【話題】 女性が結婚相手の男性に求める条件は「三平」・・・女性 「年収は400万円あればまぁいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
バブル時代、女性が結婚相手の男性に求める条件は「三高」(高学歴、高収入、高身長)だった。

しかし、いまは「三平」だという。平均的年収、平凡な外見、平穏な性格――

こうした男性を求める女子を“三平女子”と呼ぶそうだ。
命名したマーケティングライターの牛窪恵さんに“三平女子”が増えている背景を聞いた。

20、30代のシングル女性を調査して、結婚相手に求める条件がバブルのころと全く違ってきているということがわかってきました。
高望みをしないし、年収もそれほど重視していない。彼女たちが求めているのは、安心と安定でした。
平均的な年収で、平凡な外見で、平穏な性格、つまり“三平”の男性がいいという女性が増えているんです。

平凡な外見というのは、かっこよすぎるイケメンは浮気の可能性がありますよね、
それなら、見た目もそんなにかっこよくなくてもいいと。また、パートナーとケンカをしたくない、
余計なストレスを感じたくないという女性が増えていて、結婚相手も平穏な性格がいいと考えるようになっています。

年収に関しては、できれば正社員で安定した年収がある人がいいのですが、400万円あればまぁいいというのが最近の傾向です。
実際、30代で結婚している女性たちは年収300万円台の人と結婚している女性が最多。

相手に年収600万円を求めるのでなく、自分も働いて200万円くらい稼いで、世帯年収で600万円あればいいと考えているんですね。

“三平女子”が増えるきっかけのひとつは、リーマン・ショックです。2007年、2008年に婚活ブームがあって、
高望みをしているといつまでたっても結婚できないというのを多くの女性が感じていたわけですね。

そんななか、2008年秋のリーマン・ショックで、これから不景気の時代になるとはっきりと見えたことによって、さらに安定を望む傾向が強まった。
結婚相手として公務員人気が出てきたのもその一例です。

さらに昨年3月の東日本大震災があって、おひとりさまでいることの不安を感じる人が増えてきた。
http://www.news-postseven.com/archives/20120303_92336.html
>>2以降へ続く
2影の大門軍団φ ★:2012/03/03(土) 09:52:48.12 ID:???0
いつまでも高望みして相手を探しているより、周囲に“三平”の男性がいれば、
30才までに結婚して30代前半のうちに子供を産みたいというのがひとつの目安になってきたように思います。

女性には出産年齢のリミットがあるので、なるべく早く結婚して出産したいと考えるは当然で、男性とは危機感が違います。

こうしたなかで“圏外婚”も増えてきています。これまで圏外と思っていた男性に
アプローチしている傾向が出てきているんです。

昨年、芸能界でも年の差婚ブームというのがありましたが、
実際、国の調査でも7才以上年の離れた男性との結婚が増えているんです。

そういう男性を圏外とみなさず相手としてターゲットしていくというのは
非常に現実的な考え方。アラフォー女性の年下男性ブームもそうです。

国際結婚もそうですね。以前、国際結婚がブームになったときは相手がヨーロッパ人やアメリカ人という例が多かったんですが、
最近は韓流ブームやアジア留学生の増加もあって韓国人や中国人と結婚する女性も微増傾向に。

いまは海外の人とも、スカイプでも交信できますし、フェイスブックもありますから、いままでこの人はないだろう、
と圏外だと考えられていた人たちにも結婚の対象を広げているのです。

女性は、日本人じゃなければ、同じ年くらいでなければ、といっているといい相手がいないというのを暗黙のうちに気づいていて、
色々な人たちと交流しているのではないでしょうか。
3名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:53:11.67 ID:w4UI/O4y0
釣りか
4名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:53:25.96 ID:gjZI3Ljg0
さすがだな、三平くん
5名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:54:00.72 ID:RhEqxSFn0
三瓶
6名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:54:28.67 ID:kzSE9mZ/0
デブ専かとおもた
7名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:54:33.79 ID:Zq2J4vqI0
どうもすみません!
8名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:55:23.98 ID:836U6m4f0
さも読み取るべき時代の変化みたいに書いてるけどさ
正直こういうの書かれれば書かれるほど
女の言うことなんて真面目に聞いても仕方ないって思うだけ
9名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:55:39.13 ID:SKUbltQD0
おれも十代処女ならまぁいい
10名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:56:01.10 ID:w62SwaI80
まだ集ろうとしてるの?
自分が養ってあげるぐらいの器量は無いの?
馬鹿なの死ぬの?
11名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:56:02.96 ID:uwTdvDmH0
自分の親見てみろw昔からそうだろw


  三平以下はどーすりゃあいいんだ????????????

13名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:56:28.76 ID:E6YGZhf30
400万でも高いって思う連中の巣窟でこんなスレ立てても叩きのネタにしかならんだろw
14名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:56:33.68 ID:es706pZM0
もう嫁さんいるだろうが!女って人のものはよく見えるのか?
15名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:56:51.72 ID:Q425F+NC0
まぁ20代処女なら手を打とう
16名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:56:57.52 ID:NWUVd+WSP
若者の三平離れに期待
17名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:57:02.27 ID:N+tr/fli0
首都圏の水準なのか、地方の水準なのか?
によるな?
地方ならいい所得水準だろう、特に田舎でわ。
18名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:57:11.70 ID:WtmB1iGO0
19名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:57:18.56 ID:u8kad4Kn0
女性が初対面で話しかけやすい男性の特徴
【1】目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
【2】他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
【3】話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
【4】自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
【5】男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
【6】おもしろいことを言ったらしっかりツッコむなど、ノリがいい。
【7】ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
【8】女性の話に対して、否定的なことは言わない。
【9】平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。

話しかけにくいブサイク男のパターン
【1】目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
【2】他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
【3】話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
【4】自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
【5】男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
【6】いちいち話しにツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
【7】ジーンズにシャツなど、何の工夫もセンスも感じない格好をしている。
【8】女性の話に対して、肯定しかしないヘタレ。
【9】平坦な道でつまずくなど、見ていて痛い。
20名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:57:25.19 ID:2SK/0oRO0
これは嫌だな、これだから良いとか言われたなら、飽きたら別れる
21名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:58:28.25 ID:AcjDonwK0
平泉成
平山あや
平井堅
平井理央

日本三平
22名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:58:28.35 ID:B/63YqUz0
男性「年収は400万円あれば結婚相手はいなくてもまぁいい」
23名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:58:30.03 ID:b7ZTmSbb0
影軍
ポストセブン
男女ネタ

これをニュー速+スレの三糞条件といいます
24名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:58:36.34 ID:AVcgsEVV0
>>12
負けるな。まだあきらめるな。おまいには
高齢の親の 年金がある。それで のんびり暮らせ。はげでも おまいは勝ち組だ。
25名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:58:53.46 ID:MUPjD/G40
まーた男女離反工作記事か。
26名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:59:00.04 ID:wg3u1TbnO
まぁいいwww何様www
27名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:59:19.97 ID:rNjp0HbD0
400万でも高いほうなんだよな
28名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:59:23.24 ID:lLl2g7DI0
>>12
まず来世に逝きます
29名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:00:10.80 ID:2F9YUr990
>>1 ようやく月並みな要求に。
俺にもチャンスが
30名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:00:14.00 ID:/h+CbosZO
年収は500
身長は181
でも顔は某所の顔面偏差値で0を付けられたキモメン
41歳でままだ独身('A`)

相手に望む条件は身長180以上で30未満の女性
31名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:00:16.79 ID:L6piDRGA0
>実際、30代で結婚している女性たちは年収300万円台の人と結婚している女性が最多

じゃあ300万でいいだろ。
32名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:00:39.71 ID:Qj89ZElmO
非正規はやっぱ結婚出来ないと
33名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:00:42.50 ID:jwpXcijX0
結婚しなくていいよ
干からびて孤独死で亡くなって池

釣られた奴はこれで婚活して数十万払って絶望すればいい
34名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:01:18.40 ID:IQmaEswQ0
子持ちの女が200万稼げる仕事ってたとえばどんなの?
35名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:01:37.74 ID:bRQQ7Y3j0
へーへーへー
36名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:01:41.08 ID:AVcgsEVV0
>>12
高齢の親を大切にする 心やさしいハゲになれ。生まれ変われ。しかし
ロリは いかんぞー 逮捕されるぞ 気をつけたまい。
>>28

 来来世からマジで本気出す!!!!

38名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:02:25.77 ID:/Uk6Tigh0
三平って人の名前かと思った。
39名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:02:55.46 ID:u8kad4Kn0
女「400万で妥協してやるんだから私を養えクソ野郎!!!」

猫「にゃーん・・・(お腹すいたにゃん;;飼ってほしいにゃん;;)」

猫をとります!(`;ω;´)
40名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:03:05.48 ID:dBGTo/kl0
三高
三平
三低
サンレッド←勝ち組
41名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:03:13.37 ID:56Td2MOyO
生きてりゃいいんだよ。
無理して面倒臭い女なんかしょいこむ必要はないって。
42名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:03:51.07 ID:ugwAtiWr0
170cm歓喜
43名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:04:00.91 ID:L6piDRGA0
俺は35歳で530万だけど
去年ボーナスでなくて450万だったわ

これ以上の給料とろうと思ったら
若手から搾取するしかない
44名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:04:03.02 ID:7i5BKl990
年収280万時代になにを言うやら
45名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:04:07.64 ID:/4wp9Aob0
年収300万×二馬力がデフォになるよ
つうか中間層のやつは年収激減する時代に突入
4630:2012/03/03(土) 10:04:07.45 ID:/h+CbosZO
因みに職業は市役所の正規職員
首都圏に一戸建て所有
mixiで長身女性を漁ってますが写メを見せたらマイミク切られたり('A`)

※キモメンは結婚出来ない
47名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:04:14.60 ID:AFW7k6FW0
あれれ、俺もしかして合格してるじゃん
48名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:04:25.15 ID:eHI1EciK0
>>30

同世代と結婚しろよ、身の程を知れ
49名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:05:15.12 ID:ZOtPD75l0
求める。
ハァ、そうですか。
求める…ね。
50名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:05:41.20 ID:GGk+JsFv0
21で年収300万だった同いの彼と結婚したのが6年前だけど今年収600万弱
見る目ないと大変だね
51名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:06:19.91 ID:v05X9p7z0
いつ頃から女が男を選ぶってのが定着したんだろう。
52名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:06:35.70 ID:P7+sEA4D0
>>34
熟女ソープ
53名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:07:27.80 ID:kWykbq1w0
若い時はみんな給料安いよ
みんなが知ってるような大企業でも手取りだと
そんなに高くないし、そういう人はお嬢さんと見合いしてる
250万円程度で自分も150万円位働きゃいいじゃない
合わせて400万円。
54名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:07:29.46 ID:lrpyIwLo0
俺ぶっちゃけ30歳で年収1000万近いんだが
結婚どころか童貞ですよ、女友達なんて一人も居ませんよ

いや、まじで・・・(´・ω・`)
55名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:07:34.32 ID:Ki+EqUQz0
平凡なニートです
平らな胸がすきです
平面世界の女の子が好きです

リアル三十路はいらないお
>>30

>相手に望む条件は身長180以上で30未満の女性

お前の条件がまちがってんだw


57名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:07:53.07 ID:It4H1E6Y0
30代で300万円台って普通だろ
30才と39才、300万と390万とでは大違いだけどさ
中小企業なんか200万円台からスタートして
上がらんってのも多いからなw
58名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:07:53.88 ID:fu06tn6R0
59名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:08:38.50 ID:QFCTeXUB0
20代はさておき30代のババアが値踏みしてるのは何なの
選べる立場だと思ってるのか
60名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:08:47.72 ID:8lFfVZ5zO
>>2
最近は韓流ブーム

在日がナマポで繁殖しただけじゃね
61名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:09:04.35 ID:lIvaBfnj0
まぁって何よ
62名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:09:04.50 ID:BSLPFCCg0
売れ残りはどんどん輸出してOK。
63名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:09:29.52 ID:qxh/0MC+0
これくらいの条件なら大手メーカーに五万といる
一番のネックは平均的な性格だが・・・
64名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:09:37.92 ID:UkXfoRgd0
酒はぬるめの燗がいい
肴はあぶったイカがいい
明かりはぼんやり灯りゃいい
女は無口な方がいい
65名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:09:48.66 ID:K0sSoIj5O
>>51
昔からある程度は選んでた
女が、というより女の親が
昔の女ほど男の収入に頼らざるを得ないからな
66名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:09:57.58 ID:L6piDRGA0
嫁に貰うなら正看の看護婦がいい
一番頼りになる。馬力あって羨ましいわ
67名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:10:00.38 ID:Am9z/RfW0
自分が600万稼いでイケメンを養ってやろうと思わないとw
68名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:10:01.61 ID:DS2WkxUkO
400万円あれば、まあいい って…
どんだけ上から目線なんだよ
69名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:10:07.61 ID:sqR9L7ie0
>>50
旦那、23で年収140万だったなあ
今は35歳で750万。
70名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:10:22.90 ID:Pnfwa3430
中央値三つで足切すると、対象者が男性の1/8しか居ない件について。
71名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:10:51.12 ID:bVdDG8LR0
         ,.,,,,,----=--、
        l       :::::ヘ
.        l:::.       ''''::::l
        l l,,,,;::::::''''''''''' ::.... l
       ,l:::--''       ゙ヾl
       /           .゙x  すまない、
     ,/,...-=='':::::::::==ッ::::::::::::::__ュ  ショタ以外は帰ってくれないか!
    //l:::::::::::::r---l''"''''l:::::l ll
    '' ,/::::n:::::r-==''' l     ll
     .l::::::l `-l   ,..,f---'  /ll::---===::l
     ゙l:::::l   \     / l::::::::::::::::::::l,,,_
      '゙  r-- l\,.....,.-'' ,/井卅:::::::::::::::::::::::
      _,,,j刄#l   '' ,/井井木≠--,.:::::::::
    ,.-''出井井#圦、,.,,,/井井好:::::::::::::::::l井#
  ,,/井休:::::::l刄丘井井仄戌;'::::::::::::::::::::::l女#
. 斥井#タ::::::::::::l井井井#牛:::::::::::::::::::::::::::::ll失タ
72名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:10:57.61 ID:2Bx1aTdg0
>>39
俺もネコをとる
73名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:11:37.14 ID:bJmxvazn0
20台年収650だけど専業主婦なんかむり。
手取りを考えると年収200くらいの共働きというのは貴重だよ。
74名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:11:47.88 ID:It4H1E6Y0
ボーナスなくなったら一気に年収は減る
兄貴は35で900万かもらってる高給取りだが
ボーナスがほとんどなくなって600万円台になったとか
大手金融だから今年復活するだろうけど
管理職になって残業代が出なくなったとかも言ってた

大手はボーナスでるし、まだ年功序列で給与が上がっていくから
いいけどさ リストラして給与が減らないようにしてるだけだけどw
75名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:12:03.71 ID:QFCTeXUB0
>>66
正看なら給料もそこそこ良いらしいな
嫁が看護婦で主夫してる知り合いいるわw
76名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:12:05.90 ID:L6piDRGA0
>>57
そろそろ給料あげてやるよ→そのかわり残業代ださねぇからな→社畜
77名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:12:07.18 ID:/h+CbosZO
>>48
29で18と、32で1Xと、33で26と
38で24と、40で24と付き合ってたのでそうは思えません
78名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:12:12.70 ID:mt2gi9x70
俺が結婚相手の女性に求めるものは若さと家柄と資産と学歴と容姿かな
大企業や大病院のオーナーの一人娘で国立女子大学生とかマジオヌヌメ
79名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:12:22.37 ID:qbAgFEpIO
俺はF重工に勤めて勤続20年になるが、給料は400万円代だな。
年齢×12万円に届かない。
こんな年収じゃ、若い奴は実家から通うか、寮に住まなきゃ生活出来まい。
けど車を売れ、無理なら買えと圧力が強い。
自動車工場や、ディーラーへ派遣されることもあるしな。
80名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:12:39.59 ID:kup9MQPZ0
※・・・


81名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:12:49.68 ID:ZEBFTvkt0
え? さすがにみんな、400万円は超えるだろ。 
俺みたいな中小零細勤めでも、1年目だけ下回っただけだよ。
82名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:12:54.47 ID:k/5xSGaH0
ここに来て三平大ブレイクきたか
83名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:12:59.20 ID:Pnfwa3430
>>66
喫煙率と離婚率の高さがハンパネェ
84名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:13:05.65 ID:zDN77lbQ0
そんなに釣りキチが好きなのか
おれも釣りはじめようかな
85名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:13:09.63 ID:MAO0QJnfQ
女が偉そうにネンシュウガーとか言ってんじゃねー 
もう女には価値は無いんだよ
86名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:13:51.09 ID:BSLPFCCg0
>>75
でも、正看でがっちり稼ぐ人って夜勤(2勤、3勤)もやるから、
家族って単位で考えると、苦労も多いよな。
87名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:03.77 ID:RsCEhu5i0
年500万円で足りよう。
88名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:08.91 ID:/Uk6Tigh0
俺も33まで独身で、2つ年上の嫁と知り合って結婚したんだが
まぁ早まったかなあと今となって少し後悔している。
89名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:23.88 ID:qxh/0MC+0
>>79
ディーラーならディーラーと言えばいいのに
http://nensyu-labo.com/kigyou_subaru.htm
90名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:26.01 ID:FZoTUsh70
400万で妥協してやるとか、どんだけ上から目線なんだよ、こいつら
このド不景気で仕事もなかなか見つからず、あっても非正規ばかりで
年収300万いかないやつが働いてるやつの半分ぐらいいるってご時勢にさ
91名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:34.51 ID:KC42gQ2D0
結婚するなら離婚はできないな
年金半分もっていかれるからな
92名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:34.61 ID:It4H1E6Y0
>>79
スバルはそんなに安いのか
マタリし過ぎってももある罠
93名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:37.72 ID:OKtyAELfO
>>57
頭ではわかっていても自分が基準になるとね
よほど好きな相手ならともかく自分と同じ位は稼いで欲しいと思うよ

自分が30歳で本業が年収400万、副業で50万稼いでるから
できればそれ位は稼ぐ人がいい…っていうのも女のワガママなるのかな?
94名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:42.98 ID:L6piDRGA0
>>83
1人で生きていける力あるからな
男が下手うったらすぐ離婚されるw
95名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:48.47 ID:Pp+3fXKp0
あー 俺はダメだな
3高だから
96名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:14:54.15 ID:Z5ucK3xe0
>>1
三下の俺には関係ないなw
97 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/03(土) 10:14:56.91 ID:zWLKbDR60
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 三平です
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
98名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:15:04.85 ID:/5totkY/0
助平なら自信ある
99名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:15:07.11 ID:MUPjD/G40
>78
一人知っているから紹介しようか。
等質患ってはいるけど、マジ美人で金持ち。
100名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:15:13.44 ID:kaSm6uAw0
三高だろうが三平だろうが相手を値踏みしている行為にはかわらん。それがとても下品な行為
であることも。

大体、すべてが平均的なら十分高条件じゃねーか。400万円もあって妥協てw。
101名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:15:24.73 ID:R+BKL81A0
つうか、女は何を持ってるんだ?
102名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:15:43.91 ID:3IWT0MBQO
マジキチ三平
103名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:15:44.53 ID:svbCWLcNO
釣り基地外三平
104名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:16:01.82 ID:mft2wE0q0
オレも20代の処女で可愛くてボインなら手を打とう
105名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:16:04.82 ID:BSLPFCCg0
>>101
愛嬌と、体 だろ。
だから若さと美貌が必須なんだけど。
106名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:16:06.73 ID:7OyRdKsj0
>>83
離婚しても一人でやっていけるから離婚率高いんだろうな
107名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:16:16.31 ID:5oPMXuA60
年収6000万円あるけど、結婚前に非処女の奴は結婚相手として問題外
108名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:16:40.82 ID:j5O/Vh/Y0
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
109名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:16:54.75 ID:It4H1E6Y0
結婚して子供が出来て住宅ローンを組んだ途端
リストラされてってのもこれから当たり前に起こるぞ
リストラされたら大手事務系で35超えてると仕事がないからな

女はそこまで知恵が回らんからのうw
110名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:17:03.31 ID:ONvbFAAi0
なんかよくわからんが、まあがんばれ
111名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:17:10.98 ID:8HDFPp01O
年収1500万希望とか言ってた連中は何処いった?
112名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:17:18.09 ID:0LDOxrx00
そう、思うのなら非正規や派遣にある程度の安定した生活を送らせる政策を取るべきだな。
首切られたら、ナマポかホームレスの身分なんて怖くて男から結婚お断りだよ
113名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:17:18.51 ID:JwrbF4Hr0
地方だと280万が普通ですけど。
114名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:17:21.27 ID:7E8ZlvGW0
だいぶ安くなったな
400万程度なら高卒でも貰ってる奴多いだろ
115名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:17:22.75 ID:LReYLi9kO
現実的に30歳以下で安定的な仕事に就き、年収400万円以上は10%くらいしか居ないと思うよ。

あくまでも安定的な仕事で。
>>99

  ぜ、ぜひ!!  オレに!!!!!

117名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:17:31.10 ID:BrwpkmddO
三瓶です♪
118名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:17:52.73 ID:iZlZ+Gdt0
>>66
教師がお勧め
119名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:17:58.35 ID:Dpam6OV50
>>1
このレベル以上と結婚できる女は5人に一人ってところだな。
120名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:18.27 ID:lZA4gitC0
こういう調査って男の要望を完全無視で
女の要望だけだよね

はたしてこの三平男が望む条件と女の条件が一致するんだろうか

男は容姿と年齢20代を要求するだろうから
女30代が自分は妥協してると思っても、まだまだ要求が高すぎることに
気づいてないよな
121名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:24.18 ID:w2P++ULj0
>圏外婚
何様のつもりだwww
孫子でも読め
お前が結婚できないのは身の程を知らないからだwww
122名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:28.60 ID:w1t6qdxO0
400万円か・・・
あと100万円足りないな・・・

もう40過ぎなのに・・・死にたい・・・orz
123名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:39.80 ID:3e8cYkgg0
だがしかし!
現在の収入が400万以上で10年後も年収400万以上もらえてるのは60%!!

ソースは俺
124名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:44.73 ID:pGlzXrOd0
三平を求めてる?
違うだろ

現状で求めうる三高だろ
125名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:45.69 ID:u4Azob8x0
おかしいな…
条件割ってるのに結婚出来てたんだが
126名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:46.83 ID:XDNwfc42O
>>100
結婚で相手を値踏みするのは当然だろ、古来より生産力の無い旦那はモテないし、子を産めない女は安い
127名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:50.01 ID:tAy9+B230
たしかに三平なら達成できるっちゃできるが…
128名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:18:55.75 ID:zug5iHHG0
>>113
イオンでデートするしかないような田舎は論外
129名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:19:16.93 ID:9pmkq0WU0
>400万円あればまぁいい

年400万稼ぐのがどれほど大変か知ってるのか
130名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:19:20.67 ID:DS2WkxUkO
結婚適齢期でも年収240万円で頑張ってる男がゴロゴロいる時代に、年収400万希望とか、やっぱり女って頭の悪いのが多いんだな
131名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:19:21.09 ID:mAc4D9wO0
ウッヒョー
ドキがムネムネしてきただ
132名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:19:22.74 ID:eHI1EciK0
>>77

俺が悪かった
娼婦なら結婚してくれるかもな
133名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:19:24.26 ID:ZhzO58pj0
このスレは伸びる
134名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:19:59.85 ID:L6piDRGA0
だいたい年収にボーナスと残業代と手当て含むのが間違い
固定給だけになった時に幾らなのかが大事だろ
135名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:20:05.36 ID:It4H1E6Y0
大手は新卒で300万保証されてて年齢と共に上がっていくけど
中小は200万台からスタートで上がらんからな
その代り、大手はこれからというときにリストラ対象になったりする
136名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:20:23.18 ID:myRkOmR50
30女は「結婚させてください」だろ?
いつまで上から目線なんだよ
あと男が求める結婚相手の条件は「24才未満、家事育児可能、ルックス並み以上」な
該当しないなら、諦めろ
137名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:20:25.20 ID:QFCTeXUB0
バブルの時ってやっぱみんな金あったの?3高だっけ
ここおっさん多そうだから聞いてみる
138名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:20:45.06 ID:ZNMx4EJ80
いよいよ時代が自分に追い付いて来た(歩み寄って来た)な。
実は昨年まさにそのとおりの女性と結婚した。
139名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:20:49.94 ID:Z7Tz/mp30
30過ぎで年収400万無いのって高卒だろ
普通にマーチ以上の大学言ってそれなりの会社に勤めてたら400万未満は有り得ない
140名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:20:52.84 ID:FwFvwY/U0
>>77
180以上のデカ女ってそんな多いの?
デカ女フェチなの?
141名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:20:54.18 ID:lMpf7+Ih0
>そういう男性を圏外とみなさず相手としてターゲットしていくというのは
>非常に現実的な考え方。アラフォー女性の年下男性ブームもそうです。

二行目がかなりおかしい
142名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:00.73 ID:bD5LxlKB0
まぁいい
143名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:05.71 ID:3733liUsO
三平?
確かに金は沢山持っているな。地下室にご祝儀袋ごとため込んでるから
144名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:14.50 ID:7E8ZlvGW0
但しこんなもんは速報でもないから>>1は死んでくれ
145名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:21.22 ID:C7yCIQmw0
驚いたんだけど最近は東京に勤める人でもが
年収200万程度で正社員やってたりするんだね東京は年収500万はないと生活出来ないと
言ってた時代がいつの間にか終わってた
146名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:22.68 ID:K0sSoIj5O
>>136
男も女も理想が高いから結婚が少ないわけだ
147名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:23.70 ID:iHJZeqjmO
女性が男性の経済力のハードルを下げるのを男女逆に置き換えると
男性が女性の若さに対するハードルを下げると言う事。
20代前半が好ましいが、20代後半でも良しとしなければいかん。
148名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:33.47 ID:2zqJ0PMDO
>>100
だよな 一つ項目の平均を満たすだけで50%なんだから
三つとも平均を満たすとなると12.5%なんだよな
超優良物件なんだぜ
149名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:42.93 ID:2brxcNfJI
Q.「毎日新聞って、なんで"変態"って呼ばれてるの?」

A. 毎日新聞が、日本や日本人を陥れるために、以下の記事を英語版のみでコソコソと世界に発信していたからです。↓


■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している。
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本では思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する。
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦。
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている。
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる。
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている。
■エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。
■パールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後、神道伝説の神、イザナギと呼ばれたが、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。

以上はほんの一部です。他にも沢山あります。
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
150名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:47.35 ID:Rj1iGbhv0
帰っちゃダメですよ奥さん
これからだんだん良くなるんですから
151名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:21:54.10 ID:CnUOKUPQ0

バブル時代、女性が結婚相手の男性に求める条件は「三高」(高学歴、高収入、高身長)だった。


しかし、いまは「三無い」だという

  (借金をして無い、頭がおかしく無い、法律を犯して無い)だった。

しかし、今の時代にこれを求めるのは難しい。

殆どの人が生きていくためにこれをしている。
会社員なら、コンプライアンスといいながら、実質上
法律を犯した行為をしながら商売をしている。
借金しない人も珍しい。今の時代、頭がおかしくならないほうがおかしい。

要するに女性は「無い ものねだり」だ。



152名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:22:15.51 ID:It4H1E6Y0
>>134
住宅ローンも固定給与を基準に組まなきゃ安心できんのに
ほとんどはボーナスや残業代も入れて組んでるからな
153名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:22:50.13 ID:myRkOmR50
>>146
「24才未満、家事育児可能、ルックス並み以上」
の条件で理想が高いとかどんだけw
「年収400万の男」と釣り合う女の例を出しただけなんだがw
154名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:22:57.72 ID:DS2WkxUkO
>>139
ガキはモバゲー()でもしてろよ
知識無いのに無理して+に書き込むな
155名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:22:58.16 ID:iZlZ+Gdt0
30越えなら手取りでなく年収なら400万越えはそこまで珍しく無いと思うけど
結婚適齢期の20代後半に求めるとキビしいと思う
156名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:23:00.77 ID:gd7EVOLiO
こんなの嘘だろ。
国家公務員だがうちの職場は高齢独身どころか、
素人童貞もゴロゴロいるぞw
157名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:23:05.31 ID:oj/28YI70
そこまで条件が決まってるなら、2〜3年後には結婚してないとおかしいだろう
158名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:23:40.21 ID:Pnfwa3430
>>94 >>106
それもあるけど、仕事が夜勤つきの激務なのでストレスと疲労を抱えてるので色々沸点が低い。
看護婦嫁に出来て穏健にやっていける奴は、誰とでもやって行ける奴。
159名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:23:40.79 ID:IyCiSPIpO
女は楽でいいよな。年収300万もいってないよ
160名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:23:50.50 ID:jWrO+hfv0
平三平
161名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:23:51.20 ID:zulqmUBz0
>>78
大病院のオーナーの一人娘が求めるのは
東大医学部か慶応医学部出たやつだけどな
162名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:24:00.22 ID:BSLPFCCg0
>>152
そうやってローンを組ませて、生保に入れて、
低い金利でも金主のトリッパグレがないのが、住宅ローンだからね。
金持ちが貧乏人を生かさず殺さずで搾取する代表的なシステムだな。
163名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:24:10.70 ID:lZA4gitC0
>>139
マーチって2chではバカにされてるけど、マーチ以上の大卒は男全体の10%程度
しかも、大手に就職は全就労者の5%程度

01.*0.05=???

かなり高望みな要求ということが分かるだろ
164名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:24:23.69 ID:p4Ktq42a0
>>77
それだけ付き合って何で結婚できなかった?
165名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:24:26.69 ID:4V2fcO4T0
三平三平のことなんで知ってるの?
166名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:24:42.73 ID:L6piDRGA0
>>152
そうそう。更に年金まであてにしてローン組む
アフォすぎるわw
167名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:24:48.26 ID:fld7aiAQ0
平均以下は、半分いる訳だな
168名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:24:52.91 ID:It4H1E6Y0
>>139
それなりの会社に勤めてるってのがミソなんだよ
大東亜帝国や高卒でもそれなりの会社に勤めてりゃ
30で余裕で400超えるがなw 500はいくな

ただリストラされるとスキルがない分、オワゴンとなる
そういったリスクも考えないとダメなんだが
169名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:25:14.31 ID:K0sSoIj5O
>>153
年収400万と釣り合うなら理想が高いだろう
170名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:25:15.51 ID:kaSm6uAw0
>>126
自分を選んでくれた相手の中から好きに選んどけよ。
ニートが内定くれない会社に文句言ったってこっけいなだけだ。
171名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:25:24.47 ID:BnT1HgtJ0
年収は問題ないけど、貯金は無いな
17230:2012/03/03(土) 10:25:30.34 ID:/h+CbosZO
>>140
いや、付き合うのは妥協してるよ。せいぜい176まで。
結婚するなら180以上じゃなきゃ嫌だ。
デカ女とのセックスはマジで病み付きになる?
173名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:25:41.56 ID:3+DLxyqvO
結婚版ハローワークシステムを作って男女ともスペックを序列化して可視化したほうが結婚は増える。

あなたは偏差値65の男性を求めていますが、あなた自身は偏差値40の女性であるため成婚確率はE判定です、みたいに
174名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:25:45.03 ID:qxh/0MC+0
>>158
性格がよく言えばサバサバしている
悪く言うとスレてるというか
戦場を駆けている戦士みたいな感じだからなぁ
175名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:25:48.17 ID:utuUVnLoO
>>34
フルタイム正社員ならいくらなんでも200ぐらいは行くよ

つまり結婚しても仕事は辞めないってことで少子化や子育ての題点が見えてくるってわけだ
176名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:26:01.00 ID:SoglcOYf0
>平均的年収、平凡な外見、平穏な性格
意見が合うな、これは俺が結婚相手に求めてるものだw
177名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:26:16.60 ID:9wmRWAeh0
結婚、本当にいい子がいたらしたいけれど、どうしてもしたいってわけでもない
しない方が幸せかもしれないとも思ってる
老後は確かに心配だが、まぁ、一人は一人で気楽かもしれん
178名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:26:30.87 ID:BSLPFCCg0
>>171
オレは逆w
179名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:26:40.79 ID:ubuT/BWc0
>>66
看護婦はなぁ、ドM男以外はやめといたほうがいい。
180名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:26:53.22 ID:M8WnDMS+0
公務員なんて、30でやっと400万程度だろ
羨む側も、妬む側も、幻想抱きすぎだわ
181名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:27:00.26 ID:nLR5Qt5LP
>>172



      一言いっていいか?          お前、馬鹿じゃねーの?w


183名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:27:15.08 ID:HX31AmaeO
お前らなんか勘違いしてるが三平と三高のどっちも選べる立場の女は三高選ぶからな
永遠に
三高>>>超えられない壁>>>三平
184名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:27:24.82 ID:myRkOmR50
>>169
18の高卒女が年収200〜300万程度のDQN土方や漁師と結婚している例なんて山ほどあるがなにか?
185名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:27:34.79 ID:JtsEcj5l0
>>177
ハゲジジィの老後の世話なんか
嫁や子どもがしてくれるわけないじゃん。
脳梗塞とかで半身不随になったとして、家族が世話してくれると思っているのか?
186名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:27:52.64 ID:1K9XQfBmO
187名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:27:54.51 ID:E6YGZhf30
>>168
30〜40代がボリュームゾーンの2ちゃんで400万にこれだけ反応するんだから本当に貧民窟になってんな、という印象。
188名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:28:22.51 ID:p4Ktq42a0
>>174
結婚偏差値っていいかもね!
年齢、容姿、学歴、職業、年収、女性なら家事能力も。
女性の高齢は出産の可能性が低いから偏差値落ちるなあ。
189名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:28:32.94 ID:EmpwVj4d0
>年収400万円

これが手取りの意味合いだと、ちょっと違ってくるが・・・・
190名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:28:56.40 ID:It4H1E6Y0
新卒が氷河期に舞い戻り、リストラが増えていくと
女も考えも変えていかないとどうしようもないってのが
わかるようになるだろう
191名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:29:03.21 ID:mCKlwnqM0
自分で稼げアホ女
192名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:29:03.64 ID:8urgRcaEi
まぁいいって奴とは結婚したかないなあ
193名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:29:29.51 ID:b0PQfTCj0
やっぱ安定が最高だなや〜!
194名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:29:46.28 ID:JtsEcj5l0
>>188
あのさ、偏差値って理解している?
偏差値35と、偏差値65の違いはわかっているの?
195名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:30:09.66 ID:V+Dqjv93O
四国なんて共働き450万で3LDKのマンション買える
ちなみに結婚2年半で2/3払い終わってる

20代でマンション、30代で家は普通
196名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:30:11.28 ID:h6jHvWUB0
23歳で年収330万だわ...
薄給ヽ(´o`;
197名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:30:11.08 ID:myRkOmR50
年収1000万以上の男はこちらへどうぞ

日本人と白人彼女
http://www.youtube.com/watch?v=NsNpxXIn_tQ

日本人とハリウッド級の白人女性カップル
http://www.youtube.com/watch?v=84H7X5KSfIA
198名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:30:27.19 ID:9wmRWAeh0
>>185
そういう考えもあるだろう
ただ、老後の時点で金がないとやはり身内に頼るしかないからな
ま、金貯めておけばなんとかなるだろうけどな
199名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:30:39.34 ID:/h+CbosZO
>>164
180cm以上の女と付き合ってない
もし付き合ったら即効中だしして逃がさない
200名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:30:47.13 ID:sh6ic+Cp0
しかししょぼい世の中になったもんだな
俺の嫁でも27歳で年収500万弱あるのに。
201名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:30:54.54 ID:SwFTxOh50
まず、相手に値段をつける前に
自分の価値を見直した方がいいぞ
女は自分に高い値を付けすぎる
202名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:31:03.58 ID:0/7kYiO50
レベル下げてやるからありがたく思えっていう
上から目線だな。
203名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:31:08.84 ID:HX31AmaeO
てか、三高って明らかに一つだけめちゃくちゃ理不尽な項目あるよな
204名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:31:08.74 ID:It4H1E6Y0
>>189
女はそこまで考えてない件

年収400万だと400万全て使えると解釈してるw
205名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:31:10.73 ID:zDN77lbQ0
>>183
どっちも選べる立場じゃないのに
三高とか言ってた時代があったからな
206名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:31:14.37 ID:eD8jVP+c0
2、3年もしたら
三低男性がブームってニュースが出てくるから

俺たち低収入のブサメンはしばらく待機だな
207名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:31:30.86 ID:0E/L6p6e0
年収に手取りの意味合いなんて無いよ。
208名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:31:34.24 ID:K0sSoIj5O
>>184
年収が400万に満たない奴等がそういう女を
求めるなら理想が高いんじゃないかって思ったんだが
209名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:31:45.69 ID:B4aAGaK20
おれら三低の時代が来るまでにはもう数年かかるかな。
つうか相手にそれだけ言ってる自分が同じ事出来てんのかよ?って思うわな。

>>1 マーケティングライター
フーン

>>3-4
すばらしい
210名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:32:08.12 ID:Pnfwa3430
>>174
看護婦は献身的で母性的で面倒見が良いってイメージ抱く奴が結婚しちゃうとな。
それは仕事の顔なんだってばよ。
211名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:32:22.35 ID:Z7Tz/mp30
そもそも年収400万じゃ子供を私立大学に行かせられない
大学の学費は高いのに今や2人に1人が大学行ってるだろ
そいつらの親は高卒だって沢山いるわけだ
年収400万無い奴は家庭を持つ資格は無いよ
212名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:32:32.90 ID:KgED1hLlO
18歳くらいで容姿並み以上の女なら結婚してやるぞ
20代後半以降のババアは結婚する頃には羊水が腐っているし過去の男性遍歴がわからないから勘弁な
213名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:32:50.34 ID:tlxAnSseO
>>184
そんな頭悪い女と結婚しても、生活や話合わないしなぁ
って上位層は思ってるだろ

214名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:32:51.71 ID:9wmRWAeh0
年収400万って税金とかいろいろはらって、
都内でそこそこの家賃の家に住んだら、
月に使える額って15〜10万くらいじゃね?
生活はできるが贅沢はできんな
215名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:33:04.37 ID:utuUVnLoO
>>185
お前は知らないかもしれないが世間のほとんどの場合は世話してるんだぜ
マスコミやネットに毒されると将来失敗するよ(笑)
216名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:33:03.68 ID:n1wjoxbS0
ババアは条件下げて入るがまだ寄生する気持ちが
完全には消えてないようだな。自分が半分の年収で穴埋め?
まだ男からむしり取る気持ちがあるようだな。
そんなんじゃ結局結婚できない。

ババアは結婚したけりゃ相手の年収が100でも0でも
自分が穴埋めして200、300稼いで極貧で生活しても
子供産みたいくらいでやれ。
217名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:33:13.94 ID:SJ7gOArEO
こういうたった一人が適当に言ってることをさもみんなそうだとばかりに騒ぐな。

木嶋かなえが上品だとかなんだとかも一人だけがあらゆるメディアに出て、
さも本当かのように言い巻くってる
218名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:33:15.03 ID:ZsnEKYm5O
確かに、公務員で年収五百万だけど婚活パーティーとかで簡単に釣れるな。
だいたい二十代後半の婚期ギリギリの女だと確実に釣れると思う。
ま、関東限定の経験だから地方は違うと思うが。
219名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:33:49.69 ID:idLesalU0
また、ちょっと読んだだけで反発を覚える記事だよな。
こういうことしてると男も防衛線張ってしまうんだが。www
220名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:33:51.65 ID:XpyKWghO0
俺釣りが好きだからちょっと期待したが、三平の意味が違うんだな。
221名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:33:59.43 ID:Iq+w0SWE0
結婚適齢期で年収400万はまだ高年収の部類だな
30半ばも越えるならそのくらいになるかもしれないけど
222名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:34:11.01 ID:DI8KkESE0
どんどんレベルが下がってきてるな
223名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:34:14.06 ID:lZA4gitC0
レベルの高い男(大手就職)は周りにいる女のレベルも高いわけだ

そんな男が低スペック女にわざわざ手を出す必要がない

自分の周りにいる人が自分にあってレベルなんだよ
224名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:34:15.30 ID:tJScB1KM0
貴女が好きな釣りキチは、リアル釣り好きのキチガイですか? それともねらー釣り好きなキチガイですか?
225名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:34:26.39 ID:vKTLHvN90
高齢になるほど不妊や障害児の可能性が上がるのは事実なわけだから、
平穏な出産と育児を望むなら20代で子供を作った方がいいよ。

男も若い嫁が欲しいなら自分が若いうちに相手を探した方がいい。
226名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:34:41.92 ID:It4H1E6Y0
>>209
これからの時代、勝ち組を捕まえてもリストラされて
負け組になるのが増えていくからな
それを目の当たりにすると低収入でもいいわ
所帯年収で行こう てな考えに成らざるを得なくなるからな
227名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:34:44.57 ID:HX31AmaeO
>>205
そういうバカ女は今でも居るだろ
228名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:35:00.37 ID:K0sSoIj5O
>>210
素顔だけ見たらクソババアばっかだ
それほど仕事がキツいから納得できるけど
229名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:35:27.66 ID:YfWlfKI50
どんどん男の質が落ちまくってるwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:35:40.94 ID:bmnxbQhJ0
釣り熱烈愛好者三平
231名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:35:52.01 ID:lP8BK9Rq0
【話題】女性が男性に求めるもの 女性「誠実さですね。内面重視。基地外とかマジ駄目」と語る
232名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:35:58.68 ID:NIouqG240
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
233名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:36:00.89 ID:sf8oRoTi0
>>1

こうした男性を求める女子を“三平女子”と呼ぶそうだ。
命名したマーケティングライターの牛窪恵さん

「私が命名しました」 流行語大賞ねらいか
234名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:36:05.43 ID:BZKieYkG0
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
235名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:36:10.64 ID:g4+vyEUz0
30歳以上の女性はもう子供あきらめて50歳、60歳の男性と結婚すればいいと思うよ
年収800万以上とかざらにいるし
236名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:36:20.80 ID:j9xbU6mn0
三平です!!
     ___
    / ___\
   / /   \ヽ
   / / へ  へ`|
`/)∧/ ⌒ < ⌒ ヽ
/ つヒ‖  /r_)、 |
L/ |゙ ノ __ヽ |
/  / ヽ ヽエエエエノ ノ
    \___/\
237名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:37:02.86 ID:It4H1E6Y0
>>223
女の場合はそれで行き遅れるのが多い
勝ち組しか見てないからな
238名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:37:18.50 ID:JtsEcj5l0
>>215
お前は自分の父親の下の世話とかする気あるの?
239名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:37:23.00 ID:mVhfaQ9g0
加藤茶と結婚した人は?
240名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:37:58.52 ID:kgHJRwsTO
底辺職のおれは一生結婚できないか
241名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:38:20.27 ID:Z+roI/2L0
いつまでも男を金のなる木として見ている糞女
てめーで稼げよ
242名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:38:23.43 ID:91m22FJB0
>>1
まぁいいとか圏外とか、女って何様のつもりだよ。
男をロクに満足させられもしないくせに、
乗っかってくるんじゃねーよ寄生虫が。



あーマジで離婚したい。
243名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:38:23.83 ID:eD8jVP+c0
>>218
ネットの一部では公務員が批判されているが
現実では理想の職業憧れの職業だからな

ネットに篭っているだけの人たちには分からないだろうけど
244名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:38:38.29 ID:3pHvCqfRO
>>139
地方に行くとなかなかそうも言ってはおれん。
俺は40手前で300万だわ。これでも中堅レベル。
245名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:38:53.31 ID:xIAHCoDq0
でも、旦那の額面年収が400万だと、家を借りて子供を作り嫁が仕事を辞めると生活は超キツキツだろ。
そんな家庭は旦那の小遣い月に1万とかじゃね?
実家の援助があるとか、嫁の稼ぎが良いとか、旦那の年収が年功序列でトントン拍子に上がるとか、
独身時代に貯金をたっぷり貯めてない限りはマイホームは無理だし、奨学金なしに子供を大学へもやれないレベルだろ?
まあ、皆が望む当たり前の生活レベルが実態に比して高すぎるのが問題なのだろうがw
246名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:39:01.93 ID:Pnfwa3430
>>205
そういう人は世間知らずというか、TV等の煽り文句を真に受ける残念な頭の構造の人間が多い。
247名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:39:06.29 ID:zEiHLBQg0
宮城在住で32歳
年収700万しかないから母ちゃんには貧乏だから結婚できないと言われる

親父が32歳のときは年収2000万近かったから親父の1/3以下
そりゃ、貧乏だから結婚無理だw
248名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:39:23.14 ID:bHLufFF/O
249名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:39:35.36 ID:NtBFgjC/0
相変わらず上から目線だよな
250名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:39:37.70 ID:/zC1LumjO
年収500万円で11歳年下24歳嫁と結婚しました
251名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:39:40.70 ID:n1wjoxbS0
まあ400でいいって裏には
そのかわり、食うと必要経費以外の金は渡さないという裏がある。
オマイらも婚前契約ちゃんとしておけよ。
これからは金を女に預けるなんて絶対にするな。
252名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:39:53.82 ID:HX31AmaeO
行き遅れのババアは低身長、低学歴、低収入の三低で妥協しろよ
253名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:40:21.07 ID:RD5ripTZ0
年収400万の男はお断りしますだろうなw
なんで少ない収入取られなきゃならんのよとw
254名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:40:27.21 ID:bUGFNCWS0
年収1000万稼ぐ嫁で本当に良かった。
乞食女は妥協せず頑張ってください。
どんどん理想が落ちてきてますよ(笑)
255名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:40:32.67 ID:5rJXU7fJ0
400万だと女はぞっとするんじゃなかった?
256名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:41:20.40 ID:sLF4JqqLO
キツいのはまんまんだけでいいよ
257名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:41:38.71 ID:91m22FJB0
>>250
問題は容姿だが、
まあ若妻は羨ましい。
258名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:42:11.04 ID:R+BKL81A0
婚活パーティに20代前半が来るわけねーしな。
世の中リアルじゃない。
259名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:42:12.96 ID:yaBP4v9U0
マスコミは相変わらずだね
逆に男が女に対する条件を出そうものなら
キモいだの、差別だのと大合唱のくせに
260名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:42:26.33 ID:gx9prgFFO
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
261名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:42:26.46 ID:Rj1iGbhv0
この前、舞台から落っこちちゃって、それを見た観客が、あ、落伍者だって
262名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:42:52.07 ID:C3qM+Lmc0
>>244
地方では安月給でも安定した職業に就いているのが
勝ち組という価値観だから問題ないのでは?

大阪市を見ても、公務員はリストラの危険性が高いから
もはや安定している職業とは言えないだろうけども・・・
263名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:42:52.32 ID:XrDnoq6R0
んだなや
264名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:43:20.89 ID:iZlZ+Gdt0
>>223
大手でそれなりの収入にルックスそれなりの奴が
派遣で来てる部署の顔も他もいろいろと並の女性と結構結婚してる人見るから
接点もてるかが決めてじゃないかな?
良スペ男側って女性に条件って適当だと思う
265名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:43:23.76 ID:Z+roI/2L0
俺も女に3平を要求するわ
266名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:43:31.77 ID:aVF77mdb0
400万で結婚とか子供が可愛そうだから止めとけ
267名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:43:35.80 ID:mt2gi9x70
まあ容姿と性格と資産がある程度ある女なら男が放っとかんだろ
268名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:43:43.48 ID:ED1Qsnw5O
年収800万。預金額3500万。彼女無35歳。超ブサメン。結婚して親孝行したい。
269名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:43:44.04 ID:NaSKaeWl0
「あなた三平だけど仕方ないから妥協してあげる」なんて女と結婚したがる男はいません
270名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:43:50.77 ID:9wmRWAeh0
地方はいろいろ物価安いから400万でも大丈夫だろ
都内は400万がギリギリライン
271名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:44:07.27 ID:n1wjoxbS0
社内の行き遅れからのアプローチが半端ねぇ
仕事の付き合いがあるから無下にも断れないし
マジで怖いんで飲み物はその場で注がれたものだけを
飲んで(薬入れられないように)、二人だけの食事の時酒は当然飲まない。
する話は仕事の話だけ。
272名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:44:10.41 ID:JXBAEZGL0
相手に求める前に、どうすれば自分が相手に求められるかをもう少し真剣に考えろ。
273名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:44:20.41 ID:l5Z+jQkcO
そのうち
収入のある男性なら結婚対象とか言い出しそうだ
274名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:44:25.67 ID:/xkpACat0
婚活パーティーで年収3000万とかいうと面白いように釣れるぞ
275名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:44:41.41 ID:mVhfaQ9g0
地方で安いのは土地だけだぞ
276名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:44:52.46 ID:7OyRdKsj0
>>265
平安顔
平らな胸
あともうひとつは?
277名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:44:57.69 ID:yulvbh1u0
もうね、何様なんだよと(´・ω・`)
278名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:45:48.37 ID:1K9XQfBmO
200万くらいあれば子供と3人普通に暮らせるよ。
279名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:46:05.82 ID:zEiHLBQg0
>>276
平穏な金銭感覚
280名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:46:12.33 ID:91m22FJB0
>>268
そのスペックでは諦めるしかないな。
フィリピン妻でも見つけとけ。
281名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:46:16.93 ID:BaPEciGA0
>>264
若さと処女と愛嬌。
仕事バリバリの女は、子どもを育てるのにどうかと思うのが男。
条件が無いように見えて、ちゃんと条件はあるよ。
理想の父親像が結婚相手として理想の男、理想の母親像が結婚相手として理想の女。
282名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:46:22.48 ID:9wmRWAeh0
沖縄で賃貸なら都内の半分で生活できる
ただ仕事はない
283名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:46:23.66 ID:BSLPFCCg0
>>268
真面目な話。
年収はある程度言えるけど、貯金とか資産とか、
付き合うかもっていう段階で言える?
オレはダメだ。
付き合ってからなら言えるけど。
284名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:46:46.16 ID:6rf5BleN0
400万じゃ生活するの苦しいぞ。
285名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:46:58.42 ID:K0sSoIj5O
>>270
店が少ない田舎の物価はさほど安くない
物が安いと感じるのは物々交換のあるレベルの田舎くらいだ
286名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:47:27.45 ID:myRkOmR50
上から目線では一生結婚なんて無理だろうな

「糞の役にも立たない豚ですが養ってくださいブヒ〜」

って鳴いたらいいんじゃね
287名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:47:39.35 ID:jiO4O8Uv0
女で年収800万あるけど、年収400万の男とか絶対無理
今更貧乏生活なんて無理
二人ならいいかもしれないけど、子供を産み育てること考えたら絶対無理

彼氏と、合わせて年収2,000万超えたら結婚するつもり。
28830:2012/03/03(土) 10:47:42.29 ID:/h+CbosZO
>>218
30台後半年収500ちょいの同僚が婚活パーティーに行ってたが20台後半〜30台前半には全く相手にされてなくて結局30半ばのババァで妥協してたぞ
婚活パーティーは男も多いから完全に値踏みされて
20台後半の女なんか落とすの無理
289名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:47:49.87 ID:VGA4sXc30
手取り400万でしょ。
どうせ税金のこともしらないよ。
290名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:48:02.27 ID:C3qM+Lmc0
>>264
東京だと仕事に忙しいハイスペック男子は
ホステスや風俗嬢と結婚するパターンが意外と多いように感じる。

馴れ初めを『見合い』とか曖昧にボカしている夫婦は間違いなくこれ。
291名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:48:06.95 ID:RD5ripTZ0
年収400万だと、ボーナス2回、40万+40万で
月収26万7000円。保険とか引いた手取りで20万ってとこか。

そこから光熱費、食事込みの生活費が10万、家賃が5万として
可処分所得が5万。そこから老後の貯蓄もしなきゃならんのになw
292名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:48:34.28 ID:fnp+bCXo0
この手の記事書くカスゴミってクズだわ
でそれに載せられるヤツはもっとプギャだわ


・・・っかなんだよこのジャガー横田
http://www.mammo.tv/interview/235_pic_06.jpg
293名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:48:34.60 ID:JtsEcj5l0
>>287
BBA、なんか必死過ぎ
294名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:48:36.83 ID:n+WQtFBW0
こんな記事がでる時点で最近の女の頭がいかにイカレているかが分かる。

昔の女性陣は男のあしらい方が巧かったし、男女の分業がしっかりできていたからこそ
高度経済成長を達成できた。

だがその後は惨たるもの。3高だのフェミだの人格がどうにかなっているとしか思えない
現状を未だにどうにもできない以上、ある意味少子化、結婚数減は寧ろ正しいと
思うね。

ただ、女もいよいよ、女同士の弱肉強食がどんどん進んでいるともいえる。
イカレた奴は一生独り身でいわゆるKY。巧みな女性は男を巧くあしらいある意味
成功者として人生を謳歌する時代へ…
295名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:49:07.08 ID:iZlZ+Gdt0
>>281
処女限定はともかく清潔感と若さと愛嬌は確かに納得
296名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:49:23.15 ID:S/EMcA6WO
年収700万でも生活楽じゃないのに‥
でも年収500万だった時と手取りはあんまり変わらん。
297名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:49:34.41 ID:EmpwVj4d0
>彼女たちが求めているのは、安心と安定でした。

女ってのはやはりみんな計算高いわけだよなw
これからの超激動の時代を予想してるんだろう。
10年後、20年後、この男は生き残ってるのか?
男の戦闘力として、瞬発力ではなく、持久力が求められてるんだろう、いやほんと厳しい時代だわ。
298名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:49:43.79 ID:HX31AmaeO
女は若さが全て
299名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:50:01.03 ID:idqC7U1v0
主婦集団の会話聞いてると「旦那が妻である自分を「オマエ」呼ばわりするのにムカツク」という会話で盛り上がってるのによく遭遇する
300名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:50:20.61 ID:jiO4O8Uv0
年収400万でもいいわーとか言ってるのは、
働いたことがないか実家ぐらしで、経済観念の発達してない女が多い。

二人で暮らしはじめたら、親に養ってたor親と同居してた頃との生活水準の違いを責め立てられるぞ
301名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:50:55.35 ID:23mCVLON0
俺も条件付けるわ
おっぱいはAかBカップ
俺のご飯作ってくれて
夜は一緒に寝てくれる
酒と煙草とパチンコと競馬はしない

以上
302名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:50:55.25 ID:ocRuRylF0
ここで若くてカワイイ処女なら結婚してやるとか息巻いてる奴も、
実際にそういう女に迫られたら逃げるに違いない。ソースは俺の体験。
303名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:50:55.62 ID:27+fMS9C0
社会情勢に応じていくらか視点が変わっただけ。

女って常に利害打算でしか結婚を考えてないな。
304名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:50:57.78 ID:JrQlx2Cg0
上wかwらw目w線wwww
305名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:51:02.85 ID:6rf5BleN0
>>287
できる女は駄目男にひかれるって言うけどね。ホントに女〜。
306名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:51:12.30 ID:6qyQS6O60
>>287
年収1200万もある男があなたみたいなオバサン相手にするわけないでしょ。現実見ようね^^
307名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:51:21.23 ID:65ouoBAHO
>>250
晩婚した男は何故か若い女と結婚したことを自慢げにするね。
308名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:51:26.77 ID:ndhhL/Qp0
2代目はありゃ屑だぞ。
親父の芸ぱくるにしても華がなさすぎる。
309名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:51:35.48 ID:l5Z+jQkcO
>>291
親の財産(特に家)あてにするだろ
じゃなきゃ共働きだ
310名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:51:53.89 ID:7OpoXuu/0
男性労働人口3449万人
未婚男性1724万人
男性年収300万以上 1531万人

女性未婚者1295万

まぁまぁ現実的な数値には、なってきたのかなとか思うけど
未婚女性のの中に15歳以上の結婚してない女性が入ってるからな
30代で15〜20代の女性と取り合いしないといけない人間には、
ハードルが高いかもな
311名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:51:56.53 ID:RD5ripTZ0
>>287
そういう女は遊びまくって、家庭のことしないし、他人に気遣いしないから
まず結婚が無理だと思われ。
312名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:52:01.48 ID:etm6Y1HB0
そもそも,30過ぎで年収400以下だったら転職した方が良い。
婚活云々関係なく。



     どーでもいいからさ・・・・・・・・・・・・・  誰か、オレ拾ってくれよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

314名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:52:20.78 ID:9wmRWAeh0
>年収700万でも生活楽じゃないのに‥

どういう生活してんだよ
一人暮らしだったら問題ないだろ

年収700万円台でフジの女子アナと結婚した奴もいるのに
315名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:53:02.81 ID:idqC7U1v0
年収400万円でも夫の職業が教員なら勝ち組ではあるな
社会保障は完璧だし、たいした人間で無いのに「先生一家」と周辺から敬意持ってもらえるし
一般社会みたいな厳しい楯関係や残酷な現実見なくていいし
何よりも年金が素晴らしい
316名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:53:40.91 ID:4OEtIwtV0
37歳女パート結婚歴無
ちょっとぽっちゃり
性格:おっとり・マイペース
趣味:ショッピング・ワイン・自分磨き
特技:料理

条件
・年収2000万以上
・イケメン
・年齢32歳まで
・身長178cm以上
・非喫煙者
・薄毛ではない方
・社交的で明るい人
・浮気をしない
・他
早慶又は旧帝大卒業者希望
専業主婦希望
家事分担希望
義母と同居なし

私はこれまでいろいろな男性とお付き合いしましたが、結婚に踏み出す勇気がなく独身のままでした。
でもそんな私も子どもが欲しい、暖かい家庭を築きたい思いから、結婚を急いでます。
子供は3人、その3人を夫婦で協力して育てて、夏休みやゴールデンウィークには海外に行ったり、
でもそんな中にもそれぞれ自分だけの時間を有効に使える、そんな生活を希望しています。
私は料理教室に通っていたので料理が得意です。特に私のカレーライスや肉じゃがは天下一品ですよ。
私は37歳で高齢と思われるかもしれませんが人は年を増すごとに深みが増します。
ぜひ37歳という数字ではなく37年生きてきた私の、若い人にはない人間的魅力に目を向けて下さい。
二人で幸せな家庭を築きましょう。
317名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:54:36.24 ID:myRkOmR50
男と女の釣り合い度

年収5000万男 = 12歳JS
年収1000万男 = 15歳JC
年収800万男  = 18歳JK
年収600万男 = 22歳JD
年収400万男 = 24歳OL
年収300万男 = 26歳OL
年収200万男 = 30歳BBA
年収100万男 = 35歳卵腐
年収0男(ヒモ) = 年収400万上BBA


318名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:54:53.52 ID:jiO4O8Uv0
>>306
多分、とし取らないと稼げなかった哀れな男なんだろうね。
今26。2chではおばさんだけど、結婚するにはまだ若い方だよ。
あと、合計年収2,000万は、私の昇級も見込んでるよ。
319名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:54:59.41 ID:tJScB1KM0
子育てフォローしてくれる肉親がいるかご近所付き合いがしっかりした田舎なら、
年収4〜500万でやっていけそうな気もするけどなあ。
都心育ちの俺の勝手な田舎幻想というか、都合のいい妄想なのかしら。
320名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:55:13.66 ID:QvM2Kgm00
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |     そんなのと結婚しなきゃ
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― ならないなら独身でいます!


「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
321名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:56:13.26 ID:xIAHCoDq0
>>312
>そもそも,30過ぎで年収400以下だったら転職した方が良い。

普通は無能だからその程度の年収なわけだから、そんな奴が30代で転職なんてしても・・・
322名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:57:05.37 ID:RD5ripTZ0
>>318
この資本主義崩壊の中、昇級見込んでるとかどんだけお花畑なんだw
323名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:57:41.15 ID:JtsEcj5l0
>>318
大手サラリーマンは、年功序列がほとんどだろ?
営業とか、急成長しているよくわからない企業は知らんけど。
どんな会社で働いているの?
324名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:57:43.81 ID:9wmRWAeh0
ていうか、年収400万円以下で自営業だったら、
健康保険はしかたなく払っていても、国民年金はまず払ってないよな
ていうかドブに捨てるようなもんだわ
325名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:57:43.93 ID:l5Z+jQkcO
>>312
万人に薦められないだろ
326名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:58:22.94 ID:sJxFX37N0
こういう議論で出てくる「年収」って額面なの?手取りなの?
例えば独身自営業なら額面600万でも手取り400万切るくらいになっちゃうだろ。
>>318

すげーな  素直に高い給料に驚いた  何やってる人?
328名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:58:33.78 ID:6qyQS6O60
>>318
へぇ。女でその年齢でその額稼げるんだ。どんな仕事しているのか知らないけどすごいね。
で、顔は平均以上なの?顔がブサイクなら残念だけどあなたの女としての価値は大した事は無いね。
329名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:59:06.89 ID:+XvL0Usz0
夜勤があるから20代前半で400万は行ってるよ
当分の間、結婚する気はないけど
330名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:59:10.25 ID:jiO4O8Uv0
>>311
偏見乙。
多分、自分のレベルが低すぎて、ちゃんと仕事をする女を見たことがないんじゃないかな。

婚約してるよ。
私も彼氏もそれなりに料理好きだし、週一で家事代行頼んでるから。

お金があれば選択肢は無限。

貧乏夫婦は、稼ぎの少ない男、仕方なく時給1,000円のパートに出る妻で生活も荒む
331名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:59:25.20 ID:fnp+bCXo0
>>313
ハゲラッシュ、疲れたろう。

僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…ハゲラ…
332名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:59:26.69 ID:SGMafTnYO
>>234
どっかで見たコピペだな
333名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:59:33.49 ID:1K9XQfBmO
旦那から月1万五千円しか渡されない。のに余る。
334名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:59:45.25 ID:fcSrbtNH0
思うんだが公務員でイケメンてまずいないよな。
大概目が死んでいるというか根暗みたいなイメージが強い。
女はそうでもないんだが。。反論求む
335名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:00:12.75 ID:bpaa5qL/O
かわいくておっぱい大きくてスタイルいいならまぁいい。
336名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:00:24.42 ID:EmpwVj4d0
>彼女たちが求めているのは、安心と安定でした。

今日日これは非常に厳しい条件だと思うが?
おまえ定年まで働けるよな? 定年してから年金支給まで稼げるよな?
と言ってるに等しいのかもしれん、無茶苦茶な戦闘力を要求してるのかもしれんぞ。
337名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:00:32.27 ID:7OpoXuu/0
40過ぎの女性に子供生んでもらうと1/4位の確率でダウン症の子供
授かる事になるんだよね
1000万かけて育てる子孫なんだからリスク高すぎなんだよな
338名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:00:54.58 ID:4OEtIwtV0
案の定ボーダーおばちゃん湧きまくりでワロタwww
かまってやってるお前らも優しいな
>>331

 天井から、デビルメンが大群で降りてきたよ・・・・・・・・・・  ネロ

340名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:01:30.82 ID:23mCVLON0
>>334
俺の家の近くの役所はイケメンな公務員が多いんだが
341名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:01:33.95 ID:8Ox14LI60
年収10億以上で若くてイケメンで長身でプロやきうの選手でぴちゃーでだるびすっみたいな男がいいっ!キャハ
342名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:01:39.08 ID:1Xvk4S4d0
男も女も金あっても不細工はモテないよ
343名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:01:40.01 ID:wLSBOJUd0
資産より
年収より

負債の方が問題だったりする
知り合いが負債だらけの男に嫁に行って
かなり苦労して早死にしてしまった
344名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:01:40.81 ID:YUzaxAaP0
年収600万あるけど、一人がいい。
勘違い女しかいないのに結婚するわけないだろ。
345名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:02:08.85 ID:6ygMM5g60
会社の40すぎの女が
「年収400万の男と見合いの話があった。
共働き希望って最初から言ってきた。
お見合い前から共働き希望って言うなんてプライドないのかしら。信じられない。」って怒ってた。
なんて返事すれば良かったんだろうか。
今は三平が流行らしいですよと言っておけばいいのか?
346名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:02:19.63 ID:E0mFtO5k0
 
 
 
        男 女 平 等 っ て 何 ?
 
 
 
347名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:02:56.53 ID:6rf5BleN0
>>318
26歳で800万ってすごいね〜。どんな仕事なんだろうね〜。
アナタ頭がすこし弱そうだし〜。どんな仕事かしらね〜。
348名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:03:21.95 ID:DI8KkESE0
>>342
男は金持ってりゃモテるよ
金持ってない女が多いからね

逆に女は金持っててもブスだと厳しいよ
男は一応生活できるくらいの稼ぎを持っているやつが多いからね
349名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:03:24.20 ID:aH7bKNmO0
400万って全世代の平均年収だろ?
350名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:03:32.07 ID:xIAHCoDq0
>>326
勤め人は額面年収で自営は申告所得なんじゃね?
まあ、勤め人と自営とじゃ同じ年収でも違うからな。
自営の場合、経費で家庭生活で使うもの(車、パソコン等々)も買ってるのが普通だからw
351名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:03:32.07 ID:+bcAnHFV0
年収400万?
期間工でもいいの?
352名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:03:46.59 ID:jiO4O8Uv0
>>322
1,200位までは何もしなくても年次と共に上がる会社だからね。
昔よりは下がってきてるけど。

>>327
戦略コンサル。外資じゃないから1,000万はまだだけど、クビにならなくて人生設計立てられるから満足してるよ。

353名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:03:54.48 ID:ojVKiccN0
>>270
安く上げようと思ったらもう田舎じゃ無理
家賃台の差額は車の維持費で相殺される

日常生活に必要なものは全て都会の方が安い
354名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:04:05.99 ID:l5Z+jQkcO
>>346
昭和の遺物
355名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:04:07.83 ID:Tj3IsIaL0
女ってのは普通が一番幸せと考えてる生き物だからなー
これが普通だよって言えば納得しちゃうんだよ
356名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:04:33.75 ID:HX31AmaeO
高身長、容姿は中の上、Fラン、年収六百万
女に要求するのは若さ(23くらいまで)と美貌と性格
女に学歴や収入は求めてない
357名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:04:38.32 ID:65ouoBAHO
>>330
途端に嘘臭くなってきたな。
358名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:04:46.92 ID:myRkOmR50
結婚はしたくないが、かわいい女を飼いたい
ペット感覚で
資産は4億ある
359名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:04:55.39 ID:CnUOKUPQ0
女性にとって

最悪だったもの。

「アエラ」というエセフェミニズム・エセ知性派雑誌
「CANCAM」「non-no」というひたすら物欲を刺激する事実上の販促雑誌

妄想だけ抱かせ、
ミスリードし、あるいはそれを認識しながら
多くの愚民に合わせるしかない状況を作り出してきた
元凶


  いや、年収とか三平とかどーでもいいから・・・・・・・・    誰か、オレ拾っえってゆーの


  オレが可哀想だろ?  な?  おい
361名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:06:12.33 ID:s5lOrJv90
>>1
うん、そのくらいの顔だな
362名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:06:45.51 ID:jiO4O8Uv0
>>328
顔はどうだろうね、彼氏できる前はそれなりにもててたけど、お金目当てなのかもね。
客観的に判断できる材料があまりないからわからないけど。

こういうところで女を叩いている男って、自分より稼いでいる若い女をみるともう何も言えないのね。
363名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:06:57.96 ID:BSLPFCCg0
>>353
便利に暮らしたり、生活費を極端に安くするのは都会の方が簡単だわな。
田舎のメリットは同じ金額で広い土地や空間がもてるってこと。
364名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:06:59.21 ID:K0sSoIj5O
>>319
それが理想かもしれんが上手く噛み合わない
この時代働き続ける親世代が多いから田舎でも結局保育園に入れるしかない
365名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:07:01.65 ID:G/Kklhp90
世界恐慌が目前に迫ってるのにボケた話だな。
366名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:07:17.02 ID:RyXNhZcZ0
>>322
ていうか、彼氏がいくつ?って感じだな。
昇級見込みって事は自営とか医者で開業医とかではない訳で、
リーマンなのかな?と。

でもリーマンとなると、年収1200万とかって誰もが知ってる超大手でも
普通はない。少なくともメーカーとか自動車やITゼネコンとかでも
800〜900ぐらいが平均年収。銀行とかでも1000万超えるのは30代後半とかだろ?

テレビ関係、はたまた証券関係、とかそういうのでないと、30代前半前で
1000万超えるとか普通は無理だよな。
367名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:07:46.14 ID:G8kI6SSX0
ここでいう平凡って偏差値で言ってどのくらいなんだ?
3項目で60を満たすとかいったら全体の2%位しかいないぞ
50でも10%強しかいないw

俺は容姿40収入60性格60学歴45家柄35
嫁は容姿50収入60性格60学歴65家柄65
368名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:08:24.85 ID:6rf5BleN0
>>357
びょーきの人をからかっちゃいけないよ。
369名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:08:35.66 ID:wLSBOJUd0
>>360
戸籍目当てでアジアンなお嫁さんならくるかもしれないが
こわーい叔父さんや似ても似つかない嫁の親類が付いてくるという
370名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:08:39.31 ID:NkIQ+GjD0
>>348
最近は金持ってない男も増えてるから
ある程度年収がある女性は年下男と結婚する傾向があるらしい

姉さん女房の増加は男性の平均所得の低下と比例するとか・・・
371名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:08:46.48 ID:E0mFtO5k0
>>354
(世間一般的に)昭和の頃は平等だったけど今は不平等になったってこと???
(女の意識が)昭和の頃は平等という幻想にすがってたけど、今は不平等でいいと思い始めたってこと???
372名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:08:54.65 ID:ZW4RF7yZP
俺ももう高望みしないから、低学歴低収入低年齢の娘で我慢するよ
373名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:09:13.98 ID:amuBswTd0

>女性 「年収は400万円あればまぁいい」
ホント、女って生き物は救いようのないバカだなw
どうして自分が選べる立場だと思い込んでるのかね?
374名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:09:21.65 ID:jiO4O8Uv0
>>366
彼氏は2コ上28歳で商社。

下を見たらキリがないけど、20代で稼げる会社ってわりとあるよ。
375名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:09:23.75 ID:FN/ytKx/O
うちの旦那も年収400
高望みしなきゃ余裕で喰ってける

376名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:09:31.56 ID:7OpoXuu/0
企業が赤字出し初めて本来必要のない人間からクビになるからね
NECだかも40過ぎの女性社員皆早期退職においこんでたからな
女性で年収500万とか実際にいるけど何かあればすぐ逃げ出すような奴ばっか
だから、会社としても何かあれば、最初にクビにされるよな
377名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:09:40.67 ID:s5lOrJv90
>>1>>2
俺はこれテレビで見てたけど女が本当にキモかった
(出会い系サイトに登録してメール来たら浮かれてた)
売れ残らないように必死で可愛そうだったわ
378名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:09:51.29 ID:Cxl11vHP0
女って顔の良し悪しで浮気するかどうかが決まると思ってるだな
本当に馬鹿だ
379名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:10:03.77 ID:2F9YUr990
>>372 ロリコン万歳
380名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:10:11.14 ID:nr6HvoVA0

籍は入れないほうがいい。
381名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:10:42.60 ID:M6cmynsr0
(´・ω・`)
382名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:10:45.10 ID:8jrSqKse0
うわ、偉そうに
383名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:10:50.35 ID:DI8KkESE0
>>370
ある程度年収を持った女がまだ少ない
そもそも女は上方婚を望む性質があるから、男のようにはいかない

384名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:11:01.26 ID:7OyRdKsj0
>>366
誰もが知ってるレベルの大企業の子会社で30手前で1000万越える
多くは無いけど結構あるよ
385名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:11:01.73 ID:bTkIw9No0
>彼女たちが求めているのは、安心と安定でした

これを求めるのは 誰でも同じなんじゃ?
>>369
マジか・・・・・・・・・・・・  もうそれでもいいよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
387名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:11:08.90 ID:gXvaL4IS0
年収400万自体結構ハードル高いんだけどw

>>372
低年齢が高望みだなw
388名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:11:23.42 ID:MzF7Hcev0
>>30
>身長180以上
高望みしすぎ
389名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:11:51.71 ID:JwrbF4Hr0
1000万って、マスゴミが作り出した幻想だと思う。
それを真に受けてしまったとかさ

とりあえず、マスゴミ屑
390名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:11:54.21 ID:BSLPFCCg0
>>373
現実には国勢調査の結果から色々とわかってて、
女性35歳の場合、婚姻未経験者が既婚者になる確率は5%、40歳だと0.5%、45歳だと0.1%。

データって非情だよね。
391名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:12:13.22 ID:R+BKL81A0
もう人間はあきらめた。
人間と子孫を残せる動物でいいよ。
392名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:12:13.70 ID:ClXycJB40
猫一匹飼うのも大変なのに結婚なんて出来ないな
嫁というやつは頻繁にゲロ吐かない以外は猫よりハードル高いんだろう?
393名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:12:16.44 ID:jiO4O8Uv0
同業や、勉強会なんかで会う女だと、年下低年収で妥協しだすのは35かな。

稼いでいても、可愛くて性格も良さそうな子は20代半ばで同世代、年収同水準の男と結婚してるし、それが賢いのかも。
394名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:12:26.36 ID:NkIQ+GjD0
>昨年、芸能界でも年の差婚ブームというのがありましたが、
>実際、国の調査でも7才以上年の離れた男性との結婚が増えているんです。

夫7歳以上年上割合

平成19年 10.4%
平成20年 10.4%
平成21年 10.5%


う・・・ん。まあ増えてるね・・・うん。
395名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:12:31.82 ID:jlTiogww0
38自営業年収2400万だけど彼女なんできないお('A`)
396名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:12:58.28 ID:QcAim7Rj0
早く三低の時代来ないかなあ
397名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:13:13.38 ID:DI8KkESE0
>>392
ねずみとゴキブリとアシダカクモなら飼う気がなくても勝手に住み着いてくれるのにな
398名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:13:20.37 ID:gXuwWd450

こんな事言ってるから売れ残んじゃねぇの?
399名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:13:25.14 ID:s5lOrJv90
国際結婚って大抵の奴は日本で売れ残ったから外人と結婚してるんだろ?
相手が日本国籍目当てだってどうして気づかないのかね
400名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:13:27.14 ID:NkIQ+GjD0
>>383
>そもそも女は上方婚を望む性質があるから、

姉さん女房が増えているって時点で、
もうこの昭和的感覚が違ってきているって気付いた方がいいかも。
401名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:13:53.77 ID:4OEtIwtV0
>>385
そして結婚に安心も安定もない、と判断した場合、非婚という選択肢を選ぶわけだよな

今んとこうちは満足してるけど先のこたわからんな
402名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:14:16.02 ID:Ro7HkOlG0
>>337
>40過ぎの女性に子供生んでもらうと1/4位の確率でダウン症の子供
>授かる事になるんだよね

確か1/9だったと思う。
あと男性が40才超えてると、自閉症の確率がいきなりアップする。

高齢女性はダウン症の原因、高齢男性は自閉症の原因。
403名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:14:22.30 ID:f/ZXvaYZ0
平面顔、偏平足、平凡?
404名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:14:35.97 ID:2T2i40510
万太郎さん。後で調整方法をメールで送ります(。-_-。)
405名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:14:36.88 ID:RyXNhZcZ0
>>374
>下を見たらキリがないけど、20代で稼げる会社ってわりとあるよ。
「わりと」ってそんなにあるわけないだろw

あんたは全体の1%未満を「わりと」とか言っちゃうタイプ?
謙遜もそこまで来ると嫌味にしかならんよ。
逆に素で言ってるなら常識知らずでしかないし。

つーか、そんなコンサルやってるような優秀で常識もあるはずの人間が、
どうしてそういう認識できないはずがないないのに、どうしてそんな非常識的な
発言をするのかって2ちゃんでは謎の一つだと思う。そういう書き込みって多いよな。
406名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:14:41.05 ID:DI8KkESE0
>>400
事実だろ
記事内容もそうじゃねーか
407名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:14:50.05 ID:QmteuLX90
ハロプロで一番料理が上手い光井愛佳ちゃん今度はスペアリブを作ったよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1330732711/
408名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:14:50.58 ID:IrcVoLtq0
ただ単に「400万」より「雇用が安定的な350万」のほうが好かれると思うが。
409名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:14:55.85 ID:SQAvPAap0
14〜20歳…出来立てのふかふかのケーキですよ
21〜25歳…今が食べ頃のケーキですよ
26〜27歳…賞味期限が近いので半額ですよ
28〜29歳…賞味期限があと数時間なので無料で差し上げますよ
30〜34歳…食べたらお腹壊しますよ
35〜   …食べたら死にますよ
410名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:15:02.14 ID:wLSBOJUd0
>>395
自営業は出会いが少ないんじゃないか?
411名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:15:06.23 ID:qB78kuIM0
男は結婚したければ公務員になることが一番の早道だ。
412名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:15:24.96 ID:jiO4O8Uv0
>>395
自営業は年収高くても嫌われるよ。
リスク高いから。

社会を理解してない女子大生くらいなら引っ掛けられるかもしれないけど、結婚マーケットでは年収1/3のサラリーマンと同じかそれ以下の価値。

貯金を妻名義にして、何かあれば形上離婚する位の宣言してくれないと怖すぎ。
413名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:15:37.78 ID:L/DqKH8o0
400万じゃ共稼ぎだろJK

だったら自由な分一人で生きたほうがいいじゃん
414名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:16:10.59 ID:NkIQ+GjD0
>>337
>>402

適当すぎw

>「ダウン症児」の出生率を見てみると…
>20歳で1667分の1、
>30歳で952分の1、
>35歳で378分の1、
>40歳で106分の1、
>45歳で 30分の1
>となっています。
415名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:16:14.61 ID:6rf5BleN0
>>405
病人をかまうなよ〜。
416名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:16:24.59 ID:s5lOrJv90
>>401
いや、ほとんどの女は自分一人じゃ生きていけないから男に頼るんだろ
その証拠に女は「収入○○円以上」とかいうふざけた条件を持っている
417名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:17:23.50 ID:hMXxY+6F0
45
独身 顔面 キンキキッズの片方にそっくり
年収30万 世間体の為あえて店を開いている
175CM71`
資産5億
守りに入ってしまって怖くて結婚できない
418名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:18:05.62 ID:fxYwUBdi0
どうせこの雑誌か?の途中に結婚相談所の広告が
バーンなんだろw
419名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:18:18.27 ID:ohUJbabh0
28で年収650万あるけど、見た目きもいので誰も気づいてくれない
420名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:18:32.89 ID:jiO4O8Uv0
>>405
年収1,000万てそんなにハードル高いかな。

確かに数は少ないけど、きちんと本気で仕事をする覚悟があって真面目に勉強してきた人であれば、無理な額ではないと思うよ。

世の中の大半の人が1,000万稼げてないけど、大変な思いをする位ならそんなに稼げなくていいやと思っているからだと思う。

諦めたのが学生時代のひとも、社会に出てからのひともいるけど。
421名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:18:52.52 ID:Cxl11vHP0
>男性が40才超えてると、自閉症の確率がいきなりアップ

しらっと大嘘書くなよw
422名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:19:08.57 ID:s5lOrJv90
>>1
>自分も働いて200万円くらい稼いで
200万しか稼げないってバカ女じゃん
423名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:19:18.87 ID:65ouoBAHO
>>385
金持ちイケメンをゲット出来ない女の言い訳です。
424名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:19:21.92 ID:cyzyUTlB0
テスト
425名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:19:22.81 ID:0CoQyTP/O
木嶋予備軍w
426名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:19:23.45 ID:l5Z+jQkcO
>>412
金目当てじゃねーか
だから男は結婚する必要ないと言ってんだし

と、言うと負け犬乙と返されるまでがテンプレ
427名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:19:26.55 ID:NkIQ+GjD0
>>406
事実なら、何故姉さん女房が増えて、夫年上が減ってるんだろうね。
夫年上はもう半分程度しかいなくなって、同年齢結婚や姉さん女房が増えている時点で
上方婚を望む人が減ってきているって気付けそうなもんだけど。
428名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:19:30.42 ID:AGdEAIwS0
一方 男性が求めたのは、腐って無い羊水だった!
429名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:19:42.64 ID:RyXNhZcZ0
>>384
>多くは無いけど結構あるよ
多くは無い時点で結構あるとはいえないと思うが…w

四季報見れば分かるけど、上場一部企業でも平均年収が1000万超えてるところって
そんなに無いし、本社がそれなら子会社でそれはもっとないだろ。
しかも、誰もが知ってる企業って大企業が多いけど、大企業じゃ20代で
管理職にはなれないだろうしな。
430名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:20:05.20 ID:xIAHCoDq0
>>417
資産5億で年収30万?そんな訳あるかいw
資産からの所得は除いてか?
431名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:20:46.53 ID:xJwEhPfR0
結婚相手というより奴隷募集だな。
しかし、なんでこんなネガティブなニュースばかり流すのだろう?
432名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:20:50.10 ID:3W+XJxGH0
年収400万では、一人暮らしでまあ、そこそこらくできるかなという
程度で、風俗だってそんなに頻繁にいけるわけではないぞ。
433名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:20:58.27 ID:iZlZ+Gdt0
>>417
資産5億で年収30万って何持ってるの?
自分無くなった祖母資産12億だったけど殆ど不動産で
年収はかなりあったけど
434名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:21:04.95 ID:BEmO33mA0
でもこれ結婚する前の妥協点だからな
結婚して子供できて働くの面倒になると
「ぜんぜん足りねーじゃん」になって責められるからな
435名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:21:23.58 ID:WR7LesFc0
「まぁいい」とか何様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:21:25.96 ID:tn9CaUvh0
まぁいいwwwwwwwww

まぁいい( ´_ゝ`)
437名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:21:28.14 ID:/TAKe/aY0
つりきち三平って俺のことかと納得したわ
438名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:21:33.92 ID:wLSBOJUd0
>>416
お金に余裕がないと
妊娠してから病院にかかれなかったりするからなー
保険がきかないんじゃなかったっけか
んで妊娠しても病院にかからず
産気づいてから突然病院にいっても相手にしてもらえないとか
社会問題になってた記憶があるが
439名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:21:34.26 ID:5VfDkVEOO
処女の女子中学生で黒髪、おかっぱ、細身だったら結婚してやってもいいけど…。
440名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:21:39.39 ID:znJVln6I0
>>392
一番のハードルは寿命が長いということです。
441名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:21:47.12 ID:jKtNbpEQ0
年収550 10才上の旦那と28歳で結婚したけど幸せだ。
まわり独身ばっかだが・・
私は年上好きなので結婚したくなってすぐ相手みつかったが
女で年くって妥協できず理想求める人は夢の中に生きてるんだろうか。
せめて貯金・・・
442名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:22:09.71 ID:obBUMzJb0
>>414
まあ、適当でもいいけど。卵子は母体と一緒に老化してるんだよね。
不妊治療なんて、ようするに老化した卵子対策なわけで....
昔のように出産年齢が早くなれば不妊治療の産科医なんて滅亡するわ。
もちろん、健康な子供の率が圧倒的に増える。少子化対策に不妊治療へ
の補助なんて馬鹿の極致。
443名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:22:43.40 ID:8cmcdm8a0
三低女子が高望みしとるわけね
444名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:22:44.81 ID:6ygMM5g60
>>417
資産よりなにより
「キンキキッズの片方にそっくり 」が
どっちのどの時期に似ているのかで
女の反応はかなり変わると思うんだがw
445名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:23:09.31 ID:FmbZHMF20
>>1
地方だと、40・50になろうと300未満。
「三平」は勝ち組の部類。
446名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:23:09.40 ID:7OpoXuu/0
男性の年齢別年収平均

70歳以上 384万円
65〜69歳 407万円
60〜64歳 474万円
55〜59歳 599万円
50〜54歳 649万円
45〜49歳 632万円
40〜44歳 577万円
35〜39歳 505万円
30〜34歳 432万円
25〜29歳 366万円
20〜24歳 269万円
19歳以下 158万円

現実を見てから言おうな
447名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:23:15.74 ID:SlmEcq7L0
俺じゃねーか
31歳、年収420万、童貞
酒タバコしない
448名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:23:28.27 ID:NkIQ+GjD0
>>421
有名な話じゃん

新生児の自閉症の発症率の増加
米国の研究によると、父親が40歳以上の時に生まれた新生児は自閉症や関連の症例が30歳未満の父親の場合の約6倍で、
30〜39歳の父親と比較すると1.5倍以上とされている。
一方、母親については、年齢が高いと若干の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、
子どもの自閉症に発症に与える有意な影響は認められなかったとされている
(米国医学専門誌「Archives of General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイカイアトリー)2006年9月号)

これ以外にも父親が高齢の場合は子どもに対して
新生児の小人症(軟骨形成不全症)の発症率の増加、母体の流産の確率の増加、
妊娠率の低下、ダウン症の子どもの生まれる確率の増加、躁うつ病の発症するリスクの増加、
統合失調症になる確率の増加、などがあるとされている
449名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:23:44.72 ID:jiO4O8Uv0
たまにフリーターやら無職やらの男と話すと、
君に合うのはエリートの男じゃないよとか主夫をやってあげるとか言われるけど、
こういう記事に出てくる婚活女を連想する。

女も男も一緒。楽したいんでしょ。

男は楽できる選択肢が少ないから滅多にそんなこと言わないけど、目の前にそういう選択肢があれば多分とびつくよ。

楽できる選択肢が沢山ある女に対する、男の嫉妬だと理解してる。
450名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:24:01.02 ID:Y9kRHbWZ0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

451名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:24:05.03 ID:LReYLi9kO
最大手の製パンメーカー正社員トラックドライバーなんだけど、婚活行ったらモテますか?
36歳 年収は余裕で400万円あります。
休みも平日たくさんあるほうかな。
452名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:24:17.04 ID:s5lOrJv90
>>1
>平凡な外見というのは、かっこよすぎるイケメンは浮気の可能性がありますよね、
>それなら、見た目もそんなにかっこよくなくてもいいと。また、パートナーとケンカをしたくない、
これ意味分からんのだが
顔は平均くらいあれば浮気くらい出来るだろ
ケンカしたくないって、イケメンは短期だと思ってるのか?
女ってバカだな
453名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:24:38.92 ID:NkIQ+GjD0
>>414
男が高齢でも妊娠率は低下するらしいですね

妊娠率の低下
女性は30代半ばを過ぎると妊娠率が低下することはよく知られていますが、
男性も同様に年齢と共にに妊娠させる力が低下し流産の確率を上げることが、
パリのEylau生殖補助センターで行われた臨床試験で確認されました。
1万2000以上のカップルの子宮内人工授精の2万1239件について調査したところ、
女性の場合は、35歳以上では、若い女性と比較して妊娠率が極端に低下し、
流産率の増加が見られ、男性においては40歳以上の場合においても、
精子は量が減り、質も低下することがわかりました。研究者らは、この結果は、
不妊治療を受けていない一般男性全般においても当てはめられると言っています。
(欧州ヒト生殖学会議:European Society of Human Reproduction and Embryology)
454名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:24:51.82 ID:n59GZP5T0
釣り吉?お笑い?みかわ屋?どれ?
455名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:24:58.88 ID:ONvbFAAi0
毎回なんで女叩き男叩きの展開になるんだ?
すごく結婚したいけど顔面が化け物で無理だからストレス溜まってんの?
456名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:25:00.28 ID:6rf5BleN0
>>441
随分男っぽいね〜。
457名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:25:20.84 ID:8EpMy26J0
400万とは随分とハードルがさがったな
ボーナス4か月出るところなら二年目でクリアしちゃうぞ
458名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:25:48.41 ID:M8h61QFG0
400万とか底辺じゃねーかワロタw
459名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:26:40.31 ID:s5lOrJv90
>>457>>458
この番組生で見てたんだけどそれでも高望みだってくらいのキモ女だったぞ
460名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:26:48.32 ID:cQjrrWhAO
三平だけどまったくモテない

年齢29
学歴 マーチ
身長 176
年収 600万

461名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:27:26.66 ID:wLSBOJUd0
>>451
友達の女兄弟とか職場の人に紹介してもらったら
高確率で結婚できそうな気がする
婚活業者や、親戚のおばさん経由では書類審査で引っかかるかもしれん
462名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:27:30.23 ID:RyXNhZcZ0
>>420
>確かに数は少ないけど、きちんと本気で仕事をする覚悟があって真面目に勉強してきた人であれば、無理な額ではないと思うよ。
男で7%、女で1%で全体の5%以下じゃないか。ましてや適齢期で
未婚(40代を含めても)は1%もいないだろう。
それを「無理でない」と言うのはどうなんだ? 自慢か嫌味にしか見えないよ。

ていうか、あんただって適齢期で年収1000万超えてないんだろ?
あんたは自分を人生を不真面目に生きてきて諦めたってことかい?
463名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:27:35.25 ID:/ncfgrIp0
>>1
流行らないです
464名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:27:39.96 ID:wnLsnZxX0
そりゃあ400万以上は、まぁ余裕?で超えてるけどさ、
20代や30代前半では無く、46歳。
今さら40代のおばさんと、結婚なんて・・
20代や30代前半の子は相手してくれんだろ。年収1000万くらいなら
可能性有るかも。かな?
465名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:27:42.43 ID:HX31AmaeO
>>446
二十代後半って366万しか貰ってないのか
六百万の俺でもギリギリなのに良く生活出来るなwww
てか非正規のバカも含まれてるだろコレ
466名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:27:46.28 ID:YQ3qL3Sx0
♂32歳で年収550万の地方公務員ですが結婚できますか?
467名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:28:01.43 ID:OhYE8yf30
結婚しても安心して暮らせるのは資産が使いきれないぐらいある人と公務員だけだ
468名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:28:02.29 ID:bjaeHdpi0
日本全国釣り行脚
469名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:28:04.71 ID:Iiz1y8uP0
400万の男と結婚したかったら女も400万稼げ。
それで初めて釣り合う。世帯所得も800万になって十分だろ。

まさか無職無収入で「400万あればまぁいい」とか言ってんじゃ無いだろうな。
470名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:28:36.59 ID:LUPA3KaNO
30代の独女は ファッションや行動が若いときのままで
見ていて痛々しいというか滑稽だわな
471名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:28:52.13 ID:s5lOrJv90
>>460
三平女子なんてテレビ番組がネタがなくて放送しただけだろ
真に受けるなよバーカwww
472名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:29:06.43 ID:CQ+o8u6U0
3平ね。甘いよな。
企業は約2割のエリートが支配するし、もし、リストラしようとするなら、
残り8割から解雇者を選ぶ。年収400万位の。
解雇されれば、一家離散は免れないだろ。
473名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:29:26.51 ID:jiO4O8Uv0
>>429
底辺で生活してると分からないかもしれないけど、私の高校や大学の友達、今の趣味の仲間、勉強会で会う人、みんな30で1,000万のラインを超えた会社の人ばかりだよ。

世の中の大半の人は、頑張る位なら稼げなくていい、と諦めてるんだと思う。
受験で諦めた人、留学とかせずにぼーっと学生時代を過ごした人、就職活動で年収を軽視した人、妥協した人、転職なんて考えたこともない人。
そういう人が大半なおかげで、大した才能はなくても、努力だけで1,000万稼げるようになってる。

そういう努力をしてきた人にとって、1,000万稼げる場所は「割とある」し、難しくもない。
474名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:29:30.48 ID:n59GZP5T0
けっきょく、年収なんてはったりやって。
てきとうにイケメンだし、遊んで捨てられるから、充分満足だよ・・
475名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:30:04.94 ID:JwrbF4Hr0
>>465
地方別年収だと、平均400万切る地方もあるんだよ。
生活水準高すぎですね乙
476名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:30:16.27 ID:l5Z+jQkcO
>>465
非正規を抜く理由ないだろ
477名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:30:50.38 ID:Jm5fUlgHO
>>362
子供産むにはそろそろ若くないから
婚約してるなら早く結婚
産休あるでしょ?
産休取った後に給料上げる自信ないの?

自分は思春期で母は更年期って、かなり疲れるんだぜ
成人してから発達障害発覚するし


今産まないなら産む選択肢を捨てて、養子取ってね
478名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:31:16.42 ID:YOg0MPJg0
全部そろってても「なんかいや、ていうか無理!」みたいの多そうだなwww
479名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:31:22.53 ID:NkIQ+GjD0
>>466
地公は職場内恋愛、職場内結婚が多いから
内部で探したら?
480名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:31:34.63 ID:FmbZHMF20
>>449
>楽できる選択肢が沢山ある女に対する、男の嫉妬だと理解してる。

男の俺が言うのもなんだが・・・まあ、それであってる。
ここ、何故か筋の通らない女叩きが多い。
酸っぱい葡萄何だと思われ。
481名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:31:34.99 ID:s5lOrJv90
三低女が三平男を求めてるんだな
三低男までハードル下げろよ、だから売れ残るんだよ
482名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:32:09.86 ID:95cWLjmmO
>>1こういうの見る度に結婚したくなくなるんだよなぁ

483名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:32:17.07 ID:8cmcdm8a0
まあ勢いでデキ婚できずに売れ残った女は子孫を残せず淘汰されるって事だ
484千葉いちかわ:2012/03/03(土) 11:32:24.57 ID:2btr3cqR0
身の程知らずのミユキさん。やっと40歳すぎて見つけた相手はドブ川掃除の花里さんでした。
485名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:32:38.27 ID:7OpoXuu/0
>>465
平均だからな
給与貰った人間のを足して割っただけだから
バイトや非正規は、入る
ニートは、入らない
486名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:32:48.08 ID:mZTIG8eY0
>>472
年収のベースとなる仕事内容によるんだよ、そいつの存在で
給与払っても会社に利益が出ている状態で解雇はありえない
487名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:32:58.14 ID:HX31AmaeO
>>476
コンビニバイトみたいな年収二百万もいかないバカ含めるのもなんか違う気がするんだけど、まあいいや
488名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:33:09.50 ID:hAAw889D0
私女だけどジョジョ好きな男性なら最高
489名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:33:24.53 ID:cdX6j+SB0
今、20代で年収400万あったら、上位20%にはいってそう
490名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:33:26.25 ID:emEiXYh+0
マーチ卒だけど就職失敗したから32で年収420万しかない。資産は1300万ぐらい。
周りがどんどん結婚していくお・・・
491名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:33:35.84 ID:t88g8VDqP
安心と安定って、一番得るのが難しい、究極の宝だと思う。
でも、外に求めなければ、自分の中にもともとあることを気づく。
492名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:33:45.40 ID:s5lOrJv90
>>488
秋葉原行ってこいwww
493名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:33:55.38 ID:MUPjD/G40
今日のガス抜きスレ
 
494名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:34:00.57 ID:Ux/eDPAN0
>>473

またお前か、スペックチート詐称のババアw

この手のスレに定期的に出て来るよな
ある時は女医である時は女社長
文章がどれも似てるから一目で分かったわw
495名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:34:02.36 ID:LO1Bo8jqP
そうか、容姿のよくない金持ち女は騙されるリスクがあるんだな
男の場合?ああ、女に騙されるのがデフォなんで問題なしw
496名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:34:09.29 ID:GJ8W5/Mu0
男も女も底辺ほど高望みするわな
最後に残るのは、おまえらと売れ残り女なんだからもっと優しくしてやれよww
497名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:34:14.07 ID:/hmipSGQO
20代でも可愛ければ「まぁいい」
498名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:34:52.09 ID:zQDFaCpM0
犬の為にマイホーム建てたけど
嫁いねぇw

この先、独り身の老人がゲームばっかりしてる時代くるだろう
ボケない老人世代到来か
499名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:34:54.89 ID:jiO4O8Uv0
>>462
うちの会社は平均的には30で1,000万、私の評価テーブルはそれより上だから、28で1,000万に到達するよ。

減点方式ではなく積み上げだから、かなり大きな失敗をしても30では確実。

統計やマクロデータ扱うことも多いし、リテールのアンケートもやるからわざわざ調べてもらわなくても一生年収1,000万に達しない人が多いのはよく知ってるけど、
稼げなくてもいいやという価値観の人か、努力してない人だと思ってる。
500名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:35:29.33 ID:FmbZHMF20
>>495
自己紹介乙w
501名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:35:34.82 ID:OitEpozi0
>>71
ショタ最高
30過ぎの女よりはいいと思う
502名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:36:02.36 ID:s5lOrJv90
お前ら国際結婚は止めとけよ
大抵の場合は国籍が欲しいだけだ
外国に行けば凄いモテた気分になるだろ?
でもあれば日本国籍がモテてるだけだからな
503名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:36:04.86 ID:4/TgEQ6R0
どーもすいません
504名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:36:43.57 ID:tJScB1KM0
>>488
知り合いでジョジョコスが最高に似合う30代半ば無職イケメソがいるけど、紹介しようかw
505名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:36:45.14 ID:PFm+udZW0
はいはい、建前建前
本音がでかすぎて隠しきれてませんお
506名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:36:57.54 ID:8cmcdm8a0
20代で年収400万あった時は女に縁が無かった。
30代で無職、年収0円でやっと彼女ができた。
安定を求めて結婚した女は男の年収が減ったり無職になったら離婚するのだろうか?
507名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:36:57.95 ID:BSLPFCCg0
>>502
だから遊ぶのにはいいよね。
最近はスペインがいい。
508466:2012/03/03(土) 11:36:59.03 ID:YQ3qL3Sx0
>>479
うちもそうだけど、近隣の市でも多くないよ。
公務員=職場結婚が多いのは田舎か昔の話。

この前コンパに行ったら、いきなり結婚話をされてうんざり。

509名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:37:17.06 ID:RyXNhZcZ0
>>473
>底辺で生活してると分からないかもしれないけど、私の高校や大学の友達、今の趣味の仲間、勉強会で会う人、みんな30で1,000万のラインを超えた会社の人ばかりだよ。
また自慢ですか。

でさ、その環境が特殊な環境であって、一般化して話せるものでないとは思えないわけ?
本当に自分達が「普通」であって、それ未満は「底辺」だと思ってる訳?

「日本人の99%の人間が底辺」って主張するならあんたの言ってることは破綻が無いけど、
そう主張してると捕らえてOK? 少なくとも、「全体の1%もいないのを普通として
捕らえちゃいけないよね?」ってレスに対して、「それは底辺の考え方」ってレスをした訳だし。
510名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:37:18.47 ID:cIOwegRu0
平均、平凡、平穏、助平
四平だな
511名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:37:36.95 ID:YOg0MPJg0
>>502
なにそれ日本人ってだけでモテんの?
512名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:37:40.66 ID:7OpoXuu/0
女性の年齢別年収平均

70歳以上 213万円
65〜69歳 203万円
60〜64歳 228万円
55〜59歳 256万円
50〜54歳 283万円
45〜49歳 280万円
40〜44歳 286万円
35〜39歳 292万円
30〜34歳 299万円
25〜29歳 293万円
20〜24歳 237万円
19歳以下 112万円

平成22年の国税庁による年収データを年齢別でグラフ
513名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:38:03.30 ID:KlTMnvlLO
四百万て高額貰ってないよ、ボナースも1ヶ月分も出ないし
514名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:38:09.10 ID:Cxl11vHP0
>>448
アホすぎワロタ
お前はなんちゃら誌に載ってりゃ何でも信じるのか
515名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:38:11.41 ID:EX8hsfd20
>>498
イヌ小屋?
516名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:38:58.38 ID:elYnRcDV0
>>24
親の年金を子供が使うのは
老人への経済的虐待と言われるケースも増えて来ている
517名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:39:03.64 ID:s5lOrJv90
>>511
うん、行けばわかるよ
518名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:39:07.74 ID:1+U91E3b0
>>22が真理だな
519名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:39:13.43 ID:TaR5kfBX0
年中無休の600万より休暇の多い300万の方がまし
520名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:39:40.63 ID:Iiz1y8uP0
>>511
韓国男って言うだけで日本女は股開くらしいよ
521名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:39:47.02 ID:w+B+SBa6O
>>502
相手がスイス人とかスウェーデン人とかフランス人とかイギリス人ならどうよ
522名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:39:51.04 ID:NkIQ+GjD0
>>514
追証もでてるよ
異論があるなら、反論データでも何でも出せば?
523名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:39:52.08 ID:PZmOblVd0
俺も明日から釣りキチになるわ。
524名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:40:17.79 ID:0wYgZyUB0
おれはチワワと結婚したから、もうヒト科はどうでもいい。
犬は年収とかうざいこといってこない。
525名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:40:40.54 ID:yF8r53Et0
人間諦めが肝心
まず、羊水が腐ってるくせに上から目線を止めよ
526名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:41:02.09 ID:YOg0MPJg0
>>517
>>520
よからぬこと考えてるBBAにはモテるってことか
じゃいいや
527名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:41:17.70 ID:s5lOrJv90
>>520
お前アホすぎ、いや釣りか?
日本で売れ残った女が外人相手にやってるだけだろ
528名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:41:25.99 ID:RyXNhZcZ0
>>499
>うちの会社は平均的には30で1,000万、私の評価テーブルはそれより上だから、28で1,000万に到達するよ。
>減点方式ではなく積み上げだから、かなり大きな失敗をしても30では確実。
>稼げなくてもいいやという価値観の人か、努力してない人だと思ってる。
だから、そんなのを極まれなレアケースの自分基準を社会全体の基準にしてどーするよ?って
話をしてるんだがw

コンサルやってるのに、マクロの話とミクロの話の区別がついてないのか、お前は。
529名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:41:57.05 ID:VifDe/6N0
この牛窪とかいうライターはバブル女の典型 クズ
もう出てくんな 見ててこっちが恥ずかしくなる
530名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:42:00.37 ID:q23L8bSg0
正社員で働いてるけど年収300しかねーよ
ワープアだぜ!
531名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:42:39.62 ID:8cmcdm8a0
ひょっとして一生安泰な生活保護の男が持てたり?w
532名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:42:40.10 ID:nuSn/gq20
>>475
俺の周りだと40代正規でも200万円台ゴロゴロいるよ
俺も今の会社入って20年経つけど200万円台中盤くらいだし
だから結婚してる連中は共働き当たり前、親の援助当たり前って
生活送ってる
533名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:42:43.65 ID:VS0oEJw9O
うちの旦那が三平かなぁ…扶養内パートしながら、社宅でノンビリやってるから、幸せと言えば幸せかもね
534名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:42:49.61 ID:jiO4O8Uv0
>>509
年収1,000万の人が普通だとは言ってないよ。

普通の人は年収1,000万円稼いでない、
でもそれは、稼げなくてもいいと考えているか、どこかで諦めたから

稼ぎたいと思って努力をした人にとって、1,000万円稼ぐ選択肢は割とある

99%の人が底辺だとは思わないし1,000万円稼げない人が底辺だとも言わないけど、
1,000万円稼ぐなんて嘘だと思っていたり、1,000万円稼ぐことがイメージできない人は、そういう人との接点が全くない底辺なんだろうなと思う。

普通に会う人には、たとえ相手が底辺でもこんなこと言えないので2chで聞いてて、だからそれを自慢と取られるのも当然だと思うけどね。
535名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:42:51.06 ID:XSRrylh8O
自分で自分の生活費くらい稼げる女は相手の年収なんてあまり気にしないんだ。
そしてそういう女はたいてい職場やその関連で知り合った男と結婚するから特に婚活なんてしない。
必死に婚活するババアはそれなりの層なんだよ。 女の代表意見でも何でもない。
536名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:42:54.97 ID:miZ6Ng470
現時点の収入でみないほうがいいぞ
若い奴はとくに
537名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:43:00.61 ID:NkIQ+GjD0
>>502
モテてた時代は昔かも
特に最近は不況で国際結婚の離婚率が半端ない

平成21年度
●日本人同士の夫婦離婚率…34.7%
●夫日本人・妻外国人離婚率…58.2%

○妻国籍別離婚率
韓国・朝鮮…65.2%
中国…45.7%
フィリピン…81.9%
タイ…65.6%
米国…44.1%
英国…37.5%
ブラジル…33.7%
ペルー…49.5%
538名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:43:22.36 ID:YOg0MPJg0
>>534
いきなりだけど趣味教えてくれる?
539名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:43:23.88 ID:6ygMM5g60
>>499
早く入籍した方がいいよ。
もっと若い女に婚約者あっという間にとられてそのトラウマで
40すぎても結婚してない高学歴高収入婆知ってる。
高学歴高収入の女は若いうちに同じレベルの男とさっさと結婚しないと
年とってからはそのレベルの男は結婚済みか結婚する気ゼロしかいなくなるから
一生独身になるよ。
もちろんそれはそれでカッコイイけど。
540名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:43:42.42 ID:s5lOrJv90
>>521
さあな、分からん
モテたきゃ日本より貧しい国に行けばいいんじゃないかな?
541名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:43:45.09 ID:PH3T/UYy0
三瓶です!(他多数)

いや、おまえらには三瓶のような愛嬌はない。
542名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:43:50.22 ID:0tM5CtcC0
>>524
どっかの国みたいだな
木と結婚したりする・・・
543名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:43:56.14 ID:8z0tx7FR0
>>528
俺の会社業界1位、世界でもほぼトップの企業だけど、30歳で1000万なんて絶対に行かない。
700万も通常なら無理。

俺の周りも俺と同じような学歴と経歴だから、ほぼ同じよな感じ。
お前の業界は、特殊すぎる。
そして、今の若者とも思えない。
544名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:44:14.15 ID:Iiz1y8uP0
>>530
定年まで働けて、役員への道があるんだから今がワープワでも平気
545名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:44:18.95 ID:FmbZHMF20
>>528
コンサルはイタコや占いと同レベルw
546名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:44:20.46 ID:7OpoXuu/0
年収一千万の結婚相手を捕まえるのと
年収一千万を稼げる会社を作るののと
どっちが成功確率が高いだろうと考えると
前者は、ただのギャンブルや宝くじと同じにしか見えないのだが
547名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:44:29.43 ID:OhpzUzAf0
> 年収は400万円あればまぁいい
それオレの年収の400倍以上なんだが
548名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:45:06.83 ID:w+B+SBa6O
>>506
いい人を見つけたね。大事にしないと
でもヒモじゃないよね
549名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:45:28.65 ID:Y/DMOr9e0
>>523

既に 頭は河童に・・・・・・
550名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:45:37.50 ID:vERBpRNs0
女の言う年収400万って大概手取りだよな。
551名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:45:47.70 ID:jiO4O8Uv0
>>528
別に、努力してない人も含めた一般論にするつもりはないし、給与テーブルの話は、不況なのに昇級を見込んでることに対する甘さの指摘があったから、それへの反論。

稼げなくてもいいと割り切ってる人や稼ぐことを諦めて努力をしていない人にとっては一般論じゃないけど、
お金を稼ごうと思ってそれなりに努力を重ねてきた人に限ってみれば、30で1,000万は一般的
552名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:45:50.11 ID:8cmcdm8a0
今の時代年収400万稼ぐのも維持するのも結構大変だと思うんだが・・・
400万あればとかは自分が(男と同業種で)稼いでから言って欲しいね
553名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:46:08.03 ID:BUMVmuzI0
女の要求は常にややレベル高めのはずだから
現実にはこれ以下がごろごろしとるんやろうな
554名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:46:26.54 ID:iZlZ+Gdt0
>>537
日本人同士の夫婦よりブラジル人妻貰った所のが離婚率低いってのは凄いね
555名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:46:28.89 ID:s5lOrJv90
>相手に年収600万円を求めるのでなく、自分も働いて200万円くらい稼いで、世帯年収で600万円あればいいと考えているんですね。
自分は200万しか稼げないのに倍の400万稼げと言うのか?
現実見ようぜ・・・
556名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:46:40.90 ID:tJkaTvl70
こういう男への条件書いても無駄なんだけどな
男が求めてる女の条件書かなきゃ女がどうすればそういう男を得られるのか分かんねーんだから
でもそういう条件書き出すと女はキレるんだよなw
状況的にも高望みしてるんだとか言っておいた方がマシに思えるんだろう
無駄なのに
557名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:46:44.70 ID:QIixa5XQ0
やっと時代が俺に追いついてきた
558名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:47:05.60 ID:Z7Tz/mp30
まあ俺が女だったら公務員でもない限り
30歳過ぎて年収300万とは結婚したくないね
馬鹿大学卒とか中小企業務めとか性格以前にスペック的に欠陥がある感じ
559名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:47:15.73 ID:RyXNhZcZ0
>>494
いや、一応、そういう稼ぐ女性はいるから一概にウソとは言えないよ。

ただ、それほど稼ぐ人=それだけ優秀で世間を分析できる人、であろうに、
どうしてここまで社会一般的な視点が無いのかが謎過ぎる。

どうせ、「え?1000万ぐらい稼ぐのってこれ普通でしょ(ニヤニヤ」みたいな感じで
自慢したいだけだと思うが…

はじめの一歩で、主人公のゾンビがダウンせずに勝ったのに
「○○さんは強かったです。僕なんてまだまだですよ〜(ニヤニヤ」
言ってるのと同じ雰囲気を感じるw 慇懃無礼な感じw
560名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:47:18.38 ID:It4H1E6Y0
司法試験や会計士税理士に受かっても
就職先がなかったり就職できても一般事務所だと
年収200万(200万円台じゃなくて200万)だからな
開業しても手取りはそんなものだし
561名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:48:19.77 ID:nji4127sO
嘘です。400万でエキサイトに登録してるけど全く駄目。
600万が足切りラインらしい…
562名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:48:37.13 ID:FmbZHMF20
>>537
※出産後
563名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:48:39.18 ID:8MbNcx6+0
>>417
結婚していいじゃん
生まれる子君が可愛いなら可愛い子生まれるぞ
年収30万って暢気に見た目は自転車屋でもしてるのか?w
資産5億あれば不動産収入で食っていけるよ余裕で
564名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:48:40.60 ID:zSWn06SV0
三平って言っておいて三平が声かけたら
ここがだめ、あれがだめ、ぜんぶだめ、と否定しまくる罠
未経験者歓迎!とか書いてるブラック企業と同じ
565名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:48:51.97 ID:+ySeaEve0
年収400万って手取り300万ないからな。
566名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:48:57.92 ID:VS0oEJw9O
>>1
あれ?年収って、今は30代前半で600あれば結構良い方なの?
567名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:49:30.34 ID:XvpwH27n0
>>30
独身のままでいれば余裕で勝ち組だと思います。
考えても見ろよ、お荷物が1人増えたらお前1000万円分働くことを余儀なくされるんだぞ
間違いなくお前は独身貴族にカテゴライズされる部類
568名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:49:31.75 ID:OhYE8yf30
公務員の一家心中とかきいたことないよね
569名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:49:33.85 ID:VifDe/6N0
宝くじの2等の一千万にあたるのを待つのは現実的じゃないから3等の400万でいいやってことだろ
つくづく卑しい考え
570名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:49:35.84 ID:N66nyQOZ0
雑誌はいつもステレオタイプを作り続ける。
ゴミ箱の横でゴミを作るようなものだ。
571名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:49:41.64 ID:zQDFaCpM0
>>515
いや、賃貸じゃ犬も狭いだろうと思って
4500万かけて家建てた

順番逆な気がするけど
70歳になったらゲームボーイやるんだ、新品持ってるから
572名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:49:47.58 ID:w+B+SBa6O
>>551
漠然とお金がもっとあったらいいなと思ってるだけで本気で収入増を求めてないのは確か
573名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:50:00.14 ID:PH3T/UYy0
>>550
手取りだろうねw

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ  <できればローンも払った後の・・・
574名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:50:05.28 ID:iGSLmJj+0
上から目線が無くならない限り無理だろ
575名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:50:07.50 ID:s/2b61Sb0
そろそろ、非正規社員、非常識な外見、非情な性格の「三非」ぐらい覚悟しないとだめなんじゃないの?
576名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:50:08.94 ID:jiO4O8Uv0
>>543
想像だけどメーカーやBtoCの大企業なのでは?
若くして稼げる企業は、金融、コンサル、商社、広告。
会社の規模や業界シェアとの相関は低いよ。

同世代でトヨタに行った友達は全然稼いでない。
そういう層の友達を見ているなら、多分年収もその水準だろうね。
577名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:50:25.61 ID:3LUqNKLZO
年収の低さ自体も問題だけど「文化」が違うと困るよなあ
さすがに読むのが雑誌だけとかいうレベルは勘弁
578名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:50:29.91 ID:QGKY4yX/O
年収低くてサーセン。

友達に年収聞かれたから今500万ちょっとかなあって答えたら、「あら、たったそれだけ?それじゃ共働きって言っても2馬力じゃなくて、旦那さんと夫婦で1.5馬力にしかならないね」と専業主婦に言われたよ。


専業主婦歴15年のてめえがパートにでたら、1000万稼げるのかよと聞きたい。
579名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:50:46.91 ID:HX31AmaeO
結局年収五百もないようなゴミは若い時に何も考えてなかったんだよ
俺はそんな成績良くなかったが薬剤師か公務員って高校時代から決めてた
580名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:50:47.59 ID:4/TgEQ6R0
いくら人柄がよくても、それなりに若くないと男性は結婚相手として考えない
せめて子供を2人は産める年齢までで結婚すべきでしょ

未婚老婆が生きやすいなんてありえないから
581名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:50:55.35 ID:BUMVmuzI0
まぁ本気で好きになったら
こんなのはお構いなしになるんですがね
相手がいないうちは見栄張っておこうということだね
582名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:51:04.84 ID:4iurCBTc0
就職人気ナンバーワンは「公務員」、メガバンクでもなければ、資生堂でもない!(1)

 長引く不況で学生の安定志向はついに極まったのか。
 学生の就職人気ランキング第1位は大手有名企業ではなく、「公務員」だった(次ページにランキング表)。
 人事業務サポートのレジェンダ・コーポレーションが2011年4月入社の就職活動を行う学生に対して人気企業ランキング調査を行った。
 同様のランキング調査は他社でも行っているが、レジェンダでは「公務員」を対象項目に採用した。そうしたところ、資生堂、三井住友銀行、JTBなど就職人気ランキングの常連である大手有名企業を押さえて、公務員が第1位となった。
 公務員は1位になったのは「長く安心して働けそう」で「家族が安心しそう」なことが評価されたため。
 基本的にリストラがなく、安定していて、定年後に手厚い保護が受けられそうなこと。さらに転勤が少ないことも学生から好感された。
 昨年は圏外だった日本郵政グループが第5位に入ったのも学生の安定志向を表している。
 社会や生活インフラを支え、景気動向の影響を受けにくい 医薬品、金融、運輸、食品などのランキングが昨年に比べて上昇している。 
 中でも、味の素、明治製菓、カゴメなどの食品会社がランキングを上げているのが目立つ、特にカゴメは前年の圏外から17位へ躍進した。

 ゆとり世代と呼ばれる彼らが生まれたのはバブル経済がピークを迎えた1989年前後。バブル崩壊による企業倒産、雇用不安を間近に感じて育った世代にとって、「安定」への思いは強い。

http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/8f65b7729679f5c5fe99689c3737511b/
583名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:51:14.29 ID:egMtJpSO0
釣りキチ
584名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:51:27.52 ID:BJGRgqCH0
まず自立してくれよ

自立した個と個の関係として考えよう

自立もしてない女なんかアクセサリにしかならんわ
585名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:51:38.43 ID:8MbNcx6+0
>>490
ガンガレ
うちの旦那高卒でその年には800稼いでたけどな
まあ駅弁は合格したのに親貧乏無理解で大学行かせて貰えなかっただけだが
1時期1000超えだったけど不景気で年収減らされる一方でずっと800だわ
子供は大学行かせたいけど私と旦那よりおバカすぎる困ったもんだ
586名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:51:40.42 ID:NkIQ+GjD0
>>554
ブラジルは割りと安定してて、日本人同士の離婚率と同じくらいの感じで推移してる
朝鮮韓国、フィリピン、タイはここ数年離婚率が増加しまくり

昨年からは放射能の影響で、また自国に帰った人とかが増えるから
国際結婚の離婚率はさらに一時的に増加しそうな予感
587名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:51:58.00 ID:Hf5xpER50
20代後半国家公務員だが、4月から8%下がるので、いまだに年収400万円台だ。
合コンで年収言っても嘘か冗談としか受け取られない。
588名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:52:01.94 ID:7OpoXuu/0
何処の社長さんかしらんけど
平均年収見ずに一千万普通って言っちゃうのってどうなんだろうな
自分の会社は金あるかもしれんが、取引先とか市場は、その額でやってるって
事頭にいれてないお花畑って事か?

強いは正義だから最終的に勝ち残れればいいだけだが
589名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:52:06.48 ID:tJkaTvl70
>>574
年収400万程度の男ならすぐ自分のものに出来るだろうと思い込んでるだろうからな
そこら辺の男のほうが切実に先を考えてるから相手選びに厳しい目持ってるのにw
590名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:52:07.81 ID:s5lOrJv90
>>577
ちょっと分かるかも
読書家の女とは気が合うし話が盛り上がる希ガス
591名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:52:36.20 ID:jXYzq3mxO
ユリッペとは馬が合わないんだ へへっ(笑
592名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:52:58.03 ID:kXKHJkRz0
俺の兄貴夫婦は世帯年収2000万子供一人(8歳)だけどいつも金がないって言ってる。
俺世帯年収500万なんだけど子供作るの怖過ぎるわ。
嫁は子供欲しいって言ってるけど。どんだけ金かかるんだろう。
593名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:53:19.99 ID:/CssQMrc0
こういう条件出す前に

「自分にその条件をだせるだけの女としての価値があるか」

ってことを先に考えないとなww
594名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:53:21.92 ID:ZkMJ77a10
>>587
まずエリート官僚と公務員の違いが分かっていないからな馬鹿は
595名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:53:22.43 ID:RqhyP0Dr0
正直2ちゃんに書き込むような男はやだ
596名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:53:25.38 ID:bbuMNEhM0
597名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:53:52.71 ID:8MbNcx6+0
>>584
自立してても女は結婚したら子供産むときに辞めないといけなくなったりするからね
自分もやめてなきゃ旦那と同じ年収稼げる所にいたんだが転勤多いので
結婚してもずっと別居だと意味ないってことで辞めた
酷い人は旦那嫁子さん箇所別で暮らしてるがあれは意味ないだろう
598名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:54:02.89 ID:4iurCBTc0
ネットではな、「財政がー」「橋本がー」「将来はー」連呼する奴らいるけど
公務員目指しておけよマジで


男の子の親(%、()内順位、N=2000)
順位 就かせたい職業 今年 10年 09年
1 公務員 19.8 19.0(1) 15.8(2)
2 スポーツ選手 13.6 15.0(2) 16.0(1)
3 医師 11.1 10.5(3) 8.0(3)
4 会社員 5.5 6.8(4) 7.5(4)
5 エンジニア 5.2 1.7(15) 2.0(14)
6 消防士 5.2 3.6(7) 3.2(7)
7 パイロット 3.3 3.0(8) 3.7(6)
8 教員 3.0 2.7(9) 2.6(9)
9 建築家・設計士 2.8 2.3(10) 1.5(17)
10 薬剤師 2.8 1.9(14) 1.6(16)


女の子の親(%、()内順位、N=2000)
順位 就かせたい職業 今年 10年 09年
1 看護師 15.7 11.9(1) 12.1(1)
2 薬剤師 9.3 6.9(5) 6.8(5)
3 医師 8.3 6.3(6) 5.5(6)
4 公務員 8.3 9.1(2) 7.5(3)
5 教員 6.9 8.2(4) 7.5(3)
6 保育士 6.4 5.1(7) 5.1(7)
7 パン・ケーキ・お菓子屋 5.4 8.4(3) 12.1(1)
8 芸能人・タレント 4.2 4.8(8) 3.7(9)
9 会社員 3.1 4.5(9) 3.1(10)
10 フライトアテンダント 2.9 2.5(12) 3.0(12)
599名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:54:23.18 ID:0tM5CtcC0
>>537
外人女はむやみやたらにすぐ結婚迫ってくるからな
当然プロポーズを受けた数には含めない。男だし
600名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:54:30.31 ID:BJGRgqCH0
>>595
鏡見ろw
601名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:54:38.77 ID:kQiPPw4m0
>年収に関しては、できれば正社員で安定した年収がある人がいいのですが、400万円あればまぁいいというのが最近の傾向です。
>実際、30代で結婚している女性たちは年収300万円台の人と結婚している女性が最多。
>相手に年収600万円を求めるのでなく、自分も働いて200万円くらい稼いで、世帯年収で600万円あればいいと考えているんですね。

これが女の「ワリカン」意識。
602名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:54:39.97 ID:jiO4O8Uv0
>>539
そうだね。
彼氏はコンパに誘われたり、お金目当ての女に言い寄られるのが嫌だし、いずれ結婚するならそろそろと言ってるし、向こうの親もうるさい。

時間や余裕がないから、もう少し落ち着いてから、と思ってたけど、早く結婚するのが賢いのかもね

603名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:54:43.07 ID:Hf5xpER50
>>594
T種本省勤務でこの年収だ。来年からはT種も名前変わるから、余計に分かりにくくなるだろうな。
604名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:54:55.60 ID:s5lOrJv90
女性 「年収は400万円あればまぁいい」
        ↓
女性 「年収は400万円まで頑張ってほしいです」

こうならない限り一生結婚出来ないだろうな
605名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:55:08.97 ID:TaR5kfBX0
国際結婚してスポーツのできる子を産む
という手もあるな
606名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:55:24.14 ID:RyXNhZcZ0
>>534
>年収1,000万の人が普通だとは言ってないよ。
は? 「年収1000万なんて全体の何パーセントだよ?」って言ってる人に
「底辺で生活してると分からないかもしれないけど(>>473)」って言ってる時点で、
底辺で生活してない人間には年収1000万が普通と言ってるのと同じだぞ?

だから、世の中の99%の人が底辺と主張するなら別にいいと思うよ。
でもそうでないって言うなら論が破綻してるだろ。

>でもそれは、稼げなくてもいいと考えているか、どこかで諦めたから
ワタミの社長の「無理じゃない論」と全く同じ思考回路だな。

>99%の人が底辺だとは思わないし1,000万円稼げない人が底辺だとも言わないけど、
>普通に会う人には、たとえ相手が底辺でもこんなこと言えないので2chで聞いてて、だからそれを自慢と取られるのも当然だと思うけどね。
じゃあ年収600万以下は素で底辺だと思ってるって事だな。
少なくとも俺は600万弱で底辺呼ばわりされたからねw
607名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:55:25.35 ID:XG3+WJ8WO
200万しかねぇオワタwwww
608名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:55:46.97 ID:TnEGjwpV0
まあいいってなんだよ、妥協を表に出すな
609名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:55:50.11 ID:XvpwH27n0
とりあえず浮気されないならいいわ
NTR属性もってねーから、一生かけて爆弾抱え込むとかマジで勘弁してほしい
610名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:56:00.88 ID:w+B+SBa6O
>>554
ブラジル人にはクリスチャンが多いからかな
611名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:56:02.16 ID:nuSn/gq20
>>592
それローンとか子供に金かけてるとかそういう理由じゃないの?
年収500万ならそれに合わせた生活送ればいい
612名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:56:07.93 ID:/CssQMrc0
>>600
無理無理、こういう女はあたしってまあまあのレベルだと思い込んでるからww
613名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:56:25.20 ID:nV8NGaJO0
ここでいう年収て手取りだけなの?ボーナスの分は?

手取りだけだとボーナス含め年収160万なんだよね俺(月14万前後)
総支給額だと200万ちょい

もうここ3年目でがんばってるから来月100円時給アップしてくれるので
上記よりは多少マシになるが(月17万前後)

中小企業で残業殆ど全くない、年休日110日(大型連休年3回)
ボーナスは年2回(各3万くらい)

これってどうなの?


614名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:56:28.64 ID:BUMVmuzI0
>>598
親の不安が見て取れますなw
615名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:56:30.10 ID:9zP9KheU0
さ、三平でーす。
616名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:56:43.65 ID:4iurCBTc0
結婚したい男性の職業-その仕事のもつ魅力とは?

震災を契機に、絆思考が強まり、安心感を与えてくれるパートナーを探す人が増えているという。結婚指輪の売上や婚活サービスの登録数なども伸びているようだ。
不安な時こそ、たよれる人や安心出来る相手と助け合いながら幸せな生活をおくりたいというのは、人間としての本能なのかもしれない。

とはいえ、せっかく結婚するのなら魅力的な職業の男性がイイ!というのが女性の本音。
ゼクシィが公開している結婚したい男性ランキングを見ると、安定が魅力の公務員が、高収入の医師・弁護士を押さえて1位だったらしい。
次いで、人気となっているのが高収入が魅力の医師・弁護士と続く。
今回は、そんな結婚したい男性の職業の魅力がどんなところにあるのか迫ってみる。

結婚したい男性の職業ランキング
1位:公務員
2位:医師など医療関係
3位:弁護士など法律関係
4位:IT・コンピュータ関係
5位:金融関係、建築関係、航空関係
※ゼクシィ調べ

http://googirl.jp/renai/250keltukondansei147/
617名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:56:53.86 ID:ytQDQQmT0
>>1
>こうした男性を求める女子を“三平女子”と呼ぶそうだ。
>命名したマーケティングライターの牛窪恵さんに“三平女子”が増えている背景を聞いた。

ネガティブな意味で草食男子を広めたのもこいつだし、何がしたいの。流行語をつくりたいのか
618名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:57:17.73 ID:D2Sfh5Lf0
だからなんでそんな上から目線なんだよw
結婚してもらえるだけで有難いと思え寄生BBAどもがw
619名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:57:21.03 ID:s5lOrJv90
>>612
ねらー=ブサメンってイメージなんなんだろうな
知り合いにねらーがいるがまあまあの面だよ
620名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:57:22.81 ID:opHPh71s0
生活保護なら税金、社会保険考えたら実質年収500万ぐらいだろ。
一度受け始めたら安泰だし、まさしく三平だな
621名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:57:38.57 ID:AIarWmfH0
ID:jiO4O8Uv0は釣り師なのか?

年収1800万、完全週休2日、1日拘束時間8時間、時給1万円雇われ院長の
俺が通るからちょっと黙れ

今は楽してるが、その気になれば所得3000万弱可能な俺が通るからちょっと黙れ
622名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:57:47.35 ID:q3kHtlbI0
猫と一緒に暮らすのが一番いいよ
623名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:57:56.47 ID:s/2b61Sb0
そう美人でなくてもイイから自分で料理とか裁縫とかできる人がいないもんかねぇ。
爪はきちんと短く揃えてるのが必須条件で。ネイルとかNGO DINH DIEM。
624名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:57:59.09 ID:6tHvuoBbi
魚神さんはダメなのか?
625名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:58:05.54 ID:VS0oEJw9O
>>592
うちも旦那のみで650、私は扶養内で120くらいだけど、子供は一人しか無理かなって思ってる
うちは社宅あるからマシだけど、ない人達は同居とかも多いよ
626名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:58:05.35 ID:8cmcdm8a0
数年後には300万あれば・・・ってなるんだろうな
627名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:58:09.08 ID:YOg0MPJg0
>>621
私男だけど結婚してください
628名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:58:28.89 ID:zSWn06SV0
条件出すのはいいけど、
当然相手にも条件出されるよな。

20代中盤までの処女で破滅的なブサイクでないこと。

女が結婚できる条件なんてこんなもんなのに、
条件つけすぎなんだよ。いや・・こんなもんだから、世の中ナメてるわけだな。
629名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:58:33.88 ID:8MbNcx6+0
エリートだろうがなんだろうがここ数年減らされてる上に
まだ減額来るよ
エリート官僚知り合いに色々いるけど
超一流企業に勤めてたのになぜかエリート官僚になったのもいる
何を求めてるんだろうなぁ
財務省・内閣府・国土交通に知り合いいるがランク的にはこれでok?
630名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:58:46.78 ID:ZkMJ77a10
俺もデモトレードで30億稼いでいる
631名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:58:56.09 ID:azFHCCg80
>>451
婚活パーティーいったけど
一番もててたのは威圧的じゃなくて物腰がおだやかな年収300万の現場作業員の人だったよ
632名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:59:11.81 ID:miZ6Ng470
結婚してもお金なくて険悪ムードになり離婚した話はよく聞くよ。特に20代で結婚した人。
だから、お金は大事だと思う。
まあでも、いまの世の中300〜350万くらいが妥当じゃないか?
633名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:59:30.91 ID:EioS55i60
まぁいい、ねww
もう結婚できないってわかってるから
わざと男に反感食らう態度に出てるんだろうな。

土下座しても相手にされないから
上から目線でストレス発散w

孤独死するまで一生やってろよ
634名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:59:34.54 ID:OXPlTQeqP
>>577
音楽の趣味が合わない男は一緒に居ると、ちと厳しい。
不協和音、聞いてたくない。
635名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:59:45.63 ID:s5lOrJv90
女って本当に自己中心的だな

「草食系男子がいい」
     ↓
「もっと頼りがいがある男らしい人がいい」

「三平がいいです」
    ↓
実際に三平男が来たらダメだしの連発
636名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:59:49.84 ID:CQ+o8u6U0
「会社に利益が出ているから解雇はない。」なんてありえるかよ。
実際は、経営権や実権が変更しただけで、何だかんだで会社は解雇を狙っ
てくる。上場でも中小でも。
637名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:00:24.82 ID:4OEtIwtV0
>>621
釣りっちゅか、ν速+のこの手のスレには必ず湧くボーダーおばちゃん
文体いつも同じだからすぐ判る
NG推奨だな
638名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:00:28.39 ID:/CssQMrc0
>>619
誰もルックスの善し悪しで言ってるんじゃねーよww
ホント女ってこういうバカが多いよなww
639名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:00:38.80 ID:jiO4O8Uv0
1,000万は普通、って言葉が沢山書かれてるけど、世の中の普通だとは思ってないよ。

繰り返しになるけど、

稼げなくてものんびり暮らせればいい、
稼げなくても好きな仕事ができればいい、
頑張るのは嫌、楽なのが好き、
頑張れない、
こういう人は年収数百万でも当たり前だし、世の中の大半はこんな人。

でも、
できればお金を稼ぎたいと思って努力してきた人であれば、1,000万稼ぐのは難しくないし、普通にそういう仕事につける。
女でも男でも。
640名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:00:44.10 ID:PFm+udZW0
>>632
若い連中の平均年収がそんなもんだからな
400マン狙いたいのなら30後半位からじゃないと無理だろうて
上を狙うならそら20代でも1000マン稼いだりってのもいるだろうけど
そういうの狙うのなら自分も色々やってレベル上げ無いと歯牙にもかけられないから
こういう事いっちゃう惨事は相手にもされんだろうな
641名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:00:47.91 ID:PZmOblVd0
自分の市場価値がわかってる女は学生時代に男見つけて結婚するか、
処女のまま高値で自分を売る。非処女の三十路超えなんて、顔がすごく良くなきゃ
結婚できない時代だよ今は。
642名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:01:01.28 ID:XvpwH27n0
>>621
抱いて!俺男だけど
643名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:01:04.59 ID:8cmcdm8a0
男も女も一番大切なのは年齢だ。
年齢だけは後からどうにもならない。
他のどうでもいい条件に惑わされて晩婚化や少子化を進めるなよ
644名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:01:20.75 ID:4iurCBTc0

学生希望No.1
親の希望No.1
彼氏希望No.1
結婚相手No.1

の公務員目指しとけ

そりゃ極一部の超一流の企業、シェア独のW中小なら話は別だがコケる可能性を考えると公務員
645名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:01:28.79 ID:8z0tx7FR0
>>576
俺の周りには、金融(国内最大手の1つ)も会計士(業界トップ3のどれか)も
誰でも知ってる商社もいるがね、みんな苦戦してるよ。

企業勤めしてる奴では、1000万余裕なんて言う奴一人もいない。
そして、商社と広告と金融行った奴の悲壮感すごいよ。
とてもじゃないが、30歳まで積み立て方式とかなんて言ってる奴一人もいない。

外資行った奴の年収は高そうだが、俺の親の世代でも外資で定年まで勤められた人間なんて1人しか聞いたことないので、
これは例外だしな。

俺も俺も周りも一応エリートと世間から言われてるから、外では「エリート面してる」w
そっちの方がモテるし、内情話しても何のとくもないからね。それにモテナイしそんなことしたら。
何か聞かれても「そりゃあ、ねぇ。ふふふ」とか感じ。

だが、実情では俺達の世代ではうまみ全くなしだし、年収も全然上がらない。
俺にはお前さんが、俺達みたいな人間に騙されてる女に見えるんだよね。
俺達の虚勢を聞いて「うわぁ〜、すごい〜、そんな世界あるんだぁ〜」って信じてしまってる女>そー言う女食ってます

違うと言うなら、具体的に何処の業界でどんな会社よ。
業界順位ぐらいなら(トップ5以内とか)いえんだろ。言ってみろ。
646名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:01:32.28 ID:OzVeACBm0
男のほうもな、女に対して
金目当てかとか慎重になるのもわかるんだが
年収も自分が持ってる魅力の一つなんだから
切り離して自分を見て欲しいとか無理なこと望むなよ
美人が「”容姿は関係ない”という男性がいい」って言ってるようなもんだぞ
647名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:01:55.25 ID:uKOUm+ztO
竿を握らしゃ日本一の〜♪
648名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:01:59.13 ID:s5lOrJv90
>>638
俺は男だよ
お前が鏡を見ろと発言したから反論しただけだ

女は基本的に馬鹿だけどお前も馬鹿っぽいぞ
649名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:01:59.33 ID:BUMVmuzI0
>>632
女に浪費壁があるとダメかもしれん
特に若いと遊びたいやらなんやらで…
若くても経済観念ちゃんとした子なら大丈夫
650名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:02:07.93 ID:/yEmXnUx0
低いな。
殆どの審査員は0ヘエか。
651名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:02:28.86 ID:RyXNhZcZ0
>>551
>お金を稼ごうと思ってそれなりに努力を重ねてきた人に限ってみれば、30で1,000万は一般的
結果的に30で1000万稼ぐ人など全体の1%もいないのに、「一般的」って言っちゃう時点でおかしいだろ。

つか、結果的にあんたは世の中の99%は底辺のゴミ、って言ってるのと同じだよ。
あんたの論って言い換えれば
「努力すれば誰でも30で年収1000万稼げるんだから、30で1000万稼げないやつは
努力してこなかったゴミ」
って言ってる訳だから、結果的に世の中の99%の人は努力してない人で底辺でゴミって事になるじゃんw
652名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:02:53.30 ID:kXKHJkRz0
昔はサラリーマンだと会社が潰れる心配がないから自営より収入が少なくても安心って風潮だったけど
昨今の大手企業の大赤字を見続けていると自営で稼いだ方がいいのかなって思う。
極端な話出会いサイト運営やアフィブログ管理みたいな短期集中で金を稼ぐみたいな。
社会保険や年金なんかも今やめちゃくちゃだもんな。
653名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:03:00.40 ID:3gsoVTqM0
>>19
ひどい><
654名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:03:24.72 ID:JtsEcj5l0
>>646
高校生の頃の好きっていう感情だけの恋愛が楽しかったんだよ。
金目当て女なんか相手にするようになったら、人間として終わりだね。
金にしか価値がないのかよ。
655名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:03:37.45 ID:6ygMM5g60
>>621
男で既婚で嫁と猫がいる俺だけど
良かったら結婚して下さい。
656名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:03:40.48 ID:8MbNcx6+0
>>645
某テレビ局は二年目で1000万超えてたよ
今もう30なってる人だが
657名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:03:43.93 ID:jiO4O8Uv0
>>606
もう一度書くけど、
年収1,000万稼げていない人=底辺ではない。年収300万だろうが年収100万だろうが。
稼がない道を選ぶ人もいるしね。

でも、そういうのを全くイメージできなくて、年収1,000万なんて嘘だ、と言ってしまうような人は、そういう世界を知らない、底辺の世界で生きてる人だと思う。
658名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:02.62 ID:nwCE/RpS0
浮気なんて顔はかんけーねーしw
659名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:05.42 ID:y5PSrIOJ0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
660名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:14.97 ID:BUMVmuzI0
>>643
健康ってのも付け加えてくれ
661名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:16.91 ID:Hf5xpER50
>>645
一流進学校、東大でも周りみんな30歳1000万なんてありえないからな。
662名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:17.58 ID:BJGRgqCH0
>>597
甘えんな
そこに「女だから」という理由を持ってくるな

確かに出産だけは機能的に女にしか出来んが、3ヶ月程度の話
それ以降については固定観念に支配されているだけ
「差別」と同根

子供が自立できないのは仕方ないが、
大人としては自立しておくべき。
そもそもリスク対応としても必要

自立も出来ない奴が子供持つとか笑止千万
663名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:20.52 ID:XvpwH27n0
>>645
見栄は張ったもの勝ちだよね。見透かす奴は見透かすけど
大抵の奴は名刺1枚で黙る
664名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:23.29 ID:bbuMNEhM0
665900:2012/03/03(土) 12:04:29.14 ID:+bcAnHFV0
>>621

そいつはこの手のスレによく出て来るスペック詐称ババア
666名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:47.18 ID:r/UuiFqO0
最初は年収400万でも良いとか思っちゃうけど、
公務員じゃない限りは最後まで続く保証は無いしなぁ。
つか、共働きまでして結婚する意味あんのか?
667名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:49.39 ID:dlkO/0Gw0
ブサメンで人見知りでしゃべるの苦手だけど
金はそこそこあるぞ
よほどできた女が現れない限り結婚なんてしないよ
俺の将来の不安定感を増すだけだからな
668名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:04:50.56 ID:4iurCBTc0
>>652
でだ、現実問題として新規参入が非常に厳しく潰しあいも酷いアフィリエイト等に可能性ありますかね?

簡単に稼げるならみんなやっとる
669名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:05:46.82 ID:/CssQMrc0
>>649
別にオレがバカどうかなど関係ねーよ、
何上から目線なんだ?オマエこそ大したことないクズのくせにww
670名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:05:49.79 ID:vce67NYT0
男200万
女400万

これで結婚したいっていう女がいないwww
だったら女は仕事するんじゃねーよwww
671名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:06:22.55 ID:EKV1z1mZ0
妥協してるつもりなんだろうけど
全てにおいて平均ってのも高望みでは?
こんな事言ってる女って容姿も学歴も収入も平均レベルなんだろうな?
672名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:06:34.46 ID:nwCE/RpS0
一般職の公務員でさえ、9割ぐらいは40で500万超える程度だしな


>>970
673名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:06:34.78 ID:8cmcdm8a0
>>660
そうだな。健康は若さとセットで一番大切な要素だな。
金で買えない価値がある。病弱だと金かかりまくる上に子供も作れない。
674名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:06:42.27 ID:y5PSrIOJ0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf’”‘”‘”    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー–_ニゞ `i::::,rく   か  は
``”ー- ゝ、’l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   ”"”"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  ’t-’゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=”” `ー{゙ _, -、    ;  l   レ’  ヽr、⌒ヽ’
        ゙、`–─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー”    / ;           `、
-””_,,、-””    ゙、    /;;’ ,’  /         、\
-””    /   `ー─”ぐ;;;;’ ,’  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
675名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:07:00.00 ID:7OpoXuu/0
一千万クラスだとグリーとかモバゲーとか行った奴しか居ないけど
本人達は、永遠と続くなんて思ってないっていってたし、
金稼げるから一時的に居るだけって感じだったぞ
676名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:07:11.57 ID:s5lOrJv90
>>670
うむ、平均以下の女が平均を求めるのは高望みだな
677名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:07:17.13 ID:8MbNcx6+0
経験として言うといい会社に勤めてる女子は本当に早めにいい男getしとけ
いい男ほどさっさと籍入れて既婚者になる
変なのしか残らないぞ!
1000万超えいっぱいの職場にいたが普通に格好良くていい性格の人は
瞬く間に結婚する
残ってるのは変人ばかりだったよ
見た目がかなり残念か
678名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:07:27.84 ID:OzVeACBm0
>>654
金だけ目当ての女もいるだろうが
大抵は金を稼ぐ能力のある男に魅力を感じるだけだぞ
それさえ気に食わないのか?
679名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:07:30.43 ID:WDeu53/p0
年収400万を、手取り400万とはき違えてるに100ペリカ
680名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:07:46.39 ID:jlTiogww0
>>670
男600万
女0万
一昔前ならこれでよかったのになw
男女共同参画という名の椅子取りゲーム
681名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:08:22.79 ID:nLRdoleiO
夫婦って支え合いだから、旦那が体壊したり、会社で衝突して、仕事無くしたら嫁が食わせてやるぐらいの気概がないと旦那は不幸だよな
旦那の稼ぎで生きていこうとする寄生虫と一緒になると一生不幸
682名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:08:49.91 ID:RyXNhZcZ0
>>639
>1,000万は普通、って言葉が沢山書かれてるけど、世の中の普通だとは思ってないよ。
こんな事↓を書いておきながら、今更「普通だとは思ってない」とか無理がありすぎ。
>底辺で生活してると分からないかもしれないけど、私の高校や大学の友達、
>今の趣味の仲間、勉強会で会う人、みんな30で1,000万のラインを超えた会社の人ばかりだよ。
>大した才能はなくても、努力だけで1,000万稼げるようになってる。



683名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:09:28.21 ID:jiO4O8Uv0
>>645
上で書いてるけど戦略コンサル。
上場してる会社の中ではトップ5に入ってるよ。

ちなみに、メーカーとかに務めている人と話をしたときは、うちも厳しいよ、昔ほど給料高くないしと話してるし、いい店にもいかない。
同じ位稼いでいそうな友達とだけそういう話をするし、そのときは美味しいものを食べに行く。

あなたがそういう輪から外れているから話を聞かないだけかもね。
684名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:09:28.46 ID:BUMVmuzI0
>>669
どこ宛だw
685名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:09:32.33 ID:nwCE/RpS0
九州とか東北なら世帯で400万も稼げば家くらい建つけど
関東や関西じゃ世帯で600万くらいないと厳しいんじゃないの?
686名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:09:35.94 ID:0kQvPrlAO
こういうスレってお前らホイホイだよな
釣り堀小町と変わらないんじゃなかろうか
687名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:09:36.73 ID:VoHEcnrs0
>>648
鏡見ろの意味判ってないのな・・・
こっちも2ちゃんに書き込む女は嫌だって意味だぞw
688名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:10:21.96 ID:ap8ipSBc0
結婚の話出るが彼女は全国転勤あって俺より年収も高い
共働きじゃないときついし先を考えると結婚厳しい
689名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:10:32.43 ID:JtsEcj5l0
>>678
学生の時代に、そんな金に魅力を感じて寄ってくる女なんかいなかったじゃん。
学生のうちに相手を見つけておかないと、そんなのしか見つからないって事でしょ?
690名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:10:57.65 ID:FmbZHMF20
>>646
現実問題としては当事者の問題以上に、相手の家族を見るべき。
離婚暦、特にその家族に傾向がある場合、親兄弟の誰かに
問題を抱えてる。
691名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:11:37.42 ID:+XvL0Usz0
>>685
福岡に住んでるけど土地付き一戸建てが1300万円ぐらいで売っててワロタ
692名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:11:38.64 ID:s5lOrJv90
>>687
ああ、ちょっと分かるかも
何時間もSNSや2ちゃんやってるような女は嫌だ
693名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:11:42.31 ID:r/UuiFqO0
そろそろ男が女を選ぶ風潮にするべきだと思う。
コンパも金は女が払い、男はタダ。
694名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:10.60 ID:D7X2OGVeO
この手の話題の


あればいいって発言は非常に不快に感じる
695名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:15.50 ID:TEbHpGWCO
>>651
まあまあ落ち着いて
>>551 は多分だけど女医、経営者とか高額所得者なんだよ。
だから皆が底辺に見えても仕方ないんだよ。

もし>>551が派遣、契約社員、中小企業事務員だったら笑えるけど、言う資格ないってね
696名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:18.26 ID:NWxzohOT0
>>683
久しぶりに醜い女を見たな

697名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:21.53 ID:YOg0MPJg0
>>683
言われた通りのこと返しましたって感じだな
どれも具体性なさすぎwww
698名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:24.54 ID:jiO4O8Uv0
>>682
私の周りは努力した人ばっかだと思うからね。
私の周りでは一般的だよ。
そういう人と話していた方がモチベーションも上がるし生活時間帯や使えるお金も近いから、自然とそういう人の集まりになる。

世の中の普通とは違う。
699名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:25.96 ID:8cmcdm8a0
>>693
産み分けで女の比率が増えてるから近い将来そうなるだろう
700名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:26.40 ID:QGKY4yX/O
jiO4O8Uv0

おいくつですか?
701名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:32.86 ID:2AFHzX8G0
お金がすべてみたいになるのは悲しいなあ。
お金がなくても地元の野菜買いに行ったり、銭湯行ったり楽しいよ
702名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:34.85 ID:DK0zRyQi0
思ってたより、釣りキチスレになってなくて、おじさん悲しい
703名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:41.90 ID:4qYyapUN0
どーもすいません
704名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:12:58.13 ID:7OpoXuu/0

市場が読めない経営コンサルタントって
まったく役にたたない戯言いってるって事が良くわかった
705名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:14:31.64 ID:YOg0MPJg0
>>698
だから趣味教えろよw
なんかレベルに見合った楽しみ持ってるだろwww
706名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:14:35.71 ID:MwXdtFD+0
女は結婚したらすぐBBAになる 人生の不良債権
707名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:14:38.08 ID:qjAz1i6d0
釣りキチ助平

兵庫県警神戸西署は21日、釣りざおを使ってアパートのベランダから
下着を盗んだとして、窃盗容疑で神戸市西区の自称新聞配達員の男(54)を
現行犯逮捕した。同署によると、この部屋に住む女性(21)の夫(26)が
物音に気付いて容疑者を取り押さえ、署員に引き渡した。
逮捕容疑は、21日午前0時半ごろ、神戸市西区にあるアパート2階の
ベランダから、女性の下着1点を盗んだ疑い。
同署によると、長さ約4・3メートルの釣りざおの先端に、四方に分かれた
フック状の釣り針を付けた糸を結びつけ、ベランダ(高さ約5メートル)の
洗濯物ハンガーにつるしてあった下着を引っ掛けた。
708名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:15:02.05 ID:jiO4O8Uv0
>>695
戦略コンサルですよ。
女医の知り合いは留年浪人もいるし、26だとまだ研修医が多くてそんなに稼げてない。
深夜のバイトで積みたすくらい。
709名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:15:09.30 ID:GesXtv3jO
今の時代400万も大変だよな
710名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:15:19.35 ID:nLRdoleiO
まぁ男も当たり前のようにキープとか遊びを使い分けるだろ
女はバカすぎて考えてることが透けてみえるから、仕事では相手したくない
711名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:15:19.21 ID:3gsoVTqM0
いつも思うのだが男も女もなぜ年収という数字にこだわるのか
会社員の400と自営の400じゃ全然違う
ブラックの400と公務員の400じゃ全然違うよ
年収1000万超えをさんざん自慢してた奴がいたけど3年と続かなくて
落ちぶれて県外に逃げた奴もいたぞ
712名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:15:20.95 ID:EioS55i60
>>702
もう何年も何十年も売れ残り続けてる女の方が
トーンダウンしてるからじゃねw

で、妥協したつもりで400万あればまぁいい、とか抜かしやがるから
更に反感食らってショボーンw
713名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:15:28.54 ID:Hf5xpER50
このスレ見ているに、最近、金至上主義の人が如何に多いか分かるな。
矜持がないというか、社会、国民の幸福のために働くという考えがない人が多い。
そりゃ日本も衰退するわ
714名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:15:34.22 ID:XvpwH27n0
>>704
市場に変化が起こった後に分析するのが今経営コンサルタントと呼ばれてる人種ですから。
正直ゴミ
715名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:15:35.73 ID:4I/cmqD/0
30歳会社員で平均400万ぐらい。
中央値なら380万位、最頻値は360万くらいかな。
年収高い奴は結婚してる割合も高いので、未婚に限ればもっと低い。

30歳以下はもっと給料少ないので、年収だけでも平均超えてる奴は1/3もいないでしょ。
平均で考えれば顔も性格も似たようなものだろう。

となれば1/3*1/3*1/3=1/27
三平でも無理ゲーなんだよ。
716名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:15:44.93 ID:0tM5CtcC0
>>680
むしろ今でもそれの方が男女ともに幸せだったのでは
実際今でも多くの女がやってるのは昔のパートが派遣になっただけだし
717名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:16:26.44 ID:8z0tx7FR0
>>683
いやいや、お前さんが上げた銀行も厳しんだが?

って言うか、戦コンにやってて俺がどれほど努力してきたし、
出現率がどのくらいわからんの?

718名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:16:26.59 ID:QGKY4yX/O
コンサルねえ。
山あり谷ありなのに。

今のうちに蓄財しとけよ。

50過ぎたら愕然とするぞ。
719名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:16:31.77 ID:eODIraRZ0
>>689
学生の頃は、それが違う現れ方をしてるんだよ。
有能ってことだよ。
で、単に有能のふりしただけのにひっかかったりもするんだw
720美香 ◆MeEeen9/cc :2012/03/03(土) 12:16:36.87 ID:aZIGIwPf0
>>709
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 東京で普通に学生時代を過ごして、普通の大学を出て、
           普通の会社に勤めれば、30才で年収500万円はいくけどね。
            少なく見積もっても。

           高卒でも400万円はいくし。
721名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:16:38.02 ID:/EmDl57G0
何であくまで、上から目線なん?
722名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:16:55.89 ID:N+tr/fli0
マスコミ関係者は所得が高いわ。
一般的な連中の話題ではないのか、ここ?
723名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:17:12.97 ID:zTKPBCFrP
「平均的年収、平凡な外見、平穏な性格」って、
普通に物理攻撃ができて、普通に攻撃魔法ができて、
普通に回復魔法が使えるみたいな、

ドラクエでいうと勇者みたいなタイプだな。
724名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:17:26.28 ID:7OpoXuu/0
>>698
世の中の普通が解らないでどうやって会社経営するんだよ
自分の下に何人の人間が居るかの自覚もないで会社経営してんのか?
自分の選択で社員が飢えて死ぬかもしれんのに、ペテン師にしか見えない
725名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:17:27.95 ID:F/pFvrHj0
男の方が欲しいのは、何かがあっても支えてくれる人なんだけどな
金が切れたら縁切れますなんて公言する人を、誰が好き好んで
726名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:18:07.06 ID:tJScB1KM0
2ch止めたはずの糞コテまで出てきたw
727名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:18:07.38 ID:Z+roI/2L0
上場企業の社員も失職したらただの人だからね
今見下している人のラインまで自分が転落した時
今まで自分がしてきた他者に対する傲慢な態度を
とても恥ずかしく思うだろうよ
728名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:18:15.18 ID:HX31AmaeO
729名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:18:48.33 ID:XZYTHHF0O
まあいい てとこにカチンてくるな
730名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:18:55.10 ID:+XvL0Usz0
川端康成が出て来たぞww
731名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:19:14.08 ID:MWMzC4MN0
なんで雌豚ビッチが「まぁまぁいい」とか上から目線なの?w
732名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:19:18.13 ID:RyXNhZcZ0
>>661
>年収1,000万稼げていない人=底辺ではない。年収300万だろうが年収100万だろうが。
言ってる事が矛盾しすぎ。

「努力すれば年収1000万なんて普通」ってのは「1000万以下ないやつは基本努力不足」と同意。
しかし、世の中の99%は30で1000万なんて行かない。となると、

「世の中のほとんどの人間が努力不足の底辺」か
「世の中のほとんどの人間が努力してるが収入に興味がない人」
って主張になる。

その上で、「世の中の人のほとんどが底辺だと思っていない」って書いてたけど、それなら
前者じゃなくて後者になるわけだが、だとすると「世の中の人の多くは努力してる」って事になるから、
「努力不足とか諦める」って論をすること自体の前提が崩れる。

自慢+他人を見下したいって思いで考え無しに発言したから、こんな矛盾だらけな発言になったんだと思うけど、
他人を見下す人には同情できないねw

>でも、そういうのを全くイメージできなくて、年収1,000万なんて嘘だ、と言ってしまうような人は、
>そういう世界を知らない、底辺の世界で生きてる人だと思う。
誰も「20代で年収1000万稼ぐやつはいない」なんていってないだろ…
全体の1%もいないようなケースを普通と言い張るのはおかしいって言ってるだけで。

お前本当にコンサルとかやってるのか? まともにレスすら読めて無いじゃん。
物事を分析する力があるようには全然見えないよ。
733名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:19:39.64 ID:QGKY4yX/O
>>727

そう思う。
734名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:19:42.63 ID:XvpwH27n0
>>720
早く民主党の火消しに行ってこいよオッサンw
こんなところで暇つぶしてんな、与党がつぶれるぞw
735名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:19:51.29 ID:X6qn31NXO
馬鹿な記事
馬鹿なスレ
馬鹿なレス

くだらない
お前ら全員死ねばいいのに
736名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:19:54.86 ID:YyEk+o3f0
>>725
イケメンが来たら乗り換えます、的な人も困るな俺は。
737名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:20:37.54 ID:kwAtm+UMO
すいません

年収280しかなかったわw

グリーンジャンボ5億円の宝くじと
toto6 BIG 買ってきますw
738名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:20:39.72 ID:Kn7bP1sV0
手取りベースで言っているのか額面で言っているのかは知らんが
年収400万じゃ、養えるのは己の身だけだ。ドアホ。

今の時代、食べるだけじゃ生きてけないんでね。
739名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:20:44.65 ID:jiO4O8Uv0
>>704
よく言われるよ。
親はメーカー勤務だけど、コンサルなんてと反感持ってて反対された。
でも、世の中の上場企業の経営企画なんてコンサル使ってるところばかりだし、これに高いフィーを払ってる。

>>705
趣味はオケと経済学。大学OBオケと、議論サークルみたいなのに入ってるよ。
富裕層っぽい趣味じゃなくて申し訳ないけど、メンバーのレベルには満足してる。
740名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:20:44.86 ID:r/UuiFqO0
>>716
当たり前じゃん。声のデカイババアが
『女性にも雇用をー!』って叫ぶから、
わざわざ席を譲ってあげたのに、いざ座らせたら
『やっぱり専業主婦の方が…てへぺろ』
とか言い初めてからが破滅の一途
741名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:20:54.97 ID:v1fGxp/P0

日本の勘違いイケメンって多いよねw
髪型とかファッションとかきめちゃってさw
アイドルとか俳優も世界に全然出ていかないじゃんw
ああいうのってブサイクだってばれちゃうもんねwwww
向井理とかエグザイルとかジャニーズとかww
世界から笑いもののイケメン気取りの日本男w
自分がイケメンだと思うなら海外行ってみればw?
それに加えて学歴も収入もカスの底辺男が
上から目線とかマジ死んでくれていいんですけど〜^^
742名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:21:02.54 ID:SXetPe9H0
ところで、「河童の」というネタは、
もう出たか?
743名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:21:10.27 ID:j6txNy4h0
>>708

医師は長期的に見るとお得だと思う。
バイトでも最低時給1万円〜だからね。
うちは両親医師で自分と妹も医師だけど、医学部にいれてくれた親には本当に感謝してる。
744名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:21:21.65 ID:MwXdtFD+0
>>716
工場はパートのおばちゃんが多い。化粧もしてない妖怪だらけですごいよ。
745名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:21:23.45 ID:FmbZHMF20
なんで美香が湧くんだよw
746名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:21:46.38 ID:EioS55i60
>>735
おまいよくそこまで無意味なレス付けられるな
馬鹿なレスの中でもトップクラスだぞそれw
俺だったら自己嫌悪に陥るレベル
747名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:22:14.47 ID:OhYE8yf30
>>725
紙切れ一枚市役所に提出しただけで、杯かわすようなあの世界の人達みたいに自由に縁もきれないなんて
結婚はこわいものだね
748名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:22:15.74 ID:zSWn06SV0
女のいう「平均的な」と
男の考える「平均的な」は確実に違う。
後者はおおむね客観的な平均だが、
前者は女の脳内の平均、しかもコロコロ変わる。

もう、そうとうまともな女と出会わないなら、
にゃんこと暮らしたほうがいい。
749名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:22:21.57 ID:XvpwH27n0
>>727
うん。そして、どんな優良企業でも潰れるときは一瞬だった。
数年前に比べて、明らかに会社が倒産しやすくなってる
JALもエルピーダも他人事じゃない。
750名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:22:36.32 ID:YOg0MPJg0
>>739
だからなんでその一言で終わりなの?
担当くらい言えないの?
751名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:22:47.34 ID:K+dC8r8u0
>>708
同業者乙w
26なら今書いてることに嘘はないだろうな
だが5年後10年後までその流れが続くと思ってるとしたらちょっと浅はかじゃないか?
俺はその畑で38まで続いたが、結局転職して大幅年収ダウン
まあ、そうならないことを祈ってる
ずっと勝ち続ければ、2000万超えは確実だろうけどな
752名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:01.08 ID:BOdpMDlo0
>>13
ステマアフィのために女叩きスレは立て続けられる
753名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:12.43 ID:jiO4O8Uv0
>>732
世の中の大半の人は、稼げなくていいと思っているか努力をしていない人なんだと思ってるよ。

それを底辺だとは思わないけどね。
754名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:14.60 ID:r/UuiFqO0
>>723
MMOでは誰にも必要とされない万年ソロプレイヤー
755名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:17.67 ID:9o0U1bgC0
女の言う年収は手取り。
つまり、月の手取り30万なら
まぁいいか
756名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:18.73 ID:QAROkQIA0
品定め婚
757名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:28.30 ID:RyXNhZcZ0
>>698
>世の中の普通とは違う。
じゃあ普通がどうこう言うなよ。それは世間一般的に普通じゃないレアケースなんだから。
なんでそんなに矛盾した発言を言えるわけ?

結局、「え?30で1000万って『普通』ですよ〜(ニヤニヤ」ってしたかっただけだろ、お前w
758名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:28.68 ID:krFw1Pxp0
300万もないわ。
759名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:35.23 ID:4sGqEHFw0
>最近は韓流ブームやアジア留学生の増加もあって韓国人や中国人と結婚する女性も微増傾向に。

日韓間の国際結婚は年々減ってるのに、何で堂々と嘘書くの?
760名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:55.20 ID:+XvL0Usz0
コンサル当たり外れが激し過ぎる
行っちゃ悪いが現場からは白い目で見られてるぞ
761名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:55.20 ID:PeVWrMVQ0
>>713
資本主義国家で拝金主義の何が悪いのかわからない
皆、自分のために仕事をしてるだけであってその結果日本経済を回してるにすぎんわ
「社会、国民の幸福のために働く」←こういう理由で働いても結局変わらねーよカス
762名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:23:56.24 ID:uHxcvC+zP
>>1
>2007年、2008年に婚活ブームがあって、

婚活がブームだって報道されてる時期はあったけど
別に流行ってなかったよ。
763名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:24:03.48 ID:F89ceXktO
それでもずいぶん高望み

一緒に歩んでいくパートナーとして男の方がお断りします
764名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:24:09.20 ID:fOh78pGb0
家事と料理と床、練習してから出なおしてこい。
765名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:24:27.61 ID:/rFgoh7E0
>>1
そもそも、世の男性によって値段や格付けがなされ、売買される身分の
マンコどもが条件を提示とか、そもそもそこから既におかしいだろwww

喋る家畜や家具の類が自分を買うしゅじんをどうこう言えるかよwwww
現実見ろ安物マンコがwwwwwwwwwwwwww
商品価値のあるマンコは何も言わないじゃないかwwwwwwwwwwww
766名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:24:51.75 ID:WvkEcfBW0
アラフォー女子の年下?
養う気ならいいのかもしれないが・・・
767名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:25:04.22 ID:mT8Ht/2ZO
>>725
何かあったら別れるのが今の結婚だからなw
結婚なんてそもそも義務でやるもので
恋愛結婚なんて駆け落ち以外には近代まで存在しなかった
768名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:25:06.69 ID:dqM78BVT0
>努力すれば年収1000万なんて普通

さっきから、これ言ってるのは女性?
769名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:25:23.46 ID:6ygMM5g60
>>739
で、今日は土曜だけど婚約者とデートしないのか?
もう昼過ぎだしそろそろ支度すれば?
ホワイトデーのお返しに何買ってもらう予定?そろそろ決めておけよ。
770名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:25:32.14 ID:nLRdoleiO
漏れは30才独身
年収800で7000万のマンションに住んでる
マンションローンはいろいろ運用してた金で奇跡の完済

今年は金貯めてZ4買います
嫁は当分要らない

771名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:25:35.13 ID:7OpoXuu/0
会社経営してる社長なら自分の社員、市場と動向なんて
毎日考えてるだろ、他業種までは、しらないけど
自分の仕事と市場が10年20年でどう動くか位は考えてるぞ

労働者小馬鹿にするような事したら会社潰れんだよ
772名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:25:36.38 ID:YOg0MPJg0
>>761
ワタミとか見てると若干ひくところあるじゃん
>>713の理屈はともかく何が悪いかって話ならそれなりに弊害はあると思うよ
773名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:25:39.20 ID:K+dC8r8u0
>>757
まあまあ、そう怒りなさるなって・・・
戦略コンサルで26ってのはまだまだペーペー
つまり、会社は未来の金を産む卵を育ててる段階
当然優秀なスタッフの卵が逃げ出さないように給与も存分に与えます
重要なのは在籍7年超えたあたりにどれくらい力がついてるかどうか
彼女の将来が約束されるかどうかは彼女の実力次第です
774名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:25:45.09 ID:1tJJozwq0
つい最近TVで3平が取り上げられた時、どう見ても他の女から異端扱いされてたんだけど
775名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:25:51.63 ID:qwmbqGbxP
民間の平均年収が300万の時代に、400万でもいいかとか
相変わらず世間とずれた発想しか出来ないのだろうかねえ
理想ばかりで現実の擦り合わせが出来ないから結婚出来ないのだろうに
776名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:26:03.80 ID:j18I2D320
年収400万で安心?

中小の民間企業なら、
数年先、会社があるのかどうか、リストラの対象とされないか、
危険がいっぱい。
マジでギャンブル。
777名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:26:03.96 ID:Cv++/qeti
ただし、公務員に限る

とかか?
778名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:26:12.50 ID:xt+imHKFO
妥協婚で幸せにw
779名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:26:35.77 ID:FmbZHMF20
>>760
そもそもコンサルとはそういうモノでは?
銭払う方が馬鹿なんだと。
780名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:26:46.28 ID:v1fGxp/P0




最低でも年収1000万行かない男は努力しない、才能もないただの無能



781名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:26:48.13 ID:h+eLCS/70
こういうの見ると共働き家事交代制の俺は幸せなんだと感じる
782名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:26:51.98 ID:VYf+NjIW0
10年後に600万の400万と、定年まで400万の400万は違うからな
783名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:27:07.33 ID:EioS55i60
そもそも上から目線女は妥協してあげる立場にない事がわかってない
妥協してもらう立場なんだよお前はww

スーパーで閉店間際に5割引きのシールが貼ってある弁当と同じなのww
784名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:27:09.93 ID:MWMzC4MN0
結婚は一億円の無駄使い
週一のデリで十分@年収800マソ 億ション住まい
785名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:27:12.26 ID:kgnt/vav0
31歳で年収450万の公務員だが未だに童貞
昇進試験も合格して一応出世街道に乗ったが職場に女が皆無で出会いがまったくない
20代の容姿まともな女と結婚したいがダメなら独身でいいよもう
786名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:27:42.76 ID:uPxc2usr0
ちゃんと仕事があって
身の回りのことができて
家事や近所付き合いもこなしてくれる人

私も一通りできるから私みたいない人

子供は嫌いだから産むつもりはないので
それでもいい人なら


400万は手取り?
総収入だときついかな
787名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:27:47.59 ID:GRh9/3mK0
女の想定する平均というものが現実と同じわきゃあない
女の打算に男は敏感だし結婚したくても精神的ブサは無理無理
788名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:27:49.22 ID:8cmcdm8a0
若い世代の女ほど現実的で早く結婚するからなあ
バブル世代と両極化だな
789名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:28:02.64 ID:kwAtm+UMO
行けず後家
790名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:28:35.97 ID:kQiPPw4m0
609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

646 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:46:33.11 ID:9ePjJLGl0
>>593
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 こう見えても、
          2ちゃんねるNumber1固定handleなんですけど・・・。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

【光母子殺害】 被告の元少年は元々クリスチャン 時間があれば聖書を読んでいる★2
644 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:03:22.03 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本が先進国か、この判決で分かるのね。

【光母子殺害】 被告の元少年は元々クリスチャン 時間があれば聖書を読んでいる★2
883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。

母子殺害 元少年の死刑確定へ
619 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
791名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:28:36.26 ID:Hf5xpER50
>>761
金至上主義の資本主義は否定され、現在は修正資本主義国家を採用している。
戦中、金を問わず、自らの命を懸けて国のために働いた軍人のおかげで、今の日本がある。
792名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:28:36.90 ID:3gsoVTqM0
俺の知ってる年収1000万超えから転落してトンズラこいた奴も
上手くいってる時はネットでずいぶん偉そうな講釈垂れてたみたいよ
このスレで暴れてる奴みたいに
揃いも揃ってコンサル業で成金趣味なのはどういう偶然だw
完全に調子に乗ってる奴が転げ落ちていくのはメシウマ
793名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:28:44.36 ID:u+lyhsbuO
>>1
んで、男性が女性に求める条件は話題にしないのかね?
お互いの希望を聞いてからじゃないと、話は進まないだろう
794名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:29:08.99 ID:RyXNhZcZ0
>>753
>それを底辺だとは思わないけどね。
底辺呼ばわりしてるじゃん。

上場企業一部でも平均年収が1000万なんて超えてるところはそんなにないってレスに対して、
>底辺で生活してると分からないかもしれないけど、
って>>429でお前言ってるだろ… 
795名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:29:19.72 ID:jiO4O8Uv0
>>757
レアケースだけど努力すれば可能な水準、っていう話です。落ち着いて。
796名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:29:23.36 ID:4bv9C7VI0
三平男の割合

1/2×1/2×1/2=1/8
797名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:29:33.08 ID:bbuMNEhM0
>>768
かつてはそれが夢として多少現実性があったくらいの話っしょ
今はその現実的条件がモロ明らかだからそれしかイヤよと
実際昔のオレもいつかはとか、実際大量生産従事で稼いだ人は
今同じ事やって1000万稼げないと思うよ
798名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:29:38.24 ID:XvpwH27n0
かわいい女の子ほど穴だらけっていう現状をどうにかしてくだし
処女厨とでもなんとでも言っていいからさ
ぬこのほうがまだかわいい
799名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:30:04.91 ID:iqfvS6BG0
妥協した結果結婚できないのは女が完全に悪い
800名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:30:29.87 ID:YOg0MPJg0
コンサルって>>795みたいな話下手の馬鹿で勤まるもんなの?
801名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:31:11.49 ID:JtsEcj5l0
>>798
可愛い女ほど、化粧や髪形が崩れるのが嫌でエロはしない。
ただし、20代後半。
802名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:31:26.26 ID:2I5/Kl2A0
最近スレタイだけで影が立てたって解るようになったw
803名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:31:40.89 ID:kwAtm+UMO
公務員は25万人削減

銀行も大部分破綻
外資系企業も国内企業も倒産相次ぐ
在日系企業はぜんぶ廃止

これから頑張って、きれいな日本をつくります!
804少子化の原因は、女が薄給男子と結婚しないから:2012/03/03(土) 12:31:41.86 ID:W0Ci3cBB0
今の日本女は、働いても、
頑として主夫を養わない。
そのせいでマッチングできない男女が、自然に出てくる。これが少子化、女の非婚、年金問題、人口減少、日本縮小の原因だよね。

問題はこう。これと同じことを女は言っているわけ。
・女ピアニスト全員が「自分よりピアノ上手い男じゃないとイヤ」
・女の数学者全員が「自分より数学わかる男じゃないとイヤ」
・女の美人全員が「自分よりキレイな男じゃないとイヤ」
・女の宇宙飛行士が「自分より何度も宇宙行ってる男じゃないとイヤ」

だから、問題は雇用を、男女で奪い合うって面じゃないんだって。

女が働いても、「絶対に自分より給料低い男性はイヤ。
主夫を養うのはイヤ」
なんて言ってたら、
論理的にマッチングできない男女が増えるよね?

問題は、女が主夫を養わないことなんだよ。
「女が雇用を奪う」ことのほうは、まだいいんだよ。

やぁそこの女、あんたはちゃんと、主夫を養いますか?
805名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:31:46.71 ID:MSZjNVdT0
昇給も昔見たには約束されてないわけだから、
400万円じゃ子どもが大きくなってきたらとても生活できないよね。

私は年収1200万円の男と結婚するわ
806名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:31:47.88 ID:XvpwH27n0
>>792
俺ならそいつ評価するけどな・・・
1000万つったら地方だと4年分程度の年収に匹敵するから
とっとと稼いで地方にトンズラする手法はあながち間違いじゃないと思う。
今どきは、年400万すら、定年まで維持できるか怪しいんだから
807名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:31:54.86 ID:3gsoVTqM0
>>800
言葉数と専門用語だけは多い馬鹿とそれに引っかかる馬鹿
795みたいなのは確かにコンサル向きだよw
808名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:32:11.08 ID:5qqbAr180
年収400万とか何歳の話だ?
20代ならまだしも30超えて400万とかは結構辛くね


809名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:32:18.53 ID:jiO4O8Uv0
>>794
上場企業の一部でも?
一部上場企業でも?


ちなみに384は私じゃないからね
810名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:32:47.34 ID:GGZV56XV0
ちなみに年収1000万でも税金やら社会保険やらもろもろひかれて実際の手取りは500万程度な件w
811名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:32:56.04 ID:xJ/IWpO+0
20年前、年収400万円では結婚なんて無謀だったんだが。。
共稼ぎで1千万あれば何とかなるかなのレベル。時代は変わった。
812名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:33:30.84 ID:kXKHJkRz0
>>804
戦略コンサルって具体的にどういうことやるの?
813名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:33:34.87 ID:NBC8NAhu0
>>805
はいはいあーあー
814名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:33:46.74 ID:zSWn06SV0
>>800
コンサルなんて10年後には会社なくなってると思う。
あれは頭の弱い経営者を捕まえるのが商売という
ほとんどオレオレ詐欺みたいな商売だから。
815名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:34:19.95 ID:iUmAo+us0
796

高、平、低 だから

三平男の割合

1/3×1/3×1/3=1/27

だろ?
816名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:34:19.99 ID:ZJGa48wc0
スレタイで
影の軍団
余裕でした

ス影代
817名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:34:22.74 ID:7OpoXuu/0
話の内容が二転三転するし 
横から突っ込まれたら本筋がどんどんずれていく
ペテン師の典型だな

申し訳ないけどその程度の考えじゃ100年続く会社作れないんだよ
818名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:34:24.87 ID:EioS55i60
>>805
今日はよく釣れるかい?
819名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:34:45.23 ID:YOg0MPJg0
>>807
バズワード使って営業してりゃいいの?
上流の会社って案外そんなもんなの?
820名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:34:46.03 ID:vwpIcjcs0
まぁいいねえ
年収は400万稼ぐのにどんだけ苦労してると思ってんだよ
821名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:34:51.62 ID:jiO4O8Uv0
>>800
務まるよ。これでも社内評価は高い方。

私を見ていれば、年収1,000万なんて、まともにやってればたいして難しくないと分かるのでは?
822名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:35:41.00 ID:PEaYzsfv0
>805
そーしなさい。
823名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:35:42.52 ID:kXKHJkRz0
>>809
戦略コンサルって具体的にどういうことやるの?

>>812は間違い。>>804さんすみません。
824名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:35:51.39 ID:RyXNhZcZ0
>>795
>レアケースだけど努力すれば可能な水準、っていう話です。落ち着いて。
また的外れな分析をw
落ち着いてるからお前の矛盾したレスをここまで丁寧に突っ込めてる訳なんだけど。
俺から言わせて貰えば、底辺だと見下していた相手に自分の論が破綻してる事を
指摘されてるのを必死でごまかそうとしてるあんたの方が落ち着け、って感じだけどなw

>>795の発言だってそもそもおかしい。「レアケースってのはレアなんだから、努力じゃ
どうにも成らない壁があるもので使うもの」だろうしな。

ていうか、もともとのレスが>>374>>420
>下を見たらキリがないけど、20代で稼げる会社ってわりとあるよ。
>年収1,000万てそんなにハードル高いかな。
って、レスであって、「レアケースじゃねえよ」みたいな切り口で書いておきながら、
今更「レアケースだけど」とか主張してるとかないわーw

最初の主張と全然違うじゃんw
825名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:36:22.36 ID:kHwcYXzA0
>>1
オチで
○○キチ
826名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:36:44.94 ID:kwAtm+UMO
生活保護は勝ち組か?

毎月遊んで暮らせるしw
827名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:36:56.58 ID:YOg0MPJg0
>>821
お前見てたら俺でも3000マソくらい稼げる気がしてくるよ
実際は300もいかないけど
828名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:37:10.33 ID:3gsoVTqM0
>>806
ソイツ、文字通り「転落」したんだよ
高年収時代にさんざん豪遊してたいした貯金もない
お前みたいに堅実な考えがあれば成功してたんだろうけど

>>819
俺はコンサルじゃないから知らないw
けどコンサル屋の自称「上流」を信じるな
ハッタリかましてなんぼなんだから
829名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:37:11.17 ID:7ZHqBo1K0
>>43
じゃあ、450じゃねーか。
見栄張って530とか書くなよwwww
830名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:37:16.91 ID:jiO4O8Uv0
>>812
経営戦略立案(中計とか)、子会社やSPCの設立、新ビジネスの策定、DD、官公庁なら政策立案
831名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:37:45.83 ID:bbuMNEhM0
だってその稼ぎの仕事は既にアジアへ移ってるから
世界の潮流は金融とIT技術あたりだったけど、手を上げそこなった上に、ドカタ扱いで育てなかったしw
製造業は3Kでやっつったんだから、今何もないよ。
アジア市場もバカにしたのかなんか知らんけど、日本は欧州にいい田んぼは先に取られたもん。
見込みのある田んぼに投資しないで、アリモノで二匹目の泥鰌狙うのは
もう血としかいいようがない。
832名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:37:49.60 ID:iZlZ+Gdt0
>>810
手取りが500万までは行かないが近い自分は
まかせっきりで気にした事ないが年収1000万に多分全然行って無いと思うから
年収1000万なら手取り700万くらいは行ってるんじゃない?
833名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:37:55.67 ID:2zqJ0PMDO
>>821
レアケースなんだから難しいと思うんだが
834名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:38:17.38 ID:xt+imHKFO
相手が「年収400万円でもいいよ」と言っても、俺1人で400万円で精一杯なんだよ

いいか?
年収400万円じゃ俺1人で精一杯だ
理解した?
835名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:38:20.70 ID:qyuryFk9O
えらそうに。
自分はその半分しか稼げないくせに
836名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:39:13.53 ID:PeyXdB8O0
【話題】 無職が就職先の会社に求める条件は「三平」・・・無職(35) 「年収は400万円あればまぁいい」
平均的年収(30歳平均貰えれば良い)、一部上場(全部上場じゃなくても良い)、残業ゼロ(残業代出るなら平日30時間まで良い)

死ねと
837名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:39:17.72 ID:kwAtm+UMO
さっさと日本経済破綻しろ
838名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:40:12.13 ID:Qzxlb5Q2O
>>768
職種によるんじゃないの?
サラリーマンじゃ年収1000万は難しくても、農業や漁業含む自営業は税込1000万はそんなに珍しくない。
839名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:40:14.57 ID:YOg0MPJg0
>>828
ほどほどに物考えられる人ならあんまり食いつかない感じだね

>>830
クールジャパンとか考えたのお前?
もしそうなら納得
840名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:40:35.26 ID:RyXNhZcZ0
>>809
あーはいはい、反論できないからってそういう言葉のあやみたいなのの
レスすれば反論として成り立つとかないから、そういう無駄なレスは止めた方が
いいと思うよ。

>ちなみに384は私じゃないからね
知ってるよ? 俺が1000万基準発言のやりとりは>>366でそれより以前のレスだし、
それ以降はあんたが>>420で「年収1,000万てそんなにハードル高いかな。」ってのの
レスでのやりとりだからな。

自分が「1000万なんて普通」って書き出した事を忘れちゃったのかな?w
841名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:40:41.31 ID:jiO4O8Uv0
>>824
世の中大半の人にとってはレアケースだし、普通じゃない

稼ぎたいと思って努力した人にとってはけしてレアケースじゃないし、普通

レアケースかどうかに努力の有無が関係するなんて、知りませんでしたけど
842名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:41:29.12 ID:qIGlDFsx0
底辺の妬みが充満w
843名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:41:35.73 ID:EPQwAJZ30
年収400万円というと月収25万円にボーナスが夏、冬で100万というところか。
844名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:41:50.51 ID:iUmAo+us0
>>810

あれ?去年の源泉徴収みたら
俺の年収 978万で、714万が自分の口座に振り込まれてたよ?
1000万で、手取り500万程度はウソだろ、じゃなきゃ
社員持ち株とかに相当注ぎこんでんじゃねーか?
845名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:42:28.13 ID:1sYPKLX+0
自分はフルタイムで働いて200万しか稼げないくせに
相手にはその倍の年収を望むのか
846名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:42:31.11 ID:kXKHJkRz0
>>830
官公庁もやってるのか。
政策立案っていうと官僚なんかとも話しするの?
スケールでけえなあ。
847名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:42:51.06 ID:UDKdRQsu0
年収500万だと普通に独り暮らしの方が楽なんで女負債いらない。
女の収入とかはなから期待してないし。
痴漢冤罪とか女様優先主義とかぶっちゃけ木嶋婚殺神とかのせいで
もう赤の他人の女様には不審しかわかない。

つか、そもそもプライベートくらい1人がいい。
そういう人間も増えてるんだろ。
848名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:42:53.29 ID:k4jbaRbg0
>>276
平成生まれじゃないのか
849名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:43:30.17 ID:jiO4O8Uv0
>>839
私じゃないけど、多分同業者。
政策立案おいしいです。
850名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:43:32.19 ID:lDj4Oeid0
マンコをじぃーっと眺めていると自分が今まで何に駆り立てられていたのか分らなくなる。
851名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:44:09.67 ID:jcDPuekV0
38歳地方公務員
年収660万
ですが全くモテません
852名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:44:22.00 ID:eqTl71xrO
まぁいいってw
何様なんだ 寄生虫がよ
853名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:44:26.45 ID:bbuMNEhM0
>>809
上場企業一部はその位いくっしょっつうかそれで1500万程度くらいでわ
ただ入ればほぼ誰でもなれた課長レベルでさえ
全体の確率は実はそこらのモデルになるよりはまず小さかったはず
部長くらいだと3流芸能人レベルは越えてたはず
其処を当然狙えると思うならどうぞ
854名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:44:34.50 ID:p+WzJqxT0
倍付けの六平、最強
855名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:44:34.44 ID:6ygMM5g60
>>1
「平凡な外見というのは、かっこよすぎるイケメンは浮気の可能性がありますよね、
それなら、見た目もそんなにかっこよくなくてもいいと。」

ものすごいデブで不細工のおっさん既婚者が社内で
アルバイトの大学生と不倫してた。
ちなみに嫁は会った事があるが美人。
きっと>>1のような考えで不細工男と結婚したんだろうに。
不細工だろうが貧乏だろうが不倫するやつは不倫する。
イケメンでもしないやつはしない。
856名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:44:55.76 ID:7OpoXuu/0

経営者なら確かに一千万不可能じゃないだろうさ
でもそれって、下で働いてる人間の金が一極集中して出来る事
その分労働者はその分飢える

自分の会社だからルール好きに作ればいいとは思うが
100年続くとは俺は、考えないからやらない
金や名誉が欲しくて経営してる訳じゃない
857名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:45:21.76 ID:kwAtm+UMO

1ドル=1000円になって
日本経済破綻しろ
公務員はリストラ大企業は倒産
銀行は破綻
金持ち は預金を失え
858名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:45:34.93 ID:YOg0MPJg0
>>849
政策立案って他に分かりやすい例ある?
859名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:45:56.71 ID:jiO4O8Uv0
>>846
一緒に仕事をするのは大企業の経営企画や幹部、官公庁なら官僚。
大きい仕事がしたい人にはおすすめですよ。
事業会社からの転職者もいる。
860名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:46:59.14 ID:v1fGxp/P0
フリーター・ニート・無職は変な肩書を使うから注意
仕事してないのに仕事してると嘘つくから注意
上からモノを言うから注意
プライドだけは人一倍高いから注意
なぜか中身外見問わず才能があると思ってるから注意
一発逆転を目指してるから注意
自暴自棄だからお構いなしに女に手を出すから注意

本当にフリーターニート無職は気持ち悪い
親も子も底辺で一生世間から笑いもの
861名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:47:10.41 ID:RyXNhZcZ0
>>841
>レアケースかどうかに努力の有無が関係するなんて、知りませんでしたけど
知りませんでしたって、「レアケースかどうかに努力の有無」を主張してるのはお前だろ?w

俺を含めてお前に反論してるやつは
「年収1000万で適齢期未婚なんて全体の1%もいないからそれを基準にするには特殊」
言うのが反論の根幹だし。

それに対して「努力した人にとって1000万は普通」とか「1000万いかない人は努力不足」
言ってるのはお前じゃないか?

自分の発言ミスを他人が発言した事にして擦り付けるのがコンサルの能力なんですか?w
862名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:47:14.36 ID:/rFgoh7E0
>>1
そもそも、世の男性によって値段や格付けがなされ、売買される身分の
マンコどもが条件を提示とか、そもそもそこから既におかしいだろwww

喋る家畜や家具の類が自分を買う主人をどうこう言えるかよwwww
現実見ろ安物マンコがwwwwwwwwwwwwww
商品価値のあるマンコは何も言わないじゃないかwwwwwwwwwwww
863名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:47:30.94 ID:dXL04yyn0

女性が男性を選ぶという幻想は既に終わっているのでは?
モテる男ほど相手を選んでいるのが実態だし倍率も高い。
モテない男は倍率が低いが、
ヤヴァイ女と結婚するリスクを取ろうとしない。

回りを見ても底辺はデキ婚ばかりだろ?
リスクを取らない男に対しての最終手段だなw
864名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:48:01.72 ID:vqgX4MKP0
あ?
















フィw
865名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:48:13.65 ID:brkk9n0k0
>>3-4 終ったな。
866名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:48:35.33 ID:jiO4O8Uv0
>>858
ああいう分かりやすいのは広告代理店かも。

基本は、新しい法律を作るときの下調べ。
海外の類似、先進事例を調べたり、問題点を洗い出したり。
867名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:48:41.27 ID:3gsoVTqM0
>>861
> 自分の発言ミスを他人が発言した事にして擦り付けるのがコンサルの能力なんですか?w

横から失礼
そのとおりですwいやまじで
868名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:48:59.94 ID:GOiaw1JW0
年収も見た目も平凡だが、絶望的に変態だ
869名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:49:21.13 ID:z3S89Wyy0
バブル世代のおばさんほど旦那の年収で張り合うからなあ
まあ若い女はある程度自分で稼げるのがデフォになったけどバブル時代は
自分は短大にでも行っていい男捕まえるくらいしか道がなかったんだから可哀想っちゃ可哀想だけど
870名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:49:28.61 ID:bbuMNEhM0
事実だよ
うそだと思ったら人数で計算してみ
あと偏差値ででもいい
871名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:49:47.13 ID:kXKHJkRz0
>>859
政策立案がかかわってくるとマスコミなんかも当然関係してくるだろうしな。
テレビ番組をもうちょっとどうにかしてよ。
まともなニュース番組がぜんぜんない。すべてワイドショー。NHKですら。
わざとでしょ、あれ。
872名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:50:38.42 ID:Mg29+yAmO
こういう行き遅れた女は何故か自分が結婚してやるという上から目線なんだよなあ。

こんなんじゃ愛を育むとかできないだろ。まともな恋愛もせずに年だけ重ねてしまったのかな
873名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:50:54.19 ID:EPQwAJZ30
俺のリアルな収入を教えよう。

大手製鉄所勤務 (職種/技能職) 無線操作式クレーンオペレーター(トン数無制限免許所持)&機械オペレーター(製品加工)
(学歴) 専門学校卒 34歳 

月収・・・税込み32万円 (手取り27万円)
ボーナス・・・夏 税込み55万円(手取り 48万円)
       冬 税込み60万円 (手取り 53万円)

(会社命令で取得した免許)
クレーン・デリック運転士免許
危険物取扱者 免状
大型特殊自動車免許
フォークリフト資格
アーク溶接・ガス溶接資格
電気工事士免状

年収・・・・・・約500万円前後(税込み)
874名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:51:01.36 ID:ht1PqOah0
釣り精神障害者三平
875名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:51:02.78 ID:jiO4O8Uv0
>>861

>自分の発言ミスを他人が発言した事にして擦り付けるのがコンサルの能力なんですか?w
これは確かに適格すぎ。
立ち回りのうまい人は多いよ。

レアケースかどうかが努力の程度によって変わる、んじゃなくて、条件付きでレアケースだと言える場合、言えない場合はあるよ。

男に限ってみれば、結婚して仕事をやめるのはレアケース、とかね。
876名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:51:22.91 ID:qjuOGIf50
いっ平ごときが三平を襲名するなんておこがましいと思わないか!?君たち!
877名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:51:31.09 ID:kwAtm+UMO
銭ゲバ女
878名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:52:36.93 ID:YOg0MPJg0
>>866
底辺のくせに偉そうで申し訳ないんだけど正直俺でも出来そうに思えてくるね
難癖つけたりBBC日常的に見てりゃ事足りる程度の知識でいいんじゃないの?
879名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:52:46.01 ID:RyXNhZcZ0
>>867
いつの間にか、彼女の中では自分が発言した事が俺が言ってる事になって、
俺が言った事が自分で発言した事に摩り替わってるのかもしれない…

彼女は普通、こっちがレアケースだろ、って突っ込んでたのに、いつの間にか
自分はレアケースだと主張したとか言い出すし…
880名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:52:48.09 ID:024dpW4Q0
5割が非正規社員の時代に
30代の行き遅れババアが年収400万希望とかどんだけだよ
881名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:54:13.32 ID:kXKHJkRz0
こういうの作るんだろうな、きっと。
それで3億とかもらえる仕事、羨ましい。

http://kyoko-np.net/nodam.jpg
写真=国民に向けて語る野田佳彦首相(ユーチューブより)
882名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:54:32.35 ID:UDKdRQsu0
>>880
すこしまえはそんなのが年収1000万ほしい、パートとかいやですぅとか言ってたんだぞ。
すごい時代の変化だと思わないか?

まあ、それ以前に俺は金もらってもそんな負債いらんけど。
883名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:54:53.80 ID:jiO4O8Uv0
>>871
それをやるなら総務省かな。

でも、官僚もコンサルも広告代理店も、やりたいことがあったときに世の中を扇動できる手段があるのはありがたいと思ってるし、
企業の経営者や政治家なんてもっとそうだから、なかなかなくならないかもね。
884名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:54:59.66 ID:4I/cmqD/0
三平女子自体は三平なのだろうか。
男から見ると、三平男子を求めている時点で、
性格が平均以下な気がするが。
885名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:55:08.74 ID:EPQwAJZ30
嫁の収入
年齢・・・・・33歳
職種・・・・正看護師
勤務先・・・・県立病院 (一応公務員) (集中治療室 ICU)

月収・・・・・・・38万円 (夜勤・準夜勤・昼勤 含む)

ボーナス・・・・・・夏(60万円)・冬(60万円)

年収・・・・・・・・570万円前後


クレーンオペレーターの俺と嫁の年収を合計して、ちょうど年収一千万円
886名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:55:12.22 ID:XvpwH27n0
>>872
まともな恋愛をせずに生きた女性と
うぶな恋愛をしたいです。穴空きと行き遅れは勘弁な
887名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:55:29.73 ID:CecsFB7f0
銭ゲバBBAとブスが少し現実を知っただけでも現実はもっと厳しく普通の奴ですら無理である
888名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:55:31.50 ID:1M9b8F41O
女はセクロス以外には邪魔だからな

風俗最強だな
889名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:56:20.23 ID:RyXNhZcZ0
>>875
>レアケースかどうかが努力の程度によって変わる、んじゃなくて、条件付きでレアケースだと言える場合、言えない場合はあるよ。
少なくとも、全体で1%未満ってのは努力が動向とか内容がどうこう以前に割合のレベルでレアケースだろ…
つーか、「努力すれば誰でも1000万行く」って言ってるけど、実際は
「1000万いったやつは努力した人、1000万行かなかったら努力不足 or 収入に興味がない」って論だろ?

論理展開がおかしいっつってんの。
890名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:56:46.98 ID:kgnt/vav0
男に高い条件求めるのは良いんだがその分自分にも高い条件求められるってことを理解できてるのかねえ
891名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:57:03.16 ID:2Zm9SQq+0
皆で協力して「平」のハードル下げようぜ

あっ、すまん、おまいらは頑張ってるよなw
892名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:57:15.42 ID:jiO4O8Uv0
>>878
多分できるよ。必要なのは

いざとなったらすごい勢いで仕事するための体力
情報収集するための英語力、その他語学力
箔をつけるための学歴と留学歴
そして一番大事なのは口のうまさだと思う。
893名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:57:31.61 ID:Hf5xpER50
官僚だが、コンサルと仕事してうまく言ったケースは全く聞かない。
894名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:57:34.25 ID:OzVeACBm0
ID:jiO4O8Uv0
文章から性格の悪さが滲み出てるなあ
895名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:57:56.96 ID:3gsoVTqM0
>>879
奴らはマジでそんなだよ、人格障害持ってるんじゃないかと疑う
普通の人間ならまともに相手していられない
けど世の中馬鹿が意外なほど多くて面白いぐらいひっかかる

コンサル屋に必要なのは最低限の知識と根拠のない自信と厚顔無恥さ
まともな奴は途中で気付くから対話をやめようと考える
が馬鹿はあっさり騙される「スゲエあの人は有能だ」って
どこの業種でもこういう奴たくさんいるけど
896名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:58:04.26 ID:MS7+pHn+O
最低限の稼ぎがあって御し易い性格の男がいいんだろうな
恋愛は外に男を作ってするんだろう
897名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:58:21.43 ID:L0XpVw8L0
豚足で意地汚い女は結婚禁止
898名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:58:37.01 ID:024dpW4Q0
30代BBAという結婚相手としては底辺の人材が
相手に並を求めるとか笑っちゃうよね
899名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:59:12.57 ID:z5enZefL0
400万もあると思ってんの???
900名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:59:22.14 ID:XvpwH27n0
>>893
官僚くらい頭のいい奴なら
コンサルが利益誘導抜きでコンサルティングするわけがないことくらい
お見通しだろうしな
901名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:59:23.00 ID:jiO4O8Uv0
>>889

>つーか、「努力すれば誰でも1000万行く」って言ってるけど、実際は
>「1000万いったやつは努力した人、1000万行かなかったら努力不足 or 収入に興味がない」って論だろ?

少なくとも今の、努力する人が少ない時代ではそうだよ。
みんなが努力しだしたらそうはならないだろうけどね。
902名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 12:59:55.71 ID:7/Kwd3Vd0
大都市金満自治体に勤務している俺が
結婚あいてに求める条件は「一平」


平成生まれ
903名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:00:42.07 ID:w+B+SBa6O
>>620
貯金しなくてもいいのもデカイ
904名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:00:51.42 ID:kXKHJkRz0
>>894
性格が悪いというか、金を稼げる人はみんなこういう感じでしょう。
本質をズバズバ語り、相手を言いくるめる話術。
それができない人が妬んで「性格が悪い」と言う。
そんな感じがする。
905名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:00:51.83 ID:TdvMb1CM0
平均的な年収で、平凡な外見で、平穏な性格って
たぶん男性全体の3割も居ないと思うぞ
906名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:01:09.37 ID:bbuMNEhM0
この流れの発端はたぶんね
90年代前半にお嬢様お坊ちゃんブームと言うのがあった
まる金・まるビ(貧乏)という二元論でオトコとオンナを分けたのよ
そこでバブルの余韻でブランドとかそっちでまる金を演じたのね
美味しんぼに、普段パートで終末はお嬢様と普段肉体労働で週末アルマーニのイケメン美人カップルと言うのが出てたけど、そういうかつての風俗を描いてる。
それが最高級のブランドを身につけるのが最低線の振る舞いという流れがどうもあった。

2000年代から時代遅れになって分相応ってのがメインだと思うけど。
それが40代の一部で、その影響をどうも感じる。
高度成長期の「うちのお父さんみたいになったらダメよ。私は人生を失敗した。あなたは自分を磨いていい男見つけるのよ。」
というお母さんがたの刷り込みwも多分あると思う。

なおどの年代も大概地味につりあい取って結婚してるよ。
907名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:01:19.75 ID:7OpoXuu/0
>>892
不快に思ったら申し訳ないが
詐欺師に必要な才能と変わらない様な気がするが
908名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:01:27.42 ID:7ror+N4PO
まぁいいって何だよ、まぁいいって
909名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:01:33.76 ID:jiO4O8Uv0
>>900
官公庁の仕事は民間企業に比べて利益が薄いからね。
人件費の見積もり単価も低いし。
薄給の若手官僚が基準なのかもしれないけど、ほかに何かなきゃできないよ。
910名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:01:46.05 ID:+Mwby09c0
またこの手のスレが伸びてんのかよ

おまえらどんだけ結婚したいんだよ
911名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:01:53.27 ID:eA+7N60o0
行政計画はコンサル丸投げ多いだろ
912名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:02:19.18 ID:YOg0MPJg0
>>892
超低学歴
十分条件あっても必要条件がない

要は騙せばいいってのが本質に見えるけどそんなんやりたくねえな
金はすんごい欲しいけど
913名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:02:19.25 ID:3gsoVTqM0
>>907
また横から失礼
その通りです
914名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:02:32.96 ID:NChQ+edJ0
ぶっちゃけ年収が400万なんてのも少数派だろう
時給のバイトの求人しかないよ
915名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:02:55.58 ID:KErp3EXv0
>平均的年収、平凡な外見、平穏な性格
恋人得られないヤツはこの「平均」水準のレベルが高すぎるんだよ
リップサービスでは言って実際は最高を求めるから
916名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:03:00.96 ID:kXKHJkRz0
努力した人に対し努力してない人が難癖をつけるのはかっこよくはないな。
俺も頑張ろう。
917名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:03:07.60 ID:BHUCRulb0
そのうち三平男と結婚できますよ
だから安心してお金使ってください

と言うことか
918名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:03:18.54 ID:Hf5xpER50
>>900
そもそも情報調査にコンサル使うには限界があるから、重要な案件には使えない。
能力的には、法的知識の欠如のためか、見当違いの見解を出したり、
ネットで調べられる情報すら調査漏れがあったりする。
システム的には、民間ルートでは手に入らない情報もある故、限界がある。
919名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:03:21.13 ID:5UzPE6kq0
結婚に必死なブサ男が多すぎるwww
920名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:03:54.15 ID:5y1zW5xA0
昔から結婚相手に選ばれるのはこのタイプだったような。
921名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:04:09.69 ID:j+ErS8ErP
>>873
学歴は地方駅弁工卒の大手メーカー設計だが。
27歳ぐらいの時の年収は700万ぐらいあったが、
段々下がって今は年収500万。(´・ω・`)
922名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:04:12.23 ID:G8Vtr2sn0
林家かよw
923名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:04:16.64 ID:vwpIcjcs0
なにが400万円あればまぁいいだ
そんな女、DVで殺されるのがおちだ
924名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:04:53.27 ID:eA+7N60o0
地区によって年収段違いだしな
九州だと30歳で300万あればまあまあかな
少なくとも平均よりは上w
925名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:05:05.33 ID:jiO4O8Uv0
>>912
高学歴は最終学歴だけでいいから、海外の大学で適当にMBAでもとってくればホクホクしながらいれてくれるよ。
推薦者欄が問題だけど。

>>907
>>892
>不快に思ったら申し訳ないが
>詐欺師に必要な才能と変わらない様な気がするが

必要な才能は近い気がするし、うちの会社の人が詐欺をやったら成功するんじゃないかとも思う。
でも合法だし、場合によっては世界を大きく変えられるよ。
926名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:05:05.46 ID:LOyN+LHK0
男女問わず、例え周囲に多少迷惑かけても自分だけは楽したい、手を抜きたい、休みたい、サボりたい…
こう考えてる奴は総じてクズで無能
クズであるがゆえに結婚相手に経済的条件なんか付けるんだろ

信じるべきは俺の力っていうカイジタイプなら幸せな結婚できるよ多分
そういう奴はあんまり結婚しないけど
927名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:05:06.26 ID:YOg0MPJg0
>>916
2ちゃんでレス読んだだけの相手に対して努力してないとは実に頭が悪い
928名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:05:40.90 ID:NChQ+edJ0
地方で民間で500万だったら勝ち組
929名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:06:02.23 ID:g373TsyYO
圏外婚ってひでえな。
どうせ羊水腐れ性格極悪ババアだからいつまでも結婚できねーんだよ
一人で死ねや。
930名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:06:22.30 ID:AGLhD4lvO
あまりに男性会員が少なすぎでオーネット必死だな
931名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:06:52.73 ID:/nwU3O2W0
> 実際、30代で結婚している女性たちは年収300万円台の人と結婚している女性が最多。

年収300万円台の男なんて少数派だろ?
わざわざ低収入男を狙ってるのかね。
932名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:07:12.97 ID:7OpoXuu/0
>>912
一番大事な口のうまささえあれば
箔をつけるための学歴と留学歴は、嘘で塗り固めればいい

933名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:07:19.50 ID:1PiASO970
400万ワロタwwワロタ・・わr
934名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:07:20.76 ID:JhYMMYIKI
単に、男の本音が三十路女は嫌がって、雑誌で書いているほど
高望みするのは不可能なことを悟った女が増えた、ってだけだ
ろwww
935名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:07:31.14 ID:jiO4O8Uv0
>>918
だろうね。
到底専門家と言えないようなレベルの案件でも手を出したりしてるし。

官公庁の仕事はコンサルにとって収益源ではなくて、民間での仕事の種作り。そこで勉強させてもらってることも多い。
936名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:07:58.12 ID:kXKHJkRz0
>>927
一人くらいいるだろ、そういう奴も。
俺はそうなりたくないって思うだけだよ。
なんでそんなに噛み付いてくるの?もしかして自覚があったとかw
937名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:07:58.78 ID:NChQ+edJ0
男はセックスができればいいやと割り切ってる奴が多いので風俗最強だろ
938名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:08:13.59 ID:/E6bwq+ZO
こりゃ国分佐知子は先見の明があったなw
939名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:08:14.65 ID:KErp3EXv0
まあ俺は助平、扁平、平平の三平なんですけどね
940名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:09:01.84 ID:OzVeACBm0
>>904
まあ妬みだろうな
ただ金を稼ぐ能力のある人がすべて
他人を見下すような人ではないと思うよ
941名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:09:14.88 ID:kWykbq1w0
>まぁいい
だと? ミイラで発見されろ。
942名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:09:29.38 ID:SkL5MzIO0
俺、身長は156センチしかないけど、本格的に音楽やってるし、そこそこイケメンなんだが・・・
ダメ?
943名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:09:45.85 ID:N+tr/fli0
首都圏ならともかく、地方なら普通だろう?
これで女性が医療関係者だと生活普通に成り立つ。
944名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:10:06.13 ID:L0XpVw8L0
>>936

学生さん?
君も高確率で10年後は底辺だよw
945名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:10:08.43 ID:3gsoVTqM0
>>936
お前は詐欺師のいいカモになりそうだな
946名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:10:31.67 ID:jiO4O8Uv0
>>942
音楽やっててイケメンなら、中高生にはもてるんじゃない?
947名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:11:13.69 ID:kXKHJkRz0
>>944
地銀だよ。
底辺ど真ん中です。
やめたくて仕方がない。
948名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:11:19.12 ID:RyXNhZcZ0
>>892
>そして一番大事なのは口のうまさだと思う。
俺みたいな底辺にボロカスに突っ込まれてる時点でお前の口が上手いとは
到底思えない。

>>901
>少なくとも今の、努力する人が少ない時代ではそうだよ。
だからさー、あんたの場合は「結果を出さないと努力してない」ってみなしてるじゃん。
ワタミの社長も普通は「無理→止める」になるところを「止める→無理になる」って主張してるけど。
つーか、その「努力する人が少ない」ってのになんか根拠あるの? 正直

「え〜無能な私でもちょっと努力したら20代中盤で800万行ったんだから、普通の人が
本気で努力すれば、30で1000万なんて余裕だと思いますよ(ニヤニヤ
だから30で1000万いかない人は努力不足なんですよ〜(ニタァ」

って個人的な自慢話みたいな考えが根拠だとしか思えないんだけどw


少なくとも、「適齢期で年収1000万いかないやつは底辺」って発言は撤回したほうがいいと思う。
これは誰一人として同意してないし、2ちゃんだからじゃなくて世間一般でもそうだと思う。
寧ろ世間一般のほうが同意しないと思うぐらいだし。
949名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:11:45.23 ID:N5/aGBfC0
35のリアルな今年の年収240万円だぜwww
独立前のローン審査通るうちに安めの戸建て買って完済
もう真剣に稼がなくていいやと適当に自宅で
ほそぼそとやってる状態
仕事で人に合わなくてもいいしストレスフリー

時間もあるし部屋も余ってるから
親が要介護になったら、この家で
面倒みるかとか考えてる
950名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:12:12.63 ID:1Dw7sLP3O
400万稼ぐのがどんなに大変か…まぁいいだと…?
951名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:12:22.46 ID:4uQrS+dN0
>>1
>30代で結婚している女性たちは年収300万円台の人と結婚している女性が最多。
親が団塊世代でお金持ってるから援助込みで考えてると思う。
30代で二人合わせて600万円じゃ、普通に考えると家は買えない。
家は双方の親が半分ずつ出せば普通の生活ができる。
952名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:13:19.04 ID:AGLhD4lvO
・・・まぁいい

なにこの私は思いっきり妥協してあげたんだから

っていう上から目線
953名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:14:05.68 ID:wLSBOJUd0
年収の高い独身男性を結構何人も知ってるが
そこらへんだと家族や縁者との兼ね合いで
まず、婚活市場には出てこない
親戚のおばちゃんが見合い写真を厳しく管理している

三平男は婚活市場においては最高ランクのカードじゃねーの
954名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:14:26.79 ID:RyXNhZcZ0
>>950
400万でいいなんてかわいいもんじゃない?

このスレには30で1000万は余裕、行かないやつは本気で努力してこなかった底辺か、
収入に興味が無く努力する事だけが生きがいの千人の2択、って主張してる
女がいるんだぜ?w
955名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:15:04.96 ID:3gsoVTqM0
>>947
なるほど、納得した
一見華やかなコンサル()に一番憧れる層だよな
956 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/03(土) 13:15:16.49 ID:cOvtt07x0
このスレは伸びる…



ω・`)…三瓶〜で〜す。
957名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:15:47.29 ID:lZA4gitC0
>>895
その通り
コンサルは夢を語って、いかに騙すかが有能さの証明

現場は反対してても、上がひっかかってコンサルにのって
失敗するとようやく夢から覚めて、以後コンサルは使わなくなる
958名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:15:53.25 ID:fZyS+jJm0
またマスゴミの情報を鵜呑みにしてるのか
959名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:16:07.96 ID:Oyuu9VqB0
共働きで600+500の1100万世帯だけど、
毎月の生活費を(ローン返済含めて)20万に抑えても
32歳で貯金がマイナスになる計算でかなり辛い。
32歳は4年後だから、今から何とかしているが…辛い。

毎月2kドル貯金しているのが一番影響しているのだが、
これは老後や子供への財産のために止められない。

世帯年収が400万だろうが600万だろうが1000万だろうが、
贅沢していなくても生活は辛いんだよ。甘えるな。
960名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:16:36.40 ID:kXKHJkRz0
人生一度きりなんだから超絶頑張って金稼ぐってのも一つの手だよね。
すくなくとも中身の濃い人生が送れているはず。
俺なんて毎日おんなじことの繰り返しだから生きてる実感がないわな。
戦略コンサルの女性はすばらしい生き方だと思うよ。
961名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:17:59.41 ID:jiO4O8Uv0
>>948
論理展開は口のうまさの一要素だけど、人と向かい合って話をしたときに、その場の流れを支配して話を進める、ってことだよ。

リテール企業戦略立ててる時に会うような、年収300万の人と、私の周りの人たちの違いを見てそう思ってますよ。
この人たちは努力とかしたことないんだろうなと。努力の仕方をしらないのかなあとも思うけど。

>少なくとも、「適齢期で年収1000万いかないやつは底辺」って発言は撤回したほうがいいと思う。
私もこれには同意できない。

適齢期で年収1000万いかないやつは稼ぐ気がないか努力が足りない。
自分の年収によらず、1,000万稼ぐことがイメージできない、努力次第で1,000万稼げることを知らない人は底辺、と思う。
962名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:18:05.29 ID:R8W/7yZH0
前からほぼ確信として思ってたけど、これって、産業界が
労働者を低賃金に抑え込む為のステマだろ?
963名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:18:19.74 ID:eqTl71xrO
>>954まじキチだなw世間知らずもいいとこだ
964名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:18:35.39 ID:61iM0uTW0
>>70
独立じゃない
965名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:18:39.57 ID:VPnirHXs0
男が女に求める「四平」(平均的年収、平凡な外見、平穏な性格、平成生まれ)
を満たしている女だけが、その条件を要求する資格を持つ。
966名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:18:41.75 ID:j+ErS8ErP
>>959
核家族だからシンドイんじゃ無いの?
俺の同期は結婚してるけど、
嫁の実家で住んでるから年収500万でも
余裕で生活出来てるよ。
子どもも3人いるけど生活楽勝らしい。
967名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:18:56.30 ID:AGLhD4lvO
このスレは伸びる

さぁ早く★2を
968名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:19:09.16 ID:It4H1E6Y0
年収なんて仕事の内容より会社の規模で決まるんだから
そこを放り出されたらオワゴンってことよ

大企業の年収が維持されてるのはリストラしてるから
ってことを忘れないように
969名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:19:43.31 ID:kXKHJkRz0
>>967
ID:jiO4O8Uv0がいなきゃ伸びないよ
970名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:19:45.00 ID:7oLRBYkaP
日本人などのアジア系人種はブサイク

したがってネットなどで白人美少女を見ている男にとって

日本人の女はブタに見えるようになった。

あと、アニメに逃避する男が多くなった。

ほんと〜に不細工だよね!日本人女 韓国女は整形サイボーグだし。
971名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:20:00.51 ID:qbYbkwxvO
年収400あれば20代の女いますがな
972名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:20:12.05 ID:K2rjdpmt0
>>931
東京都の平均年収が390万なんだが・・
昔は480万あったのにね。

真面目に言うが
10年後には下手すると東京でも330を割り込むぞ。
税金つぎ込む仕事が無くなったら東京の収入は激減するから。国に金ないし。
もともと低いところは下がりようがない。上がり目もないが。
973名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:20:13.63 ID:3gsoVTqM0
>>967
天狗になってるコンサル女が伸ばしてるんだよ
奴がいなくなったら廃れるよ、所詮影軍スレ
974名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:20:38.14 ID:R8W/7yZH0
まあ、俺はもう10年ほど前に人生投げてるからどうでもいいけどさ
義理だてがなければ、さっさと死にたい
975名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:20:45.05 ID:/yUqPTPl0
へーマーケティングライターって
こういう仕事なのか
俺はなんか

株を100枚売れ!なに?200枚しか売れない
ちっ足元見やがって 150枚売れ

みたいなライターだと思ってたよ
976名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:21:08.13 ID:Ixb8z77Xi
サンペイです
977名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:21:28.79 ID:jiO4O8Uv0
>>960
私は自分の生き方に満足しているけど、
お金は稼げなくてもやりたい仕事をしているからいいと思っている人、
お金はないけど幸せに暮らせているからいいと思っている人はそれぞれいいと思う。

本当はお金を稼ぎたいのに努力不足でお金を稼げない、仕事も好きじゃないし幸せでもない人ってどうなのとは思う。
978名無しさん@十一周年:2012/03/03(土) 13:21:37.43 ID:C23blDaH0
>>1
「まぁいい」か。

女性側は「三平」以上の価値はあるんですよね。
979名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:21:37.90 ID:kp2MFTRMO
月収33万ちょいか
結婚すればごっそり持ってかれる
980名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:21:44.38 ID:Oyuu9VqB0
>>966
住宅費がかからないのって本当に大きいと思う。
ご実家暮らしなら、食費も分散できるしね。
同期さんが羨ましい。

俺と奥さんの実家は新幹線使わないと帰れない場所だから
一緒に住むことは難しいしなぁ。
981名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:21:47.34 ID:bnD+Msqy0
三平www
982名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:22:14.01 ID:qyT/UNpV0
>>880
大卒男子に限って言えば正社員率8割超えてるし平均年収も650万ぐらいはあるよ
983名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:22:17.92 ID:kXKHJkRz0
>>977
ほんとその通りだと思う。
その言葉で転職を決心した。
984名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:22:26.45 ID:XvpwH27n0
>>978
貞操を結婚まで守るだけで
三平と同程度の価値はあるんだけど
>>1に書かれてるような女性は絶対ないね、断言できる
985名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:22:44.65 ID:FmbZHMF20
>>961
コンサルの作り方

1 細木和子を用意する
2 オカルト臭を消すため、適当な専門用語を覚えさせる

完成。
986名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:22:50.99 ID:dAVxr9im0
三平....

それなりの年収+実家が金持ち
平凡な外見
平穏な性格だが義理の姉2人と元姑がキチガイ

987名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:22:54.37 ID:BaPEciGA0
>>959
普通にバブルの頃でも、公務員の給与は30で500万くらいだったよ。
バブルで暮らしていけたのに、今の時代で生活できないってただの馬鹿。
日本が世界一貯金が多いっていうのは、世界一生活水準に比して高い給与を貰ってるってこと。
988名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:22:55.37 ID:pTcvWAEt0
魚紳さんじゃダメか
989名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:23:10.96 ID:3gsoVTqM0
ID:jiO4O8Uv0

オー○ットに雇われたステマ要員だったりしてw
コンサル屋ってそういうセコイ小遣い稼ぎ好きじゃん
990名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:23:24.86 ID:plZwk9mQ0
>>1
何で女が上から目線で男判定してんだよ。
400万あればまぁいい?、笑わせんな!

なら女が400万以上稼いでんだろうな?
だから30過ぎても毒女なんだよ、バカ共w
991名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:23:55.11 ID:jiO4O8Uv0
>>983
がんばってください!
給料の高い仕事はみんな結構激務だけど…私を含め
992名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:24:18.96 ID:RyXNhZcZ0
>>961
>リテール企業戦略立ててる時に会うような、年収300万の人と、私の周りの人たちの違いを見てそう思ってますよ。
年収300万の人は俺は知らないが、1000万以下が99%なんだから、800万とかそう言う人も
あんたは底辺言ってるわけだけどね。それこそ、銀行員とかだって適齢期では1000万行ってないだろうから、
あんたは銀行員もそう言う人たちと同じって言ってるんだけどね。

>適齢期で年収1000万いかないやつは稼ぐ気がないか努力が足りない。
だから、世の中の99%が底辺言うならいいけど、お前はそうは言ってない言うから、
結果的に何が主張したいのか分からん。

「世の中の99%は底辺だと思うけど、底辺と言うと性格が悪い人だと思われるから底辺とは言わない」
って感じにしか見えないし、そうだとしたらそれはもう言葉遊びだろw

>>963
さっそく>>961を書いてくれたみたいだけど、終わり二行読んでみ?
眩暈がするだろ?w
993名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:24:22.17 ID:qyKerliD0
こういう煽るためのアホなタイトルやめなよ
みじめだよ>>1
994名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:24:22.46 ID:mT1RnMMn0
女性のいう年収は手取り計算だからなw
実質700万の年収を希望している
995名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:24:28.86 ID:bbuMNEhM0
>>962
オレガ妄想するのは、
アメリカその他に敗戦後の「賠償金」を払うために低賃金で如何に労働者に一生懸命働かせるかが済んで
それを止めようとして10年以上たつが
みんなが嘗てのあこがれや夢のありようから離れらなかっただけだと思ってる。
自分のもともとの夢を目指していいよ
と言われて
じゃあといって、もうオレは金持ちになったからあとは旦那の生活するよ
or
高度成長のドライブ感よ再び
で、失敗したの
996名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:24:44.08 ID:ydu+GtH/0
昨日と言ってること違いすぎます
997名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:24:44.78 ID:j+ErS8ErP
>>980
住宅費や保育園費や光熱費まで負担が要らないから貯金まで出来るらしい。
その同期はマラソンが趣味なんだが、
5つのサークルに入って独身以上に好き勝手やってるよ。
998名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:24:51.34 ID:Oyuu9VqB0
>>987
今の仕事で600万もらってる俺自身でも、
なんでこんなに貰ってんの?イミフ
と思ってしまうくらい。日本人は給料をもらい過ぎ。
999名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:24:52.88 ID:bD5wMsFeO
平凡な外見?

ハードル高いな
1000名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 13:25:14.21 ID:BeppUfM80
「平均」を満たしている人が仮に50%存在しているとする
三つの要素で平均を満たしている人は

0.5×0.5×0.5=0.125

12.5%になります

ところで貴方は総合成績で上位12.5%以内の人間ですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。