【埼玉】県内3工場でがれき焼却試験へ 岩手の木くず、安全性確認のため[12/03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○埼玉県でがれき焼却試験へ 岩手の木くず、安全性確認

埼玉県は1日、東日本大震災で岩手県から要請されているがれき処理について、
放射性物質濃度などの安全性を確認するため、受け入れに前向きな回答を
している県内3工場で25日に焼却試験を実施すると発表した。結果を基に地元
自治体の住民に理解を求め、5月中の本格受け入れを目指す。

3工場は太平洋セメントの熊谷工場(熊谷市)と埼玉工場(日高市)、三菱マテリアル
横瀬工場(横瀬町)。岩手県野田村の木くず85トンをコンテナに積んでJR貨物で
運び、両社は木くずとその焼却灰をセメント製造の燃料と原料に利用する。

□ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030101001663.html
2名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:06:04.83 ID:d7L6mbAy0

社会の最下層の奴らが初めて力を得た、
それがインターネット(2ちゃんねる)。

そうであってほしいという妄想を、
そうであると決め付けて書けば、
それが真実になる、
それがインターネット(2ちゃんねる)。yui

しかしいくら力を得ても所詮、最下層は最下層。
むしろ最下層が足枷を得て喜んでいるだけ、
それがインターネット(2ちゃんねる)。

最下層の足枷により国力を低下させる、
それがインターネット(2ちゃんねる)。



3名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:06:19.44 ID:u7TLPZF00
ネトウヨもついでに償却しろ
4名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:07:10.20 ID:os6RouEO0
5名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:07:42.93 ID:g3lS6QcX0
>>3
償却できるだけの原価がないだろ
6名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:11:17.90 ID:Fa5zXyYq0
安全な瓦礫を選んで試験しますから安全です
7名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:12:31.99 ID:IN+wfZql0
岩手と埼玉じゃ線量は変わらないだろうな
むしろ埼玉の千葉、茨城寄りの地域の方が線量は若干ではあるが高いな
8名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:41.19 ID:4OfOe8d00
わざわざ長距離運ぶために高コストかけるなら
近くで処理する資金協力した方がいいことは明らかなのに
自分とこで瓦礫処理するとよほど儲かるんだろうな
9名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:41:42.45 ID:vjKxaDQ50
資金の問題じゃなくて場所の問題だっつの
400万トン運ぶこと考えたら近くでできるならそうしたいだろうよ
被災地を片付けないと次に進まんのだ
10名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:24.87 ID:DUVJOiod0
だっげらいよんのがれきのうた【がれき広域処理はやめて!だっげ♪】

http://www.youtube.com/watch?v=w3Uf65eaoCo&feature=youtu.be
11名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:58.94 ID:DUVJOiod0
だっげらいよんのがれきのうた【がれき広域処理はやめて!だっげ♪】

http://www.youtube.com/watch?v=w3Uf65eaoCo&feature=youtu.be
12名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:24.79 ID:asdL2xn60
ついでに地元の土壌も調査してやれよw
それで地元の方が高かったら反対派はどうすんだろ
13名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:12.15 ID:T8D6IyvFO
>>8
焼却炉の建設が難航してるらしいぞ
14名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:04.11 ID:i/tMPcyr0
発電所で燃やせばいいじゃん。
原ノ町に東北電力直営の、相馬に東北電力が関連してる
デッカイ石炭火力あるだろ。
15名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:11:23.64 ID:M337Vber0
放射能が付着したガレキを勝手に運んで焼却ってwww
先進国とは思えない行い
絆、分かち合い、風評被害w 日本全国汚染させてなにがしたいんだろう、民主党政府
16名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:55:45.08 ID:YwslxFm50
貴重な発電燃料を勝手に燃やすな。
福一の近くでゴミ発電所作って夏場に燃やせ。
17名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:03:17.70 ID:j2TrKiuH0
>>13
>>8
>焼却炉の建設が難航してるらしいぞ


そら国が許可しないからなw

陸前高田市の市長が現地に焼却炉作るよう嘆願したのに、国がつっぱねてる

それで「処理が進まない」って阿呆すぎだろ
18名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:44:27.98 ID:zCCNRjly0
言うだけ絆
まともな首長は石原のみ
19名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:40:14.92 ID:9noO8jOD0
ああ、埼玉は関東圏では放射性物質の降下が比較的少ない県なのに 
なんでわざわざ自ら進んで県民を被曝させるかな?

やっぱり瓦礫処理についてくる補助金欲しいのか、貧乏県は大変だな
20名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:55:52.68 ID:F96X5wve0
そんな、まどろっこしい事しなくていいよ
隠れてどんどんサッサと燃やしちゃえよ
そうすればガレキ問題なんてスッキリだよ。
こういう事こそ、やったもん勝ちが正当化される場面だよ。
21名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 08:58:59.81 ID:bFwnVPAW0
そして関東はセシウムまみれ
22瓦礫(がれき)関連スレ@ [緊急自然災害]:2012/03/02(金) 12:47:34.62 ID:sbG9EkPbP
ガレキを拒否してる自治体を教えて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330322687/
神奈川「反対意見は一部」として瓦礫報道番組を削除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329827019/
【瓦礫】川崎市長「筋通らない反対は無視」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329749837/
【勝利】神奈川 黒岩知事 瓦礫受入れ 一旦撤回する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329560787/
静岡 島田市市長が瓦礫焼却強行 島田市は実験台だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329467993/
柔道 山下泰裕「被災瓦礫 全国で痛みを分かち合え」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329209323/
東京 被災瓦礫 宮城 女川からも受け入れへA【絶望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328090733/
埼玉県 瓦礫受け入れ表明 瓦礫はセメントに利用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327957668/
東京23区の清掃工場 瓦礫処理作業員が被曝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327397123/
東京 受入瓦礫を一般ゴミの焼却場で処理する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326808413/
瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324992883/
●全自治体 震災瓦礫の強制受け入れを求めるスレ●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324145405/
義援金や瓦礫処理の税金で東北民がなんとバブル状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318340574/
福島人は瓦礫をどう処理すればいいと考えてるわけ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315983170/
汚染された瓦礫や汚泥は東電が責任持って回収しろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315242685/
8/10陸前高田の瓦礫から放射性物質【緊急】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312976370/
23瓦礫(がれき)関連スレA [緊急自然災害]:2012/03/02(金) 12:55:09.33 ID:sbG9EkPbP
★福島を封鎖し瓦礫処分場に★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310422054/
そろそろ瓦礫の処理について語ろうか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300460839/
がれき受け入れ 大分知事も検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329796862/
大阪 橋下市長 がれき 大阪市単独で受け入れたい 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329754400/
震災がれき受け入れ県内自治体に要請へ 連合愛媛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329751216/
試される「絆」 がれき受入れ反対 神奈川 住民怒号
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328365498/
静岡県 全23市でがれきの受入れ&焼却を合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328546384/
東京での汚染がれき処理 「利権」が優先の噂?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326531461/
環境省 がれき受け入れ市町村 [公表しない方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320226041/
震災がれき処理、272市町村が協力表明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310399245/
【まさに外道】 関東の汚染焼却灰を秋田へ搬入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316362064/
【続報】被災地と多摩の汚染灰 東京湾に埋め立てへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318432393/
環境省「セシウム焼却灰の受け入れを拒否するな」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327159091/
24瓦礫(がれき)関連スレB [緊急自然災害] [放射能]:2012/03/02(金) 12:59:18.55 ID:sbG9EkPbP
[緊急自然災害](dat落)
【やめろ】静岡 島田市市長が瓦礫の試験焼却を強行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327667319/
大阪 橋下市長 がれき 大阪市単独で受け入れたい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327589445/

[放射能]
被災地・宮城の瓦礫を受け入れてる山形県について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320561433/
放射性がれきの処分方法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319789973/
25名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:07:16.66 ID:yCc/aIILO
>>15
危険厨の知能は土人以下なんだな。
26名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:10:50.21 ID:c4ngYN5+0
コップ一杯の水に小便一滴垂らすとコップ一杯の小便になる。
それと同じように被爆瓦礫を受け入れた県は被爆県になるのかな。
そうなりゃ日本全体が被爆したって事になるね。
沖縄に逃げて青森の雪を捨てさせた避難民はどう思うんだろう?

ってか、沖縄も被爆瓦礫受け入れるのかな?
27瓦礫(がれき)関連ニューススレ@・緊急自然災害板新スレ:2012/03/02(金) 13:18:30.56 ID:sbG9EkPbP
[N+] 新スレ
【埼玉】県内3工場でがれき焼却試験へ 岩手の木くず、安全性確認のため[12/03/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330610744/
【秋田】「現地処理すれば被災地の雇用創出に」…県内の市民団体が県と秋田・大仙市にがれき処理中止を求める要望書を提出[03/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330605789/
【社会】宮城の震災がれき、東京への搬出が始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330605674/

[N+]
【政治】 沖縄、震災がれきの受け入れ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330414550/

[ビ+]
【復興支援】JR貨物、"がれき専用列車"も検討 広域処理で全力を挙げる [02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329132139/

[痛+]
「がれき処理が進んでいない。国は本当に復興するつもりがあるのですか」中学生の意見に平野復興相「胸にぐさっと来た」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330167534/

[芸+] 新スレ
【芸能】たむけん、震災がれき受け入れへの支持を表明でツイッター炎上!経営する焼肉店まで中傷される事態に★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330640990/
【芸能】たむらけんじ、「震災がれき受け入れ」でツイッター炎上 「営業妨害ですよね?」と大反論[12/03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330610334/

[緊急自然災害] 新スレ
まさか沖縄までもが・・・震災瓦礫引き受けか?!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330446676/
瓦礫は竹島と尖閣諸島に運べばいい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330585941/
28瓦礫(がれき)関連ニューススレA(N速・実+):2012/03/02(金) 13:22:00.80 ID:sbG9EkPbP
[N速]
細野豪志環境相「がれき処理問題、絆が問われてる」 危険厨「放射能ガー放射能ガー」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330596869/

[実+]
「瓦礫拡散」「食べて応援」日本にダメージ与える政策ばかり・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1330571981/
震災がれき処理で「日本は情けない国になった」 橋下市長 [02/22]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329916752/
神奈川県 がれき問題の番組、HPから削除 「大声で反対は一部」 [02/21]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329826999/
震災がれき処分5%止まり がれき処分5%止まり [02/21]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329790613/
震災がれき受け入れで「筋の通らない反対意見は無視する」 川崎市長 [02/20]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329740279/
セシウム濃度は基準内 震災がれき、処理灰を公開 静岡県島田市 [02/20]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329739188/
がれき広域処理で各自治体は「立ち上がるべきだ」 細野環境相 [02/17]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329450166/
手のがれき搬入開始、16〜17日に試験焼却 静岡・島田市 [02/15]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329281967/
(dat落)
俺たちの橋下閣下「がんばろう日本、絆と叫ばれてたのにがれき拒絶。これは9条が原因」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1330085674/
29名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:22:12.42 ID:x3Z/aJYw0
>>15
広域処理に反対してる主要政党なんてあったっけ?
30瓦礫(がれき)関連ニューススレ(N+ dat落スレ):2012/03/02(金) 13:28:10.82 ID:sbG9EkPbP
【社会】静岡・島田の自治会長らが岩手・大槌、山田のがれきを視察 放射線量計測「島田市と変わらない」[12/02/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/
【政治】 被災中学生「がれき処理が進んでいない。国は本当に復興するつもりがあるのですか」→平野氏「胸にぐさっと来た」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330181493/
【社会】宮城県石巻市、がれき処理で1200億円計上へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330118685/
【政治】 橋下市長 「日本、あれだけ『絆』と言いつつがれき処理拒絶…全ては憲法9条が原因だと思っています」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330079343/
【政治】 橋下市長 「日本、あれだけ『絆』と言いつつがれき処理拒絶…全ては憲法9条が原因だと思っています」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330074088/
【大阪】 橋下市長「本当に日本は情けない国になった」 がれき処理で慎重姿勢の民主系市議に対し★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330014745/
【社会】被災3県のがれき処理、まだ5%[12/02/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329866005/
【神奈川】「がれき受け入れ問題」番組、県HPから削除 横須賀市長「大声で叫んでいるのは活動家、地元が誤解される」[12/02/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329865550/
【静岡】島田市、震災がれきの焼却灰を公開 市民が線量を測定、周辺と変わらず[12/02/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754921/
【大阪】 橋下市長「本当に日本は情けない国になった」 がれき処理で慎重姿勢の民主系市議に対し★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329978980/
【大阪】 橋下市長「本当に日本は情けない国になった」 がれき処理で慎重姿勢の民主系市議に対し★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329922641/
【大阪】 橋下市長「本当に日本は情けない国になった」 がれき処理で慎重姿勢の民主系市議に対し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329917634/
31名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:29:42.29 ID:Jb+X3qA/O
岩手の県南一部を除けば埼玉より汚染度は少ないであろう
32瓦礫(がれき)関連ニューススレ(N+ dat落スレ):2012/03/02(金) 13:31:07.28 ID:sbG9EkPbP
【東日本大震災】震災がれき受け入れ:焼却しないが前提、横浜港運協会見解/神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329835400/
【社会】「震災がれき」の処理を見守る、被災地の思い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329564379/
【大阪】震災がれき処分「夢洲で」・・・松井知事が検討[12/02/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329486248/
【社会】震災がれき、岩手から静岡に到着…放射線計測し試験焼却へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329239445/
【東日本大震災】唇かみしめ10秒・声震わせ…がれき受け入れ問題、神奈川県の黒岩祐治知事が訴えたのは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329482397/
【社会】 「被災地支援を!でも、がれきの受け入れはやめろ!」 静岡の住民ら、震災がれき焼却で抗議活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329364471/
【社会】 進まぬ震災がれきの受け入れ  理解を求める知事に反対住民が怒号
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329222815/
【東日本大震災】神奈川県の黒岩知事「震災瓦礫受け入れ」表明に住民反発…対話集会では「帰れ」コール、集会には山本太郎氏も登壇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328942398/
【社会】ゼネコン受注、大幅増…がれき処理で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328655664/
【社会】震災がれき受け入れへ…静岡全市が試験焼却実施で合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538490/
【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538485/
【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328366403/
33名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:40:14.76 ID:5r8LGcPdO
瓦礫処理前の線量が埼玉>岩手だとしても今回の焼却して飛散した分が上乗せされるから埼玉の汚染が一歩酷くなる。
焼却すればするほど埼玉の数値はより福島寄りになるだろうな。
34名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:54:07.61 ID:qOnFTaGx0
すでに埼玉は汚染エリアだろ。
35名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:00:17.56 ID:/xu1lRpB0
>>33
まともな清掃工場で焼けば飛散なんてしないだろ。
36名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:03:04.92 ID:qOnFTaGx0
>>35
高性能なフィルターで塵を捕捉できるからな。
そしてその汚染されたフィルターの処理方法を聞くと焼却処分するんだってさ。
おいおい、それじゃ捕捉した意味ねーよってなwww
37名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:04:35.56 ID:NIMmNvE50
>>26
お前の飲む水道水には小便も大便も、犬猫の死骸も、その他数え上げれば切りがない
諸々の穢を含む水を浄化処理したものだ、お前の論法ならお前は毎日大小便に犬猫の死骸を
口に運んでいるも同然だ、、おお穢らわしい
38名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:05:22.79 ID:ad/gYMTb0
自民党が与党だったら瓦礫問題ってどう対処するのかな?
39名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:06:08.64 ID:/xu1lRpB0
>>36
フィルターは何年も持つからそう心配する事もない。
40名無しさん@12周年
埼玉の北部が汚染が少ないから狙われた…
あと純粋な日本人がさいたま市他南部よりずっと多いし(昔から住んでる)
ナマポみたいな類も埼玉南部より少ないからミンスの票田ではないから

県知事や枝野のいるさいたま市で燃やせばいいのに!