめの漫画があればよろ

でも読めないだろうなー
なんか漫画に限らずアニメもダメなんだわ
またつくり話しか、みたいな
939名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:59:34.74 ID:rhnpu3Yji
実は本以上に、2chがいろんな見識を教えてくれたのは確かだ。
ここにはいろんな人間の意見があるので本当に面白い。
でも、子供のころは色んな本を熱心に読んだものだ
940名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:59:39.57 ID:oZtRgwiVP
>>905
ラノベは微妙に年齢層高いぞ?
ジュブナイルとかでいい。適当にはしょってあるやつ。

銀河帝国興亡史のジュブナイルが楽しかったの小学校何年生だったっけな。
大人になってマトモな(?)訳を読んでもやっぱり楽しかった。
941名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:59:59.20 ID:ZgVVl1+eO
ああ、図書室にあるガンジーなんて誰も手をつけんよな

無抵抗主義のエライ人みたいな解説だけで
みんなから失笑もんだもんな
942名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:59:59.63 ID:vEEN0h/a0
>>919
その想像力が無駄
漫画の方が作者の伝えたい世界をストレートに伝えて
感動できるなら漫画でいんじゃんw
943名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:00:02.79 ID:9wGo2Gwa0
勉強が出来る子供の親の共通点
あれを読めこれを読めと自分が読ませたいものを買って来て押し付けたりしない
親が漫画も本も新聞をよく読んでおり、子供達はそれら家に置いてあるものを勝手に読んでいる
944名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:00:09.39 ID:T89gSZGUO
>>935
小説はまだ娯楽性あるし読みやすいからね
945名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:00:15.13 ID:m/FmJ2ng0
俺はアニメも好きだがエロで引っ張るアニメはもうつまらんから
全部やめてほしい
946名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:00:29.86 ID:ESXz3AYQ0
>>838
新聞を読むと、嘘を嘘と見抜く力が養われるぞ
947名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:00:34.64 ID:G78hiWWL0
両方読めww
948名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:00:49.08 ID:tRTrgVw50
>>905
そのまま一気にヲタク街道ハマったりや腐女子化しそうで怖いよ
949名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:04.09 ID:pfa88ipU0
>>923
おにいさんは、事前に世界史やらで宗教の基礎を学んでないと、いまいち笑いのツボがわからんよな。
と、ムチャリンダがわからなくて検索した俺が言ってみる。
950名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:09.74 ID:Z5Cmaon80
小説は漢字を覚える、たまに一般常識も教えてくれる、想像力も養う。
漫画は空間を読ます、表情が分かりやすい、お手軽に楽しめる、感動が得られる。

要は偏食せずにバランス良く食べればいいだけの話。
漫画がダメと言われるのはそればかり読んでアホなことばかり言ってるからだろ。
それを漫画に転嫁してんじゃねぇ。
951名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:13.66 ID:kudxa2D/0
絵からでもその背後の音や匂いを感じ取ることが出来るかどうかで
読みとりの能力の有無が試される
>1の人達は的外れなことを、しかもステレオタイプ的な意見を書いてるだけに見えて萎える
952名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:22.01 ID:xZ7kRYxW0
>>932
まあそうだね。
本でなければアクセスできない情報があるのは確か
953名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:22.17 ID:vaxx6JLb0
小説読む子は賢くて漫画読む子はバカとか言う人は昭和の終焉とともに滅んだと思ってたのに
結構な数が生き残っててワロタ
954名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:25.44 ID:QN6mThyb0
>>878
う〜ん、レッドクリフ観たこと無いんだが
要は情報の質が違う訳で
「文章で表現出来る情報に関しては文章の方が優れている」と言うだけだろう
映画ならば音楽やら動きなどは
955名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:31.14 ID:Zcj+M5Fc0
ファンタジーな世界に夢をさせ自分が主人公になった姿を想像する。小説にはできない。
いや、昔はできてたけどマンガにとって変わられたんだよな。
956名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:31.35 ID:NBsGTSAu0
「識者」ってのに結論づけさせようってのが浅はか。
957名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:33.94 ID:nR1/F51L0
東北大(理系)の友人はものすごい漫画好き


勉強ちゃんとしてれば、漫画読むなとか言われないんだが

958名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:36.47 ID:NK52XkkZ0
マジレスだが
想像力が鍛えられ割合が少ない
もしドラエもんに小説とマンガがあったら
漫画を読んだのはドラエもんの形はあれで固定される
声を想像するだけ。小説だけとしたらドラエもんの形は読み手の数だけ
現れる
959名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:01:54.87 ID:HAZ6zfh10
>>876

大学受験の国語って、要はテクニックと思う、代々木の田村の現代文読んで
センターで現代文のとこはほぼ満点とれるようになったし読書量関係ない
と感じたわ、ただ読書量が少ないと、高校の勉強での量をこなすのが大変になる
960名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:02:00.19 ID:rhnpu3Yji
>>941
時代に合わないからだよ。
今の時代にガンジーやったらダライ・ラマになる
961名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:02:17.63 ID:av80yUci0
>>935
ところが>>1にあるのはまさにその小説とマンガの対比でしかない
ここの罵り合いも大体そうなってる支那w
962名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:02:21.26 ID:oZtRgwiVP
だがちょっと待って欲しい。
中二病を極めるためにはムズカシイ本の読破は必須ではないだろうか?
963名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:02:38.91 ID:pc4NtgDM0
>>914
逆だな。
20位まで漫画なんて殆ど読まずに小説ばかり読んでいたけど、
それ以降は漫画ばかりだな。
好きな作家の作品を大体消費し尽してしまってからは
新しい作家に手をつけては、駄目だこりゃというループが
繰り返されて、最近は技術書・論文以外殆ど本を読むことが無くなった。
なんか余計な修飾ばかりで中身の無い文章に感じてしまう。

漫画は初回は台詞を適当に流しつつ絵もチラ見
二回目以降より細かい所まで注視して見ると
結構いろいろ気付くことがあって楽しいことを発見
964名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:02:44.82 ID:F7EGO6PfO
行間を読む力を鍛えるにはケータイ小説
965名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:03:15.67 ID:+tIFj52O0
>>950
それが正しいと思うよ
こっちの方が上と主張してる人は片方しか知らず
もう片方を知らないので正しく評価できてない場合が多い
966名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:03:24.68 ID:sqRnxm7EO
>>914
あんたは本すらまともに読めてないようだな。
967名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:03:31.61 ID:Wl5lumxO0
>>964
自分で補完しないとなんにもないからな
968名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:03:37.83 ID:borK5Wkp0
969名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:03:55.85 ID:NBsGTSAu0
マンガとケータイばかりやってると「句読点」を使えなくなる。以上。
970名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:03:58.18 ID:ihSH/Tod0
日本人なら手塚治虫とかは読むべきだろ
哲学的な面もあって中々面白いよ
ただ漫画ばかりで本を読まないのは良くないと思うが
971名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:03:58.20 ID:kudxa2D/0
>>964
行間無いだろう・・・
972名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:04:21.19 ID:xZ7kRYxW0
>>962
金閣寺とかモロに厨二だよな
973名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:04:22.23 ID:AVfP4mqeO
なら2ちゃんも絵がなく活字だから思考力が養われるのか?
974名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:04:24.96 ID:yY2+6HXl0
>>958
ドラえもんの形なんて一生懸命想像してどうするんの?
メモリーの無駄遣いだよ
975名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:04:26.93 ID:G9ENMO+8O
>>929
小さい時に偉人の本が漫画であるととても楽しく学べるし
今なら沢山あるだろそういうのそれを読めば楽しく学べる
これが大事なんだろうな
楽しいと本当に覚えるし
小説だって楽しいやつなら七時間とかよんでれるしな
976名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:04:30.71 ID:DQelKo6X0
いわゆる本当に ”できない子” は漫画すら読んで理解できないらしい。
漫画でも何でもとにかく読ませる事が大事な局面もあるんじゃね?
977名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:04:49.63 ID:kiddT1d00
漫画肯定派は本を読めない
本肯定派は漫画も読んできた
この時点で答えは出てる
978名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:04:51.32 ID:yB4BvJqo0
トムソーヤの冒険とか赤毛のアンとかを
小説か漫画どっちで子供に読ませるべきか
979名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:04:54.96 ID:wc+y5p9Z0
自分も漫画大好きだけど、小説とかも並行して読んだ方が良いと思う。
絵がたっぷり見られるのが漫画としての醍醐味で、それが出来る漫画が大好きなわけだけど、文章だらけの小説はちゃんと読めば楽しめるんだろうけど、開くと文字ばかりなのがダルくて読む気が起こらなくなった。
自分の中で絵>文となっちゃったから、そうならないうちに文章も楽しめる風になっておいた方がいいと思うよ。
980名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:05:02.61 ID:vaxx6JLb0
>>970
治虫はBJ一択
981名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:05:14.10 ID:SROLmqPE0
漫画は娯楽
書籍は教養と修学
ならば教養漫画や修学漫画を増やせばよいという事になるが
現実はそうではないというオチ
982名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:05:31.06 ID:m/FmJ2ng0
>>978
アニメがいいよ
俺はどっちもアニメ大好き
983名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:05:39.80 ID:ZgVVl1+eO
>>960

ダライ・ラマの本なら子供は読むか?

違うんだよな
無抵抗主義はインチキだってバレてたんだよ
984名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:05:47.76 ID:borK5Wkp0
>>978
アニメの方がいいじゃん。
985名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:08.80 ID:IlRg/8AwO
>>930
義務教育はなんのために存在する?
最低限の知識もないくせに能力の有無を騙るなよ
986名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:14.97 ID:F0opI/em0
>>971
いやいや、「アタシが思った」ことしか書いてないから、
想像力総動員しないと周囲の状況とかさっぱり分からないぞ。
987名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:31.46 ID:QN6mThyb0
>>954
しまった、ながら2chしてたら書きかけ送信しちゃった
面倒くさいから書き直ししない
988名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:38.14 ID:R362HZAG0
>>46
投書した本人は、ネットでこれだけ熱いネタになってることを知ってるかなw
中学生は2chニュース板なんて読まないかなw

もし読めば、人が意見交換をすること、思うこと考えることを主張するということ、
その説得性を高さ低さ、文章力の違いなど、
自分の投書が元ネタなんだから、大量のテキストも興味を持って読めるかなw

>>82
本人がどう受け止めたかによって予防接種の効果もピンキリだな。
989名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:47.17 ID:sqRnxm7EO
>>916
同意。バランスが大事。
990名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:49.41 ID:YZMjnCCK0
>>986
教育には最適だな。
991名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:52.00 ID:NK52XkkZ0
>>974
映画で原作が小説のより漫画のほうが主役イメージと違いすぎる
そんで失敗
というのが圧倒的に多い
おまいら自身がこの2者の違いを証明しちゃってるんだよ
992名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:52.35 ID:pfa88ipU0
隆慶一郎の「一夢庵風流記」(小説)と原哲夫の「花の慶次」(前者原作の漫画)を交互に読み返すと
良い時間つぶしになる。繰り返し読むごとに、各々に新しい発見がある。
993名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:52.89 ID:ESXz3AYQ0
>>929
>文藝春秋とビッグコミックが重ねて置
いてあっても違和感はない。

普通、文藝春秋とビッグコミックが重ねて置いてあっても違和感はないよ。
994名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:07:11.11 ID:n3KCmqrZ0
小説を読め、漫画も読め、参考書も学術書も辞書も図鑑もWikiも読め
子供の頃は何でもいいから読んで頭の中に叩き込め

新聞は読むな、アレはある程度の知識と常識が無いと洗脳される
アニメは見るな、小説で5分で読める物を30分かけるのは時間の無駄だ
995名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:07:35.13 ID:XaoabPg30
漫画は絵があるから頭使わないってのが否定派の最も多い意見だけど
ト書きのように情景から心理描写までくわしくかいてある小説の方が
頭使わないと思う
小説は情景や世界観を想像するから良いなどとまことしやかにいう奴がいるが
漫画や映画は絵から色々読み取らなければいけないので想像力や洞察力は
活字だけより遥かに養える
996名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:08:00.14 ID:HAZ6zfh10
>>977

大学生になって本の面白さがわかったからな〜
悔やまれるわ、それまでまともに読んだのが人間失格だけ
997名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:08:02.34 ID:MLHknWXg0
>>870うそつけ、シラネーヨ
>>782>>789
と、このように皆で平均して知ってる言葉を使わないと混乱を招くのだわ。
本を読めとか端的なことじゃなくて子供から大人 素人から名人まで同じ言葉が使えないとおかしくなる。(専門用語は除く)

「英語より日本語(古文まで含む)をしっかり教えろ、あとフェミは敵」と喚いてたバカオス2ちゃんねらー及びジジイ学者がいたけど、
ガラパゴス化が自覚できない日本語使いは一旦リセットして「言葉とは会話とは何か」から考えなおさないと。
998名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:08:10.12 ID:borK5Wkp0
エロアニメ最強伝説
999名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:08:10.92 ID:RA26qTAD0
間をとってラノベ読め
本音としてはぜひ雪風を読んで欲しいところだが
1000名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:08:14.04 ID:n91KTmYsI
漫画は絵で説明がある分わかりやすいが
文章ではそれがなくわかりにくい
けど分かりにくいからこそ想像力を働かせる
漫画ではこの作業がほとんど出来ないので
想像力創造力が漫画では身につきにくい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。