【東日本大震災】3知事5市長が「みんなの力でがれき処理」プロジェクト呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
★がれき処理:3知事5市長が「プロジェクト」呼び掛け

静岡、神奈川、秋田3県の知事と青森県八戸市長ら東日本の5市長は29日
被災地のがれきを協力して受け入れていくための連携組織「『みんなの力で
がれき処理』プロジェクト」の設立を呼びかけた。賛同する首長を募り
震災から1年となる3月11日までに発起人会を開く予定だ。

呼びかけているのは8首長で、プロジェクトでは震災がれきの広域処理を
進めるため、自治体間で課題を共有し解決策を探る。

静岡県廃棄物リサイクル課によると、細野豪志環境相が2月16日、同県島田市
の試験焼却を視察した際に設立を提案した。呼びかけ人の一人、島田市の桜井
勝郎市長は「住民説明会や試験焼却を通して得た経験や知識を他の自治体に
積極的に伝えていきたい」と広域処理に期待した。

細野環境相は29日の記者会見で「住民への説明の仕方や安心してもらうための
方法などは情報共有が必要になる。全面的にバックアップしたい」と語った。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120301k0000m040080000c.html
2名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:28:14.33 ID:+CO7Bl3G0
2
3名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:30:17.89 ID:2Hgs1QUY0
>>1
おい細野、お前菅の秘書をやっていたプロ市民上がりだろう
瓦礫処理に反対している連中は民主党の市会議員が結構いるだろう
プロ市民が先導しているだろう
お前の仲間だろう
説得しろよ
青森の雪が危ないとか言って無言電話や脅迫電話をかけているのも
お前の仲間だろう
説得しろよ
4名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:39:54.55 ID:cp8aJXp20
選挙区は静岡県沼津あたりだろ自分の所はダメか
5名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:41:26.44 ID:lSAjSB5f0
汚染を分かち合うことに合理性も道理も未来もない
6名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:42:27.95 ID:AaxuKVbJ0
汚染の少ない所の瓦礫は早いもん勝ちだよー
7ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/02/29(水) 23:43:03.87 ID:tg1Cn8qi0
とりあえず処理不能な放射能は無視するしかない
残念な現実です
8名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:44:29.81 ID:bqqyYHw+0
大阪は基準も自前で出して準備は済んでるのになかなか運び込まないな
橋下、早くしろ
9名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:45:00.30 ID:ftbvJEOU0
やだ
10名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:48:13.58 ID:Zt9d1zR40
まず、国営で現地にゴミ処理施設作ったらいい。
最初から他府県に頼るのもいい加減にしろよw
11名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:51:07.99 ID:2Hgs1QUY0
>>10
そこまでいうなら、自分の地域はどんな大水害が起きても
自分の町だけでゴミを処理しますと宣言したほうがいい。
どうせ放射能のこととか調べようともしていないだろう
12名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:52:44.96 ID:kG8t8SDf0
自腹を切って勝手にやってろ国費をつぎ込まずにな
13名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:53:58.15 ID:f2XrTRLE0
>>11
阪神淡路の瓦礫は現地でやってるんだし、できるだろwww
どこでどんな災害が起ころうが、震災瓦礫は現地処理が基本だ
14名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:53:59.75 ID:mGNrNByY0
燃やしちゃうと濃縮しちゃうけど大丈夫?ちゃんと検査態勢を整えてからの話だろ
15名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:56:39.30 ID:rJ7W3ykP0
一県当たりの瓦礫自体は阪神大震災より少し多いだけらしい。
なんとか県内で至急処理が出来ないのか。
出来なければ至急に全都道府県で振り分けて処理すべき。
16名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:56:44.72 ID:2Hgs1QUY0
>>13
よく言った
えらい
自分の地域は金輪際どんな災害が起きても他所の地域には迷惑をかけないと
名前までは言わん
地域名を挙げて明言してくれ、
都道府県まででいいよ
17名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:56:44.79 ID:dtLbIqZq0
>>11
そういうことじゃないのでは?

瓦礫処理がすすんでないのであれば主因は地元に処理施設の
設置がすすんでないから。

その証拠に、反対論出る前にささっと、日本最大級の瓦礫処理施設を
設置してしまった仙台市は、予定を上回るハイペースで処理がすすんで、
早く終わったら周辺自治体の瓦礫を受け入れることを表明してる。


なぜ地元に処理施設ができないか?
それは地元住民が反対してるから。
18名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:57:55.02 ID:APgjuHJ20
募金はしよう
だが汚染ゴミ持ち込みはno
絆って、全部受け入れることじゃないだろ
復興のためにお前の全財産よこせ、絆なんだからよこせ
って言われても困るだろ
それと同じで、出来ることは協力しますよってのが絆だろ
オールおあ、ナッシングは変だろ
だから寄付はする
だがしかし汚染ゴミばらまき持ち込みはnoだ
19名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:01:40.39 ID:8GbUT0hY0
>>11
そういうことではなくて、復興庁があるんだよ。
そんなに困っているなら国家プロジェクトで現地でゴミ処理施設作ったっていいじゃないw
20名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:04:07.56 ID:buP1NbOb0
がれき処理の事業を被災地で立ち上げればいいだけなのに
なんでそんなにまでして全国に持っていきたいんだろう
21名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:05:47.69 ID:axnTVvgQ0
>>17
>>19
おいらは別に個人名も市町村まであげろとはいっていない
都道府県でいいから
自分たちの地元はどんな災害が起きても、他所の地域に迷惑をかけずに
自分たちで瓦礫を処理しますと明言したらいいと言っているのだ
そこまで言えば政府もあきらめるだろう
それすらいえないのか?
22名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:07:41.55 ID:Ez3QM5JO0
どんどん受け入れたらいいよ。
出す方も受ける方も検査するのに何、文句言ってんの?バカなの?
23名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:09:29.46 ID:u4F2IUxV0
瓦礫の横に
即席の廃棄物火力発電を設置して
発電も兼ねたらいいだろう。

だいたい大型車にゴミを積んで何百キロも運んで燃やす効率の悪さとコストの高さ考えろよ・・・
24名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:10:25.62 ID:WlO8vGKd0
広域処理のコストの9割は輸送コストだからなあ…
2517:2012/03/01(木) 00:13:01.48 ID:NuMoOMUj0
>>21
べつに自分は >>13 のひとと同一人物じゃないけどw

仙台市民だよ。それがどうしたんだ?
26名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:17:27.83 ID:ZZLHUiR20
静岡県島田市の桜井市長は恥ずべき犯罪者。カネに汚いことで有名。
島田市のごみ処理指定業者は桜井市長が就任前まで社長を務めていた「桜井資源」
この会社の現社長は桜井市長の実の息子だ。あいつも細野も川勝も、目当ては交付金と裏金のみ。

川勝が各自治体に試験焼却を促すそうだ。
各自治体で、毎日毎日、何トン、合計で何十トン(何百トンか?)も、
放射性物質と有毒化学物質を含むガレキを燃やしたら、
毎日何百(千?)万ベクレル+毒物の大放出になるんだ?

放射性物質以外でも、カドミウムとかヒ素とかシアンとか、ダイオキシンて
燃やしたら奇形とかガンの元になるとか、昔は随分騒がれたもんだが、
今は全く放置なのか。
災害で出たガレキは各自治体で処分するのが法律で定められているが、
それも丸無視か。俺達の命は一体どんだけ軽視されていると言うんだろうか。

あれは数値誤魔化し有りだと思うが、島田市の試験焼却(島田の普通ゴミと被災地のゴミ混合)
で、バラ撒かれたのが64万ベクレルだろ。
試験焼却だから、出来る限り数値を抑えていてこの数値。
全自治体、一斉に毎日燃やしたらどんな被曝地獄になるんだろう。恐ろしい。

男は不能・不妊、女も不妊、奇形児障害児出産、奇病、公害病、突然死、ガン、腫瘍
あらゆる恐ろしい病気が増えるのが目に見えるようだ。
これが日本の未来のためになるのか?正常な遺伝子を破壊し続けることが。
27名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:17:39.19 ID:NuMoOMUj0
なんか「地元で処理しろ=悪」と主張してるひとには悪いんだけど

瓦礫処理はそもそも、8割は地元処理、
2割を広域処理するっていうのが当初のもくろみだったんだろ?

2割分が滞ったところで、8割ある地元分が消化できていれば
大勢に影響はないはずじゃないの。
28名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:18:50.29 ID:axnTVvgQ0
>>25
つりか?
仙台はマジで自分の町だけで瓦礫を処分できるのか?
それならそうしたらいい。
他の市民はどう考えるか知らんが
まあ、2ちゃんで明言しても何にもならないから、政府のほうに直接
自分の町はどんな災害が起きても瓦礫を自分たちで処分しますから、
他所のゴミは持ち込まないで欲しいと署名を集めて出したほうがいい
早ければ早いほうがいいし、有権者の過半数も集めたら政府も
考えるだろう
29名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:19:51.14 ID:ZZLHUiR20

ガレキの広域処理=汚染拡大だ。
東北震災では、猛毒の化学薬品を扱う工場が、登録分だけで約50社が津波で流されている。
そこから流出した猛毒が、何度も押し寄せた津波で、津波被害で出来たガレキを汚染している。
東北は鉱山もあったから、海底にあった鉱毒ヒ素も被っていて検出済。
農業地帯でもあるから、同じく海底に沈殿していたらしい、今は危険過ぎて使用禁止の農薬成分も出ている。
それに、今や世界一規模と言われる原発事故だ。

ガレキ広域処理は汚染拡大。汚染が拡大すれば、その地域の水、食物、土地全てが汚染されて行く。
その汚染は、日本全土を繋ぐネットワークを通じて必ず全国に広がる。当然、被災地の人の所にも戻る。
汚染の誤魔化しは、線量計の数値表示改竄と同じく日常茶飯事になってしまったのだから。



30名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:20:43.08 ID:NuMoOMUj0
なんだろうなぁ。

産経で悪いけど、情報源。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111202/myg11120202090000-n1.htm
31名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:21:25.86 ID:u4F2IUxV0
瓦礫が2200万tというと燃料として考えると相当の量。
小型の発電所を作っても十分元が取れる。

そして大型トラックの軽油がどれだけ節約できることか。
1割の220万tを広域処理するとしても大型トラックの往復がめちゃくちゃ必要になる。
32名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:22:51.85 ID:NuMoOMUj0
よく調べもせず、地元で処理できるわけがないって
思い込むのは、2chだからなのか春休みだからなのか。
33名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:23:57.02 ID:3iXJtmxI0
3.11まではセシウムを処理する設備もなかったし、
処分場もなかった。
それなのに、安全軽視、スピード重視で片付けようとしたら、
受け入れ先から反発くるだろ。

資料斜め読みしたんだが、放射性セシウムの排出規制もないだろ。
これ。まったくさ、軽率だったんじゃないかな。

既存の設備の流用ではなく、放射性セシウムを考慮した焼却施設を
つくって安全性をアピール。それで地元の受け入れを促す方が
遅いようで早い。
34名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:25:57.67 ID:NuMoOMUj0
>>33
その点、仙台市はうまいことやったよな。

知事のおかげwで宮城県は汚染されていないと
思い込んでる住民多いし、さほど反対論おきるまえに
いつの間にか処理施設を(それも日本最大級のw)設置しちゃったんだもんな。
35名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:26:11.28 ID:EiWnnp/dO
橋下の名がないぞ
36名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:26:32.84 ID:FpEMX7au0
移送費バカにならないんじゃね?
現地で処理した方が雇用などの経済効果もあるだろ。
37名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:26:40.09 ID:u4F2IUxV0
>>32
現地に作るんだよ。

それまでの間に瓦礫は分別処理かける。
10分の1としても10tトラック22000回分も運ぶのはありえない。
38名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:26:51.71 ID:+S2zXoSl0
>>14
だから他地方の汚染されてない大量のゴミと一緒に燃やすのよーーーん
39名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:27:09.95 ID:Zt8Ftl1v0
あほすぎわろた
東電の奴隷wwwwwwww
40名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:27:23.66 ID:FpEMX7au0
>>34
まぁ宮城は調査させてないだけだからなw
4114:2012/03/01(木) 00:28:02.58 ID:wJjo4m+SO

震災のガレキは 東電管轄内で 処理しろよ 常識だろ

42名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:30:48.27 ID:NuMoOMUj0
>>40
昨年末に放射能汚染についてTBC東北放送が
ちょっと本気だしたもんだから、知事びびっちゃって
年明けに、ちょっとだけ方針転換したけど、

二の矢三の矢が来ないと見るや、元の木阿弥で
最近は「宮城の瓦礫は完全に安全だから処理に協力してほしい」と
アピールし始めたんだよな。
43名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:31:14.20 ID:u4F2IUxV0
問題は燃やした後の灰。
濃縮されるから、間違いなく基準値を越えるし処理方法も不明。
これを全国に広めると処理がさらに面倒な事になる。
こういう重要な事に対しては触れないのが問題だね。
44名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:32:44.61 ID:yTuZ0Kc3Q
放射能 みんなで吸えば 怖くない   \(^O^)/
45名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:33:12.28 ID:NuMoOMUj0
>>43
「日本最大級」でハイペースに処理しちゃって、
仙台市はどうするつもりなんだろうな。

まぁ、灰を調べなければ放射能は出ないwんだけどね。
46名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:34:06.05 ID:vLzWhLYZO
何で福島原発周辺をガレキ処理場にしないの?
どうせ人なんて住めないのに。不思議でたまらん。
47名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:35:05.44 ID:3iXJtmxI0
>>34
うむ。誠に知事はうまくやった。欠陥だらけなのに。

排ガスについてもバグフィルターで99.9%取れると明記しているが
肝心の排ガスのセシウム濃度の規制値が書いてない。
それ書いてなかったら、普通のアセスやったらもめるわ。
48名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:36:26.25 ID:u4F2IUxV0
>>45
多分、調べると思うよ。
でないと、コンクリート原料用に流通させてしまって
ちょっと前に問題になったのと同様の事がおきる。

放射能さえ無ければこんなことにならないんだけど本当にいちいち水を差すんだよね。
49名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:38:09.64 ID:yTuZ0Kc3Q
ぬまゆのブログとかいうの初めてみたけど
あらためて放射能の恐ろしさを思い知ったな
東日本はかわいそうだな
20年後にNHKのドキュメンタリーで特集されて怒ってる東日本の病人たちの姿が目に浮かぶわ 
    
50名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:39:25.64 ID:NuMoOMUj0
>>48
今回の大震災でつくづく思わされたよ。
原発事故は余計だったって。

あれさえなければ、農林水産業復興だってやる気次第だったし、
瓦礫処理だって広域処理で一気に解決できた。

東京電力・電事連各社および監督諸官庁は、ほんとうに恨めしい。
51名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:50:40.12 ID:4v24KCbF0
恥ずかしい3知事
52名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:00:31.38 ID:3iXJtmxI0
あ、排ガス規制書いてあるね。

Cs134:20Bq/m^3
Cs137:30Bq/m^3
http://www.env.go.jp/jishin/attach/waste_koiki_mat20120202.pdf

チェルノブイリ時の日本の空気
事故10日後:0.03Bq/m^3
事故50日後:0.000003Bq/m^3
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/tky110429.pdf

やっぱり基準が高い。
53名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:29:50.90 ID:JKNDZt0v0
被災地の首長達の名前がない・・・
ttp://kouikishori.env.go.jp/minnanochikara_project.pdf
54名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:40:42.01 ID:hVYBUMe50
数値クリアしたガレキは、ブロック加工して
津波が押し寄せた沿岸地区に集中埋め立てし、
地面を20メートルぐらい大きくかさ上げした新しい<地表>作って、
次の大津波にも対応できるようにしたほうが一挙両得でいいんでないの?
東京ビッグサイトが立ってる所だって、ゴミの埋立地だよ?
出来ないわけが無い。
55名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:37:38.94 ID:hLNhZIro0
ウランとびってる関東、東北地方のがれき処理ってあほか
九州、沖縄まで運んで馬鹿だろ
金に目がくらんだ大分県が積極的だけど、
九州までいらん汚染させてどうするんだよ
一般ゴミ焼却だぞ
灰も一般処理と同じようにするのに、
ドンだけ撒き散らすんだよ。
56名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:46:02.62 ID:p8q60pVO0
現地に焼却炉作ってんじゃなかったっけ?
進んでないの?
57名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:52:25.15 ID:irYKkdqB0
>>56
できるまでどんだけ時間かかると思ってんのよ
58名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:34:50.90 ID:ez5U69Qc0
震災地域では地盤沈下が激しく、満潮で水没多発。
埋め立てるしかないが、その資材として震災ガレキが手頃。
何しろ現地中心に近くにある。

大都市の埋立地はほとんどが不燃ごみを埋め立ててる。
当然震災地域の埋め立ても不燃ごみ=震災ガレキでいい。

逆に震災ガレキ無しで埋め立てをどうするんだ?
どっかの山でも削って自然破壊を広げるのか。
59名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:02:08.08 ID:llv41imT0
>>43
灰は竹島にもっていけばいいと思うんだけど・・・
60名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 09:57:00.01 ID:H8fhGFQA0
他人まかせの東北土人wwwwww
61名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:00:23.61 ID:hJ7INixz0
早よ、せーよ
西日本に持ってくんな
62名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:23:49.30 ID:UPfH6gdm0
「東京」電力のせいで汚染されたがれきは
もちろん関東で処理するよね?
63名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:57:40.41 ID:+P0+rX870
うちで災害が起こっても支援して貰わなくて構わないから瓦礫はいらない
64名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:59:03.15 ID:Ff5i1md30
>>57
もう稼働してるはずだよ
65名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:13:23.26 ID:ausW094e0
全部福島に集めろよ。
66名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:40:15.59 ID:/kCd8K4E0
橋下が「この日本の非常時に被災地のがれき受け入れ拒否なんて言ってる非国民は
即刻、この日本から出て行ってもらいたい!」と言えばいいのに。

国民は皆、橋下の言うことなら正しいと思ってるから、ここは是非橋下が率先して
がれきの受け入れに動いて欲しい。
67名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:34.76 ID:DUVJOiod0
だっげらいよんのがれきのうた【がれき広域処理はやめて!だっげ♪】
http://www.youtube.com/watch?v=w3Uf65eaoCo&feature=youtu.be
68名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:56:15.88 ID:zIbpkJEn0
>>6
>>7

偽装米と同じ
少しずつ高汚染ガレキを混ぜ混ぜしちまえばわかんねえwってこと
低汚染と謡いながら、実は高汚染のガレキが煙になって舞い降りてくるよーwwwwwww
69名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:03:51.92 ID:zIbpkJEn0
>>14
大丈夫じゃない
だからこそ民主党は推進してる
日本壊滅メシウマ
70はあ!:2012/03/02(金) 07:12:01.90 ID:0r0eVYqtO
震災から一年とかで祈りとか復興とか絆とか寒い文字や言葉が並んでいるけど
いい加減口先だけはやめにして
がれきを全国で受け入れませんかって誰かテレビで言わないのは何か変だわ
71名無しさん@12周年
みのも古舘も言ってんじゃん