【グルメ】JALが機内食に「吉野家の牛丼」 つゆだく

このエントリーをはてなブックマークに追加
711名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:16:27.38 ID:2TE7KUJb0
ホノルル行きの夜食でクリームこってり堂島ロールもキツかったな
外人さんは封も開けていなかった まだフルーツゼリーのほうがまし
712名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:18:50.17 ID:qU4x7hNj0
すた丼(゚д゚)ウマー
713名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:19:01.59 ID:AC5sNLlJ0
肉食うと屁したくなるから嫌
714名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:20:36.28 ID:M1BnTxsj0
≫713
(飛行機で音が聞こえないからって屁こいたら)あかんのか?
715名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:21:01.22 ID:LC119y/S0
自販機置いとけよ
716名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:21:46.54 ID:YD6M545P0
昨日ドバイから帰国した俺にとっては嬉しいけどな
機内食不味すぎだし
まあエミレーツだったから仕方ないが
717名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:22:04.54 ID:e1mvMlwuO
吉野家の牛丼なんて臭いのもとはやめろ
みんなで551の蓬莱の肉まんを食べようジャマイカ
718名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:22:06.67 ID:qVDDiX0R0
機内食は菓子パン程度でいいだろ。
メシに拘るヤツは貧乏人。
719名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:25:46.39 ID:pTGnh/QxO
安っぽい
720名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:27:16.95 ID:mAJ4oLbc0
>日本発
は余り意味ないな。
日本行きの便なら感涙するかも。
長いこと海外居るとウドンでスカイでさえ感動するし。

つか、スレをざっと読むと明らかに国際線乗ったこともない
お子様が多数居るなw
721名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:29:03.44 ID:6XVSRsaX0
すき屋の牛丼にしてたら夜行便のハイジャックが増加してたな
722名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:29:08.21 ID:vMdS+OKW0
いいじゃない・・・
まずい食事よりありがたいなこれは
723名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:31:19.31 ID:aqJ1qxEv0
>>706
作りたてじゃないてんやなんてマズイだろ。
他の丼ものも考えたが、
機内食としては、チンすればそれなりに食えるのは優秀といえる。
724名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:33:30.95 ID:aqJ1qxEv0
>>720
成分の半分がニートでできてる場所で何を言っとるんだ。
725名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:38:52.98 ID:xINprETf0
TGではエコノミーではたまに牛丼出てたけど臭くは無いよ。
726名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:40:48.49 ID:LC119y/S0
ジェトエンジンで加圧しているからな
電車で弁当のほうが臭いはず
727名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:41:41.96 ID:OJGw73+E0
すき家やまつやも選べるようにしろよw
728名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:42:09.91 ID:Vmhqwxno0
>>721
面白い
俺は評価する
729名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:43:37.00 ID:irCR6pJj0
弁当容器を負圧にしとけば臭わない!
730名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:47:11.99 ID:cmTZVFad0
>>1
この容器で出るってことはカップヌードルごはんが登場する日も近いんじゃないか?

>>603
豚よりは高級なんじゃないだろうか?
731名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:59:19.42 ID:S1XYFJdJ0
>>638
ヤサイマシマシニンニクチョモランマアブラカタマリ
約 960 件 (0.23 秒)
732名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:00:12.64 ID:ddunckiR0
機内臭そうw
733名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:19:26.70 ID:WQp+ZKdI0
ファーストクラス
上質の時間
エグゼスティブ
素敵な空の旅を

メシは吉牛(藁 土方の食い物。吉野家にいるのは他にフリーターとか学生、安サラリーマン。
734名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:22:26.77 ID:JI/qWf3y0
機内で牛丼なんて臭そうだけど大丈夫か?
735名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:24:21.05 ID:+IQtPY2j0
残飯食わせんなww
736名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:25:51.66 ID:FZ+3UFdK0
汁が入ってると犬の餌と変わらない
あ、最近は犬の餌のほうが上等かも
737名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:26:02.51 ID:AOh7st0OO
(-_-;)y-~
イージスの楯霧島茶で一服。
今朝の昼飯は、まさかの香里奈マグロフレーク丼にしようかな…
もう考えるのが面倒や…
738名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:28:05.74 ID:4zKGxJnN0
>>733
本物の金持ちに会ったことないだろ。
本物の金持ちは本当にケチ。資産20億で軽自動車乗り回して喜んでら
739名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:30:31.52 ID:0gsiAdFaO
機内が臭くなりそうで嫌なんだが
740名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:31:42.70 ID:AOh7st0OO
(-_-;)y-~
あ…雨は降る降る人馬濡れるでボケてるわ…
まさかの香里奈カツオフレーク丼マヨネーズ和え。どないやっ!
741名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:32:27.86 ID:62Lij+710
どうせなら二郎にしろよ
742名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:33:06.67 ID:XFYiNOey0
GESTOを馬鹿にしてるのか・・・
牛丼ってのは日本の低所得者が一人で食うもんだろ。
外人さんに「JAPはこんなに粗末な物を食ってるのか。」って
馬鹿にされるだろうが・・・
743名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:46:29.57 ID:xXqtfi8M0
>>739
マックよりはマシだろう。

なんつーか最近吉野家に限らず牛丼はつゆだくがデフォな傾向が強くて困ってる。
バイトへの盛り方の教育がなってないと思うよ
いちいちつゆ抜き指定すんのメンドくせえよ
744名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:53:05.04 ID:34dtjeWj0
最近いってないわー
うちのばあちゃんは、よし牛の薄味が年寄りにちょうどいいとかいってたよ
745名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:54:38.70 ID:ILKmMsF5O
吉牛は美味いが、飛行機乗った時くらい吉牛はいいわ
746名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:55:00.16 ID:V1Z57UG60
牛丼かよ
せめてカツ丼の老舗とタッグ組めよ
747名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:56:13.59 ID:Film9Yds0
安上がりな機内食だな
748名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:57:50.64 ID:D4a11Tcl0
丼物って掃除機みたいに吸い込んで食べるバカがいるからな。
そんな下品な奴が機内の隣に来ると気分が悪い。
749名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:58:33.81 ID:tyIRoPSc0
>>1
別にそんなの要らないw
コンビニ弁当の安いのでいいよw
750名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:01:55.58 ID:uUxZwqpW0
>>34
飛行機に向かい合わせの席なくね?
751名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:06:25.80 ID:/GvRZYkM0
機内がめちゃくちゃ臭くなると思うんだけど

752名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:10:36.79 ID:mSbmzVz2O
衆院選まで耐えられれば、
まだ生き返る道はあると
思っていたのに。

終わってたのか日本。

客を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。


753名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:14:41.06 ID:5y5KIQYx0
他航空の機に搭乗します。
754名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:33:39.19 ID:PCYYSNTw0
密閉された機内であの臭いは無いな。
755名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:14:06.41 ID:eHxdnn1R0
756名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:25:31.77 ID:ffqrEeIy0
身動きの自由も娯楽もないエコノミーの座席に十数時間、まずい機内食
翌日朝にはげんなりして朝食ノーセンキューな人も多い
そこに吉牛のジャンキーな臭いと味わいが登場したらたぶん飛びつくと思うわ

臭いがダメな人はご愁傷様w
757名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:36:35.75 ID:eDBbabgJ0
吉野家より王将にしろよ!
高度8000メートルで「チャーハンイーガー!!」を聞きたい。
758名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:40:27.74 ID:gb3ua1/70
コンニャクの入った牛鍋丼は、以外にも高齢者の評判が高い。
759名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 12:42:54.12 ID:ffqrEeIy0
>>757
「ソーハン」だろ
760名無しさん@12周年
つゆだくとしるだくとか
ぶたじるととんじるとか用語が店によって違うわな。

前に大手ではない店で酔っぱらいの客が
「ぶたどんのつゆだくととんじる!」つったら店員が
「ぶたどんのしるだくとぶたじるですね」と応じて客が「あ?
 とんどんのしるだくのとんじるだよ!」
店員が頑固なのか
「ぶたどんのしるだくとぶたじるですね」
客がキレかかって
「ぶたじるととんどんのしるだくだ!」と暴れだした。
聞いてた方も何がどうだったのかわけわかんなくなった。