【政治】 2000億円年金消失 AIJに運用を委託していた年金基金の多くに厚労省OBらが天下り 民主党WTが指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
592名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:48:21.18 ID:Wl9l0LiyO
社保庁のやつら死ね
593名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:49:30.54 ID:v4kKtA5X0
社保庁 厚労省 の存在意義が問われる事件だね
まあ、もうダメだろうね
594名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 19:59:24.94 ID:KGuVfMlT0
天下り認めないと優秀な人材が居なくなるぞ!



優秀な人材ドコー?
595名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:07:09.50 ID:pZrgEaMZ0
多額の報酬を貰った上に、こんだけの額の金を溶かしても
なんのお咎めもなしw

そりゃ天下りはやめられないよねw
596名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 20:52:45.24 ID:BE2EEXAS0
バ官僚関連のスレは何故か伸びない
597 【九電 78.2 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【25.1m】 :2012/03/05(月) 20:59:44.70 ID:zpsg0csR0 BE:2569136494-2BP(456)
人様から預かってる金を財テクに回したんだろ
どうやたっら2000億円も消えるんだ
裏がありそうだな
598名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:05:44.15 ID:4yyCrbySO
また厚生労働省かよ

責任は小泉・ケケ中もだが
599 【九電 78.2 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【28.6m】 :2012/03/05(月) 21:19:19.37 ID:zpsg0csR0 BE:3996434887-2BP(456)
企業年金が破綻するかもな
こんなデタラメな日本っておかしいよね
アメリカだと非常に厳しい処罰が待ってるけど日本だとうやむやだろ
600名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:20:20.39 ID:Pn48RJyu0
官公労やりたい放題だな
601名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:23:03.96 ID:wBGiRU/Y0
でも報酬はしっかりもらってます。
法人と個人の資産は別なので返しません^^
602名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:54:22.65 ID:ld0yv1Uo0
これひどいな
603名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:15:54.73 ID:b2kP2te60
死刑でオッケー

できれば天下りのじじい全員まとめてやっちゃって
604名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:21:34.28 ID:0l2YvPtU0
これは関わった厚生労働省やら天下りしたOBとかの名前公表しなきゃな。
それによってその家族や親戚縁者がどのような仕打ち受けても
仕方が無いレベル。
605名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:42:18.25 ID:e8W+nOrZ0





               公務員=税金泥棒



                            
606名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:47:05.87 ID:ANW2JOg+0
きみたちが募金した赤十字も

厚生労働省の天下り先

給料2000万超W

607名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:49:43.01 ID:VRNtY8gm0
素人同然の天下りクズ役人なんかを責任者に据えるなら
その金を使って運用コンサルタントと契約してればこんな事にならなかったのにな
608名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:54:35.73 ID:91R/Su450
ここで社保庁OBの責任を声高に叫んでる奴って税金での救済を
欲してるんだろうなあw
投資は自己責任が鉄則なのにな。
それにOBに責任があるとしてもそれはOB個人の責任であって
行政の責任ではないだろう。
609名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:57:31.13 ID:91R/Su450
まあ、イジメ自殺で学校に責任があると提訴する親と同じ思考だわな。
イジメ側の子供の親を相手取って告訴しても金取れないけど、
行政を訴えれば金取れる可能性があるからな。
本来、儲けるためには犯罪を犯しても良いという民間企業の倫理観の
無さが問題だろうに…
610名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:06:41.05 ID:qqILPL9x0
グリーンピアと同じだ。

厚生労働省が天下って国民の財産を食い物にするんだ。
611名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:12:27.55 ID:xrov4jMU0
詐欺の共犯
AIJ⇒コンサルタント(社会保険庁OB)ー年金基金(社会保険庁OB)
AIJは社会保険庁OBのコンサルタントに報酬を支払い
コンサルタント組織は社会保険庁の天下りで仲間のいる年金基金に
AIJがいいよとアドヴァイズしていた
612名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:17:00.64 ID:gYHtkYuq0
これ確定給付型の年金基金だったんでしょ
確定拠出型企業年金の方がダメって印象だったけど結局企業年金自体がダメなのかw
大企業とかの独自基金で運用してるところがいいんだろうな
613名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:18:11.60 ID:PG7dwV6y0
官僚も国も汚れすぎてる。
614名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:20:30.74 ID:9WO99mcL0
>>1

やっ・ぱ・り・なーーーーーーーーーーーーーー。

年金基金の加入の手紙来てたけどずーーっと無視してた。
その前の年金の時点で
やらかしてんのに  「 信 用 」 なんてできるわっきゃないw

政治家も官僚もゴミクズだらけw
そろそろ国民暴れるぜ?   暴力で無くナw
615名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:21:22.90 ID:gYHtkYuq0
公務員がほんと腐ってる国だ
血税で私腹を肥やすことしか考えてない
616名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:22:56.11 ID:6c/U1lLRO
>>606
赤十字とか絶対にかかりたくないよな
617名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:24:33.85 ID:QKi007kw0

 みなし公務員連中も 忘れるな

しっかり犯罪に手を染めて、当局の目を掻い潜ってる
618名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:25:26.30 ID:+ojUvMRS0
安倍さんがメスを入れようとしたとき
一緒になって潰したのは民主党じゃないの?
619名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:28:55.58 ID:rrLxzCWQ0

なんだよ

自民盗政権時代の天下りじゃねーかよ
620名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:42:37.91 ID:HeOBqrcE0
>>548
変わりましたよ
以前は2年間は関係省庁に天下り出来なかったんですからw
621名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:45:16.55 ID:yxp7otbxO
橋下を悪く言う前に
やることやりなよ
国会議員!
622名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:47:58.89 ID:ia/1bSQv0
特保も承認しておいて、企業が天下りを受け入れなければ、
症例を持ち出して、規制する。

それが日本の官僚の手口。
623名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:28:43.07 ID:qXdaceTz0
まだ民主党は「カンリョーガー」が、効くと思ってるのかw
624名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:26:28.73 ID:3fPo6ShH0
旧社保庁OB
民主党政権


なるほど 
625名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:52:09.05 ID:9WO99mcL0
そういやぁ、
さいきん
ほんとに都合の悪いスレには「工作員」張り付かせないらしいなw

スレが伸びて大事になるのが嫌らしい。
上からの御達しも出てるみたいだしなw
626名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:55:01.56 ID:L2p0tDIuO
この問題はもっと騒ぐべきだろ
このしわ寄せは全部国民に来るんだぞ
何でこんなにスレの消化が遅いんだよ
627名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:13:42.78 ID:V+du3zwdO
環境アセスもそうだが民間開放といいつつ公益法人や民間企業の形態取りつつ取引相手がほぼ公官庁に限られてる会社は『社益を作らない。異常に人件コスト率が高い会社ばかり』
要は職員養う為の会社w偽装公務員やボンクラ子息を税金流用で高給取らせる為の民間開放(つづく
628名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:22:50.23 ID:V+du3zwdO
公務員報酬の数倍以上貰う人も居るんだよ。本来、公務員が公務としてやれば発注費を大幅に圧縮出来ることと人件費の差を考えれば一生公務員で飼うのが正しいw
早期退職勧奨など公務員の人件費削減の一環とか宣っているが民間転出は遥かに財政支出増やしてる(つづく
629名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:26:51.03 ID:V+du3zwdO
つづき)やっかみもあってよく知り得る地方公務員から削減!雲の上の国会議員は激務!などとの擁護もよく見るが必要なのは『不正し辛くすることと絶えず監視すること』よ?w
『見かけの報酬』にとらわれては意味ない。年金含めた生涯収入や民間転出後で幾らになるか?だw捕捉出来なきゃ桁が一桁二桁違っても分からんよね?w
630名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:30:28.46 ID:/VCfOWoj0
なに?この民主のお手柄みたいなニュース
散々自民の阿部をはじめ野党に突き上げられ、天下りの数を聞かれて
シラをきれなくなって動いただけじゃないかw
631名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:31:13.55 ID:xU0BtNVO0
日本全国の全ての企業年金基金に天下りが天下っているよ。
基金の設立を認可するのは厚生省だ。
認可申請の最終のヒアリングで専門家の招請が条件になっているから、
必ず一名以上の天下りが割り振られて来ることになる。
だから全ての基金の設立時の常務理事は天下りということになっている。
設立認可の条件になっているからこれを断れば設立できない。
いつまでも何年も審査が続くことになる。
しかも是非専門家を紹介願いたいという言質を書面で取られている。
押し込みではなく要請されたという証拠のためだ。
健保組合も同じ仕組みで認可されるから、とこの健保組合にも
天下りがいる。
632名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:33:35.11 ID:xajMALG80
合法的マルチ商法
腐りきった資本主義
こんなアホを支持する愚民
633 【九電 67.1 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【29m】 :2012/03/06(火) 04:44:58.41 ID:P3kyqnS30 BE:5138273489-2BP(456)
2000億円の行方をきっちり調査しろよ
労働者の汗の結晶がどこに流れているのか
634名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:10:24.34 ID:govfpaR70
天下り受け入れて退職金払ってる場合じゃないだろ。
すぐに追い出せ。
635名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:10:45.99 ID:QGNDd1go0
民主党のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
636名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:13:50.25 ID:iCfoy/3N0
>>574
8割か9割溶かしたと新聞にあったが
637 【九電 66.2 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【16.2m】 :2012/03/06(火) 05:44:22.46 ID:P3kyqnS30 BE:1284568463-2BP(456)
>>636
プロ集団がやってそれかよ、ど素人よりひどい
ホリエモン事件でクローズアップされた村上ファンドは利益あげてたわけだが
638名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:59:38.22 ID:3KOyDKjV0
>>608
役人やってたから天下ってるんでしょ?
天下りの構造を作り出した組織の責任じゃん。
天下りってのも構造的贈収賄であって現役の官僚は
現役中に将来の自分のポジションに対して税金から贈賄し、
将来天下ってからは収賄している事になる。
639名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:59:45.25 ID:+sL0t/cT0
登録制の規制緩和とセットだなこりゃ
えげつないのう
640名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:39:36.49 ID:1MP/r4nt0
不正の影に天下り有り
641名無しさん@12周年
>>1
無意味な年金調査で、1000億円ほどの血税をドブに捨てさせた民主党長妻もどうにかすべき。
 
【消えた年金問題】 記録漏れの「全件照合」を断念へ、民主党マニフェスト(政権公約)の柱…費用対効果を踏まえ中止[11/05/26]
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306370526/
 
過去スレ
舛添厚労相、「国民の負担が増えるだけ」…全ての年金記録と紙台帳との照合作業に消極的
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197606869/
 ↓
長妻厚労相が新方針、「2年で照合は完了する」・・・紙台帳とコンピューター上の全記録調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255554156
長妻昭厚生労働相、年金記録解明で人件費増を予算要求へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255211615/
 ↓
ミスター年金・長妻の"置き土産" 年金記録調査で1344億円も・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285230125/