【社会】13歳の中学生「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」 本紙に寄せた投書が反響を呼んでいると東京新聞★2
1 :
春デブリφ ★:
★ダメなの?13歳投書に反響 漫画VS本
「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの」「そもそも漫画と本の違いって」−?
十三歳の中学生が本紙に寄せた投書が、反響を呼んでいる。六十歳の男性が
「本は思考力を養う」と読書を勧めると、四十七歳女性が「思考力は本でも漫画でも養われる」
と反論。古くて新しいこの論争、漫画や本の世界に携わる人たちはどう考える?
投書は、東京都港区の中学生須藤美佳さん(13)から。漫画を読んでいると母親から
「本をいっぱい読みなさい」と言われるといい、抱いた疑問をつづった文が、二月六日の
発言欄に載った。
これに、静岡県熱海市の会社員小磯清さん(60)は「大きな違いは絵がないこと」
「絵がなければ、情景を頭の中で描きながら読む。それこそが思考力」と読書を勧める。
すると東京都武蔵野市の自由業、田中ヒサコさん(47)が「漫画も思考力を養う」と
意見を返し、発言欄で反響が続いた。
漫画と活字の本、それぞれの分野で活躍する識者は、この論争をどうとらえるか。
(続く)
■ソース(東京新聞)(岩岡千景)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012030302000191.html ■前スレ(1の立った日時 03/03(土) 18:12:06)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330765926/
2 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:27:20.86 ID:EwlgJu2f0
漫画でも字が多すぎて読めない??
そんなあなたに贈る「アンジュール」一切文字は使っておりません。
4 :
春デブリφ ★:2012/03/03(土) 19:27:49.61 ID:???0
(
>>1の続き)
「漫画は古くからある日本の文化。漫画をバカにするのは歌舞伎をバカにするのと
同じ」。そう話すのは、『新・絶望に効く薬』(光文社)などで若者に人気の漫画家、
山田玲司さん(46)。「平安時代の源氏物語絵巻などの絵巻物に始まり、浮世絵、
ポンチ絵(江戸末期の漫画絵)、児童漫画と、絵と文字を組み合わせた文化の歴史は
古い」と話す。
今や漫画は「クールジャパン」(かっこいい日本)と呼ばれる日本文化の代表で、海
外では小説以上に評価が高い。また岩崎夏海さんの『もしドラ』や、ライトノベルと呼
ばれる本は、漫画と中身や構成がほとんど変わらない。
こうした事情を挙げ、山田さんは日本の漫画の質の高さを力説。「将棋を指す時と
映画を見る時では脳への刺激が違うように、違いはあっても善しあしはなく、どちらも
人生のお楽しみ。両方を楽しんで」と助言した。
また『マンガの教養』(幻冬舎新書)の著書がある学習院大教授(フランス文学)の
中条省平教授(57)も「物語性の深い漫画は日本に独特。文字と絵を同時に理解し、
一コマの中身が複雑な作品も多く、読解力が必要で、読んだ経験は絶対にプラス」と
話す。
その力は「漢字を読む能力と似ている」とも。「日本人は、中国から入ってきた漢字
を音で理解するだけでなく、訓として日本語でも理解し、音声と観念を同時に認識して
いる。漫画も意味伝達の構造は似ていて、その創造性は大事にしたい」
一方、『心を育てる朝の読書』(教育開発研究所)著者で、学校で始業前に本を読む
「朝読書」を推進してきた元高校教諭の林公(ひろし)さん(68)は「入学試験を
受けるにも、人とコミュニケーションを取るにも、生きていく上で言葉は不可欠。漫画
も、言葉があってこそ中身が理解できる。小中学生は言葉の力が身に付く大事な時期。
漫画もいいが、まずは物語などの本を読み、言葉の力を蓄えて」と説いた。
(続く)
5 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:28:14.99 ID:jcQbZ6I00
さて。
何スレ続くか。
6 :
春デブリφ ★:2012/03/03(土) 19:28:24.14 ID:???0
(
>>4の続き)
◆須藤さんの投書の要旨
私は漫画が大好きだ。でも、ずっと漫画を読んでいると母は言う。「漫画ばっかり
読むな!」。そして「本をいっぱい読みなさいね」。そういう時、私はいつも思う。
「何で本はいっぱい読まなきゃいけないのに、漫画は読んじゃだめなわけ?」と。
そもそも漫画と本の違いって何だ。絵が付いているか、いないかだけじゃないか!
大人は何の根拠もなしに「漫画はあまりいいものではない」と決めつけているだけだと
思う。
(以上)
7 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:28:29.20 ID:hOU0k3nv0
Q.
各国で最も売れている書物は何か?
A.
欧米 聖書
日本 マンガ
イスラム諸国 コーラン
中国 毛沢東語録
韓国 自国の歴史書
結論:
世界中で読まれているのはフィクション・ファンタジーが多い
漫画は反左翼的な内容が多いから日教組にとっては都合が悪いのです
エロ漫画よりエロ本の方が購入の際の心理的ハードルが低いだろ。
まぁ、ジャンルにもよるが。
10 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:30:29.16 ID:FaVoaI/vP
本なんて読まねーよ
携帯で2ちゃんのほうがおもしれーし
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:31:14.67 ID:xqYpWTXk0
すごく久しぶりに本屋へ寄ったら、数学とか物理の漫画参考書が沢山あって
たまげたよ。今の学生がうらやましい。
14 :
ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2012/03/03(土) 19:31:57.02 ID:rJYxZDi50
漫画=だらだら連載
小説=キチッと終わる
15 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:32:01.69 ID:VS8HknHFO
思考の土台を作るために権威のある本を読めってことだろ
本を読んでない子は、活字での説明を理解する力がとても低い。
なんでも付きっ切りで教えてあげないと理解できない。
中学あたりで自力で予習復習できなくなるから、授業にもついていけなくなって人生おわり。
一生遊んで暮らせるくらいの金持ちとか、超ド級の美人なら本なんか読む必要ないけど、それ以外は本くらい正しく読めたほうが身のため。
本でもラノベとかフランス書院は駄目だぞ!
言葉によるコミュニケーション能力が上がるってこったよ
言葉によるコミュニケーションというのはとても難しいもので、
受けてと送り手に言葉に対する付与意味が共通してなければ成り立たない
思考能力なんかは抽象化して記号化する能力を鍛えなきゃどうにもならん
そしてそれは文章を読むこととは関係がない
「強制されてイヤイヤ読む小説」 より
「興味を持って進んで読む漫画」 の方がより思考力を養えると思うんだが。
強制されたらどんな物語でもたたの文字でしかなく、情景やストーリーを想像もしない。
興味がある物なら漫画であっても、連載物なら「次の展開はどうなるんだろう!」とか完結してもアフターストーリー想像しまくるハズ。
目的が思考力(想像力)を養う事にあるなら、興味がある物なら媒体は関係ないと思う。
目的が名作と呼ばれるような文学を知って欲しい、というならその物をよまなきゃいけないけどね。
20 :
【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/03(土) 19:32:51.89 ID:kNNw/sRI0
思考力は本でも漫画でも養われる
マンガは見たまんまの思考過程が養われる
本は文章から想像し思考するためその思考過程に選択肢が多い。
でも、思考過程を訓練するなら案件に対してのフローチャートを書きまくった方が訓練できる。
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:32:53.71 ID:E5VQqKHI0
このジジイだって映画は観るだろ
絵があるから映画好きも思考力がないって話になるから
ジジイの理屈はおかしい
はい論破
22 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:32:55.11 ID:Ixb8z77Xi
漫画を馬鹿のするやつは言うほど漫画は読めてないし、
本を馬鹿にするやつは言うほど本を読んでない
23 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:32:55.56 ID:2m1S/i120
いや、ライトノベルを読書に含めたら駄目だろう
24 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:33:09.18 ID:r/CC3CSR0
漢字は大体漫画で覚えた
前
>>993 > キャラクター性を重視して書いてるんだよ
いや、それは文学だw
正確には演劇だ。
むしろ漫画、コミックはそこから派生したと言っても良い。
純粋にキャラ勝負しているのは演劇脚本。
限られたスペースでセリフのみで勝負する世界。
キャラを通して宇宙を描こうとしているような人たちもいるw
シェイクスピアが人間の人格の半分を描いてしまったなんて
いうことを言う人もいるくらいだ。キャラを描かない舞台演劇なんて
あり得ないだろ?人間の本質だけで勝負しようとする世界だから。
読まなくていいよ バカが増えればそれでよし そのままバカで居続けろよ
27 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:33:39.75 ID:oo+OKmCg0
本でもマンガでもスジを追うだけならいっしょ。
受身で次の展開を待つだけから。情報量は増えるけど。
小林秀雄ぐらいの難解な文章を、これでもかと
難解でも読み直すぐらいじゃなきゃ想像力・思考力は
見に付かない。
教科書だってすらすら読むもんじゃなかったでしょ。
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:33:44.02 ID:dGut/n6j0
どっちも読めばいいだろ
情報入手手段を絞るとかバカのやること
29 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:33:53.18 ID:pKA60IB60
文字だけずらずら並んでる本は読んでると眠くなるから、早いうちに慣れておけ
30 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:34:29.82 ID:RoaA6c8g0
漫画だと理解するには簡単だけど深く理解するのは無理だな
特に本は分野ごとの独特の言い回しの壁があるから大人になったら難しい本が漫画だけ読んでると理解できなくて困る
>>19 興味が無い、嫌いという理由で物事を避けることは出来ない。
ということを教えているんだよ。
その理由がわかってないからダメなんだろ
大人に反論できるくらいになるまで活字で勉強してみせろ
33 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:34:49.03 ID:tQhzcYrP0
09年の選挙では 民主なら誰でもよかった
今度の選挙では 維新なら誰でもよかった
このまま行けばB層はこうなる
34 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:35:26.99 ID:EwlgJu2f0
47歳女性が子持ちあるいは
成人した子どもを持ってるなら
虐待に近い教育を施したんだな
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:35:28.47 ID:VRUrphsT0
子供に金星(まーず)くんとか名付ける親は活字読み過ぎ?
>違いはあっても善しあしはなく、どちらも人生のお楽しみ。両方を楽しんで
これだな
片方が良い物と思ってるやつは、もう一方に対する知識が少ないのだろう
正しく評価する為には、その物事を理解しないといけないからな
まあおかん曰く昔は本を読むことが怒られたらしいから
新しいものは常に拒否されるってことだろ
「SFの90%はクズである。 ただし、あらゆるものの90%はクズである」
シオドア・スタージョン
40 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:35:53.71 ID:ySU+HPCt0
確かにエロマンガよりも 少ない挿絵のエロ小説のほうが使える。
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:35:57.25 ID:m4ZQraIBP
勉強しない言い訳を聞いて欲しいんだねきっと
好きにすればいいんだけどね
数学や経済学や哲学の漫画なんて売れないでしょ。
数字やグラフや思想みたいな絵にしても面白くないものは漫画にならないし、する必要がない。
漫画はあくまで面白さが全ての娯楽なんだから。
漫画と比べるなら映画でしょ
43 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:36:05.95 ID:tRSFP5sC0
この爺さんは映画を鑑賞する時は目隠しをしてるんだろうな
45 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:36:16.09 ID:FaVoaI/vP
そもそも思考力がつくかどうかなんてどう測るんだよ
簡単にわかることじゃないぞ それを断定的に語る時点で
頭悪すぎ
46 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:36:26.60 ID:MAka0ww6O
養われるのは思考力というより想像力って気がする
でも経営者のジジイは活字だらけの報告書は嫌がるけどな
そして毎回絵本を作る作業なわけだ 幼児退行してんのかね
48 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:36:54.69 ID:ZwB9PK830
絵があると想像力が働かないと言ってるヤツは
絵で想像力を働かせられない知的障害なのか?
49 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:37:18.63 ID:Ixb8z77Xi
>>36 なんか、ヴィーナスにしちゃうと男の名前じゃないし
痛し痒しだな
誰か止めなかったのかw
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:37:33.49 ID:ll1t5p8I0
何でって、そりゃ電車の中でジャンプ読んでるリーマンを見たら一目瞭然だろ
52 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:38:10.23 ID:EqO7Cpjn0
語彙が豊富になる
想像力が豊になる
ラノベじゃあんまり意味ないけどね
53 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:38:14.60 ID:bRWLBWwK0
>>1 >東京都武蔵野市の自由業、田中ヒサコさん(47)
自由業ってなんぞや?
フリーライターとかフリーカメラマンとかを指すのか?
それとも単にフリーターの事か?
54 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:38:22.16 ID:wftZIgkYO
13才の時にまとめて漫画を親が捨てた事を41才の今も恨んでる
想像力という言葉を使うと
>>48のような誤解が生まれる
文章を読むことにより養われるのは言葉からの連想力
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:38:26.30 ID:XB0liNa40
教科書も漫画みたいになってる件
57 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:38:42.46 ID:vQnIfKqP0
『まんが日本の歴史』はどっちに入るのかしら。
58 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:38:45.37 ID:Xz/tH47g0
>>16 それは言えてる。
>>1にあるやりとりだけ見ても、論点もなにもなく
感情的かつ主観的に漫画擁護してる連中が多い。
質問者の親は「漫画ばかり読まないで本も」って論調なのに
子供の方は「漫画ではなく本を」というオールオアナッシングになってるし。
あと、本と言ってもピンキリで、要は近代文学読めってことなんだよ。
活字本ならなんでもいいってわけじゃない。
ある程度以上の語彙力と思考力を備えた人間が書いた文章を読まないと
論理的な思考力は育たない。言語は思考の道具だから。
両方読みゃいいじゃねえか
まぁ国語の点数が上がるのは活字だよ。あれは語彙量と
文章の記憶力で決まるもんだし。だから受験という意味ではいいんじゃね。
ただ漫画が読むのが簡単ってのは単に読み慣れてるからだと思うな。
俺は大学入るまでほぼ活字のみで漫画なんて読んだことなかったが
最初読めなかった覚えがある。
今では立派なオタクになってしまったが。
漫画では文章量が足りない。小説なら800〜1000文字/pくらい。漫画だと100文字/pくらいか。
酷いのになると1p擬音だけとか。コナンとかならともかく。
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:39:32.23 ID:Bacdm//T0
>>42 漫画日本経済入門はどれだけ売れたと思ってるんだ
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:39:32.67 ID:PmwJT2h+0
13才中学生の糞な質問に、
馬鹿正直に答えるバカな大人ってだけにしか思えん。
漫画読ませるんだったら、今のやつじゃなくて昭和や平成初期を与えた方がよいと思うな。
今の漫画は主義主張が規制されまくっているし、なんか薄っぺらい。
今の漫画だったら、銀の匙あたりなら読ませてよいと思う。
65 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:39:41.74 ID:DiIAIfsFP
そういや、マンガをストーリーとして理解出来ない子供が増えてる
とかいう記事もあったな
66 :
【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/03(土) 19:39:44.84 ID:kNNw/sRI0
>>53 いや〜久しぶりに自由業みた いい響きだなァ〜
67 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:39:51.25 ID:Lmz0PYwW0
「パンばっかり食べてないでご飯も食べなさい!」
「どっちも穀物なのに何でパンはいけないの?」
みたいな話
68 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:39:51.39 ID:2m1S/i120
論理的思考力は身に付かず
想像力ばかり育って日本はガラパゴスする土壌文化なわけだ
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:39:52.27 ID:2nlGnV+Y0
わしみたいに専門書や漫画を好んで読むのは、行間を読むのが苦手または苦痛なのだと思う。
行間は白いけど、そこを埋めるという作業は穴埋め問題と同じようなもので、選択肢式なら、
選択肢同士の違いから見当を付けれるけど、それがなければ自分で考えないといけないが、
筆者に聞く以外答え合わせをする事もできない。
70 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:39:59.85 ID:Rvs6LWBH0
マンガ好きと小説好きって結構被らない?
結局は活字好きというか・・・
自分の周りはどっちも読む人ばかりだわ。
こいつ
攻殻機動隊2巻を理解できるのか
なら十分だ
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:40:15.05 ID:1Wr90fOn0
漫画 △(否定はしないが)
本 ◎
新聞 ×
73 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:40:15.12 ID:gjtiKI/M0
本がいい、いやマンガも素晴らしい、とか言っても収拾つかんだろ
どっちも良いものは良いんだから
どっちかに偏らずバランスよく読みなさいってこった
>>1 これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
くだらんwwwwwwwwwwwwどっちでもいいwwwwww
理解しがたいものを理解しようとするから思考力が養われるんだろう
77 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:41:07.08 ID:qdBo366x0
正しくは日本語のうまい本を読め、かな
漫画だと日本語がヘンなのが多いし。
78 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:41:10.28 ID:RoaA6c8g0
漫画で学んだ奴は応用がきかないだろ
なんでも物事の順番すっ飛ばして理解した気になってもあとで痛い目を見る
>>65 「絵しか見てない」っていうケースもあるらしい。
80 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:41:21.92 ID:Ixb8z77Xi
>>42 昔から「漫画で学ぶ」ってのは多い
むしろ、漫画は漫画的表現でなく
文章をなぞった劣化品が多い
一方、本の方は「超訳ニーチェ」のような噴飯ものが出る
本もよんだほうが漫画も楽しく読めるよ
82 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:41:26.52 ID:99mS/BHk0
漫画が馬鹿にされるのは
昔の年寄りが見下していたというのと
利権がないからTVが叩きやすかったというところが大きいだろうね
宮崎事件でTVがさらに叩きまくった
特に頭の悪い女の漫画への偏見がひどい
自分はもっと低俗なTVと女性誌が情報源のくせにw
人気TVドラマの半分ぐらいは漫画が原作なのに
TVドラマは素敵w 漫画はキモい・・・ここまで馬鹿だと生きていくのが楽だと思う
漫画叩きは偏見の塊の年寄りが見下していい気分になる対象として使ってきた
そしてその年寄りはさらに低俗で愚民洗脳装置であるTVにべったりの惨めな老後w
はやくしねよ、老害どもは
好きにしろ
84 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:41:28.85 ID:ZwB9PK830
本を沢山読めば
>>55みたいに言葉遊びが上手くなる!
85 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:41:40.83 ID:AjsslWoM0
86 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:41:50.33 ID:bpdxHcyg0
>>1 百聞は一見にしかずというとおり
見る(絵の)ほうがわかりやすいものはけっこうある
だが、世の中には目に見えないけど重要なものが多々ある
残念ながら安易な方法に慣れてるとそれが扱えない人種になってしまうと
87 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:41:51.84 ID:fxYwUBdi0
社会に出ればこんなの取るに足らないとわかるくらいの
不条理で溢れている
少しでも免疫つけとけよ
88 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:42:10.51 ID:CQ4ZLzHx0
答えが一つしかない楽しさと答えが沢山ある楽しさ
前者は理系の科目で培われ、後者は文系の科目で培われる
自分がどちらに向いてるか、知的探究心を掻き立てられるのは何なのか
それを知る術は本を読みまくるのが近道なんじゃないかと
89 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:42:16.32 ID:FaVoaI/vP
小説なんて読む必要はないだろ 物好きだけが読んでりゃいい
仕事上で必要な情報を検索して理解する能力や習慣は必要だが
哲学やら文学を有り難がるのは早稲田文系的な発想だよね
>>10 まぁ、活字なれするだけマシか
段々本を読んで面白いと感じる時期も来るさ
自分も読書より漫画の方が多いし
91 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:42:21.96 ID:wvnkmjp/0
漫画で学べることもある
活字で学べることもある
ただギャップがあるんだよなぁ
漫画で学べることは薄っぺらい
活字だと売れない
まぁ上手くやってくれやwww
面白ければ買ってやるよ
92 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:42:22.19 ID:JBbACRH+0
仏教哲学大辞典を読破した。
語彙の多さが違うからです(ラノベ・ケータイ小説除く)
手塚治虫を絶賛しながら
漫画家になるといえば猛反対する矛盾
それ以前に
反日・揚げ足取り・陰険の中日新聞(首都圏版)
なんぞ読む価値ない。
96 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:42:44.57 ID:CbIb4qae0
天声人語を読みなさいって言われたけど(@_@)
漫画を読む能力と、小説読む能力では別だしな。
小説しか読まない奴に漫画薦めると、
「漫画の読み方が分からない」って言われることがよくある。
本だってクソみたいな本は多いし、そういう意味ではマンガと大差ない。
本は読まなきゃいけない、じゃなくて、いい本は読まなきゃいけない、だな。
もっとも、無理矢理読まされたところで頭に入ってこないから、時間の無駄だけど。
読書感想とか苦痛でしょうがなかった。
100 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:42:56.17 ID:sVIzIhf30
本とは、教科書、専門書、学術書のことであって、小説ではない。 キリッ
101 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:43:03.49 ID:6suNCiN4O
考え方の違いは生き方の違い
歳を重ねると自らの経験を重んじ柔軟性に欠ける
故に経験の無い事に対して認めなくなる
老害と呼ばれるのはその為
102 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:43:05.63 ID:Xz/tH47g0
>>67 このやりとりひとつ見ても、この中学生の頭の悪さがわかるよね。
>>38 女にゃ学問はいらない
無駄に知恵をつけて学費がかかるよりかは
低コストでよく動く労働力になれ
どこか良い嫁ぎ先を見つけて上昇しろってことだよ
つまりは低賃金で安い労働力として
一生を終えたいのなら本は読まないでよろしい
漫画ばかり読んで没落するのも悪くないだろう
104 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:43:22.29 ID:E5VQqKHI0
この爺さんは想像力がないな
実は本を読んでないんじゃないか?
本当に本を沢山読んで思考力がついてるなら
こんな想像力の欠けた事を言わないんじゃないだろうか
105 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:43:22.94 ID:TaKtyeqzO
>>70 本も読まないけど、マンガすら読まないってやつが周りに多いわ
本が読まれなくなると「純文学」利権にぶらさがってるクソどもが干上がっちゃうからね
107 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:43:32.44 ID:p2FDJCaK0
>>1
そもそも同一視してるのが間違いの元だ
それぞれ読み方も違うのになに言ってるんだ?
小説を読めるからといってマンガは読めない
それぞれ読む技術があるので
>>107 お前の発言ひとつとっても幼稚さがわかる
109 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:44:05.71 ID:DiIAIfsFP
大半が電子化されたら、マンガって呼び方はそのままだけど
本って呼び方は変だな
アメリカ人はとにかく本を読まないので、少しでも本を読ませる為に日本の漫画の英訳版を学校で薦めたりするそうな
物語性の強い日本の漫画は、あっちだとカートゥーンじゃなくピクチャーノベルという分類になるらしい
111 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:44:23.13 ID:fG1fBpEZ0
本は読まなくても良いぞ、あれは遊びの一種だから
おれは楽しいから読むけどw
112 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:44:27.07 ID:VRUrphsT0
想像力があるならこの子たちの名前も一発で言えるはず
泡姫(ありえる)
黄熊(ぷう)
天使(みかえる)
騎士(ないと)
113 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:44:34.80 ID:PmwJT2h+0
>>静岡県熱海市の会社員小磯清さん(60)
>>東京都武蔵野市の自由業、田中ヒサコさん(47)
職業みたら、どちらの意見が正しいのか、
一目瞭然だろ?
114 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:44:35.14 ID:pKA60IB60
子どもが本を読むのはいいが人間革命とか読んでたらイヤだろ
マンガの神様が「マンガはおやつ」って言ってただろ
おやつばっかり食ってんじゃねえよ、カス
>>58 論理的思考力よりも直観を説明できる能力の方が大事
漫画だろうと本だろうと、いくら読んだって大して頭は良くならんよ
作者の大半が世間知らずの阿呆とバレてしまったからなぁ
「どうせバカなことを言ってるんだろう、嘘を言ってるんだろう」という前提で、ツッコミを入れながら読むべし
>>1と同じ中1の時に、小説にもハマったな
きっかけは赤川次郎だった
漫画ばかり読む人には入りやすい作家だと思うよ
改行多いし、読みやすい
ミステリーなりホラーなり、何か好きなジャンルがあれば、ハマるの早いと思う
まあ漫画もいいけどね
大雑把に。
マンガ
情緒を慰撫し、養う
込み入った状況は伝えづらい
本
知識を効率よく得れる。
物の関係がわかりやすい。
批判しにくい。
120 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:44:47.45 ID:agoSSxIl0
駄目かどうかは別として、13歳が言っても全く説得力がないな
121 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:44:49.40 ID:jcQbZ6I00
本を読まなきゃいけないと感じる時点で読まなくても良い階層の構成者になってるってこった
ぶっちゃけこういうのは生まれつき決まってると思って良い
底辺労働力の再生産要因として頑張りなさい
何時の世も社会には下層階級が必要だからね
123 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:45:04.22 ID:A0d5gaC10
人の思考や経験の追体験が出来るのが書物
漫画は起こっている事象を見守る傍観者にしかなれない
まったく違うものを比べても意味ないだろ?
124 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:45:06.40 ID:o7/f7sK7O
漫画は二手が同時進行で描けるが
活字だけだと、どちらか一方しか進行出来ない。
ガキの質問にいちいち答える必要なんぞない。
13ならまだ、教育ではなく躾の年齢だ。
本や漫画の思考力なんて、思春期の学生のエロ妄想における思考力に比べれば
鼻くそ見たいなモノ。
…でも、もっとも思考力豊かな年齢=童貞の奴らがリアル界では一番不幸
という事実。結論、人生に思考力は必要ない!
127 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:45:16.75 ID:BSjIE97o0
漫画が駄目なんじゃない。
漫画しか面白いと感じない脳が駄目なんだ。
本の面白さも漫画の面白さも両方判っていれば人生の楽しみが増える。
だけど最近の面白い漫画ってどんなの?
「進撃の巨人」ってのを読んだけど何が面白いのか判らんかった。
128 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:45:22.26 ID:XB0liNa40
129 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:45:26.76 ID:uz/gTOGVO
漫画も悪くないと思うけどなあ
漫画読んだことのある人の方が小説や文芸書に抵抗なく入る気がする
情報の密度が全然違う
なんにしてもソレばっかりってのはいくない
132 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:45:36.65 ID:dGiqDiC20
漫画本は面白い。読みだしたら止められない。
時間を忘れ読み耽ってしまう。それくらい面白い。
しかし、本には漫画と違い、自分の頭の中で自分なりに想像することで
膨らんでいくものもあるのは確か。
自分なりの想像は創造力に富み面白い。
語彙能力・読解力などをつけるためには、本は効果的。
ただ、その能力がまだ未熟な子に漫画本が読書への糸口になることもある。
133 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:45:45.59 ID:hr7u1oFw0
>>98 子供のころは漫画好きで結構読んでたけど、大人になってワンピースを見たらゴチャゴチャしすぎて読めなかった。
あれ読むのは苦痛じゃないのかな。
>>4 海老蔵を馬鹿にするためならブラよろの人をばかしてもいいわ
活字を読む事の大事さは大人になってから分かってくる
報告書等の文章を書く場合において日常的に活字を読んできたかそうでないかで圧倒的に差がつく
136 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:45:56.86 ID:zlmhfvh30
昔は小説も、馬鹿になると言われていた。
実際、小説もつまらん手慰みにしかすぎないからな。
漫画や小説ばかり読んでいたら馬鹿になるのは正しい。
137 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:46:06.55 ID:AYCMrSa4O
>>1官能小説を読んでイケるくらいの
想像力が有ればおK?
自分自身を振り返ると子供の頃から結構漫画を読んできて、漫画で覚えた知識が色々と役に立ったな。
また、SF小説も好きだったから、かなり読みまくったな。
おかげでかなり色々と知識がついたけど、その当時に比べても今の漫画はかなり劣化したな。
また、日本の小説も同じくひどいと思う。
まあ、一番劣化したと思うのは文字文化の中では新聞なんだけどな。
140 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:46:20.78 ID:fz+Jn/wy0
>>73 何がバランスだw
お前、本読んでるガキに「漫画も読みなさい」って注意するのか?
嘘つけw
絵なんてただの飾りです
>>97 若者はそんなのより声の投書コーナーの方が読みやすいと思う
老若男女の傲慢な意見やら、良い話やら、いろいろ面白いから読みやすいと思う。
143 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:46:58.77 ID:84YP3zeBO
歳重ねれば自然に活字に興味沸いて来る
こんな悩みは誰もが通った道
世の中の殆どの書籍は活字中心で、
漫画表現があるものはとても限られてるから、
何かを学ぶ時には活字に慣れとかないと辛いところが出てくる
結局、これも一つの訓練なわけだが、
活字を読んだときの瞬間理解力が高い方が、低いよりお得だろという話
>>123 学校の図書館でも伝記物の漫画あるじゃん、というか傍観者ってちょっと理解できん
書物は何になれるの?
同じ原作の小説、漫画、DVDで比較してみればわかる
DVDは登場人物の声、イメージ、背景、演出全てが他人に決められ想像の余地がない。
小説はそれら全てが自分好みで決められ、自分にとって最高の演出ができる。
漫画はその中間
マンガがダメなんじゃなくて、マンガだけだとダメなんだろ。
大人になったら言葉だけで書面やメールでコミュニケーションするのを
強いられるんだから、子供のうちにその訓練をしなさいってことだ。
マンガを読む訓練は別にしなくても困らないけど、
絵入りで説明する訓練が必要になる大人もいるわな。
むしろ媒体なんてどうでもいい
「馬鹿が書いた本は読むな」が正しい
149 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:47:33.03 ID:FaVoaI/vP
大人なら本読むより適度な運動のほうがはるかに重要なんだがな
150 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:47:43.84 ID:bRWLBWwK0
思考力を養うのは本
理解しやすいのは漫画って感じかな
広告でもそうだけど、文字だけのものと、
写真や絵をふんだんに使ったものでは後者の方が見やすいだろ
論点ずれてる?馬鹿ですいません
151 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:47:49.54 ID:PKTbfJzZ0
新聞読むと馬鹿になるよね
152 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:47:51.82 ID:Lmz0PYwW0
単なる反抗期だろ
いっそ
親に「漫画ばっかり…」と言われた時に
「本なんて読み飽きたよ」と返すような嫌な子供になれば良いよ
筒井康隆の本にも
マンガって差別的な意味で書かれてたな
当時の状況分からんかったから
読んだときは意味わからんかった
マンガはあんまり内容がないんだよ。
言葉もたいして覚えないし。
でも、内容なくても刺激がなくてもかまわないならずっと漫画読んでいいと思う。
別に死なないし。
155 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:48:08.29 ID:Hgi6QYVS0
>>142 投書も自分たちの都合のいいやつしか載せてないぞ(例:沖縄タイムス)
目からの情報が多い漫画は、動きやら形は伝えやすい。
現実に無い物や動きのあるストーリー向き。
当時人物が多くても苦にならない。
内面は、絵から想像するので、読みてによって主人公の気持ちも変わる。
小説は、人間の内面を描きやすい。
形や動きは伝えにくい。
それを逆手にとった、読者を騙す作品も多く存在する。
登場人物が殆ど居なくて、動きが無くても成立する。
小説読むと偉いとは思わんが、損はしてると思う。
157 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:48:11.14 ID:JYi77b4B0
小説には漫画では描かれていない世界観や物語がまだ沢山ある
だから小説を読まないのは損なだけだよ 映像とまた違う表現方法がある
小説や漫画をドラマやアニメにしても原作とは違う別作品になって
しまう事がよくあるよね
158 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:48:17.88 ID:IPEM6NWe0
ただの娯楽に、どちらが良いも悪いもない。
159 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:48:18.18 ID:CZZuT9yKO
漫画も本も別のもの
両方読め
情報量
少 ←―――――――――――――――――――――――――――――――→多
活字 まんが 写真 動画 ネット全般
文章は進化しないけど、絵は進化するからなぁ
昔の漫画だったら活字読んでる方が良いけど、最近の漫画は絵が綺麗で世界観が凄い
絵での表現の方が文章のそれを上回ってる
162 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:48:31.24 ID:gJ6MYesl0
ゴミみたいな本読むよりは
上質な漫画読んだほうがいいに決まってる
当然、ゴミみたいな漫画もあるがな
要するにゴミはゴミ
それだけの話
163 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:48:37.74 ID:qdBo366x0
漫画でしか養えない感性みたいのも確かにあるけど。
でもだからといって、漫画が本の代わりにはならんよね。
164 :
【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/03(土) 19:48:39.73 ID:kNNw/sRI0
マンガでは想像は不可能だろう、もろ作者の意図にはめられる
よっぽど下手なマンガじゃない限り、たとえば正義と悪は簡単に分別され読者の心に刻み込まれる。
本は、そう簡単にはいかない。文章事態があいまいさを基軸に成り立っているから
読者の経験や知識でいかようにも取れる場合がある。
つまり、思考する選択肢が増えるわけだが、やっぱり作者の誘導にはまり結論へと導かれる。
どちらも作者の思考形態をトレースすることには変わりない。
本を読むほどの内容でなければ、思考の選択肢の少ない案件はマンガでいいが
思考選択肢の多い案件に関しては読書が適していると思う。
知識人がどういう過程から結論を導き出したのかを見るのはどちらも楽しい。
165 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:48:50.82 ID:KR7OLIaX0
漫画というのは特定の色がつきすぎる。
絵柄とか背景とか、漫画家の解釈が入りすぎる。それは歴史小説における
司馬史観みたいなものといえるだろう。
書物が、たとえば司馬遼太郎の描く人物像が、読む人の創造によって像を
結ぶのと違って、漫画の場合はその人物に具体的な像を与えてしまう。
読む人の想像力を良く言えば補助するので楽に読めるのだが、逆に言えば
読む人の想像力を奪ってしまう、ということになるだろう。
特に、学術的な内容について漫画で描くのは無理がある。なぜなら、学術的な
内容は公平中立な立場で特定な色を排除して描かなければならないからだ。
漫画はその点、特定の色そのものだから、学術をわかりやすく解説することは
できても、学術そのものを示す媒体とはなりえない。
166 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:48:52.08 ID:egeFAX0v0
>13歳の少年へ
本にはマンガにない要素がたくさんあるからだよ。
書物には思想・哲学・人生論・恋愛・人間関係・心理・歴史その他、
マンガにない要素が沢山詰め込まれてる。
それを知る事によって、君の人生に少しでも役に立つ事が増えるわけ。
「こういう考え方もあるんだ」そう知る事によって、人間の幅が広がるわけだ。
興味のある本からで良いから、少しでも本読みな。
漫画を読んだ結果として、
話や時代の設定の背後にあるものに興味を持った人も多いのだが
169 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:05.83 ID:RoaA6c8g0
漫画だと人物もその見たまんまの印象になってしまうからな
曹操や信長はそのまんま悪になってしまいかねない
170 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:09.82 ID:f+tXB10G0
想像力を養いたいならおかず無しでオナニーしてろ。
171 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:10.20 ID:YMo2PSxZ0
両方読めばいいじゃん
172 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:20.97 ID:olJOYciBO
>>3 ググッてないからそれが何なのかわからんけど、
絵と吹き出しだけ書いてあって、ストーリーやキャラ設定は絵を見ながら自分の想像で埋めてくってのも面白そうだなw
173 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:23.38 ID:Rvs6LWBH0
>>129 そうそう。
漫画を読むってことは本を読む素地があると思う。
本当に活字がダメな奴はマンガすら毛嫌いするもの。
漫画は一冊30分もかからないからコスパが悪い。
それに、書物を読んでの一番の愉しみである想像力が入り込む余地が
少なすぎるんだよな。
176 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:27.48 ID:23GCw+v+0
電車で漫画読んでると そういうふうに見られるだけだ
気にしなければなんでもない
177 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:34.07 ID:BZjjcSms0
漢字は漫画で覚えたね。
アクションとかルビ振ってないから勉強にもなったわw
わりと本気で本が読めない日本人出てると思うけどね
学習障害とかじゃなくて選択的に活字に触れることを
怠ってどう読んだらわからないような質の低いのが
179 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:42.60 ID:Xz/tH47g0
>>116 だから、この中学生の母親は、「直感を大事にするばかりでなく、
論理的思考力も育てないとね」って言ったんだろ。
漫画を全否定して本を全肯定したわけではないのに極論に走るヤツが多すぎ。
つうか、説明する能力は漫画読んでも育たないよね。受身だし。
言語によって説明する能力はそれなりに語彙力がないと育たない。
戦前の日本だと、古文漢文を読んで現代語に訳す訓練を通して、
直感的な文章を誰にでもわかるように説明する能力を育てたというけど。
読書は知識や学問を身につける為に必要な文化。
漫画とか映画は娯楽・芸術として人生に潤いを与える重要な文化。
人類にとってはどちらも大切。
もうこれでいいじゃん
181 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:50.61 ID:flQ4rDK10
読書の重要性わからん奴は一生わからんよ
わからんから漫画ばかり読んでアホな一生を暮らす
鶏卵を知らない人間にその形状を説明するのに
楕円形の物体と説明したのでは絶対に通じないことを文章に通じてない人間にはわからない
どんなに文章を読んでも楕円形の物体と説明されたのでは
鶏卵の形を連想することは不可能。
183 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:49:51.34 ID:iI9UZPF00
>0Ydjc+Y00
死ねよ窃盗犯。
184 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:50:10.03 ID:XB0liNa40
つか、こいつ新聞は読んでるんだよな
「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」
というような奴が新聞読むか?
捏造臭い
思考力の無い香具師がどっち読んでも「思考力が養われる」という事は無い。
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:50:17.27 ID:syZlW23IO
漫画でも興味のきっかけになる作品もあるけど他の本も読まんと知識がそこ止まりになるのがダメなんだよな。
どんなによく書けてても漫画はデフォルメしたり演出上誇張してる部分で多いから。
187 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:50:21.49 ID:Ivw05WV90
漫画は絵で説明できるので想像力がなくてもすむが
小説はイメージしなければならない
ただ優劣の問題ではなくてジャンルの差異
違いが分からないうちは まだまだだなとか言ってみる
マジレスすると
文章構成力や語呂、つまり総合的な作文能力
それから読解力
絵がないことによる想像力も身につけられる
バランスな。
偏るなよってこと。
そもそも、親も「漫画ばっかり読むな」って言ってるのに
なぜか「漫画が駄目」となるその思考がすでに駄目。
>>42 > 数学や経済学や哲学の漫画なんて売れないでしょ。
> 数字やグラフや思想みたいな絵にしても面白くないものは漫画にならないし、する必要がない。
いやいや、漫画の入門書は売れるし啓蒙書としては良い。
むしろ絵のない啓蒙書の方に変なのが多い。
193 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:50:57.27 ID:cy3p6EYS0
「PlayStation(R)Vita RIDGE RACER NIGHT」開催決定
DATE: Saturday 3月3日
TIME: 16:30 ~ 22:00 予定
PRICE: ドリンク代¥500のみ
『VUENOS』は、株式会社バンダイナムコゲームスより、2011年12月17日(土)にPlayStation(R)Vitaと
同時に発売した「リッジレーサー」のサウンドを中心としたクラブイベント
「PlayStation(R)Vita RIDGE RACER NIGHT」を開催致します。
本イベントにおいては、『リッジレーサー』シリーズ作品のゲームミュージックを作曲してきた同社 大久保博氏を始め
多くの歴代の作曲者が集結し、『リッジサウンド』をクラブミュージックとしてプレイします。
当日はUstreamによる全世界への配信も実施させていただきます。
配信URL
http://www.ustream.tv/channel/nbgi-live-channel 是非、リッジサウンドをこの機会に体感してください。
195 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:51:10.82 ID:cy3p6EYS0
196 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:51:12.74 ID:BDgpl2HTO
テレビが漫画でラジオが本と考えれば話しは早いか
197 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:51:12.49 ID:wFFIuKwj0
漫画は絵が描いてある分想像力がスポイル(spoil)されるからよくないんだよ
よおし、いっぱい雑誌読むぞ!
餓鬼の言うことをいちいち真面目に取り上げる糞新聞
>>169 それもう漫画や書物も禁止にして、歴史を自分で研究しないと意味がないと思うんだ
>>112 黄桜(かっぱ)
の方がまだ知的に思えてくるな。
202 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:51:37.33 ID:PmwJT2h+0
まさか大人になっても漫画読んでる低脳はいないよな?
203 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:51:43.95 ID:G85yHgP00
本を読めば頭がよくなって外人と苦労なく意思疎通できんの?
団塊を見てるととてもそうは思えんな。
あ、団塊は少年ジャンプを電車の中で読んでたウスラ馬鹿世代だっけ?ww
>>155 地方紙はそうなりがちだよな、特に沖縄タイムスは反戦意識強いからその傾向も高い
子供の頃沖縄に住んでいたけど、反戦教育を厳しく叩き込まれたもんだ。
内地(東京)に来て、あまりのギャップに驚いたな、そういや。
そういう違いを確認する意味でも、新聞を読み比べると面白いよ。
206 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:51:47.58 ID:n8Qpn1jEO
活字のみ→歩き遍路
漫画→お遍路バスツアー
これくらい違う。多分。
207 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:51:53.45 ID:m2yxcWg00
いや、読書なんてしても馬鹿になる一方だよ
やめとけやめとけ
日本の漫画は小説を幼稚化したものだろ。
北方謙三を読んで「文章での表現ってすげぇ!!」って思えた。
あれは絵や映像では無理だな。
作家ってすげぇんだ、と思った。
抽象と具象
211 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:52:26.42 ID:FaVoaI/vP
>>179 君のようなお粗末な説明しかできないわけだね
212 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:52:28.66 ID:maSQdBvf0
役に立つ本って何?
出会ったことないんだけど
絵があるとそれだけでその世界観に強制的に嵌め込まれる感じはある
娯楽としての漫画を否定する気は毛頭ないが、漫画ばかり読んでるとバカになるってのは
それ程的外れではないと思う
214 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:52:32.90 ID:Lmz0PYwW0
実際問題
子供の成績が良かったら親も「漫画ばっかり…」なんて言わんだろうな
そういうことだ
215 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:52:34.64 ID:cy3p6EYS0
216 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:52:37.29 ID:fnp+bCXo0
>>170 それは大事らしい
射精力に影響するとかなんとか
217 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:52:41.10 ID:ytDXnbaU0
麻生さんは、漫画ばっかり見ていて、漢字が正確に読めなかったばっか
りに国会でたたかれ、マスコミに馬鹿にされ、世間からは侮られたでし
ょう。
子供のころは、漫画と本と両方をシッカリ読みましょう。
どっちも現実逃避で同じだよ。
219 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:52:44.25 ID:fz+Jn/wy0
本の方が役に立つに決まってる
人に何かを説明したり訴える場合は多くの場合、言葉でやる
わざわざ絵をかいてみせたりしない
意志疎通に必要な表現方法を学べる
220 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:52:45.67 ID:cy3p6EYS0
漫画から知識を得たという理由で漫画をマンセーしてるやつは
民明書房ネタを鵜呑みにするような連中なんだろうな
223 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:53:03.15 ID:PKTbfJzZ0
>>150 ふつうの人は漫画を読んでなんかいないよ?
見てるだけでしょ。漫画はじっくり読めば、1ページ読むのに3〜5分はかかる。
構図やコマ割り、描線の強弱、吹き出しや擬音の形、トーンや集中線などの特殊技術効果。
作者の意図や登場人物の隠れた心情などを読み取るにはほんと目を皿のようにして
何度も繰り返し「読ま」なければならない。
漫画は熟読すれば小説などよりよっぽど想像力も頭も使うよね
>>209 そらそうだ。
文字で絵や映像と同じ事しようとしたら、AAになってしまう。
マンガがダメで文字の本はいいとか言うやつは
その人自身が読書しない人間だと思う
どれも読む人間からしたら
小説もマンガもかわんないって思うよ
コラムやエッセイと漫画はまた違うと思うけど
どっちが上だから読めみたいなのは思わないもの
マンガ家は絵を書く才能がまず必要で
数少ない。
本を書いた人はものすごく多く、
歴史で淘汰されたものが一杯ある。
227 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/03(土) 19:53:28.21 ID:AkyzSHTR0
じゃあ、このスレも漫画で描き込むことにする?(笑)
全ては模倣から入るわけだろ? 文章を書けないと、社会人になったときに困るじゃない。
英字新聞を読み続けないと、きれいな英語の文章が書けないのと同じだよ。
漫画で、一生表現するのなら、それでも良いと思うが、無理でしょ。
ジジイ世代は漫画にあまり触れたことないから偏見持ちすぎなんだよ
文字とはエンコード(規格化・抽象化)された情報であるが故に、
デコードには逆の情報が必要となる。
足りないのは読書でも勉強でもなく。
文字をデコードするための「実体験」だ。
>>136 フィクションに仮託して、新しい世界観であったり現代社会における問題を提示する
って表現手法を、全く認めない人?
重要なのは表現媒体の違いではなく、問題意識を持って書かれているか否かであ
って、その点では活字の小説も漫画も映像作品、ゲームも等価だと思うよ。
231 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:05.90 ID:A0d5gaC10
>>145 それは自分でよんでみたらわかるかもしれないし
わからないかもしれないね
232 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:06.67 ID:GBHQZDxn0
>>146 そんなこともない
言葉なら あの髪の毛は実はヅラでありその裏側はハゲ頭であると簡単に書ける
平面の絵でそれを表現しようとすれば
我々はピカソにならなければならなくなる
そんなことは 不可能だ
>>161 絵描きには あたまの狂った珍獣が多い
233 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:06.71 ID:jR7JaCf50
>>193 俺戦後の純文学よりも、ラノベ(初期限定)の方がましだと思うのです
女と男でドロドロのぐちゃぐちゃしてないものは芸術として認めぬ!って風潮を何とかして欲しい
234 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:12.95 ID:FAwEcSOi0
最近の漫画厨は感性が新人類過ぎて小説読んで想像オナニーする人とは別者だよw
ワンピース読んでると自分も仲間の一員で読んで泣くとか、けいおんだと自分が6人目の部員とかオレはついていけない・・・
明らかに同じモノを読んでもオレとは違うモノを信者は持っていてそれを満足させられるだけの物を作者は生み出している。
小説厨は漫画は低脳とか馬鹿にしてるけど販売数出されたら負けるしかないよ?
30人のワンピ信者の子供と小説を1人だけ読んでいる子供が同じクラスになったら小説読んでる子はイジメ受けて自殺するか
社会に取り残されるしかないんだけど、それでも小説読むように言って正解なの?
235 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:13.53 ID:o7/f7sK7O
じゃあテレビドラマも映画も目を瞑って見れや。
想像力と思考力を養えよ。
236 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:14.17 ID:cy3p6EYS0
本って言っても小説とか読んでもばかになるだけ
237 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:14.00 ID:/e6AeUPB0
バランスよくだな
自分に子供がいたら手塚治虫くらいは読めって言う
238 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:17.72 ID:HTQcUcJb0
とりあえず古本屋で、石ノ森章太郎の「日本の歴史」平安後期〜鎌倉を買ってきたわ。
239 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:34.47 ID:ayu0IRXR0
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書
プラトン『饗宴』岩波文庫
アリストテレス『詩学』岩波文庫
アウグスティヌス『告白』岩波文庫
レオナルド・ダ・ヴィンチ『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』岩波文庫
マキァベッリ『君主論』中公文庫BIBLO, 岩波文庫
モア『ユートピア』岩波文庫
デカルト『方法序説』岩波文庫
ホッブズ『リヴァイアサン』岩波文庫
パスカル『パンセ』中公文庫
スピノザ『エチカ』岩波文庫
ルソー『社会契約論』岩波文庫
カント『純粋理性批判』岩波文庫
ヘーゲル『精神現象学』平凡社ライブラリー, 作品社
キルケゴール『死に至る病』岩波文庫
マルクス『資本論』岩波文庫
ニーチェ『道徳の系譜』岩波文庫
ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』岩波文庫
ソシュール『一般言語学講義』岩波書店
ヴァレリー『精神の危機』
ヤマグチノボル『ゼロの使い魔』
フロイト『快感原則の彼岸』ちくま文庫
シュミット『政治神学』未来社
ブルトン『シュルレアリスム宣言』岩波文庫
ハイデッガー『存在と時間』ちくま文庫, 岩波文庫, 中公クラシックス
ガンジー『ガンジー自伝』中公文庫
ベンヤミン『複製技術時代における芸術作品』複製技術時代の芸術, 晶文社クラシックス
240 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:44.91 ID:XB0liNa40
美しい絵は言葉では表現できないし
美しい文学もまた絵では表現できない
でも実際の漫画や本に美しいモノは少ない
241 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:46.62 ID:/wfrKwJK0
日本語は漢字解っていないと言い回しや意味が理解できないからね。
「ふいんき」とか「やもうえず」とか平気で使ってる人結構いるし。
242 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:54:46.95 ID:CompOTDOO
でも本が読めるってだけで凶悪事件を起こす少年犯罪とかあんだよなぁ
活字は想像力を養うとかホントかよ
それこそ妄想じゃねえの?
押し付けることも無いだろ
俺なんか好きな音楽聞いたり、好きな本を読んで老後を過ごすことを
想像するだけでワクテクだけどね
あー早くリタイアしたいよ
245 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 19:55:01.54 ID:2zWuFvPu0
>>168 赤旗新聞 創価学会青年部で検索してください。
創価学会青年部は、日常的に学会批判者の言動を把握し、構成員に教えている
ようです。
246 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:55:03.24 ID:2u0bqNrq0
今どきの新聞は馬鹿になるが、上質な小説を青春期に読んでおくと、
一流と二流の区別のつく奥深い人間になれるとでも言いましょうか。
麻生元総理も青春期にもっと上質な小説を読んで多少の思索に励めば
あんなブザマすぎる結末はなかったと思われ。
247 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:55:05.32 ID:9UhJ+rLQO
漫画は夏目友人帳とワンピースだけ買って読んでるな
電車で読むのは本のほうが時間がかかって面白い
つまらない本だと寝れるし、面白い本なら一駅乗り過ごす
最近読んだ中では「堂島物語」って本が面白かった
248 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:55:05.95 ID:nS7LVVUC0
マンガを否定するつもりはないけど、なぜビジネス文書は文字がす
べて。文字だけを読んでイメージが頭の中に広がる訓練をしておか
ないと、何が書いてあるのか理解できない。理解するのに時間がか
かる。
249 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:55:10.93 ID:cy3p6EYS0
>>239 タイトルしか読んでないけど糞ばっかだな
簡単に言えば
エロ漫画でオナニーするのが漫画を読むということ
元素記号表でオナニーするレベルが読書
251 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:55:14.88 ID:mz68IGzTO
銀魂よめ
文字ばっかだろ
>>217 漢字が読めないというのはともかく、小説を読んでいないと
映画もきちんと解釈が出来ない。下手するとTVドラマすら
満足に理解できない。2ちゃんを見ていると小説をちゃんと
読んでいるかどうか直ぐに分かる。
漫画ヲタはキャラがどうだから、という理屈で勝手に決めてかかる。
現実離れしているというより、自分の思い込みの世界で生きているだけだ。
そして物語の筋道が全く読めない。伏線がどういう形で回収されたのか
すら理解できていない。
253 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:55:26.68 ID:Ixb8z77Xi
>>197 それはおかしい
文章の方が主観すら明示的に表現し、
時には数値化して想像の余地を奪うではないか
視覚的に内面が表現された時
あるいは数値を推定する時
漫画の方が高い想像力を要求されるのではないか?
>>212 本人が役立てるつもりがなければどんな書物も
役立たずだ。
>>1 古の文豪たちが書いた古典を
活字で読むことは非常に大事。
優れた文学を活字で読むことで
想像力が養われる。
例えばモンテ・クリスト伯もロミオとジュリエットも
アニメになってるけど
そっちから入るとそういう部分が養われないよ、きっと。
最近の漫画は画集を収集していると思えば良いのかな
257 :
三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/03(土) 19:55:34.84 ID:EtjI7k4EO
ラノベと漫画じゃ大差はないかな。
きっかけは何でも良いが、興味を持ったらより深く調べるのに専門書などは必要だろう。
つまり、漫画ばかりではなく、図鑑とかも読めよって事だ。
ノンフィクション本なんかも面白いな。
難しい本を読む訓練の為に読みやすい小説から入るのも良いだろう。
258 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:55:35.32 ID:D+UMgJaU0
俺の家は本屋だったのでマンガは物心ついた頃からアホほど読んだ
少年少女向けばかりでなく小3ぐらいからエロも読んだ
中学校に行く頃にはマンガに飽きてしまって文庫本や歴史小説、随筆などに向かった
最近はまた、たまにマンガも楽しむがコスパが悪いんだよな。
>>237 小学生の女の子には「ユニコ」がおすすめだ、今読んでも凄くかわいいぞ
映画ドラマなども駄目ってことだなw
かまいたちの夜みたいなサウンドノベルをTVで流せば?
261 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:55:48.29 ID:maSQdBvf0
「想像力を鍛える」
↑
これしかないの?
貧相
262 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:55:48.90 ID:foDObrcC0
でも
ドカーンとか
バリバリバリとか
ウギャアとか
そういう表現しかない本だったら読むだけ無駄だとも思う
263 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:56:11.09 ID:CQ4ZLzHx0
くだらない本(漫画も含む)も氾濫しているがそれを判断するためには
良書も悪書も膨大に読まなきゃいけない
264 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:56:15.98 ID:AOGSsqfiO
本も漫画も好きだけど、ラノベだけは無理
265 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:56:16.46 ID:cy3p6EYS0
266 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:56:17.62 ID:023TU+G+0
淫魔の乱魔とか有害マンガばかりだからだよ
本はたくさん読んだがいいよ。
漫画ばっか読んでると、自分で考えない2ちゃんねらーみたくなって、
しまいにネトウヨコースだぞ。
>>202 それ「自分は漫画読んでなくて効果わからないけどきっと低脳に違いない」
って
>>1の老人みたいに考えが偏向してるのを自慢してるみたいだからやめとけ
270 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:56:37.88 ID:cy3p6EYS0
漫画読んでても絵からアニメのような動きを想像してるから想像力は養われます。
現状のテストが文章問題だからでね
そうした益を気にせんなら、娯楽なんだし何でも良いかと
ただ、イメージを強く頭の中に構築するって点で、
本は味わいの変わったジャンルだとは思うがな
>>255 問題は10人中1人が読んでみようという気になり
本を開いた10人のうち9人が寝てしまうということじゃないかw
ラノベばっか読んでもダメだけどな。
無茶な設定、起承転結無し、女の子が出てきて変な事件が起こって戦ってグダグダになっておしまい。
時間の無駄。
>>58 >>6を見る限り、
親は漫画については漫画ばかり読むな、本についてはいっぱい読みなさいねと言っているとあるので
「漫画は(たくさん)読んじゃだめなわけ?」と省略がついているものと思う
子供が提出している疑問は
「漫画は沢山読んではならず、本は沢山読まなければならないとする、その理由、即ち漫画と本の違いとはなんだ」
ということだろうから、別に子供もオールオアナッシングにはなってない。
277 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 19:57:12.91 ID:2zWuFvPu0
>>245 続き 赤旗新聞 創価学会 うるさいで検索してください。
共産党宮内比例予定候補が演説中、学会員が暴力を振るってきたようです。
278 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:57:26.43 ID:Xz/tH47g0
>>225 漫画がダメで文字の本がいいという話でなく、
漫画 ばかり 読んでいる中学生に本 も 読めという話なんだがな。
漫画と本は、こと教育に関しては伸ばす能力の質が違うんだよ。
漫画を読んでストーリーの絡みでどうしてこうなったとか、中身だけじゃなくて技術面でもいい
どうやって描いたんだろうだとかそういうのに気付いて探求できればそれでもいいとは思う
とにかく読んだそこからどう拡げるか、よ。それは小説も学術書も漫画も何でも一緒。
まあでも単に偏見が大部分の理由だとは思う。
就活なんかでも趣味として映画やスポーツは歓迎されるけど
マンガやゲームは忌避されるからな。
とあるゲーム会社では「趣味:ゲーム」という人が応募してこない
と嘆いていたよ。
281 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:57:36.81 ID:ioIDCu/l0
漫画のレベルが上がって厨房の教材程度にはなるのもあるからなw
ゲームのウィザードリーとかガキの頃に体験すべき。
・・・は突き進んだ。
・・・はマジシャンの首をはねた!
とかの表示だが脳内ではキャラが壁を足で蹴りながら
敵の懐に飛び込み、敵の攻撃をかわしつつ、首を切るのが
想像出来たりする。
>>261 その想像力とかも、下地がないと結局たいしたものにならんのだがな
坂の上の家、猫のいる家、幽霊が出る家
全部自分の家か親戚辺り
284 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:57:44.95 ID:c2T6os6J0
まじ新聞は要らない
よいこの諸君!
もっと本を読めと言われたからって
ラノベばかり読んでいたらバカになるぞ!!
AA省略
286 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:57:49.17 ID:VS0oEJw9O
>>227 日常的に漫画を読む子の方が国語の成績は良い傾向があるって聞いた事あるけどな
ソースは無いけど
漫画もそこそこ文章あるし、良い効果もあるんじゃない?知らんけど
287 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:57:57.00 ID:+cVtMq300
想像力を補完したのが漫画…なんだが、それを奪っているのは事実だな
漫画にはメリットが無い 小説読め
288 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:57:57.57 ID:maSQdBvf0
>>254 あなたは何をどんな風に役立てた?
「多くを学んだ」なんて貧相なこと言うなよw
290 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:57:59.24 ID:cy3p6EYS0
291 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:03.51 ID:cyzyUTlB0
20代くらいまでは漫画でいいんじゃね?
30代くらになってくると人生経験と照らし合わせて考察する事が
できるから本読むのが楽しくなる
10代の頃に本読めって大人から言われてたは大人だって大人になってから
本の大事さに気付いたから
メッセージとして受け取っておけばよく、強要することは無い
今は読まなくても、気付いた時に読み始めればいい
漫画は読むと言うよりダラダラ見てるだけで読んだ気になるからな
ジブリアニメも思考力や想像力なくなるからアウトな(もう落ち目だけど)、
今後はジブリアニメ絶対に見ずに挿絵なしの原作本読むように!
本が苦手で20代半ばまでほとんど読まなかったが、たまたま刑事コロンボを読んでミステリーに
はまり純文学も読むようになった。
一度慣れてしまうと漫画や映画と同じかそれ以上に楽しめるのだが、そういう読み易い本に出会う機会がないと辛いな。
読み易さも人それぞれで作品によっても違うし。
学校の課題で無理やり全然興味が沸かない本を読まされるのは苦痛だよ。最悪。
それが元で本嫌いになる子も多いんじゃないかな。俺みたいに。
295 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:21.40 ID:m2yxcWg00
読書に幻想持ってるやつに限ってたいした本を読んでない
子供に読書勧めるとか頭湧いてるのかと思うけど
296 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:32.80 ID:fnp+bCXo0
活字だけだと内容理解するのに時間が掛かるんだよね
想像を読み手に委ねる必要がない教科書とか専門書は
漫画の方が向いているかも?
297 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:38.52 ID:CVYvEW6H0
>>自由業、田中ヒサコ
自由業、自由業、自由業
298 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:39.06 ID:dKceCiQ+0
本は言葉の使い方や言い回しを覚えるのさ
299 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:47.74 ID:cy3p6EYS0
>>255 どうでもいい事想像するより文章を理解できるほうがいい
300 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:49.61 ID:FaVoaI/vP
>>239 純粋理性批判なんて読んでも絶ッッ対理解できないんだし
まだマンガでわかる哲学でも読んだほうがマシ
302 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:54.95 ID:dGiqDiC20
どちらも読め。
本を読む大人は、漫画も読む人が多いよ。
つまり、活字慣れしている。これが大事。
303 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:55.31 ID:S8I8ZhcW0
ガッチガチに感想文かかせるならいいんじゃないの
304 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:58:59.75 ID:f+tXB10G0
関係ないけどさ、一緒に映画見ても伏線やら演出やらを理解できないやつがたまにいるな。
漫画読まない連中だった。
305 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:11.48 ID:ED3K99V30
そうだな。
お前が漫画読もうが、エロ本でハアハアしようが、
大半の人間にはどうでもいいってことだ。
というより、お前の競争相手にとっては、クソの役
にも立たない、そういうつまらんもんにハマッて
くれてた方がむしろいいくらいだってことさ。
お前に本読め本読めってうるさくするのは、両親、
祖父母くらいのもんさね。
306 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:13.92 ID:rpxl5tAsO
そもそも反響を呼ぶほど東京新聞は読まれていない。
308 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:16.58 ID:q1XUJ5Xg0
朝日新聞よんでも脳みそ腐るだけだしな、漫画でいいだろ
309 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 19:59:20.81 ID:2zWuFvPu0
>>277 続き 赤旗新聞 創価学会で検索してください。
創価企業のカルト性が記載されています。
創価学会 住民票移動で検索してください。
創価学会が地方選挙の際、住民票を移動させている可能性があります。
310 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:25.27 ID:BSjIE97o0
漫画しか読んで来なかった奴が描く漫画はつまらなくて読むに堪えない
楽屋落ちの同人止まりが関の山
漫画家を志す者は絵画、古典、文学、小説、ノンフィクション、映画、写真、音楽、スポーツ
色々な分野の素養を持たないと金を払って読んでもらえる作品は描けない
311 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:26.27 ID:foDObrcC0
>>282 わざとなら申し訳ないが
中黒使う人に言われても説得力が
312 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:27.05 ID:fG1fBpEZ0
役に立てようと思って本は読まないなぁ
想像力で楽しむか頭の中で仕組みを構築するくらいだな
>>7 日本は単体の本で言えば、論語だったような。
314 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:33.90 ID:L6jJkXaP0
読んじゃ駄目に変換される漫画脳だからだよ
>7
これはワロタw
自分、学校司書してるけど子どもによく同じ質問される。
「本を読むメリットがあるとすれば、文字から映像をイメージする
トレーニングになるから。それが大人が言う想像力ってやつ。
マンガが悪いわけではない。でも、マンガだとイメージは固定化されるじゃん。
今、謎解きはディナーの後でを読んでも、執事が櫻井翔で動くでしょ?」
って言うと割と「なるほど〜」って言ってくれる。
317 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:40.97 ID:blbyAj2E0
むかし、学校の学級文庫で漫画はアウトだったけど
なぜか『マンガ日本の歴史』はOKだったな・・・
>>239 ゼロの使い魔って絶対お前の趣味だろ。
俺は読んでるけど
>今や漫画は「クールジャパン」(かっこいい日本)と呼ばれる日本文化の代表で、
>海外では小説以上に評価が高い
うわぁ…ネタじゃなくて本気でそう思ってるのなら痛すぎる…
俺なら恥ずかしくてとてもこんなこと言えねーww
漫画もアニメも好きだがサブカルを日本文化の代表にして
どーすんだよアホかっつの
クールジャパン(笑)
文字通りのお寒い響きだなおいww
>>267 連呼厨の人たちは、どんな本読んでたの?
本に限らず音楽にしても映画にしても
何であっても色々と見ろとは思う。
大人になったら小説なんか、楽しむ余裕も感受性も無くなってるんだから、
文句を言わずに読んでおけばいいのに、バカな子供だ。
323 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:58.59 ID:PmwJT2h+0
『マンガばかり読んでいると2chねらーみたいな大人になっちゃうよ』
324 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:59:58.89 ID:cy3p6EYS0
325 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:00:01.59 ID:jR7JaCf50
>>239 司馬遼太郎・池波正太郎、ヨセフスの「ユダヤ古代史」に
カエサルの「ガリア戦記」、旧約聖書、史記やラーマーヤナ、
最近のでは塩野婆のローマ人の物語なんかからがライトで良いよ
我が友マキャベリとか面白いし、岩波は読んでて目が滑る時があるんで
ちくまや講談社学術文庫から入ると読みやすい
あとお前がルイズ好きなのは判った
作者さん治るといいのにな
昔は小学生が振り仮名なしで吉岡英治の小説が読めたんだぞ。
これくらいにならなきゃ。
でもどーでもいいなら一生無知な豚のままでいるのもいいかもしれない。
親を問うまでもない
むりだろう
ずるずる行くかどうかわしらんが、お手軽先読みだろう
じつは、脚色なだけで事実会話とは違うリアル刻々現実なのにね、高価な見切り吹き出し印刷。
いく先先、返答では絵柄場面だけの脳裏だろう
これで、いっちゃうと人間関係生涯不要で軽いかなの悪寒
比べられちゃうくらいマンガに圧倒的オリジナルな表現がないのが問題
>>230 だから書いているだろ、ばかりじゃ駄目だと。
漫画も小説も単なる余技、暇つぶし。
>>285 それは同意、でもラノベの内容にもよるけどね。
でも最近は漠然と萌え漫画を小説にしただけの作品が多すぎるな。
331 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:00:26.20 ID:PKTbfJzZ0
>>287 ハンター×ハンターとかは想像力を発揮しないと読めないよな。
なにが書いてあるかよくわからないページとか、それどころかたんなる真っ白の見開きとか、あるからな。
あとそれ以上に読むのが難しいのがナルトだな。キャラがいったいどういう動きしてるのか
そもそもそのコマで何が行なわれてるのか、実に難解。
332 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:00:35.80 ID:Drw1/M6B0
新聞への投書w
どうせ自作自演だろ…
333 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:00:37.72 ID:Xz/tH47g0
>>275 その括弧をつければ、そりゃオールオアナッシングにはならないが、
原文にはついてないからオールオアナッシングだよ。
つーか、漫画家も相当読書はしていると思うがな。
絵がうまいヤツ=絵(漫画)で他人に何かを伝えられる人間なら、
漫画で伝達表現を学んでってもいいんじゃないかな。
ただほとんどの人間は漫画よりは文字のほうがうまく言いたいことを伝えられるわけで。
>>253 > 漫画の方が高い想像力を要求されるのではないか?
それは認識力の話であって、想像力とは異なる。
(漫画の場合デフォルメが強すぎて、認識力もどうか分からないが)
想像力とは目に見えないものを頭の中で作り上げる能力のことを指す。
分かり易く言えば、「火星の表面を 勝手に想像して 説明してみて下さい」と
言われたとしよう。想像力のある人は、「表面の砂の粒子が細かい」
「ゴツゴツしている」「氷のように冷たい」ということを具体的に細かく説明できる。
(もちろん想像であって事実とは異なる)
想像力がないと「色が赤い」「火星だから火かな?」みたいなことしか言えない。
見たまんま。
337 :
【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/03(土) 20:01:00.60 ID:kNNw/sRI0
>>202 おれの知り合いの金持ち、知識人はおっさんだけどマンガも大好き
勿論、活字も大好き
情報+ハートの情報を集めているのかなw
だから大人=マンガ=低能は絶対公式じゃないと思う
338 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:01:02.33 ID:SF7wp4030
>>263 そういうときは、両親や兄貴、姉貴の本棚から面白そうな本を貸してもらえばいい。
最初の自発的な読書体験って大抵、そういうところから始まるもんだよ。
339 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:01:06.54 ID:xl6yWiOV0
人それぞれ
340 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:01:08.52 ID:RoaA6c8g0
歌舞伎とかと一緒だな
難しい本を理解するには決まり事を覚えないと読むことすらできない
日本語は特にこの知の壁が大きい
本も漫画も読めばいいんじゃね?
小説を慣れ活字中毒になるとマンガの物語的密度の低さにいらっとくる
343 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:01:14.92 ID:cy3p6EYS0
ネトウヨ「嫌韓本を読んで在日の真実を知った」
344 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:01:15.82 ID:F7ndy8ZY0
確かにマンガは情報量も多い、感情移入もしやすいから理解しやすい
知識を手に入れるのには最適だろう だが想像の余地が本に比べて少ない
本は情報量が少ないからこそ読書という反復練習で単語や文章の間の理解や想像力が養われる
日本語は漢字も含めてバリエーションがとても豊かだし、複雑な創造的な意味をも含んでいる
マンガのみでは上っ面しか理解出来ない人間に育つとと思うよ
外国語を習うまでには 基本になる母国語を、しっかり覚えてないといけないしね
345 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:01:23.80 ID:M6cmynsr0
本にも色々あるやんなぁ。出版業界や新聞社はステマで本や新聞を読まなきゃダメ人間とか言うから。とくに朝日とか日経のTVCMは酷い。
日本語の抽象的な単語の意味やどういう場合に使うのかあたりはいろいろ文章読んでないとわからない。
ボキャブラリー増やすのには読書が必要だよ。
いざ自分で文章書かないといけなくなった場合に痛感するね。
347 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:01:29.94 ID:2zWuFvPu0
>>309 続き ヤフーニュース 高山登久太郎で検索してください。
ついに、ヤフーニュースが創価学会のマイナスイメージのニュースを扱うよう
になりました。
大快挙です。
348 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:01:44.46 ID:maSQdBvf0
面白い本がないのが問題なんじゃね?
>>195 直観は言葉に依らず働いてしまうものであるから
言葉に直す事が出来なければ整理が付けられなくなる
350 :
三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/03(土) 20:01:48.30 ID:EtjI7k4EO
>>291 漫画でいいのは十代前半までだ。
15過ぎたら昔なら成人だぞ。
娯楽として漫画を読むのも良いが、しっかり知識を身に付けたければそれなりの本を読むべきだし
教養の無い大人は尊敬されんぞ。
351 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:01:53.26 ID:PKTbfJzZ0
両方読めってことでいいだろ。
ちなみに俺は40近くなった今、
小説より漫画のほうが読みづらいというか苦痛を感じる。
単に作品自体の面白さとかの違いかもしれないが
ガンガンやAの厚さを読破するのは本当にしんどい
>>309 住民票移動の件は今創価公明の敵になった矢野元公明党委員長でも否定したけどな。
「そんなことできるわけーw」ってな感じで、もちろん敵になった後の発言だよ。
>>286 漫画一切読まず適当に古典から現代の本読んでただけで国語の勉強一切せずに偏差値70超えてたよ
才能だよ
英語の習得は時間かかったけどあるツボを押さえたときからドイツ語まで覚えられたから、多分語学に関してはツボの位置を知ることが大事
>>326 昔、昔というが、昔の人間の方が学力低いのは確定済みだから。
戦前はまだ調べてないからわからんが。
そもそも、送り仮名なしで読めたっていうが、読めない字を適当に当て字した可能性だって十分あるだろ。
麻生その他のように。
>>326 小学生高学年で三国志を読んだけど、登場人物の区別がつきにくくて、
さすがに横山三国志の方を見れば良かったな、と思ったわ
357 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:02:19.88 ID:DXumyVJMO
ラノベ作家に知人がいるがあんなくだらないものはマジで読まない方がいい
あの実生活の経験値、文章・表現力で先生()とか、世もまつ。
358 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:02:20.44 ID:/n+TXH1R0
>>324 なくてもいいけど
コミュニケーションのときに
難があったりする。
あと犯罪人の要素にも。
>>239 『資本論』は共産主義がインチキだってわかった時点で価値がないでしょ。
『プロ倫』だってヨーロッパがひどい事になってる以上、どうだろう。
> 若者に人気の漫画家、山田玲司さん
おいおいw
あーもうこういうコメントにしゃしゃり出てくるってのは
本当に師匠(江川達也)の駄目な所を受け継いどるな・・・
今の連載はまだマシっぽいけども
361 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:02:36.24 ID:jR7JaCf50
>>326 吉岡英治の三国志良いよね
親父の本棚にあった大菩薩峠とかも鉄板だな>子供が読む本
362 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:02:38.14 ID:hr7u1oFw0
そもそもな話、漫画ばかり読んでいる奴と、活字本ばかりを読んでいる奴、
どちらが真っ当な大人になると思う?と問われて前者と答える奴なんているのか?
364 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:02:47.39 ID:LoXEUAo00
本をたくさん読んでる人は漫画もたくさん読んでる。
漫画しか読んでないやつは漫画しか読んでない。
両方読むことが大事で、どちらかを読まないことは問題。
365 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:02:48.28 ID:l9QQPxf80
漫画は娯楽。
一般に言う「本」は読書。
教師は娯楽と読書の違いを言えばよい。
娯楽と読書のバランスを取れと・・・。
>>303 マジメに漫画の感想文を書けと言われたら、漫画好きな子は
大量に書いてきそうな気がするな
367 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:02:57.00 ID:ANE7YwyGO
>>202 お前が一番低脳でしょ。物事を多面的に見れない残念な大人。
368 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:02:57.54 ID:OcGmEqIm0
漫画のほうが読むのラクじゃん。場面をイメージする必要がないからだ。
本のほうが思考力はよりつくに決まってるじゃん。
369 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:03:05.74 ID:cy3p6EYS0
>>336 ネトウヨみたいに捏造するのが想像力ってことか
>>212 「役に立つ本」じゃなくて
本から知識を吸収して
自分なりに咀嚼し実践して役立てる人になろう
出会ったことがないんじゃなくて
必要な知識を本から引き出せませんって告白だね、それ
>>244 人間年をとると目が悪くなって
本を読むのも一苦労になるので、先送りはしない方がいいみたいよ
371 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:03:15.29 ID:blbyAj2E0
官能小説はある意味突っ込みどころが満載で
面白い。
ぜひ読め。買うときはちょっと恥ずかしいが・・・
マンガ描いてる連中に
たくさんの本を読み、高い教養があって
マンガに生かしてるならいい本になると思うんだが
大体の漫画家は浅いから
そればかり読んでても大人になっても幼稚なまま
>>326 昔の人は、今の幼稚園ぐらいの年齢で四書五経が暗唱できたし、
馬鹿な奴でも暇つぶしに読むのが十八史略
374 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:03:16.71 ID:Ivw05WV90
活字なんて読まなくていいよ
どんどん馬鹿になったくれたほうが
支配しやすいからね
文字の絶対量が違うからね
思考を言語化する際の幅が広がると思考そのものも深まるよ
漫画も漫画で面白いけどね
376 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:03:26.33 ID:PKTbfJzZ0
>>362 漫画のほうが情報量多いんだけど、おまえ大丈夫か?
活字の量だけでものを考えてないか?
377 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:03:27.67 ID:a5zwcKuwP
毛嫌いするのは勿体無い
ようは伝達手段って2つの意味合いがあるだろ?
他人の言いたいことを知ることと、自分の言いたいことを他人に伝えること。
「学ぶ」というのにはこの両方があるわけでさ。
絵があるから想像力を養えないとかいう理由なら、同じ理由で映画や舞台も
だめだってことだね
要は中身だろ。くだらない漫画を読むなといえば済むこと。
380 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:03:39.86 ID:2zWuFvPu0
>>347 続き ライブドアニュース 高山登久太郎で検索してください。
ついに、ライブドアニュースまでが創価学会のマイナスイメージのニュース
を扱うようになりました。
381 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:03:43.09 ID:cy3p6EYS0
>>352 漫画と小説のほとんどはクソ
療法読む必要ない
小説は情報が多いが広く浅くて身につきにくい。
>>335 スペース限られてるからね漫画は
甲殻機動隊なんか、設定頭に入れるだけで副読本必要なレベルだし
(それはそれでいいけど)
文字表現も音声表現も制限されてるから、かなり技術がないと
「絵的なカッコよさ」以外のことを伝えるのは難しいだろうね
385 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:03:58.90 ID:m2yxcWg00
>>350 教養のない大人は尊敬されないwww
くだらないな
呑気なもんだ
>>354 偏差値がどうたらという文章を見ると国語の成績は良かったんだろうが数学は・・・と思えてしまう。
まぁ言いたいことはわかるけど。
387 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:02.75 ID:olJOYciBO
それより映画は良くてアニメはダメな風潮を何とかしてくれよ。
同じレベルのエンターテイメントだろうが。
388 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:02.90 ID:PmwJT2h+0
そんなことよりも、中学生須藤美佳さん(13)が
美少女か不細工か、それが問題だ。
389 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:03.45 ID:qfMecSeQ0
>>349 直感を言葉に直すためには、語彙力がないと無理だが、
語彙の少ない人が書いた文章をいくら読んでも、言葉増えないんだよな。
社会の先生なんかよりゲームで画像と文字で覚えた
本なんてのは強制的に読んでもつまらん
必然性や自ら読みたくなら無ければ紙屑
漫画でもゲームでも良いから手広くな
ゲームや漫画がダメなのはハマるとその作品しかやらない事
書物も一冊しか読み続けないのなら漫画以下
391 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:05.66 ID:t2Bdslp60
そのくらいならぼくらの七日間戦争ぐらいが一番読みやすいだろう
392 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:12.70 ID:NdUc4GA70
新聞を読んではいけません
それはウソしか書いてない
きちんと教育すべきだろうな
>>356 先に横山三国志から歴史系入ると全ての歴史系は
理解しやすいよね。
394 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:16.84 ID:LELGx+b90
某元首相が島耕作を称賛してたが、
よりによってあんなものを薦めるとは、まともなビジネス書も読めないくらい頭が悪いのか、
あるいは実は漫画通というのはすべて嘘で有名な漫画を適当に挙げただけなのかのどちらかだと確信した。
395 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:17.05 ID:Kj5r4z770
結局は印刷物に書かれた情報でしかない。
最も有益な情報とは実体験。
旧石器時代から実体験以上に価値のある情報は無い。
物事を相手に説明する時に
漫画しか読まない人間はアバウトで擬音交じりの表現が多くなる
逆に本しか読まない人間は回りくどかったり、細かすぎる表現になる
397 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:18.54 ID:yREdZzlH0
日本で売ってる本なんか大体、殺人事件かクソビッチかぐらいしかないんじゃね?
まぁ、時代小説もあるだろうが読んだ事ないからわからん
399 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:26.49 ID:MS3Oi0FY0
47歳〜57歳・・・昭和30〜40年生まれ
この世代がマンガに影響を受けた最初の世代。
今、日本の産業の中心にいるのもこの世代。
その日本が、大国から転落しようとしている。
団塊がダメになったとたん、こうなってしまった。
長々とクドイ言い回しの文は、同人漫画と同レベル。
活字も漫画もスッキリ、ストレートに相手に伝わる表現ができなきゃな。
これが一番難しいよ。
401 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:30.79 ID:J0Y4m5I4O
どっちも読め
活字の本はイメージ映像が脳裏にパッと浮かんでくるようになると
楽しくてしょうがないものになる漫画はそのイメージ映像を
固めるための補足になるから
>>233 >女と男でドロドロのぐちゃぐちゃしてないものは芸術として認めぬ!
そんなもん芸術とは関係ないわw
それは単に書き手も読み手も、エログロナンセンスが好きな馬鹿だからだよ。
しかも、馬鹿だから権威を欲しがっているだけだろ、そんな戯言。
漫画と絵本の差がまず俺にはわからん
大人になって絵本読むのは、趣味の範囲としては結構だが読書とは根本的に違うものだとおもうよ
404 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:48.47 ID:hjQxYTdd0
最近は漫画さえ読まない奴が多いよ
>>360 今も漫画家やってるんだね、この人。
アガペーズまでしか読んだことないや。
406 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:51.98 ID:b6RZSRel0
判らないところを調べられるようにならないじゃん
社会に出てから苦労するぞ
407 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:54.44 ID:maSQdBvf0
本で得られる教養って具体的に何?
408 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:58.59 ID:UP7oDlbRO
>「絵がなければ、情景を頭の中で描きながら読む。それこそが思考力」
ワロタw
それは想像力やで爺さん
409 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:04:58.84 ID:FLs4zylEO
現代っ子だね
なんで米1粒残したら怒るのに、ラーメンの汁は怒らないの?ってのもいたな。
410 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:05:06.84 ID:hr7u1oFw0
>>376 え?
同じページ数なら圧倒的に本だろ。
411 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:05:09.25 ID:gbdoSme/0
マンガやアニメどっぷりで世界認識すると人生の機微がわからないアスペ人間になるから。
>>398 片山まさゆきのに関しては半魚人になってるけどなw
名前がそんな漢字だからって理由でw
そういや漫画の攻殻機動隊って情報量が多すぎて欄外の注釈が半端ないよなw
士郎正宗の漫画は下手な活字本よりも情報量が多くて理解しにくい
>>354 それただお前がそういう書籍好きだっただけじゃね?
普通の子供は漫画の方が楽しいからそっち読んでるだけ。
最初に触れる書籍も絵本とかだろうし、そこから漫画に行くのは自然な流れ
415 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:05:31.82 ID:OcGmEqIm0
漫画は馬鹿でも賢い奴でも楽しめるが、本は人を選ぶw 漫画でムキに
なってるのは馬鹿の僻み。
416 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:05:36.29 ID:cy3p6EYS0
417 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:05:51.27 ID:p2FDJCaK0
日本は古くから小説も漫画も存在していて
それぞれ一長一短なのにどちらかが優れてるとかじゃないんだが
自分が親しんでいないものをバカにする傾向を虚しいと思わないのかね
>>333 文脈を見れば親が漫画はいっぱい読むな、本はいっぱい読めと
言っている事に関する疑問になるだろう
419 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:06:01.11 ID:XB0liNa40
>>376 モノにもよると思うぞ
ブリーチなんてラノベ3冊分ぐらいにまとまるんじゃね
420 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:06:09.68 ID:2zWuFvPu0
>>380 続き 産経新聞 矢野氏取り下げで検索してください。
記事の下の方に、創価学会が裁判で敗訴したという記載があります。
ついに、産経新聞までが創価学会に逆らい始めました。
マンガも読んでええねんで
なにも読まないより100倍マシ
>>410 小説なら「新型の宇宙船」とひとことですむのを、マンガだと絵にしないといけない。
どっちが情報量多いかわからんのか。
423 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:06:18.28 ID:t2Bdslp60
漫画であろうと図書室でブラックジャックとか火の鳥を読むのもいいんだよ
ユニバーサルデザインの図象は説明文よりわかりやすい。
プレゼン資料を文章で埋めるのはナンセンス。
ぱっと見、わかりやすい漫画的表現が仕事では必要になる。
勿論、文章構成能力も必要だが、文学的な書き方ではグダるので、
娯楽で読む本は無意味。
そもそも、君たちのような新しい人類は、文字など無用の長物で学ぶ必要はない。
映像で自己表現やコミュニケーション、できるんだから。
426 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:06:24.17 ID:PKTbfJzZ0
>>410 漫画だよ。情報量が少ないから想像力で補完する必要あんだろ?
427 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:06:29.92 ID:cy3p6EYS0
>>387 ネトウヨと同じようなやつが見てるからな
低レベルだと思われるのは仕方ない
>>376 一ページだけで表現できる情報なら活字の方が多いでしょ。
内面描写なんて漫画は圧倒的に負けてるじゃん。
429 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:06:33.89 ID:mft2wE0q0
この子にエロ小説を読ませるべき
きっと本の素晴らしさに目覚めるだろう・・・
430 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:06:34.59 ID:+/2T9ive0
それが分らんような人間に育つから読むなって言ってるの
分かるようになったら自由にマンガ読めば良い
ミステリーとか、自分で状況を考えながら読んで
行かないといけないので、これが最近の人達は
めんどくさいってあるのかな
漫画でいいなら字幕ついた洋画でもいいじゃないの
好きなもの
興味を持ったもの
何でも読めばいいじゃないか
新聞以外
434 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:06:45.46 ID:WT94FDnJ0
マンガは小説なら言葉で表さなきゃいけない部分のほとんどを絵で補ってるんだから
把握力、理解力の構築には小説方が優れてる
435 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:06:46.49 ID:2u0bqNrq0
味覚と同じで、本当に美味いものを食えば舌が肥えるのと同じで、
いい文章を青年期に出会い読むと、
少なくとも、結局は内容もない中身もない小説(もしくは人)に付き合う時間が節約出来るのだ。
436 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:06:55.79 ID:D+UMgJaU0
マンガを読むのにもそれなりの集中力は必要なのです。
子供の頃マンガ読んでたら親から話しかけられても聞こえなかったよ。
コミック数冊一気読みとかさせると集中力を養うには良いと思うよ。
そこを通らないと普通の本を読むことは無理だと思う。
漫画は絵であって文字では無いってところか。
見てる鑑賞しているのであって読んでいる訳ではない
映画も鑑賞であって字幕の読書とは見なされないと。
438 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:05.41 ID:tahxKGGi0
マンガに肯定的な人は本も読んでて、どちらも知ってて
両方の利点を認めている。
マンガに否定的な人はハナからマンガを読まない。
本はマンガより優れているという差別的な立ち位置からうごかず
原理主義的である。
マンガを肯定すると本が否定されると思い込んでいる。
>岩崎夏海さんの『もしドラ』や
んなもんドラッカーの本読めばいいだけの事じゃんw
なんで漫画じゃないとダメなのか理解に苦しむ。
440 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:12.88 ID:fpocDDB20
漫画よりまずテレビを批判しろよ、あと映画とか映像作品も同じだよな
441 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:19.52 ID:2LNTyiLV0
>>410 確かに漫画の「情報量」は多いが、
脳にインプットされるのはそのごく一部だろうね。
442 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:23.62 ID:maSQdBvf0
>>370 作家の妄想読んで実践したらえらいことになるぞwww
443 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:27.04 ID:z7tcxByOO
出版業界が先細りしている本や新聞を売りたいからだよ いわはず
444 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:29.21 ID:kPQ5NTNxO
新聞はよまなくていい
445 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:30.73 ID:VS0oEJw9O
>>354 えーっと、あくまで読まない子と比べての傾向だからね
本読まないから理解力低いのかしら
>>410 情報量って文字だけじゃなくて背景や表情も含めるんだぞ
>>413 作者本人が「欄外、読まなくていいから」と言うほどだからなw
448 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:33.98 ID:RoaA6c8g0
もっとも情報量が多いのは難しい漢字であり熟語だからね
これは使われた背景までを意図して作家は使うからこれも調べるとよりいろんなことがわかる
449 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:42.35 ID:2nlGnV+Y0
>>401 イメージ映像は無くても、理屈を追うのが楽しいというのもあると思う。
>>411 ネットばっかりやってると言葉ばっかり先行してその意味を知らない人間になるといういい例だな。
まさか広汎性発達障害を後天的な機能障害とか思っちゃいないよね?
451 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:45.47 ID:91hYt34rO
>>412 魯粛は孫呉一の萌えキャラだからあれで良い。
452 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:48.83 ID:BSjIE97o0
親が本に噛り付いて読んでいれば良いのではないか
夕飯が終わったらテレビを消して、茶でも飲みながら読み耽る
子供がじゃれついて来ても「今いいとこだから後で」とか言って
手前勝手に読む続ける
邪険にされた子供は「本ってそんなに面白いのか」って思うかも
453 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:07:49.57 ID:qfMecSeQ0
>>355 平均値とったら低い。それは学力格差が酷いから。
戦後は、底辺はともかく中間層がある程度学力つけたろ。
でも、一握りの学力高い人間同士を比べたら、今の方がやや低いんじゃないか。
国立大の先生方と話すと、かなりの先生方が「今の学生は
昔の学生と比べて、驚くほど言葉と物を知らない」と嘆いてるぞ。
>>431 別にミステリーじゃなくてもいいんじゃね?
(但しノビーのノンフィクションは除く)
2ちゃんにいる本派の人
と言うより、漫画は全否定ってタイプの人に限って言えば
脳味噌かっちかちの人ばっかだよな
人に好かれ、お金も稼ぎ・・・っていう、他者が羨むような人生を歩んでるとは到底思えない
もちろん、1人大好きで本さえあればって人なら全然有りだけど
そういう人は今も本読んでるだろうし、せっかくの休日に2ちゃんにるわけないしな
つーか、本は沢山読んでおけ。
喋りの表現力にも差が出る。
二十歳過ぎてもジャンプやマガジン読んでるDQN見てみろ、発する言葉は
「うぜー」「だりー」「むかつくー」だけじゃん。
>>403 つ「やっぱりおおかみ」
村上春樹の挿絵も描いている。
このタイプは活字を読ませてもどうせロクでもない物しか読まない
そういった基本的な判断や思考が既に漫画のせいで腐りきってしまっているのだ・・・
460 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:08:12.03 ID:gbdoSme/0
たとえば『美味しんぼ』を読むと捕鯨大賛成の極右思想が脳髄に刻まれて周囲をドン引きさせるから。
なんつうか、本読んでても想像力の欠片もないバカもいるよね。
近未来の日本を舞台にしたフィクション物の小説で、
日本国内で銃を撃ち合うような内戦状態になってる物語のネットレビュー見てた時、
「日本国内で銃撃つような内戦なんてやるわけがない!!」
ってアホなレビュー見た事ある。
小説内で内戦になった理由とかも書かれているし、そもそもフィクションなのに・・・。
こういう人が頭ごなしに漫画否定してるんじゃないかと思ってしまう。
>>413 あれは漫画という名の説明書だと思って読んでいるわw
463 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:08:19.42 ID:uOHGZDdw0
おじょうちゃん、、、、あのね、、、挿絵の数の問題なだけさ
と言ってくれてるだろ?、ハイ終了
小説と映像作品を混ぜ合わせて
短時間でお手軽に楽しめるようにした娯楽が漫画。
小説よりは文章表現に乏しいが、絵で補っている。
動画と違って動きがない分を文章で補っている。
お手軽にしたものなので内容は浅くなりがちだが、両者の良い所取りと言える。
465 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:08:35.05 ID:PKTbfJzZ0
>>428 やれやれ・・・
漫画は情報量が多いから少ないページで説明できるんだろ・・・
「何でラノベは読まなきゃいけなくて、漫画は駄目なの?」
467 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:08:39.85 ID:OcGmEqIm0
マジレスすっと、漫画はほうっておいても読む、本は読めって言わないと
読まない人が多いってことだろw 活字媒体の面白さって漫画に
比べると多少我慢がいる。
>>399 それ団塊ではないんだが?
それとも「団塊がいなくなって駄目になってしまった」といいたいのかな?w
469 :
三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/03(土) 20:08:43.66 ID:EtjI7k4EO
>>376 ファイルの容量としては画像データのが確かに情報量は多いが
内容としては、漫画の方が遥かに薄っぺらだよ。
たまに漫画より薄っぺらな新書とかあるけどなw
470 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:09:00.45 ID:2zWuFvPu0
>>420 続き 週刊新潮 鉄アレイ 17年で検索してください。
仮眠中の父親の頭部を鉄アレイで強打した犯人の父親は、かなり熱心な創価
学会員だったようです。
471 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:09:01.75 ID:PYdlG8dH0
マジレスすると。。。
日常で使う「言葉」の語彙が本を読んだ時が一目瞭然に増える。ということ
ま、なんていうか、、野田首相を初めとするお歴々のバカどもは「本」を
読んでいないということがわかるということも「利点」かな
「隗より初めよ」なんて、どうしてこいつら間違って使って、
何の臆面もなくいられるのか不思議でならない。
もうね、この時点で「松下政経塾」なんて俺のなかでは「戸塚ヨットスクール」
未満の存在。
学生時代ラヴクラフト読んでました
473 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:09:22.21 ID:1+ksCSmh0
とりあえず、社会に出て書類を作成するつもりがあるなら
きちんとした本を読んでどのような書き方をしているか学んでおかないとだめ。
報告書に話し言葉そのまま羅列するのはやめておくれ・・・orz
474 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:09:22.01 ID:5tTY9WWQO
小説のパラサイトイヴ読んだら、内容の濃さなんて文字数でいくらでもごまかせると思ってバカらしくなったわw
内容スッカスカだけど医療用語で嵩増ししてあの分厚さwww
他のでも言えるけど、小説って後半ダレて投げやりになってるの多いけどごまかし利いてイイね
475 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:09:22.27 ID:TK24Pd240
面白くて興味ありゃ活字読むよガキはw
バカサヨクのオナニー本なんざ読まんな
思考力を鍛える中学生必読の書
尾田栄一郎 「ワンピース」
冨樫ヨシヒロ 「ハンターハンター」
島袋光年 「トリコ」
477 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:09:23.74 ID:GWxjW5RzP
最近は漫画の字すらダメみたいだな
本気で「漫画だけで十分。本を読む必要はない」と信じているなら、
投書なんかしてないで、信念を貫けよ。
信念を貫くほどの精神的な強さを持てないくせに、
誰かに「オマエは正しい」と言ってもらいたがってるヘタレめ。
良きものを作り出すためには
なにごとも原点を知らなければならない
>>469 内容=情報量じゃないよ、脱線しちゃダメw
481 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:09:45.27 ID:fnp+bCXo0
読む本にもよりだろう
学生時代シドニーシェルダンとか流行っていたが
あんまり中身ないなぁと高校生の僕ぁ思いまつた
482 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:09:45.55 ID:hr7u1oFw0
>>465 吉川三国志と横山三国志の巻数を比べてみろよ。
483 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:09:46.08 ID:pGlzXrOdI
漫画もインターネットもそうだけど
情報の信頼性に乏しいのよ
そして、一度覚えた知識に修正をかけるのは難しいから
484 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:09:59.61 ID:zlmhfvh30
>>330 話は違うが、綿矢 りさとかはラノベ書いたほうが成功しそうだけどな。
485 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:00.33 ID:Rb5SSlzR0
漫画は趣味、遊びだから
本は国語の勉強だから
486 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:00.78 ID:cy3p6EYS0
487 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:02.87 ID:84YP3zeBO
SFの宇宙戦とか読んでて面倒臭くなる
読みやすい作者だと「」以外も読んでいて楽しい、というか苦にならない
488 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:09.01 ID:f+tXB10G0
>>410 いや、絵のほうが文字よりも情報量は圧倒的に多い。
たぶん内容の話してるんだろうけどね。
本を読まずに漫画ばかり読んでる時点で漫画と本は違うってことだろ
490 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:14.14 ID:LELGx+b90
漫画は多数の登場人物を縦横無尽に動かすのには向いてない。
数人の主人公一行と100人のモブとかそんな風になってしまう。
実際には作画の都合もあるから結局一対一が好まれるわけでなんだかんだでワンパターンになる。
491 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:18.89 ID:m2yxcWg00
おまえらさ…
少なくとも程度の低い偏見が抜けるくらいまでは読書しろよ
492 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:19.70 ID:ro7hTClnO
「水」と「ジュース」みたいなもんだ
493 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:27.63 ID:2u0bqNrq0
いい小説を読み思索を青年期に大いにすると、
少なくとも変なビジネス相手とは関わらなくて済むし、偏向な中国新聞や日経新聞の変でダメな記事に騙されない人間になれるよ。
強要するもんでも無し、余暇は好きに読ませてりゃいいと思うがな
あと、こういうのは勧める側が率先して、楽しいイメージを与えてやらにゃ
上から頭ごなしに言っても、かなか通じるもんじゃないよ
>>442 だから、そんな作家の本を読むなよ
なんでくだらない本しか読まないの?
>>386 数学も結局は言語だからそれほど苦手じゃなかったよ
偏差値60ほどだった 全国実力テストとかの模試の成績でな
定期テストとかは大して良くないけど実力テストで急激に順位と偏差値上がるから面白かった
愚者は経験に学び
賢者は歴史に学ぶ
それが本を読む理由だ
498 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:35.87 ID:KDInUHWu0
漫画や小説なんか暇つぶしだから読まなくていいけどな
長い文書が読めないのは生活環境や先天的な問題
たぶん仕事で読めと言われても読まん人たち
乱視は直せ
>>467 そうだな。子供に漫画以外を読ませる時に「漫画はだめ」と否定すると
>>1のように反発するから漫画以外を読ませたい時は漫画を過度に否定せず
に他の本を薦めるべき
>>387 映画に勝ちたいなら、テーマをもっと広げるべきだろう
でもアニメだと商業的な理由から、多くの作品は子供向けに作ることになる
んで、人気漫画からのアニメ化などをやっていくと、縮小再生産の罠にも嵌っていきやすい
映像技術でいくら頑張っても、
子供向けという印象を払拭できなければどうしようもないね
>>467 いや多分、親自身が本を読む習慣を持っていないんじゃないかと。
つまり本を読む楽しさを知らなくて子供に説明できない。
>>461 本を理解するには、文章で表しているものを知って居なければいけないのだよ
赤という色も目で見て知らなければ、文章でどんなに説明されてもわからない
>>452 確かに「本を読め」って言う親が全く本を読まず
テレビ見たり週刊誌読んでたりしてたんじゃ説得力ないよなw
>>483 それ言い出すと本に限らず全ての情報がそうだが
505 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:48.01 ID:PKTbfJzZ0
>>461 > 「日本国内で銃撃つような内戦なんてやるわけがない!!」
> ってアホなレビュー見た事ある。
そもそもそういう人はその本を読まないんじゃないのか?w
テレビのワイドショーしか見ていないかもしれないぞ。
507 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:10:53.98 ID:XVNsEdxc0
幼少期にテレビを見るとバカになるって言われたかな
どうでもいいけど本じゃなくて小説とか読本とか言おうや
漫画だって立派に本の形態をしてるんだから
この際だから、両方自分で「かいてみる」のをオススメする。
両者のジャンルの違いが肌で感じられるから。
同じものを表現するのに、全く違うアプローチが必要。
料理と音楽くらい違うぞ。
510 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:11:00.98 ID:I2cscM9T0
チョッパリは漫画禁止し、ウリナラのマンフアが起源と世界に発信するニダ!
>>472 小学生の時からサドとバタイユを読んでいるより、よほど健全です。
絵だけでセリフ・解説なしのマンガ→「内容がよくわかりませんでした。(13歳・中1)」
513 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:11:14.10 ID:jR7JaCf50
子供を古本屋に一緒に連れて行って、
好きな本を何でも一冊買ってやる
これを繰り返してたら、普通に本や漫画が好きになると思うけどな
小説だけ好きって奴は居なかったぞ、
本好きは大概漫画も時ばかりの本も読んでいて、内容も多岐にわたり濫読してて、
読まない奴は何も読んでない、そんなイメージがある。
514 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:11:17.60 ID:2m1S/i120
普段漫画を読まない奴ほどワンピースを絶賛して
漫画好きな奴はワンピースは薄っぺらいと言うな
515 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:11:17.86 ID:2zWuFvPu0
>>470 続き 創価学会 携帯電話盗聴で検索してください。
創価学会が共産党宮本委員長宅を盗聴していたようです。
517 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:11:48.21 ID:maSQdBvf0
マンガも本も情報媒体の種類だろ
「本は役に立つ」というのは「新聞は就職に役立つ」と同レベルのステマ
518 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:11:50.07 ID:ANE7YwyGO
>>482 活字は無駄に状況説明しなきゃならんからなぁ。
519 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:11:59.48 ID:yREdZzlH0
取りあえず、漫画読むな本読め!って主張なら具体的にタイトルを挙げてもらいたいものだ
520 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:12:00.98 ID:Ivw05WV90
ほっとけば餓鬼はジャンプでも読むけど
小説は敷居が高いというか
中々読んでもらえないからね
>>376 小説を読むという行為は
自分の知識、情報を想像によって小説の中に押し込めることなんだよ
だから小説を読むには知識と情報が必要なんだよ
それが不足しているから小説を上手く読めず
知識と情報が予め備わっている漫画を読むことになる
まあ本の方が密度が濃いよね
1つの論理的文脈を考察するのでも漫画じゃその考察に取り込める情報量が限られる
必然的に一定水準以下の内容しか描けないわけだな
逆に言えばそれしかないとも思うんだが…
情感表現なんかは現代漫画の築き上げたものの方が豊かなような気がしないでもない
本、つか小説はファンタジーが下手だからね
やれることが限られる
ま、本じゃないと到達出来ない知的水準があるんだから本無しはありえませんよ
漫画ならサンクチュアリとかオークションハウスなら読んでも良いな。
524 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:12:14.79 ID:pNx2RCqp0
目を使うって疲れるんだよ
だから本でも漫画でもなくラジオが一番楽だし頭に入る
525 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:12:17.66 ID:38wZIMqF0
想像力なんたらの理屈で言えば,本>漫画>映画という事になる
だが実際の評価は世間的には本=映画>漫画じゃないかな?
それぞれ一長一短であり、想像力なんたらは比較するポイントのほんの一部だ
そもそも大事なのは形態より中身の問題だろ
漫画は扱ってるテーマが俗っぽくて下らないというならわかるが
526 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:12:25.83 ID:VS0oEJw9O
>>481 ああ、自分もあんま好きじゃなかった
村上龍あたりは好きだったな
中学時代は漫画も本も、現代絵画も色々見てたなあ
>>6 ああ俺も子どもの頃こんなこと言ったわ。
んでカーチャンにひっぱたかれた(´・ω・`)
528 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:12:32.45 ID:33G005Ak0
本読めば読むほど賢くなるけど
漫画読めば読むほどアホになるからな
漫画アニメ好きに高学歴いないじゃん
529 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:12:33.67 ID:bXi0/4lZ0
小説の名作を漫画化にしたら意味がない
絵のない活字を読んでイメージする、世界観をつかむ、などなど
そんなことを勧めたいんだろ
530 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:12:37.25 ID:CgdrE8Jk0
これは大分新聞のパクリかw
531 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:12:42.50 ID:Rb5SSlzR0
ラノベはダメで、ハリーポッターがいいのはなんでですか!!??
本ばかり読んでいる人間
TVばかり見ている人間
漫画ばかり読んでいる人間
この中で一番ダメな人間になりやすいのはどれ?
>>505 横山三国志は登場人物の区別がつかなくなるという欠点があるな。
顔がみんな同じだから
534 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:01.33 ID:2u0bqNrq0
いい小説を読み思索を青年期に大いにすると、
明らかに勝間和代みたいな人間はフェイクと感じ取れるし、小沢や鳩山が時代おくれでバカと分かる人間になれるよ。
例えば「AK47」を他人に説明するときに、
ある人間にとって文字のほうが正確に伝えられるか、絵のほうが正確に伝えられるか、
ってことなんじゃないかな。
んで他人に説明したいものの中には、「物質」もあれば、「物語」もある、と。
536 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:13.45 ID:9jyt2Z360
俺は最初は絵本だったが、次は紙芝居と科学図鑑だったな。
特に宇宙と虫と動物、列車や車、エレクトロニクス。
人体の本だけは気持ち悪くて読めなかった。
537 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:22.73 ID:ytBjLM4B0
出版社のステマだよ
言わせんな恥ずかしい
関係ないね、ただし全てにおいて内容によるだろ
ニーチェとJOJOを比べてみろって言ってる事
ドラゴンボールばかり読んでないで、池波正太郎でも読みなさいって言ってるのがカーチャン
>>514 ワンピースは背景の情報量が多すぎて、読むの止めたw
背景の精巧さを褒める人間も少なくないようだが、俺には蛇足に見える。
540 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:37.14 ID:GWxjW5RzP
もう理系なら受験で国語必要なのは
東大だけになってるからな
541 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:36.96 ID:zkMo+VCp0
>>515 その事件ってアンチ創価(正信会)の山崎正友の単独犯って認定されたよ。
情弱乙w
>>474 グインサーガとかな
でも漫画でも長くなるとわけわからなくなるのは多い
ところでその小説、小説家が書いたん?
ゲームじゃなくてそっちが本家?
543 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:43.46 ID:oT8Oa+u60
何でも読む奴が一番賢いと思う
漫画だけでもダメだし小説だけでもだめ
雑誌や写真集みたいなものも含めて何でも読めばいい
どっちがいいとか悪いとかそういう事言ってる時点でもう間違い
百聞は一見にしかずって言葉もあることだしな
545 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:45.55 ID:5m8RiMoDO
なんでも読めばいいじゃないか。ただ偏食しなければ。
546 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:46.86 ID:gbdoSme/0
少年漫画の登場人物は社会に害悪を与えて面白がる無責任な不良が多いから思春期には読まないのが肝心。
敷居を下げる、間口を広げる、門戸を開くには持って来いだけどな>漫画
防衛白書から在日米軍の日米同盟漫画、自衛隊岡山地方協力本部まで、道具は使い様と思ってる節がある
548 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:50.70 ID:qyfgJ9oPO
三國志に関していえばマンガのほうが何倍もおもしろい
549 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:51.94 ID:t2Bdslp60
テレビ見るよりラジオ聴いたほうがいいらしい
550 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:13:57.29 ID:maSQdBvf0
551 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:04.41 ID:m2yxcWg00
本は絵がないぶん
創造力が働くだろ
漫画はあんっま頭使わなくて読める
字多いのは除くね
553 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:05.46 ID:/p/BWZdG0
嫌々読ますなら本人が好きな漫画のほうがいいと思う
どんなに素晴らしい本でも嫌々読めば内容なんて残らず時間の無駄だしね
ジジイによる漫画否定は
自分の体験しなかった事を
価値が無いと思いたいってだけでしょ
全世代に共通のいずれ罹る病気だよ
555 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:18.45 ID:1VZuOze70
おまえら、教科書は絵がたくさんあったほうが頭に入るよな?
556 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:18.68 ID:DXumyVJMO
>>395 同意
それをヒキコモリ作家に言ってやって欲しいわw
物語を書くのに既存小説や映画、漫画からしかネタや情報を得ないという情けなさ
そんな小説には心なんか動かされない、得るものもない、娯楽にしても代価と時間と紙資源の無駄
>>509 いきなりハードル高いオススメするなよw
面白いけどさ
漫画は描いている、小説はマジむずかしいな
本とか漫画とかではなく
読む内容次第だろ。
歴史なんかだと俺は漫画の方が受け入れやすく
その後に本で掘り下げて勉強したなぁ。
559 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:22.24 ID:RoaA6c8g0
漢字を深く理解した人間によって読むたびに理解度が上がるからなちゃんとした本は
聖書もそんなところだろう人間の成熟度によってより理解できるようにできてる
560 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:24.04 ID:D+UMgJaU0
小説に対して大説という言葉がある
小説という言葉は、君主が国家や政治に対する志を書いた大説や、
君主の命などを受けて編纂された国史に分類される伝統的な物語や説話に対して、
個人が持つ哲学的概念や人生観などの主張を、一般大衆により具体的に分かりやすく表現して示す、
小編の言説という意味を持たされて、坪内逍遙らによって作られて定着していったものとも言われている。
>>497 そして愚者が歴史を学んだ気になって徹を踏む、と。
562 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:31.03 ID:jR7JaCf50
>>511 黙示録読んで、これを乗り切るためには耶蘇教に入らねばいかんのか、
ハードル高いなオイと思っていた>消防
ぼくは実に健全な小学生だったので、ルブランのルパンや、乱歩を読んでいました
ぼくもソファに入ってみたり、屋根裏をわくわく散歩したかったです(おわり
563 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:40.82 ID:orH4SbTeO
日本人は戦争書物を読みなさい
564 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:14:47.60 ID:2zWuFvPu0
>>515 続き ニュースポストセブンのホームページで、創価学会で検索してく
ださい。
創価学会員だった暴力団会長が創価学会を批判しています。
>>501 おれもそんな印象を抱いたな
親がすでにして本を手にしてないから、子も真似ずに来たんでないかと
566 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:49.74 ID:u2iyng990
最近の新書なんてほとんどお浚いとかまとめで
新めの参考になるよい内容なんて3行あればいいほうだで
マンガ以下だよ
567 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:51.07 ID:kyMpmu6CO
漫画からとある世界観に興味がわいて小説やら専門書にすすむ場合もあるしいいじゃん。
>>528 それはお前が低学歴だから周りに高学歴がいないだけだろ・・
>>453 単に昔、必要だった知識より今現在、必要とされる知識に学ぶ方向がシフトしただけ。
昔に必要とされた知識は現在必要とされる知識とは違う。
プログラムでたとえるなら、昔はアセンブリ言語やBASICを使えて当然だが、今は学ぶ必要はなく別の言語(Javaとか)を学ぶ方が有益みたいなもの。
それに昔に比べて必要とされる知識量が増えてるのだから結果的に今の世代の方が上だな。
単純な知識だけじゃなくて、パソコンなどのツールの扱う技能なども求められてるし。
570 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:15:00.06 ID:f+tXB10G0
どっちでもいいけど、ひとつだけ確かなのは活字を大量に読みたければ若いうちに限る。
一日で一冊読めた人間も老いるとそうそうガツガツ読めなくなる。
571 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:15:00.09 ID:tahxKGGi0
マンガに想像力を求めたいなら
セリフを全部空白にすれば良い。
そうすればどれだけマンガは情報量が多いか解る。
絵を見ながら想像力でセリフを埋められる。
>>533 お前の脳がおかしいだけ。
図形理解力が少ない。アスペルガー?
573 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:15:06.14 ID:GBHQZDxn0
>>464 最近 ジャンプを読んだらまだ面白かった
50円値上がりしていた
台詞がやけに長文の漫画があって笑ったよ
しかし 漫画というやつはかさばるね
この分厚さで250円はお得なのかもしれんが
ほっとくとそればかり読んでるものは諌めて、手薄な分野勧めるのは当たり前のことでしょ
>>540 その東大も国語はどんどん易化してるけどね。
ちょうどうちらの世代で200字作文が廃止されたし。
国語はテクニック覚えれば平均点ぐらいとれちゃうけどそれ以上を
狙うには普段からの読書量が必要なのであんまりまじめに
やるひといないんだよなぁ。
576 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:15:29.78 ID:FLs4zylEO
>>501 親が読まないってのは大きいな。親の読書量と子の読書量は比例するみたいだし
小さい時に絵本をたくさん読んでもらって育った子の方が、本が楽しいと感じるから読書量は増えるようだ。
逆に本読め!と上から言われても読まない
577 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:15:31.65 ID:XKBjLuBr0
漫画でもためになる奴はああるぞ
ぬ〜べ〜なんて結構日本の事をよく書いてある
578 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:15:46.00 ID:4AgkpN2l0
>>418 だからさ、親の言ってることを子供が理解できてないってことじゃないの?
一人の人間が書いた文章なら文脈で考えてもいいが、
理解度やボキャブラリーに差のある人間同士の会話を
読み手が勝手に補完すると誤読につながるよ。
日蓮大聖人御書全集を読め。
>>395 だけどそれを書物にして共有、継承できたからこそ人間はすごいんだぜ?
論理力をつけるのは読解するのが一番だからな。
次のステップで新聞を読み思考力をつける。想像力とは別な話。
日本の教育で誤ってるのは国語で、
丸投げの文章から空気を読む能力をつける事と論理力をつける事とは別な話だから。
小説などは趣味で読めばいい。そこに回答をもとめるとおかしくなる。
漫画でいいって言ってる人は、そこの理解が欠落してる。教育がその辺間違ってるからな。
>>555 挿絵が萌え絵だと成績が上位に入るほど頭に入ると思います
584 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:16:03.08 ID:SF7wp4030
マンガ好きな人で小説嫌いな人は
ラノベから読んだほうがいいと思う
586 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:16:04.57 ID:qfyt7gFG0
この記事が出てきたのは
「本も漫画も売れなくなってるからこんな演出して目を向けさせる」ため
なんじゃないの?
出版業界からカネ貰って。
どれがダメって言うより、みんな表現形式の違いだけだから
名作の小説と
名作の漫画と
名作のドラマと
名作の映画と
優れた音楽と
素晴らしい絵画と
素晴らしい建築
を見れば良い。
588 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:16:13.02 ID:FciX4xkF0
本を読めと言って、小説を推してくる奴は間違いなくアレな人だな
小説はゲームやマンガ、アニメと変わらん
本なんか趣味だし、正直、古典と読んだことがないジャンルの実用本以外で
興味ない本読む暇あるんなら、寝てた方がマシだわな
誰も読んでない、特に興味もない小説読むくらいなら、ゲームや漫画を読んでおく方がよほど人生の糧になる
本読んで想像力がつくっていうか、想像力を必要とするだけでしょ
想像力の源となる体験を提供する機能が高いのは漫画や映画だよ
想像力が必要だからといってその人の脳内に豊かな世界が拡がるかどうかはその人次第
590 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:16:26.24 ID:2nlGnV+Y0
>>502 色盲の人が赤を理解するには、光学や生物の知識で理解するしか無い。
他と違って赤は区別できる色と認識しているのは一部の生物だけだし。
>>562 性癖への悪影響は活字の方が危険だよなあ・・・
592 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:16:26.77 ID:XS0TcKNHO
大論理学
593 :
三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/03(土) 20:16:28.14 ID:EtjI7k4EO
>>480 データ容量以外に漫画の方が情報量が多い要素が思いつかなかったんでね。
漫画も小説もたくさん読んだけど、同じようなスケールの物語を表現するのに
小説の方が圧倒的にページ数が少ない印象だな。
594 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:16:28.60 ID:5Q7WhRJy0
ケン月影なら読んでますよ
>>1 課題図書は、利権で教育委員会にお金が落ちる仕組みだからだよ。
漫画は教委の利益にならないでしょ。
教委にお金が落ちるルートに載れば 「漫画を読もう!」 となります。
ようは偽の領収書を切れたら、それでいいわけですよ。
597 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:16:40.36 ID:4ndp/xZK0
つくづくブサヨは日本の癌だな
>>531 最近のライトノベルは表紙からしてエロ漫画風味にしか見えない
どうしてああなった
599 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:16:43.62 ID:zlmhfvh30
>>364 >本をたくさん読んでる人は漫画もたくさん読んでる。
それはないわ。漫画読むのは時間の無駄。
「ではお母さんはどのような本をお読みで」
親「最近忙しくてあまり読んでませんね」
>>551 俺もそんな気がする。もちろん何を読むかにもよるけど。
まぁ、"良心的"と分類される集団が薦める物ばかりを情報として受け入れていたら大抵がダメな人間になるような。
活字は読んでおいた方がよいと思う。
想像力より言葉による表現力がみについてレポートととかで楽。
漫画ばかりだと俺みたいに下手くそになる。
小説と漫画なら漫画
アクションRPG
読書脳というのがあってだな
605 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:17:20.34 ID:2zWuFvPu0
>>564 続き 週刊朝日 お蔵入りで検索してください。
創価学会が矢野氏に、山口組傘下の旧後藤組との癒着を暴露されることを恐れ
ていたとあります。
606 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:17:21.83 ID:PKTbfJzZ0
>>593 それは小説の場合、情報量落としてるからだよ。
607 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:17:22.28 ID:0/cNNozP0
でも横山三国志はありだよね
608 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:17:29.03 ID:t2Bdslp60
小説読むと何ページかで眠くなるのが難点
>>1お前みたいに思考力のない馬鹿になるからだよ。
>>585 偏見と自覚しているが、ラノベは絵が描けない漫画家志望の人間の駄文と思っている。
>>556 > 物語を書くのに既存小説や映画、漫画からしかネタや情報を得ないという情けなさ
> そんな小説には心なんか動かされない、得るものもない、
またまたw
そんな事を言ってるけど
読者に愛されるよう演出されたキャラが作中で死ねば
作者の狙い通りに心を動かされて泣いちゃうくせにw
612 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:17:47.38 ID:VS0oEJw9O
613 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/03/03(土) 20:17:49.05 ID:zoqdEMKGO
外国語の漫画なら勉強になる。
614 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:17:52.73 ID:PKTbfJzZ0
北方三国志の漫画版てないのかな
まあしかし、反日サヨクの本読んで洗脳されるリスク考えたら、
漫画読んでる方が害は少ないね
616 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:17:59.15 ID:jR7JaCf50
>>563 WW2の戦記物、最高に面白いよね!日露戦争のも凄く面白い
1800〜1900年代の前半の世界って、悲惨かつ凄惨でもあるが、
本当に血湧き肉躍る感じの物語や実話が沢山あるよ
617 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:18:00.06 ID:XRfz3PtC0
>>569 そりゃまぁ、労働者階級はそうかもしれないけどさぁ
618 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:18:02.78 ID:1pCdX0Wd0
漫画も本も必要ない
2ちゃんで煽りあっていれば十分
619 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:18:08.54 ID:2u0bqNrq0
いい小説を読み思索を青年期に大いにすると、
Qさまに出てくるロザン宇治原みたいな人間が賢いと思ってしまう馬鹿な人間にならなくて済むよ。
>>403 本でいえば小説と詩みたいな関係じゃないかな。
漫画と比べて絵と文が少ない部分を想像力で補って楽しむ感じ。
そう考えると、言葉による説明がない絵画も加えて比較すると面白いかも。
>>14 ダラダラ続いてる小説なんて腐るほどあるわい
623 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:18:17.28 ID:WT94FDnJ0
マンガで知性は育たないよ
マンガはコミック1冊十数分で読めてしまう
小説はじっくり読んで1冊2〜3時間が普通、
小説の内容を大まかに把握するんならもっと早く読めるけど
624 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:18:19.95 ID:m2yxcWg00
自分のベスト書籍とベストコミック挙げてみろよ
化けの皮がはがれるから
625 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:18:21.45 ID:30x0Xxz50
>>1 イイ事言うなw
しかしだな、これは事実なんだよw
良く出来た小説(文字だけ)>マンガ
マンガは、作者の世界観や、キャラにどっぷり浸かるダケで理解が浅いw
だが、小説は、作者の世界観を楽しんだ上で、読んだ奴の自分のイメージを楽しむ余裕があるんだよw
例えば、マンガの場合は、主人公の容姿や、服装、趣味なんかもキッチリ決まってるダロ?
でも、小説の方は、そこまで表現できないwしかし、文字ダケでもあるにかかわらず、
作者の才能によって独自の世界観が楽しめるw
ここん所が魅力なんだよwww
626 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:18:27.86 ID:XKBjLuBr0
ゲームもばかにならない
ドラクエの6か5くらいまでなら人助けや正義を勉強できる
しかも、ドラクエの小説まで手を伸ばしたくらいだ
>>532 100%テレビだな。一方的な情報しか流さないからな。そして流してる情報はどこも同じようなもの。民放の話だが。
本と漫画は作者によって考え方違ったりするのでいろんな方面を知れる。
まんがも面白いのあるけど、やっぱり幅があるのは読書
今まで人間がかけてきた時間と労力の差があるからそれはしょうがない
629 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:18:30.82 ID:fvQU+72/0
>>521 小説を読むというか、文字だけの世界で想像力(妄想力)をつけなさい。って事だろ。
勘違いしたバカは「知的」とかそういう意味で解釈するだろうけれども。
小説が原作の映画がよく叩かれるが、自分のイメージしてる登場人物とかけ離れている。
というのが大体の意見だし。
確かにある程度の知識は必要だけど、勝手に妄想膨らますのが俺の楽しみ方。
だからあの世界に浸りたいなと思うと同じ本を繰り返して読む。
だがそんな俺も小説を映画化した作品に怒りを覚えた事がある。
それが小説で傑作だった「極大射程」だった。
スワガーは仕事人じゃねぇ!!
何を以って名作なのか?
食わず嫌いせずなんでも手を取ってみるのが一番かと
国民が賢くなると底辺労働者を移民に頼らなくちゃならなくなるから、お前らとお前らの子供は漫画読んでろw
>>562 エヴァンゲリオンが大流行だった頃、旧約聖書やら拝火教、挙句の果てにフロイト
やユングの精神分析にまで興味がいって図書館で借りまくってた中学時代を
思い出したw
きっかけは漫画でもいいと思う。だけど、そこで終わったらダメなんだよね。
634 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:18:55.47 ID:SF7wp4030
>>585 小説を全く読まない層って、物語に耽溺するという楽しみを一切理解できない人達だから、
おそらく漫画すら読まないよ。
知識を得るためには本を読むしかない
というか、本とは知識そのもの
漫画でも知識として得られるものもなくもないだろうが
殆どが妙な創作だから知識を得るためには本を読むしかない
漫画を読んじゃダメとは思わないが本とはまったくの別物
別物として、漫画読んで本も読めばよい
同じ漫画でもワンピースとコナンじゃ大違いだしなあ
スラムダンクの最終戦の最後のほうなんか台詞ほぼなしだし
文章を読む事を苦に思わなくなってたら何かと得するかもね
モロよりモザイクかかってた方が興奮するんだけどな
639 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:19:12.05 ID:fG1fBpEZ0
歴史本って筆者の気分で書いてるから同じ事柄について書いてあるのを10種くらい読むのがたいへん
時間が許す限りだね
>>596 そうなんだが、現在の価値観では本ばかりを推奨している。
そんなにダメな人間を量産したいのだろうかね?
読む気がないものを読ませるのは難しいばかりでなく無意味だ
もし読ませたいのであれば読んで面白いと思わせる努力をせねばならない
自発的でない読書は読書嫌いを誘うだけだ
642 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:19:38.89 ID:2zWuFvPu0
>>605 続き フォーラム 池田 2012年で検索してください。
月刊誌フォーラムが創価学会の分裂を予想しています。
フォーラム 池田 脱原発で検索してください。
創価学会池田会長は、原発推進派だったようです。
643 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:19:42.67 ID:Ivw05WV90
いい文章が書きたいならいい文章を読めとよく言われることで
インプットとアウトプットの関係なんだよね
その役割は漫画では無理ですね
644 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:19:44.71 ID:huXPbf/O0
横山三国志は全60巻くらい?
吉川三国志は確か全8巻。
1冊のページ数は違うけど、それでも圧倒的に横山三国志のほうがページ数多いだろ。
漫画のほうが情報量多いなら逆になるはずじゃないのか?
645 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:19:46.07 ID:O5Bscml+0
つーか目的によるだろ。
エンタメが目的なら本でも漫画でもすきなものを読めばよい。
漫画はもちろんだめな本よんでもべつに脳は活性化されない。
子供向けで面白いミスリード小説最初に読ませれば
文字だけの面白さもわかるんじゃないかなー
理解の原点は頭のなかにイメージを作るということだが、
それへの難易度差だろ。
楽ばっかりしてたあかんな。世の中全ての物が漫画で
描いてるわけじゃないし、そんな労力かけてくれない。
648 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:19:59.37 ID:PmwJT2h+0
マンガ=スナック菓子
649 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:20:01.03 ID:egeFAX0v0
>>588 いや、小説って言ってもくだらないものから高尚なものまで色々あるでしょ
昔、ロシア文学にハマって罪と罰だのカラマーゾフの兄弟だの戦争と平和だの読んだ時は
すげえなあと思ったよ。
650 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:20:02.08 ID:jEcTaX9r0
651 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:20:17.14 ID:jR7JaCf50
>>591 実際、抑えた文章の方が濃密なエロスを感じるよ
春琴抄とか滅茶苦茶萌えた
盲目の美形女師匠とかさいこうやー
子供の頃にちゃんと思考させてあげないと
本一冊読む事さえできない悲惨な人間に仕上がってしまうぞ
この子の親は酷い親だ、既にこの子は手遅れだろう・・・
ここまでラノベの擁護なし
>>635 知識を詰め込むよりも
感性を磨く事のほうが
大事だと思うの
655 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:20:27.17 ID:cy3p6EYS0
656 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:20:47.38 ID:maSQdBvf0
本を妙に権威付けようとする業者が多過ぎるwww
657 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/03/03(土) 20:20:51.75 ID:IfVqlOiP0
活字本は読まなきゃだめだよ
マンガはすでに文の大事な部分が絵になってる
大事なのは文字だけから要点をまてめ頭で組み立てる能力
これが出来ないと
規約とか法律文みても理解できなくなる
つまり利用されるだけの奴隷になる
>>624 書籍「無常という事」
コミック「百鬼夜行抄」
まぁ読み手はともかくとして書き(描き)手の方は誰であろうと尊敬するわ
特に第一線で活躍してる人たちは多くの人間に面白いと思わせるだけのものを創り出してるんだから大したもんだよ
漫画は文字読まなくてもある程度話が分かるから教養としては文章のみのほうがいいだろ
661 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:21:00.51 ID:qmythXs30
アホクサ
バカは一生マンガ読んでるのがお似合い
ゴルゴなら多分勉強になるんじゃないの
663 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:21:18.05 ID:/i44hU+4O
中学生からパウルカレルのバルバロッサ作戦を愛読してた自分に言わせると
役に立つから読む程度の本なんて、必要になった時に読んで間に合う
何の役に立つか分からなくとも、古典なり漫画なり、自分が面白いと思う本を読めばいい
まあ、学校や家庭教育の場で、そういう活字の世界と触れるキッカケを提供するのはいい事だと思うけどな
逆に強制しても意味ない
664 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:21:19.29 ID:NAO7dZT20
同じ10ページ読むにしても疲れるのは本の方。
まあ筋トレみたいなもんだな。基礎体力は本の方がつくんじゃねーの。
665 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:21:30.27 ID:WNB+/2MI0
そのうち学校の入試はおろか、国家試験までマンガで出題されるようになるかもなw
>>554 俺はジジイじゃないし漫画も普通に好きだけど
サブカルを国の文化の代表として推すのは
「は?バカじゃねーの?」と思わざるを得ない
だからといって相撲や忍者を文化の代表に
する必要は無いが
>>1 今やマンガを読むことすら困難な者も居るとか。
元々高齢者には結構多いみたいだし、
マンガにも読み方があって、その能力がないと読めないんだね。
668 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:21:36.30 ID:fvQU+72/0
>>657 じゃあお前は今まで漫画ばかり読んでいたんだねw
669 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:21:39.25 ID:t2Bdslp60
国語で習う文学小説のわけのわからなさが一番本を読むことに抵抗もたせているような気がしないでもない
670 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:21:50.43 ID:2zWuFvPu0
>>642 続き 週刊新潮 池田 脱原発で検索してください。
池田会長は75年原発推進の立場を明確にしていたとあります。
どっちの断末魔かは明白だけどな。数字で出るんだもん。
>>646 それだと叙述系の大御所クリスティーかねえ
でもポアロって子供には受けない気がするな
バーロー関係で読んでる奴もいるかもしれんが
子供に漫画を禁止したいなら自分もくだらん週刊誌などを読むのを辞めないとな。
自分が娯楽本を読んでるくせに子供の娯楽の本を読ませないなんて説得力0
>>593 ていうか漫画はコマ割の関係もあるからページ数で比較するのもおかしいけどねw
漫画が情報量少ないって人は試しに漫画雑誌でも買ってきて1話分を文章に起こしてみたらいいと思う
もちろんそのコマの背景やキャラクターの表情、状態が理解できるように1コマずつ
677 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:22:13.48 ID:zlmhfvh30
>>366 無理だろ、語彙力無さ過ぎて。
>>421 読まないほうがマシだろう。
それよりか、現実を見ろ、観察しろ。
そして、真実が知りたくなったら、
専門書を読め、先人の功績、経験、発見を知れ。
>>627 まぁ、TVもCS放送とかに契約すればそれなりに幅を持たせられると思う。
それでも、そればっかり見ればダメな人間になるだろうけど。
679 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:22:21.80 ID:84YP3zeBO
小説を読むことにより、どうでもいい所を見極めすっ飛ばすスルー力を養います
680 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:22:39.79 ID:cy3p6EYS0
>>666 実年齢はジジイじゃなくても
精神はすでに硬直化してるね
682 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:22:45.44 ID:J5RbI/uB0
漫画、ゲームはアホのもと
クルクルパー、低知能になる
子にも見せないほうが好ましい
683 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:22:47.19 ID:jEcTaX9r0
>>653 中には良いものもあるのかも知れないけど、
今まで手に取ったのはことごとくカスだったし、
半端な物書きと半端な絵描きで商売するための方策にしか思えなくてな。
684 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:22:55.11 ID:BSjIE97o0
子供の頃福音館の絵本とかがくのともを毎月親が買ってくれた
おかげで漫画も本も好きになったぜ
恨みつらみもあるが、それだけは親に感謝
>>617 労働者階級とか関係ないから。研究者とかもプログラム使うからな。
それにそれを言うなら、研究者とかもだが理系分野冷遇して、海外勢にフルボッコ喰らってる今の文系主体の上の立場のやつらなんて話にならん。
昔は技術者の方が給料高かったみたいだしな。まあ、製品の基礎部分なんだから当然だが。
686 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:23:08.23 ID:ll1t5p8I0
この中学生はたまたま漫画を読んでいたから言われただけ
俺はたまたま小説を読んでいたから「小説ばっかり読んでないで勉強しなさい」と言われた
要は何をやってても言われるんだよ
687 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:23:12.85 ID:OcGmEqIm0
>>654 いやいや感性身につくよw 本読んだことないの? 想像する分
漫画の比じゃないぜ。漫画の面白さを否定はしないけど。
本を読めって言っても読む本が小説とかくだらないものだったら意味ないだろう
本なんて何か知りたいことができた時に読めばそれで十分
本読まなくても頭いい奴知ってるけど教える能力がない気がする。
言葉が下手というか伝える力に乏しいので、そいつだけが理解していて周りはポカーンみたいな時がある
>659
面白い漫画描く人は読書家多そう、なんとなく
>>626 そういやかなり昔どこの企業だったか忘れたが
どっかの大手企業が新人社員教育にKOEIが出したトップマネジメントっていう
経営シミュレーションゲームを使用してるなんて話が新聞に掲載されてたのを思い出したわ
当時あのゲームをプレイしてた俺からしたら「あり得ねーだろ」って思ったが
その企業からしたらアリだったんだろうな・・・
まぁ馬鹿が漫画をよく読む、というのは事実だね
本は当たり外れが大きい、為になったなって本は少ない
漫画は単なる娯楽
695 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:23:49.13 ID:WNB+/2MI0
>>669 国語で出てくる小説がわけわからないと感じるってことは
その学齢に見合ったレベルの本を読んでないってことだね
漫画では書類書けるようにならんから、なんじゃねーの?
まあ小説読んだから書類能力が上がると限らんけど、漫画的な書類はうんざり。
本人の中にあるイメージだけで書類書かれると、ナニ書いてあるんだか分からんのよ実際。
697 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:23:56.01 ID:2O/Xk+lA0
将来のために慣れといて損は無いだろう
世にある資料や論文が絵やグラフで分かりやすく説明してくれているとは限らないし
698 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:23:56.27 ID:m2yxcWg00
699 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:23:56.21 ID:YatvK9030
文芸書を読むのは、単なる娯楽なんだから、別に、「読む“べき”」なんて義務のように思わなくていいんだよ。
テレビばかり見てる人間って知識レベルはそれこそ低いのかもしれないが、
「コミュニケーション能力()」という意味では突出してると思う。
そもそも世間の知識レベルから乖離した話題ができたところで、
でごく特異な空間以外ではほとんど役に立たない。
だがテレビの話題というのは中間管理職を占めるバブル世代との
相性がいいのでコミュニケーション()という意味ではすごく役立つ。
701 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:23:57.41 ID:maSQdBvf0
本を権威付けし過ぎると、あっさり洗脳されてしまう連中が増える。
「危険な本の方が多い」
これが分かっていないやつは、本を読んでは駄目。
>>630 その評価は「時間」が下すんじゃないか?下らない文芸評論家(笑)が
オススメする本にロクな物がなかった経験からすると。
703 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:24:04.27 ID:2zWuFvPu0
>>670 続き 週刊現代 創価学会 2012年で検索して、上から2段目を
ご覧ください。
新聞社は創価学会と幸福の科学なしでは生きていけないとあります。
>>684 福音館書店の古典童話シリーズは今でも好きだ。
アレで育ったから「十五少年漂流記」と聞くと違和感を覚える。「『二年間の休暇』でしょ?」と。
>>31 そうやって教育された俺は成人すぎた後反動で好き嫌いで仕事するようになったがな
まぁそれでメシ食っている新聞記者が支離滅裂の駄文を世に晒す時代ですからね。
活字であれば高尚、漫画は低俗なんて言い切れるもんじゃない。
過ぎたるはなお及ばざるがごとし。
別にダメじゃないだろ。ただ漫画だけをずーっと読んでるのはバランスが悪い。
お菓子もケーキも食べるなとは言わないけど、そればっかり食べるのは良くない。
野菜も魚もしっかり食べろ。そのうえでおやつとして少量食べるなら問題ないけど、
おやつで腹一杯になってご飯は食べられませんじゃ困る。
漫画もほどほどなら良いけど、そればっかり読んで活字メディアは読む時間がない
とかになると、それはいかんと。
708 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:24:24.79 ID:87SNnjVe0
源氏物語はドラえもんに比べてより得る事が多いの?
>>682 と煽るあなたもクルクルパー、低知能に見えますね
>>653 作品としてのラノベを嫌うのは理解できるけれど
活字を読む事になれておく事は文学作品を読む準備としても大事だろうと思う
ラノベであろうとなんであろうと活字の羅列に親しむことは必要じゃないかな
711 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:24:36.80 ID:5tTY9WWQO
小説は想像力が養われるとか偉そうに言ってるヤツがいるけど
その作品に関係するスレ読んだりすると、単なる個人の妄想をグダグダと展開して他人に見せたがるオナニー野郎の偉そうな態度にゲップが出るわ
物語に関係無いところまで脳内補完するのはいいけど、それを押し付けたり披露する連中が多すぎる
オマエが勝手な妄想するのと同じように他人もしてるってのを理解しないで押し付けるバカ
漫画と違ってハッキリと書かれないぶん、その妄想が激しくて臭くてウンザリするね
昔は本ばっか読んでないでって言われてた
んで今は漫画
価値観なんて時代で変わっていくもんだし
713 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:24:38.49 ID:UMSg1+cX0
東京新聞「テレビみてれば新聞はいらないのか」
まあ、なんだな。
出された桃は食べなかったしさ。
カイジ読めよ
難しい漢字や表現も出てくるし
教育には最適だ
本当にわからないのか?
来月からアホ高校生の俺でもわかる
言わなくても漫画は良く読むだろうからあえて禁止してるんだろ
漫画がいけないんじゃなくていろんなジャンル、特に読みなさいと言われるようなときは
難しい普段読まないジャンルに挑戦してほしいってことでしょ
>>626 ドラクエとかタンスから物盗んだり、勝手に人の家入ったり
最悪じゃん。
>>673 多分曹仁
718 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:24:51.24 ID:2LNTyiLV0
学力の弱い子の傾向として、問題文を理解できてない。
こういう子は通常会話でも明らかに「あ、通じてないな」と思うことが多い。
漫画はこういった所を助長していると思う。
複雑な概念などを抽象化するのには役立つと思うが、
情景や心情といった描写を文章表現から組み立てるのと、
一枚絵で再現されているのを鑑賞するのとでは、読み手の理解力に差が付いて当然。
たとえ感性が磨かれても、他人と遣り取りはできない。
719 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:24:51.97 ID:VPMpq1TiO
いや
どっちも読めよ
活字苦手だと言葉が苦手になる
言葉が苦手になるとコミュニケーションが苦手になる
本来そういうものだ
720 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:24:58.79 ID:fvQU+72/0
>>683 イリアの空あたりは本好きにも自信を持ってオススメする
722 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:25:04.22 ID:yMitdC6B0
漫画は、子供に文字を学ばせる餌。
723 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:25:08.62 ID:A1Z7hQuu0
読んでもいいけどまずは活字の楽しさも知って欲しいところ
つか、中一ではちと遅いわ
724 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:25:14.55 ID:XKBjLuBr0
まあ、本読んでないと文章問題解けないと思うんだけどね
俺なんか大した本読んでなかったお陰で文章問題まったく解けなかった
725 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:25:18.61 ID:1aXFuOO70
チョンは読めないからね、読まなくていいお。
>>683 漫画と小説の中間という認識を持った上で読むこと進める。一巻完結物は良作多め。
>>715 ギャンブルに興味持たせたらあかん。
漫画は面白いが、本も最高だ。
728 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:25:37.83 ID:sGc5mya80
投書は、東京都港区の中学生(13)から。
韓国語を勉強していると母親から
「英語を勉強しなさい」と言われるといい・・・
本なんて好きな奴は放っといても読み漁るから問題なし
50代60代でも年に5冊も本を読まない奴はいくらでもいるけど
生きるうえで何も困ってないだろ
読書感想文は読書嫌いを増やすだけ
732 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:25:44.13 ID:uz6bhyWD0
漫画でも思考力は得られるかも知れないけど、情報量が少ない。
同じ厚さの本だと絵が無い分何倍もの情報が含まれている。
733 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:25:46.27 ID:PmwJT2h+0
お菓子(漫画)ばかり食べてたら良くないだろ?
734 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:25:55.45 ID:svllBtpx0
735 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/03/03(土) 20:25:55.95 ID:IfVqlOiP0
>>673 このきれっぷりはカユウか??
ガンリョウか?
736 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:26:00.41 ID:/i44hU+4O
>>624 本「マキャヴェッリ語録(塩野)」
漫画「ローゼンメイデン」
>>243 将司(じゃんぼ)
健夫(じぇっと)
直道(じょー)
とかね。
漫画しか読まないやつが月(ライト)とか子供に名前つけるんだろ。
いろんな本を読まないと句読点の付け方とか、文章の構成が出来ない人も出てくる。
まあ有名な近代文学作品でも、いざ読んでみると「何だコレ?」って作品もあるけどね。
739 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:26:07.29 ID:jEcTaX9r0
>>721 おお、煽りにおススメテンキュ。
読んでみる。
740 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:26:08.15 ID:NJAiymFx0
小説以外の本しか読まない・・・ってか読めないんだけど
小説を読むことでどういった能力が身につくの?
相手の気持ちを理解する能力?
感情豊かな人間になるの?
アホか漫画なんて役に立たねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画と言っている奴は、
「米陸軍のサバイバル教本」と
「さいとう・たかをのサバイバル漫画」の
どちらかを無人島に一冊持って行っていいとしたら漫画を選ぶのか?wwww
>>696 小説読んでも書類が書けるようになるかといえば違うかと。
レポート作成の繰り返しで書類が書けるようになるんだよ。
>>591 小学生の時に読んだ森村誠一の「小説」でサディズムが刺激されました。
「悪魔の飽食」とかいう。
漫画は簡単すぎるんだよなぁ。
一ページ5分ぐらいかけて咀嚼して読めるぐらいの本は良い。
745 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:26:31.77 ID:2zWuFvPu0
>>703 続き 創価学会久本 2チャンネルで検索してください。
今年もまたニュース2チャンネルに創価学会の板が立っています。
話題に出すのも怖がられていた2008年ごろとは比べ物になりません。
創価学会の勢力は弱まっています。
>>591 俺の場合、桜田吾作のマジンガーZで主人公がプッツンして女の子に襲いかかり「ついにアソコを触ったぞ」と歓喜するシーンがトリガーとなりこんなになりました。
あれ冒険王だったんじゃないかなぁ?
>>716 その場合は漫画を禁止すべきでない。反発してよけいに読まなくなるだけだから
748 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:26:50.22 ID:PKTbfJzZ0
数えてみた。共に文庫版。
吉川三国志 約400ページ×8巻=3200ページ
横山三国志 約340ページ×30巻=10200ページ (文庫版だと巻数が半分)
>>711 漫画の二次同人の方が多い現実をどう説明してくれますか
志賀直哉や菊池寛、田山花袋が為になるのか?
>>17 だよな
ラノベは漫画に毛が生えた程度
小学生の入門書にはいいかもしれないが
文字から場面を想像するのも、想像できるだけの地盤があってこそ
絵がある漫画から読書に入るのも悪い選択ではないと思うが
中学生はともかく
>>1に出てくる大人がこの違いを明確にできてないので驚き
本と漫画の違い
1 同頁数内の情報量
2 展開を絵によって補足されるか否か
漫画をいくら読んでも絵はうまくならないが、文章のみで展開される本を読めば
(ある程度の質のあるもの)、文章力、論理的思考がつく。
結局、映像でも絵でも頭に中では一度言語化して理解して思考するからな
754 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:27:13.92 ID:j83Md5eM0
>>587 ま、そうなんだけど、じゃあ、「名作」「素晴らしい」って
どうやって決めるの?
他人から「名作」「素晴らしい」って言われる作品が「名作」なのかな?
755 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:27:17.41 ID:jR7JaCf50
>>677 漫画の考察をバカにしちゃいけない
俺より滅茶苦茶頭のいい連中の話なんだけどな
諸星大二郎の漫画でマッドメンてあるだろ
あれを柳田や熊楠、フレーザーその他を絡めた民俗学的フィールドワーク蘊蓄を交えた
ものごっつ濃い考察話というか討論やってたぞ
半分は理解出来たが、残りはまじでわからんかった
756 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:27:29.06 ID:maSQdBvf0
難しい文章に価値があると権威付けするのも危険
意味のある文章は分かりやすい
757 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:27:30.12 ID:fvQU+72/0
>>727 漫画はドラマや映画で、本はラジオだと思ってる。
映画は視覚とストーリーで魅了させてくれるし、ラジオは喋りで色々想像させてくれる。
両方とも好きだけどね。
758 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:27:33.97 ID:m2yxcWg00
>>736 友達少なそうだな…
ってこれはおれの偏見かw
>>732 だからそれは情報量とは違うって、それなら妄想した出来事は全部情報量に含まれるから
漫画も本も無限になっちまうよ
760 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:27:39.60 ID:tahxKGGi0
TVは想像力が育たないから見ちゃダメ
ラジオを聴けって話
761 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:27:44.36 ID:DXumyVJMO
>>611 そんな純粋な人間になりたかったよw
そもそも漫画や小説にしても想像の物語ってのに興味がなくてな…
感性としてはちょっと寂しいと思ってる
たぶんそういうのに夢中になれる感性を卑下しつつ羨みつつもあるだろうな
>>741 >無人島に一冊持って行っていい
セスナ172のマニュアルとチェックリスト一式を本体と一緒にほしいな。
俺は小説とかいうものを一切読んだことがない。
マンガと椎名誠のエッセイだけはたくさん読んだ。
そんな俺でも今は新聞記者やってる。
読書なんてほとんど意味はない。
文字でできることなんて限られてる。
マンガでいい。
つか、マンガもちゃんと選んで読め。
もはやそういう段階に踏み込んでる。
小説や文学はいずれ古典として扱われる。
>>653 ラノベなら十二国記と雪風は続編を待っている・・・もう新刊マダーという事もしなくなったけど
未だにずっと待っているんだぞ小野不由美先生よ・・・
765 :
【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/03(土) 20:27:51.57 ID:kNNw/sRI0
絵というのはイメージの固定化を生むと思う。
ポスターでもそうだけど、インパクトはあるが人間から想像力を奪う。
つまり、そこがマンガ読者の白痴化といわれるゆえんだと思う。
逆に、そういう使い方にはマンガは有効だし現にそれらあやしい団体が利用している。
ただ、知識のある人はその漫画から違和感、吐き気を覚え速攻でゴミ箱に放り込む。
活字の本はイメージの固定化に関しては多少バッファがあるから少し余裕があるので助かる
まあ、結果は同じゴミ箱行きだけど
766 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:27:54.86 ID:/BtuYFYnO
俺に言わせれば、本を読まなければ、養う事の出来ない思考力しか持ち合わせていない人間は
何を読んでも同じ。日々人々の煩悩と欲望を垣間見れば、はるかに多様な情報が得られる。
そもそも本とは、そういう物から構成されているのだから。
767 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:28:00.96 ID:stH349ETO
本読む=ラノベとかと変わらない思考。負け組は負け組のままでいいよ。気づいた奴だけが上に上がれる
本を読まない奴は自分の言葉を持ってないからすぐわかる。
>>643 そういう話なら、
子供に無作為に本を読ませることは逆効果だと思うがね
というのも、いい文章ってあんまり多くないからね
本にも漫画にもいいところがあるんだから、両方読んでどちらからもいろいろ吸収したり
身につけたらいいじゃない
マジレスすると漫画すら読めない子供もいる
自分の子供が漫画すら読めなかったらあきらめろ
>>742 いや、最初のレポート作成がそもそもできんだろ、漫画しか読んでないようじゃ。
pptみたいなプレゼン能力はあっても、書類作成能力が低いのは不利だって。
>>742 逆に小説をたくさん読むような人間は文章の好みみたいなものがあるのか知らんが、報告書として読みにくい物を書くような。
>>695 裁尾とかおさねの意味は確かに解らなかったな。図書館で調べたが。
775 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:28:36.59 ID:/UkX3APo0
字だけのマンガならいいのか
776 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:28:39.25 ID:IeaT7TOt0
今の中高生が朝読で何読んでるか知ってるか?
ラノベとか山田悠介とか読んでるんだぞ
無理して小説読ませなくていいよ、そんなの読むなら漫画でいい
777 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:28:41.25 ID:WTRRDrgZ0
漫画だろうが雑誌だろうがブログだろうが2ちゃんだろうラノベだろうが
活字を読めるなら何でも良いんだよ。
よって1は正しい。
778 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:28:43.27 ID:LELGx+b90
>>692 一応シミュレーションゲームを研修でやるという慣行はある。
むかしはコンピュータじゃなくて全部人間が役割分担して処理していたりしてた。
RPGなんかもそうだろ?
779 :
三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/03(土) 20:28:51.65 ID:EtjI7k4EO
マジレスすれと本ばかり読んでるのもダメ。
百聞は一見に如かず、百見は一実践に如かず。何事も経験だ。
フィクションファンタジーなんかを実践する事は流石にできないが
経済学の本を読んだだけで経済を解った気になったりしたら絶対ダメだよ。
ラーメン一杯でも大根一本でも自分で作ってお客さんに売ってみると経済の事がよくわかる。
同じように政治でも思想でも哲学でも実践が大事なんだ。
本を読まない人種って何で本を嫌うの?
781 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:28:54.64 ID:gbdoSme/0
自分の部屋で漫画とかアニメばっかり見て社会に出ると
生身の人間たちとのコミュニケーションという壁にぶち当たって引きこもりになる。
782 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:28:57.27 ID:FciX4xkF0
>>581 悪いけど、読解力なんてそこら辺の本をいくら読んでもつかないよ
本を見て偉くなった気になってマンガを馬鹿にするのは、萌え絵じゃないマンガのファンが萌え絵マンガを叩くのと変わらないぞ
あまりにもレベルが低い
小説は趣味だから置いておくとして、実用本、ビジネス本は戦後の知的退廃に合わせてるのかは知らんが、
あまりにも二項対立の単純な論旨の本が多すぎる
新聞なんてもっての外、日本で発行されている新聞なんて読んだって思考力も何もつかない
ただただ、権力が望む思考体系に身が汚染されていくだけ。自民党=原発=悪みたいな単純な思考ルーチンがな
新聞や本を本当に読んでるなら、嫌気が差すくらいの異様なワンパターンを感じないのか?
それを感じないなら読解力以前の問題。時間を無駄にして、文章を馬耳東風にしてるだけだ
784 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:29:01.90 ID:2zWuFvPu0
>>745 続き ヤフー460万人 日刊ゲンダイで検索してください。
ヤフー460万人データ流出事件の犯人は創価学会だったようです。
785 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:29:07.83 ID:i8eAgZ0MO
パート2までいってるんだから
圧倒的な語彙力と知識量があると自認している本を愛する方々が
漫画バカを完膚なきまでに叩き潰してるよね?
戦場は言葉のみが武器という優位性も加味して
あれ?
漫画バカの理解力がたりなくて難航中?
「日本人」でありたければ読めば良いし
人一倍馬鹿で構わないのなら読まなくて良いんじゃない
というか…漫画の読み方を知らん奴が拒絶反応示してるだけなんじゃね?
788 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:29:25.40 ID:Kmxmcazh0
漫画と本とどちらがためになるという話じゃなくて、
大量の文字を読んで理解するということが、将来の仕事で大切になるから
じゃないの?
漫画だっていいものはあるけど、文字数からいうと圧倒的に本の方が
多いからな。受験だって、最終的には読む能力が大切だろう。
789 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:29:26.07 ID:DP78YxGk0
じゃ想像力が養われないから教育番組とか駄目だなw
本ならば活字から姿形を想像する訓練になる。
それ以外は漫画だろうが本だろうが一緒。
両方たくさん読むのが最良。
791 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:29:32.58 ID:gltMzpNE0
本は読んで想像できるからな
漫画アニメは見たままだろう
>>696 それこそまさに小説でしょ。
マンガのほうが端的に書いてあって無駄な比喩とかがないから
小説よりはよっぽど書類が書けるようになるでしょ。
小説なんてくだらねえ言い回しばっかりでイライラする。
漫画オンリー→お前ら
小説オンリー→変人
何でも読む→人気者
794 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:29:40.40 ID:fvQU+72/0
バカになるからダメ
お前らが読んだこと無い本をあげてやる。
「灰と隣り合わせの青春」
797 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:29:44.04 ID:PmwJT2h+0
>>763 新聞のレベルが低いのはこういうのが書いてるからか。
納得。
798 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:29:45.78 ID:J5RbI/uB0
ラーメン食べに行くと
いい年したおっさんまで食事中に夢中で漫画読んでるんだよ
大抵は底辺労務者だが
>>763 アドバードくらい読んでやれよ
椎名が泣くぞ
800 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:29:49.79 ID:PYdlG8dH0
>>755 半分わからなかったのは、本を読んでいないからの一言に尽きるな
本やマンガより地図や地球儀を見るんだ
>>780 学校の勉強と同じで日常生活に支障ないから。
ヒマが無いのもある。
親に言われないと本を読まないような奴はどのみち駄目だろ。
そして役に立つかたたないかで本を読むような奴も同様。
漫画は役に立たないが面白い。それで問題ない。
昔の源氏物語だって文字だけじゃ解らないからってわざわざ絵巻物もあったけど
源氏物語絵巻の方を読む人も年寄りに馬鹿にされたりしたのかなあ
805 :
【東電 85.9 %】 :2012/03/03(土) 20:30:05.65 ID:CDc/miBO0
地の文
情報量の多さ
小説より、レポート系の書籍の方が個人的には好きかな。
レポート対象への興味高揚と共に、筆者の表現力のクセとか楽しめる。
マンガだって読むべき
>>742 そうかな?
文章の組み立てとかは小説を読んでるとかなり役に立つよ。
就職して思ったことは
「コイツら、オレよりいい大学出てるのに、なんでこんな大変そうな顔してんだ?」
漫画やアニメしか見てない奴は登場人物の難解な心情描写を読み取る力が著しく低い、というのは常常感じる
810 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:30:22.11 ID:jEcTaX9r0
>>776 マジかw
山田悠介はラノベと違って害毒そのものだなw
>>740 表現力
頭に浮かんだものやその場に存在しない物事を相手にわかり易く説明するのに
いちいち絵を描いてたんじゃ埒が明かないだろ
かと言ってやたら擬音交じりで
「あそこでアレがガーッってなったんで、これをこうズガーってやったらこうなりました」
なんて頭の悪そうな表現するわけにもいかんだろ
>>735 ぜんぜん外れ
>>754 >「名作」「素晴らしい」ってどうやって決めるの?
時間が駄作を闇に葬ってくれるよw
本と漫画どちらに価値があるかわからないが、ただひとつ言えることは、
いくら本を読もうと、「絵のある漫画では思考力は養われない」という程度の思考力しかつかないということだ
本のほうが圧倒的に面白いから
>>763 頼むから、専門的な記事は書かないでくれよ
間違った知識を世間に振りまかれると迷惑だから
817 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:30:41.11 ID:yvOGIliu0
手塚治虫>>>>>>>東野圭吾
夏目漱石>>>>>>>ワンピースの人
>>741 まったく違う内容の物をさも同一かのように扱って
ミスリードさせてるね、悪質だよお前
819 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:30:48.77 ID:xA3CZA1C0
芥川龍之介の作品は読めよ。
夏目漱石の作品はなんか好きじゃないけど
820 :
【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/03(土) 20:31:03.92 ID:kNNw/sRI0
821 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:31:08.34 ID:38wZIMqF0
2チャンいつも間にこんな書き込みにくいサイトになったんだよ
LV2てなんだよ
822 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:31:10.42 ID:2zWuFvPu0
>>784 続き 赤旗新聞 創価学会青年部で検索してください。
創価学会青年部は、日常的に創価学会批判者の言動を把握し、構成員に教えて
いるようです。
赤旗新聞 創価学会で検索してください。
創価企業のカルト性が記載されています。
823 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:31:12.14 ID:2LNTyiLV0
>>740 むしろ文章読めない方が相手の気持ちを理解する能力に乏しくなると思うぞ。
会話から相手の心情を正確に把握できないんだから。
小説も漫画も内容の問題だろうに
比べられるわけないのに
825 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:31:13.19 ID:1VZuOze70
俺の周りの人をみて思うに
漫画→空気が読める人に
本 →心理が読める人になる。
>>1 これに大人がしっかり教えてやらないとだめだよな。
勉強についてもそうだけど。
ただ勉強しろー本読めーって言ってもだめだ。
827 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:31:14.09 ID:phw07Css0
何でも漫画にできるかね?
828 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:31:23.92 ID:PKTbfJzZ0
>>783 そのとおり。
吉川三国志8巻と、横山三国志60巻とで、どっちが早く読み終えることができるか?
横山三国志のほうだよね。
つまり漫画のほうが情報量が多いから素早く読めるのです。
事実と創造を切り分けて認識してれば、媒体は漫画でも小説でもアニメでも好きにしたらいいってだけなのに、なんで騒いでんの。主張に好みはあれど、小林よしのりなんてその路線だろ。
830 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:31:38.84 ID:WTRRDrgZ0
永井荷風、谷崎潤一郎、川端康成、有島武郎、石原慎太郎・・・・・読んで何か役に立ちますか????(笑)
831 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:31:40.27 ID:nRJfAEGk0
本読んでる奴なんて1%くらいだろ
おれは読むけど
832 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:31:51.34 ID:BJjl9aLA0
>>700 テレビってのは、視聴者側が一方的に情報を受け取るだけの
受身のメディアって言われてるし、コミュニケーション能力は育たないと思う。
話題があるっていうのと、コミュニケーション技術が高いってのは
一緒にしてはいけないと思うよ。
833 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:31:54.98 ID:gbdoSme/0
マンガとアニメにどっぷりつかるともう初老なのにカメラ片手に声優と握手しに行って平気になったりするから止めるべき。
まあジジイになったら感性も摩滅してるから
今さら新しいジャンルに夢中になることなんて出来ないよな
漫画が溢れてる世の中を見て
自分が時代に取り残されてる感じが許せなくて
否定しちゃうんだろうな
まあそういうジジイは間違いなく
漫画だけではなく自分が着いていけないジャンルを
見つけては否定しまくってるだろうけどなw
完走能力のない人に「フルマラソンは楽しいよ」と勧めても、その楽しさをわかって貰えないが、
完走能力を持つ人が一度走ってみれば、その楽しさがわかる(場合もある)。
本の楽しさも似たようなものだよな。
この13歳の中学生はまだ、読書の“完走”能力を持っていないんだな。
836 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:32:11.69 ID:Mv1zEopo0
漫画なんて馬鹿に向け書いたゴミ作品しかないじゃん。
大人になって漫画を読んでる奴は一生周りからバカにされてろよ
>>698 小林秀雄は内実の描写というのが丹念で圧倒してくれるので大好き
百鬼夜行抄はお化けとか妖怪の日本らしいものが割と好きなんだけども、
怖いというよりコミカルで面白いから好き。
どっちも読んだほうがいい気がするけど、
中1にしては言うことがアホ。
839 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:32:18.86 ID:/qsveKUy0
840 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:32:19.46 ID:t2Bdslp60
青空文庫でもよんでくるかね
841 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:32:19.59 ID:MqnVGirN0
俺みたいな貧乏だと50円の小説が最高の暇つぶし
>>779 「書を捨てよ、街に出よう」と説いたのは寺山修治。
人間の知性はあまり変わっていないのかもな。
843 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:32:44.16 ID:J5RbI/uB0
漫画、ゲームなんて時間の無駄
自分にとって一つも良いコトなんかない
強いて言えば息抜きくらいだ
なのにのめり込むから屑人間への道を進む
元々が出来の悪いアホならキッパリと絶つべきだ
845 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:32:45.35 ID:30x0Xxz50
俺は、仕事で頻繁に、会議の議事録を書くんだ。
出来の悪い議事録の典型は、結果ダケ書いて、その結果に至った経緯が全く書いてネーんだよなw
半年位経ったある日、唐突にあの会議で決まった結果の経緯を知りたい、それについて検討したい!
ってよく言われるんだ。
文章を書く能力の無いヤツはマンガに走るケド・・・・
あのなw議事録をマンガで書けるか?文章で書くしかネーだろ?
まあ、エンターティメントってヤツなら起承転結が必要なんだろうケドさ。
議事録は、起承結で書くのな。何が、どうして、こうなった!ってな具合にさ。
マンガじゃ現実世界じゃ無理なんだよw、文章を書けよw
>>747 別に1冊も読むなってことじゃなくて、他にも読めってことでしょ
反発するからとか言いだしたら、子供に教育とか躾なんかできなくなると思うけど
847 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:32:54.09 ID:GBHQZDxn0
>>763 君が本を読まなかったから
この世の中にありえない捏造記事が濫造されているのじゃないか
現文の成績が良くなる
まじで
>>809 それは、小説などは心情が文章化されるから理解しやすいだけで
映像作品はそれを映像から読み取る力が必要だからな
850 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:33:00.91 ID:NJAiymFx0
851 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:33:02.86 ID:xZarSKat0
本は、学術論文など、分かりやすく物事の見方や考え方を養って
未熟な子供を大人へと成長させてくれる。学問を通して自分の内面を
掘り下げたり、情緒を豊かにしてくれる。
ところが、マンガはただ面白ければそれでいいので、薄っぺらく、
女・子供の暇つぶしや気晴らし程度にしかならない。
だから、本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなんだよ。
>>753 読んで文章力つくなら「小説の書き方」なんて本は出ないわw
854 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:33:10.60 ID:m2yxcWg00
>>830 おれは谷崎読んでツンデレって芸術だな、って思ったよ
855 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:33:10.54 ID:flOyVRUJ0
>>825 テレビ→空気の読める人
ラジオ→心理の読める人
か?
>>830 谷崎潤一郎は良いよ
ちょっといっちゃってるけど
俺がいっちゃわない為に役に立つ
>>823 相手の気持ちを理解するには会話だけじゃなくて、その周りの情報が最重要です。
その相手の背後関係、周辺の状況などなど。
小説なら文章で記述されていて、漫画なら絵で表現されてるだけだから変わらん
>>724 個人的には読む読まないは読書量はさほど大差を生む要因にはならないんじゃないかと思う
読解力はどちらかというとセンスによるものだから、いくら読んでても分からない人には分からないのじゃないだろうか
そもそも小説を読んだ後に読解力テストをされるわけではなく、その意味は個々人の認識の内に確かめられるのみなのだから
もちろんそういう訓練をしていたら話は別かもしれないが、そうでもないなら自然に成長していくものじゃないかと思う
ただ、そこから得られる異なる物の考え方とか知識などというものなら読めば読むほどに確実に貯えられていくだろうがね
>>792 それは実感としては違うなぁ...。
特定の言い回しとかは部下の顔みて話してれば理解可能なんだわ、一応言葉になってるから。
#まあ独自言語で理解不能なのは確かに居るけどな!
でも、漫画的イメージが文字に起こされて
理解可能な書類になってるようなのってあんまり見たこと無いぜ実際。
860 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:33:29.75 ID:2zWuFvPu0
>>822 続き 赤旗新聞 創価学会 うるさいで検索してください。
共産党宮内比例予定候補が演説中、学会員が暴力を振るってきたようです。
創価学会 住民票移動で検索してください。
創価学会が地方選挙の際、住民票を移動させていた可能性があります。
活字中毒者にとって、2chはヘロイン
>>755 諸星大二郎先生の作品は素晴らしいんだが、
未完成作品ばかりなんですけど・・・・・・
西遊妖猿伝だけは完結して欲しい
864 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:33:36.30 ID:cy3p6EYS0
40過ぎた爺さんがワンピースなどの漫画読んでいるからなぁ
そいつらのガキで、しかもゆとり教育
もう遊び穴としての価値しか無い
866 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:34:07.53 ID:TxiiFcK/0
>>718 >学力の弱い子の傾向として、問題文を理解できてない。
>こういう子は通常会話でも明らかに「あ、通じてないな」と思うことが多い。
それわかる。
学力の低い子っていうのは「わかる?」に対して「わかりました」と言う。
確認してみると全然わかってない。
単語に反応し、しかも単語の意味を適当に妄想してわかった気になってるだけ。
わかっていないということを本人にわからせるというところから指導は始まる。
本当にできる子は、自分がどこまでわかっていて、どこからわかっていないかをわかっている。
最近思うんだが、加工度の高いものほど中毒性が高いが副作用も高いような気がする。
メディアで言うと
本<漫画<テレビ、映画<ゲーム
食べ物なら
生の食材を家庭で調理したもの<ファーストフード<レトルト食品<インスタント(麺など)、スナック菓子
漫画、TVはなるべくやめるべき。
音楽はクラシックにしとけ。
本もあんま読まなくてもいいよ
実体験のない人間の、本も漫画も同じ
ゲームより、ややまし
870 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:34:31.06 ID:VsB2QVI70
13歳のクソガキにこんなくだらない投書をさせて
かつ掲載する新聞会社なんてなくなれよ、辞めちまえよ
このクソガキがいていることは、読み物と見る物を
同じ本なのに何が違うの?というくだらない質問としていることなんだよ
それをあたかも新聞会社が問題提起のような掲載を
しやがってお前らの新聞そのもも否定されていることに
なぜ気が付かない? そんなことだからもう枯れたメディアに
なっちまうんだよ
もちろん例外はあるが、一般的に子供が
漫画>本なのは大人がちゃんと導かないからだろ
うちの子供も元々は本嫌いだったけど
試しに映画の原作小説→映画の順に見せたら
「人によって同じ文字から広げる世界が違う」ことを実感して
それから積極的に色んな本を読むようになった
ただ、「読め」と言われたってその気にはならない
あと本読むやつと漫画しか読まないやつでは語彙の豊富さが圧倒的に違うな。
873 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:34:37.49 ID:jR7JaCf50
>>800 連中が連中だったのでw半分判ったのを褒めて欲しいところでもあるんだがなー
民俗学の本は結構読んでいるつもりだったんだが、衝撃だった
僕が言いたいのは、漫画でもそういう議論をするに値するものがあって、
漫画だからと言って最初から排斥するのは良くないんじゃないかって事ね
874 :
【東電 85.9 %】 :2012/03/03(土) 20:34:43.02 ID:CDc/miBO0
他人と違うことができれば将来のためになるから
>>750 志賀直哉は日本語としての美しさが図抜けてる。
菊池寛は視線の鋭さが現代でも十分通じる。
田山花袋は出て行ってしまった教え子の布団をクンカクンカする変態さが良い。
876 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:34:48.10 ID:jFUuVcBgO
漫画も活字もアニメも一緒だよ。
本読みまくってる奴は、文字→脳内画像に自動変換さるから。それも即座に。
本と漫画は、情報量が違うだけでアニメ見てるのと変わらない。
幼い子供に何を与える?
補助輪つきの自転車だろ
878 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:34:52.51 ID:YPPD4O/Oi
ガキには手塚治虫の火の鳥を全巻読ませれば良いんだよ
あれは若いうちに読んでおけば少しはマシな人間になれるだろう
なんだかんだ言って読書ネタはみんな好きなんだな
オレも好きだけど
880 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:07.64 ID:jEcTaX9r0
>>857 そうするとノンバーバルコミュニケーションを学ぶには、
テレビってメディアが適しているように考えられるけど、
役に立ってねえなあ今のテレビw
881 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:09.42 ID:Ivw05WV90
漫画が駄目なんてことは言わないが
漫画「だけ」なら駄目だね
まあ他人の人生なんて知りませんが
2chに書き込んでる奴らは
たとえ本を読んでなくても
活字にはたくさん触れてるから
何の問題もあるまい
883 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:16.26 ID:ZLh+ghZ0O
俺はあまり本を読む方じゃない
読めと言われて読むものじゃない
人それぞれの価値や評価が違うので
おまえにはいい本でも
俺にとっては わからないものだから
ただ本をたくさん読むと
知識はたくさん頭に入るし社会で生きてくために必要な引き出しが増えるのは間違いない
やっぱり読まないといけないな
頭が悪いやつには読書をすすめる
884 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:17.69 ID:QcCh+k2/0
結局個人の思考ってこと、アホな奴はなに読んでもアホ
>>766 お前のレス読んで、俺の中二の記憶が開いちゃったじゃないか
「なぜ本を読むのか?自分の考えた事が偉人達と近しいと確認する為だよ」
ウヒョーウヘーウヒョヒャハー
>>868 >音楽はクラシックにしとけ。
そのうちン万円のコードとか買い始めるから止めておけ
>>867 副作用は多いものであり強いものです
決して副作用が高いものではありません…
888 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:19.66 ID:RoaA6c8g0
古典作品がいいだろうね
ここら辺は無駄がそぎおとされて洗練されてるものが多いから情報も無駄がない
しかも短い文章でもその意味は途方もない応用がきく
歴史好きで一番エロいと思う本は金瓶梅だろうな。
>>780 技術書ならたくさん読むけど娯楽としての本なら漫画でいい
漫画は難しいよ
下手すりゃ線1本1本に意味があるんだから
文字だけ追ってるほうが楽でいい
んで、長文読めないと難しい本読めなくなって苦労する
>>830 読んで役に立つかどうかなんて発想自体が、もうどうしようもないんだな。
小説だろうがマンガだろうが、毒物なんだからさ、そういうものはいらねえ奴は
要らねえでいいんじゃないの。
893 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:26.78 ID:2LNTyiLV0
>>849 逆だ。文章で「悲しい」と書かれてるだけで悲しさが共有できるか?
対して、往々にして、映像は印象のまま留め置かれる。
894 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:30.28 ID:84YP3zeBO
官能小説VSエロ漫画
895 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:35.13 ID:f+tXB10G0
要求される才能で言えば
漫画家>>>>>>>>>>>>小説家
なので基本的に漫画家のほうが尊敬できる。
>>797 記者は作家じゃない。
個人的には主張はいらないと思って記事にしてる。
上はそれを許さないが、俺は事実だけを眈々と書く。
ネット時代にリードとか意味ない。
どれだけわかりやすく正確に書けるかが重要だと思って書いてる。
読む側の力量は昔より求められてる。
だが深読みはいらない。
897 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:38.06 ID:wqLoQ30C0
漫画は日本の文化
今の漫画は読み応えがある
ふえすぎてクソな漫画も多すぎるが
898 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:35:40.79 ID:2zWuFvPu0
>>860 続き 創価学会 携帯電話盗聴で検索してください。
創価学会が共産党宮本委員長宅を盗聴していたようです。 ✐
899 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:41.07 ID:aWB7+JS50
本というか小説は頭の中で映像を作って遊べるのが良い
漫画は漫画で否定はしない
900 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:42.77 ID:LTWrFKbS0
マンガでもいいけど高いレベルの作品がないってのが大きいな
昔は中高でもデカルト、ライプニッツ、ヘーゲル、パスカル、ニーチェなんか読んでたヤツは多かったが
将来芸術方面に行くにせよ理工学方面に進むにせよ、ベースとなる思考力は文学や哲学・理学系の本で学んだもの
マンガのレベルじゃ知性も限られる
>>1 課題図書は、利権で教育委員会にお金が落ちる仕組みだからだよ。
漫画は教委の利益にならないでしょ。
教委にお金が落ちるルートに載れば 「漫画を読もう!」 となります。
ようは偽の領収書を切れたら、それでいいわけですよ。
902 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:44.58 ID:cy3p6EYS0
903 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:35:52.27 ID:nRJfAEGk0
>>835 ある程度の人生経験ないと情景うかばないしね
行間も読めないし著者の意図もあんまりわかんないと思う
一番役に立ったのは漫画日本の歴史だったな
どの本、漫画よりも役に立った。
両方読んだ方がいい
どっちにもいいものがあるのに片方を捨てるなんてもったいない
906 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:36:00.83 ID:WTRRDrgZ0
イチローや石川遼君やサッカーの長谷部やダルビッシュの自叙伝を読んで
明日から実行して、将来立派な一億円プレーヤーになってお父さんお母さんを喜ばせる
という意味では、アスリート自叙伝は役に立つかもな
まあ文字量が全然違うから、
活字本一冊に対して漫画は10冊くらい読んでトントンなんじゃね。
後は文章の表現力は圧倒的に小説の方が高いからなあ。
当たり前だろうけどもな。
908 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:36:08.55 ID:SF7wp4030
>>764 完結させた作品の方が多い作家を、そんなに責めるなよ。
世の中には、20年以上作家をやってるくせに完結させたのは1タイトルだけで、
外伝や別作品に目移りして、ほとんどの作品を放置しているような奴だって...。
909 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:36:13.84 ID:p2FDJCaK0
>>587 傑作の良さは駄作を知らなければ判るまい
>>866 それは教師の問題だから、教師が気になること質問是にしても量が多いと嫌そうにするからな。
わからなければ後で自分で調べたりするしな。
どちらにしろ、年寄りみたいに自分の出来ないことを全部、他人に押しつけて放棄するよりはマシです。
911 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:36:19.13 ID:LYAJCF4G0
やおいのヒトが言ってたけど
ホントにこじらせたヤオイは小説に走るそうな。
薄い漫画本なんか読んでるウチはまだまだらしい
想像力というか妄想力は文字媒体のほうがいいぞ。
912 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:36:25.05 ID:fG1fBpEZ0
読書は○○力を養うためにするものじゃ無いよ
楽しいから読むんです
楽しめない人は読書しなくて良いんだよ
>>828 どちらの優劣を問うような問題じゃないと思うけど
横山三国志は原書を隅々まで網羅してるわけじゃないしなー。
というか…良いとこどりで端折りすぎではあるし。
まっさらな状態で物語全体の流れをつかむのには漫画の方が優れてると思うけど。
914 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:36:35.68 ID:FciX4xkF0
>>649 ドストエフスキーやトルストイは俺にとっては古典だな
高校時代に既に世界史の教科書にも載ってたし
長く色々な人に評価されてきた古典は、たとえ無理矢理でも読む価値がある
そういうのじゃない小説は趣味だわな
本来趣味で楽しみながら読むべきものを馬鹿になると脅しながら、他人に押し付けて、無理矢理読ませようとする人はアレだと思うよ
いくら善意でもね
特にマンガ、アニメ、ゲームを誹謗中傷しながらされると、それはもう今話題の韓国ブームごり押しと通じるものすらある
漫画は本の中の一つのジャンルだろ
違いとかバカか
>>796 Wiz好きのおっさんを舐めるなw
他板でWiz小説も投下していたわい
917 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:36:53.91 ID:PKTbfJzZ0
>>908 すいません。タイタニアの続巻、まだですか?
なんで裸足のげんと三国志は良いのか。
とらぶるでもいいじゃないか。
919 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:37:00.41 ID:VS0oEJw9O
>>865 ワンピースなんかは頭を使わず読める、決まりきった王道ストーリーだから、それについてどうこう言うのは大人気ない気がする
本気でハマってるなら微妙だけどね
バラエティ番組見る感覚で気楽に見てる人間が大半かと思う
ああいうお決まり系は疲れてる時とか良いよ
>>882 結局、本でしか活字を学べないみたいに考えてる人いるけどそうじゃないってことだね
漫画読まない人が実体験なしで漫画はダメ、って結論出してる時点で矛盾してるしな
1000冊の漫画を読むより、1000冊の活字本を読むほうが優れた人間になれるかもしれないが、
1000人の人間と交流を結んだ人間にはきっと及ばないと思う。
本だからといって、石原慎太郎や猪瀬直樹の本は、読まない方がいいだろw
924 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:37:15.07 ID:yMitdC6B0
字だけの漫画、中国が作れば世界中が中国を尊敬するのに。
自分はちょとイメージ,,,
> 山田さんは日本の漫画の質の高さを力説。
お前の漫画は質低いけどな
小説は想像しながら読むから脳が活性化されるんだろうけど
時間が経っても細かいとこまで覚えてるのは圧倒的に漫画
漫画の方が上級者向けだからな。
つーか、ここ2-30年くらい、小説業界より
漫画業界の方が人材豊富でレベル高くね。
漫画しか読めない子からは、まず漫画をとりあげなさい
余計な情報が流れ込んでいる間は思索などしませんから
929 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:37:41.98 ID:i/iIrkQi0
漫画を読み終わったら強さ議論スレに来るんだ。
読解力・論理的思考力・作文能力その他ありとあらゆる能力が向上する不毛な議論がそこにはある。
930 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:37:47.27 ID:jR7JaCf50
931 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:37:49.86 ID:2zWuFvPu0
>>898 続き 週刊新潮 鉄アレイ 17年で検索して、上から2段目をご覧
ください。
仮眠中の父親の頭部を鉄アレイで強打した犯人の父親は、かなり熱心な創価
学会員だったようです。
932 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:37:51.98 ID:yGRts4ij0
こんなの言って聞かせたって分かんないよ
マジレスする大人は馬鹿なんだよ
そうだね、プロテインだね♪とでも言っておけば良い
>>1 課題図書は、利権で教育委員会にお金が落ちる仕組みだからだよ。
漫画は教委の利益にならないでしょ。
教委にお金が落ちるルートに載れば 「漫画を読もう!」 となります。
ようは偽の領収書を切れたら、それでいいわけですよ。
934 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:37:55.79 ID:yvOGIliu0
文学は実学である
今まで単なる点として存在していたものが線になる感覚って漫画では味わえなくないかな
文系脳の不毛な論争に付き合う必要はない
937 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:38:29.18 ID:xZarSKat0
>>828 馬鹿の見本みたいな奴だな
自分自身の発言すらちゃんと理解していないのじゃないか?
>>781 それ小説でも一緒やん・・・
とにかく外出ろよってのには同意するけど。
>>779 本読んでる人は漫画も読みそう、漫画読んでる人は本読まなさそうなイメージ
940 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:38:37.88 ID:2nlGnV+Y0
>>903 海外で飛び級には理系が多いのはそういう理由だろうな。
個人の経験に依存する所が少ないまたは無く、ひたすら理屈を追っていくだけだからな。
わしもそういう文章が大好きだけど。
>>934 それはない。文学なんてただの趣味娯楽です。
>>921 だれと付き合うかだろw
1000人のDQNと付き合うより、1人の人格者と付き合ったほうがいいよw
943 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:38:47.40 ID:J8cQ0EoA0
>>1 ガキの頃に、ひみつシリーズを読んだ時の疑問だな。
>>755 だからさ、何も読まないよりよいということに対してのコメントだろ。
漫画なんて単なる余技、暇つぶしなんだよ。
諸星は嫌いじゃないが、漫画は所詮が絵空事とどーでもいい
薀蓄の寄せ集め。
>>933 別に対して大事なことでもないのに3回も言わなくていいよ
昔は才能がある集団が、互いをけなしあいあいながら成立していた娯楽だけど
今は才能ないやつらが傷をなめあい、才能ある奴を逆にそれぞれの業界から
追い出すことで成立する業界にしてる傾向があるから
なんもかもつまらないのは当然・・・蓋開けると凡人だらけ
949 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:39:01.98 ID:flOyVRUJ0
脳みその衰えた老人は小説は読めるが漫画は読めない
俺もドラゴンボールは読めるがワンピースはちんぷんかんぷんw
950 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:39:06.84 ID:72sqnCy30
13歳にもなってそんな疑問しか湧かないのが
漫画ばっかり読んでる弊害だろうがw
951 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:39:15.60 ID:IRGMT1nM0
どちらも一長一短があるからな
両方読めばいいよ。
>>890 そういう人は多いと思う。というか漫画だけじゃなく理系の専門書まで
読書量にカウントされず、読書量としてカウントしていいのは
小説・哲学・自己啓発本()のみという風潮があるけどこれはどうなんだろう・・・
小説(というか原作)のイメージぶっ壊すアニメとか漫画は最悪www
角川w学習してくれwww
新人に絵を書かせて台無しにしないでくれ
954 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:39:19.35 ID:pNXBUAmW0
おれは本は寝る前に読んで眠気を誘うのに使ってる
なんか一つ書き込み多いなと思ったらID被ってるし
初めてだけど本当に被るんだね
956 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:39:22.56 ID:WTRRDrgZ0
中一なら青春の門とか流刑の地とかいいかも知れん
957 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:39:22.93 ID:PKTbfJzZ0
グイン・サーガの続きはどうなんだよ!
958 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:39:41.36 ID:LYAJCF4G0
鬼平や梅安は小説でハマってから
漫画みて吹いた
どうみてもゴルゴ
959 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:39:42.50 ID:VS0oEJw9O
>>935 ん?普通に伏線たっぷり漫画も多いよ?
漫画否定派はそもそも薄い内容の漫画しか読んでないから、分かりにくいか
960 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:39:46.82 ID:0VoaI9tu0
この手の質問は昔からあるし、明確な答えはないだろ。好きに
すればいい。後で後悔するか、納得するかは本人次第だしね。
ひとつ言えることは、常に正しい向上心を持ち続けていれば
どんな道を歩こうがそんなに大変なことにはならんでしょ。
いまの若い人は、いちいちマニュアルがないと何も出来ないとか
関係してるかも
>>916 カシナートの剣の真の姿を知った時のショックといったらw
薪を背負って漫画を読む二宮金治郎は尊敬されないだろう。
さぼっているようにしか見えない。
ほとんどの漫画は娯楽性のみを追求した内容だから仕方がない
>>1 課題図書は、利権で教育委員会にお金が落ちる仕組みだからだよ。
漫画は教委の利益にならないでしょ。
教委にお金が落ちるルートに載れば 「漫画を読もう!」 となります。
ようは偽の領収書を切れたら、それでいいわけですよ。
965 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:40:05.53 ID:jR7JaCf50
>>796 「なぜだ、なぜマディを使わない!?」
「…私はね、まだ、マディを使えないんですよ」
実家にある
様々なシーンで元ネタとして使われる
基礎教養を仕入れるためには
読書よりもむしろ
漫画日本昔話などを乱読するほうがいい
967 :
サビ残罰則強化:2012/03/03(土) 20:40:06.80 ID:2zWuFvPu0
>>931 続き 週刊文春 創価学会 2011年で検索してください。
マツダをファミリアで襲撃した引寺被告は、親に勝手に創価学会に入会させら
れたようです。
小説読んで文字媒体しかないことを用いたトリックで度肝を抜かされたことがありました
月厨ですんません
969 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:40:15.08 ID:QAROkQIA0
真剣にこの質問に取り合っちゃった奴の痛いこと痛いこと
970 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:40:20.89 ID:jEcTaX9r0
>>927 お金がきちんと環流してるからねえ。
少人数で表現できて広告から自由でもあるから、
他の国なら映画やテレビに流れたであろう人材も入って来るしね。
971 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:40:25.48 ID:gXojPztG0
絵のない小説の方が想像力を〜
って後付だろ。漫画が普及する前は、小説読んだら馬鹿になるって叩かれてたんだしw
今なんか、ゲームやるよりは漫画読めって風潮だもんなあ・・・
>>875 ありがとう!興味が出てきました。
てか全部読んでる人いたんだ!感動
本ばっか読んでるやつは話が長くなる。
それに対して漫画メイン、特に週間漫画を読んでるやつは話が完結、そして起承転結があり面白い。
教養として専門書を読むのは良いとおもうが、趣味が読書なやつはだらだらと同じ話を話す、ダメなやつが多い。
最大の問題は漫画は大半が台詞だってことだな。
これだけなら日常会話でも身につくからな。
>>865 娯楽と教養の意味分かってない時点で話になりません。
いくら書籍を読んで知識を蓄えても、実体験に比べればカス。
死刑廃止論者の弁護士のように手のひらが返したりするしな。
もっとも、限界があるから書籍で学ぶんだろうが。
特定の分野に進むならその分野に関する書籍だけ読めばいいよ。
関係ない書籍読んでも無駄。興味があるなら別だがな。
絵で見るより、文章からイメージする方が萌え方が激しいです
あと、団鬼六さんが亡くなったとき、NHKで放送してたのを思い出した。
あれも、エロ漫画よりは、良いのかもしれないな。
978 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:40:40.72 ID:IggsdH7tO
小説wなんか読んでるバカまだいるの?
教養が得られる漫画もあるし、教養が得られない活字もある
どっちも読めばいいのにバカかこいつら
980 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:40:49.96 ID:maSQdBvf0
ブサヨを見ろ
本を読んで馬鹿になった連中だぞw
昔は「小説なんて読んでると馬鹿になる」って言われてたらしいがな
要するに新しいモノを受け入れられない人種が新しいモノを叩いてるだけなんだよ
>>894 高校生の頃、フランス書院にはお世話になりました
活字からイメージを膨らませる訓練には最適でした!
>>953 絵は原作挿絵の人がキャラデザやってるから「コレジャナイ」感はほぼゼロ、
声もキャラに合ってる。でも肝心の脚本がゴミ以下。
そんなアニメもあるしなぁ…
>>952 それはこういうことを語る人が、専門書を読まないタイプの人ばかりだからだと素で思っている
漫画が悪いというわけではないけど、小学生の間に読ませるべき本ってのはやはり存在するからな・・・
>>962 ワードナの部屋のまったく逆の座標の場所に王の部屋があるという落ちだったな
987 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:41:28.79 ID:fvQU+72/0
>>958 池波先生の魅力は、主人公の活躍よりその世界観に浸ることなんだけど、
漫画だとゴルゴみたいな世界なの?w
俺の世界観全部ぶち壊しw
988 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:41:30.92 ID:yvOGIliu0
>>941 実学と捉えている人間もいるのが事実
そういった盲目的な決め付けはやめたまえ
文学とは他人を知ることでもある
>>942 1000人もいてDQNばかりとか有り得んから。
100人程度だと、環境次第で偏るからな。
>>917 数年前、NHKでアニメ化した際の番組紹介に御大が出演し「そろそろ、続きを書き始めるかも」とか
言っていたよ。その後どうなったか知らんけど。
まぁ、もっと酷いのも居るからなぁ。
役に立つという感覚で本を読むのは邪道だろ
役に立たないという感覚でマンガをけなすのもな
992 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:41:33.12 ID:V5QBHpl20
>>804 源氏物語みたいな作り物語の絵巻物は、「文字だけじゃわからないから」
存在したわけではない。
色々な説はあるが、まず、印刷技術がなかったので一人一冊持てるほど
本が普及していなかった。源氏物語を読みたいと思ってもなかなか
手に入らないと、更級日記の作者も悩んでいたし。
で、数少ない本を誰かが音読して、それを何人かで物語絵を囲んで
聞くという形式で楽しむようになってるらしい。
更級日記の作者は本を入手できたので、一人で黙読した。
ついでに言うと、枕草子の清少納言は「ガッカリするもの」のひとつに
物語絵を挙げている。頭の中で想像していたのと違うから、らしい。
あと、平安時代に限っていえば、大和言葉(ひらがな)よりも
漢文の読み書きできる方が格好いいという認識だった。
>>935 それは物理学・数学であったかな。
「数学は語学」と断じた人を知っている。
994 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:41:38.29 ID:/qsveKUy0
995 :
蜜柑男爵:2012/03/03(土) 20:41:44.93 ID:QzjFX9Qt0
読書なんて趣味だから読みたくなきゃ読まないでいいし、読みたいと思い立った時に読めばいい。
今、くだらないと思ってる書物も年齢重ねれば興味出てくるかもしれないし、その逆もあるだろうし。
>>830 石原慎太郎は読んだぞ。
健全育成条例批判するのに氏の著作を知らないで批判するわけにはいかなかったからなぁ。
三宅久之曰く、昔は小説を読むと馬鹿になると言われてたってよ
>>980 本を読んでたら
B52が空母に乗らんことくらいわかるがなw
999 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:41:55.70 ID:LYAJCF4G0
両方読めばいいじゃん。
どっちかに偏るヤツはなにか足りないんだよ。
1000 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:42:01.87 ID:cy3p6EYS0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。