【社会】女性社員(57)が9億円横領 横浜地検に告訴状提出 東芝ライテック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 東芝の100%子会社で照明器具製造の東芝ライテック(神奈川県横須賀市)が、東京国税局による
税務調査をきっかけに、女性社員(57)による9億円超の横領が見つかっていたことが1日、同社など
への取材で分かった。同社は女性を懲戒解雇し、業務上横領容疑で横浜地検に告訴状を提出。横浜
地裁川崎支部に損害賠償を求める民事訴訟を起こした。

 関係者によると、女性は1974年に東芝に入社、技術管理部門でソフトウエアやデータ作成の発注
業務をしていた。東芝ライテックに移り10年以上前から水増し発注を繰り返し、取引先から水増し分を
還流させていた。また、同社では別の社員4〜5人が、経費で購入したパソコンやデジタルカメラを
換金して交際費にしていたことも判明。同社はこのうちの1人も懲戒解雇とした。

産経msnニュース 2012.3.1 14:32
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120301/crm12030114330009-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:32:41.99 ID:aSqzjbJO0
朝鮮旅行に行って整形ホストに貢ぎました
3名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:33:48.41 ID:pyZd+vOU0
10年間もよくばれなかったもんだな。
4名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:33:54.35 ID:4kodhf5E0


>横浜 地裁  川崎支部   に損害賠償を求める民事訴訟を起こした。





5名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:34:00.75 ID:HLOC2rMt0
>同社では別の社員4〜5人が、経費で購入したパソコンやデジタルカメラを
>換金して交際費にしていたことも判明。

どんだけモラル崩壊している職場なんだよwww
6名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:35:05.55 ID:MYhnCAmF0
9億円って凄いな
よく今まで見つからなかったな
7名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:35:54.22 ID:eiLfUk400
税務署に指摘されるまで解らなかったのかよ
馬鹿だねえ東芝
8名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:36:53.07 ID:sRAyYtVu0
一方東芝本体の社員は過労で死亡
9名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:38:21.48 ID:YgEeUB0B0
俺にはこの3月で11億入る予定になってる。

totoBIGの6億円とグリーンジャンボの5億円。
1億だけ残して10億は株にぜんつっぱ!
10名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:38:25.63 ID:qNma0adC0
おお、なかなかやるなw
11名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:39:04.27 ID:O+IWJ+0X0
また東芝か!
12名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:41:03.93 ID:nyi7nfFe0
これだから女は信用できない
13名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:41:42.71 ID:IxOHjb6b0
過労自殺が多い会社のイメージだったが
なんか東芝社員壊れてるなあ
14名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:41:59.18 ID:3YKMiJjH0
どうして名前ないの?原発マネー?
15名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:43:23.02 ID:zFGrnV2M0
やっぱ都会は大胆だなー 
16名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:43:40.23 ID:VQ9hA87d0
全然目のつけどころがシャープじゃねええええええええ
17名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:45:01.99 ID:eXK+Rmhm0
>>14
>どうして名前ないの?
<丶`∀´> だからですw
18名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:46:43.70 ID:sBheCgKK0
10年以上も見つからないってどっかおかしいんじゃないの?
個人のちっさな会社じゃないんだからせめて数年で気付けよ
19名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:46:55.91 ID:JTCMTvXe0
何で今までばれなかったの?
20名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:47:33.62 ID:8Od43rQP0
似たような事件前にもあったよな
そのときも女だったような
21名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:48:29.04 ID:vDwd0j4f0
大久保で貢いだんだろうなw
22名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:48:40.67 ID:ztosyNMO0
あまりにも遅すぎる
女も当然悪いが
会社にも責任アルよ
23名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:49:10.12 ID:M7cnKkel0
東芝などに58億円支払い命じる 元社員の巨額詐欺事件「使用者責任負う」 東京地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110720/trl11072017370009-n1.htm


なーに、いつもの東芝じゃないかw
24名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:49:18.38 ID:Ja+1xcMC0
なんで重要な部署で定期的に配置転換しないんだよ
個人に大きな決裁権渡すからだ
25名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:49:44.30 ID:8Od43rQP0
>>19
根回しw
26名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:52:16.34 ID:5AXZMbZQ0
9億横領しても、ばれないもんなんだな
27名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:53:43.45 ID:8h2J+CKq0
生活保護を批判する暇があったら

まずこの手の輩を死刑にしてもらいたい

生活保護何人の何か月分だよ

さらし首にすべきだ
28名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:56:47.76 ID:rKJFAqol0
9億も何に使うん。俺ならエロゲ会社立ち上げるレベル
29名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:57:09.39 ID:ObZmeU+V0
>>27
追徴税額は約2800万円だってさ
30名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:57:42.91 ID:dtMPpGSS0
女が男に貢ぐなんてのは極めて稀な話であって、この女はどこかに金を隠してるよ
これは間違いない
31名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:58:23.46 ID:RM7H/r3B0
横領した9億円のうち何円残ってたんだろうか
32名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:59:56.95 ID:SsBvUSqy0
定年退職してたら幾らぐらい退職金出てたのかな
33名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:00:23.21 ID:s7b9k5lP0
>取引先から水増し分を還流させていた。
これ 女はタダの窓口だろ
なんで事務のおばさんの個人に取引先が還流させんだよw
34名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:02:05.53 ID:1+ZLgiUJ0
表に出てこないだけでいっぱいあるんだろうなあ
ハインリヒの法則
てめーら
これがかね中心主義の結末だって覚えとけよ
クズが中心となって得すんのさ
真面目で地味が一番まともで無害
35名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:04:23.49 ID:qMWgD53JP
規模がでかいな
36名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:06:23.96 ID:nZY2ox3v0
期間も額もなぜわからなかったレベル
37名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:06:52.85 ID:CBObLXxc0





BBAは金に汚い マ●コを見ればわかる



38名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:08:05.99 ID:5jd2bTpdO
9億て一個人の犯罪じゃねーだろ。
39名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:08:58.78 ID:AWVhKTbp0
国税局の税務調査で10年越しの9億円横領が発覚って、
東芝ライテックに管理能力はないのかよ!


40名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:12:55.25 ID:qdajY9IS0
この金でコイツの家族は毎年のように海外旅行に行ってたんだろうなぁ。。
41名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:16:45.58 ID:rB18i7Vs0
>>39
いや、奴隷社員なんてこんなもんだよ
偉そうなこという割にはいつも薄汚いことやってる
君の会社でも必ず着服や私物化は行われている
経営者たるもの奴隷階級を信用してはいけない
42名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:18:14.79 ID:yMudOw7I0
会社も相当アレだな

気づけよ
43名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:19:27.57 ID:EaLCqqyt0
内部調査の能力なさすぎだろw
10年以上やられて国税局の調査でやっと発覚って
44名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:19:49.71 ID:DKO3d/NVO
東芝ライラックって儲かってんの?
45名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:20:02.94 ID:Ja+1xcMC0
相手の会社の社員にもキックバックあるだろね
46名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:26:52.21 ID:ZbHDxybf0
会社のカネを使いこむのは、やめましょう。

使いこむのは、自分のマソコだけにしましょう。
47名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:33:40.96 ID:oUvKPcVz0
おばはん どうなんねんやろう......
48名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:34:08.11 ID:m4lgPHXNO
ホストに注ぎ込んだのか?
49名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:35:11.48 ID:jQoWFWF9P
>>47
ギャンブルに使いましたって言ってションベン刑で入所して皆が忘れた頃に出所し
隠したお金で残り人生楽しんで大団円じゃね?
50名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:37:46.61 ID:yMudOw7I0
隠せるほどのノウハウあるのかね

横領できたのはBBAが有能とかじゃなくて
東芝ライテックがザルなだけでしょ。
51名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:43:13.86 ID:UzS5CxAZP
なんだかな、金って幾らあってももっと欲しくなるもんなのかねえ。
52名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:45:25.13 ID:4aTm4XZv0
みんなが笑ってるぅー
 お日様も笑ってるぅー

るーるる るるっるぅー

今日もイイ経費ぃー
53名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:50:13.26 ID:Pe0K9eg80
女性様なんだから、そのくらいいいじゃねーかww

50代女子もうじき60だけどww女の社会進出には反対。

まだまだこういう基地害ババアもぬくぬくと寄生してるんだろな。

それを気づかない会社って、本当に間抜けのきわみだなww
54名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:56:32.99 ID:crzbBPYfO
木嶋といい、オセロ中島を洗脳した占い師といい
魔物女だな
55名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:04:48.13 ID:F88sYUNN0
このスレは伸びない
56名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:04:52.86 ID:dRV4boMF0
>>29
横領された9億円は返って来ないんだろ
国税局酷すぐるww
57名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:10:19.23 ID:lUbxZtdX0
これはたいしたもんだな
その金どこにいったか楽しみだわ
さっさと調べて公表してくれ

しかし9億円とデジカメ換金はレベルが違いすぎるわ
58名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:14:04.35 ID:UzS5CxAZP
こういうのって所謂リベートてやつなのか?
59名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:16:48.63 ID:DO4t1Drp0
個人で横領着服するには巨額すぎるが
アニータの件もあるからなあ

我ながら毒されてるとは思うがチョン絡みなんじゃないの
資金ルート潰されて形振り構ってられんだろうし

企業の粉飾、政治家の脱税、巨額の横領
このあたりを死刑を含めた重罪に変えないと今後も続くぞ
60名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:17:26.76 ID:4hxK7sO/0
水増しして発注し、還流させる手口。
やってる人いっぱいるよ。
営業やってるころ、エンジニアや資材から話を持ちかけられた。

そうしないと、買ってもらえないこともある。

2〜3億ぐらいだと、告発しないことが多いみたいよ。
今回は、額が大きすぎたな。
61名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:23:14.24 ID:DO4t1Drp0
>>60
企業名は出さないけど、発覚しても社員を辞めさせただけでお咎め無しだったよ
小額の横領なら日常的に発生してるだろうね

だって、本来チェックすべき監査が機能してないんだもの
担当者一人に丸投げで、不正しようと思えば
いくらでもできる環境がそこにはある
62名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:25:48.84 ID:KujEKoCh0
仮に9億円横領して
アフリカのルワンダみたいなところに兼ねごと逃げ切れば
警察の手からも逃れられて悠々自適な生活が送れそうだな
63名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:28:58.58 ID:dRV4boMF0
女性社員(57)

これだけでこのスレが伸びないことが決定された
64名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:29:58.75 ID:JXoFRCYMO
9億ずれてても何も言わない監査法人ってどんだけ…
65名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:30:08.03 ID:fIbX9Ecv0
女性社員(16)なら10スレはいったな
66名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:37:15.87 ID:3zGLBn3w0
ポテトだと思うぞ
街がポテト臭いもん
67名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:39:09.26 ID:4hxK7sO/0
>>64
帳簿上はずれていないので、監査法人では絶対わからない。
68名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:39:15.72 ID:X022IAHk0
さすが産経、東芝の100%子会社の元女子社員なら報道できるのか
公正な報道なのか、前何とかさんのこと言えないだろ
【企業】電通子会社、循環取引関与か=LED照明で50億円規模―連結決算修正の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329837078
69名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:43:50.44 ID:G+h+cee2P
9億も使って楽しんで、今57歳なら、残りの人生務所暮らしでもいいな
70名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:46:49.57 ID:5AXZMbZQ0
横領は多分事実
でも、これを利用して今まで明るみに出せなかった損失を一気に処理しようとして
9億に含めた可能性もある
女性社員は泥をかぶるけど、弁償金を少なくするとか言い含める
71名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:58:29.51 ID:ObZmeU+V0
>>56
返って来なくても知ったこっちゃないわな。
横領された9億は東芝の金であって税金じゃないんだから。

その金があればどれだけの人間に生活保護が〜
とか言ってるのがそもそもおかしい。
72名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:00:39.77 ID:Gt8L8+PI0
LED電球・LED照明24灯目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1329924386/

この女の養分がここにいっぱいいるお
73名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:03:23.45 ID:EpeRjiMs0
9億円て、ヤクザに脅されたのか。
74名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:05:05.69 ID:bhUdJJLc0
スゲ−な9億って・・

なんに使ったんだろうな
75名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:06:20.91 ID:NPWwoY1j0

会計監査人は何やってたんだよ。
76名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:10:32.59 ID:phxKxt21O
協力した会社にも税務署入ってるんだろうな
そこの社員もポッポナイナイしてるだろうから、ガクブルだな
国税はあまくないよ(経験談)
77名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:11:28.26 ID:6lACv8FS0
電通の部長だか課長だかが
50億くらいの架空発注してたってのはどうなったんだ
78名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:11:48.72 ID:pieQgepJ0
>架空発注は経費として認められないなどとして、

当たり前だ
79名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:11:53.42 ID:IXpKIJGC0
経営者の馬鹿さ加減をさらけ出しているだけ。
80名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:17:11.43 ID:5Xf9xstM0
9億って現金化したらどのくらいのサイズになるんだろう
家は家宅捜索がくるからだめだろうし
アタッシュケースに入れてレンタルスペースにでも隠しておけば
1億くらい残せるんだろうか
81名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:19:14.20 ID:Y3wpuznZ0
すげーな9億
82名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:24:08.85 ID:6wZ2R4CY0
このおばちゃんが率先して会社ぐるみでやってたということでしかね
83名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:32:21.22 ID:UzS5CxAZP
会社ぐるみじゃなくて職場ぐるみの可能性はありそうだな、一人でやってたら度胸良すぎ。
84名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:38:56.06 ID:AgbWNtIk0
東芝ってこういう事件多いんだよな
85名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:48:14.20 ID:Qu+/GKh20
>>18
気づくって誰が気づくんだよw
気づいてる奴はみんなグルだぜw
下請けに水増し請求させて浮いた分を懐に入れるなんてことは大手ならどこでもあること
86名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:50:47.52 ID:4/6t9OPI0
オレの場合、9億あれば、納めていない国民年金を追納できるな。
87名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:13:39.34 ID:Pg25JiPu0
バブル期を経験した人たちの金銭感覚って、
氷河期世代から見ると異常だわ
88名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:45:11.65 ID:4MN2tkFAP
大手が裏金作りの為にこう言う事やるよな。

本当におばさん一人が私腹を肥やす為にやったのか?
89名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:50:44.15 ID:86QGHloX0
このババア、相当のワルだな。
なぜ雇った。
90名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:00:39.42 ID:0XdgECdl0
お局ババアはこのまま気付かれなかったら定年退職まで横領やる気だったのか?
んで祖国に逃げる気やったんか?

<丶`∀´>ウェーハッハッハ!
91名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:26:17.85 ID:xAT5yeNw0
東芝ライテックって激務な会社だろ?
92名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:27:49.29 ID:3BZqb51Q0
会計監査がザルだな。
とはいえ、数千万以上の横領で返還の見込みがないから、実刑は確実。
93名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:51:56.32 ID:IxOHjb6b0
東芝が激務薄給なのはわかっていたが
94名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:04:58.70 ID:SgNXXlfZO
これが還流ブームか!
95名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:34:28.55 ID:E+8VtgUM0
このばばあ子供いるの?
96名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:42.98 ID:hVw1xxaC0
なんか変な話だな。当人は否定しているし。
発覚のきっかけが、税務調査ってのも。
97北苦 佐々木横領:2012/03/01(木) 22:00:19.50 ID:yyQPb/o40
これも巨額だったらしいな バブル期だね
98名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:04:44.53 ID:UuJx8l0UO
9億円も何に使ったんだろうな
99名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:09:07.39 ID:4MN2tkFAP
>>96
だよな、トカゲの尻尾切りじゃねえの?
100名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:11:31.39 ID:yyQPb/o40
東芝本社にも近日中ガサ入れはいるね
重加算が課せられる 74年入社57歳 高卒だな
バカ女を管理職にするとこうなる 
役職定年後も月800万円以上横領していたらしい
額面も目潰し銀行元行員女といい勝負している。
内部牽制、監査、外部監査は盲だったのか!
101名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:16:12.76 ID:rgpJsTZm0
銀座のバー、キャバレーなんて東芝無ければ30年前になくなってたからな。。。。
役員が社員連れていくと、「東芝」のロゴ入りのグラスで出てくるぜよ。。。。
社食みたいで全く酔えない。
102名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:18:29.73 ID:48oY71Og0
>80

バブルの頃、銀行マンに聞いた話。
三越の一番大きな袋2つに3億入れて、上に新聞紙かぶせただけで
運んだことがあるらしい。9億なら袋6つでおk
103名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:19:34.88 ID:YOxLfQjL0
橋下「民間では考えられないこと」

民間会社「これが民間の実情です」
104名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:22:40.68 ID:SIHkCRZa0
東芝の倒産も近いな
105名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:26:59.48 ID:AP25S+8q0
>>7
東芝って、そういう社風
106名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:33:28.39 ID:woe46GJC0
おれは東芝の悪口を電車内で大声で叫ぶやつを二人見たことある
一人は浜松町から乗ってきた青年風のスーツのリーマン
もう一人は北府中で遭遇した東芝の制服?をきた禿げオヤジ
気味悪い会社だわマジで
107名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:42:02.60 ID:NKdRaceH0
>>76
というか、協力した会社が税務調査に引っ掛かって、東芝に行き着いたかと。
ガクブルしてるのは、同じ取引先を使ってる会社の人間かとw
108バカ女:2012/03/01(木) 22:42:17.24 ID:yyQPb/o40
機会均等 高学歴 高収入 社会進出 総合職 管理職 起業
これが少子化要因 日本が滅びる要因だ
発注伝票、成果物評価関連も偽装? 小額什器備品も転売とあり
ライテックでは惨事承認も盲であったらしい
近短距離出張精査いそげ ライテック
109名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:45:05.96 ID:Rq0hOiCM0
東芝11年目(元研究所社員)年収568万21発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1326112888/l50

この会社は倫理観なんてありませんから、いつものこと
110名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:45:25.05 ID:VkL8NbmL0
よくやった。えらいです。
111名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:47:05.66 ID:G0KwAqQ40
てかさ、横領はやったモン勝ちですね
5-6年、くさい飯食えば、あとの人生楽笑w
112名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:47:17.28 ID:NME54NIz0
9億なんて使い切れないな俺
113名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:50:59.56 ID:h45HFGkF0
57歳までに9億円も着服したなら
おいしいこと堪能したんだろうし
言うことないべwww
114名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:51:57.46 ID:A1e20VVZ0
取引先きたあああああああああああ
115名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:52:45.62 ID:PX/zWjvrO
>>113
今から地獄だがなww
116名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:53:58.44 ID:W65jK6BVO
3億盗れたら退職しろよ。俺ならそうする。
って言いたいが欲が出るんだろーな。
117名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:54:50.23 ID:DI0qI0gd0
アニータ超えたか
118名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:56:54.46 ID:EEOkdn1Q0
これはまた盛大ですなww
119名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:58:05.71 ID:KxbfmlCP0
9億はでかいw
120名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:59:18.13 ID:hVw1xxaC0
>>116
辞めたら後任がついちゃうから、即ばれる。
やめられない、とまらないだな。
121名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:00:18.06 ID:m8XqS0d50
おれは大手勤務だが下請けや部品業者とつるんだらいくらでもシステム的に懐できるんだよな。
構造的な問題だろうがね、でもチキンのおれには手を染めるのは無理だわw。

122名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:06:15.64 ID:xAT5yeNw0
冠会社だとこんなにたたかれるのか
123名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:07:52.95 ID:hrvbUo/EO
主犯と数人のグループみたいだな
124名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:10:45.80 ID:sT+Klt5t0
またチョンの仕業か・・・
125名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:12:46.58 ID:9VRQWvNW0
これ三年くらい豚箱入るだけでいいんだろ
ボロい商売だわ
126名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:28:54.83 ID:eJ9owQQr0
あれ?
男性なら直ぐに名前を晒されるのにねぇ
もしかして、韓国朝鮮系なんですか?、この女性は
127名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:47:38.11 ID:nmkk8UV40
お金無くなっちゃったw って言えば済んじゃうのかね
9億はでかい金額だわなあ
128名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:00:17.40 ID:DfJUlxV0O
水増しだけで9億円だと取引先限定されるな
129名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:41.07 ID:Na4nbO070

東芝・・・旧社名 トンキン芝浦電気

名前がバカにされるので東芝に変更した
所詮3流会社、女子社員の管理もまともにできない

130名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:26.25 ID:g09y2i3t0
シナチョンを信用して金の管理をさせるとこうなるという見本
131名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:49.47 ID:ySyHV0DY0
東芝ライテック

製品に書かれている英文社名だと
東芝ライティングアンドテクノロジー

昔、年末になるとサザエさんをつかった東芝蛍光灯のCMをやってたな。
テレビじたいまともに見なくなったから
今もやってるかは知らないが。
132名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:52.85 ID:EPqanAHg0
東芝朝鮮閥・・・

71 :名無しさんの主張:01/08/26 12:46
>>69
東芝朝鮮閥に訊いてみたい。
いずれにせよ東芝の経営は普通の資本主義的な経営とは異なる。
133名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:41:09.78 ID:4MEkVKAR0
>>131
台湾だかのRitekとは別だったのか
134名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:42.03 ID:gVfXD4WQQ
>>100
大卒だそうだ
135名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:05:43.75 ID:+gss0/Zn0
東京国税局による税務調査をきっかけに、女性社員(57)による9億円超の横領が見つかっていた

女の金づかいが荒くて、税務署に目を付けられたわけだ。木島被告と同じだ。
136名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:19.80 ID:+gss0/Zn0
確定深刻しなかったので深刻な事態になったのである。
137名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:18:26.27 ID:O7q25BYPP
>>135
反面調査でバレたんだろ。コッチが出金した分が相手に入金無いとおかしいからな
138名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:29:43.97 ID:RyfcpeaX0
>>111
民事訴訟起こされるから楽勝ではないよ。
財産ある限り死ぬまで返済生活だよ。
出所後、夜逃げとかしても決して楽にはなれないし。
139名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:27:47.27 ID:x+WE4vsG0
9億円も横領して会社が気づかないなんて管理体制が杜撰すぎる。
おまけに他の社員も横領事件?東芝ライテックって横領天国?
こんな糞みてえな会社、東芝系列から外せよ。
140名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:29:18.74 ID:PkvS9GG20
こういうやつって自己破産して生活保護でのうのうと暮らしそう
141相場よしひと:2012/03/02(金) 04:30:28.40 ID:cVtN/gfXO
で、黒幕から一言↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
142名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:32:35.37 ID:kGenHXEs0
>>138
財産一式なくなって、刑務所出てきたら60過ぎてるのか。
楽勝どころか、きつすぎだなw
143名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:32:47.35 ID:wvwg19TB0
8億で止めとけば良かったのに
144名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:34:45.10 ID:DWfC9H9x0
なんで女は名前がでないの?
日本の男はこれで文句言わないの?
145名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:51:57.27 ID:2puvQ03A0
>>57
そういうのをチマチマとやってたってことだろ。
146名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:54:07.07 ID:2puvQ03A0
>>67
じゃあなんで税務署に分かるんだよ。おかしいだろ。
147名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:58:35.59 ID:f4b+ZYzy0
監査法人は何やってたの?
148名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:00:27.17 ID:yCc/aIILO
民間様って優秀なんですね。
149名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:02:33.95 ID:WOJaC+maO
普通の交際費で9億円も使いきれないだろ…ホスト狂いだろ…
このババアはホストに騙されて金巻き上げられてたんだろ(笑)
150名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:08:56.61 ID:plEsfm930
この女性社員もかなり懐にしただろうが、9億円って大きすぎないか?
会社が把握してない大きな金の流れがあるんじゃないか?
ほかにも懐に入れたやつとかもっといそうだ
151名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:12:19.69 ID:plEsfm930
>>146
密告じゃないか?
水増し請求の環流っていっても、
今の経済状況だと、下請け業者にしてみれば、
正当な請求(それ以下かもしれん)をして、さらにピンハネされてるようなもんだろ
苦しかったんじゃないか?
152名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:13:20.17 ID:rovcVCRqO
役職付いていない万年平とか差別があったのが犯行に繋がったんじゃねえの?
153名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:42:47.32 ID:QKUSCQrm0
すごい会社だな。10年間9億使ってバレないんだから。
うちの会社なんて出張旅費をゴマ化しただけでも懲戒対象。
154名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:44:28.94 ID:IxIzETwj0
>>144
逮捕されたわけじゃないから名前なんて出ない
155名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:46:05.71 ID:39pvcBEUP
士農工商ITドカタ

で、取り分の少ないITドカタの上前をさらにはねてたのか。
156名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:48:01.85 ID:rde2kc7f0
50過ぎの無職になった前科持ちの女がどうやって9億も返すの?
157名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:50:06.16 ID:lCxTOg/L0
RDSは消えたのに、こんな体質でも東芝ライテックは生き残ってる摩訶不思議。
158名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:05:27.82 ID:qMnNDnO50
その取引先どこよ?
159名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:47:33.45 ID:bWd0ZqVw0
9億横領って女性社員の新記録かな?
160名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:58:14.04 ID:akc4sRNiO
これ返さなくていいんでしょ?
161名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:00:43.91 ID:0ABF9T7jO
うちなんか105円の修正テープ買うのに二人がかりで確認するってのにw
162名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:02:00.16 ID:iRC8tqdM0
スケープゴートにしか見えない
163名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:02:34.36 ID:5/61OsYH0
>>1

日本人は基本が性善説だから企業も内部統制がスカスカなんだよな

9億円も横領されてて分からなかったってなんだよこれ
164名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:03:20.24 ID:mhq7dh0o0
いまどき実質的に内部統制が存在しないって、シーラカンスみたいな会社だな
これくらいの欠損がまだ何十件も隠れてるんじゃないのかw
165名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:04:50.68 ID:mw0vh1Y70
ずい分ザルだな東芝は
166名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:13:24.58 ID:EsdgETG0O
>>100みたいに嘘八百をドヤ顔で書き込むのはカッコ悪い
167名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:16:12.52 ID:Msusw/RQ0
まぁ、敢えて批判されるの覚悟で書くけどさ、
国税のやり過ぎの税務調査は日本企業ほろぼすよね

国税はもう少しやり方を考えるべきだと思う
168名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:18:15.88 ID:mw0vh1Y70
by パチ屋
169名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:37:26.26 ID:50m6L5N+0

社畜のフリをした狼だったんだね
170名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:39:17.49 ID:Ly+BkkP70
>>146
大抵、タレこみ。
税務署が発見したふりしてるだけ。
171名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:46:27.30 ID:bWd0ZqVw0
9億横領って凄いな…
犯罪ながら感心する…
172名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:11:41.85 ID:Ly+BkkP70
>>167
国税に踏み込まれた経験あるけど、トイレまでついてくるんだよな。
完全に犯罪者扱い。屈辱的。
173名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:51:46.49 ID:Q+zL3D68O
>>170
タレコミもあるんだろうが、国税が本気になったときの調査力を舐めてはいけない
奴らは「金に色をつける」スキルをもっていて、キャッシュフローを徹底的に追いかける
今回のも協力した会社に調査入って、その金の流れ追ってるうちに東芝に行き着いたと予想
174名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:54:14.41 ID:z2dA1Wk00

まさに還流ブーム

NHKと電通もやってるぞ
175名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:57:54.28 ID:ntJsvnOX0
着服されるわ追徴食らうわで散々だな
176名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:59:04.35 ID:z2dA1Wk00
回す回すトウシ婆〜♪
177名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:01:53.44 ID:6pOl7hp60
半年間に技術者2名自殺だって
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

社員の待遇酷いから会社の金横領しようと思うんだろうか
178名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:08:42.38 ID:ZqqJQ5y10

訴訟を起こしておいて何で一人で訪問したん?
揉めるの判ってるじゃん
平和ボケしてんじゃねーぞ
179名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:31:03.20 ID:a5r76J9J0
9億自由に使ってたの?どこかにプールしてるはず
働きながら時間制限がある中でどうやって全部使ったのか知りたいわ
180名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:36:37.64 ID:Ly+BkkP70
>>173
国税はボンクラだよ。

武井保雄って知ってるよな。
息子は、国から2000億の返還受けるんだぞ。

国税がこんなヘマするから、こういことになるんだよ。

181名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:48:01.53 ID:Q+zL3D68O
>>180
あれは国税が悪いというより、立法府が悪い
法律が不十分な中、義憤に駆られて裁判前提で課税した
負けたけど、裁判中に法改正されて、同様のスキームは封じられた
182名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 14:22:27.86 ID:O7q25BYPP
>>181
議員が発案するのは、支持母体の陳情を受けて作る特別措置法(税法上の時限的な優遇措置)

税法自体の原案作るのは国税庁、武井の件は完全に国税庁の手落ちだわ。
183名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 14:29:15.61 ID:0qBuS2C10
流石の2ちゃんねらーも実名は知らないのか。
ふふふ
184名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 14:31:34.75 ID:Q+zL3D68O
税法の立案は財務省主税局だけどな
国税は税制改正要望する側
185名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 15:19:08.37 ID:BJ+He+xQ0
どこかに金を隠してるんじゃないのか
つかいきれんだろ
186名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 15:26:20.99 ID:krUhudn2O
>>102

三越の袋…ふつうは使われない、特大サイズの袋な。
二重にして使わないと、持ち手部分がちぎれてしまう。
187名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:01:22.53 ID:dUmrgOR50
>>153
労基署の裏金問題みたいに、横領で告訴された側が
裏金つくりを指示された〜みたいな事があるかもよ
尻尾きりなのか、単なる横領なのかはこれからの裁判で
分かる事だろうけど

>>147
監査役、(監査役会)って無駄だから条文
丸ごと削除していいと思う。責任追及っても
そんなモン株主がやりゃいいじゃyン
どうせ誰も責任取らないんだし
188名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:09:27.50 ID:6lbeWSTzO
この横領した女は独身?独身なら暴力団関係者に唆されてたと予想
189名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:12:24.07 ID:M+uv1PY/O
このババアの名前晒せや 死ねや
3年前一斉派遣解雇の件もあったって言うのに
190名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:15:26.20 ID:dCIUpI4d0
なんで女で実名が出ないんだよ
またチョンの犯罪か?
191名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:18:56.70 ID:EDCifLZb0
アメリカなら懲役数百年とかになるんだろうけど
日本の場合数年だろ
本気で法改正必要だろこれ
192名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:03:58.55 ID:c266H0MU0
実名もしらない2ちょんねら
ざまあwwwwwwwww
193名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:45:40.78 ID:Kw1s5Y4MO
また在日朝鮮人の犯罪か
194名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:53:21.92 ID:gPKwolYD0
>>1
9億使えたなら本望だろ。
この世に未練なんかないだろ?
195名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:56:09.75 ID:RgnzjpFP0
>女性は1974年に東芝に入社
>東芝ライテックに移り10年以上前から水増し発注

多分学歴は高いが無能で使えなくて子会社に転籍だな。
それで自我が崩壊しての犯行だろう。
196名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:58:19.57 ID:SK54mDi30
水増し発注=会社利益減少で節税、還流で裏金に。
でもこれ協力させられた業者はこの分は売上に計上しないんだから、
税務署に売上過小申告で目つけられないのか?
197名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:17:57.04 ID:Ed1rxHqu0
告訴されただけでまだ逮捕すらされていないのに、
現時点で実名が晒される訳ないだろ。
198名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:45:59.75 ID:y0bwpDXNO
新日本が監査するとなんでも通るw
199名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:06:31.59 ID:sZRMyQ+w0
社員が横領してるときたら、派遣さん解雇で本当に気の毒。
こいつ感覚がマヒしてるのか?
自分だけよければいいのか?
200名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:09:47.88 ID:sZRMyQ+w0
>>152
ちなみにこの女性役職者だよ。

てか、追徴課税されるし、ボーナス大丈夫か。
201名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:09:56.24 ID:AiC88LtU0
民間企業での話だから、別にどうでもいい。
それより公務員の横領について厳しく対処して欲しいもんだ。
202名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:15:13.07 ID:nqFnzd8e0
 東芝の松柳が悪い!不倫して女が二人おる!
203名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:32:56.89 ID:QgCrQXWf0
同社の調査などによると、元女性社員は照明器具の図面データ作成発注などを担当。
10年以上にわたり10億円以上の水増し発注をした疑いがあるという。


毎日新聞 2012年3月1日 19時04分(最終更新 3月1日 19時11分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120302k0000m040035000c.html
204名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:50:11.57 ID:LcMgOmre0
糞ババアの名前早く
205名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:52:21.43 ID:vQbSTsk/0
名前ぷりーず
206名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:58:19.19 ID:PiDrxcW30
最初は製図会社に真面目に毎月発注していた

業務量の変動により、途中から見込み発注になる

当然、余り金が発生する(もちろん発注が不足する月もあった)

とりあえず、余分に発注した金を製図会社から私的な還流口座に一旦戻すように業者に指示

最初はその還流口座から仕事が多いときに製図会社に真面目に支払い

そのうち還流口座の残高が9億円と巨額になる

だんだん、還流口座の金を自分で使い込むようになる

税務署が脱税ハケーン

容疑者タイーホ





207名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:00:08.67 ID:G0k8Lr0l0
>>206
つかさ、それならそれでその口座を上司が知らないってのもおかしな話だろう
部署ぐるみか?
上層部が9億もの大金の存在を知らないってありえないし、隠してたのなら背任・横領だろ
208名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:12:14.71 ID:PiDrxcW30
還流口座を自宅で保管していると、監査や社内チェックでのハケーンは不能。
見つけられるのは、税務署だけ。
209名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:26:49.55 ID:az+9kRC80
シロサギはもう死刑にしろよ
金なんてどうせ返す訳ないんだから
210名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:06:39.45 ID:plEsfm930
>>187
> 監査役、(監査役会)って無駄だから条文
> 丸ごと削除していいと思う。

だな
監査役って、社長の首をとることが仕事なのに、
そんな意識無いに等しいからな
211名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:54:06.43 ID:qohN7IVfO
勝ち組じゃん
女として終ってる時期に9億引っ張っておいしい思いしたんだろ
思い残すことはないじゃないか
横領といえば足利銀行の貢ぎ事件が有名だが
あの元女子行員は今どうしているのかな
212名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:05:24.90 ID:/j6oTRZF0
>>33
センター長って話だから、役員の少し下ぐらいのお偉いさんだよ。
213名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:11:25.52 ID:e4xCIor60
東芝の看板もかなり汚れちゃってるなあ
で、かの国の人なのか?
214名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:15:18.72 ID:DoJXDuh20
>>212
センター長って、無理矢理感の漂うポストだな
215名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:18:07.86 ID:wJ4waJNY0
昔から日本の会社はみんな隠し資産を持って、社用族として銀座で自由に使っていたジャマイカ。何をいまさら騒いでいるのだ。
216名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:20:20.74 ID:/j6oTRZF0
>>214
社員の友人から聞いた話だが、
東芝って、一般的な会社でいう課長や係長と言った役職が存在しないって聞いてる。
グループ長とか、センター長が役職になるんだそうな。
センター長って言うのは、上に役員がいるだけで、結構お偉いさんなんだと。
217名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:54:26.98 ID:DoJXDuh20
>>216
サンキュー
非取締役の部長くらいか
218名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:57:53.83 ID:eYNm1Ibe0
島耕作のネタの使われるかな?
219名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:12:18.70 ID:EEJhHQtj0
伊藤素子っていたよな

9億円か。羨ましいと思います
循環取引、インサイダーで検索すると結構ヒットしますよね
会社員も悪いことやってんだな
220名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:15:07.15 ID:GrMx/HMF0
>>219
伊藤素子の頃は「3億横領か、スゲー」って思ったけど、
よく考えたら、オリンパスは600億粉飾だし、AIJなんて何千億も使途不明だよな。
野村證券の元社員たち。
221名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:37:32.40 ID:EEJhHQtj0
>>220
貨幣価値は同じくらいになるのかな?
女は個人レベルで定期的にやらかすな

エグイねー野村は
オリンパス上場維持はズルいよな
AIJは似たような有名外資が錦糸町にあったんだよね
社名で信用したのはありうるだろうか
リストに安川電機があったのはちょっとビックリ
222名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 11:41:10.34 ID:EEJhHQtj0
AIGという会社でした
似てるわな
223名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 14:15:31.30 ID:3cMof1iF0
東芝って何でユルユルなのかね
メモリやディスプレイ等の技術漏らしも東芝社員が一番酷いだろ

韓国なんか日本からせしめた技術を中国に売った社員が逮捕されてるのに
224名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:30:57.69 ID:cHXWvL93O
一応指摘しとく
センター長じゃなくてグループ長
一般的な表現をすれば課長

役員なんかにゃ程遠い
225名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:53:56.19 ID:YzPTiFA+0
>>177
それは東芝本体の方みたい。今回の横領ババアは3流子会社。つっても
ババアは元々東芝社員だったみたいだから同じことか。リストラで
出向させられたのかな?
226名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:54:54.68 ID:2mAVQ6eFO
思わぬ展開になったなあ
227名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:09:33.67 ID:GwF2Eeg70
東芝のストロボっていまでもあるの?
228バカ女:2012/03/03(土) 17:49:12.21 ID:docXpFdS0
ライテック PC部課経費購入 横流し
庶務・購買も巻き込んだライテック組織絡み
ライテック解体だ
鹿沼工場も査察しろ 
229名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:54:36.22 ID:teA5u2FwO
>>221
野村と住友銀行はまさに別格
230名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:15:20.12 ID:N/a1jIbK0
個人で9億かよwwwww

…2億横領発覚で
会社傾いて他社に吸収合併された会社なら身近で知ってるが…

ライテックっちゃあ完璧株東直轄だから大ごとなんじゃえねえの?これ?
231名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:24:37.28 ID:DoJXDuh20
>>230
だから、巨額過ぎて、ほんとかよと思ってしまうな
他の社員とかも巻き込んだ大きな裏金の流れがあるんじゃないかとかな

232名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:07:09.74 ID:HFj8ca8rO
係長、課長なく管理職になると参事となりサビ残三昧となーる

その上は部署にもよるが楽だな。

部長はめくら印押して、接待して直行直帰に、部下の出張に時折必要なく同行したら帰省だったよな。

定期的に異動で首のすげ替えだから、事態の発覚も遅れたか一緒に甘い汁ババアと吸ってたんじゃねーの。
233ライテック工場長(口上長):2012/03/04(日) 15:44:31.83 ID:96RwD3P40
口上長かも
3ヶ月減給は甘いな 
ライテック 束乏の照明事業部だった
バカ女57 社報、工場報では”就業規則違反”とかでぼかすであろう
234名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:10:42.75 ID:RoXbY34FO
バカ女のマゾ納入業者も晒してやれ

というのは酷か…

糞体質をMI指数とやらで欠陥なくしてくれたまえ、投資婆MI諸君
235名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:33:44.49 ID:CS5d4hWk0
横領女子   (57)
236名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 18:45:40.62 ID:PmObTyZf0
まだ社内通達がでてないんですが・・・
ダメだなこの会社
237 【九電 80.5 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【19.7m】 :2012/03/04(日) 18:50:25.30 ID:T2qHW0s80 BE:1998218047-2BP(456)
何故か告発しないからこの57は逮捕されないんだな
238 【九電 80.5 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【27m】 :2012/03/04(日) 18:59:48.44 ID:T2qHW0s80 BE:1926852293-2BP(456)
企業年金 AIJ問題
約1852億円の企業年金資産の大半が消失していたAIJ投資顧問の問題

これって企業年金組織によるでっち上げじゃないの。
インチキ日本、そのうち企業年金破綻しましたとか言い出すよ、1852億円はその布石
239名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 19:12:41.34 ID:7kwbwmCp0
なんで名前出さないの?
240名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 19:16:46.25 ID:EdZ+3A/40
東芝は相当チョンに汚染されてるからなぁ
いつまで持つだろうね
241名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:41:39.34 ID:XrvEwVrdO
家族が東芝一家で外車乗り回してたおばさんかな?
242名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:53:20.03 ID:OHkjhCIc0
>>33
だな。
主犯の奴が自分が主犯に見せたくないから
事務員を主犯にしたてあげているような気がする。
243名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 22:06:51.21 ID:dCeOIFhg0
9億円かいいなぁ
こんだけ使ったらもう人生思い残すことないだろな
244名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:43:32.28 ID:gfU+8jBzO
だーかーらー
解雇されたのは課長級管理職であって事務員じゃないって
245 【九電 57.2 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【19.2m】 :2012/03/05(月) 01:54:00.17 ID:zpsg0csR0 BE:2997326467-2BP(456)
事務員が9億円もネコババしたのかよ
246 【九電 57.2 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【32m】 :2012/03/05(月) 01:58:05.43 ID:zpsg0csR0 BE:2569136494-2BP(456)
普通は税務署の査察で発覚するものだが、税務署なにやってんだ
247名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 02:30:14.13 ID:uFgJG66F0
昔、派遣やってた頃に聞いた話思い出した
毎月、派遣の女の子に直払いで数万円くれる会社があったらしいんだが
言われた通りに数字やら何やらを誤摩化さなきゃいけない
そこで働いてた子はお金くれるから喜んでやってたとか・・・

ずっとやってると感覚麻痺するんだろうな
248名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:12:07.36 ID:KYLaxBjq0
しかし、日本でまともに稼働している照明会社、ここしかないんだよな・・・
つぶれたら業界大打撃だぞ。

あ、放送・舞台照明の世界の話ね。
249名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 07:34:39.55 ID:0/qavCPE0
死刑にしろ。
250 【九電 76.1 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【8.8m】 :2012/03/05(月) 14:22:54.98 ID:zpsg0csR0 BE:1498663837-2BP(456)
会社の金を泥棒した、一会社内の不祥事だからな
こういう泥棒を雇用した会社に落ち度があるんだよ
バカ会社ってことだ
251名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:31:29.38 ID:5g4GOBjGO
ヒモに貢いでいたんだと思うの
252名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:33:14.47 ID:cpPUdGhE0
貢いでた相手は朝鮮ホスト?
253名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 15:13:44.20 ID:sCPJ+lhS0
エラの張りどころがシャープな人なんだろ
254 【九電 78.2 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【20.8m】 :2012/03/05(月) 21:22:14.90 ID:zpsg0csR0 BE:1926853439-2BP(456)
9億円犯罪で名前と住所と顔写真が出てこないって?
255名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 22:29:57.57 ID:vfJrbQSM0
ドラマギフトのやつみたい
256名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:31:36.95 ID:0FScuJxQ0
これだけの大事件起こして実名も出さないって東芝の隠蔽体質も
度が過ぎるな。
257名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:32:55.72 ID:vF4pC/5M0
女で57歳で社員ってキャリアウーマンじゃね?
258名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:38:38.75 ID:OpDI1vzu0
つうか気づけよ。
259名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:37:05.20 ID:epnmaT760
この会社は世界中の照明を使う芸術家との接待も多くあるでしょうから、
そのための接待宴会費用や贈り物費用や滞在費用なんかを57歳女性の管理する銀行コウザに
プールしていたのではないですか?
コンピュータ管理の時代になってから、そういった支出ができなくなってきたんで、
自前の銀行口座を関連部署で作っておいて、著名人の接待費等々に準備して貯金して
おいたような気がします。正解ですか?


260名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:43:29.72 ID:jsVVBDqgO
いつも思うんだけど多額の横領や強盗する奴らって金は全部使って無いとか
言うけど絶対にどこかに隠してるよね?
261名無しさん@いま一度:2012/03/06(火) 00:49:55.93 ID:zm9mrqsI0
259< ハズレ
262名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:44:25.83 ID:j5p5LmeG0
>>259 照明さんって、芸術家というより建築現場のオヤジよりだが・・・
263 【九電 66.2 %】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【9.7m】 :2012/03/06(火) 06:05:03.17 ID:P3kyqnS30 BE:1926852293-2BP(456)
>>259
企業で接待交際費はある程度認められてるので小細工する必要はありません
税金逃れで湯水のように交際費を使うとやばいけどね
264 【東電 64.3 %】 :2012/03/06(火) 06:50:04.38 ID:kxcsIzwk0
東芝も情けないな
265名無しさん@12周年
取引先からもタイーホ者出るの?