【教育】 大阪市、小・中学校の「土曜日の授業」復活へ…2013年度以降の見通し
★大阪市、土曜授業導入へ 13年度以降の見通し
・大阪市の永井哲郎教育長は1日の市議会で、小・中学生の学力向上策として、
市立学校で土曜日にも授業をする方針を明らかにした。
大阪市教委によると、土曜授業を全市一律で導入するか、学校ごとに判断
できるようにするかは今後検討するという。導入に向けた準備や市民への
周知に一定期間が必要なため、開始は最速でも2013年度以降になる見通し。
土曜日と日曜日を休みとする学校週5日制は2002年に完全実施された。
一方で、学校教育法施行規則は「特別の必要」がある場合には土日に
授業をすることを認めている。
http://www.asahi.com/national/update/0301/OSK201203010055.html
昔のように7時間授業も復活させろ。
3 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:10:47.17 ID:ezQPu6VJ0
NI
日教組「ふざけるなぁぁぁぁ!! 政治活動する時間が減る!!!!!!」
5 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:11:40.62 ID:gedXpBYz0
昔は大江戸捜査網と吉本新喜劇を見る土曜日だったが
これはお母さんたちに大好評!
7 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:12:40.23 ID:nNG2oe9e0
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
下位5%はクビとか土曜出勤とか、大阪市の教職員採用試験の倍率は、もしかして1倍割れるかもwww
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:12:54.20 ID:/akWqkIj0
土曜半ドンで走って家に帰って
うどんを食べながらテレビで吉本新喜劇を鑑賞
これが正しい大阪
9 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:13:32.88 ID:JcjWFAKuO
土曜日って普通の授業は1時間しかなかった気がするが
そんなに変わるもんなのかねえ
市長がいつもの言いっぱなしで宣言かと思ったら教育長か。
なら実現するんだろうな。
半日で学校が終わって家に帰る時の楽しさは異常。
教員が馬鹿なので、制度を変えても好転しませんよ
13 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:15:06.45 ID:ZJ6ikO8B0
変わらないって言ってる人は、以前と同じ授業内容にすると思ってるの?
橋下がそんなことするわけないじゃん。
土曜日は算数の復習の日にしてほしいな。
実は解決策なんて簡単なんだよ。
でもそれは教師が嫌がるからやらないだけで
ギリギリ絞めていけば、それを出してくる。
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:16:08.43 ID:F8R6uOsj0
昔はそれでやってたんだからいいんじゃないかな
あらら、大阪のスポ少やJ下部はご愁傷様
18 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:16:14.29 ID:e0UQJNLe0
半ドン
半ドン
愉快な半ドン楽しい半ドン
半ドン半ドン
普通の私立
月〜金 7時間
土 4時間
20 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:17:01.62 ID:W2OhDxUq0
>>1 これは正しい処置
そもそも、休みにしたのがおかしい
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:17:32.36 ID:8qLkQ8de0
ねぇ、知ってた?
土曜日が休みになったのって
教師が休みたいからなんだぜ?
22 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:18:31.03 ID:PPYot4X30
半ドンで家帰っておんなの60分見ながら母ちゃんの焼きそばかチャーハンだろ
喜んでるのは社畜だけ
土曜日半ドンのほうが友達と遊ぶ約束しやすいんだよ。
26 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:20:14.03 ID:2RWZJ08P0
土曜日に補習授業かな、この流れは
27 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:20:16.09 ID:uQUPE/rRO
半日土曜日って面白いんだよね
学校に残ってみんなでずっと喋ってたり
友達の家にゲームしに行ったりゲーセンに行ったり
日曜日に遊ぶやつは仲のいい男限定なんだが、土曜日はメンツがバラバラだったしときどき女子もいたのが良かった
28 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:20:48.95 ID:8qLkQ8de0
ゆとり世代のまとなやつは仕事場でこう言ってるやつが多いんだってな
『もっと勉強しておけばよかった』
29 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:21:25.75 ID:7ekfAExM0
昔は土曜日もあって、1クラス35〜40人で副担任なしとかふざけた体制だった
30 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:21:39.53 ID:iVK/sc0P0
31 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:21:54.14 ID:AG2Ex+a70
夏の暑い土曜日に半ドン
↓
家に帰る
↓
冷蔵庫に冷えた麦茶を発見
↓
コップに注いで飲む
↓
実はそばつゆ
>>27 何か起きると学校に責任を押しつける、バカ親が
増えたので、そういう自由の復活はあり得ない。
昔は普通に土曜日半ドンで授業あったよな
いつから週休2日とかなったんだよ
むしろ銀行や官公庁も土曜日やれよ
34 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:23:49.54 ID:asMyOlKP0
>>29 土曜は半日だけ授業やったほうがいいだろ
子供がひまでロクなことしないんだよ
塾行くか悪さするか
そもそも、学校を週休二日にしたのは大人である先生の都合だろ。
いやこれはいいと思うぞ。
大阪府内の高校でも実施して欲しい
やってて思ったが7時間授業とか鬼だろ。
部活の時間も伸びるわ。
って言うか、何で土曜日を休みにしちゃったの?
俺が小中学生の頃は毎週土曜もちゃんと四時間授業だったのに…
月〜金で詰め込み授業するよりも、短時間でも毎日勉強した方が効率的なんだからさ
>>5 その時間、当時の我が家では「夫婦でドンピシャ!」なるエロいクイズ番組(司会:月亭可朝)が流れてたw
39 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:26:22.64 ID:8qLkQ8de0
子供ためといいつつ(ゆとり教育)教師が休みたかっただけの話
これは大賛成
半ドンの独特の空気は人格形成にも一役買いそうだし
41 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:27:07.60 ID:qq9JrIzuO
子供の立場からするとかなり不満だと思うぞ。
新一年生とかならまだしもさ。
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:27:36.42 ID:W2OhDxUq0
>>37 ゆとり教育だったような
導入前は、休みにして親と対話の時間を増やすとかなんだかんだ言ってたけど
休みにしたら裕福な子供は塾に行っただけ
43 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:27:37.11 ID:uQUPE/rRO
あと土曜日半ドンは、よその家で昼飯食えた
「飯食ってから行くわ」「うちで食えよ」みたいな
今考えるとあれってお母さんたちはちょっと迷惑だったんだろうなぁ
五人とかで約束もなしに押し掛けてたし
44 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:27:45.99 ID:TmK0OzO0O
子供からは不評だろうなw
土曜は半ドンで昼からスポーツ行けばいいし
無い子は遊べばいいしなんかデメリットあんの?
教師が出勤面倒くさい以外何もないでしょ?
46 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:28:25.33 ID:eL2Hn8WV0
ゆとり
何で半ドンはあんなに魅力的なのだろうか
子供は嫌がるだろうけどそのうち慣れるよ。
土曜日の半日授業のあとのワクワク感は異常。昼メシ食って友達の家に集合して夕暮れまで遊んでたな
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:29:43.81 ID:sIi9dUlLO
お笑い漫画道場とお笑いスター誕生を再開だな
学校から帰って昼にラーメン食べられる幸せを味わうことができるぞ
52 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:30:59.36 ID:OUaPbZhSO
そういや半ドンって給食出たっけな…
>>1 反橋下寄りだがこれこそゆとりの象徴だと思っていたから確実にやれ
>>31 婆ちゃん家でやったわw
現在の一対対の授業形式が諸悪の根元だろ。
塾で勉強してる生徒は簡単すぎて昼寝タイムになるし、
理解の遅い生徒はついて行けない。
マラソンを横一列では走らせる様な物で効率が悪すぎる。
日本最高レベルの教師(予備校)を100人ぐらい集めて、
授業と教材と問題を作らせてネットで配信すべき。
生徒はタブレット端末で自分のペースで勉強出来るようになるし、
レベルの低い公立教師に教えられずに済むので教育格差の是正にもなる。
54 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:31:32.02 ID:OP2115Zv0
日曜参観はおろか、運動会を平日にするのは、
教員の土日休暇のため
2002年?もっと前からほとんど週5日制になってなかったか?
56 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:31:38.88 ID:lGG5JELeO
土曜日は朝からウキウキワクワクしてたなあ
土曜の昼は「女の60分」
昼間っから下着ファッションショーがエロかった!
モーレツしごき教室、再開希望
60 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:32:22.25 ID:1oz/dvpj0
>>52 出るところあるんだな
うちは出なかったがなぜか月1にオレンジジュース(三角パック)とかが出て
飲んでた記憶があるんだよな
61 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:32:22.94 ID:asMyOlKP0
>>33 今29。1週おきに土曜は休みだった。東京。
半ドンで午後は部活いっぱいやって、夜はウィークエンダー見るのが正しい中学生だろ。
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:34:21.08 ID:rcvzJdksO
半ドン土曜日
帰り際に午後の遊びの打ち合わせ日曜日の遊びも打ち合わせ
家できつねうどんとおにぎりか焼きそばかお好み焼きの昼飯を吉本新喜劇を見ながら食べる
そしてみんな集合
池のめだかやチャーリー浜のさっきの新喜劇の話題でちょっとみんな笑う
夕方6時過ぎ解散
日曜日の遊びを約束
家で夕飯
7時まんが日本昔話
7時半クイズダービー
8時ドリフ
9時フロ
黄金パターンだった
64 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:34:30.19 ID:7ekfAExM0
土曜の半ドンは家につくと、必ずキューピー3分クッキングがやってたな
女の60分とかレポーターじゃなくてアタッカーとか言ってたな
65 :
にょろ〜ん♂:2012/03/01(木) 14:35:48.25 ID:lBi+/vtO0
できない子用の補修やってりゃいいだろうに
66 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:35:59.17 ID:OUaPbZhSO
>>60 いや疑問系の話だったんだスマン
何か貰った記憶はあるんだが家でメシ喰うか
駄菓子屋でカップ麺なり具無しもんじゃなり喰って遊んでたし多分
>>60と同じw
67 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:36:23.61 ID:Q5ia6hVL0
やっとかと思ったら大阪市か。。橋下じゃないと出来ないのがな
68 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:36:32.42 ID:VrionCfn0
大阪の学力が上がってすまん
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:37:26.44 ID:p1Sjs5DL0
学校終わって昼飯食った後に友達と遊ぶの最高に楽しかった
土曜の午前中は騒ぐガキどもがいなくて駅前のデパートや商店街を悠々と楽しめたのは
いつの頃のことだったか。
完全週休2日制の会社に入った勝利感を味わえたのに、
いつの間にかみんなそうなっちまったw
71 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:38:24.71 ID:OUaPbZhSO
>>68 破綻したら元も子もないさ
人材や子供は宝だから頑張れ
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:38:39.60 ID:qfouDVI80
絶対そのほうがいい。
ゆとりカリキュラムだったから週休2日ができただけ。
新指導要領では時間が足りない。
73 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:38:50.08 ID:asMyOlKP0
>>66 半ドンの後の母ちゃんの作るインスタントラーメンはうまかったなー
チャルメラだった
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:38:55.26 ID:W2OhDxUq0
土曜6時は、あばれはっちゃく
父ちゃん情けなくて涙でてくらい
ゆとり志向から努力志向に変わるんだな
いいことだ
土曜にひょうきん族見れないので塾やめたなあ。中学だけど。
77 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:39:59.35 ID:r8ywyE/E0
半ドン帰宅時のワクワク感を味わえるのか よかったな大阪の子供たち
半ドンの午後の思い出はテレビ大阪のエロい映画か朝日放送のわいわいサタデーボインコンテストだろw
思い出すぜ3年前のマルセイユ。
「あなた、やめて、やめて」
必死にすがるあの子のいじらしい瞳。
しかし俺は止まらなかった。そうなんだ、
俺はこのリズムを聞くと止まらなくなるんだー!
いいなあ
大阪に転勤にならないかな
82 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:43:03.66 ID:gedXpBYz0
すまない、関東人には理解できない方向で濃くなってしまった
ところで
半ドンのドンってなんだよw
84 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:43:35.76 ID:llZFG9Gd0
>>71 ハシモトの過激発言や、マスゴミの大阪叩きで勘違いしてる奴が多いけど、
大阪市は政令市の中でも有数の健全財政自治体だぞ。
破綻なんかしないよ。
>>83 ドンタクの略
ドンタクはオランダ語の休日が訛った言葉。
大分前だけどラジオで言ってた。
間違ってたらスマソ
86 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:46:46.53 ID:1oz/dvpj0
>>83 江戸時代末期、長崎県出島よりオランダ語で日曜日または休日を意味するzondagという言葉が伝わり、
訛ってドンタクになり、半分のドンタクなので「半ドン」と呼ばれるようになった。
明治時代より太平洋戦争中にかけ、正午に午砲(空砲)を撃つ地域があり、
半日経った時間に「ドン」と撃つことから「半ドン」と呼ばれるようになった。
半分休みの土曜日と言う意味で「半土」と言う言葉が生まれ、
それが転じて「半ドン」と言われるようになった。
87 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:47:39.62 ID:pSiNcnSa0
これは、賛成!
全国で実施すべき。
ゆとり廃止ってのに、まーだ土曜日休みしてるじゃん。
先生がいやなんだろうな。
>>73 むしろ夏休みの素麺を思い出すw
>>83 半鐘をドンドン鳴らすんだよ
>>84 生ポなどに喰われず普通にやってりゃね
まぁ頑張れ
90 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:48:47.64 ID:dPuT6b22O
91 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:50:48.59 ID:oW8ft+T30
よしよし
いいんじゃね?
カリキュラム増えて詰め込み過ぎて、
週休2日だと子どもも理解が追いつかなくなるから
ゆとりゆとりと煽ってた学習支援業は涙目だろうけど
いいことや
ときめきタイムリーや円広志のグルメデートは休みの日しか見れなかったんやぞ
94 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/01(木) 14:51:37.96 ID:BmBJUlPy0
元教員だが。土日が休みになって体を壊してやめた。
日曜だけのときは、週24時間程度授業していた。
土日が休みになって週30時間にもなった。自習をなくそうということで、
出張や有給の分の授業を空いた人間がするようになったからだ。
総授業時間はいくらか増やしたから、却ってきつくなっている。
95 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:51:39.86 ID:llZFG9Gd0
>>81 そこで、三井、三菱、住友の本社大阪移転ですよ。
というか、あのニュース(デマ?)ってどうなった??
>>19 私立って平日7時間もあったの?
何やってたの?
昔の思い出とか学習時間とか語ってる奴がいるけど、これそんな簡単にいかないぞ。
週休2日制、週40時間労働は(いちおう)社会の労働の原則なわけでさ。
これを崩すとなると、子どもはまあよくても教える側の労働条件がそれから反することになる。
当然組合は反対するだろうし、強行しても、その分の時間を補填するために新たな人員・費用が必要
になってしまう。それだけの余裕が今の大阪市にあるのか。
題目としては望ましいし、やれたら素晴らしいことだけども、それに伴う現実的なことまで考えて
やらないと、民主党の詐欺フェストと同じ口だけになっちゃうんじゃないかという懸念があるな。
98 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:53:31.14 ID:5CnAYXX60
半ドン復活か〜、なつかしいなw
土曜日って授業は半日までだったけど、学校がそこで終わって
さっさと帰るヤツもいれば、部活とか図書館で勉強とか、
余裕をもっていろいろ学校を使えて俺は楽しかったな
平日だと最終下校時刻まで2時間くらいしかなかったし
100 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:53:45.05 ID:zXB+a0QJ0
101 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:53:45.19 ID:3KedbjzH0
37だけど高3の途中から隔週で土曜休みだったな
102 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:54:06.75 ID:UZhEXflu0
>>1 大阪市内の学力が低いの本当の理由は、
大阪市内の家の社会経済的状況がアレだからな訳で・・・
土曜日に家にいた方が家庭状況が改善するのか、それとも、
土曜日も学校にいさせた方が家庭状況が改善するのか、
実のところ、問題はここ。
だから、本当は、子どもの問題でも、ゆとり教育の問題でもないんだよ。
土曜日は休みではないが半日で終わるから、いつもと違う感じがしてワクワクしたな
104 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:55:40.51 ID:DKn1TmAU0
日本人が、かしこくなるには反対ニダ!寄生しにくくなるではないか!マンセー
これって結局労働強化の時代に逆戻りってことだよね?
おかしいと思うんだけどなあ
106 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:56:31.64 ID:1oz/dvpj0
>>97 週休2日に祝日も含む、年間休日104日の変形労働時間でクリアできる。
少なくとも労働法上の問題は生じない。
109 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:57:33.54 ID:0Mr7wLrgO
何故かこのスレ見て、ノックは無用!を思い出した
土曜日、学校から帰って
笑噴亭二鶴の「生活笑百科」を見ていたのは遠い昔
>>1のどこにも半ドンとも半日授業とも書いてないぞ。
橋下のことだ。教職員の猛反発があろうとも、
土曜日も全日授業するように指示するかも知れんぞ。
113 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:58:35.95 ID:llZFG9Gd0
>>97 >週休2日制、週40時間労働は(いちおう)社会の労働の原則なわけでさ。
週40時間は労基法で定められているが、
週休2日制が原則って、どこのルールだよ??
欧米みたいな思考力をきたえる
勉強にしないと意味ない
加えてしゅうちゅう力が大事なのであって
土曜日とか授業やっても意味なk
時間ばっか無駄にくう
115 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:59:34.43 ID:/DJIQxQ6O
授業終わって、部活の先輩と学校の外に昼飯買いに行くのが楽しかったわ
土曜休みになってからは、家で昼飯食べてから部活に出るようになったなぁ
土曜日の塾って何時からが多いんだ?
土曜日は昼までに帰宅して、吉本新喜劇を見ながら、おかんがこしらえた好きやねんをすするのがデフォだったわ。
昼で学校が終わって道草して家に帰った頃に、通りがかる近所の家からデカいテレビの音が聞こえてきて、
「大!大!大!大!」とか「小!小!小!小!」と連呼してたなぁ…
119 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:01:30.95 ID:OUaPbZhSO
いづもやのCM復活くるで
午前中学校行ったほうが一日が有意義に使えるんだよね
休みの日は午前中いっぱいダラダラしたりしちゃうし
小学生ながらにそう思ってた
いくらなんでも加齢臭がきつすぎる
コメントで若作りしろよ
123 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:04:49.88 ID:ezwinZAZO
土曜日の弁当ってうまいよな
124 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:04:50.59 ID:Kcj050fW0
教師は夏休みや冬休み春休みまであって給料もまるまるもらえ充実してていいよな
127 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:06:39.09 ID:1oz/dvpj0
128 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:07:24.61 ID:EAQ4DQIs0
>>123 なんで土曜日なのに弁当持ってきてんの?
130 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:09:01.06 ID:OUaPbZhSO
>>128 部活あるやつぁそのまま午後丸ごとやるだろ。
カーチャンの作った冷めたチャーハン食いながら
わいわいサタデー見てたわ
>21
まともな小学校教師はみんな
授業時間が足りないから
土曜日を復活しろ、と言ってるよ。
134 :
蜜柑男爵:2012/03/01(木) 15:16:52.49 ID:6wZ2R4CY0
土曜日は家まで走って帰ってNHKの土曜昼席、キンカン素人民謡名人戦、ワイドワイドサタデーって流れだったな。
昔の漫才ブーム以前の演芸はおもしろかった。
135 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:19:35.56 ID:6zj1+HsF0
中学の時は弁当食ってそのまま部活だったな〜
136 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:19:45.01 ID:H8Gzd1PS0
>>113 学校五日制になる前の教員の一週あたりの就業時間はどうだったの?
その分を長期休暇で丸丸休んでいたとかじゃない?
137 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:21:43.53 ID:MXgySrxgO
こんなんじゃ家族旅行もろくにできないな
大阪市民かわいそす
138 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:21:43.70 ID:ZmyHcHlC0
土曜日帰った後はプロレス見たり
全員集合見たり楽しかったなあ
139 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:22:39.40 ID:hPp+adTw0
大阪の児童の成績は全国最下位
アホといわれて悔しかったら勉強させろ
140 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:22:52.45 ID:zTKqSFFF0
うーーん
子供と遊びたい派の俺は困惑だなぁ
土日休みでないとアウトドア日帰りになってしまう・・
うちの子は学力あるし
土曜日は補習にしろや
小学生の頃の土曜日半ドンは日曜よりもワクワクしたな
うちではお昼が手抜きで毎回いなり寿司とカップ麺だった
ご飯食べ終わったら学校に戻ってグランドや遊具で遊んだり友達の家でファミコンしたり
土曜日限定の一人3個までの制限付きでビックリマンチョコを売ってくれるスーパーへ
みんなで並びに行ったり一週間の中で土曜日が一番楽しかった
142 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:23:34.26 ID:Em1pSLPk0
土曜日出勤となると、割増賃金を払わないといけなくなるな。
143 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:23:59.67 ID:OUaPbZhSO
>>137 連休利用したり休暇とって行ったもんだよ
土日休みは記憶の断片化をもたらす、
3連休なんて、それまでの記憶が忘れ去られる、
継続は力、復讐は記憶の強化につながる、
今のゆとりたちを見よ、
断片化した記憶にたどり着けずに、
ボーと口をあけたまま、あうあう言っている
昔覚えたことを、ある断片から連続的に思い出すようようなこともできない、
もう最初から逐一教えないとならない、
メモも取らない、メモで書いたことから記憶を思い出すはずなのに、
「これ誰書いたんだ」とか言い始める、
仕事を教えている最中にとつぜん「これおれがやるんすか?」とか言い出す、
そのまま純粋にゆとり教育の連休を楽しんだものは、
たー坊のような立派なアウアウアーになっているぞ
>63
似たようなもんだ。
で、いまの小学生はなにやってるんだ?
こういう共通の思い出ってないんだろうな〜
146 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:27:04.74 ID:vuLZxnEV0
会社も半ドン復活させれば「せっかくだから午後は買い物、映画、みんなで食事」とかで景気回復すると思うんだけど
147 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:27:33.64 ID:zTKqSFFF0
だからって全生徒一律にすることないだろ
遅れてる子だけにしろや
海とか川とか行きたいがな
親とアウトドアに行く、それも教育やろ
148 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:29:32.65 ID:FX0eKg7B0
大阪市だけ小中学生で留年もあるのかw
まぁ半ドンで帰って宇宙大作戦から吉本新喜劇のゴールデンラインでウッドボールだな
150 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:31:02.15 ID:H8Gzd1PS0
土曜日授業より
祭日(元旦とGW以外)登校、役所も開庁のほうが良いかも。
民間を見習うなら
トヨタ様方式を見習ったら。
151 :
蜜柑男爵:2012/03/01(木) 15:31:38.93 ID:6wZ2R4CY0
小学の頃、土曜は一時限辺りの時間が他の日より五分短かったな。
平日授業は6時限でこのスレで見聞きする7時限の経験はないな。
ただ、道徳や学活、ゆとりの時間って言う謎のコマはほとんど算数か国語の時間に変更されてた。
たまには図工や体育、家庭科も算数か国語になってた。その辺りで主要教科の時間ひねり出してたんだろな。
152 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:31:49.36 ID:OUaPbZhSO
>>147 義務教育以外なら行かせない選択もあるよ
義務教育中でも登校拒否はあるし
出来れば
>>146みたいな感じでワークシェアしたりするのも手だとは思うけどね
153 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:32:14.58 ID:JUaH2wGq0
>>25 夏はガッコーおわってからプール行く約束したりね
友達の家でお昼食べさせてもらったりね
休みより土曜日の方がテンション上がったわー
154 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:33:27.66 ID:oHCJ38Yc0
ゆとり教育、とかいって土曜日休みにして教師が政治活動や
プロパガンダやってんだものw
しかも、子供たちは塾に通ってんだぜ?
橋下が正しいわな。親の費用負担は、むしろ減る。
155 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:33:40.68 ID:rMJbX5Ys0
これからは、昨日まで有った当然の権利が今日消えてなくなるのが当たり前
四の五の言っても無駄
156 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:34:43.18 ID:vZJ2JIBt0
'82年に北陸から上京して東京の大学に入学したが
部活で「土曜は半ドン・・・」って言ったら
千葉から来てる人が「半ドンて何?」って言ったので
「あら、もしかして方言?」と思ったけどそうじゃないんだな。
157 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:35:09.19 ID:qQvwQjop0
大阪人ってマゾだろ
あの橋下を選ぶとかマゾとしか考えられない
今のなんでもかんでも先生に雑務やらす体制かえんと
激務になるんちがうか。
159 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:36:07.19 ID:fXOlHZOf0
>>1 ばかじゃね?? 平日を8h授業ににして 土日は休みにしろよ あふぉめが
160 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:36:37.42 ID:OUaPbZhSO
>>157 いやギャグと有名人(TVで見た)が好きなんだと思う
>>157 面白けりゃ誰でもええんや
だって横山ノックが府知事だったんだぞ(笑)
162 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:37:31.38 ID:vZJ2JIBt0
>>160 そういや漫才師が知事だったこともあったね
教師も公務員、週休二日を実施するには学校も土日休みにするしか無い。
30年前ならともかく今は民間企業は週休二日、教師だけ週休1日にする事はできない。
土曜授業なら、教師は交代制になるので、労務費が倍近くかかる。
感情論だけでは、勤務体系はいじれない。
子供の頃から週休二日に慣れさせちゃったため、週休二日でしか働けない大人を
大量生産してしまっていないか? でも世の中には、週休二日どころか
休日返上をして働かなければならない業種も多々あるわけで、子供のころから
あまり休ませるのは、良くない。
授業終わって、飯のあとの約束して集合
日曜より満たされてた
166 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:42:25.29 ID:HtM7ccqHO
やっと ゆとり世代脱出だな
この世代はなんと呼ばれるのだろうか
朝学校に行って午後はそのまま友達とずっと遊んだり委員会行ったり部活行ったりってのは
日曜なんかよりもずっと楽しかったな
今更復活なんて俺には全く関係ないのにワクワクしてきたんだが
168 :
蜜柑男爵:2012/03/01(木) 15:44:05.56 ID:6wZ2R4CY0
>>157 大阪に限らず商売人やマスコミに踊らされて流行りモノにすぐ飛び付くような輩が多いせいだろ。
やがて民主党に政権取らせたのと同じような後悔感に苛まれる日が来るだろう。
授業時数が足りないからこれ賛成
授業内容は土曜があった頃からかわらないのに時間だけ減ったからやりきれない
まぁ、帳簿上はやったことにするんですけどねw
170 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:46:17.27 ID:HtM7ccqHO
>>167 学生の頃は 日曜より学校で友達と遊んでる方が楽しかったよな
土曜休みとか 教師が休みたいだけじゃん
171 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:47:45.12 ID:OUaPbZhSO
>>169 プリント何枚か配って一枚宿題にしたりしてなw
今思うと純粋にサボりたい教員と忙しいから作業時間確保したい教員ってのもあったのかもな
172 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:49:24.63 ID:H8Gzd1PS0
>>163 中学教師で運動部持ちとか
高校教師で進学校、土曜補習ありなど、
グレーゾンなのに土曜出勤を事実上している例も多いのは無視?
「もっとグレーにしろ」と言っているのではなく、
誰かだけが建前の犠牲になるのを止めろという意味で。
173 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:51:51.91 ID:qoNLX9FB0
大阪市民の自業自得だな
>>171 成績の査定がこれから忙しくなるからそういうの増えるよね
あと、国語名目で算数やるとかw
175 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:55:32.59 ID:b/+rEjjIO
学校もそうだけど会社も週休1日に戻せよ
人間は怠けちゃ駄目なんだよ
176 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:57:58.99 ID:1oz/dvpj0
週休7日は言うことが違う
177 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:01:00.16 ID:OUaPbZhSO
>>174 あったあったw
俺らガキが馬鹿なのもあったんだろうけど口煩い教員だと露骨に嫌な顔するガキ大将ポスト
逆に必死に作業してたりどっか行っちゃう教員だと○×始めたり定規飛ばし始めたりするやつとか色々いたわw
178 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:01:01.25 ID:EAQ4DQIs0
>>175 それは土曜日出てきて仕事すればいいだけでは。
179 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:01:05.47 ID:7AfhVzKO0
土曜日の午後からの帰り道がなんともいい感じだった。
あの感覚は小学生の頃にしか味わえん。
180 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:01:17.76 ID:BQxM+mEG0
ゆとり教育が日本をだめにしたんです。
ゆとり教育は韓国の工作員の陰謀だという説もある。
日本人の学力を低下させて、生活保護で日本人を堕落させ、
そのすきに世界における韓国人の優秀性をアピールするのが彼らの目的。
土曜日は昼くらいに学校から帰ってきて、コーセー歌謡ベストテンを聴くのが楽しみだった。
>>177 今ぐらいの時期に成績アップ狙って態度変える子もいるけど手遅れです
すでに大筋は決定済みです。
あとは成績の微調整(急増/急減はまずいのでゆるやかな増減になるように調整)や所見の文章を考える時間
早い人だと下書き終えて、あとは偉い人たちの判子もらうだけにしてるかもしれん
183 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:05:25.15 ID:EAQ4DQIs0
>>181 こーせー、けしょーひーん♪
かっよーおーベストてーん♪
土曜日と言えば「道徳」の時間だったよ ('A`)
部落の事ばっかだった
>>181 セーラ・ロウエルさん亡くなったんだよな。
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:08:31.68 ID:xaUpI7bx0
半土経験者は、昼間に地上波でエマニエルを見てた世代
187 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:09:56.90 ID:C5UrD15L0
また日教組が文句言うんだろうな。
188 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:11:47.93 ID:16GUFq2CO
アニメのカードキャプターさくらの時間割を見ろ
土曜日まである
189 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:12:08.15 ID:y71Drvao0
半ドンでもいいけど、
その分を、以前のように夏休みに持っているのか?
それに、部活のあいまいさをどうにかしないと。
190 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:12:35.10 ID:exWJ2/6p0
おっさん達 仕事は?w
糞みたいな事ばかり抜かしてるんじゃねーぞ
191 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:13:26.80 ID:MO1xsy9+0
>>179 わっかるw
中学や高校だと部活があるから、結局帰りは夕方だから
お昼前wktkして帰れるのは小学校の時だけなんだよな。
ウチの子が小学生になる頃までには半ドン復活して欲しい。
土曜日の昼は焼きそばかお好み焼きだよな。
>>159 ごめん、言っている事に文句はないが
なんかイラってくるレスだわ
死ね
>>147 何で毎週行かなきゃいけないの?
連休とか夏休みとかでいんでね?
196 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:19:13.48 ID:6BkwajfZ0
ああ、教員ゆとりの教育がくずれていく。
197 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:20:16.90 ID:OUaPbZhSO
>>182 二学期修了の時点でほぼ決まってるしね
高校からは単位が絡むから一概には言えんけど
>>195 カーチャンが作ったものはなんでも美味かった
>>184 「にんげん」読まされたり
朝鮮人について感想文書かされたわ
親に「道徳の時間は話し半分にきいとけ」と言われてたから
話し半分に聞いてたけど今思うと内容が酷いな
>>152 義務教育中で不登校で出席日数足りないと留年になる可能性有るんだよね校長判断で。
まあ、実際のところ多少少なくても留年させる事は今のところ無いんだけど。
200 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:22:55.48 ID:y71Drvao0
小学教師は反対しそう。
中学教師はどうせ部活で出るのなら、
授業+部活でもOKそう。どこかで休めるのだろうし。
最近見たことも無い、いいニュースだね。
>>145 基本的に塾か習い事だな。
うちの子もそう。
あんまし、友達沢山と遊ばない。
みんな塾か習い事してる。
年取ったサヨク系教師の授業は雑だから、
授業風景をすべて録画し、
保護者と子共に提供すればよい
やる気のある奴は、何ぼでも復習できるし、
多少休んでも取り戻す事が出来る、
間違った教え方をしている教師を判断する事が出来るし、
問題のある生徒の行動も記録する事が出来る、
授業は
過去の歴史から学び、
現在の状況を知り、
未来の目標を目指す事が出来る、
204 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:33:44.04 ID:OUaPbZhSO
>>198 道徳っていったらドラえもんとミッ○ーマウスと暴れん坊トラックと稲造の少年時代だな
年に一度人権教育みたいのはあったが誰もまともに聞いちゃいなかったから俺の感想文パクったりする奴いたの思い出す
とりあえずはいはい可哀相っすねと入れとけばあとは適当だったけど
>>199 まぁ俗な言い方になっちゃうけど馬鹿なまま社会に出るよりはいいんじゃね?
社会経験少なくてコミュ障になるとかじゃなけりゃとりあえず人間としては大丈夫だろ
205 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:34:52.61 ID:A3Rcm1Ow0
これでゆとりピークは2002年に小学校に入学した現高1(1995年度生まれ)であることが改めてわかった。
206 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:36:31.97 ID:SaCbAUFC0
土曜は午前中に終わって牛乳飲んで帰ってたな
懐かしい
もう20年前か
207 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:37:22.49 ID:fT6sSmwR0
いいねえ。小中学校が週休二日なんておかしいと思ってたんだよ。せんせが楽なだけ。
208 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:38:01.95 ID:mCHlcecdO
共働きの保護者も助かって一石二鳥だお
>>147 ある意味お前はゆとり教育が産んだ親馬鹿だなw
子供には子供の世界がある。
お前は自分の都合だけで連れていってるだけだろ。
子離れしろよ。
お前はひっつきすぎ。
210 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:40:44.86 ID:jw3PGyI80
土曜は学校から帰ってきて、昼飯に焼きそば食いながら女の60分を見る
211 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:41:02.22 ID:bsAhL7TgO
子供達に責任ないのに可哀相に、教師は部活動の顧問とか全部辞めれば良い
部活動も無くしてしまえそうすれば少しと言うかかなり楽になるだろ
とりあえず、大阪から初めて、様子を見よう。
「ゆとり」だって、様子を見ながら少しずつ増やしていけばこんなことには
ならなかったんだよ。それを、全国一斉にやっちゃったもんだから、取り返しが
つかないことになってしまった。
213 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:42:27.38 ID:WzwHOeeW0
>>210 その後、モグタンと日本昔ばなし見てドリフだったな
214 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:43:24.96 ID:yj3NXweG0
学校なんか行くよりも自分で勉強したほうがはかどる
215 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:44:33.02 ID:TIrwNcqo0
これはいいね
うちの県でも復活して欲しい
216 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:46:37.43 ID:Aakg9zqh0
土曜の楽しみ。
半日授業→友達と遊ぶ→日本むかしばなし→ドリフかひょうきんぞく→遊ぶ→早く寝るふりして隠れてギルガメ
ゆとりすぎなんだよ バカの集まりが大阪なんだから土曜日も勉強させろ
テレビに関しては土曜日よりも
金曜日のハングマン→仕事人の方が思い出深い
220 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:49:02.67 ID:UGCOfKlxO
土曜授業より
一クラスを15人前後で授業した方が、
効果があるよ。
止めろ。塾での勉強に差し支える。
222 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:49:29.23 ID:xvIVxWD40
つーかこれ無理だろ。
土曜日授業あった時代よりも、今のほうが教師は忙しくなってるわけだからさ。
これやるなら維新は国政進出して教育システム自体を変えないと物理的に無理だな。
ついでに資産課税もやってくれw
223 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:49:38.94 ID:arJIL+ZGO
賛成やけど大阪だけ20世紀少年みたいになってきたな
>>2 7時間授業ってどこでも普通にやってたのか?
いつ頃?土曜休業になってからか?
オレ、土曜も毎週授業してた世代で、中高と国立進学校行ってたけど
7時間授業なんかなかったから。
225 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:49:58.79 ID:NCNytRcxO
個人的には半ドン、好きだったわ
あの昼に帰宅する感じが
半ドン復活か
227 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:50:27.55 ID:HA5D6Za40
ということは、
大阪の小学生は土曜日は12時に授業を終えてダッシュで帰宅、
カーチャンの作った焼きそば食べながら、
独占女の60分や
お笑いスタ誕のとんねるずを見るわけだ。
そんで1時からソフトボールやるんだろ。
いいなー
228 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:51:19.96 ID:T3vfTPxt0
これは個人的にはいいと思うが
親にしてみれば半ドンで帰ってこられるのって地味に困るのかも
いや?半ドンで両親だけ休みならその間子作りできていいのか?
229 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:53:45.41 ID:Aakg9zqh0
230 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:54:38.62 ID:ZmyHcHlC0
まあ土曜は圧倒的に
遊んでるガキの方が多いからな
やれ、ついでに高校もだ
231 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:55:16.75 ID:arJIL+ZGO
関係ないけど祝日の日にちも戻せ
>>228 ダラダラ家に居る方が困る
午前中学校行ってくれる方が家事は捗るよ
233 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:56:32.49 ID:T3vfTPxt0
>>231 それで思い出したけどゴールデンウィーク分散とかシルバーウィーク分散とか結局立ち消えたのかねえ
234 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:59:41.78 ID:tOUBP0gm0
みんな帰るのに部活あるから残って弁当食ってた思い出がある。
235 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:00:03.34 ID:bsAhL7TgO
だったら体罰も復活させて指導時間の短縮も計れよ
一々、説教するの面倒くせえし
いっその事、戸塚スタイルのスパルタ方式にでもすりゃ良いじゃん
236 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:01:24.81 ID:DKO3d/NVO
シラけ鳥も復活するの?
237 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:01:43.03 ID:WzwHOeeW0
まあ、ここまで戻すなら
ゲンコツの一発、二発は容認させなきゃダメだろうな
忘れ物ひとつにつき乳首を30秒間ツネってくる先生とかいたなあ
238 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:02:05.06 ID:KCegY73T0
ゆとり止めて正解
239 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:02:08.53 ID:961tNvwM0
素晴らしいな。ゆとり教育なんか格差広げるだけだった
え?まだ復活してなかったのかよ
そうそう、半ドンのが友達と遊びやすいんだよね。
半ドンのワクワク感はたまらん
242 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:04:04.59 ID:6IxRRKDX0
こんな小さな教育改革しててもダメだよ。大学教育を見直したほうがいい。
授業時間増やそうが減らそうが、詰め込み教育が見直されないんじゃダメだ。
今の教育システムじゃ、団塊の世代や、バブル世代みたいなのが量産されるだけだろ。
そういうやつらはもう世界で戦えないじゃん。エルピーダを見ろ。
ちゃんと勉強しないと卒業できないようにしたほうがいい。
>>235 あと教師を評価するとかいうあれやこれやもあるし
モンペア対策をしっかりやらないと
子供に媚びる教師を量産するだけだよな
244 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:04:18.20 ID:NCNytRcxO
牛乳飲んでから、帰宅だったよな?
地域によって違うのかな
245 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:04:24.88 ID:gGpFVRIOO
全国で復活して欲しい
前から土曜日学校あったほうがいいよねって周りでは話してた
平日の授業が昔より増えて逆に疲れて帰ってくる 土曜日が増えれば平日が楽になる
独占女の60分なつかし。
わいわいサタデーの○○美人コンテストとかエロ目線で見てたな。
247 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:06:32.25 ID:nOYl5ZVp0
その時間学校で学ぶよりも塾に行かせるほうがいいとか思っている
親もいるだろうなぁ・・・
248 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:07:13.42 ID:irx+keAw0
はんどん復活か、いいじゃん
250 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:09:59.63 ID:ZmyHcHlC0
小中はみんな坊主にしろ、
チャラチャラするのは早いんじゃい
251 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:11:13.46 ID:bsAhL7TgO
ゆとり教育の弊害は体罰を無くしたこと、この一点
怖い先生が居なくなってエッチな先生だらけになったのが問題
授業時間とかどうでも良い問題
>>242 基本的に小中高は詰め込みで良いんじゃね?
>>251 それは全く関係なし。
ロリコン教師が暴力でセクハラ強要するだけになるだろうよ。
253 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:16:58.73 ID:bsAhL7TgO
>>252 関係あるんだよ気違い野郎
生徒と教師ってのは絶対服従をもって関係が成り立つ
体罰は格付けに不可欠なんだよ
そうやって口答えするのも殴られないと知っているからだろう?
254 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:17:52.40 ID:tOUBP0gm0
公立小中坊主頭強制ってあったな。
東京でも江戸川区にあった。
小学生の子が居るけど
懇談で先生が、土曜日の授業復活してほしいって言ってた。
ゆとり廃止の授業時間を考えると、算数国語が増えて、その分ほかの授業が圧迫されてるらしい。
子供たちの集中力の問題で、7時間授業は厳しいと
土曜日に授業があれば、子供達もだいぶ楽になるのに…ってため息ついてた。
256 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:22:32.91 ID:yzb8Lnqg0
>>9 1時間目 国語または算数
2時間目 体育または図工または音楽
3時間目 同上
4時間目 道徳と反省会
体育、図工、音楽だってきちんとした授業で、
これらを土曜日に回せる分他の平日に一般教科の授業にあてられるんだが
教師も土曜日ないとキツいよね
小学校で削られるのって道徳とかだろうし
昼で帰れるから、慣れれば結構楽しいよ
テスト期間中の最終日みたいな感じ
賛成だけど
わりと家族旅行(遠方の爺婆に会いに行ったり)する家なので
月イチで土日連休残して欲しいかも。
月イチ連休を地区ごとにずらせば経済効果もあるんじゃない?
>>257 真面目な先生はキツいらしい。
現状で算数や国語の授業が増えたぶん、図工や実験なんかが削られてるって
どうやったら時間とれるか、どうやったら子供たちが興味もつか
そんな相談ばっかりしてるって
260 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:28:02.29 ID:f0d6VeYm0
見返りは一般教室にエアコン導入、いいじゃん子供は喜ぶし親も喜ぶ
261 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:28:36.21 ID:iF2XeN2GO
>>256 図工は火曜、高学年で金曜の昼からだった。
音楽はあったかもしれんが、普通に4教科授業あったよ。
ちなみに道徳は金曜の4時間目、テレビ見られたから嫌いじゃなかったw
262 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:29:22.94 ID:x0B27H+A0
ID:bsAhL7TgO
こいつ頭おかしいんじゃね?
263 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:29:55.92 ID:WzwHOeeW0
土曜日こそ補習時間にアテて
ダメな子供だけ集めて留年制度の代わりに使えば良いじゃない
塾行ってる子供は7時間授業どころか塾と合わせて12時間くらい授業受けてんだろ
結局、ゆとり教育を強力に推進していた文部官僚って
支那からいくらもらっていたわけ?2-3億?
土曜日復活はいいことだ。
昼飯食いながら、NHKの法律相談を見るのが思い出
俺が高校のとき
土曜半ドンで授業⇒速攻で校舎を出る⇒ホワイト餃子で昼飯⇒2時に家に着く
マクロスを見る⇒友達の家へ行く⇒麻雀で貫徹
267 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:32:49.07 ID:D2QrbncV0
4〜50代が多いな、このスレwww
そういうワシもビータミールという肝油の世代www
>>265 自分は、友達と遊ぶ約束しながら帰ってきて
家の前にきたらお昼ご飯のにおいがしてきたのが思い出
269 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:36:05.24 ID:7AfhVzKO0
>>252 あほらしすぎ。
2chは日教組云々と教師の資質を問題にし叩く奴が多いのに、
その一方で暴力を振るう権限を与えろとか意味分からん。
たかが教師にどこまで依存する気だよ。
>>263 それが最も効果的な策だと思うんだよねぇ
受験するような成績上位層は塾通うなり自主的に勉強してもらって
それ以外の子供は学校で補習の時間に当てるで良いと思う
271 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:49:02.88 ID:PN0uLW1B0
│日│
┌┘本├
┌┴――┤
│ 日本 │
―――┬――┬―┐ ┌┘ ┌―┘
日本│ │ └┬―┘┌┬┘
―――┤ │ └┬―┘│ 日本
┌┘ └┐日本│日本├┬――
日本│ 日本 └―┐└┐ ││日本
│ ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤日|└┐
――┐ ┌┐ |朝| |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘鮮|日| |
―――┤└―┘├――┤本| |
日本└┐ | 日| |┌―┘
――┐ | └┐本| ||
日本├―┘ | └―┼┘
┐ | └┐ |
└―┘ └――┘
272 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:55:58.08 ID:efhqzOy80
大阪のガキはアホそうだから、もっとみっちり授業をやった方がいいわ
大阪のおっさんなんてアホばかりだし
273 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:58:20.18 ID:16GUFq2CO
>>270 ダメな子集めるとそのダメ親が吠えるからねえ
275 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:01:54.71 ID:/tedvUPm0
それでなくとも学校は春夏冬と長期休暇があるのだから
土曜まで会社に合わせて休みにする必要ない
土曜に授業をするということは、教師には勤務時間外手当を支給しなければ
いけなくなる。かなりの高額になるが、赤字企業である大阪がそんなに負担
できるのか? それこそ民間委託で、「土日は部活禁止。塾に行け」で、
こと足りると思うんだが
277 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:05:23.36 ID:4RoFMiuvO
外気導入型のエアコン入れてやれや。
密室に子供集めて二酸化炭素だらけの部屋で
効率的に勉強出来る訳がない。
278 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:08:16.57 ID:yzb8Lnqg0
>>274 ちょっと違う、補習が必要ないのにデキる子の親ほど
「うちの子にも特別授業して!」と塾がわりに応募するのに
本当に補習が必要なバカなできない子の親に補習を呼びかけても
子供は勉強したくないし、親もあまり熱心でない
無理矢理やらせても無駄なのはバカ子の親が一番分かってる、
己ができなかった勉強を子供ができるわけないんだ
今の高校の教科書って、偏差値38ぐらいの学校と偏差値65以上の学校だと
小6の教科書と大学レベル(はちょっとオーバーか)ぐらい差がある
算数とか数学とかできない子にはもう何しても無駄な気がする
肝油といえば砂糖まぶしたドロップだろ
夏休み中の分って缶で購入しても三日で食い切って親にぶん殴られる奴
>>255 一年生ですら5時間が2日?2年だとほとんど5時間
かわいそう、本当に。
それで3連休で授業数の多い月曜日が潰れるから先生の大変さがわかる。
普通の祝日なら水曜休みだと4時間しか潰れないからね。
>>275 今、その夏休みを削って授業してる。本当に意味ないよ。
土日休みではない親もいるしね。
282 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:10:11.97 ID:T3vfTPxt0
>>246 大阪だと三枝の国盗りゲームとノックのノンストップゲームだな!
労働基準法上、法定労働時間は週40時間。
この分は、月から金で使ってしまっているので、土曜勤務は超過勤務になる
日教組が火病発動に1億ペリカwwwwwww 休む権利をかえせぇえええええええええええええwwwwwwwとかwwwwwww
286 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:17:34.13 ID:eqN7jXBeO
土曜は登校班で集団下校
昼飯は決まって炒飯、焼きそば、インスタントラーメンのどれか
食べ終わったらダッシュで遊びに行って日が暮れるまで遊んでたな
288 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:23:22.59 ID:NCNytRcxO
半ドンで、部活やってるの
家が遠い人は弁当持ってきたり
近くの店でパンとか買って学校で食べてたな
自分は、家近くだったから昼飯食べて
また学校に向かってたわ…ナツカシ
>>284 でもさ、ワタミの死んじゃった女子社員じゃないけど
ゆとり教育で製造された子どもが大きくなって派遣やブラック会社の社員で
社畜で働かされてるのに、労働貴族の日教組様だけがのうのうと法律通りってのはね。
先生だって真面目な先生は本当のところ忙しくてそんな規定は守ってないだろうに。
>>288 半ドンの日の部活前の弁当ってなんともまったりしてていいよな
>>289 ほとんどの先生が規則なんか守らずに働いてるから大問題なんだろ
「おとなのえほん」
もテンプレに入れてください。
293 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:33:06.26 ID:yzb8Lnqg0
つか、肝心の授業のコマが足りないのに
変な熱血先生のゴリ推しで、大して強くもない運動部に
朝練夕練ヅケで教師生徒ともどもヘトヘトっていうのもね
真面目な先生は担任と部活顧問でヘトヘトなのに
サヨ教師とかロリコン教師ほど完全週休2日もてあまして
サヨ活動やロリショタ買い漁ってるとかもうね
一口に「学校のカリキュラム」つってもアンバランスすぎると思う
>>291 運動や芸術系の部活の顧問は先生は名前だけで
指導そのものはその道の若い人雇えばいいんでないか?
ワークシェアにならない?元Jリーガー、元野球選手、音大、美大出とかさ。
あと、子ども手当配るならその分保険入れて
死んだりしたら億単位で賠償するとかさ。
>>294 選手と指導者は違うし、そもそも教育費削りまくりの大阪でそんな夢見られるわけない
正規教員の数も足りないのに
296 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:47:59.44 ID:yzb8Lnqg0
そういや橋下さんの鶴の一声で、
大阪は宅間事件以降つけてた学校のガードマンカットしたんだっけ
まああんな事件滅多に起こるもんじゃないというかありえないんだが、何だかな
変質者は常にいるわけだし
なんか最近は学校のプールの周りとか目隠しするようになってるな
297 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:00:15.42 ID:WzwHOeeW0
>>284 そら、そうなるわな
昔と違うんだから
橋下先生にこれも改革して貰って
一般人も週休1日にすれば日本の景気も少しは良くなるだろうよ
子供や教師にばかり責任を押し付けるのは良くないよな
298 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:01:48.09 ID:ZKPFpO3E0
教師がダダこねるな
休みが減るって
土曜半ドンはそのあとダチと遊んだり出来るし楽しかったな。
土曜日の授業復活はまじありだと思うなあ
甥が小学低学年だけど、なんつうか俺たちがその頃当然知ってたような雑学をまるで知らない
馬鹿つうかいくらなんでも無知な子だなあって身内なのに感じる
今の小学校の低学年って社会とかの授業がないんだよね
だから習ったけど忘れたじゃなくて、本当にモノを知らない
英語やってる場合じゃないよ
301 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:14:58.43 ID:Em1pSLPk0
>>284 現実的対応として、土曜日出勤の振替として8月に夏休みを長く取ってもらう、とか。
なんか、すべてが昔に戻るだけだな。
302 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:15:20.49 ID:H8Gzd1PS0
>>293 無害と思っているだろうけど、
働かないという点では「オバハン」教師とかも酷いなw
そもそも 週休二日 の恩恵を受けてるのは一部会社員と公務員だけだろ?
一次産業や自営業にはもともと無関係だ
労働基準法の改正も視野に入れてがんばってほしい>大阪
306 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:14:49.25 ID:IH+/zjDpO
>>1 最速ってwwww
そんなに速いの?
最早?
307 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:21:49.52 ID:VHnCuP0P0
大阪では何が起こってるんだ。
怠け者、働きたくない人間が住みづらい街になっていく。
308 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:28:17.47 ID:Rwo93WtsO
つ〜か夏休みも冬休みもあんなたくさんいらなくね?エアコン入れて勉強させてよ。親は仕事休めないから困るんだよなぁ。夏休み。
今思うと土曜日の昼までって楽しかったよな。
310 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:34:29.59 ID:Rwo93WtsO
自分ちいさいころは土曜日はブルマのまま縦笛吹きながら
体操服袋と割烹着の袋をぶらさげて帰宅
→おんなの60分見ながら昼御飯
→ファミコンやりにきた友達と定規駆使してハイパーオリンピック…楽しかったわ、昔に戻りたい。
>>304 週休二日で休む人がいるから商売できてるサービス業や観光業の人だっているだろw
312 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:39:21.84 ID:ltyXs/UyO
正直土曜の三時間授業はめちゃくちゃ楽しかったわ
ちょろっと授業やって休み時間遊んで、授業も道徳でテレビみたりだし
で、まだ爽やかな明るい時間に皆で帰る、今日のご飯何かなーなんて話しながら
楽しかったわ土曜
313 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:41:10.47 ID:86QGHloX0
日本全土でやれよ。
学生が毎週二日も遊んでたらダメ人間になる。
>>313 大学なんかは休み多いし有効に使う奴とダメ人間の差が激しいよな
大阪市職員労・組の組員達が、幹部職員の元へ集まり始める。
職員全員に、土曜出勤特別手当を出せと。
「教員だけで無く、休みの他の部署の職員にも出せ、憲法に定める平等だから。」と。
316 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:47:40.51 ID:kGX3q/+00
帰り道母ちゃんに遭遇して、母達で集まってるから〜って友達と一緒にファミレス直行して昼飯食ったりしたわ
土曜日の特別感たのしかったよなwww
>>1 70年世代だが土曜日が休みだった記憶がない。
幼稚園くらいか?
ついでに私立学校を全部廃止にしても子供は困らないだろう。
318 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:51:57.91 ID:eReFFD+s0
土曜日ってなんか楽しい思い出しかないな
まああの頃は休みは日曜だけってのが一般的だったが
319 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:58:37.22 ID:HOF9YW6l0
これを実行し、教員に超過勤務を与えないように
大阪だけ労働基準法を改悪したら、大阪にある企業は、週
6日勤務体制になるのでいいかもね。
大阪では、労働者の労働条件の悪化と引き換えに
景気回復が進むかもしれないね。
まぁ、優秀な人材は大阪からいなくなるだろうけど。
土曜日休みにならないなら勤めない〜
そんな考えの教師なんかイラネ
土曜日はわいわいサタデー「女性なんでもコンテスト」
微妙なかくし芸がおもしろかった
322 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:07:29.01 ID:LPCkbQ0d0
一律なのはおかしいわw
できないやつだけ集めて補講しろよw
確かにある程度は学力の有無関係なく集団で授業を受ける機会は必要
だが土曜日に小学校で集団授業なんて高学力の子には負担にしかないらない
土曜日に行う授業だけは学力別にクラス分けするとかならわからないでもないけど。
これはいかん。大阪の学力が上がってしまう。
大阪人は日本を笑わすピエロとしての役割を担ってるんだから。
>>312 それは学校が楽しかったやつだなw
2chじゃそんなやつ少ないってw
土曜とか休みでも先生も学校に結構普通に来てたよな?
部活だなんだって勉強会行ってる先生もいたし
学校で遊ぶ約束して、家帰って飯食って遊びに行くんだよな
そんな生活もいい思い出だし人生の糧になるだろ
さっさと復活させろ
「お昼食べたら野球するぞ」って言って前カゴにグローブ、荷台にバットをくくりつけて
ギヤたんで、グランドに行った土曜日の午後。
>>38 某元死刑囚が出演して話題になった番組か。
328 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:11:15.48 ID:p2jGRrVo0
まずは50点取るぞ!と80点目指すぞ!と満点取るぞ!
ぐらいにクラス分けして、教えるのは正式採用目指してる
臨時教師でいいんじゃね?
実績上がれば正式採用への可能性が増すようにすればいい
生徒も希望者だけ参加でいいし
4年生からの算数がわからなければ中学の数学が危うい
中学で取り残されたら、誰も救ってくれないからなぁ
教師の質が学力テストとは無関係で
学力テストが悪いのは親と地域のせいと言う主張を見てきたんだけど
それなら、この土曜授業は無駄な拘束じゃないのかな?
土曜の半ドン復活か
学校行くから友達に会えて、それでいて午後たっぷり時間がある土曜日って
今思うと、かなりメインの遊び曜日だった気がする
一旦家で昼メシ食ってくるからまた後でなー、ってさ
うちの高校は公立なのに8時間授業だったわ
土曜日の3時間目は道徳の時間で、NHK教育の「みんななかよし」
を見ていた記憶が。
「口笛吹いて空き地へ行った」とかいう歌から始まる番組。
>>323 センター試験の成績見てみ
大阪以下は44府県あるから
336 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:44:10.38 ID:hAahCpkB0
半ドンとかおっさんばっかだなw
他にやることねーのかよ
337 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:48:04.47 ID:bBIsBcc10
これはいかんだろ。大阪の学力が上がってしまう。
大阪人は日本を笑わすピエロとしての役割を担ってるんだから。
338 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:48:27.58 ID:qQMKn5mw0
賛成。週休2日が始まってから日本の転落が始まった気がする。
うちの甥っ子姪っ子見てたら
これは必要かも
俺から見たら超馬鹿ガキなんだけど
学校での成績は優秀らしい
といっても私立の生徒に比べたらマジアホLEVEL
公立校の子供らはもう少し頑張ってもらわんとあかん思う
340 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:58:54.85 ID:LxY7rdUO0
>>334 つまり国公立大受験層を中心とするセンター試験受験層と、
大学・高校に進学しない層との乖離が激しいのが大阪の問題点。
これで、休みとらなくても、昼間堂々とヤレる!
342 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 08:19:03.38 ID:QIg+emeT0
女の60分見ながらカップラーメンたべてたなぁ
>>8 あっちこっち丁稚で、山田スミ子が大声出すまでに帰れるかがポイントだった。
モーレツしごき教室みて、その後の吉本新喜劇みたら、もう3時だったような。
344 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:59:12.26 ID:sbyJ7evR0
>>342 女の60分に出ていたKUROKOに、
子供心ながら妙にエロイと感じていたあの頃・・・
345 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:05:04.76 ID:vEYEutuxO
土曜朝のアニメ枠が終わってまうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
土曜は午前授業で女の60分みてシーフードヌードルな高学年を思い出すw
347 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:32:23.71 ID:PAY60T760
>賛成。週休2日が始まってから日本の転落が始まった気がする。
小泉・竹中をマンセーしてたアホのせいだろう
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生
2009年----------------+---------● 16位 鳩山
2010年----------------+----------------+● 14位 菅
348 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:33:57.04 ID:P85kdu3B0
まずいチャーハン食って吉本見るのかw
349 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:50:55.21 ID:vdi/4IkR0
携帯やらの普及で子供のコミュニケーションのとり方も大きく変化したし
土曜ガッコ行くってなっても昔のようにはならないだろうなぁ。
>>349 土曜の授業復活は、部活の運営に多大な影響を及ぼすので反対も結構ある。
まあ大阪は部活運営は保護者がやることに変わるそうだからいいのかな。
しかし未だにそれ知らない保護者…。
>>200 土曜授業復活は実は飲食業からの要望もあった。
土曜なくなって、売り上げ激減したところ多し。
しかし女の60分って、おまえらいくつだよ…。
回顧主義はウンザリ。
これ詳しく知りたいのだけど。
市の単位で決められることなの?
県の教育委員会は通さなくてもいいんだ?
このスレ見て思ったのだが、みんな大阪の部活動が保護者主導に変わること知らんの?
教員はおそらく大会の手続きするぐらいに変わる。
保護者が土日は指導しに行かないといけなくなる。
354 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:53:08.87 ID:sbyJ7evR0
>>351 女の60分、キライか?
スポーツチャレンジネタって面白いのにな。
だったらお笑いスタ誕見ればいいじゃん。
貴明&憲武って10週勝ち抜けられるかな。
355 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:29:01.40 ID:c6Ja9cuQ0
半ドンの思い出・・・
ラーメン
お笑い漫画道場
お笑いスター誕生
飯食ったら秘密基地に集合
たかだか半日でも子供にとっちゃ果てしもなく長い時間
たぶん、「独占!女の60分」スレになってる
357 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:38:19.56 ID:OMq3QoFO0
大阪市民はアホだからw
358 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:38:22.70 ID:dUmrgOR50
昔は半ドンだったわ
冬休み夏休みある教員と民間で同じ労働法にする必要も無い
年間の労働時間で考えたらお釣りがくるだろ
部活がどうのって言ってるけど、その部分の負担を教員でするのは
やめてその分、給料を削減して外部民間委託すりゃいいんじゃないの?
全然来ない顧問と熱入れてやってる顧問と差が激しくてどうなんだ?
って思う事多かったし
359 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:41:08.67 ID:bSv02d+D0
{ ! '  ̄  ̄ ヽ . . |
`ヽ , ' \ \ . . |
`ー / l \ \ |
ィ彡三ミヽ / / / / /l lヽ \ . |
彡'⌒ヾミヽ / / / / / |ll\\ \ . .|
ヾ、 . / / / / / 川 \\ \ |
`ー―' . | / / / /≡=リ ミ、ミ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |
彡三ミミヽ .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|
彡' ヾ、 _ノ |彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ : : : :l|
ー ' . |り | r , , ,ヽ. : : : : : : |
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : :: : |
,ィ彡三ニミヽ __ノ V|/l _,, v ,, : : :: ::. |
彡' ` ̄ ./ー', r ー-=ェっ` : : : ::ー|大阪人はアホだから、これでも足りないぐらいです
/リ, ⌒ : :: : : : : :::イ /.|
__ ノ 川 , . . . .: :.: : :: : /l /|
ィ彡'  ̄ l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l|
ミ三彡' . |' / | , , , , , ,/;''' /ヽ|
/⌒ Vリ/| : ' ' ' / / .|
ィニニ=- ' / /l : : ' / / / .|
,ィ彡' /, -/ l _ -' 、 / / |
// __ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / .|
彡' / ヽ、| ヘ ソ ノ / .|
>>358 教員の労働時間なんてたいしたことないんだから、
給与を削減しよう!
→平均労働時間が一日十時間以上だったので、調査自体がなかったことに。
部活自体は教員業務に入っていないので、
部活を外したからといって給与削減できる理由にならない。
橋下市長も部活を教員評価に入れることができないくらい。
361 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:15:16.84 ID:D3RA/AVi0
結局現高1がゆとり教育最大の犠牲者になってしまった
362 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:17:33.86 ID:WOelJ8HT0
土曜日は午前授業で帰ったら、ワイワイサタデーを見るのが関西人。
昔はよかったって思ってるやつが多すぎ。
364 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:36:52.77 ID:LakfEsM/0
おっさんの記憶なんてそんなもんだろw
こいつら、冷戦後の環境の変化に全くついていけてないし
未だに共産主義の脅威と戦ってる奴すらいる
冷戦終結で自民党も社会党もそこで役目を終えた
これは賛成だな。
授業時間も大事だけど、午後からのクラブ活動がいいと思う。
俺が子供の頃は土曜だけ半日使って目一杯クラブ活動出来るのが楽しくて仕方なかったけどな。
まぁ午前に授業は普通に嫌だったがw
でも学力低下も言われてることだし、嫌でもやんないとね。
やっと仕事終えて土曜を向かえた親ものんびり出来るしいいこと尽くめじゃね?
土曜は夫婦の時間の日、日曜は子供と親の日ってことで丁度いいじゃん。
センセはちょっと可愛そうだけど、教員試験受かっても採用のない人とかも多いし、そういう人を活用すればいいんじゃね?
私立の小学校行ってたから周りの公立が土曜日休みでも普通に土曜日も学校あったよ
クラブ活動できていいとか思ったら顧問の問題があるのかぁ…。
でも俺もスポーツやってたけど、顧問のセンセなんて週に1回、下手すると試合の時しか来なかったけどなぁ。
別にセンセなんていなくてもいいと思うけど。
まぁなんかあった時の為に待機しとく必要はあると思うけどね。
368 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 14:47:05.83 ID:d+bMCuGj0
大阪だけこうなったらたぶん先生があつまらんだろうな
じゃ何で例えば隣の奈良は上位にくるんだ?
ここも週休2日だろ?大阪のガキは吉本漬けでバカなんだろ
土曜日が完全休みのゆとり教育を受けて育った世代は
駄目人間すぎるからな
370 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 15:19:14.56 ID:sbyJ7evR0
>>363 実際に良かったし、
良かったと思える昔を経てきて幸せだよ。
371 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 15:21:34.29 ID:dUmrgOR50
>>360 >部活自体は教員業務に入っていないので、
>部活を外したからといって給与削減できる理由にならない。
それも含めての労働契約だろ、手当てすら貰ってないって言うの?
そういう話を伏せてさもタダ働き見たいに言うのって悪質だねw
>部活自体は教員業務に入っていないので
付加的任務であり給与の範囲で履行する義務がある労務です
完全に部活動と教務を分けてるので削減理由になります
ちなみに東京都では2005年に
「当然に教員の業務」になっているのであしからず
異常な大阪の基準で社会を語らないようにお願いしますね
>>97 夏休み・冬休み・春休みに長期休暇を取ればよい
24時間労働労働3週間で休日1週間の職場もある
労働基準法には抵触しない
>>371 平日は手当でないし、休日は四時間で二千円で交通費なしというのがまともな手当?おかしな話しだな。
東京都も休日の部活については、ちゃんとした取り決めないだろ。
教員の評定に部活入ってんの?ないだろ?
あと大阪は保護者が部活やることになるが、どうすんだよ、それ。
>>372 自衛隊でも海上保安官でも週休2日なんで、教員だけ外すのは今は厳しいんじゃないか?
375 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:02:46.54 ID:dUmrgOR50
>>374 >教員の評定に部活入ってんの?ないだろ?
必要ない
分離して外部委託で手当て分と人員削減
給与削減で賄うから問題ない。
成果主義にする必要もありません、バウチャーなどで
補助して市場の競争を利用すれば済むだけです
そもそも文理・スポーツで怠ける頑張るという理屈自体が成立しません
>あと大阪は保護者が部活やることになるが、どうすんだよ、それ
法的根拠をよろしくお願いしますね 、馬鹿の妄想に付き合う暇は無いですよ
>>360によると業務じゃないので教員の心配する事でもないでしょう
>東京都も休日の部活については、ちゃんとした取り決めないだろ。
生徒の健康や自主性を無視した
一部の過熱過剰指導や勝利至上主義の例外に対して
言及する意味はありません。それこそ外部機関の活用の根拠です
376 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:06:47.36 ID:75uk7xiT0
377 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:40:10.17 ID:bLmcJaDS0
土曜日も1日授業にしろよ。
教師も子どもも休みなんていらないんだよ。
どっちも暇を与えるとろくなことしないんだし。
授業時間が足りないんだから、月〜土まで7時間授業でよし。
日曜日は隔週で午前授業。
378 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:48:06.10 ID:bLmcJaDS0
>>124 ってか、夏休みもエアコン導入された今となってはそんなにいらないんだよな。
ってか、むしろ1日もいらない。
次年度の準備のための春休みだけ1週間だけ設けさせて、あとは毎日授業させるべき。
教師をなまけさせたら、だめなものがさらにだめになるし、子どもにも悪影響。
冬休みだって、大晦日と元旦以外いらないわ。
常に月から土までの7時間授業で、教師も子どもも休みなくさせないと、日本がだめになる。
379 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:48:31.65 ID:Lemh2BJK0
先日日本のインド学校を取材してたが授業時間が日本よりもはるかに長く
密度の濃い勉強をさせてた
土曜授業賛成!
日本はもうゆとり教育なんかやってる場合じゃないよ
>>377 塾の講師が困っちゃうじゃんw
受験産業とかパチンコ産業とかでかくなりすぎだからちょっとはたたいて縮小させりゃいいと思うがw
381 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:49:49.17 ID:rKlrGXuiO
大阪は遺伝子レベルでバカなんだから、詰め込む価値は無い
むしろ立派なブルーカラーを育成すべき
382 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:50:37.96 ID:bLmcJaDS0
>>380 塾は塾で工夫するだろ。
たとえば塾開始が6時からとか、いくらでもやりようはある。
学校が塾のことまで気にする必要はない。
383 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:50:39.55 ID:Lemh2BJK0
土曜授業だと先生大変かもだが夏休みがあるしね
給食費未納の催促とか勉強以外の仕事は担任ではなく市の暇してる職員が肩代わりすればよい
384 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:53:41.73 ID:PxCTFP/30
>>224 俺が中学生の時は土曜授業も7時間授業も、さらに朝勉もやってたぞ。
朝勉は始業1時間前からだったから、実質8時間授業だったな。
385 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:54:12.58 ID:bLmcJaDS0
>>383 夏休みもいらなくね?
公立の教員も公務員だが、教員の勤務形態だけ変更できるように法改正してほしい。
教員に普通の労働形態はいらないよ。
休みは隔週の日曜日だけ。
あとは365日休まず働かせないと。
もちろん、子どももほぼ休みなく勉強させないと、日本は国際競争に勝てない。
386 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:56:44.01 ID:ZSxTnO6t0
復活歓迎するよ。もうゆとりっ子はいらん。
387 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:59:07.24 ID:PxCTFP/30
仕事も勉強もそうだが、どうも日本人は非効率にダラダラ長くやる傾向が
あるから、「長くやればいい」って発想は止めて欲しいわ。ゆとりには反対だが、
平日だけ内容が濃くレベルの高い授業やればいいだろ。
どうせ長くだらだらやっても居眠りするだけだから意味がない。
俺海外の現地校通ってた時、土日休みで金曜は半日と授業時間は短かったが、
居眠りなんてする人いなかったし、教育の成果も日本より高かったように思う。
>>385 子供って毎日一生懸命に生きてるよね。最近の子はませてるとかいうけどそれでも中高生でも十分可愛い。
生徒のためなら早朝でも深夜でも先生はがんばれると思うよ。給料ももらってることだしね。
389 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:01:25.83 ID:vClJEvgt0
土曜日に昼ごろ帰るのが楽しかったなぁ
だいたい友達んちで夕方までたまってたけど
390 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:02:06.24 ID:PxCTFP/30
>>385 >>388 何のために生きてんだって話だよ。
教師だろうと肉体労働者だろうと、生きるために働く、余暇を充実して過ごすために働く
のであって、働く時間を人生のメインにしてはいけない。
> もちろん、子どももほぼ休みなく勉強させないと、日本は国際競争に勝てない。
疲れるとかえって効率が落ちるよ。
391 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:02:28.08 ID:bLmcJaDS0
>>387 もうそういう欧米的な思考はいいんだよ。
そういう発想が日本をだめにしてきたんだろ。
アジア教育は、昔から長時間の詰め込みだ。
だから、日本もこれからは寸暇を惜しんで勉強させないとダメ。
夏休みも冬休みも不要だし、土曜日も通常日課でいい。
日曜日をかつての週休土曜日状態にすれば何の問題もない。
392 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:04:28.81 ID:bLmcJaDS0
>>390 教師は次世代を育てるという役割なんだから、そんな一般人のような考え方じゃダメなんだよ。
むしろ教育を人生にさせないと。
今の日本の教師の現状が全てを物語ってるだろ。
連中に休みを与えるな。
数少ない休みは、研修期間に充てよ。
そのくらい教師にさせないと、子どもも育たない。
393 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:10:18.34 ID:eFMjdF6T0
>>387 だな日本は何でも詰め込めばいいと思ってる
社会に出た時に必要な最低限の知識だけを学校でやればいい
394 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:11:35.90 ID:t123Yb3n0
やっぱ2ちゃんを見てるのかねえ。
この間、留年制度案のスレで留年なんかより、土曜日授業復活の方が
教育現場と親からも賛同されるし目玉になると書いたらこの動きだし。
まあ、日本が良くなるなら別にいいんだけどね。
395 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:12:17.10 ID:PxCTFP/30
>>391 > もうそういう欧米的な思考はいいんだよ。
> そういう発想が日本をだめにしてきたんだろ。
そうじゃないだろ。効率主義をゆとりと勘違いしたり、精神論依存
が日本をダメにしてきたんだろ。
> アジア教育は、昔から長時間の詰め込みだ。
そんなことはない。寺小屋とか松下村塾とか設立当初の慶應義塾とかは
効率のよい詰め込みをちゃんとやってたよ。
長時間だらだらやればいいってものじゃない。
396 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:15:11.98 ID:bLmcJaDS0
>>395 長時間ダラダラじゃない。
50分授業のこま数を増やすだけの話だ。
そうすれば、スピードだけじゃなく生徒が理解できるようになるまで指導できるし、
教科書だってもっと内容の充実したものにできる。
とにかく今の日本の教育は授業時間数が少なすぎる。
だから、土曜日を平日にし、夏休みと冬休みを撤廃すればいいだけ。
批判はやってみてからでいいだろl
397 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:16:28.60 ID:H7G2yK9l0
ゆとり世代だけど、土曜日は遊ぶ日、日曜日は休む日というリズムがついてしまって
週休2日でないとキツイ体になってしまったな
398 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:16:56.59 ID:PxCTFP/30
>>392 >そんな一般人のような考え方じゃダメなんだよ。
> むしろ教育を人生にさせないと。
公教育ってのは数十万人の教師が必要なんだぜ。
そして本当に優秀な人間は教師になるのではなくそれぞれの分野の最先端で
活躍してもらわないといけないから、公教育の教師が一般人の平均レベルか
それ以下になるのは止むを得ない。
理想論はどうあれ、現実的な数の問題として、そうなるのは必然。
それを踏まえた制度設計しないといけないんだよ。無責任な理想論を言うのは簡単だけど。
>連中に休みを与えるな。
>数少ない休みは、研修期間に充てよ。
> そのくらい教師にさせないと、子どもも育たない。
休み与えなかったら質が上がるというのは幻想だし、事実にも反するw
>>393 俺は詰め込み自体には賛成だけど、何をどう効率良く詰め込むかが大事で、
ゆとりの反動で今度はアホみたいに長時間化すればいいってもんじゃない。
こういう短絡的な発想が、ゆとり制度を作ってしまったことと根が同じだということが
なかなか分からない人が多い。
399 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:17:17.06 ID:bLmcJaDS0
>>397 お前みたいなゆとりを鍛えなおさないと、日本はダメだな。
400 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:19:30.75 ID:bLmcJaDS0
>>398 悪いがあんたのような甘い考え方じゃあ、愚民教育しかできないわ。
人間は詰め込めるときに徹底的に詰め込ませないと、後からじゃあ追いつかない。
時間数を増やせば、英語だって読むなんてつまらない授業だけじゃなく、4技能をしっかりと育てられる。
国語や社会も、しっかりと詳細まで教えることができる。
とにかく教育には時間と金をかけないとだめなんだよ。
401 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:20:24.18 ID:kMW6OTLC0
母ちゃんの作ったカレーうどんを食いながらノンストップゲームを見てるときが至福の時間だった。
402 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:21:17.02 ID:PxCTFP/30
>>396 > 長時間ダラダラじゃない。
> 50分授業のこま数を増やすだけの話だ。
増やす必要はないよ。欧米では日本より少ないコマ数で、ちゃんと必要なことを教えていて
高い学力も維持しているのだから。
限られたコマ数でちゃんと効率のいい授業と、指導要領の範囲に縛られない高いレベルの
授業をすればいいだけ。
>教科書だってもっと内容の充実したものにできる。
>とにかく今の日本の教育は授業時間数が少なすぎる。
教科書が薄すぎることは同意だが、授業時間が少なすぎるってことはない。
今のコマ数でも、教科書を倍の厚さにして倍教えることは可能。
そもそも塾なんかはそれくらいの効率でやってる。
403 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:21:25.29 ID:ahkpqWoM0
>>387 欧米でも学校のレベルによって様々。
全米の大学院から選抜された院生のコースに参加したが、2ヶ月合宿状態で、
朝8時半〜講義、昼の12時から23時頃まで実習(研究)で、それから、
町のバーで2時まで飲み会。帰って翌日の予習(英文60ページ)。
休みは60日間で1日のみ。しかもその日は、野球大会。
これがアメリカのエリート養成の講座。このコースの受講者の6-7割が
欧米の大学で科学者になっている(過去50年間の累計)。
要するに、日本もアメリカも底辺層は阿呆だってことだ。
404 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:21:54.05 ID:zSkFgMVvO
>>391 農耕民族と狩猟民族との違いだな。
そこら辺を理解しないで、欧米が〜
405 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:23:36.68 ID:bLmcJaDS0
>>402 あんたは現実が見えてない。
スポーツもそうだが、長時間やると「ある程度」は伸ばせる。
日本の教育はその「ある程度」の学力にもこれじゃあ達せない。
だから土曜授業を平日と、夏休みと冬休みの撤廃を主張してるんだよ。
実際に、エアコンの出現で夏休みを削ってる学校はそれなりにある。
8月20日以前の開始とかね。
406 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:24:17.36 ID:ccpyVOj40
土曜の昼に学校から家に帰って、大抵きつねうどんかラーメン食べながら
吉本新喜劇見てた頃がなつかしい
あの頃土曜に食べた昼食メニューはよく覚えてる
407 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:24:50.13 ID:MlAIcGAV0
基礎はある程度詰め込まないとダメ。
いつまで経っても面白さが見えてこない。
まあ、授業が面白くないのは教師の責任もあるけどな。
408 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:26:00.65 ID:PxCTFP/30
>>400 > 時間数を増やせば、英語だって読むなんてつまらない授業だけじゃなく、4技能をしっかりと育てられる。
> 国語や社会も、しっかりと詳細まで教えることができる。
> とにかく教育には時間と金をかけないとだめなんだよ。
だからその程度の詰め込みは、効率良くやれば今のコマ数で十分できると言ってるだろ。
天下り式の詰め込みをやらずに、教科書に漫画つきで描いてあるような「〇〇をやってみよう」なんてことに無駄に時間を
かけてるから時間が足りなくなってるだけだよ。
たとえば算数や初等の数学なんて、ひたすらドリル演習やらせればいいんだよ。
それだけで、今のコマ数で十分実力が伸びる。欧州の教育も結局中身はそれをやってる。
会ったり前やろアホが。俺等商売人は週休1日だけやぞ?ニュースでも天気予報でも「土日の連休」とかほざきやがって。
ましてや公務員は市民より働いて当然。
410 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:27:39.64 ID:bLmcJaDS0
>>408 反復は時間が多ければ多いほどいい。
違うかい?
411 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:28:53.04 ID:GfLjjXF80
>>402 欧米に合わせるじゃ駄目。欧米を超えなきゃ。いまの世界、欧米で日本より先に進んでいる国があるか。
みんな没落しているじゃないか。没落する国をまねても仕方が無い。
欧米を超える教育を構築するべきだ。
412 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:28:55.95 ID:0U33TNnn0
土曜半ドンは嬉しかったなあ
413 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:29:56.00 ID:1OSnmO2L0
いいことだ
早く全国的に土曜授業が復活するのを期待する
414 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:30:14.79 ID:+M1oe1PLO
月月火水木金金!
おまえらだけでやってろ
>>8 東京だと
インスタントラーメン食いながら
テレビで伝助劇場を鑑賞
416 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:31:23.41 ID:bLmcJaDS0
>>414 いや、教育だけに関して言うとこれが理想。
冗談じゃなく
417 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:32:37.71 ID:PxCTFP/30
>>405 > あんたは現実が見えてない。
> スポーツもそうだが、長時間やると「ある程度」は伸ばせる。
> 日本の教育はその「ある程度」の学力にもこれじゃあ達せない。
俺は国立大学で講師やっててゆとり含め多くの学生を見てきたし、学習塾で教えていた時は生徒をたくさん
旧帝大へ送ったが、その経験から言っても、「質」と「効率」が大事で、そこを間違えると、
2倍の時間やっても結果はほとんど変わらないんだけどな。むしろ、長時間やると
成績が落ちることの方が経験上多い。
そういう場合、無駄に時間かけた分青春の貴重な時間を浪費するだけだから、やらない
方がいい。
家庭でしっかりフォローしないとダメだよねwこのままじゃ。
大学受験程度なら親がつきあえるけどさ。
学校がしっかりしてくれてたら大分心配が減るんだが、職員室の現状によるよなあ・・・
というか我が子の適性を見極めたり出来るのかねえ自分。
社会の中で立っていける対人スキルや積極性、アウトプット出来る表現力とか、親が持ててないようなスキルを我が子にはもたせてやりたいとか、
気が遠くなるわw
419 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:32:56.36 ID:jaTWI6yZ0
>>83 昔、正午に練兵場の大砲でドンと空砲を撃っててだな
確かに土曜のお昼ご飯はめん類が多かった。
手を抜いてたな、かーちゃん。
421 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:33:53.07 ID:MlAIcGAV0
今の教師は空いた時間は地域活動に顔だしたり、
勉強以外に費やすことも多い。
土曜授業で子供の勉強の方に向く時間が増えればいいが。
土曜日に授業をやった方が、子供たちの平日の時間に余裕ができる。
今の週休2日制は、授業はゆとりでも、詰め込みで時間的ゆとりはない。
423 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:35:21.91 ID:4mD31qbz0
公立の底辺層はゆとり教育で授業時間が少ない上に土曜休みで塾にも通わないけど
私立の子は土曜も学校あるし塾の進学コースでさらに上を目指してたり
差が酷過ぎる
424 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:36:12.73 ID:xFkbhsa90
これ会社はそのまま?
不況だからそのままか。
ならいっか。
給食を食わせてやれ
426 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:36:31.47 ID:bLmcJaDS0
>>417 なんか、典型的なゆとり教育推進論者が言いそうなせりふだな。
あんたのような学習塾へ来る子は、元から意欲の高い子が多い。
しかも、旧帝大を目指すようなのはなおさら。
問題は、そうじゃない連中の教育だよ。
意欲の高くない奴らは、強制的にやらせるしかない。
それこそ、休みを与えずに無理やりにでも。
あんたのような「完成直前」の人間ばかり相手にしてきた人にはわからないだろうけど。
427 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:38:03.34 ID:FTWF/Uq6O
>>387 欧州は居眠りに厳しいよね
アメリカは知らんけど
居眠り→呼び出し、親呼び出し、停学等々
428 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:38:12.69 ID:H7G2yK9l0
>>422 昔のように土曜日半日の授業のために登下校時間をかけるのは無駄だと思うよ
だったら平日の授業時間増やした方がいい
429 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:38:35.38 ID:PxCTFP/30
>>410 > 反復は時間が多ければ多いほどいい。
> 違うかい?
違う。一つの教科当たり、小学生の集中力は20分くらいが限界だ。中学生でも40分くらい。
それ以上やらせても効果はない。
そもそも小中学校のカリキュラム程度だと、国数理社を一分野ずつ平日にみっちり演習
すれば十分だよ。授業の前半20分で講義をし、後半30分でドリル演習、あと10分ずつ程度
を宿題にする。これだけで日本の教育は完璧に復活するよ。
これをやってないからダメなだけで、今のやり方で長時間やっても意味ないし、効率よく
変えれば、その場合はそもそも長時間やる必要自体がなくなる。
学力低下や生産力の低下は週休2日制のせいですよ。
431 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:41:51.47 ID:bLmcJaDS0
>>429 完全にエリートしか見たことのない人の論理だわ。
まあゆとり教育とかも、エリート大学の教授が言い出したし、そういう連中は
時間を掛ける必要もない子どもしか相手にしたことがないだろうから当然か。
432 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:43:00.30 ID:4XgKd0s10
あとは算数国語限定の習熟度別クラスだね
433 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:43:52.69 ID:PxCTFP/30
>>426 > なんか、典型的なゆとり教育推進論者が言いそうなせりふだな。
俺は最初からゆとり教育反対だけどな。
俺は「短期詰め込み」を推奨しているが、ゆとりかそうでないかを長時間か短時間かの
問題と誤解している人が多い。時間の問題ではないよ。あくまで内容と質、そして指導方法の
問題。時間は二義的な問題だ。
> あんたのような学習塾へ来る子は、元から意欲の高い子が多い。
そうでない子も指導してきたし、全くやる気のない子から意欲を引き出すのも教師の仕事だ。
そういう場合親と対立することも多々ある。意欲がないのは家庭に問題があることがほとんど。
> 意欲の高くない奴らは、強制的にやらせるしかない。
そこが根本的な勘違い。意欲が芽生えていない段階の人は、いくら長時間やらせようと
したってどうせやらないんだから意味ないんだよ。
長時間教室に縛り付けて座らせることは可能だが、どうせ寝るかボーッとしてるかで
時間を無駄にするだけだ。
434 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:43:52.69 ID:lfMmGmMx0 BE:489946032-2BP(0)
なんとか式(名前忘れたけど)とかいって、実際に成功してる先生の真似をすればいいだけ
そんな先生いたろ、確か
吉本見るから帰るわ!
が復活するときが来るのか。
436 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:44:52.68 ID:VJA7srS70
うちの子の中学(公立)には夏休み、それまでの定期テストの平均が30以下の子だけの
サマースクールっていうのがあるんだけど、そういう形にしたらどうかな。
正直現状で十分学力がある子どもの親からしたらこんなの不要なんですけどね。
結局子供の学力って「学校」じゃなくて「家庭」の問題だと思うよ。
437 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:46:09.52 ID:lfMmGmMx0 BE:1633152645-2BP(0)
今より受験競争が激しかった昔にだって、落ちこぼれは沢山いた
昔は、工業高校なんか落ちこぼれの集まりだし
スクールウォーズのような学校
438 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:46:50.29 ID:/yv9yMq80
土曜日に授業再開させるんなら
もちろん月額の給与も10万円うpするのが正道。
昔、土曜日が休み化されたときに
給与がカットされたのか知らんが。
439 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:47:01.00 ID:VJA7srS70
現行の教育でも塾へ行ってもテストで40点取れない子もいれば
塾へ行かずにオール5をとる子もいる。
子供の資質や家庭環境が問題であって、
家庭へ切り込まない限り学力アップは望めないと思う。
俺は小中高は全部、大学1年まで土曜授業あったわ
2年から制度変わって土曜休みなって逆に平日がカツカツになってかなり困惑した
ガキなんか2日休みあっても働いてるわけじゃないんだしいいんじゃね
441 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:48:13.84 ID:FTWF/Uq6O
>>436 家庭でどれだけ学習出来るかは大きい気がする
自発的に学習出来るのが一番いいけど全員が全員そうなわけもないからなぁ
>>437 昔で言う落ちこぼれのレベルが大量発生して
それが普通になってるのが問題なんだろ。
443 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:48:57.64 ID:lfMmGmMx0 BE:3266304285-2BP(0)
なぜ落ちこぼれがいたらだめなんだ、そんなやつらほっとけよ
資本主義社会では、落ちこぼれは必ず産まれる、どんなに制度を考えたって無駄だって
444 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:50:41.47 ID:PxCTFP/30
>>431 全然違う。俺は公立中学の授業についていけない子供向けの補習塾で教えていたこと
もあるけど、学校の担任から志望校は無理だよと言われていた子が皆都立高校に
受かり、今では皆明治大学くらいには通っている。旧帝大や国立医学部に合格した人も
わずかだがいる。
やったことは単純なドリルの繰り返しが基本だよ。
全員旧帝受かるレベルにはなってないじゃんと言われればその通りだが、
公教育に誰もそこまで求めてないだろ?
445 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:51:21.61 ID:lfMmGmMx0 BE:816576825-2BP(0)
お前らが、こうすれば落ちこぼれは生産されないって考えた制度だって
結局は、落ちこぼれは生産されますから
落ちこぼれは無視すればいいだけ
落ちこぼれるのも、それこそ自由なんだよ
447 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:53:05.06 ID:dDhRnbtV0
現状で土曜日無い分平日にしわ寄せきてるからね。
ゆとり授業じゃなくなって、小学2年から6時間目がある。
土曜日復活の方が色々楽かな。
>>436 今年から任意で補習みたいなのがあるよ、大阪市。
経済格差で学力差が出てるから、学校で補おうって言うのはいいんじゃないか?
十分学力ある子は学校を楽しんでる、勉強するのが塾ってだけ。
448 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:53:44.35 ID:lfMmGmMx0 BE:6614266199-2BP(0)
>>446 栄えるよ
アメリカがそうだし、日本以上にバカが沢山いるよ
識字率なんて世界最高の部類の日本が、現在どうなてるか
バカの数と繁栄に因果関係はない
>>445 相対的な話じゃなくて絶対的な評価をしろよ。
>>448 資源のない日本が栄えるには頭しかないだろ。
それが弱ったら何を頼りにできるんだ?
451 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:56:38.65 ID:lfMmGmMx0 BE:3266304858-2BP(0)
>>449 何をもって絶対的というのか
義務教育の中学卒業までに読み書きそろばんができてればいいがな
日本は世界でも有数の頭のいい国ななだから
452 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:58:42.43 ID:pHYdqjf00
大阪の成績が悪いのは
学校の教師のせいというより
テレビで面白いこと言ってるから
痴漢でもなんでも選挙に投票してしまう
親が大勢いるからだろうに…
453 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:58:51.51 ID:18N2FzUiO
ノックは無用
ノンストップゲーム
を思い出した。
あの時代の俺のテンションは異常だったわ。
454 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:59:38.35 ID:lfMmGmMx0 BE:1633152645-2BP(0)
>>450 一億人がみな頭良くなる必要なんかない
一定数、落ちこぼれがいたって、問題ないっての、そんな奴らは少数だ
>>451 分数すら理解できてなくても半数の生徒が理解できてないなら
相対的に評価したらそれはバカじゃなくなる。
ということ。
456 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:05:38.83 ID:lfMmGmMx0 BE:1306522728-2BP(0)
>>455 それは、分数を理解出来なくても、許される社会だからでしょ
なぜ日本人が英語ができないか、それは、日本の社会が英語が話せなくても
稼げる社会だから
分数が理解出来なくても、稼げる社会なら、分数を理解出来なくても問題ない
教育は、社会の鏡
分数が理解出来なくても稼げるよって社会が要請してるに過ぎない
>>454 そもそも大阪はまず標準レベルに追いつきましょう
というところから始めないといけないことを理解した方がよい。
458 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:07:32.02 ID:pHYdqjf00
自分とこのガキの成績が悪いのを
学校教育のせいにする親を
まずどうにかしろってw
学校が良けりゃ、塾なんて行かないよw
460 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:09:49.51 ID:D3RA/AVi0
今の小学生以下やこれから中学生になる子には脱ゆとりや土曜授業復活でまだ救いようがあるが、
問題は2002年のゆとり実施と同時に小学校に入学し、端から土曜は休みなのが当たり前と
思い込んでるような、既に総ゆとりで義務教育を終えた95年度生まれ(現高1)の奴らだな。
土曜帰ってきたら吉本、女の60分、モーレツしごき教室かな
よくよくあんなストーブもクーラーもエアコンも扇風機もない教室で週に6日も過ごせてたな
いまの自分には絶対無理
462 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:11:34.25 ID:pHYdqjf00
>>460 普通の日本の会社に努めているなら
週2日と思い込んでるぞ。
アホボケヒキコモリニートの自宅警備員は年中無休か?
大変だなwww
463 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:12:24.60 ID:vdi/4IkR0
半日授業の後に部活が有ると弁当持たせないといけないから
土曜に早起きして弁当作らないといけないんだよな。
旦那は休みだから子供も休みだとゆっくり寝られるんだが。
土曜も給食が出るなら大賛成。
464 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:25:00.94 ID:D3RA/AVi0
>>462 >普通の日本の会社に努めているなら
>週2日と思い込んでるぞ。
お前アホか。
民間企業だったら休日出勤も多いぞ。
週2日休みと思い込んでる奴は地方公務員の連中だろ。
465 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:29:07.49 ID:tb67p9uoO
>>464 俺民間企業だけどあって2ヶ月に一度ぐらいだよ、甘いのか・・・
467 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:33:28.23 ID:vdi/4IkR0
普通は週休二日でもその週に祝日有ると土曜は出勤だよな。
468 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:39:59.87 ID:dDhRnbtV0
>>465 いや一年に一度あるか無いかだよ。
ひとつの部署でも仕事すると、付随して他にも電気とおさなきゃだめだから休日出勤は基本しない。
特に今は節電節電でうるさいしね。エアコンもぶちっと切られる。休日はつけてもらえないし。
469 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:42:12.24 ID:pHYdqjf00
>>464 でアホボケヒキコモリニートのお勤め先はどこなんだ?
471 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:56:14.94 ID:fHQk4OpM0
おっさんばっかでワロタw
472 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:00:56.31 ID:F7UaexOy0
「おっしゃー学校終った!!おいお前ら、メシ食って空き地に集合な!ええかお前ら2時集合やぞ!!」
473 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:02:24.92 ID:HpDGxC7q0
教師は土曜出勤で超勤が出るのかな?
474 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:07:05.87 ID:HpDGxC7q0
475 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:07:28.93 ID:xVAXqUzaO
477 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:15:00.50 ID:TAB/joGp0
あの時代、父ちゃんの会社は土曜休日は月2回だけだった。
学校から帰って、母ちゃんと二人だけで昼ごはん食べた。
うるさい父ちゃんいなくて嬉しかった。
478 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:16:12.46 ID:otq984Ln0
週休二日とかボーナスなんて都市伝説だろ?
479 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:17:10.05 ID:ANg2Sh0I0
俺らの頃は土曜日も学校は当たり前だった
これはすばらしい。
というか当たり前。
そもそも授業時間が足りなくて困っているのに週休2日制やハッピーマンデーを廃止しようとしない のはなんとも奇異。
ついでに
「花の新婚カンピュータ作戦」と
「ノンストップゲーム」も
復活させてくれ。
482 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:32:12.31 ID:au4dOeUh0
(o・ω・)
大、大、大、大♪
あ,
小、小、小、小!
483 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:32:26.73 ID:bLmcJaDS0
>>473 別な日に代休取れって言われる。
でも代休なんて取ってる余裕はないが。
昔みたいに夏休みに代休とらせることも、今はできない。
だから毎週土曜授業する学校が少ないんじゃね?
管理職はそれで困り果てるし。
そこで教育公務員の勤務形態を変えるのさ。
土曜日は平日に準じるってすれば、全て解決。
はやく橋下が総理になって変えてくれないものか。
>>378 大阪のエアコン設置率は全国平均以下。
そもそも日本の公立学校のエアコン設置率は一割に満たない。
エアコン設置に関しては国からの補助は出ない。
>>483 代休と振替休日の違いも知らん奴が偉そうに語ってるのかよ。
486 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:57:30.14 ID:uR550mv3O
>>457 私立いれたらけっこう順位あがるよ。私立が無償だから公立の学力が下がるんだ。学力は公立しか計ってないから。まぁいいとは言えんが、私立含めると標準はさすがにあるよ
>>486 私立や国立の小中が多い地域はどうしても順位が下がりやすくなる。
秋田は前回の学力状況調査で一位をとったが、実は学力状況調査の対策授業を三月から四月にかけて行っていた。
全国の自治体が秋田が何をやっていたか調べたので、次回はかなり順位が入れ替わるのではないかと言われている。
女の60分を見ながら、
かあちゃんのやっつけ炒飯を食うのが
正しい土曜半ドンのランチ。
489 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:12:42.83 ID:bLmcJaDS0
>>485 振り替え休日じゃねえよ。
教員の休日出勤の代休だよ。
土曜日は休日に当たるから、教員が出勤すると、個人でどこか代休を取らなきゃいけないんだよ。
>>489 だからそれは振替休日って言うんだよ。
労基法読んでこい。
491 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:20:25.37 ID:bLmcJaDS0
>>490 確かに正式には振休だったわ。
謝罪しますすいませんm(__)m
492 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 21:29:22.99 ID:iu4fGJfwO
懐かしいなあ、集団下校
493 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:31:52.27 ID:D2ghe0qn0
土曜日は、休みにすべきだよ。
世の中、週休二日を徹底すべきだ。
やるとするなら、平日の午後に1時間
授業を増やすべき。
494 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:54:25.25 ID:gWZ52L6q0
トンキンですでにやっているが、成果は上げていないぞ
495 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:09:47.10 ID:0t1Ff7+J0
いいね
いいぞやれやれ
ただ半ドンよりは二週に一回、丸一日にしとけ
497 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:19:10.49 ID:pPCm4PFW0
土曜日の午前授業終わった後の家に帰る楽しさは不思議
ダチんとこ行ったりしたしな
498 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:19:58.57 ID:oYW9Jbz+0
授業なんかヤラないで、学校で遊ばせる日にしたら?
499 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:20:15.14 ID:HmVFXiyU0
駅前商店街復活キター!!
笑って笑って60分の復活も頼む!!
大阪だけじゃなく全国で復活させろよ。
せっかくの土曜なのに糞ガキがうじゃうじゃでウザいんだよ!
>>343 あっちこっち丁稚は日曜正午の放送だったからそれは無いな。
反対だな。
成績が悪い子だけ土曜日補習にすれば良い。今の子は土日授業とか経験したことなから土日まで学校に来たくない気持ちが大きいため、成績がよければ学校に来なくても良いと思い学力が上がると思う。
今すべきことは成績が低い子をどれだけ減らすことが問題だからコレは効果的だと思う。
赤点とった子は土日補習にすればもしかして土日授業より成績が上がるかもしれない。
いきなり土日授業はキツイと思うから土日補習を実験的にやってもらいたい。
でも、優しい補習だと俺見たいなクズは、土日補習に慣れちゃうから厳しくやる必要があるだろう。
>>498 誰が監督するんだよ。
来年からどこの学校も夏休みが一週間程度減るはずだが、みんな知らんのかな?
505 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:18:09.57 ID:y7DqMtr00
そういえば大阪市の小学校は制服がデフォ?
小6になるときに転入したんだけど、公立でも制服があってびっくりした
昼飯食ったら○○の家集合なって感じで午後の約束してから帰るのが楽しかったなw
>>505 生活保護家庭には制服支給できるから。
毎日同じ服を〜っていじめが起きるのを防げる。
魅惑の、変身!
♪ちゃ〜ら〜ら〜、ちゃ〜らららら〜、ちゃ〜〜ら〜
なんじゃこりゃw
509 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:08:27.51 ID:LDbkK82A0
土曜授業は自由出席制にすべし。
俺だったら平気で土曜日授業はサボるぞ!
土曜授業はばかばかしい
510 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:12:00.96 ID:8USkd0HL0
部活で遠征とか難しくなるな
511 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:14:39.22 ID:LDbkK82A0
教育委員会は公立の教員は税金の金食い虫(寄生虫)だから
土曜授業サボって怒られたら親経が怒鳴りつけるなど圧力かければいい。
所詮、教育委員会や公務員は住民の寄生虫なんだから…
公務員の削減をするなら地方公務員の削減が一番だ
512 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:14:46.12 ID:PBakMn+rO
私立は普通に土曜日あるところ多いぞ
513 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:18:04.33 ID:GNC+Ysde0
一応、もうゆとり教育のカリキュラムは変更になって
終わったわけでしょ?
だったら、授業時間増やさないとおかしいわな
514 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:19:10.78 ID:LDbkK82A0
俺の通ってた私立高は土曜も授業あったが、趣味を優先して
土曜はよく休んでたわwww
515 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:22:56.22 ID:ELkOio9GO
欧州で一番学力が高い国=フィンランド
欧州で一番学力が低い国がギリシア
※ギリシアの教員の数はフィンランドの3倍人員を有する。
516 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:26:36.58 ID:LDbkK82A0
授業なんぞ社会でほとんど役に立たないのに
公立はなんでそんなに授業ばっかりなんだろう。
数学の図形で相似とか証明ってあるが、いまもさっぱり理解できん。
あんなことやるなら自分で家の掃除とか、証明は市役所に証明書発行させればええねん!
もしくは被災地ボランティアだな。
むしろそっちのほうが人間形成に役立つ。
そもそも週休2日制を受託してるのは公務員と一部の企業だけで
週休2日制の階層以外は皆下流でありヘラヘラ笑ってるよ
518 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:28:00.38 ID:NBvbIcA6O
上からも脱ゆとり世代からも馬鹿にされるゆとり世代。胸が熱くなるな。
ゆとりはバイトでも真面目に働くってこと勉強したほうがいいよ
519 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:32:32.01 ID:iQDD7cQx0
>>516 お前には学校の授業は役に立たないのだろう。お前にはな。
520 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:37:31.48 ID:tCkbGA1o0
完全週休2日になるときに、事務改善と称して仕事の削減をガンガンやってたけど、
あれだけの馬力でやれるなら、人員削減もできそうな雰囲気だが、そういう話には
ならないのがお役所仕事。
ゆとりを辞めても授業時間を拡大したがらないのはどこかで凹ましているんだろう。
休みとかが係わると必死になるからね。
給与削減するから仕事を減らせと言っても聞かないだろうけど。
521 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:40:32.29 ID:xTnuheVz0
これははっきり言って反対。
土曜くらい朝から家族でゆっくりしてたらいいのに。
522 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:43:50.71 ID:e951nD9D0
アメリカ人ってさ塾行かなくても有名大学行くよな?
日本人で3歳から公文行ってても馬鹿な子いるよな?
523 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:47:31.03 ID:LDbkK82A0
公立の教員はバカばっかりwww
524 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:49:51.92 ID:TZ9EieIu0
学校だけは祝日もなくせばいいとおもうよ
526 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:53:44.02 ID:LDbkK82A0
俺が私立高3年の時、同級生がプッチモ二のイベント
を優先して土曜授業を欠席したのがいた。
こいつは神だと思った。賞賛に値する。
527 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:56:09.45 ID:8USkd0HL0
授業時間数を増やせば成績が上がるという発想が古い
>>527 増えるというか、平日分を土曜日に分散するだけ。
529 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 04:34:31.89 ID:0BPNf4At0
>>513 終わってないよ
徐々に終える予定だけど
ついでに大人も働けば景気回復に一役買うんじゃねーの?
531 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 05:17:25.93 ID:JVLxY7Dz0
土曜日ってむしろ嬉しかったけどな。なぜか得した気分で。
今の子は、二日も休みでむしろ持て余してるんじゃないの?
532 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 05:22:12.78 ID:cg3WPoUTO
土曜授業の思い出語り見てると皆楽しんでるよな
俺も楽しかったわwww
早く帰って午後の番組見ながら親と飯食うまったり感
友達と待ち合わせてたっぷり遊んだり
特別な感じが良かった
533 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 05:24:51.29 ID:92MsAUWa0
学力の低い子は土日も通わせたほうがいいね
>>420 大抵麺だよねwと当時も話題になってたわ
だがそれがいい
学力低い奴は補習にすれば、補習したくないと思う子が増えて、成績が上がると思う。
536 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 05:41:56.92 ID:CMgNtEci0
そもそも学力が低いやつは、学力が関係ない職業に就くから問題ない。
その証拠に子供の頃に学力が低かったであろう大人が、
学校の勉強は社会では役に立たないって主張しているではないか
いわゆるゆとり教育で土曜日が休みになることによって
学校で勉強する時間が減る
元の学習量にするために塾に通う必要が出てくる
これによって教育に金がかかる
教育に金がかかることによって親の経済力が問われる
親の経済力が問われる社会になると簡単に結婚できなくなる
ゆとり教育による負の連鎖が現在の日本
新しい特殊勤務手当の名前を考える、大阪市役所勤めの職員達。
「教員だけ俸禄が貰えるのは、差別だ。勤務しない市役所職員にも支給しろ。」と。
そして、新設される「土曜日休暇手当。」
「土曜日も働いていると、教職員に白い目で見られるのは、苦痛。」だからと。
539 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 05:51:31.21 ID:CMgNtEci0
逆に、平日5日通っても中学レベル程度のことを十分に理解出来ないやつは
よほど地頭が悪いか不真面目なんだから、土曜に通わせても無駄な気がする
540 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 05:51:32.88 ID:U/5sIR9wO
>>522 アメリカの有名大学は寄付金払ったらとりあえず入れてくれるからだろ
541 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 06:03:59.87 ID:oTQhcN7/O
半ドン→うどん(女の60分)→大冒険→帰れない
家の軒先から昇る、夕餉の匂い
カーチャンパンチ「遅いね全く!汚いないね全く!さっさと風呂入れ!」
トーチャンベロベロン「あの神主メチャクチャ強ぇぇ!勝ったことねえ!」
明日日曜日、誰とどこ行こうかな…
月明かりが、音もなく静かに流れる…寝息
標準的な土曜午後です
小学の時は土曜日は3時間授業だったなあ
中学はいって第二土曜と第四土曜が休みになったけど土曜日は4時間授業だった
高校はいって週休5日になったわ、まあ実習でほとんどの休みは無かったけどね
週休二日は教師が一番喜んでいるんだよ。
>>512 私立の場合はその分、教員の夏休みが多かったり、
月曜日から金曜日のうちのどれか一日を交代で教員が休んでることが多い。
>>520 来年度から授業時数が年間70時間増えるから、
ほとんどの学校で夏休みと冬休みを削るんだけど??
なんで、そんな嘘流すんだ?
>>260 節電、エコ、電気を使わなくても涼しい環境を、子供には我慢を覚えさせよう
とかわけのわからんことを言いだして、
学校のエアコン設置計画が白紙になりつつある。
546 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 14:22:23.75 ID:Qlzc/xDI0
>>518 >上からも脱ゆとり世代からも馬鹿にされるゆとり世代
その最もたるものが2002年に小学校に入学し今年4月から高2になる世代。
ノックは無用→吉本新喜劇→ワイドサタデー\(^o^)/
548 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:32:11.61 ID:rAbspKgV0
小中学校のみなら、20億くらいあればできるだろう。
市民一人5千円出してくださいって話か。
塾に比べればやすいかな?
549 :
名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 15:34:08.91 ID:TAHEPv8I0
高校まで土曜日学校ずっとあったよな(笑)
>>541 女の60分で、五味やすえさんが「もるごみで〜す!」と自己紹介するのが好きだった
土曜日は、進学塾みたいに
成績順でクラス替えすれば良いよ。
ハシシタのなかの人は、ヒステリック教育ママなんか