【事件】上智大で480万円私的流用 不正経理40機関で7900万円 文科省調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 多数の大学教授らが本来なら返還すべき公的研究費を取引を装って
業者に預ける不正経理(預け金)をしていたとされる疑惑で、文部科学省は2日、
東大や大阪大など40の大学や研究機関で計約7900万円の不正経理があったと発表した。
不正経理の大半は研究費の捻出が目的とみられるが、一部で私的流用があり、
公表済みの大阪大の180万円以外に上智大の約480万円が判明した。
調査中の機関もあり、総額はさらに膨らむ見通し。

 文科省は平成19年、大学側が納品の検査機関を設けるなど不正を防止するための
ガイドラインを作成、20年度から運用されていたが、20年度以降も大阪大の約520万円など
14機関で計約600万円の不正経理が行われていた。
19年以前は、34機関で計7300万円の不正経理があった。

 調査は東工大で研究費の不正が相次いで発覚したことを受け、
昨年8月以降、文科省が国の科学研究費補助金(科研費)など
公的研究費を受け取った約1200機関を対象に実施した。

2012.3.2 13:25
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120302/crm12030213280017-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:32:55.76 ID:+bcAnHFV0
こんなの何処の大学でもやってるだろ
3名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:34:13.58 ID:CnUOKUPQ0
「上智 はい 死んだ 」

by

松岡修三
4名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:37:09.02 ID:L0CGab81O
5ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/03/03(土) 01:39:30.60 ID:ib9KVF+n0
W合格の上智大学と国際基督教大学とで迷う君が好き
6名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:45:00.18 ID:wWKXKAm80
上智おわたな
7名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:46:29.88 ID:D0rD6fkXO
アグネスの母校
8名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:52:16.64 ID:QUp0YRTP0
民度の低い大学は卒業しても就職できないだろう
9名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 09:44:58.34 ID:bD5LxlKB0
さよなら上智
10名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 14:04:48.75 ID:zMK7JjmD0
上智おわたな
11名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 14:19:47.20 ID:zMK7JjmD0
さよなら上智
12名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 14:41:21.03 ID:u44V/pjW0
3/2に報道した、先発の産経と時事は、はっきりと私的流用と報道しているが、
後発の毎日と読売は、一切書いていない。どういうことだ?
13名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:26:31.19 ID:zMK7JjmD0
上智おわたな
14名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:11:10.50 ID:UF1muzcm0
やった奴は死刑にしろ
15名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:33:26.91 ID:d4t0/oyr0
さよなら上智
16名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:40:11.62 ID:MCYdEaEQ0
不正経理という生やさしい表現じゃなくて
詐欺とか横領とかの厳罰に処してくれ
17名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:22:08.75 ID:KdCHxEVy0
上智と国際キリスト教大なら後者を選ぶよ
18名無しさん@12周年
私的流用って何だろうか?