【教育】小学校の授業では「習ってない漢字は使うな」と指導…名前を漢字で書けない子供が生じる事態に
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
<最近、自分の名前であっても学校で習ってない漢字を
使ってはならないと先生が指導するという。おかしい。だって名前の
漢字はすべて学校で習うとは限らない。ならばいつまでも自分の名前は漢字で書けない。
名前は親が指導し、学校では友達の名前を読めるように指導すべきと思う>
立命館小学校副校長で大阪府教育委員も務める陰山英男さんがツイッターに
書き込んだつぶやきが、大きな議論に発展している。あまりの反響の大きさに、陰山さん自身驚いているようだ。
「ツイッターでは、大阪府の教育基本条例の問題なども取り上げているのですが、
漢字と名前の問題の反響はそれよりはるかに大きいものでした。あまりにも多数の
声が次々に届くので、何かの間違いではないかと思ったくらいです」
反響の理由を、陰山さんはこう分析した。
「保護者の声で最も多かったのは、書ける漢字を書かせないという
“ブレーキをかけること”への反発でした。この問題に保護者がここまで
熱くなっている背景には、学校への不信があります。これまで教師がよかれと思って
指導してきたことが、保護者目線で見るとズレていることがあるんです」
「漢字と名前」問題が浮き彫りにした、いまの学校教育の問題とは──
例えば「陰山英男」さんが新入生として小学校に入学したとしよう。
最初は漢字を習っていないので、すべて平仮名で「かげやまひでお」。1年生のうちに
「山」と「男」を習うので「かげ山ひで男」と書くよう指導される。4年生になると
「英」の字を習い「かげ山英男」と書くが、「陰」の字は小学校卒業まで書かないことになる。これが名前の「交ぜ書き」だ。
ツイッターで指摘しているとおり、子供が漢字で自分の名前を書けるにもかかわらず、
「平仮名に直せ」と指導されるケースが少なくないことがわかった。つまり、子供は
「陰山英男」と書けるにもかかわらず、「かげ山」と書きなさいと教えられていたのだ。
イカソース
http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91683.html
塾で教えたほうがいいなw
使ったらいけないとか初めて聞いたわ
俺もこれやられて漢字への興味を失った時期があるわ。
その後、テストとかあるから仕方なしに勉強したけど物凄くエネルギーが必要だった。
今でもうらんでる。
5 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:42:08.88 ID:KS795s440
これは学校がおかしい
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:42:14.77 ID:b2QgVSV90
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 頭が悪いのう
数学のまだ習ってない解法を使うわけでもなくバカじゃないのかw
俺の名前の「泰」も書けないのか
社会の最下層の奴らが初めて力を得た、
それがインターネット(2ちゃんねる)。
そうであってほしいという妄想を、
そうであると決め付けて書けば、
それが真実になる、
それがインターネット(2ちゃんねる)。yui
しかしいくら力を得ても、最下層は最下層。
むしろ最下層の足枷にしかなっていない、
それがインターネット(2ちゃんねる)。
最下層の足枷により国力を低下させる、
それがインターネット(2ちゃんねる)。
9 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:42:42.22 ID:Yyx7sMX20
ああこれマジで、実際そう指導されてるから
人名漢字なんて全部義務教育で習うモンばっかりじゃないから
何時まで経ってもひらがな書きを強制される子もいるだろうね
指導されてはないがそう言うもんだと思い込んでたな
低学年の時は
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:42:54.03 ID:PJq0E6yQ0
俺が小学生、中学校のころも、こういう教師いた。
塾をやたら敵視していて、授業でやってない漢字や単語を使うと怒り出す。
12 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:43:33.27 ID:ks+R54p70
馬鹿じゃねえの?
友達の名前が難しければ、逆に覚え様とするもんだろ
ゆとり教師は、廃業しろ
13 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:43:39.01 ID:kDlRe68Q0
書けるなら書きなよ
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:43:48.23 ID:AtGmh34M0
先生
あたま大丈夫?
15 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:43:57.86 ID:Ko1jkXK70
俺も小学校5,6年まで自分の名前を全部漢字で書けなかったよ。
使うなとは言われてないけど習うまで書けないのは別に自然なこと。
「杉」は漢検二級で習う漢字だったりするんだぜ
これ裁判持ち込んだら勝てるんじゃないの
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:45:15.01 ID:Yyx7sMX20
いかに現場に既知外教師が多いかというコト
コレを、例えば橋下知事みたいな政策で、あぶり出して殲滅する必要がある
19 :
10:2012/03/01(木) 20:45:23.92 ID:YF2+xVzh0
で、産休から復帰してきた先生に
自分の名前くらい漢字で書きなさいって言われて
別にルールじゃなかったのかと思った
20 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:45:36.00 ID:b2QgVSV90
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 まあ大阪だけ学力低下でいいよ
ほかの地域に伝染さすな
こういう先生は、昔からいる
公文とかで算数勉強してて、教えてない範囲を知ってる生徒を目の仇にしてた
小学校の時に「上田 一」ってヤツがいて1年の一学期に習う漢字で名前が全部書けた
のを思い出した
最近のキラキラネームだと学校で習わない漢字とか山ほど有りそうだな。
24 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:46:07.44 ID:E2Zh/Dy60
キラキラネームw涙目
25 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:47:02.85 ID:lEWgdCYq0
学校教育の成果、教師の成果としたいだけだと思う。
勝手に覚えられては困る。
バカ学校を擁護するやつはいるのか?
自分の名前くらいは習ってなくても書けるようにと言われたけど。
強制もされなかったけど。
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:48:03.86 ID:NCNytRcxO
廣瀬 渡邊 濱田 齋藤…学年にいたぞ
で、正漢字で書いてたわ
>>11 俺もだ
小学1年の時にそれなりに漢字使って作文書いたら怒られた
それから一気に性格捻くれた気がする
下に合わせろとかマジで頭おかしい
30 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:48:34.07 ID:rSVt7J/40
俺も漢字の熟語を作る宿題で
辞典で調べた熟語かいたら
「その漢字はまだ習っていない!」
と×されたな。
やはり頭おかしい。
31 :
名無しが俺の名前でなんで悪いんだ、俺は名無しだよ!:2012/03/01(木) 20:48:36.85 ID:NfTEuot90
俺の名前、小さい子供にはあんまりなじみのない漢字だったから、自分が小3の頃くらいまでは
平仮名で書いてたのね。
そしたらある先生に「そんなに難しい漢字じゃないんだから書け」といわれた。
で、そのときに自分の名前をはっきり漢字で書けるようになったw
いい先生だったよ。
32 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:48:37.49 ID:SyOwhmPTO
あし田まな
↓
あし田ま菜
↓
あし田愛菜
となるのか。
芦って義務教育では習わんだろ
33 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:48:59.90 ID:UwTKqahjO
指導要領と教科書。
小学校の先生はそれが全てなんだよな。
それによって全国均一の教育ができる半面、こんな事も起こる。
何事も善悪両面あるんだな。
34 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:49:27.70 ID:nfNYrxvv0
どういった理由でそんなわけ分からん指導方針を決めたのか興味あるな。
35 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:49:43.15 ID:czjITGiW0
先公なんて所詮そんなもんだ。
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:49:52.26 ID:Yyx7sMX20
40代のオッサンの俺が小学校の、確か4年生ぐらいだったと思うけど、授業の
一貫として、自分の名前を漢字で書けるようにしよう、という宿題が出された
千鶴ちゃんとか龍之介くんは大変だなあと思った覚えがある
そういうの今、無いんだよなぁ
37 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:49:58.39 ID:YTna8ZiR0
外国人の子供とかどうするんだ?
俺のフルネーム、中学までひらがなになりそうだな
普通に漢字で書いてたぞ。
たぶん先生or親に自分の名前ぐらい〜って言われたんじゃないか。
39 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:50:10.15 ID:W3W+yn9+0
教師が教えたくない漢字、たぶん
汚職、義務、競争、道徳
小学校教師はFランのクズだらけなんだから思考もクズで仕方がない
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:50:26.33 ID:Yu75M4/DO
こんな馬鹿教師ばかりだったら、俺は小学生のうちにどこかに養子に行かねばならなかったろうなw
苗字に義務教育では習わない漢字を使ってるからどうしようもない。
纐纈とかの苗字だったら高校までずっと書けないんじゃ・・・
>>29 みんなに合わせるために、下に合わせろって考え方なんだよね。
バカらしいとは思うけど。
今はどうか知らないが、昔は幼稚園卒業すると小1の勉強は簡単すぎた。
44 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:50:49.70 ID:K1Xf2Klg0
保育園ころから日本の歴史グラビア誌絵本代わりに眺めてたからなー。NHKの「歴史への招待」だったかな。
そのため小学校低学年時点で相当読み書きはできたな。こんなん徹底されてたらすんごいストレスになったと思うw
45 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:50:49.85 ID:7HEDYFsh0
>>1 こんなこと本当にあるの?
自分で書けるようになったら学校で習ってなくてもちゃんと漢字で名前書いたぞ
でも俺の名前は画数多いから大変
46 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:50:50.86 ID:68d3Hlql0
あったあった。習ってないことは使うなっていうの
日本人らしいよなー
47 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:50:55.73 ID:RQSOxvVwO
自分で書けるようになった字から漢字で書いてたけどな
80年代の九州とは違うのかな
48 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:51:17.71 ID:SyOwhmPTO
>>21 微妙に「ひねった解き方」をしてくるからなぁ。
間違ってはいなくて答えも合ってるんだけど、ひねってるなと。
49 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:51:18.36 ID:sXgqsId80
これは学校がおかしい
あほやな
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:51:21.00 ID:PDehEKEC0
>習ってない漢字を使うな
塾とかで授業より先行してる子が、授業内容を馬鹿にするから、
習ってないことはNGって発想からきてんのかな。
ハングルで書かせたいんだろう
52 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:51:26.66 ID:SUg86v0TO
まーた日教組か
DQNネームじゃなくても、半分は書けないだろうな。
53 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:51:48.03 ID:b9QCLo+/0
へえ〜〜
昔は幼稚園でも小学校でも「偉いねえ」って
先生に褒められたものなに。
今の親って雑誌が教科書で、褒めて育てるがメインじゃ
なかったのか?
54 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:51:53.58 ID:lwwVUWAe0
これぶっちゃけ、教師がアホぞろいで、難しい漢字書かれて読めなくて恥かくのが嫌だからじゃないのか?
俺らが教えた漢字以外は使うなよ、とはそういう事ではなかろうか?
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:52:03.30 ID:Y1p7heTc0
教師は馬鹿だからな。自分が読めないか使うなって教師多すぎ。
とくに小学生の教師は、その辺の高校生よりレベルが低い。
ほとんどがコネ採用ってのがバレバレ。
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:52:05.31 ID:8GbUT0hY0
これ昔からあるんだよな、さすがに名前まではなかったけど
親に教えてもらって漢字交じりで書くと学校行って宿題やってもらったでしょ
って疑われるというw
小学校で習わないから感じ使うなは変
教師が言う事を聞かせたいサド野郎だということしかわからない
齋藤とか渡邉なんかのややこしい苗字の人は多いが
きちんと書いてくれという人もいればどっちでもいいという人もいる
59 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:52:35.40 ID:czjITGiW0
>33
>指導要領と教科書。
>小学校の先生はそれが全てなんだよな。
そうとも限らない。
日の丸、君が代なんて、指導要領で掲げろ、歌え、と書い?%
60 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:52:43.13 ID:czjITGiW0
>33
>指導要領と教科書。
>小学校の先生はそれが全てなんだよな。
そうとも限らない。
日の丸、君が代なんて、指導要領で掲げろ、歌え、と書いてあっても
連中は絶対やらない。
61 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:52:47.25 ID:AYHyNVSX0
そんな事を言う教師は居ないよ。
基地外教師だよ、組員かも知れないわ、工作員かも知れん。
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:52:53.63 ID:Yyx7sMX20
まんま共産主義の愚民化政策だよ
知的階級は粛清されるの
つかおまえら教師がまずセルフ粛清してろやカス
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:52:59.39 ID:rSVt7J/40
小学校の間ずっと習っていない漢字使うな教師で、
中学に入って模試をやったときに
「先生!まだ習っていない漢字が出てます!」
と指摘したら
「は?何言ってるのキミ?」
みたいな反応されて恥かいたな。
偶然なのか、全員君が代反対教師だった。
64 :
蜜柑男爵:2012/03/01(木) 20:53:10.16 ID:6wZ2R4CY0
漢字なんて誰かに習わないでも文章書いたり本や新聞読んでるうちにわからない字は辞書で調べたりして自然に覚えるものだ。
小学校の頃からトラベルミステリーや時代物小説好きだったから他のやつよりは漢字読み書きできたと思うが今はそんなことも許されないのか?
65 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:53:16.31 ID:oDndw/V4O
>>37 英語なら授業で扱うからアルファベット表記はおk、とか。
英語圏以外の国の子は、カタカナかひらがなに直して書かせるのかね。
例外で、朝鮮人は何でもおkですよ! とか言い出す馬鹿出そうw
66 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:53:38.55 ID:f8KWzOgJO
キラキラネーム(笑)が読めないとかなら理解出来る
仕事できない奴が勉強を教え
勉強もできない奴が体操を教える
体操もできないお前がニート
アリストテレス
68 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:53:43.23 ID:nje0y8sa0
これはチョンの子供が覚えられないから日本人は使うなってことですねwwww
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:53:44.99 ID:WGSCe+8Y0
<丶`∀´> クックック、ウリはカタカナの方がいいニダ
パク・リ
70 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:54:02.64 ID:iOJhXQzp0
これって通名しか書いちゃダメてこと?
独学を許容すると自分たちより知識を蓄える恐れがあるからな。
洗脳教育できなくなる。
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:54:37.94 ID:VncVW7H60
漢字は表意文字だから、パターン認識の優れている子供の時に
できるだけ教えたほうがいい。むしろ教えれば教えるほど
覚える時期なのだ。英語などやってる暇があったら、一字でも
多く漢字を覚えるべきだ。日本語において漢字の重要性は
大きい。国語はすべての基礎になる。
ゆとり教育が長く続いたせいか、教師もゆとり脳になってしまった
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:54:53.62 ID:45x7bIsZ0
わけがわからん。書けるなら書かせればいいだけの事。
わざわざ指導するとか、何考えてるんだか。
ああ、何も考えてないのか。
先生が名前を読めないから強制のひらがななんだろ
DQNネームをつけた親の責任
76 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:55:01.94 ID:p2QJzeth0
かけ算の順序論争みたいな愚かな指導がまさか漢字書き取りでもあるとは。
これじゃ公立入れたくなくなるよなぁwww
77 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:55:03.23 ID:YB1pc8G1O
自分は比較的優しい漢字で構成された名前だったから
比較的早い段階で全部漢字表記になったけど、
難解字の混じった数人は結局6年間
かな混じりだったな。早くやめた方がいいよこんなの。
日教組やゆとり教育推進してきた国会議員に官僚が如何に一般人の認識と乖離しているか良く分かる
79 :
猫煎餅:2012/03/01(木) 20:55:20.49 ID:sTl7fAk30
学校で習わない漢字は一生書かなくていいわけか。
愚民教育だな
おまえらの子供はこんなことされて、親のおまえらは放置してんの?
こんな教師は出会わなかったけど
理不尽なことを強制する教師なんて山ほどいたわ。
82 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:56:06.76 ID:GaELSKpg0
一年生で自分の名前を全部漢字で書いていい奴いたなあw
83 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:56:27.96 ID:tVmhOWUT0
テストでいい点とった奴がいればそいつの答案を大勢で取り囲み
習ってない漢字を使ってないかチェック。
習ってない漢字を見つけたら先生に報告、減点してもらう。
小学校ではそれが普通だった。
今から20年以上昔の話。
習っていない漢字のある本はどうすんだ?図書室には溢れてると思うが
85 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:56:55.47 ID:nVuU0bcs0
これまじであるで
数学系に多いわ
履歴書に自分の名前かけない子供出てきても知らんぞ
>>33 流石にそれは指導要領のせいというよりは、教員の融通の利かなさの問題かと。
88 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:57:07.15 ID:JJUVlgJ80
小学1,2年など導入期はともかく、
漢字は極力見せておいたほうが早く覚える
習っているかはともかく全て漢字で書いてルビを振る
習った漢字からはルビを取る
これが一番効率的
交ぜ書きを推奨する文科省や新聞屋は馬鹿の集まり
89 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:57:21.31 ID:ZYl3fJ3q0
教育ってのはあくまでルールに従うことを教えることだからね。
指導要領で決められたことを、生徒の個々の事情に合わせて逸脱しろってのは
ワガママだし、そんなことやり出したらキリがなく、大人数を先生一人で面倒見る
義務教育なんて不可能になる。
うちの学校だと習字の名前は漢字で書くよう指導されたぞ。
難しい漢字の奴も同じで、まずは名前の練習からだったしな。
91 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:57:27.45 ID:oDndw/V4O
>>75 DQNネームの是非はどうとして、読めなきゃルビ振っとけばいいじょない。
92 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:57:33.12 ID:BUm8PVNf0
初めて聞いた、先生次第やろ
>>1 これ、自分が小学校の1〜2年生のときもあったなぁ。
で、3年生になったとたん「何で自分の名前ぐらい漢字で書けないんだ」って怒られた。
今、息子(2年生)もそう。
漢字で書いたら「習ってない字は使うな」って。
もし6年まで習ってはいない漢字を使ってはいけないとしたら
息子は漢字1文字しか使えないままなんだが。
昔は自分の名前ぐらいはシッカリ書けるようになりなさいって
低学年でも親が教えなかった?それで先生が褒めるってパターンだったんだがね
95 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:57:43.86 ID:gW10OdnU0
>>32普通に愛を「ま」とは読まんから、ある意味平仮名のほうが円滑かも。
96 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:57:45.20 ID:B4nnGZcR0
俺、薔薇彦って言うんだけど
いつになったら書いていいんだろう?
>>81 「日本は酷い」を連呼する垢教師なら幾らでもいるな。
一番酷かったのが、平沼を支持してる某福祉系学校の教師w
98 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:58:24.53 ID:Dj81zF9IO
親が教えればいいんじゃね
教えてない漢字で名前書かれると、これ誰の?と読めない子に聞きに来られることはあるな。
何度かやってるとそのうち覚えてくるけど。
ってか、そういう意識の高い子には「漢字で書いてもいいけど、振り仮名も書いていてね」って言っておけば大体聞いてくれる。
間違った字で書く子には勿論直させたりはするが、合ってる分には別にいいじゃんという一年生の担任の意見。
100 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:58:45.17 ID:icIbrC8m0
>>96 漢検とったら使っていいよ。
あ、申込書には自分の名前を漢字で書いてな。
2年のとき、水曜日と書いてダメ出しされたのを思い出した。
俺の名前は常用漢字に入ってない。
せんせいはばかだから、ならってないかんじをよめないんだよ。
104 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:59:17.66 ID:hQ6B12yrP
子供の名前をちゃんと書かせないのは、都市伝説だと思ってたけどな
数学の式の順番といい面倒な世の中だな('A`)
なあなあ、ちょっと気になるんだけど。
【王冠】と書いて【くらうん】と読むDQNネームの子がいたとする。
小学校1年生で【王】を習った。【冠】はまだならってない。
この場合、交ぜ書きだとどう表記するんだぜ?
先生が黒板に「ふ思ぎ」「正ゆ(正油)」と
書いてたけど、子供心に違和感を覚えた
107 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:59:56.58 ID:/asi5pMY0
小学校で教わらない漢字は、
小学校の先生が読めないから使うなと言ってるだけだろ。
先生より優れた生徒など許さねえ
知的好奇心の芽摘んでれば学力低下するわ
110 :
にょろ〜ん♂:2012/03/01(木) 21:00:15.93 ID:lBi+/vtO0
111 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:00:19.40 ID:LNTARC4/0
>>1 学習指導要領で習っていない漢字は使わないとなっているんだろ。
しかし日の丸君が代は起立しろて国・都道府県や地方の教育委員会まで
指導を支持しているのに未だ起立を拒む先生がいる。
でも子供には指導を守れ守らせる先生ばかり、どこか矛盾しているよな。
小学生のパソコン教室を手伝ったことあんだけど、
いわゆるキラキラネームの子はIMEで変換できなくて大変だったw
「自分の名前が出てこないー」って半べそかいたりするし
狂死狂ってるなwwww
114 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:00:37.19 ID:YB1pc8G1O
天才が絶対に育たない・潰される教育環境。
日本で公立の小中学校行ったらマジで人生棒に振るよ。
アホ私立大学に行かず国公立の大学行けば
結局安上がりだよ。
115 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:00:41.67 ID:KdCdDieW0
20年前に小学生だったが、習ってない漢字使うと
先生がめちゃくちゃ褒めてくれたぞ
間違ってれば訂正してくれたし
クラスで頭良い奴は4年生の時点で、
先生から6年生の教科書借りて先に進んでた
もちろん、授業はちゃんと受けさせてたけどな
116 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:00:54.93 ID:MTwFhx3G0
で、教える側として、なぜそのようにしているのか理由あるの?
菫組・蒲公英組・椿組見たいな感じで、自分のクラスとか友達の名前とか
ちゃんと漢字で書けるし読めるっていうのが当たり前の、妙に漢字教育に
力を入れた幼稚園通ってたから、入学後は苦痛で仕方なかったな。
何が悲しくてひらがな使わなきゃならんのだ
118 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:01:26.52 ID:FXhUKb3z0
なるほど、光宙クンは、
初めは
ぴかちゅう しばらくして
光ちゅう もうしばらくして
光宙 と、書けるのか。
119 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:01:39.12 ID:dcf4zVaO0
勉強意欲をそぐのは如何な物か。
むしろ、出来ることをどんどん増やし、知力・知識が増えるのを助けるのが教育の意義。
>学校では友達の名前を読めるように
DQNネームの読み方を教えるつもりかw
>>112 そんな時はすかさず登録してあげれば、尊敬されるのに。
TVで前に見たが
幼稚園でも名前を漢字で書くと
園児はちゃんと友達の名前とか読めるようになるらしい
子どもは賢い。大人の都合で成長を阻害するのはおかしい
日教組のあほんだらどもまとめてフカに食わせたらどうでしょう。
124 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:02:04.44 ID:BUm8PVNf0
数学で教えてない方法で解くなってのはありそう
ロルとかロピタルの定理とか
125 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:02:20.68 ID:oDndw/V4O
>>106 >ふ思ぎ
何だか顔文字に見えてきた上に、ずっと見てたらゲシュタルト崩壊しそうだ…。
126 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:02:32.11 ID:n7A6JR6a0
うちの小学校は
ルビを振ればOK
俺が小学生の頃、江戸川乱歩の大人用のエロいやつを漢字辞典引きながら読んでたぞ。
学習って本来そういう知的好奇心の発露だろ? 小学生が方程式で問題解いてもいいじゃないか。
小学校の先生は小学校の授業で習う漢字しか読めないんだよ
>「習ってない漢字は使うな」
これはいくらなんでもバカすぎるわ
130 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:03:18.62 ID:0AfE2t2FO
>>115 おれ12年ほど前だが、やっぱり誉めてくれたなあ
131 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:03:26.72 ID:8XJYNYeg0
>>1 俺の小学校もこんな感じだったな
名前の習ってない漢字はひらがなを使いなさいって
132 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:03:27.45 ID:2/eNf2cb0
円周率は3だ。
3.14やπは使うな!
昔小学生だったけど確かに名前以外はそう指導されたの覚えてるわ
今は名前もダメなのかちょっと面白い
自分の漢字がいつ使ってもおkになったとか思い出になるね
134 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:03:29.46 ID:coBLxm0M0
おててつないでは運動会だけじゃないのか
先生はロリマン以外に意欲が無いからな。指導要綱の型に嵌ってそこから絶対出ようとしない。
こういうことしてる全国の教師一列に並ばせて説教してやりたい。げんこつで。
137 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:03:39.29 ID:icIbrC8m0
>>117 俺も漢字に興味を持ったのは幼稚園の頃で、
小学生に入る頃にはそれなりに読み書きが出来たが、特に学校に制限された記憶はなかった。
年代の違いかね? ちなみに30代前半
138 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:03:42.49 ID:8VOLRLsD0
学校で教えてないことはするなって言ったら、
そんなことまで一々教えないといけないのか・・・って事態に陥るだけだろうに
バカな教師もいたもんだ
これが今の日本の教師か
たまげたなあ…
これあったよ。俊之の之って習わない漢字だから、ひらがなで書かされてたもん
早くからやると後で伸び悩むとかいう
都市伝説めいたものが蔓延してたな
各種分野見てもどうみても早くからやった方が
さらに伸びるというのは明白なことなのに
小学校卒業してもうだいぶ経つけど、ほんと恐ろしいことになってんだな
そら親も学校なんか信用せんし、子供は敏感にそれを悟って教師舐めるわけだ。
俺ん時は他人より何かできるやつはそれぞれ賞賛されたもんだけどなあ
全員平等にできない子を作ってどうすんだ。あほか。やることが逆だ。
145 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:04:20.77 ID:ZYl3fJ3q0
>>106 「たん白質」なんて、ゆとり教育のはるか前からあるけどね。
函数を関数にしちゃったのも、ゆとり教育より前だし。
日本人の白痴化は今に始まったことじゃない。
146 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:04:24.59 ID:CI5MM+tb0
習ってなくても使えって言われてた
小3の時に自分の名前くらい漢字で書けって言われて
画数が多い子が涙目だったけど正しかったんだな
文系バカがここぞとばかりに張り切ってるな
お前らは死ぬまで漢字の書取でもしてろ
149 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:04:33.81 ID:v9GYGFu10
さっさと飛び級認めろや、カスが!
150 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:04:40.09 ID:nLzzK9It0
大体ゆとり教育なんて、
民間が週休二日制を入れたもんだから、ズルイ!俺たちも土日休みにしろ!って教員組織が無理やり導入させただけだろ
制度導入当初から子供のほうなんて向いちゃいないよ。
151 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:04:45.33 ID:g7h29WlTO
聖女(まりあ)とかの場合、どーするんだ?
152 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:04:52.41 ID:C+7DMSTb0
学校で習っていないことをやったらいけないんだったら、
夏休みの自由研究とか出来ないじゃない。
そういえば、おれが小学校の時も、そんな先生おったわw
ほとんど、その指導無視してたけど。
公教育は頭の良い奴にレベルを合わせろ。
バカほど居残り学習か塾に通う風潮にするべき。
154 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:05:03.39 ID:IN+wfZql0
名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
155 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:05:12.80 ID:gW10OdnU0
昔は小4くらい?から名前は漢字で書く様に習字の授業で習ったもんだがな。
今でも習字授業はあるのかな?当たり前が疑わしくなる
俺が小1の時にも習ってない漢字を使うなって指導があった。小2になって担任が変わったら、自分の名前くらい漢字で書けと言われた。(ノ゚ο゚)ノ
読書感想文とか大変だなw
まず、今までに習った漢字しか使ってない本を探すところから始めるんだろ。
ネットで書けない事はあるけど、使うなとはおかしな話だ
159 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:05:35.28 ID:Xy/pUoJe0
こんな指導されてんのか?
俺の名前にも学校で習わない感じが含まれてるけど、小学生当時は普通に名前を漢字で書いてたような。
>>137 自分は20代前半だから時代かもな
算数で解けたら持って来いと言うから真っ先に持っていったら
笑顔で×されて、理由が「私が教えた解き方と違うから」だった時は
とことんこいつに反抗してやろうと思ったわ
薔薇・憂鬱・御御御付けぐらいは覚えよう
162 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:05:56.75 ID:8XJYNYeg0
教師「ひらがなで書きなさい!」
ぴかちゅう
最近は何を勘違いしたのか、子供に不相応で仰々しい名前を付ける親が多い
親自身それまで知らなかったにもかかわらず
名付に至って漢和辞典で調べてドヤ顔で見慣れない漢字を使いたがるんだよ
大人も読めない漢字をよその子供達が読めるわけないのに
漢字で書かせろとか嫌がらせ以外の何物でもない
DQN名つけたDQN親が問題点をすり替えてるのか
くだらない
日教組が悪い
>>83 酷い話だねえ。
私立の幼稚園はおちおち早期教育もできない。
高校で教えてるが、日本語のボキャブラリーが貧困過ぎて
英単語の訳語の日本語が理解できない生徒が多い。
>>162 DQNネームを見てパッと読めない先生のための指導だったのか
169 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:06:39.37 ID:qVXscW6HP
子供が2人ともそう指導されてたみたいだから指導要領がそうなってるのかと思ってた
小2くらいまでには習うような易しい漢字でもやられた
教師なんて学生の可能性の芽を摘むのが商売だもんな。
特にロリにはめがない。
171 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:06:51.64 ID:0zhXeg9s0
麻生「読めない漢字は使うな!」
こういう教師ってもう一種のカルトだな。中島の霊能力者と一緒。
173 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:07:16.82 ID:XHWHdRG1O
早くから何かを始めたら
全力で才能を潰されるだろ
日本では村八分や身分制が今もあるんだから
習ってない字を書いちゃいけない理由って結局なんなの?
例によって、人と違う行動を取ってはならない「みんな同じ教」の法則か?
>>157 その後も大変だぞ、もしも習ってない漢字を知っていたならば、
この漢字は習った、これは習ってない、という不毛な推敲をしなければならない。
>>122 読むだけなら読めるからな。
仮名振りながらでもな。
いきなり本とかより、漫画が最強。
文字数少ない割に勉強になるし。
177 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:07:46.71 ID:ZYl3fJ3q0
>>160 それは教師が正しいよ。
教育とはそういうもんだ。
「答えがあってればいいだろ」なんてのはゆとりの発想の典型。
178 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:07:54.18 ID:fWUwpegPO
ヒント:『藤』は小学校では習わない……
179 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:08:07.46 ID:eiLfUk400
キチガイ教員が世に氾濫しているな
180 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:08:46.98 ID:nVuU0bcs0
思考の範囲が狭まるんだよね
ちょっと思い出せないけど、なんか算数でもこういうの話題になったな
182 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:09:15.08 ID:8XJYNYeg0
>>177 何言ってんだお前
自由に考えられる力がなければB層一直線だろ
183 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:09:17.22 ID:oZMGPweE0
未だに「シャーペンでは心がこもってない、鉛筆を使え」っていう学校がそこら中にあるしな。
意味分からん。
184 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:09:18.41 ID:nLzzK9It0
>>176 選択回答とかマークシート形式とか教育の怠慢の最たる例だと思うね
185 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:09:23.24 ID:Lcu8DROJ0
教師がゆとり世代だからか?
おかしな世の中だ。
私の頃は、相撲取りの力士の四股名を自主勉強の漢字書き取りノートに書いてる奴がいた。
先生は、特に何も言わなかったし。妙なコンプライアンスで、教師の出世管理のマイナスになるかもしれないポイントを避けているんだろう。
減点法の思考回路だ。
俺の時は自分の名前のひらがな書きが許されたのは小学1年まで
それ以外の制限はなかった
187 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:09:32.99 ID:Yg1env8ZO
△○一 くん
とかはどうなるの?
>>177 いちいち解き方に指定なんかないぞ
受験したことないの?
そのうち、習ってない言葉も使えなくなりそうだな
制限するのは算数や数学の公式だけにしておけよ
191 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:09:57.86 ID:JHZfuXFN0
学校に新聞を!とかって運動があるんだが・・・
小学生新聞以外は使えないのか?
>>83 あんたの学校がおかしかったんだろ
そんな普通はなかったわ
習っていない漢字を使わせるのがいいんだろうに。詰め込み教育の
ほうがまだマシ。
194 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:10:15.96 ID:JQMfHZ5D0
キラキラネーム死んでるじゃん
195 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:10:16.71 ID:Ssg2Ec1+O
かけ算の順番で屁理屈こねたり、漢字を使わせなかったり、ローカルルールつくんなよw
オレは小学生の時から新聞よんで、連立方程式解いとったぞw
小学校こそ、中学年くらいになったら大学みたいにやりたいように研究させてあげればいいのにな。
やりたい子だけでいいから。
197 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:10:25.49 ID:IN+wfZql0
198 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:10:45.23 ID:KEe3aF+J0
学年、クラス、出席番号だけで良いんじゃね
画数多い名前だとテストの時大変なんだぜ
>>177 言っておくが、俺流のやり方でやったわけじゃないぞ
凸凹の土地の面積を求める時
俺 :全体から空白部分を引く
教師 :分割して計算して最後に足す
ってレベルだからな。何で教師のやり方でやるんだよ面倒臭い
>>150 そうでもないよ1970年代のTVで覚えてるけど
イギリスの学校の教育が計算なんて単純なモノは電卓でやらせて
もっと先に進んだ複雑な数学をやってる日本は非合理的だとかやってて
それと詰め込み教育で受験戦争の自殺者増えて徐々に対応してたら
ゆとりすぎちゃったの
201 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:10:55.15 ID:nVuU0bcs0
こんな指導してたら、DQNネームのアホは中学・高校になってもひらがなやカタカナの飾り文字で名前を書くだけだろ
小学校一年生から、自分の名前は正確に書かせろ
恨むんなら、書けない、読めないような名前をつけた親を恨めばいい
203 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:11:04.32 ID:icIbrC8m0
>>177 別に中学生が連立方程式を逆行列を用いて解いてもいいんだぜ?
子供が同じ教育受けた自慢してるバカはなんなの?
すぐ私学に転校させてやれよ
遅れた教育を受けさせやがって、虐待だろうが
205 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:11:18.94 ID:0ZXutkkOO
俺は小1の1学期のときから、お絵描きに「スーパーマリオ『大』ぼうけん」って書いてたが
たしかにそれに「漢字まだ書いちゃいけないんだよ」て突っ込み入れる成績悪い女子がいたな
無視してたけど
206 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:11:25.94 ID:FXhUKb3z0
娘の名前が「○○え」なわけだが、
交ぜ書きすると「■え」になる。
子どもの字だと「■之(○○ゆき)」にしか見えない。
名前だけ見た人は、絶対に男だと思ってるはず。
208 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:11:32.09 ID:rEjktygp0
逆に、習ったかん字はひらがなで書いたらだめなんだろ
習ったかどうか、いちいち調べて書かないといけないのか。あほらしい。
209 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:11:43.66 ID:yLykReg2O
最近の名前のトンデモぶりをみるとある意味間違ってない
211 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:12:06.77 ID:ZYl3fJ3q0
>>182 「自由に考えられる力」なんて一般国民に対して社会は求めてないんだよ。
それは政治家や企業経営者などトップに立つ人だけでいい。そんな人は人口の1%もいらないから、
義務教育は99%向けを対象としたものになる。
どうせ「自由に考えられる力」なんてのは、才能のあるやつは画一教育しても無視して勝手に
自分で成長するから、教育の目標にするようなことではない。
>>183 そんなのあるの?
鉛筆使う理由は、書き方憶えるまでは汚くなるからだったな。
シャーペンは実際力入りにくいし、文字が薄くなりがち。
・・・これがゆとり教育なのか?
吃驚だなー
214 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:12:13.67 ID:YB1pc8G1O
このスレやばい。忘れていた教師に対する
トラウマ的な出来事が次々蘇ってきて
怒りが爆発しそうだ・・・!
215 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:12:15.64 ID:x3hol6De0
>>175 それ、俺も考えた。
俺は小一終わる頃には、小学校で習う漢字を全て独学で学習し終えてたから、
国語の授業が、生き地獄だったに違いないw
免許制にしてバカな教師は首にしないとね
橋下がこのクズ教師どもを殲滅してくれればなぁ
218 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:12:32.00 ID:8XJYNYeg0
>>199 数学で数列の公式使わず、台形の面積の公式使ったら×にされるんだぜ
>>199 塾の講師にもそんな奴いたな。
自分が教えた方法に拘るバカが。
220 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:12:42.31 ID:zTKqSFFF0
うそだろ?
信じられん
俺の子にそんな指導したらぶん殴る
221 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:12:53.75 ID:SapAe7rX0
また あほ教師か
本名が親鸞とかだったら親らんって書けってか
>>127 自分も小学1年で、『ガラスのうさぎ』とか『ドリトル先生』シリーズとか読んでたなあ。
6年になったら読むものがなくなって、読書好きの先生から文庫本借りて読んでた。
224 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:13:17.07 ID:5t2yLU/5O
子供の頃は習ってない漢字書けたらほめられたもんだけどな
これがゆとり教育か
225 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:13:19.79 ID:qVXscW6HP
>>204 遅れてるっていうより退化したって感じだと思うね
226 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:13:24.64 ID:DEQuO4mv0
もう 漢字禁止にすればw
227 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:13:28.43 ID:GGSxtq6iO
別に教育現場だけじゃないよね
ほら市町村合併で読めない書けないって味気ないひらがな名のまち結構できたじゃん
228 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:13:37.37 ID:R/yC4bN30
哲光もだめ?
漢字で名前を書いてもいいけれど、お友達が見たら読めないから
一人一人自分のマークがあった。
自分のマークは蜂だったけれど、友達はカブトムシとか選んで
親にリンゴとかみかんにして欲しかったって言われた。
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
231 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:13:50.36 ID:FXhUKb3z0
>>183 俺が消防の頃は、シャーペンは
とがっていて、危険だから鉛筆にしなさいと指導された。
もう、突っ込む気力もなかったけど。
232 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:13:55.00 ID:JsMqzB0n0
>>1 これ、昔からあったよ。俺もやられた。
自分の名前を漢字で書いたら、名前欄にドデカイ×印。
俺の名前は間違いなんだとよ。
この思い出が今でも日教組を憎む理由のひとつになっている。
読めない教師がいるんだろ、察してやれよ
名字ぐらいまともに読めよとおもうことは昔からあった
234 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:14:09.55 ID:DdVNa61OO
前にもあったよな…掛け算の順番にいちゃもんつけてたやつ
小学校の教員は馬鹿文系だからなぁ。
236 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:14:42.75 ID:8XJYNYeg0
237 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:14:51.56 ID:icIbrC8m0
>>199 ちなみに、
ある図形を分割してやる方法は、全ての面積を足すともとの図形となることを前提としている。
空白部分を追加して引く方法も、全ての面積を(正負含めて)和をとると、もとの図形となることを前提としている。
すなわち、先生、僕の方法は先生が教えてくださった方法と、数学的には等価なんですよ。
と反論してくる小学生だったら抱かれてもいい。
239 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:14:55.16 ID:ZYl3fJ3q0
>>189 > いちいち解き方に指定なんかないぞ
> 受験したことないの?
バカだな。学校教育は「受験」のためにあるわけじゃないぞ。
そもそも大学受験だって国民の50%くらいしか受けないんだしさ。
「受験勉強」なんてやりたい奴だけが独学でやるべきもの。
学校教育は、あくまで、「指導されたことを忠実に再現できる人材」の育成にだけ
力を注げばいい。
才能のある人間は勝手にプラスアルファで必要な分は自分でやるからほっとけばいい。
240 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:14:56.69 ID:NCNytRcxO
もっと知りたいッ!って知的好奇心に
まだ習ってないからって寸止めくらわすと
萎えちゃうよなぁ…
理系科目なんて、そうだよな
241 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:15:01.34 ID:Afkzanju0
ぞんな事言う教師にはちゃんとした名前が有るのに平仮名で書けとか創氏改名ですかって言ってやれ
242 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:15:38.40 ID:zTKqSFFF0
当用漢字に無い漢字の子は一生ひらがなか?
自分の名字は小学生では習わなかったが
低学年は習った漢字だけ書きましょう
中学年くらいから書けるものは漢字で書きましょう
高学年は漢字で書きましょう
だった。低学年は周りの子供も読めるようにって配慮もあり
卒業までにはフルネーム正式に書けという理にかなってたから気にならなかった
今は習った習わないに関わらず確認しないと読めない名前も多いし
まず名付けから他者への配慮がないよなあ
244 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:15:40.21 ID:lNV6y6fK0
30年前も同じだったぞ
指されたから「酸素」って答えたら、
先生が「酸素は習ってないから知らないはずだ、空気って言え、教科書カンニングしたのか」って
訳わからないこと言い出してあだ名がカンニングになったもん。
小学校5年生で酸素って単語も知らないと思ってるとか、日教組池沼だろって当時思ったよ。
245 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:15:41.10 ID:g6g5gdsa0
こんなことになってるのか、日本をダメにしてる
>>177 数学 物理になるとなんていうか途中式なくても答えが浮かぶんだよね
高校の数学 物理教師両方が言ってた
理系はセンスだけできまるって
使ったら殺されるわけではないので使えばいい
248 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:15:51.97 ID:nLzzK9It0
一般的に
使役層にとって底辺労働層は馬鹿でいてくれると何かと助かる
249 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:16:05.35 ID:Om6JHlJ+0
日教組の日本崩壊作戦はここまで来てるのか
漢字離れを起こせば、ハングルだけになった朝鮮と同じ道を進むだけ
基地外国家になると言うことだ
251 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:16:14.80 ID:nZKYqPhS0
ソプラノリコーダーを買わされ来週使うから持ってきなさいと言われて
いざその日がきてみれば全く使わず何事も無かった様に終了
授業が終わって音楽室出て何だ使わなかったじゃんと言ったら
女教師に生意気!と言われるや否や平手打ち食らった俺がきましたよ
252 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:16:17.12 ID:aVTpKi/n0
君が代を歌わない教師なんかとも
いろいろ共通点がありそうだな
>>11 > 俺が小学生、中学校のころも、こういう教師いた。
> 塾をやたら敵視していて、授業でやってない漢字や単語を使うと怒り出す。
どこの地域で、どこの学校か、今の年齢も書いて欲しいな。ある程度ぼかしていいから。
若い子はみんなそうなんだろうか?
254 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:16:27.84 ID:FXhUKb3z0
>>234 俺が見たのと一緒かわからないけど、
掛け算の順序が逆の件で×になった件は、
あるまとめサイトでは先生側の言い分が最後には道理が通っていたぞ。
255 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:16:32.19 ID:tPno6bzq0
教育委員会の指導は上部団体(文部省など)のいいなり
その文部省は、大学教授などの意見を聞き要綱を作成しトップダウン方式
つまり、原発と一緒で教育も御用学者のいいなりになっているのが悪い
橋下→馬鹿なしくみを排除→正しい
「解き方を覚えるための練習計算だから、今教えたやり方で問題を解きましょう」
って言えばいいんだよ
上の学校の受験とかはどうやってもいいだろうけど
257 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:16:41.54 ID:6A/HTm0h0
おもわず教師を叩きたくなるんだけど……
はたして本当にこんな教師は実在するんでしょうかね?
「小学館」の情報誌(ポストセブン、女性セブン、週刊ポスト、SAPIO)の特徴
【欠点】
・「文責なし」(ライターの氏名を表記しない)
・「飛ばし記事」(裏付けを取らずに不確かな情報や憶測に基づいて書かれた記事)を連発する
・「与党」や「権力機構」に都合のよい記事しか書かない
・原発事故問題では「安全厨」のスタンスで、とくにネットの情報はすべて「風評」だと決めつける
(ただし「女性セブン」のみは食品関係の記事が公正で「危険厨」側になる場合があった)
・「神経質」「陰謀論」「トンデモ情報」といった「レッテル」を貼って「印象操作」する
・文章が論理的ではない。(つごうの悪い情報やデータは無視する。論理のすり替えなど)
・他誌の「悪口」。公正なスタンスに立てず「品性」がない
・資金難に苦しんでおりライターの質がいちじるしく悪い。(マンガ文化や雑誌出版の終焉)
・「取材」に足をつかっていない
【長所】
・文章に「フック」「釣り針」があり、読者が食いつく
(たとえば詐欺に引っかかった主婦や、神経質な人をヒステリックに描写し叩いて、笑いものにする)
・上記の理由で、スレが立てやすい
・記事に「突っ込み」どころが多くておもしろい
258 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:16:48.22 ID:G+veiLCu0
ゆとり教育に慣れ親しんだ教育現場のなれの果て
底辺に合わせる教育で何が生まれる?
答えは低脳
テストで自分の名前を漢字で書いたら0点とかになるらしいぜ
もう名前は全部ローマ字にすれば解決じゃね?
261 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:16:59.43 ID:IN+wfZql0
>>225 子供の脳を退化、白痴化させるために平仮名で書かせることにしているよ
>>240 それも平仮名で書かせる理由ですね
とにかく子供から思考、想像、好奇心を取り除くためならなんでもやるのが某教職員組合
262 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:17:07.46 ID:kr4ol8myO
教師も生徒に合わせて、『交ぜ書き』なんだろうな?
263 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:17:09.08 ID:k0GMfz0j0
>>1 コレマジ?いつのまにかこんな教育になってんの?
文部科学省はなにやってんの?
264 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:17:10.96 ID:0zhXeg9s0
「習うより慣れろ」と昔から良く言われたものだが・・
265 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:17:15.69 ID:2U+nsEZZO
バカに合わせるからみんながバカになる
この出る杭を打つ体質何とかならんのか
バカくせぇ
267 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:17:51.13 ID:bZ0WO/fY0
マイナスをまだ習ってない時に、3-4みたいな問題が出てきて、-1って書いたらバツ付けられた。
0が正解ってなってたんだが、あれは理不尽だろ。
>>239 別に受験は大学だけじゃねえだろ
中学だって、高校だってある
高校進学率は国民の何割か知ってる?90%以上ね
そのうち小説も読めない時代になりそうだな
確かに算数の解法もそうだな、解き方は星の数ほどあるのに一通りしかダメってのはな
アレ理系離れに一役買ってる気がするわ
272 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:18:10.04 ID:BpQj9YV4O
上野正一
>>193 同意。
初等教育だけは詰め込みに戻すべき。
知識の適切な活用といっても、十分な知識量がなければ無理。
妹が記名で真理と書いたら赤△つけられたらしく
「ま理」と見ててイラッとする書き方をするようになった
>>254 あれの問題点は、式だけ×になるべきところを答えまで×にしている部分だったこと。
ご丁寧に式と答えで点数が別に振ってあるんだから言い逃れできない。
小学校の時の社会のテストで「大平洋戦争」って答えなくちゃならないところを
「大東亜戦争」って書いたら○つけてくれた先生を思い出した。
中学で同じことしたら×だったよ。
277 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:18:35.81 ID:zTKqSFFF0
私立行かした方がいいんだろうか?
悩む
278 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:18:43.54 ID:J4tEuHff0
漢字にルビを振れ
マジで糞チョン死ねや
280 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:18:51.99 ID:SapAe7rX0
>>232 30代後半だけど そんなことしたら親と爺ちゃんが怒鳴り込みに行く時代だったな
モンペには該当しないと思う
281 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:18:58.70 ID:5xkuGl9L0
DQNネーム野郎歓喜
>>240 鉛筆の芯は電気を通さない(キリッ
なんて実験やったことあるな。
実際、抵抗が20Ωくらいあるから、乾電池と豆電球では駄目ってだけなのに。
283 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:19:09.19 ID:icIbrC8m0
>>266 教師に、自分のキャパシティを超える生徒を自由にやらせる度量がないんだよ。
そもそもキャパシティが小さい上に、伸びる奴はほっとくという発想がない。
そのくせ、下の人間をうまく指導してやることもできないんだけどな
うちの子もそうだよ。
習っていない漢字は使わせない方針らしい。
いっぺん抗議せなな。
俺は小学校に上がる前、漢字辞典に載っている漢字を全部書き取りしたものだが。
285 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:19:25.32 ID:ff0oaV4b0
これはな、教師が学年ごとに習う漢字を暗記して
授業でそれ以外を使わない苦労をしてるから
子供がそこから逸脱するとムカツクんだろう
ようは教育者としての制限を、生徒に押し付けてるだけ
>>267 「3から4は引けないから問題作ったお前は馬鹿決定」って回答したら?
287 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:19:26.63 ID:JsMqzB0n0
これだからこそ、橋下の日教組潰しには応援せざるを得ない。
これ昔っからじゃん
いまさら何言ってんの??他所は違うのか?
自分のとき40年ほど前だけど、習ってない字は書くなって言われたよ。
自分の名前で3文字までは1〜2年で習って、最後の「美」だけ4年だったか(忘れた)
まで習わないから、上の3文字は漢字なのに、最後のとこだけ「み」とひらがな、
っていう間抜けな名前を書かされ続けた。こんな間抜けなの自分の名前じゃない
ってものすごい屈辱だったわ。
289 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:19:38.98 ID:6bdoLDMB0
意味わからねえw教師ってむしろどんどん覚えろって立場じゃないのか?
鬱とか?
まぁ使えるものは使えよ
読めない方が恥ずかしいと思っていいと思うけどね
>>284 小学校の頃って漢字字典とか見てるとワクワクするんだよな
292 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:19:55.51 ID:JHZfuXFN0
>>244 そりゃ先生がクソだな
誰が塾に通ってる、誰がどの分野に強い
その程度の情報は把握して、指名する順番を考えるもんだよ
二、三人目に正解を言える奴を指名するのが教師ってもんだろ
キラキラ(笑)ネームのせいかもな
>>226 韓国になりたいのか。自国の古文も読めないお国の。
>>1 こんなもん使うなって言われても使えば良い話
なんでも「理不尽なルールでも皆で決めたんだから守るべき〜」
「イヤならまず自分が組織に入って内側から変えろ」
「でもそれまではルールを守れ」とか言ってるクズどもの言いなりになるからだ
バカ日本人が
それでバカを見たら「自己責任だろクズが」って言ってるんだから自業自得だ
296 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:20:20.63 ID:+xFWseAb0
埼玉県の蕨市も「わらび」か。カンガルーの一種みたいになるな。
教師は総じてクズ
文科省の方針だからなあ
昔と比べて、書き順とか使ってはいけないとか
わけわからんこといってくだらないことに時間をさいて
学力を低下させてるのが文科省
299 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:20:45.25 ID:pAWrJgV+O
>>177 キチガイ教師は死ね
日本の害悪
腐れ下道
公立の小中学校というのは将来奴隷労働者になるために
子供から考える力を奪うのが目的なんだからしょうがないな。
私立の小中学校は将来支配層になるための子供が来るから
別次元の教育をしているが。
小学校の時に友達の名札の名前をみながら
どんどん知っている漢字を増やした子供も多いはず
だが今じゃ個人情報の配慮とかで、名札も付けないで
学校生活するんだぜ、馬鹿にしてるよな
>>244 小1 小2の担任が専門は理科だったんで
酸素もそうだけど小学生には理解不能なイオンまで用いて説明とかしてくれた
理科だけやたら詳しかった
303 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:20:53.21 ID:0zhXeg9s0
漢字はDLCを購入すると封印が解除されます
みたいな
www
304 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:20:59.23 ID:ZYl3fJ3q0
>>199 あんた何も分かってないな。数学ができない奴の典型的言い訳だしな。
教師には授業計画というものがあり、一つ一つステップを踏んでいって、
より難易度の高い応用面に進んでいくんだよ。
最終的には「どんな解き方でも解ける」ようにならないといけないのであって、
解き方に得意不得意を作ってはいけない。
理由は説明しきれないほどたくさんあるが、
一番わかり易いのは、たとえばセンター試験のような誘導問題の場合な。
自分の得意な解き方ばかりで勉強してきた人は、最終結果だけは正しく計算して
穴埋めできても、途中の誘導の意味が分からず、途中で脱落してしまう人が多い。
俺は塾講師やってる時、そういう奴を何人も見てきた。
教師の言う通りにやらず「これでも解けるじゃん」なんて勝手かことする奴に限って
最後の最後で受験で落とし穴にハマる。
逆に、素直に従う人は、ほとんどミスすることなく、どんな場合でも安定して満点近く
取れるようになる。
「障がい者」っていうのも
もしかして学校で「害」の字教えてなかったりするの?
306 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:21:06.35 ID:8XJYNYeg0
>>276 小学教師「将来は立派な大人になるなぁうんうん」
中学教師「許さないニダ!愛国心を奪うニダ!」
>>244 俺も似たようなことやられたことがある。
次の授業から、教師が習ってないこと言ったり書いたら
すかさず抗議してやったら、最後はゴメンナサイしたけどね。
308 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:21:10.16 ID:5xkuGl9L0
>>282 黒板消しのコンセント半分外してそこにシャープの芯落とすとものすごい破裂音と共に弾ける
こんな遊びをやっていたら壁が焦げて親呼ばれたのはオレです
こういう話を聞くと、自分は恵まれていたんだなと再認識するね
こんなアホな教師に出くわすことなく済んだ
DQN親がキラキラネームつけるから困ってるって話だろ?
普通の親なら、平易な感じで子供に大きな期待を込めて命名するもの
難しい感じを使いたがるのは知能がかわいそうな証拠
311 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:21:28.37 ID:bKa5PJAP0
一部、鶴亀算で方程式つかっちゃダメとかあるし。
312 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:21:32.85 ID:icIbrC8m0
>>282 理科の先生は、いい先生と悪い先生が別れるよね。
塩酸と水酸化ナトリウムを中和させると、食塩水になるから無害だ。
ほら、BTB溶液も緑になったろう? ちなみに、BTB溶液も無害だ。だから飲める。
と言って、ビーカーの塩酸+水酸化ナトリウムを一気飲みして、直後に噴き出した先生は
まだ、この教育界で生きているだろうか…
313 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:21:36.46 ID:tnsoiJc+0
>>276 当時の正当な政府が閣議決定で正式に決めた名称が大東亜戦争だ、
と教えてやれ。インド洋でも開戦やってるし、日本海軍はマダガスカル
付近まで進出してた、って。
>>247 テスト用紙に書くと、バツくらうし、書き続けてると呼び出しくらって
個別に指導が入ります
>>276 >大平洋戦争
それだとフツーにペケだぞ。
>>292 そんなことしてる教師見たことないわ
取りあえず塾組、特に中学受験目指してるような子達は絶対当てない
黒板の誤字指摘しようものなら怒る怒るw
317 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:22:03.09 ID:K05NPokj0
>>295 嫌なら私立に行けば良いというのが、親の経済カによる学力差を生んでいるのだと思う。
318 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:22:05.28 ID:c1hVR9dOO
現役だが普通に漢字使いまくってるが。
中学年なのでよみがなは付ける。
319 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:22:15.94 ID:gwsN6o+e0
>>83 こういうのうざかったわ。
そんなに人の点数が気になるかね。
勉強ができないのがコンプレックスなら、もっと勉強すればいいのにw
1>>のような教え方をしている教師は国家斉唱・国旗掲揚でも起立しないという事はわかった
だって自分の名前にさえ誇りを持つことを禁止しているんだもん
321 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:22:42.97 ID:xHxSdYmz0
せっかく振り仮名ってものがあるんだから、
教科書とか子供向けの読み物とかも全部漢字で書けばいいのにね
それで振り仮名つけとけばいいだけだと思うけど
322 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:22:48.30 ID:zTKqSFFF0
こんなんだから某国は漢字かけないんじゃないのw
>>304 頭の良い奴悪い奴と個人差があるんだよ
どんだけバカなんだよ
苦しんで死ねや
325 :
【東電 86.3 %】 :2012/03/01(木) 21:23:03.66 ID:qDATBjyg0
>1
テメエで勝手に規則を作るなや
王様にでもなったつもりか
学習は自由だ
飛び級制度なんて夢かい
326 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:23:17.12 ID:8XJYNYeg0
>>304 お前さんより生徒の頭のほうがいいから、どうしてもそうなるわな
>>268 高校受験で発想力なんてみないよ。
教えられた手続きをきちんと再現できるかどうかを見るワンパターンな
問題しか受験には出ない。(灘とかだとまた事情は違うけどさ、そういう特殊例を話してる
わけじゃないだろ)
こんなんだから虐め問題も解決出来ないんだろね( ̄〜 ̄)ξ そろそろ教育学部のレベル(人間性も含めて)あがらないかな?どの大学でも教育学部って低いから。
330 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:23:47.28 ID:5xkuGl9L0
>>322 レスしてすぐ気付いたけど時間規制で
黒板消しクリーナー
331 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:23:47.98 ID:Ph895zjk0
これ、人名漢字だとどうするの?
俺、健って書いて学校で習わない読み方するけど
332 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:23:57.17 ID:tVmhOWUT0
>>192 もっとひどい小学校も近くにあったぜ。
当時できたばっかりの進歩的な小学校。その最たる特徴は
「教室と教室の間に壁がない」
どうなるかは分かるよな?
中学はその小学校出身の奴らと一緒になったんだが
漢字がほとんど読めないどころか仮名を書くのに不自由してる奴が多数。
あそこに通わなくて済んでよかったよ。
大昔は、学年より進んだヤツがいれば先生はすごいと誉めてくれて
じゃあキミはそれを皆なに分かるよう教えてやってくれ、と責任をもたせた
で、各得意分野のリーダーができ、役割分担と連帯感が生まれた
昔の先生は、生徒という人間を見て、それぞれに考えて指導し
今の教師は、ただマニュアルから外れないかだけ考えているのが多い希ガス
>>304 それって典型的な官僚脳を作るだけだと思うのだが。
日本からスティーブ・ジョブズが出て来ない理由がそれだ。
40過ぎのおっさんだが、これ言われたことある。
アホかと思ったよ。
336 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:24:11.58 ID:dPuT6b22O
>>232 俺はそんなことはしないよ。
名前を漢字で書いたのに×をつけるなんて、文革紅衛兵並みのレベルだからね。
いちねんせいから、自分が書けるようになった漢字はどんどん書かせるようにしている。
ただ、ノートなど、他の子どもが配布する場合があるものは、みんなが読めるようにふりがなをつけさせる。
>>307 すげーなww
でも俺の担任は30毒女日教組だから、たぶん「アタシは先生だからいいのよ!なまいき!」って
キーキー喚いただろうな。
おいらの名前は「陽士」なのに、書道の先生が「『陽二』でしょ」って添削されてたw
母ちゃん、怒ってたなあ
>>315 普通に変換すると「大平洋戦争」になるんだが。。。
Windows 7がバカなのか。。。
これがゆとり教育か
342 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:24:43.35 ID:IN+wfZql0
後はこのスレで工作員と高齢極左(老害?)がなにを書き込んでいるか読めたら
この件がどういう経緯で行われているか
少しは判るかも知れない。
>>323 そこから来たなりすまし教師は間違いなく 「ふ思ぎ」 とか使ってるだろうね
>>304 その考えだと、何故大学の2次試験なんて存在するんだ?
>>83 酷いクラスだね足の引っ張り合いしてたのか
それを止めない教師もっと酷い糞
345 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:24:52.35 ID:fWUwpegPO
例文
虎が牙を剥いた
一
問題無いでしょ
347 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:24:57.69 ID:hNHEzx3x0
>>1 先生 漢字読めないんですね
民主党の先生に教えてもらいなさい
348 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:25:02.16 ID:nVuU0bcs0
>>304 あんたの方がわかってない。
>>199みたく「解き方の違い」を把握した上で
合理的な方法を選んでいるだけの奴に
「自分が言った以外のやり方は認めない」という
「ワガママ」をしていたのが
>>199の教師だろ。
そこまでガチガチにしたかったら
穴埋め問題にすればよかったんだ。
350 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:25:17.92 ID:T3vfTPxt0
>>287 でもこの
>>1の陰山のおっさんは反橋下だったりするんだなこれが
まあ立命は姪っ子が通ってるけどこういう下にあわそうぜみたいなのは嫌ってるからな
351 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:25:18.33 ID:XqgOrmmzO
おれもあったな。
小学校の掛け算で、150円の林檎を4つ買った時の値段は?的なやつ。
4×150=600って解いたら×になった。
352 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:25:22.74 ID:qvGP8TN7O
>>298 へぇ〜文科省もグルなんだなぁ。日教組だけじゃなく。
なんか教育って反日のことや思想以外なら教えるのは自由だと思うけどね。
>288
いや同世代だと思うけれど聞いたことが無いな
地区はどこ?
小学校3年ぐらいになれば一部を除いて
全員漢字で書いていたと思うよ
自分はさらに当て字まで使って文章を書いていたから
小学校2年ぐらいの時に当て字は書くなと教えられたが
354 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:25:36.30 ID:ConpnAgC0
これ正論だろ
俺も小学3年生の時に、全部を漢字で自分の名前を書いたら
なんとO点にされた経験あるよ
「なんでゼロ点なんですか?答え合わせでは全部合ってました」って言ったら
「君の名前が間違ってるからだ、教えた通りに名前を書かないからな、この漢字の君の名前は名簿にのってない」って言われた
355 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:25:45.79 ID:icIbrC8m0
>>333 得手不得手をそれぞれ持った個人が集まって、ひとつの教室を作るっていう発想は、
昔はクラス分けのとききちんと考慮されてたはずなんだけどなぁ…
小学生の頃に三国志とか読んだから、劉とか蜀とか普通に使ってたな
あと今出てる小説でも、親の代の頃に発行されたの小説とかあって
「体」が「體」とか旧字体になってるやつ
担任は読んだことがないらしく、明らかに解らないようだったが感じだったが
「よく知ってるな」と誉めることはあれど
叱りつけるなんて愚かな真似は一切しななかった
357 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:26:00.68 ID:+OpkaRXeO
キラキラネームを否定するんですか!?
358 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:26:03.51 ID:K05NPokj0
>>304 センター試験なら予備校の言う通りにやれば8割方は取れるよ。
穴埋めも選択肢式も解法システムは洗練されているし。
359 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:26:04.35 ID:coBLxm0M0
>>304 塾講師は学校と違うやり方教えてるじゃん
だから半島の人は木下とか金本とか小学生で習う漢字使ってるのか
361 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:26:11.98 ID:ImWvDeMa0
一刻も早く文科省廃止を
>>304 もちろんどっちの解き方もできるわけだがw
両方知った上で、自分が計算しやすい方選んだんだけど
>教師の言う通りにやらず「これでも解けるじゃん」なんて勝手かことする奴に限って
出された問題がどの解法を使った方がいいかをきちんと
説明しないからそういうことになるんじゃないの?お前のミスじゃんそれ。
364 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:26:32.42 ID:eVZmfv4a0
これはマスメディアが悪い
名前ぐらい漢字で書けよ、キムチネームを片仮名で書かれたら訳分からん
どいつもこいつも同じ名前のようで区別がつかんし
名前や言葉の意味が読み取れん、片仮名で書くな
365 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:26:32.61 ID:rgbDGsMTO
>>316 当時は小学生で塾とかいなかったよ
せいぜい公文とそろばんと習字くらい。
それでも酸素くらいは小1でも知ってるよ…って思った。
酸素ボンベとか言葉くらい知ってたし。
367 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:26:53.85 ID:9FgJtd1N0
まあ言いたいこともわからなくはない。
子供ってのはちょっと厨ニ病が入ると覚えたての難しい漢字を使いまくる癖があるから。
同級生が読めるかどうかなど関係ない、むしろ読めないやつを見下すためにわざと難しい漢字を使う、という風な。
アメリカとかでもわざとラテン語、ギリシャ語由来の難しい単語を多用するウザいガキが多いそうだから普遍的な現象なのだろう。
>>354 ガキの分際で大人に逆らうこと自体が「間違い」
お前はガキとして0点だったんだよ
最悪だな。さすが日教組のごみかす教師だわ。
橋下がんばれー。
もう日教組の恐怖におびえる時代は終わったんだ。
早くつぶれろ糞利権団体が
372 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:27:31.03 ID:T3vfTPxt0
>>288 おれは30年前小学校入った奈良県民だったがそんな慣習はなかった
同和教育はアホみたいにやってたけど日の丸君が代には寛容だったな
実は、大阪市の公務員教師たち自体も、漢字が書けないから、教えられないと。
大阪市職員なら、例え文盲でも、覚醒剤と言う文字なら、誰でも書けるとかw。
377 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:28:11.37 ID:SapAe7rX0
>>354 これは親が怒鳴り込んでもいいレベル
てめえの使ってる名簿今すぐ見せろtって
378 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:28:15.51 ID:QaP2m8OPO
先生が授業で使うなってんじゃなくて生徒に使うなって言ってんのか
これ先生もいちいち確認取らないといけないから面倒くさいだろうし誰も得しないよな
379 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:28:20.36 ID:ZYl3fJ3q0
>>343 > その考えだと、何故大学の2次試験なんて存在するんだ?
センターは教科書レベルだから、底辺に合わせてるからね(一応全ての大学が使えるように)。
つまり上位層は差がつかない。それ以上の実力差を区別して選抜した大学では、2次試験が必要になる。
380 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:28:21.02 ID:+HqUnq7L0
英語・韓国/朝鮮語との垣根を破壊しようとかそんな感じの目論見だろw
文化の基底を底下げしようとの試み、反日も含む
これ、事実なのか?
陰山がネタで書いてるんじゃねーの?
382 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:28:23.41 ID:dPuT6b22O
>>305 「害」という字を用いるのが適切とはいえないから。
俺は「碍」を用いればいいと思うのだがね。
>>366 30年前だと公文とそろばんと習字と
四谷大塚、TAPという時代かな。
当てられたことなかったわw
384 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:28:40.61 ID:pkDSr3vC0
教育業にたずさわってるものだが、マジレスしておくと……
「書いちゃダメ!」と指導するお花畑教員の頭の中は、こうなっている。
1.クラスメートの名前をみんな覚えるのが、仲よしクラスの基本!
2.習ってない漢字だと、クラスメート全員が読めない!
3.読めない子は劣等感もっちゃう!
4.読んで貰えない子(習ってない漢字が名前にある子)も、みんなに名前を呼んでもらえなくなる!
5.「習ってない漢字はひらがなで書きなさい!
いろいろツッコミどころはあるだろうが、こういう極度の事なかれ主義の産物。
>>335 みんな結構あるんだなー
軽くトラウマになってたけどみんな経験してたなら立ち直れたわ。
>>351 あってるけど…???
教師は馬鹿
これって、私立公立関係ないのかな?
つか教員採用時に送付されて来る書類を見た事あるけど、ヤバい奴多いよ。
ちなみに俺はソ連をそれんと書いて×にされ中二心に火をつけた
習っている事、習っていない事を数学にまでからめて力説する馬鹿がいるな
人名漢字は戸籍にも載る正式な書式で書くのが当然だろうが
390 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:29:37.15 ID:8wGgC0lDO
公立って・・・
ID:ZYl3fJ3q0
↑日本の産業が没落した理由も、日本からスティーブ・ジョブズが
出て来ないのも、東電幹部の無能さも、政府の外交下手も
日本のサッカー選手が個人技が苦手なのも
全部コイツみたいな考えのやつがいるからだ。
392 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:29:52.30 ID:zTKqSFFF0
モンスターペアレントは必要じゃないか?
先生に文句言うしかないだろこれ・・・
算数のテストで、先生が教えた解き方で解答しないと正解じゃありませんよ
というのならあったわ リアルで。
塾で習った解き方では不正解です ってさ。
394 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:29:56.13 ID:JHZfuXFN0
>>316 それはご愁傷様、だな
最終的に出来る奴を当てるもんだけどね
いつもそいつらだけになるとまずいので、当てない時もあるけどw
395 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:29:56.59 ID:BYa1sUQFO
そのうちハングルで書けとか言い出すぞきっと。
さすが、国歌が歌えない国
>>384 家を回って屁の突っ張りにもならない教材を売りつける教育業?
あまりに非現実的で笑えないよ
>>385 文章問題マジック
150円のりんご を 4個 だから
150*4=600
じゃないとだめだぬってやつ
>>304 俺もそう思ったよ。
受検テクニックを鍛えるならやり方にこだわっていい。
塾のやり方としては正解。
ただし、自分で考える力を伸ばそうとするなら、別の正解も認めた方が良い。
学校の先生には時と場合によって使い分けてほしいな。
子供の授業参観とか行ってクラスの作品とか貼ってあって、
名前見て「◯◯きー」って書いてあったんだけど、
よくよく見たら「◯◯きいち」くんの「◯◯き一」だった。
>>328 発想力?なんかズレてんなあ
整理し直すと
「私が教えた解き方と違うから×」という事例に対して
お前は当然であるとしたけども、俺は当然ではないと思う。
例えば、恒等式の解法。
係数比較と数値代入の2通りがあるだろう?
でも、高校受験の際に、教師が教えた係数比較ではなく、
教えられてない数値代入法を使って解いたらいけないなんてことがありうるか?
答えがあってれば良いのだよ、別に解法に指定なんかないのだから。
だから、「私が教えた解き方と違うから×」はナンセンス、こう言いたいの。わかる?
401 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:30:32.15 ID:3AHlXbBJ0
表音文字のひらがなのみを使わせる政策の入り口です。
韓国マンセー!GREATサムソン!
402 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:30:33.26 ID:qVXscW6HP
ひどい教育受けてる奴結構いるな
担任の当り外れがでかすぎ
>>385 150×4じゃないとペケ食らうんだよ
403 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:30:36.37 ID:UYJemZbs0
自分の名前の漢字が難しすぎて、小4くらいで涙目の奴いたわ。
漢字なんて早いうちに覚えたほうがいいのになあ。
404 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:30:45.01 ID:rgbDGsMTO
405 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:30:49.15 ID:Zfa1JnIc0
そのうち、ハングル使えって言うだろうな!アカ教組はwwwwwwwwwww
406 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:30:49.57 ID:eLIpR3BZ0
俺が中学生だった30年前は、学校で習ってないようなことを知っている生徒は先生のお気に入りで、
贔屓もされてたこえど、周りの生徒も「あいつは別格だから」という感じで一目置いてたが、
今は違うのか?
まあ、贔屓といってもあくまで教科の範囲にとどまってたから周りがやっかむこともなかった。
数学では、とんでもなく難解な数式もしくは恐ろしくシンプルな解法を導いて教師に絶賛されるヤツとか、
国語では、古今集や新古今集をほとんど覚えてるヤツ、バイト代で文学全集を買いそろえてるヤツとか、
社会では、史跡巡りが趣味で恐ろしく知識のあるヤツ、地理年鑑がお友達のヤツとか、
そういがポツポツいたけど、教師はそいつらをとてもかわいがっていたけどな。
407 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:30:51.52 ID:zw+Q2jD80
ハングル語なんて一生習わないから、常にひらがなで書くことを強制させてるってことだろ
「きむじょんいる」
そこまでアホな指導を受けた記憶は無いなあ。
いつ頃から?
409 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:30:56.64 ID:Ph895zjk0
幼稚園で初めて書かされた漢字が自分の名字と名前だったりする訳で
で、どうして親がその名前を付けたかって授業があったな
>>362 数学の学習は「その解法の勉強」であって、
どういう解法を使ってもいいから答えを出せというものではないでしょ。
学習時においては、答えよりも回答過程の方が大事。
「お前らの名前は読めないんだよ!全員ひらがなにしろや!」
というDQN名に対するメッセージか?
412 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:31:02.71 ID:HC1UTzK80
小学校で勉強しても賢くなれないんだよね
その上、糞みたいな人格の教師が少なからずいるから人格形成においても害を与えられる場合がある
>>300 学区内のお受験必須の私立小より金持ちにも人気がある公立小もあるよ。
その公立小から半数以上は私立中行くから、指導要領?何それ?って感じ。
皆が先取りしてるからもう理解してますよねって、
授業がとんでもなくサクサク進んでくから、教科書は二学期までに終了。
三学期は先生が独自に発展問題のプリント作って授業する。
小学生で微積使って解答したら駄目ってことにもなるな
アメリカで微積や代数幾何使う小学生は何十人もいるぞ
馬鹿な公立の日教組教師の手に終えないから禁止 という話だろうが、
スペック低すぎる、モラルも祖国愛も無い馬鹿教師は、
技術立国の日本には邪魔なだけ
415 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:31:13.89 ID:T3vfTPxt0
>>385 いや
「150円の」リンゴが「4個」だから150×4でないとダメとか言い出すのこういう教師は
信じられないだろうけどマジでこういうのいるんだよ
最近の子供の名前は漢字難しいからね
>>387 関係あるな。
ちなみに国立についてはこういうのと縁ない。
底辺も通う公立はやばい。
私立は学校による。
高校の日本史で「天照大神」を「天照大御神」って書いて×になったけど
大御神は古事記の表記で、歴史のテストだからやっぱ大神じゃないとダメか、と納得して文句言わなかったよ
>>383 田舎だったので「四谷大塚、TAP」こんなハイカラな物は知らない。
>>397 順番…?
ええええええ
420 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:31:43.74 ID:N9UwDW2d0
> 「保護者の声で最も多かったのは、
> 書ける漢字を書かせないという“ブレーキをかけること”への反発でした」
そりゃ親御さん、反発するだろ
一年の時は「他の子に読んでもらうため」平仮名書きにはしてるけど、
後は書けるようになり次第漢字でいいんじゃないか?
422 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:32:18.31 ID:hcLyHeB7O
とりあえずバカタレネームをやめさせようぜ
423 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:32:19.93 ID:hI6wr83Q0
バカじゃねーの
424 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:32:25.56 ID:YB1pc8G1O
私立の小学校→私立の中高一貫に行け。
天下を取れるぞ。
なんだこれ
>>331 辞書に載っている人名漢字の読みなら問題なしでしょう
つうか私は日本語の特殊な名字や名前の読みを
全校生の名札から覚えたから、新入学生テストの手伝いに呼び出されて
すらすら名簿を読んでた小6の頃
427 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:32:45.54 ID:8XJYNYeg0
俺も大阪府下の小学校教員だけど、自分の名前ひらがなで書いてきたら自分の名前位漢字で書けって指導するな。
まぁ板書に教えてない漢字書いてクレーム出してくる保護者がいるのも事実だから、なんとも言えん。
個人的には教えた漢字=使いこなせる漢字、それ以外も徐々に慣れていくべき漢字、っていう風に思う。
429 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:32:50.94 ID:AY3uvXUVO
>>351 それは×だろ。
うんこ味のカレーは食べていいが、カレー味のうんこは食べたら駄目という話だ
小学校1年のときにクラスで特に頭がよかった男子が日記帳の名前を
達筆な漢字で書いてきてた。
それに対して「習ってない漢字で勝手に書いてきてる」と
女の先生が非難めいた言い方してたのが忘れられない。何が悪いんだか。
本人の前で言ってたからきっと本人傷ついたと思うし。
>>402 その掛ける数と掛けられる数の話 つい最近知った
432 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:33:05.08 ID:dCEz6i840
433 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:33:09.38 ID:JHZfuXFN0
>>354 勝手に人の名前をひらがな表記にする方が問題だろ
「太郎」と「太朗」と「たろう」じゃ意味が違う
その字を選んだ意味が(基本)あるのだから、勝手に表記を変えたら「その人」を指さなくなる
434 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:33:09.95 ID:J7MlaVhU0
日教組って、ホンマアホやなw
435 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:33:14.12 ID:ZYl3fJ3q0
>>349 そもそも教師側の限界もあるんだよ。
無限にある解放や答え(一見全然違っていても数学的には同じ答え、というのはいくらでも
作れる)が正しいかどうかなんて一つ一つ検証している時間なんてないし、大変な労力になる。
その解放でも本当に正しいことを証明するのに、大学院レベルの数学を駆使しないと証明
できないような場合だってある。そんなことにいちいち付き合ってられないんだよ。
簡単な場合でも、一度例外認めたら収集つかなくなるから、一切例外を認めないという公平
な態度は教育者として正しい。
まじで今の教育はそうなっているから、笑えない。
俺の娘も自分の名前を漢字で書くと×をくらってた。
あふぉか!!!!!!
>>382 「碍」の字が常用漢字じゃなかったから「害」になったんだっけ?
>>379 普段のテストで模範解答でしか解を認めないなら、
2次試験に耐えられる実力は何処で養えと?
間違っても塾とかいうなよ?
塾に通えない環境の奴なんてごまんといるんだからな。
このニュースを見たときは呆れたなー
こんな指導するなんてイカレてるわ
おれは逆に名前が複雑で画数が多いんで
テストの時に時間を節約するためにひらがなで名前書いたら
0点にされた上、職員室に呼び出されて説教食らったわ
440 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:33:45.87 ID:zw+Q2jD80
>>397 まあ、「×」と「*」と「・」は厳密には違うからな
「×」はかける数とかけられる数で順序が決まってるし、
小学校で習うのはスカラー数だから、たまたま交換法則が成り立っていただけの話
441 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:33:49.82 ID:zTKqSFFF0
そういや小学生の時に電池の記号の±逆を指摘したらぶん殴られたの思い出した
443 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:33:54.98 ID:iqsWF1oR0
これはホント教師によって違ってくる。
教えてない漢字は使うなと怒るのもいれば
逆に難しい漢字を知っているなと褒める教師もいる
こういう教師の差が子供を混乱させて
勉強のやる気を削ぐんだよな
医療従事者の端くれだけど、小児科の患者に「ところてん(心太)」くんがけっこういることに驚いている
天羅(そら)って名前を見たときはいっそのこと間に麩を足して天麩羅にしろよ、とも思った
>>367 お前が言いたいことが良くわからん。
そういや、塾で先の先の方までやってるけど、
テストの点は悪いとかいう奴いたな。
それも習ってないことは使うなのせいかw
>>419 すまんかった。<ハイカラな物は知らない
というか都内に住んでいたことに親に今感謝した。
一億総白痴化計画がこんなところに。
>>333 俺のとこもそれあったわw俺も何人か生徒を抱えてた
あれは結構楽しかった。
一人の教師が全部の生徒を管理しようって発想がまず無理なんだよな。
だから、マニュアルに沿って、底辺にあわせた量産型バカをつくるハメになってる。
できるやつにリーダーやらせて、それをまとめてればそうそう大問題なんか起きない
>>354 俺は自分の名にガキじゃ難しい漢字があるが、書いたら逆に誉められたぞ
難解な字は仕方ないし、×こそつけないけど自分の名ぐらいは書けるぐらいには
なっとけみたいな感じのだったし
450 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:34:56.10 ID:vker/4bRO
うちの中学校の数学でも帰国子女の子が塾で英才教育受けてて
円の面積の簡単な出し方で答えたら教師が全員の前で全否定してたな
中学で習う事じゃないとかでボロクソ言ってた
それぐらい伸ばしてやれよと思った
>>430 ひとつの文章に主語が2つもある
オマエが馬鹿なのはわかった
452 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:35:03.14 ID:peI015gx0
これは正論 子の名前くらい親が教えるのが道理
454 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:35:06.03 ID:dPuT6b22O
>>384 難しい字ならば、ふりがなをつけさせれば、それらの問題は全て解決するからな。
要するに自分が全部主導権を握りたいからだろう。
まあ最近は親御さんが厳しいから、やりたい放題はできなくなっている。
算数でもよくあるよ。「習ってない解き方や知識を使うな!」と要求する人が
455 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:35:07.88 ID:9org9HaPO
横並びの規格正しい工場生産された商品のような子供を作るのが”ゆとり教育”ですよね…
その生産物が優秀なら良いんだが、底辺に合わせるから(´・ω・`)
456 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:35:29.87 ID:JHZfuXFN0
>>429 信玄×幸村で、幸村×信玄じゃないんです!という話だと思う
457 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:35:38.00 ID:ZYl3fJ3q0
>>351 当たり前だろ。
あんたが書いた式だと、「4円のりんごを150個買った」という滅茶苦茶な意味になる。
どんな言語もそうであるように、数学にも語順があるんだよ。=の使い方も間違ってる人
が多い。等式と関数も区別できない人多いしな。基礎をしっかり理解してないから、そういう
間違いが起きる。
458 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:35:38.75 ID:Ph895zjk0
>>384 劣等感て言うか広辞苑にすら載って無い無理矢理なDQNネームが増えたせいか
俺の名前なんか読めない人が多かったしなぁ
>>441 うちんとこは、誰が気付くか待ってたよ〜って言ってたw
460 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:35:59.34 ID:l0YMlFiE0
日本人はみんな仲良くバカになれby日狂組
マスコミとサヨクによる公教育の破壊が上手くいってるな〜
日本は世界で一番先生を尊敬しない国になってるらしいぞ?
恥ずかしく無いか?
462 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:36:11.74 ID:W3W+yn9+0
生徒が教師の知識レベルを超えるのが怖いんと違う??
>>441 電流はマイナスからプラスに流れるんだっけ?
あれ電子の流れだったか?
464 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:36:14.21 ID:gwsN6o+e0
このスレ読んでたらいろいろ思い出してきた。
あー嫌な小学校だったな。
後にも先にも、あそこまでバカな教師には会ったことがなかった。
人にふり見てだな。気をつけよう。
465 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:36:17.00 ID:UYJemZbs0
漢字廃止論者ですね。
加藤とか佐藤とかメジャーな名前の藤ってたしか学校で習わないよな?
>>450 円の面積のだしかたって簡単な方法ってあるの?
πr^2 以外の方法?
468 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:36:20.57 ID:yyiCEMT70
こういうのが学力の平均化を招いているのだろうか
469 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:36:30.78 ID:N2m02BvU0
勉強できる子はバカに合わせなさい。平等です、平等。
ID:ZYl3fJ3q0
こいつガチでアスペなんじゃね?
471 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:36:41.73 ID:/DP22+J00
・・・日本の教育をダメした典型例だな
比較しやすい算数を他国と比べてみろ。
どんだけ日本のレベルが低いと思っているんだ
>>443 漢字で書けって言われた後の学年で先生変わって漢字で書くなっていわれたら
一気にやる気なくすよなw
でもクズ教師はそういうの多いんだよな。意思の統一がまったくできてなくて
自分が絶対正解の神様みたいに思ってる
473 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:06.05 ID:m29LeNfW0
こいつらが大人になっって就職したら
「その仕事は教わっていません」とかぬかして
仕事しないのかなwwww
いやだいやだ
>>354 戸籍謄本でも持っていっておまえの名簿が間違ってると指摘してやりゃあいい
こんな底辺にあわせるようなことしてるから日本の教育レベルがどんどん下がるんだろ
糞教師は首つって死ねよ
>>435 >無限にある解放や答え(一見全然違っていても数学的には同じ答え、というのはいくらでも
>作れる)が正しいかどうかなんて一つ一つ検証している時間なんてないし、大変な労力になる。
ここまでは同意。
>大学院レベルの数学を駆使しないと証明できないような場合だってある。
なんのために「大学」で教職(教員免許)を取ったんだ?
そのための大学教育と人脈だろ。
ガキを受け止めて育てる覚悟がないなら辞めてしまえ。
476 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:16.65 ID:xaSkIpJk0
これだとウチの子が学校でオール漢字名書けるようになるのは中学入ってからか?
アホくさ。
50センチ定規使ってたら何で30センチじゃないんだって殴られた思い出
478 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:33.17 ID:icIbrC8m0
>>467 円に内接する多角形と外接する多角形から面積を求めればいいだろう。
古代人ですらできた簡単な方法だ
479 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:35.44 ID:rgbDGsMTO
むしろ、
「(漢字の読み仮名として)読めない漢字は使うな」
でしょうよ。
DQNネームは児童虐待の典型だろ。
481 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:40.50 ID:om2FT2uD0
戸籍に載ってる正式な漢字なんだが
「学校で教えてないから使うな」と狂死に命令された
482 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:46.03 ID:T89BgFXy0
昭和時代でも習ってない漢字は自分の名前でも平仮名で書くように指導されてたぞ。
今のガキは常用漢字に無い漢字使うからな、特に在日w
483 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:48.56 ID:KR7A8a060
こういうのも、日本人を貶めて移民社会へ移行し易くするための
愚民化計画の一部だからな。
484 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:55.18 ID:0Wgit8K+0
学校と塾は疲れる・・・
学校廃止して塾だけにしてくれ!
どうせ学校で学ぶことなんてないし・・・
485 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:55.91 ID:LhwM1xrs0
ひらがなカタカナがまだ習得できてない一年生だけだろ?
違うの?
違うなら変態だ
>>457 4つ×150円=600円
って普通分かる。
お前自閉症だと思うぞ。
487 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:37:59.47 ID:GJ/LCj8GO
おれ小学校の時、学校ではまだ教えてないけど塾で習ってた事を得意げにやったら先生に殴られたわw
今にして思えば生意気なクソガキに先生めちゃムカついたんだろうな〜
488 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:38:09.77 ID:mPIN5geqO
なぜか、授業の内容を先取りして勉強すると叱られるんだよな。
489 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:38:18.26 ID:8XJYNYeg0
>>415 算数の掛け算には順序があるから、150×4のほうが数式として意味が通る
俺なら△かな
文章題じゃなければどっちが先でもいい
490 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:38:18.77 ID:T3vfTPxt0
>>470 アスペっつーか
教員免許取ったけど採用試験受からなくてバイトで学校で講師してた
知り合いの奴みたいな感じを受ける
491 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:38:19.35 ID:nlNemFdm0
「オレの名前をいってみろ!」な児童が
492 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:38:38.30 ID:hI6wr83Q0
>>351 4このりんごをともだち2りでわけます。
ひとりいくつになりますか
↓
わたし4つ
ともだちにはあげません
という回答を思い出した
>>333 昔もたいして変わらんよ。
教科書の内容を、自主的に半年早く進めて勉強していたら
ヒステリックに怒り出すBBAとかいたからな。
自分も今は現場にいるが、生徒の知的好奇心を潰すような真似だけは絶対にすまいと思ってる。
俺は鉄なので、基本的な漢字は小学校入学前に時刻表でマスターしていた。
県庁所在地レベルならフツーに読めたし、その内の何割かは書けた。
今の時代は、それやるといじめられるのか。しかも教師に。
生まれた時代が早くて良かった。
ID:ZYl3fJ3q0
漢字の話題だろ それも個人の名前の話な
初等数学の話がしたければよそでやれ
お前がクズ教師の一角だという事は分かったから黙ってろ
いちゃもんの中身がハートマン軍曹みたいだなw
できる分には放っておけばいいのに
497 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:39:10.17 ID:BYa1sUQFO
日本人じゃない人が日本語を教えるから、こう言う事になる。
大人なのに書けない上に読めない漢字を書かれると
身元国籍バレして困る工作員がいるからだろう
498 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:39:13.17 ID:peI015gx0
>>453 勘違いしてないか。知ってる漢字でも使うなって教育なんだよ
これはつまり足が速いからと先にゴールさせずにみんなでゴールよろしく
習っていない漢字を覚えてしまった生徒の頭を押さえつけて平らにするという発想なんだろうが
こんな事をしていたら新しい知識を自発的に学び取る喜びというものを頭ごなしに否定しているようなものじゃないか
>>457 それこそ、そんな細かなルールは数学者になる1%にだけでいいだろ
義務教育は99%向けを対象としたものなのだからねw
「三角形」「正方形」「(正方形ではない)長方形」
このうち、長方形はいくつあるか?という問の正解は1個という途方もない例もある。
502 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:39:18.71 ID:hn8CzspE0
本心は、やな・・・。
今時の親の付ける。音を当てた漢字の名前の読み方が解らんネン。
「 漢字で書いてもええケド、ルビ 書いてナ・・・。」って
言うたらええネン。
503 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:39:29.40 ID:N2m02BvU0
人名用漢字どうすんだよ
>>478 まずい それわからねえ
三角関数じゃないですか
505 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:39:31.80 ID:Zf0x7hyZ0
採用試験もあるし
教育実習とか大学で
教育勉強してきたんじゃないのか?
そういうところでならってない漢字つかってもOK
って教えとけばいいだろ?
506 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:39:33.87 ID:6/yHyZdW0
それよりキラキラネームのほうをなんとかしたほうがいいぞ
普通に読めないからwwwwwwwwwww
>>490 あー、教職受け入れ元泣かせの
「人の心がわからない教師の卵」か。
就職斡旋してくれって言われても一番困るタイプ。
橋下さん頑張ってこいつら壁蝨を潰してくれ。
509 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:40:00.69 ID:ZYl3fJ3q0
>>359 当たり前だろ。塾は一条校とは違うんだから。
一条校は受験のために存在するわけではないが、塾の多くは受験予備校だ。(補習塾ってものも
あるけど
>>369 特定されるかもしれないから教えない
>>438 > 2次試験に耐えられる実力は何処で養えと?
独学するか塾に行けよ
> 塾に通えない環境の奴なんてごまんといるんだからな。
独学すればいいだろ。それもできないというなら諦めろ。
そもそも経済的にも能力的にも恵まれてない人は
大学行く必要はないんだよ。国民の半分は大学行ってないんだから。
510 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:40:11.06 ID:rdSNOrc50
俺もまだ習ってないことをやったら担任から注意されたことあるよ
511 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:40:18.54 ID:icIbrC8m0
>>486 演算の可逆性と、共変・反変を小学生から意識させるなんて、よっぽどレベルの高い私立小学校なんだろうな。
>>496 まぁ均質な兵隊作るのが目的な軍隊なら・・・
513 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:40:20.10 ID:2y6obDmk0
元内かくそう理だいじん「あ生太ろう」
514 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:40:37.11 ID:dPuT6b22O
>>367 勉強で出る杭を教師が打つようでは、日本はよくならん。
515 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:40:47.66 ID:zTKqSFFF0
>>463 記号の線の長い方が+
小学校の先生は電池の形が記号になってるから短い方が+と譲らず喧嘩
あとで謝ってくれたけど
516 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:40:47.97 ID:CETCHaiR0
根本的に間違ってるだろ?
大阪民国なら全部ハングル
517 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:40:48.01 ID:hI6wr83Q0
>>510 わかる
塾かよってて先に進んでたからつい、学校でやってない
公式使ってしまったことある
518 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:40:48.07 ID:/Or1MJ8L0
>>253 >>11じゃないが長野県北部はそうだった。名前4文字の内教わらない漢字が一つあって
ずっとひらがなだった。中学入ってなし崩し的に漢字に。教わらない漢字を使ったときの
教師の怒りようときたら・・・。
>>435 生徒には『「どんな解き方でも解ける」ようにならないといけない』と言いながら
教師はそんな無能揃いで良いのか?
どんな解き方でも、と言うなら当然教師(講師)側も解けないとおかしいわけだが
がっかりさせるなよ
520 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:02.31 ID:D0HT21AoO
521 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:10.45 ID:Ph895zjk0
>>456 801かぁ。攻めと受けがうんたらで戦争だもんなあ
522 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:21.08 ID:gEc1/3Bj0
自分が教えたことだけやってろ、って事。
教えてもいない事を披露すんな。
先生を舐めてるのか?
523 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:23.71 ID:lwwVUWAe0
>>495 ID遡ってみ?
日本人白痴と貶めて、教師の正当化をダラダラ述べてるだけ
どんな人種かよくわかる
524 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:24.51 ID:K05NPokj0
>>461 教員になるレベルを薬剤師レベルにすれば尊敬されると思う。
医歯薬同様6年制にして、CBT・OSCE・国家試験もあるくらいが良い。
>>463 そう電子。
物理的にはマイナスからプラスが正しいが、
電子のが後に見つかったからややこしい。
526 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:32.21 ID:lNV6y6fK0
>>511 ちがう
人の考えてることを読み取る能力がお前に欠如してるだけ
普通に分かる
>>511 子供のレベルが高くてもいいだろ、どれだけ余裕ないんだよ
528 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:38.55 ID:N2m02BvU0
100mを12秒で走れる子は14秒で走りなさい。
529 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:51.38 ID:peI015gx0
>>457 数学的には式の順番にそういう意味はありません。
バカ教師がウリジナル解釈でそう思い込んでるだけです
>>512 他ならぬ、自分たちの手法の正体について気づいてるんだろうかな
日頃、反戦を連呼してるくせに、マスゲーム大好きな教師の話なんかも聞くし
531 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:55.43 ID:+HqUnq7L0
塩コウジには日本独自の菌が入ってるから「塩糀」で良いはずなのに
どこでも大陸由来の「塩麹」の漢字を使うのは故意の日本の独自性の抹消活動
532 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:57.02 ID:zw+Q2jD80
>>457 数学的には、A×BがB×Aとイコールであるとは限らないからな
小さい頃から掛けるものと掛けられるものの順序をきちんと教えておくのは大事なこと
>>500 数学は論理学だからな
中学で「数学」という学問を習う以上はしっかりしておかんとな
533 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:41:58.56 ID:T3vfTPxt0
>>518 長野は新聞といいいろいろアレって聞くよな…世間的には教育県だってほめられてるけど
534 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:42:03.74 ID:dCEz6i840
>>475 小学校教員の養成は
教育学専攻・心理学専攻+小学校の各教科専攻に分かれるから
数学・数学教育を専門にする教師は少ない
535 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:42:05.03 ID:YJFB7Kls0
名前だけは、許してやれよ。でも斉藤・斎藤・齊藤・齋藤は
斉藤で書け。
536 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:42:05.79 ID:m29LeNfW0
まず、習った漢字かどうかを覚えるのが大変だなwwwww
漢字を書けないようにする教育は韓国式。
ふざけんな!あんな最低な社会保障しかできない国と一緒になっちまう。
538 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:42:28.79 ID:yyiCEMT70
俺、将来先生になるわ
どういう利点があるの
541 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:43:34.41 ID:icIbrC8m0
こういうのってやっぱり日教組の影響が強い地域での話?
幸い俺のところはこんなおかしい事は無かったけど
543 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:43:43.69 ID:lNV6y6fK0
>>538 うん
まともな子供を育ててくれ
ここにいる教育に関わってると思われるようなのは(たぶん日教組だが)
へんなのばっかりだ。
544 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:43:52.05 ID:i3iYnUx10
ゆとりがゆとりを教えてるのだからしゃーないw
教師の方針もあるんだろうけど,
指導要領なんかも,この内容は扱ってはならないとか
べからず集になってる国だからな。
個人を伸ばす教育ではなくて
集団行動をとる方が優先されてるわけで。
546 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:43:54.53 ID:rgbDGsMTO
>>492 「そういうのはともだちではありません」と書いて返したいな。w
548 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:43:59.54 ID:N2m02BvU0
>>540 完全に平等な共産主義ユートピア国家の建設に役立つ
549 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:44:04.53 ID:eo+jCLHe0
親から習った でいいじゃんw
齋の字は何時習うんでしょう?
>>474 それいいな。「その名簿が間違っています」って
むしろ読めなくてもいいから写経でもさせた方が良さそうな気がする
553 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:44:19.02 ID:lwwVUWAe0
>>513 ヤベェwなんかの暗号か怪文書にしか見えねぇw
公立のちょっとお馬鹿な高校に行ってた
黒板の数式を解いて答えを A.○○○○ と言うように書いた生徒に教師が
「何がAだ これだとAを表していることになる どこにAがあるんだ 答.○○○○と書け」とか言って×にしていた
生徒はポカーンで自分も他中学出身の子もanswerの意味でAと書いていた
これ進学校でも×にされるの?
555 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:44:21.51 ID:mNA554nA0
三角形の合同の証明で「二つの辺とその間の角が等しいので」とか書くのが面倒だったから、
古い参考書に載ってた二辺夾角相当と書いたら×くらったことは忘れん
習ってないことはするなって指導は本当に下らないよな
学校で書かないよう指導されても家庭で教えてればいいこと
そんな縛りは昔からあったけど無視してたぞ
俺の中学の数学の先生は良かったな
ただしいことならなに使ってもいいけど少しでも間違えたり説明がたりなかったら0点
漢字知らないと語彙が少なくて表現力が乏しくなる
本はたくさん読むべきだし字はたくさん書くべきだよ
ネットと携帯に慣れても意識して字書いてるよ
559 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:44:32.70 ID:DBZUFTBe0
親による教師への監視を徹底的にしていかないといけないなこりゃ
560 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:44:32.96 ID:Zf0x7hyZ0
>>524 そんなことしたら
ますます教員たらなくならないか?
医師とちがってそんなに稼げるわけじゃないし
教育学部の志願者が減って
レベル下がるだけだろ?
561 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:44:33.46 ID:0zhXeg9s0
ファンタのCMのトロピカルフルーツ思い出したw
562 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:44:38.56 ID:GiJWu49x0
>>1 意味わからない、できる事をさせないのは誰得なんだ?
横並び教育の弊害か?
563 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:44:40.24 ID:+HqUnq7L0
テレビとかでも、例えばだけど「薩摩」を「さつ摩」みたいに放送するのやめろよ
馬鹿っぽい、ルビ振ればいいじゃん
教科書や指導要領を金科玉条にするくせに、
君が代、竹島、尖閣諸島は教科書から消せとか言うんだろ。
565 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:45:03.46 ID:xaSkIpJk0
>>480 楽譜の「譜」の字なんて、小学校でならわないだけで、
小学3〜4年にもなれば読めるだろ。
(我が家例だが、そんなのたぶんたくさんある。)
566 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:45:06.01 ID:zw+Q2jD80
>>529 >数学的には式の順番にそういう意味はありません。
申し訳ないが、「数学的には」意味があります。
必要十分条件とか知ってる?
かけ算で何でかける数とかけられる数の順番が決まってるのか、誰か教えてくれ
かける数、かけられる数の言葉の意味するものが理解出来ていれば
どっちが先でも構わない気がするんだが…
これはマジだよ。
俺も名前がそうだわ
ひらがな混じりな名前を書くのはなんか恥ずかしかった
570 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:45:09.41 ID:T3vfTPxt0
>>553 でも最近NHKでも変なかな混じり字幕増えてきたぜ
別にそんなの位漢字で書こうぜみたいなのが
>>364 ・旧字体使用
・日本では使われていない漢字の多用
・ハングルでしか書けない名前(あちら版キラキラ/DQネーム)の蔓延
これが理由かと。
573 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:45:29.21 ID:GLmcHdB80
574 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:45:31.06 ID:yyiCEMT70
575 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:45:41.35 ID:hI6wr83Q0
その漢字にそんな読み方は無い、地名でもそんな呼び方の物は無い、
そういうキラキラネームは『誰にとっても読めない』を理由にひらがな強制でいい
577 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:45:57.30 ID:gEc1/3Bj0
昭和50年生まれだけど、俺の頃はそんな事なかったぞ。
一体いつからこうなった?
ゆとり教育からか?
578 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:00.74 ID:Ph895zjk0
心太ってあったがるろうに剣心の剣心の幼名って心太だからな
で、師匠が心太から勝手に剣心にしたんだぞ
小学校時代は名前かけなかったなー
なんだ百ますパクって成り上がった奴か。
金持ちの子女相手にして楽しいかい。
僕の名前に当用漢字以外の字が入っているので、先生の言いつけ守って大学の卒論の名前欄をひらがなで出したら、
教授から自分の字も漢字で書けないのかと言われました。
僕はどうしたらいいでしょうか?
583 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:12.29 ID:+abPjFT80
アホみたいな決まりだな。
584 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:16.04 ID:8XJYNYeg0
>>526 逆だろ
分かるかどうかじゃなくて
4×150は生ぬるい
漢字がわからないから、平仮名で書かせろと言ってるようなもの
585 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:19.59 ID:BYa1sUQFO
>>522 先生、実はこの公式があってるかどうか勉強不足で分からないんでしょう
586 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:17.89 ID:ssDZtrhY0
第2水準のヤツは涙目だな
587 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:22.20 ID:icIbrC8m0
>>555 >二辺夾角相当
いやー、現代文体というものはあるからな…。
まあ、「習ってないこと」ではなく、「それは今使われないので通じんぞ?」という諭し方が正しいと思うのだが。
>>534 文系はマジ糞だな。
嫌いなものから逃げ回って、結果それか。
>>524 そういうのがあかんのだろ
学歴でしか見れない阿呆親ばっか
学歴高い親ほど自分が阿呆だと気付かない
590 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:28.12 ID:ZYl3fJ3q0
>>400 その例で言うなら、係数比較と数値代入の両方でできるようにならないといけないんだよ。
そして教師は、その両方をマスターするように準を追って教えている。
係数比較を教えている時に、勝手に数値代入で問題解いた奴がいたら、そいつは最後まで
数値代入でしかできず、いつまでも係数比較を覚えないだろう。
だから「教えているやり方以外はバツにする」というのは合理的で正しい指導方法なんだよ。
抽象的議論が苦手なバカには、スポーツに置き換えると分かりやすい。たとえば格闘技だと、
初心者同士の模擬試合で、勝手に教えていない技を試したりする奴がいたら危ないから、
それは反則とするだろ。勝てばいいってもんじゃない。
勉強も同じ。勝手にカリキュラムから逸脱するのは、「危険」なんだよ。格闘技と違って命の
危険はないけど、その人の正しい理解と成長を阻害する危険があるんだよ。
591 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:28.36 ID:jFss3q1Z0
学校で教えないのであれば「親」が教えればいいじゃないか。
「自分の名前くらいは漢字で書けるように」って、小学校に上がった
段階で教えるのが「親」じゃないのか。
592 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:52.72 ID:9juiw+f/0
学校に行くとバカになるのもわかる気がする
593 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:53.40 ID:hI6wr83Q0
>>574 教育学部だとつぶしきかないので、教員免許が
取れる理学部だとか農学部とか、その他の学部に
進むことをお勧めする。
学芸員免許もとっておけば言う事なし
今このスレに教育学部の人いたら申し訳ないが
594 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:53.49 ID:EkLxdy4j0
習ってない漢字で名前書かせると
配り係が名前読めずにプリント配れないからひらがなで書かせるんだよ
>>515 俺が先生だと「マイナスってのは接地側なんだから地面っぽい長いほうがマイナスだろ」とか言っちまいそうだw
>>525 ああ、電子だったかさっぱり忘れちまったなぁ
静電容量だとかクーロン引力だとか
>>548 周りと合わせる為にやってるのか
将来は整形や割礼までやってくれそうだな
あーあるある。
バカバカしいよなあ。
ちなみにカタカナも言われる。
小1の時、作文で「レッドアロー号」って書いたら
カタカナはまだ教えてないから書くなって言われたな。
子供ながら、カタカナなんぞひらがなより簡単なのに何なの?って思ったわ。
>>563 そういや、おれはいまだに「くびちょう」に違和感があるな…
>子供が漢字で自分の名前を書けるにもかかわらず
なんで一々劣化させんだよ 馬鹿じゃねぇーのクソ教師
>>1 そういう思想教育で反日教育するから
中国韓国に追いつかれるわけだ
>>567 順番決まっている。意味するものが理解できていたら尚更どっちが先でも構わない、ということはない。
602 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:47:30.86 ID:peI015gx0
>>532 だから数式に日本語の文法を適用するなんて規則は存在しねーんだっての
ここまで日教組の教員が腐ってるとは
こいつらに師なんて漢字を使用するな!
>>509 >独学するか塾に行けよ
アホかお前。だったら公教育なんぞ要らないという結論になるじゃねえか。
学生が独学でやれるなら、世の中に学校の先生なんぞ要らんわ。
もっと教えてやるよ。
高校生の大半は通える範囲に塾がない。
交通の便が良いところしか知らないからお前みたいな勘違いが出てくるんだなw
>>534 一応中学校の免許も
小学校課程専攻で3年時までに小学校免許取って
4年次で何故か中学校の数学の免許取ってしまうってことも可能w
この場合はあんまり大学でならう数学の素養がない中学校数学教師が誕生するw
ほぼないだろうけどw
数学なんて高校レベルの知識からすれば中学小学校のレベルの問題なら
いくらでも解き方はある
「人名を除く」の一文で解決だろ
607 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:48:19.05 ID:gEc1/3Bj0
くだらない
勉強するなと言ってるのと同じだろ
こんなバカなこと言う奴は首にしろ
609 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:48:26.44 ID:8msDNaFY0
キチガイ沙汰だなw
自分は一文字も習わないからみんな平仮名になっちまうwww
610 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:48:35.69 ID:JHZfuXFN0
>>534 せめて文系・理系くらいにして欲しい
で、二人セットで担任・副坦とか
うちの子も名前を小学校で習った漢字のみ先生に言われて使ってたね
流石に高学年になる頃は自分で漢字にしてたけどな
漢字使える子はご自由にじゃダメなのかな?
書けるのに使っちゃダメはおかしいと思うけど
自分の名前も漢字で書けないのー?だっせーwってイジメにならないかな
言われた言われたw
アホみたいに虫喰い状にひらがな使ってたよwww
>>593 ただ、教育委員会には教育大出の人が出世しやすいからなあ。あれおかしいって。はたから見てて。
615 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:48:50.49 ID:icIbrC8m0
>>593 工学部教職はあまり使わないんだよな。
単位のために取るだけで、工学は就職先がきちんとあるから。
理学系は教職取っといた方がいいが。
また「きらきらネーム問題」かと思いきやこれは違う・・・・。
中には「読めない読み方」な名前も・・・・。
あのキャノンデブ御手洗もそうだし、それくらいなら良いが、
三枝(さえぐさ)とか仲村渠(なかんだかり)とか・・・。
こういうのはどう解釈するのさ?
小1の娘も名前を書いたら習ってない漢字はだめって怒られたみたいだ
あと予習しちゃだめって怒られた子どもの友達もいた
618 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:49:03.38 ID:FaRv91L50
>「かげ山ひで男」と書くよう指導される。
政治家の選挙ポスターみたいだなw
自分の名前は,中学に習う漢字だったけど
小学校2年のときに学校の先生に教えてもらったな。
でも,画数が多いから面倒で高学年になるまでは使わなかった。
620 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:49:08.56 ID:8z2XDaIK0
>>1 習ったかどうか、
一文字一文字チェックするのか?
小学生と教員が、各々?
そんな馬鹿なw
>>577 昭和50年生まれだけど、日教組一杯の公立校だったからあったよ。
>>590 >勝手にカリキュラムから逸脱するのは、
勝手に逸脱してると「思い込んで」矯正しているのですね。
左利きを矯正されたこと思い出したわ。
622 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:49:12.20 ID:AtjqzVn+0
今の学校は予習しちゃいけないのか?
「教科書のわからない漢字を全部書き出せ」
て言われて全部分かるから寝てたらしばかれた。
>>591 日本はアメリカほど親の学校への不信感が強くない
>567
基本的にかける数の単位が答えの単位になる。
日本のしょうがっこうくらいだけどね。こんなの気にしてるのは。中学以降の数学や小学校で習う公式には、かけるかけられる数の概念なし
626 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:49:29.88 ID:ZYl3fJ3q0
>>475 > >大学院レベルの数学を駆使しないと証明できないような場合だってある。
>
> なんのために「大学」で教職(教員免許)を取ったんだ?
> そのための大学教育と人脈だろ。
> ガキを受け止めて育てる覚悟がないなら辞めてしまえ。
大学で教職取った人が大学院レベルの数学ができるとでも?
それとも、博士号を教職免許の条件にするか?
はっきり言って、博士号レベルの理解がないと、どうせ小中高の数学も正しく理解してないよ。
それはしょうがないんだよ。何十万も人数が必要な一般の教師に、そんな高いレベルは期待
できない(人口的に)。
テストの思い出
国語のテストでチョイミス&ニアミス回答したら減点(10点中ー2点=8点)する先生がいて
時間余って暇だったんで、予想減点をカキコして提出。
大半が予想通りの減点だった。ふと裏見たら。
「なめとんのかお前は!!」と書かれてた。
>>554 されないだろうなあ。
ってか、うちは教師自身が最後に//書いて済ませてたわw
629 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:49:36.11 ID:8XJYNYeg0
>>602 数学と算数は違う
算数の専門書でも読んでみろ
631 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:49:46.21 ID:mWdIG+kd0
>>566 どういう意味があるのか教えてほしいんだが。
ちなみに俺は数学で修士取ってます
632 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:49:50.60 ID:Y5rLqPzO0
山田大
633 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:49:51.05 ID:/NOtL7eU0
バカじゃないの
>>617 予習禁止は、これまたひでぇなあ…
授業中に率先してしゃべられたりして、ペースが乱れるのを嫌ってんだろうか
今の時代だと、これを問題だと思う保護者がいる一方で
書かせるな!!と怒る保護者もいたりするんだろうな
636 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:50:01.79 ID:HtuKC4WR0
これはDQNネームが読めない先生からの反発だろ
ひらがなで書かせときゃ読めるからなw
637 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:50:02.89 ID:yyiCEMT70
>>593 おーけー頑張ってみる
それって偏差値60前半の公立高校からでも十分いけるレベル?
>>598 主張との混同を避ける為の官僚用語だから
国会聴いてると、ほかにもいっぱいある
639 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:50:16.35 ID:yzI7j6S80
あー、これやると本当に生徒の能力を封印してしまう。
俺も学校の算数の授業の一日先を塾で習ったときにまるでちんぷんかんぷん
だったのに、もう判らないまま学校で習うとすらすら解けた。
先生はこの教科書の問題といて、って言っただけなのに。
なんか脳味噌の働きを無意識が勝手に拘束してることに気付いて怖くなった。
640 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:50:25.65 ID:hI6wr83Q0
>>615 うむ。
俺は理学部出だが、別のとこに就職したにも関わらず
今は教員になってるのがゴロゴロいる。
教員を政治犯収容所にいれて矯正しろよw もうやりたい放題だな
部長「両津、『警察官』ぐらい書けるんだろうな?」
両津「失礼な、そのぐらい書けますよ」
ー軽殺官ー
肩を掴んで
部長「なあ、お前本当に地方公務員受けたのか?なあ」
部長「当然ですよ」
全員を馬鹿にすれば馬鹿が居なくなる。
典型的な共産主義的悪平等思考だな。
全員を貧困層にすれば貧困がなくなる、
と同じ理屈だ。
644 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:50:46.02 ID:coBLxm0M0
>>625 英語だと順番逆になるんじゃないの?
数学に日本語的解釈はやっぱ止めたほうが良いと思うがな
考え方が直線的になってしまう
>>554 周りの奴らは「何あいつ?Aとかイミフ。超うけるわ」とかいうレベルだったの?
さすがに教師がアレなだけで、周りはそこまでではないか
646 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:50:56.36 ID:K9Aysiyc0
塾に行ってなくても、親が公文のドリル買ってやらせてたりするケースもある>漢字
本読んでルビ見て憶えてるケースもある
なんで漢字書けると怒られるのか、わけわからんよな
647 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:50:58.28 ID:JdL5Y5qW0
>>637 2ch鵜呑みにすんのもオススメしないからな
648 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:51:06.87 ID:PAvGLAMg0
チョン日教組の陰謀
そういや国光の政でそんな話あったな
650 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:51:09.20 ID:z90fvorYO
こんな事あるんだ。バカみたい
これじゃ親は私立に入れようとするな
651 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:51:11.45 ID:KJhVhCxRO
言いなり教師を選んだのはおまえらだろ!
バカ教師に甘んじてろw
さいたま市ってアレか、埼玉って漢字を教わらないからひらがなか?
ちょっと納得した。
653 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:51:18.53 ID:hI6wr83Q0
>>637 楽にいける
ソースは全然勉強しなくてギリで三流大学に受かった俺
(一応教員と学芸員免許は持ってる)
俺はさとう光ちゅうって書けばいいのか
まあこうでもしないと馬鹿親が分不相応の難しい漢字使って
読めもしないDQNネーム付けるのを止められんからな
656 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:51:36.86 ID:JsMqzB0n0
これだから公立の小学校に子供を通わせるのが嫌なんだ。
>>617 洗脳できないからだろ
文字が読めると「正しい」情報が読み取れてしまう
書ければもっとたちが悪い
予習したら賢い、洗脳しづらい市民を生み出す第一歩になる
659 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:51:51.19 ID:icIbrC8m0
>>616 小鳥遊は小学生でも書けそうだけどね。
友達が読めないから云々とかそういうのは、まったく関係ない話だ。
>>638 フォネティックな問題は、むしろ文化だと思うんだ
660 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:51:50.98 ID:dCEz6i840
>>593 教育学部出身でスマソ。確かにつぶし効かないわ
教員採用もかなりの倍率でどうしようもなかったし
一般の就職でも「何で教員にならない」とケチ付けられてお祈り続き
運良く知り合い関係の職場に拾ってもらえたが
就職に失敗すれば一生ワーキングプア・フリーター・ニート状態を
強要されてもおかしくないな
俺の名前に使われてる漢字は4文字全部学校では習わない漢字だったわ
苗字は伊藤だけどね
>>570 NHKは昔からだよ。
むしろ、最近は漢字にふりがなというのを見るようになってきた。
>>545 脱ゆとりでべからず集じゃなくなったよ。最低基準になった。
あと掛け算の順番逆がなんの問題もないと思ってるやつは周りに旧帝理系のやついたら聞いてみ。小学校でバツにするのが妥当かはさておき理解はしてるはずだから。
適当に聞きかじった情報の寄せ集めで学校叩かないで欲しいとは思う。
とはいえ学校で一本通った筋が無くて進級したのにやってることが幼稚になってるってのは確かにある。変なことに意固地になってる終わってる教師も確かにいる。それに関しては本当にすまん。
664 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:52:08.88 ID:8XJYNYeg0
>>644 日本の算数というジャンルがある限り無理
数学は算数の延長だと思ってる人は多いが、数学と算数は別の学問
665 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:52:11.37 ID:RFiqiLHf0
でもdqnネーム防止になる良かった^^
>>535 斎と斉は全く別の意味の文字だぞ
書斎とは書くけど書斉とは書かないよね
齋と斎、齊と斉は旧字体と新字体の関係で同じだが
教師「8月15日は何の日でしょう?」
生徒「終戦記念日です!」
教師「敗戦記念日ですねー」
っていうことがマジであった
今考えたらあれが日教組だったんだなぁ
668 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:52:28.30 ID:Ux10W38p0
つうか小さい頃って漢字で書こうという発想がなかったなw
>>654 ピカチュウくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>601 だからどういう理由で「こっちを先にしよう」と順番を決めたのかが知りたかったんだ
671 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:52:45.83 ID:rJ8oEyo90
算数とか数学とか、どんな問題が来てもいいように別解を考えさせられなかったか?
特に図形問題。わざわざ面倒くさくてもベクトルの解答を書かされたりしたんだが。
672 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:52:49.12 ID:peI015gx0
>>629 算数だと日本語の文法が適用される決まりでもあるのか?
673 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:52:49.40 ID:K05NPokj0
>>589 6年制大学は学歴の点で言及されることが多いけど、専門学校の要素も併せ持っていて、
中身は実学がかなり多いよ。
>>626 >大学で教職取った人が大学院レベルの数学ができるとでも?
その質問のためのレスは先に書いた。
> そのための大学教育と人脈だろ。
大学卒業したらゼミや研究室の教授に一切挨拶に行かないタイプの人間?
なんのために教授がいると思ってるんだ。人脈作る気もなしか。
675 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:52:57.94 ID:zeHSxClE0
習得した知識を活用したいと思うのは当然の事
それを叩くというのは学問に対する冒瀆だ。
中二病とたたく人間が多いが、知性の成長からおこる当然の欲求なんだよ。
こんなのがまかり通ってたら学校で勉強すればするほどバカになるよ。
家で自習したほうが絶対良い。
676 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:53:00.65 ID:zw+Q2jD80
>>631 じゃあ、必要十分ぐらい知ってるだろ
証終
677 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:53:04.30 ID:p0Jhd3tA0
>立命館小学校
なるほどなるほど
>>567 順番を考えなきゃ逝けないのはかけ算を習った直後だけだったと思うけどね
次の学年だったかで交換則を習ったら,順番縛りは解禁されると聞いたが
>567
別にどっちでも良いんだよ
五月蠅く言うようなら式の前に逆の式が
省略されていると言えばいいだけ
でも、「低い方に合わせる」ってのは公教育として当然じゃね?
凄い人物を作るんじゃなくて、「最低限の教養をもった人物」を作るのが目的だもん
上を目指す人には塾とか家庭教師しかないよ
681 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:53:20.56 ID:+HqUnq7L0
地名の「みどり野市」や「あきる野市」にも抵抗あるなぜ漢字にしない
網走支庁がオホーツク総合振興局網走建設管理部になったとかもなんか変
「オホーツク」はロシア語だろ
俺の名前は小1で習う漢字で構成されていますが何か?
>>590 「危険」とかなんとか横道にそれた話題にしているお前に聞いてやるよ
震災被害で教えられていない方法で危険回避した人間がどれくらいいる?
反対に教えられたとおり非難しても命を落とした人間はどれくらいいる?
なに自分の意見と教え方だけが正しいと思い込んでるんだよこの白痴野郎
お前の言う「危険」は自分に抵抗する人間を生み出したくないというだけの低俗な思考行動だろ
そもそも、苗字に旧漢字使ってる家の子はどうするんだ?
「習っていない漢字は使うな」だと、学校にいる限りずっと使えなくなるんじゃ?
685 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:54:10.05 ID:NQtElfAa0
馬鹿馬鹿しくてモノも言えん
>>617 教員の資質ないわ日教組は
北チョソかよ
687 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:54:13.65 ID:dPuT6b22O
>>594 繰り返しになるが、
本人に読みがなをつけさせればいいだけの話だろ。
>>625 > 基本的にかける数の単位が答えの単位になる。
逆じゃね?
せっかくお受験して入ってるのにw
690 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:54:48.70 ID:LjndzCiV0
で、陰山英男くんがいってることは本当なの?
何でこのことを知ったの?
691 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:54:58.56 ID:ZYl3fJ3q0
>>604 > アホかお前。だったら公教育なんぞ要らないという結論になるじゃねえか。
> 学生が独学でやれるなら、世の中に学校の先生なんぞ要らんわ。
アホはお前。全然分かってないな。
公教育は大学行かせるためにやってるんじゃないんだぞ。卒業によって完結するの。
国民の半数は大学行かないのに、義務教育は全員が受けるんだぞ。
つまり、公教育は大学受験予備校ではない。
> 高校生の大半は通える範囲に塾がない。
だからそういう人は独学すればいいだろ。
俺も独学して旧帝大に現役で入ったよ。家が貧乏だったから俺自身は塾には一度も
行ったことがない。
692 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:54:59.66 ID:rgbDGsMTO
全員を優等生にするのは難しい、
が、
全員を劣等生にするのは簡単だ。By日教組
>>665 当て字には通用しないんだな・・・これが。
「よろしく」を「夜露四苦」と書いても「寄路子区」と書いても同じだろ。
695 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:55:07.59 ID:8XJYNYeg0
>>672 あるとは思ってる
そもそも算数は、大人でも解けない難しい難題が多い
小学6年までに習う算数は、算数全体のほんの一部
自分で学習できることがゆとりの最大の理由じゃなかったのか
きもい学校だな
698 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:55:15.28 ID:T3vfTPxt0
>>660 てか潰しきかねーから大阪の問題みたいに異様に教職に執着すんだよな教師は
で自分で努力してないのもわかってるから免許更新も嫌がる
>>673 教育学部はカリキュラム変えるべきかもな
しかし、そうすると他学部と差が出る
授業自体は教育学部より他学部で専門的に知識ある方が面白かったりもするし
DONネームは変わった漢字を使う
↓
漢字を使わない指導
↓
DONの再生産
NHKの字幕をなんとかしろ。ひらがなだらけだ
小学校の算数で習ってない公式(中学で習う)を使っちゃダメってのはまだ理解できるけど
漢字は早く覚えた方が為になるだろ
703 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:55:52.04 ID:9YjhMV8W0
小学校1年までは全部ひらがなで書いてた
おっさんになった今でも
自分の名前をひらがなで書いちゃうことが多い
漢字で書くとまともに読んでもらえない
履歴書ひらがなのヤツが出てくるから勘弁してやれよ
きらきらネーム()
>>497 でも北側の人間は漢字教育を受けていて、読めもすれば書けもするんだよな。
単に公文書などでは使わないだけで。
南側はどうしてそうなった状態だがw
ある予備校講師が
どこかのバカ教師が日本史の御親兵について、「親兵」は間違いって教えたらしいって言ってた
>>667 先生「玉音放送が流されただけで本当は終戦の日でもなんでもないんだけどねぇ」
とか言われてもそれはそれでウザいが
>>667 おれ的には、「帰りの会」とは名ばかりの吊しあげの舞台だったもんで、
ああいうのも下らん思想に発してたんだろうかと、げんなりさせられる
709 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:56:09.72 ID:elwWXH2X0
>>457 じゃー150円のリンゴが150個買ったときはどうなるんだ?
>>670 それは考えてる問題による。
円-個 の順番で問題を考えてたら、全ての順番を、円-個にしなくちゃいけない。
逆に言えば、個-円で考えてたら、個-円にしなくちゃいけない。
ただ、普通の数を使っている限り、その順番で計算結果が代わることはない。
なので、気にする人はあまりいない。
連立方程式を考えるときは、その順番が大事になるんだが、
ぶっちゃけ、中学の範囲内では影響ないのでまったく問題ない
(その場合は、むしろ文字と数字の順番の方が大事)
>>617 クモソで自分の学年より先に進んでいる奴らにとっては地獄だなw
うちの甥は算数が良くできるので、小1の時に小6の内容やっているからな。
712 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:56:17.28 ID:lNV6y6fK0
>>693 端的に言えば
出来る子供の足を引っ張って、学校や勉強は嫌なことだと思わせればいいんだもんな
ああ、こいつらの祖国
朝魚羊では、漢字がないからな。
理解。
これは驚き。
文科省で決められたことだと思ってた。
学校に文句言ってもいいの⁇
715 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:56:30.85 ID:1j3d0TgJ0
716 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:56:32.44 ID:hI6wr83Q0
>>699 どこの学部出だか忘れたけど、高校時代の教師が
雑学ものすごくよく知ってて、授業面白かったことがあるわ。
仕事そっちのけであちこち遺跡発掘にいっちまうような
先生だったが
717 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:56:44.31 ID:IP9q6YsM0
影でコソコソとこんな教育してやがったのか
昔々からそうだよね
小学校のとき方程式で答えたら怒られたよ
鶴亀算つかえって言われた覚えがある
719 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:56:59.70 ID:JsMqzB0n0
さすがに小学校教師の全員が
>>1レベルだとは思っていない。
思っていないが、一度
>>1レベルのアホ教師に当たると一年間苦しむことになるから、恨みも骨髄になる。
720 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:56:59.73 ID:gEc1/3Bj0
>>690 俺もネタだろうと思ったが、実体験証言のレスの多さを見てマジなのかと驚いたところだ。
>>594 それを機会に読めるようにしてやるのも教育だと思うがなぁ。
クラスメートの、それも一部の漢字に過ぎないわけだから、クラスごとの不平等云々も
問題にするほどのレベルではないだろうし。
722 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:04.29 ID:mWdIG+kd0
> あと掛け算の順番逆がなんの問題もないと思ってるやつは周りに旧帝理系のやついたら聞いてみ
東大で数学で修士取った俺には、何で掛け算の順序にこだわるのかさっぱり理解できないんだが
723 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:11.10 ID:0zhXeg9s0
今もエロマンガ島はあるんだろうか・・生きてる間に一回は
行ってみたい気がするw
724 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:13.68 ID:yyiCEMT70
これから教員免許取れるように頑張りますお
そしてこんなアホなこと教えない教師になりますお
受験まで後6日なので勉強してきますお
725 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:18.02 ID:VrionCfn0
教師=常識がない
が当たり前になってきたな
726 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:19.01 ID:rgbDGsMTO
入学した時に先生に自分の名前の漢字の書き方と読みだけはみんな丁寧に教えてもらってたな。意味とかも。
難しい漢字使ってる子とか自慢げに書くからうらやましかった
教師「俺の知らない漢字使われると読めないんだ、てへぺろ」
729 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:26.16 ID:8XJYNYeg0
>>709 150円のリンゴちゃんが何を150個買ったんだ?
730 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:31.84 ID:bcW5YTiS0
いまどきの小中の学習指導要領ってのは、
最低限の事柄
の筈だよな。
最低限これだけは習得させろ
って指示はあっても、
習ってない漢字を使うな
はダメだろ。
俺は小学校の時に国語だったか算数だったか忘れたけど
テストにまだ習ってないような事まで書いたら花マルもらえたわ
点数は変わらんかったけど嬉しかった
732 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:43.80 ID:ZYl3fJ3q0
>>519 「どんな解き方でも」ってのは学習指導要領レベルの話だよ。
適切な時期に適切な順番で適切な内容を教えるべきであって、それから逸脱した
解放はバツにしないと、指導はスムーズに進まない。
何十万もいる教師が同じようにマニュアルに従って授業を進める方式が公教育なんだから。
大学の教授じゃないんだよ。
もう20年程前、俺が小学校低学年のときもこんな指導があったな。
他の生徒が読めないからっていう理由だった。
734 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:53.39 ID:071TDxk/0
山田ぴかちゅう
735 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:57:55.33 ID:BizoD/RjO
今の子供の名前なら例え習った漢字でもハチャメチャな読み方だからどっちみち仮名は必要。
習っていない漢字も子供から聞かれたら教えてる。
736 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:58:04.90 ID:L+nykJNp0
こんな話はじめて聞いたわ・・・
俺が学校行ってた時はこんなおかしな話は聞かなかったな
737 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:58:04.98 ID:pvYyqv+I0
ウチは学校のカリキュラムより勝手に二年以上先行して勉強してたけどな
リトルリーグや水泳やってたから特にガリ勉だったわけじゃないけど10歳の時に日能研の六年生のテスト受けて偏差値60以上あったし
そういう家庭の教育方針も今の教育では格差を生むからNGなのかね?
738 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:58:08.48 ID:BYa1sUQFO
一年生でも難しい他の子の名前を読んでそれを覚えたり、
利点が沢山あるのにな
あ、まあ、でも『光中で、ぴかちゅーって読むんだねー』
っとかある種の誤った知識が定着しちゃってもそれはそれで困るな
>>716 好奇心を刺激してくれる先生師は記憶に残りやすいよな
臨機応変とか現場対応とかしないとか馬鹿だろ教師w
>>621 スポーツで言うなら、イチローの「振り子打法」も矯正されていたかもな
愛工大名電高校野球部監督が自分の考え以外は認めない指導者であったのならば
743 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:58:33.53 ID:LjndzCiV0
おい陰山
どこの学校か言えよ
脳内情報じゃねーだろうな
744 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:58:37.84 ID:6tBmBEfB0
自分の名前も小学生じゃ習わない字あるけど普通に書いてたよ
「名前」の漢字は習ってないから書いてはいけない次元の話じゃないよね?
DQNネームでも他の児童が読めなくても 名前なんだから書かせるべき
ましてや苗字ならなおさらだよね
745 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:58:43.03 ID:YvOs4F34O
>>730 本当にその通り。
小学生で微積分を理解してたって何も問題はない
そりゃ日教組共にこんな反日教育されたら
平均
も理解出来ない奴が増えるのも当然だわ。
俺の名前はひらがなの方が画数が多いんだよね…
小学校1年生でも書ける程度の漢字しか使ってない。名字も名前も。
橋下徹は必要だな。
腐った教育制度のせいで、もはや実害が出てる。
749 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:59:01.53 ID:hI6wr83Q0
問題;蛇足を使って文章を作りなさい
答え:先生の授業は蛇足だ
マルはつけたものの「悪かったな!」と書いてた先生が
面白かった。(テストの珍解答より)
750 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:59:08.78 ID:JHZfuXFN0
>>707 確かにその後、ソ連に北方領土を
韓国に竹島を攻められているので
終戦ではありませんね
平和条約も締結してませんし・・・
現在進行形で、交戦国ですね!
と返すのが正解かな?
751 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:59:12.80 ID:1gUzXnvVO
ハイレベルの公式使われたら、わからん先生がいるからな…
>>1 漢字捨てて終わってる韓国のマネするのかwww
>>712 落ちこぼれが居なくなったよ!
(全員が馬鹿になったから)
>>716 そんな歴史バカは史学科しかいねえw
俺も史学だったが歴ヲタばっかだった
そういう方が、面白さを伝えたいってのがあるから授業は良くなると思うね
755 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:59:28.59 ID:RbMZ5d0PO
DQNネームは無駄に画数が多いからな
>>1 最近じゃねーよw
俺が小学校の頃も難しい苗字は簡単な漢字使って書いてたぞ
眞が真になってたりとかな
そんなもんは、中学になると同時に正規の姓名に戻せばよい
>>737 空気読んで他の子と合わせないと苛められたりするぞ
という処世術の教育とか
759 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:59:45.17 ID:kbsHhjomO
おれが小学生のときの担任は、漢字テストの文中で線が引かれてない箇所を漢字に直したらプラスαで加点してくれたよ。
100点満点のテストで150点とか取ってたやつもいた。
760 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:59:45.70 ID:aZne31Vh0
「伊達に」を「いだちに」と読んだ教師に正しい読み方を教えたら怒られたことならある
761 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:59:49.92 ID:dPuT6b22O
>>731 おれはそうしてきた
周りの先生はそうではないようだが
>>738 たしかにクラスのほとんどがDQNネームだった場合
漢字の正しい読み方わからなくなるよなw
光はピカって読めるんだ!って覚えられてもな・・・
>>712 学校って、確かに勉強する場所じゃなくて、勉強を嫌いにさせる場所だよな。
特に義務教育は。
夏休みに本何冊読んで読書感想文書けってのがなかったら、
もっと早くに本読んでたと思う。
764 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:00:02.98 ID:wnO8TcjY0
今ちょうどクニミツの政読んでて小学校編だわ
まったく同じことネタにしてんな
>>731 絵が好きでノートに落書きしまくってるような子供だったが
テストが早くできて確かめも終わって絵を夢中で描いてて時間が来てうっかり提出する羽目になった
心配したが返ってきてうまいですねって赤ペンで描いてくれててとても嬉しかった
五十嵐さんとか東海林さんはどうするんだろう。五十らし、しょ海じって書くの?
>>21 昔のドラマそんな場面あったなー。
塾で習った解法をテストで使うと不正解で0点、子供が塞ぎ込み親と教師がもめる話だった。
結末は忘れてしまったけど。
768 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:00:18.10 ID:9YjhMV8W0
他の子供だけじゃなくて、先生も読めないから使っちゃダメなの
>>750 今すぐ自衛隊を正式な軍隊に変えて
韓国にミサイル打ち込みましょう!
むしろ教えてない漢字を使う子は褒めたほうがいいだろ
>>670 150×4=600 … 150 multiplied by 4 is 600. (150に4を掛けると600です)
掛けるのは4、掛けられるのは150、明白。
772 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:00:32.40 ID:zw+Q2jD80
>>678 習った物以外は使えないってのが数学のルールだからね
解の公式を導き出す問題が出たとして、その答えが
「解の公式より、x=・・・」なんて解答を出されたら、○にできるか?
sin^2 x+cos^2 x=1となることを証明せよっていう問題で、
「三角関数の公式だとそうなります」なんて解答出されたら、○にできるか?
という話
>>733 そうそう。
「他の児童ができないから」というお題目で、できる奴を潰していくって方法。
こっちはもう完全に頭来たから
中学受験して国立行ったけど
受験用の内申もなんか3通か2通までしか書かない、不平等だから、って
変なイチャモン付けられたぞ。
アクエリアスを黒板にローマ字で書けと言われて
たまたまあったペットボトルをみてAQUARIUSと
書いたら「間違い!」と教室の笑いものにされた。
>>763 勉めを強いるんだぜ
そりゃ嫌いになるさ
777 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:00:46.14 ID:5tAwOEAqi
>>691
旧帝も上2校と医学部以外ならその県の県立最上位高校じゃなくても
学校の勉強をしっかりやってれば普通現役で受かるだろwww
778 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:00:46.61 ID:gEc1/3Bj0
幼稚園に通う息子が頑張って九九を覚えてるけど、小学校入ったら日教組に叱られるのかね。
779 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:00:49.96 ID:bcW5YTiS0
780 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:01.01 ID:icIbrC8m0
>>741 陰山の持論は、
教師の質ってのはばらつくんだから、教育はある程度マニュアル化し、システム化すべし。
って方向だったと思うけどね。
まさかここまで低質な人間がいることを想定できていないんだろう。
うちの子の学校こうだわ。
埼玉のカルデロン市な。
782 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:20.30 ID:JHZfuXFN0
>>740 向上心があるっていうか、その先生自体が何かを好きであるってのは
とても大事なことだよね
>>760 「いだて」だったら正解にならないこともないがw
784 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:25.61 ID:LjndzCiV0
陰山のツイッターにきしょい日教組沸いとるwワロエナイwww
大昔のサザエさんで、ワカメが名前を漢字で書けないっていうネタがあったな。
787 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:39.19 ID:lNV6y6fK0
>>722 そうだよね!!
キチガイにしか見えないわ。
>>761 まともな先生もいるんだな
子供に学ぶことが楽しいと思わせてやってくれな
788 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:41.50 ID:ZYl3fJ3q0
>>567 > どっちが先でも構わない気がするんだが…
>>679 > 別にどっちでも良いんだよ
そういうことは積算の可換性を証明できるようになってから言ってくれ(どういう群でどういう
性質があると可換性をもつのかちゃんと理解してね)。また、積算の可換性は常識と言うなら、
乗算はなぜ可換性がないかもちゃんと説明できるんだろうね。
789 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:41.65 ID:s/zHTabvO
790 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:45.00 ID:dfR1sYvp0
数学で方程式を使うなは言われたことがある。
しかし、「方程式を使わない計算の考え方」の授業だと思えば
方針が判らなくも無い。
791 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:50.62 ID:9wQFnMWp0
漢字くらい自由に書かせてよ
792 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:52.38 ID:L+nykJNp0
習ってない漢字って表現もおかしいな
習ったから使える訳で、自分が教えてない事は使うなって事だろ?
実につまらないルール
793 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:54.54 ID:+haMCDfY0
「だ捕」「まい進」「覚せい剤」「警ら」とか見るともどかしくなるのは自分だけ?
「ら致」は北朝鮮のアレ以降交ぜ書きしなくなったけど
ただDQNネームは淘汰されてしかるべき
794 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:01:59.43 ID:mvKDTkpb0
前後の文がなくただ、「けっかん」「こうきゅう」「いじ」
これを「血管」「高級」「意地」と書いたら不正解扱いだった
「欠陥」「恒久」「維持」のみが正解
ふざけるな!!!
みんなして不満噴出
漢字じゃなくて小学校の算数の授業で似たような事言われた覚えがあるな。
どの項目だったか忘れたが、上の学年でやる解法を
たまたま思いついてプリントの問題で使って提出したら
「(ある式の)その解き方は〇年生でやるから今はこの解き方にしなさい」
つって×くらったの。答え合ってるんだからせめて△にしておいてくれと。
796 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:02:10.32 ID:rEjktygp0
中国に行ったらどうするんだろうな。
習ってない漢字は使うなっていわれたら。
もう学校いかせなきゃいいじゃん
>>678 そうなのか、それなら良いんだが…
小学生なんだし答えが合ってるなら順番違っても減点無し
ただし、はなまるマークは付けてあげないよ、くらいで良いんじゃないかとは思う
教育ってただ単に真実を教えるだけじゃなく、自己効力感を育むツールでもあると思うんだがなぁ
女教師「この漢字、あたし教えてないよ。誰に教わったの?」
女教師「別れましょう」
>>634 担任の授業は他のクラスよりも早くすすみたいのか、自分に合わせてほしいみたいだ
怒ることしかしないので、子どもたちは自信を失ってしまう
なんだかよくわからないまま勉強やらされてるから、結局母親たちが自宅で勉強させることになってる
来月には担任変わるからみんな我慢してるけど、女の先生は感情的になりやすいね
影山と聞くと100マス計算や影山メソッドの人を思い浮かべてしまう
いや、人違いですが
意味が分からないw
やっぱり大坂はどん詰まりまで来てたんだな
橋下になってほんとよかったな
小学校の頃から「理不尽」を覚えさせるのか。
最近の教育は進んでるな
804 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:02:46.46 ID:HtuKC4WR0
>>778 九九の授業で7×7=49を
「しちしちよんじゅうく」と事前に覚えた言い方で言ったら
「しちしちしじゅうく、ですよ」って直されたりするかもかなw
805 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:02:49.05 ID:+HqUnq7L0
就職も出来ない学生を大量に社会に放出した罪で、日共組など当事者である学生・元学生・納税者たる保護者は集団訴訟して償わせるべきだと思う
807 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:03:01.58 ID:hI6wr83Q0
>>778 叱るような教師が担任につけば、授業参観でこう言え
「チェーーーーーンジ!!!!!」
808 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:03:03.58 ID:2CcHpNpPO
大昔からそうだったろ
>>757 >>1は「難しい漢字は簡単な漢字」ではなく「習ってない漢字はひらがな」だぞ。
話がつながっていそうで、実は全然つながっていないレスだな。
>>772 証明問題で過程で証明結果を使う間違いと、
交換則を習ったので、順番縛りは解禁されるのでは話が全然違うじゃないか
811 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:03:21.03 ID:YJFB7Kls0
チョンのレベルに合わせんなよ。
渡邊とかもそうだな、渡辺って書いてたわ。
邊を小学生に書かすと、基本何書いてるかわからん文字になるからな
813 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:03:45.96 ID:oW8ft+T30
刺激しないとこういうのがでてこない点で終わってる
814 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:03:51.63 ID:hI6wr83Q0
815 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:03:56.27 ID:9YjhMV8W0
そういえば
家では漢字で書けと怒られ
学校ではひらがなで書けと怒られ
板挟みになってたな
難しい言葉使っただけで殴られたりしたからね
818 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:04:36.59 ID:mvKDTkpb0
>>786 そもそも「フグ田サザエ」というのが不自然過ぎる
「河豚田栄螺」でいいのに
819 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:04:38.00 ID:ZYl3fJ3q0
>>683 個別の基準と、集団(社会)の基準は違う。
個人が「俺はこれが正しいと思う」と言い張って他人に迷惑かからない範囲で実践
するのは勝手だけど、社会基準では「間違い」と評価されるのは当然だし、それは
受け入れるしかない。。
820 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:04:38.26 ID:rgbDGsMTO
日本もどんどん飛び級とか取り入れればいいのに
私も常用漢字がじゃない漢字がある名字だけど
私の時代は
書けるなら書いていいよ
書けないならひらがなでいいよ
って感じだったなあ
愛媛県とか
小学生で習わない字が入ってる県とかどうしてんの?
いつまで経っても「えひめ県」って書かせるの?
>>731 中学校の理科の話だが、天体か何かの運動について説明させる問題で、
よく知っていたものだから枠内に書き切れずに、答案用紙裏の余白にまで
延々と書き連ねたら、担任が喜んで全員の前で朗読させられた。
あれは嬉しかった。
824 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:00.25 ID:pIfCFxUo0
名前、とかサインは母国語表示で良いし
おぼえの悪い無能な教員が必要なら振り仮名振ってもらえよ。
>>667 ポツダム宣言の受諾を日本国民に公表した日 と教えてた
826 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:05.31 ID:8XJYNYeg0
>>798 うちの地域では順番は大事だったな
そうでないと式からイメージできないから
算数とはそういうものさ
20数年前でもそうだったぞ、
みんなが読めないから○○君はひらがなで書きなさい!
って怒られるんだ、最初、先生も読めてない感じだったけどw
産休で臨時の女の先生が来たんだが、分からないと思って
理不尽な言い掛かりつけてくるし、いつもカリカリしてたなぁ・・・
キチガイですわ。
828 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:10.91 ID:icIbrC8m0
>>788 積算の可換性は、交換法則で習います。
むしろ、発展の順序から言えば、可換な群が自然であって、非可換な群は後からわかったものだよね?
あなたの言い分に従うのなら、
自然数を習う前に集合を習わなくてはならない。
小学生にペアノの公理を教えられるなら別に文句は言わないさ。
教員による教育独裁の弊害だな。保護者の声が届かない。
830 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:22.44 ID:hI6wr83Q0
子の才能を伸ばすもつぶすも親と教師次第
831 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:26.40 ID:F1Os5h2J0
あったあった
日記とかでも習ってない漢字書くと赤ペンで注意された
>>705 韓国で漢字が消えたのは1980年代後半以降だよね。
日本でも戦後,漢字廃止運動があったわけだけど,
韓国の場合は同じような運動に,反日本,反中国を掲げる
ナショナリズム勢力がのっかり,一進一退が続いて
最終的に70年代に入って漢字廃止勢力が勝っちゃったわけだ。
それに反発して漢字教育をしようとすると,
当時の軍事政権状態の国内では命の危機もあっただろうし。
833 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:39.03 ID:zw+Q2jD80
>>692 入社試験などに行う適正試験だと、計算させる式は超簡単なのに、
日本語がちゃんと理解できないと解けないようになってるんだよな
小さい頃きちんと問題文を読んで解答してきたかどうか、そういうところで差が付く
>>821 飛び級より留年の割合が増えそうだけどね
835 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:50.68 ID:BLP14N2M0
日教組による愚民化政策だな。
836 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:52.80 ID:JHZfuXFN0
>>816 これはなぁ・・・
5枚の皿が最初に提示されて、そこに3個ずつリンゴがあるのなら
5×3でもいいじゃんと思うんだよなぁ
一皿3個ずつリンゴが乗った皿が5枚あって・・・なら3×5だろうけど
837 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:59.57 ID:hgwraSl/0
おいおい、知能の高い子は更に伸ばせよ。アホか
838 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:06:12.37 ID:LdfniLuQ0
バカな親に限って
難しい漢字を子に付けたがる
839 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:06:15.27 ID:qVXscW6HP
>>815 親に言い返せない子だとそうかもね
うわなんかすごく可哀想だ
>>821 それは思う。
変な教師と縁を切るためにも飛び級は積極的にやるべきだ。
ついでに言えば留年落第もさせた方がいいと思う。
学習指導要領を読めない教師が生徒を教えるって・・・
842 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:06:22.76 ID:yWuhtYdt0
>名前を漢字で書けない子供が生じる事態に
下朝鮮の話しか、と思ったら日本のことか!
ますます日本が朝鮮植民地化してるな。
843 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:06:25.53 ID:wnO8TcjY0
844 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:06:27.44 ID:NYUzdQqT0
なんでまたこんなアホな指導するようになったかの経緯も書いてくれないとなあ
例えば算数で掛け算を習う前に
りんごを5個ずつ3皿に入れた時いくつになるか?
なんて問題を5*3=15なんてやったら、足し算を理解しているか把握出来ないから困るが
読み書きは別に先行してようが問題ないだろ・・・
学力の上限を設けて何がしたいんだ?
>>816 こんなことされてたんじゃ算数嫌いになってもしかたないわ
結局、公立でしか教育を受けない悲劇はこういうところから始まる。
848 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:06:57.60 ID:JsMqzB0n0
>>1が嘘だと思う人は幸運だ。
キチガイ教師に当たらずにすんだって事だからな。
でも、こんな嘘のようなホントの話があるのが日教組の世界。
849 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:06:59.62 ID:78TB+9JkO
850 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:07:04.56 ID:YuIsCKoD0
これ同じことあったわ、
教師の所に行って理由を聞いたら教育指導要領でそうなっているらしい。
なのでお前も4年生のレベルで全ての公式文書や書類にそう書けって言ったら善処しますって逃げた。
子供には次に言われたら"気を付けます"と言いなさいと指導しておいた。
ちなみに同じ事を言ったら俺も教師を指導する。免許証とかがそうなっているか確認するって言った。
もう2年も前の話だけどね。
モンペで悪いと思ったが、こういう事を譲るとアホの子になるような気がして我慢ならなかった。
851 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:07:11.05 ID:mvKDTkpb0
>>785 きんたいち・はじめ
かねだ・かずいち
一一で「かずいち」は実在だよ
>>598 ニュースなどで同音の他の熟語(ex.主張)との混同防止のためだろ。
支店名も通常は
新宿店→しんじゅくてん
のところをわざわざ「しんじゅくみせ」と言う。
853 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:07:13.50 ID:gEc1/3Bj0
えー、俺たまたまラッキーだったのかなぁ。
そんな教師に当たった記憶はない。
教育指導要領の問題じゃなくて、教師個々人の問題なんじゃないの。
854 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:07:21.38 ID:s/zHTabvO
うちは日教組が強い土地で変な教育受けた。
中高は東大寺学園に逃げたから良かったけど
855 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:07:32.35 ID:mWdIG+kd0
>>788 > そういうことは積算の可換性を証明できるようになってから言ってくれ(どういう群でどういう
> 性質があると可換性をもつのかちゃんと理解してね)。
それっておかしくねえ?
だって、小学校で教えてるのはあくまで整数環または有理数環じゃん。
その範囲内で積の可換性は成り立ってるんだから、素直に積は可換だって認めてやればいいじゃん。
それとも、こどもが将来数学科で代数論を専攻する前提で、
積の順序が重要だってことを小学校から教えろとでも?
それこそクレイジーだと思うね、俺は
今、うちの子(高3)にも確認した。
やっぱり漢字で書くと叱られたらしい。
思い出して怒ってる。
857 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:07:53.14 ID:MJAJqsf00
俺は英語で同じようなことあったな。
授業で習ってない英単語を書くと減点された。
858 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:07:57.86 ID:icIbrC8m0
>>843 一部の小学校では、政府主導で超能力開発の授業を行ってるからな。
その問題に正解した子は、翌月には転校していくんだよね。
>>667 マジレスすると、敗戦なんだから敗戦記念日と呼ぶべきだとの主張は、
右派の間にも見られるんだが。
860 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:08:23.13 ID:ZYl3fJ3q0
>>777 > 旧帝も上2校と医学部以外ならその県の県立最上位高校じゃなくても
その上2校だけどね。医学部ではないが。
> 学校の勉強をしっかりやってれば普通現役で受かるだろwww
うん、だから問題ないだろ。
「教師にしかなれなかったバカ」だらけなんだよ
>>598 市立と混同されないように私立(わたくしりつ)というようなもんだろ
863 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:08:29.41 ID:1a4NKbi90
カスすぎw
おれ4字とも小学校の常習漢字じゃないw
865 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:08:32.22 ID:T3vfTPxt0
>>854 奈良県ってそんな日教組強いところあったっけ
奈良市内のほう?
昔から一部当て字の名前は読めねぇって言われたのに
今じゃ当て字も糞もキラキラネームだものんな()笑
訳が分からん名前増えたのも一つの問題だわ
ただ教師も覚えようと頑張ってる子供を抑止するのは良くない
双方に問題ありだろこれ
>>856 可愛いなw <思い出して怒ってる
ギュッと抱きしめてやんなw
頑張ったなってw
マジでそんな教師いるのか・・・
869 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:09:15.50 ID:I726Bl3/0
>>740 小学校の理科の先生が面白い人で「知る」楽しさを教えてもらった
テストで1人だけ「ケプラーの法則」を答えられた時に
クラスの皆の前で誉めてもらったのが凄く嬉しかったな
870 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:09:16.62 ID:lNV6y6fK0
>>852 くびしょうは符丁
ニュースでもしゅちょうが正しい
この間NHKのN7のキャスターが言い直させられてたな
871 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:09:21.60 ID:p1Sjs5DL0
逆に自分の名前くらいは漢字で書けるようにしなさいってことで漢字で書かされたな
>>809 毎度毎度の嫌がらせレス乙
何で書くように仕向けないのか説明しただけなんだが
お前にはまったく別の話に聞こえるのか
アフォですか?
873 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:09:28.54 ID:+HqUnq7L0
昔習った小学校の先生は、漢字が得意だったことを誉めてくれた
良い思い出、その先生はマラソン大会では足の速い子を誉めてた
そういう、誉めて欲しいときに誉めることが1人1人の生きる力になっていくのではないだろうか
自分だけで誇りと自信を持つことは難しい
総合学習で「ゲーキ授業」してるところが無いことを祈る
昔からそうだよね。
バカへの配慮らしい
875 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:09:31.11 ID:8VOLRLsD0
>>732 何十万もいる教師が同じようにマニュアルに従う公教育のために学習指導要領があるんだと思ってたが、
それを逸脱した教え方が出来ない教師が無能というわけでもあるまいし、
決めるのは要領ではなくて、時代や地域やその時々というだけで、特定の基準でバツにする話でもないしな
876 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:09:32.26 ID:bcW5YTiS0
>>817 俺は小学校の給食のとき
「霜降り肉みたいだ」
と言ったら、
「シモフリ? 何だそれ? お前、何言ってんのかわかんねーよ」
と暴言吐かれたな。担任教諭から。
>>851 一一「にのまえはじめ」は都市伝説だっけ?
>>828 あンた、中卒だろw
受験でも計算式つーのはしっかりと採点されるんだぜ?
特に重要なのは最初の式
途中の計算式なんてのはオッカムの剃刀で削ぎ落したほうがいい
積算の可換性ってのはそれこそどーでもいい話し
書き順合ってて、所謂「とめ、はね、はらい」がきちんとできてて、読めるように書ければどんな漢字書こうがいいんじゃね?
字のバランスなんて、空間認識や目や腕、手の使い方の問題でもあるし、それは成長するうちに何とかなる。
むしろ、「自分の名前で使う漢字を書けるようになりたい」という意欲を買うべきだと思うね。
少なくとも数学に国語にせよ
教えた事以外は禁止なんてのはなかったな
算数に関しては
「掛ける数が前後しても答えが同じなのは何故か解るか」
とか言ったし
数学に関しては
「公式なんて本当に頭のいい奴は覚えないで、その場で筋道を考えて順を追って
解いてる内に自然にに組み立ててるもんだよ」
とかいう教師だったし
保健体育は
飲酒の害について書きなさいとか出たから
「インポ」って書いた(当然教科書に載ってない)ら
△つけられて赤ペンで
「テンツ」と追加で書かれたな
これは本当だよ
バカな時代だw
>>857 正答なのに教えてないからって減点するのはどう考えてもおかしいわな
883 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:10:40.86 ID:0zhXeg9s0
平平平平「よんだ?」
小学校の担任に毎日1ページ漢字書き取りやらされたなぁ
当時は苦痛だったが、今思えばありがたいことです
>>872 毎度毎度嫌がらせ?俺、なんか嫌がらせしたか?w
普通のまともなレスしかしとらん。
886 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:01.88 ID:A0hbvHdQ0
常用漢字じゃない漢字を使った苗字とかだと一生書けないな
887 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:08.08 ID:ff/3sL6a0
平等教育、最高や!!!
888 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:10.58 ID:ZYl3fJ3q0
>>828 > 積算の可換性は、交換法則で習います。
は?同義反復してるだけで、何の説明もしてないwww
> 自然数を習う前に集合を習わなくてはならない。
> 小学生にペアノの公理を教えられるなら別に文句は言わないさ。
そんなこと無理に決まってるだろ。可換性を証明していないからこそ
順番をちゃんと認識させないといけないんだよ。
889 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:26.14 ID:rgbDGsMTO
>>862 市立と私立は学校の設立主体に関する呼称だから同音異義が問題になるとしても、
首長の場合はそういう問題はないのでは?
891 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:29.69 ID:70mA8xBfO
マジキチ
892 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:31.73 ID:5m6xp2Ch0
無駄に使わない漢字多すぎる、一般人が知らない漢字だけでも山ほどあるし
漢字自体、無駄に画数多いし効率悪すぎ、無駄に脳の記憶容量使ってる
893 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:32.09 ID:icIbrC8m0
>>878 なんで俺にレスるのよ?
みんなエキサイトしすぎじゃね?
>>435 なあ、生徒の解き方が正しいかどうか分からないぐらい
教師(や講師)の頭が悪いって事なの?
そもそも「解法や答えが無限にある」なら
「どんな解き方でも解けるように」教えるのは無理だわ
無限の時間がかかる
895 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:42.44 ID:tfD+O1oqO
民主党政権になる前に麻生総理大臣が漢字の読み方で攻撃されていたけど、意味は間違えていなかったんだよね。
それで、なぜ麻生さんが間違えて読んでしまうのか?と考えたら、
例えば、
漢和辞典の扱い方を知らないような幼い子供が、家の本棚の親の書籍を読むときに、
習っていない漢字だらけの書籍は想像力で補完してしまう。
子供らしい独学が間違った読み方の学習になる。
知らない漢字は、知っている似た漢字を当てて読み進める。
それが、頭に刻み込まれ、その後に大学などで習っても、
幼い頃に頭に刻み込まれた間違った読み方が出てしまう。
頭がマッサラな幼い時に正しい漢字を学べるようにすべきだ。
禁止なんてされたら、
教科書や指導要領に準拠した、子供用の読み物しか読むなと言ってるようなものだ。
ちなみに、
自分のことで恐縮だが、自分の下の名前の漢字が高校漢文2で初めて出る漢字なんだよ。簡単な漢字なんだが説明に困った。
まったく意味が違う似た漢字で年賀状を送りつける奴がいて、
その間違った漢字は、人名にしたらとんでもない意味だから、
注意を何度もしたが、いつまでも間違った漢字で来る時は、心底怒りを覚えたよ。
自分の母親までもが、母親の思いのままにしたい時に、
名前が○○だからアンタは○○なんだ!と全然違う似た漢字の意味を使ってよく恫喝威嚇していた。
自分は、子供の時になんとなく覚えた間違った読み方があって、ついつい使ってしまって困った。
廉価(れんか)をケンカ、実生(みしょう)をジッセイ、繁忙期(ハンボウキ)をボウハンキ、及第点(きゅうだいてん)→シダイテン次第点、と勝手に覚えていた。
及第点を次第点とごっそりにしていたのは子供らしい間違いかな?
896 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:46.16 ID:elwWXH2X0
897 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:46.99 ID:gEc1/3Bj0
今まさに、幼稚園に通う息子に「自分の名前ぐらいは漢字で書け」って覚えさせてる最中なのに。
小学校に上がったら要らん苦労を背負うのかい。
898 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:54.42 ID:ksQhHtwB0
ほんとにアホな教師が増えたもんだ
899 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:56.40 ID:+HqUnq7L0
ちなみに義務教育課程に必修で入った「ダンス科目」
おれは、韓流を義務教育で刷り込む口実だと確信している
税金使って他国のプロパガンダ〜、「コンクリートから(隣国)人へ」
この指導した先生に聞いてみよう。 どの指導要領に記載がある話なのか?
その記載元に聞いてみよう。 誰がそれを記載したのか?
その記載者に聞いてみよう。 そんな意図があったのか?
こういう話があったら、教育機関は以上を調査して国民に発表しろ。
批判する相手が誰なのか? 明確にすべき
ジャアアアアアアアップ
902 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:12:17.35 ID:Adz2hYTF0
これだから教育界は全部粛正したほうがいいんだよ
橋下頑張れ
>>857 あったあった。
おいらおっさんだから英語教育で筆記体全盛だった世代なんだけど
それでも「まだ筆記体教えてないから使うな」と。
こういうのは非正規を量産するには大変有意義で素晴らしい教育だと思います。
言われたことだけやればいい。日本の未来は明るいわー(棒読み
904 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:12:22.52 ID:gLCbjsKl0
じゃあ学校で呼吸すること教えてないから学校では呼吸禁止な。
間違って書き順を覚えることのないようにじゃないかな
俺の漢字は小学校の間には出てこなかった
906 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:12:33.19 ID:FKQYZLdG0
>習ってない漢字は使うな
↑「先生が読めなかったら、困るから」ってこと?
907 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:12:35.32 ID:8XJYNYeg0
いま1年生の担任だけど、実際に書ける子は多いし、特に「書くな」とも指導していない。
むしろ未学習の漢字でも、きちんと書けるのならむしろ書きなさいというスタンス。
交ぜ書きには絶対反対だな。
おまえらの嫌いな日教組組合員だけどw
>>882 小学校の日教組:減点式
中学校(国立):加算式
中学行ったら100点超えが当たり前になった。
(周りも100点超えばっかりだったけどw)
知ってることを怒られず、逆に点数で評価されるってのが嬉しかった。
>>890 そうか、ちょっとズレてしまったかもしれない。すまなかった。
911 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:13:07.80 ID:jekjVY9E0
とりあえず中国が嫌いな奴は漢字を使うな
もうねアフォかと・・
914 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:13:15.38 ID:lwwVUWAe0
>>885 似たようなレスを別の人にもしたが、変にいちゃもん付けてくる人いたらID遡ってみ?
大体教師擁護派の人だから、もうレス付ける気もなくなってくるよ
>>879 「とめ、はね、はらい」だって昔からの漢字と小学校で習う漢字は違うんだよね
木へんの真ん中の棒は小学校では「とめ」だけど書道なんかだと「はね」だし。
916 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:13:32.34 ID:zeHSxClE0
>>774 単にローマ字に直せって指示なら、AQUARIUSで合ってる。
笑ったヤツの方がバカだ。
「AKUERIASU」と書かせたいなら「日本語のローマ字式表記に変換せよ」
と言うべきだな。
917 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:13:37.01 ID:ewYkKUbu0
>>908 なんで良識あるのに日教組なんて入っちゃったの?
918 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:13:38.93 ID:6UmbUPA60
俺の場合名前全部ひらがなになるぞ
920 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:14:19.12 ID:icIbrC8m0
>>888 うん。
で、何で小学生に積の非可換性を教える必要があって、
自然数の公理は教えなくていいの?
922 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:14:24.24 ID:qJgtb8rO0
そのままハングルに移行しそうな勢いだなおいwww
教師の公文式嫌いは異常
924 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:14:26.94 ID:1bN2D4nB0
俺は小学校の教師だが
漢字でかける名前をわざわざひらがなでかけなどという教師は一人も知らないよ。
たまたま難しい字を間違って書いてたから難しいならひらがなで書きなさいって話だと思うぞ
あやまった情報で、批判されたらたまったもんじゃねえよ
925 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:14:35.35 ID:ZYl3fJ3q0
>>855 > だって、小学校で教えてるのはあくまで整数環または有理数環じゃん。
> その範囲内で積の可換性は成り立ってるんだから
だからそれをちゃんと証明できるか、ってことだよ。
>素直に積は可換だって認めてやればいいじゃん。
5×6と6×5が等しいのは、経験的に(計算すると共に同じ値になるから)分かることだが、
264835×832453と832453×264835が等しくなるかどうかなんて小学生には
分からないだろ?電卓で確認してみない限り。そしていくつか確認して等しいという
経験を得ても、例外がない保証なんてどこにもない。
926 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:14:36.30 ID:4vDJ5mzM0
>>1 習ってない漢字は使うなは別におかしくない
ただし名前は例外
俺は硬筆習ってたが
そこで覚えた漢字を使って書いてたが
特に怒られた事は無い
問題文にひらがなで書けとか書いてない限りな
928 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:14:53.15 ID:84KXBYYl0
最近は教師までゆとりなのか
心底腐ってるな
929 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:15:07.35 ID:b3O+7oW60
習ってない漢字が駄目なら、俺の苗字は小学校では余裕で書けないな・・・。
>>899 しかし子供たちはボカロ方面に行くのであった
小学校の授業で新聞の社説書き取らされたことが有ったような
あと無闇に漢字覚えさすのに熱心な先生が居たなぁ
>>848 なにぶん昔の事なんて仔細までは自信がないけど、小1の時に自分の名前を
漢字でノートいっぱいに書いてくるって宿題をやった記憶が。
くそ真面目に5×3を続けてる子って、後で式変換でつまずくからなあ
小学五年生だと
小泉純一郎は「小いずみじゅん一ろう」
松井秀喜は「松いひで喜」
と、なる
「横断道路」を学年別で書くと
一年生「おうだんどうろ」
二年生「おうだん道ろ」
三年生「横だん道路」
四年生「横だん道路」
五年生「横断道路」
六年生「横断道路」
となる
4年がかりでかけるようになるw
>>1 けど卒業証書には“蔭山”と書かれてるはずだし、入学編入時作らされるゴム印はすべて漢字だよ
間違いないかすごく確認される
>>913 実際問題、高校までの数学は読解力、言語理解力の問題だよな
だが、難癖つけるアスペに教えこませるのはどだい無理な話し
>>896 言葉が先にあって、その言葉を後から記号化したのが式なのではないか?
むしろ切り離せないものだと思うが。
教師がかわいそうだなって思うパターンはこれぐらかな。
英語の教師が帰国子女の子を教えるパターン。
子供は教師を下と認識したらおもいっきりバカにするからな。
>>853 そのばらつきが酷いんだよねぇ。
子供の学業だけじゃなく、人格にも悪影響あるし。
939 :
ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/03/01(木) 22:15:35.21 ID:ZhwUm6iJ0
ニホン ミンゾク が うみだした モジ は カナ だろう。
いつまでも カンジ カンジ と いって いる。
>>926 例えばだけど「俺」という漢字も習う機会無いぞ
書けた方がいいだろ
>>908 それは教師の間で統一されてるのか?
それとも教師ごとでバラバラなのか?
学校全体で基準はあるのか?
942 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:15:43.04 ID:sEum+6utO
陰山も適当なこというなよ。今は学習指導要領から「歯止め規定」なくなったから、教えて全く問題ない。
たんなるウソつきだよ、これじゃ
在日が握ってる学校なんじゃねーの。
奴らはハングルがメインで日本語が苦手だから、
自分達のレベルに日本人の子供を合わせようとする
944 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:15:49.14 ID:oXMpKD1J0
こういうふうにすると教師としてはとても楽だし、自分の権力を感じられて気分もいいんだよね。
苗字も名前も常用漢字から外れてるやつだっているだろうに
学校は何をやっているんだ
いったい
946 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:15:58.12 ID:+HqUnq7L0
古代地中海東部の国々にイギリス人やアメリカ人は平身低頭しない
むろん、漢字使ってるから中国に平身低頭しない
ただこの前、子どもの親と飲み会やったが、まさにこの話題になったぞ。
「子どもは書けるけれどあえて書かせていない」親も
「書けるのならジャンジャン書かせて欲しい」親も
「習った漢字だけ書かせて欲しい」親もいた。
全部の要求に答えるのは無理じゃんw
先生によっても指導方法が違う。全てがそうであるかのような報道はどうかと思うが
>>896 国語ではなく、論理の問題。
ご飯に味噌汁をかけるのと、味噌汁の中にご飯を入れるのでは、意味合いが異なる。
できるものは同じ猫まんまであっても。
949 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:16:20.56 ID:aMHv1xKd0
指導要領に縛られてる時点で教える立場にないよね
小3の時、氷山の一角を説明するために先生が黒板に船の絵を書き出した
「この船は大きいんだぞ、どれくらいの大きさだと思う?」と質問してきたので「10万トン」と答えたら「いい加減な事を言うな!」とひどく怒られた
その後先生は「そうだなぁ、100トン位だなぁ、おっきいぞぉ」と言いながら絵を書き続けた
先生という存在に多くを期待するのは間違えだと悟った
保護者の立場で先生をみるようになった今、その思いは一層強くなっている
尾木ママはテレビで父親を馬鹿にしたし、あんなのが教育研究者なわけだから、無理もないな
951 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:16:34.29 ID:JsMqzB0n0
>>924 この問題は地域差、学校差が激しいと聞いている。
あなたの地域はわりとまともってだけでしょ。
他の地域の学校にいけば、大量に見られるかもしれないよ。
小学の1〜2年でトメ・ハネに五月蝿すぎるのもうんざりする
しゃかしゃかと長い文章を書くときに、一々気にかけるかっていうの
あれをしつこく注意しすぎるのも書字嫌いに繋がると思う
953 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:16:58.42 ID:ZYl3fJ3q0
>>920 > で、何で小学生に積の非可換性を教える必要があって、
非可換性を教えろなんて言ってないが?
> 自然数の公理は教えなくていいの?
積の可換性は自然数の公理じゃないぞwww
あくまで証明すべき定理だ。
俺も言われたわ
今でも憶えてる
なんでやねん
って思ったわ
955 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:17:05.76 ID:Adz2hYTF0
「自分は教師だけど」って書いてる奴みんな単発だな
親戚の子もそんな目にあってる…もう20年近く前だけど。
名前も例えば「大地」とか、そんな感じのちっとも難しい字じゃなかったのに。
957 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:17:16.63 ID:fKK3MoiQ0
>学校で習ってない漢字を使ってはならないと
>先生が指導するという
信じられない。
こういう指導を 本当にしてるなら、改めさせろ。
伸びようとする気持ちを折るなど、論外だ。
数学だと流石に何も言われないけど
算数でx使うと怒られたな
小学二年生向けの言葉
「へい会しきでははく手しゅをしましょう」
瞬時に読んで理解できるかな?
>>763 読書感想文は即刻廃止すべきだね。
自分高校3年の時に感想でなく評論書いて出したのを除いて、
感想文は毎年白紙提出してたわw
今思うと小学校のころの先生達って頭悪かったよなー
今の俺から見たら池沼レベル
962 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:17:33.69 ID:8XJYNYeg0
>>936 算数は式から読み取るものでもある
数学みたいに文章が書けないルールがある
文字も使えない
だから順番は大事
これにDQNネームがどう絡み合っていくかだなw
むしろ、こっちの方が問題だろうw
964 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:17:36.33 ID:gEc1/3Bj0
>>942 >>今は学習指導要領から「歯止め規定」なくなったから、
いつ生まれていつ消えたんだ?
その歯止め規定とやらは。
965 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:17:38.13 ID:l7umTxzj0
>>860 あんたは地頭が良かったんだろうけどさ、
他の一般人はそう上手くはいかない。
自分を基準にして他人にごり押しを要求するって、
まるでミキティだなw
>>937 なんで子供がバカ教師に合わせなきゃいけないんだ
教師がバカであっちゃいけないだろ
>>916 それは流石に屁理屈じゃね?日本で「ローマ字に直せ」といったら
日本式ローマ字の事を指していることは基本的に共通認識だろう。
968 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:18:18.36 ID:byq0dUpAO
公立小学校の6年間は全くの無駄
ロクに勉強もしていないレベルの低い連中が、
程度の低い間違った教育を押し付けるせいで、
優秀な子供達の才能がスポイルされる
お金は掛かるけど小学校から私学に入れるか、
塾で猛勉強してどこかの中高一貫校に入れるべき
969 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:18:19.58 ID:h59E4uif0
幼児レイプと虐待やイジメ隠蔽で親の学校不信が起こったのを理解せず
親をモンスター扱いして対抗心を燃やす基地外機関に何を期待すればいいんだろうか?
教育にブレーキを掛ける前に自分の欲望にブレーキ掛けろアホ
親に習ったことは認めないということか?
>>895 間違って憶えるのは本人の勘違い、家族等周囲の人間や教師のミス、メディアでの用法、
色々あるだろうな
「煩雑」をウチの親父は「しょうざつ」と読んだ事がある
それで「はんざつ」だと思っていた俺もしばらく「しょうざつ」と言っていた
後でやっぱりおかしいなと思って調べて納得
でも親父は某進学校出身
>>917 人間関係とか付き合いとか、まぁ大人の事情だな。
いろいろあるわけよ。
2chでの叩きスレで、煽り耐性もつけられる。
>>967 日本式ってヘボン式とまた違うやつだっけ?
>>888 順番に書かなくてはならない理由が分からないんだけど
順番を決めるんじゃなくて単位を書かせたらダメなの?
[円/個]とか
975 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:19:30.12 ID:g/38EF/A0
学校で、教師が、自分の思想信条を、自分の子供に押し付けるのも
おかしいと思っている親も多いと思うよ。
976 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:19:42.19 ID:Adz2hYTF0
>>948 論理的には順序は関係ないよ。
単に国語の問題。
>>908 現在の環境は分かるけど、一時期でもこんな状況だったわけ?
また余所の区域じゃ、事例を聞いたりする話なん?
978 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:19:49.98 ID:rgbDGsMTO
>>967 教師をギャフンと言わせたくて空回りする小学生なんだろ
980 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:19:51.59 ID:+haMCDfY0
地方から転校してきた子供はかわいそうだな…
岐阜の纐纈さんとか
鹿児島の今給黎・飯牟禮・○薗・○迫さんとか
沖縄の与那嶺・我那覇・仲村渠・沢岻・瑞慶覧さんとか
イナズマイレブンの敵はサッカーが弱いチームのために、
ゲームの勝敗と得点を指示して、点を決めさせるだけのゲームにしてたな
これを教育に置き換えると
勉強ができない児童のために答える内容を指示して、書かせるだけのテスト
教えてないことを書かせたら制裁
だな
982 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:19:59.15 ID:icIbrC8m0
>>953 つまり、小学生が非可換性を考慮する必要がないなら、積の順序は任意と。
QED
小学校の教師って自分たちこそ至高みたいなクソ虫多いからな
俺も中学生に上がるまで、公文で国語と算数やってた。
小学校の教師は「あんなのは邪道」「あんなのより学校が大事」
みたいな物言いをしてたからな、流石にここまで直には言っていなかったが。
公文優先で学校の宿題をサボっていたならともかく、そうじゃないんだから放っておけよと。
寧ろ教師としては「これからも続けて頑張りなさい。学校の勉強もしっかり身に入るように頑張ろうね」と
継続して頑張る事、出来る事を褒めてやれよと。
>>967 ヘボン式ローマ字でも,
学校で習うのと,パスポートの申請で使うのは
違ったりするわけで…
>>900 国語の学習指導要領の「指導計画の作成と各学年にわたる内容の取扱い」では
(3) 漢字の指導については,第2の内容に定めるほか,次のとおり取り扱うこと。
ア 学年ごとに配当されている漢字は,児童の学習負担に配慮しつつ,必要に応じて,当該学年以前の学年又は当該学年以降の学年において指導することもできること。
イ 当該学年より後の学年に配当されている漢字及びそれ以外の漢字を必要に応じて提示する場合は,振り仮名を付けるなど,児童の学習負担が過重にならないよう配慮すること。
(ウは字体の話なので省略)
としか書いてないんだよな。
さらに、学習指導要領解説では、「必要があれば上の学年で習う漢字使ってもいいよ。でもふりがな振るとか実態に合わせて配慮してね
んでもって、習った漢字でも習ってない漢字でも漢字読む機会たくさん作ってね」と言ってる。
>>950 タイタニック号、46,328トン
950・・・10万トンと答えたので正解と53,672の差
その教師・・・100トンなので、正解と46,228の差、
教師の方が正解に近いぞw
明らかに教師は二桁違いだが。
987 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:20:19.80 ID:wGHGbCwW0
あ、俺塾講だけど、小6にめっちゃ教えてるわ、漢字w
ダメだったのかーw
俺の苗字なんて中学校でも習わなかったけどなw
いまの学校教育ってここまで狂ってるの?
>>924 ウチの子は名札、答案用紙、持ち物などは習ってない漢字はひらがなで
>>1みたいな表記だよ
ハガキや手紙を書いて出す授業の時は住所もひらがなで、読みにくいから郵便配達員が気の毒
991 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:20:33.90 ID:tfD+O1oqO
>>72 幼稚園や保育所で教えるべきだな。
旧漢字を復活させて欲しい。
戦前のように新聞などにルビが普通にあると独学が楽になる。
辞書で調べるのに読み方を知らないと悪戦苦闘するし、小学生用などの辞書のレベルでは調べようがない漢字があるからね。
いろんな読み物を自由に読める乱読が一番知的体力をつけられる。
学校でのプロパガンダから脱したのは、
人から言われたのではなく、自分で考えついた結果だもの。
992 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:20:39.19 ID:d84aRuvuO
学校名もひらがなで書かないといけないなんて事もあるんじゃね?
>>952 文字というのは書く側だけでなく、読む側の為にも存在するものなのだよ。
基礎ができていて崩して書く字と、基礎ができておらず元々崩れている字では、
読み手に与える印象が全く異なる。結局、損をするのは自分。
994 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:20:51.51 ID:leSnIeKtO
習ってない漢字は見よう見まねで書くから、書き順グチャグチャで覚えちゃったりするんだよ。
それを防ぎたいというのもあるみたい。
親がちゃんと教えておく家ばかりじゃないんだ現実は。
995 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:20:55.32 ID:ZYl3fJ3q0
>>965 だから地頭よくない人は大学行く必要ないだろ、と言ってるんだが。
欧米では高卒の方がずっと多いぞ。日本でも国民の半分は高卒だ。それで何も問題無い。
くだらんくだらんwwwwwwwwwwwww
どうでもいいだろwwwwwwwwwwwwww
997 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:21:16.91 ID:yQ59fyi30
何でわざわざ書くなって教えているんだ?
本当に気が狂っているとしか思えん
どこまで日教組は馬鹿ぞろいなんだよ!!!
998 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:21:30.50 ID:yImRUBXSO
日教組では普通
>>936 言葉は俺で俺は言葉だった
電気つけて、と俺は言った
しかしつかなかった。マクスウェルの誕生前だった
最近の子どもの名前、キラキラ名だから漢字で書かれたら
読み方誰にも分からないだろ。
違うか。平仮名で書かないと誰にも読めないんだよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。