【賭博】海外の大物カジノCEO「日本政府関係者から、パチンコ関係者を日本のカジノ運営候補として検討しない、と聞いている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
286名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:47:40.11 ID:SlY32KO60
>>284
世界にあるカジノって
大人の遊園地なんだよ
エンターテインメントと融合してんのよ
ラスベガスには夢があるっていう人要るけど、あれは別にギャンブルで儲かるだけじゃないのよ
287名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:48:15.79 ID:3XVnMSlY0
橋下が全国に先駆けて大阪市にパチンコ禁止条例とか作ってくれないかなぁ。
これを成し遂げられれば維新の株が更に上がるよね。
288名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:51:37.94 ID:gJxiPYFQ0
>>286
で?
日本で「大人の遊園地」「エンターテインメントと融合」ができそうなのは誰だ?
パチ屋か?役所か?それともハイパーメディアクリエイターでも担ぎ出すか?
289名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:54:46.50 ID:S3EbYLQk0
審査をパスするためだけに、パチンコ業者が米国でもどこでも別会社作ればいいだけだろ
所詮は、カジノも在日利権には違いない

こんなグレーゾーンになりかねない業態は、コンプライアンスのしっかりした
お固い会社じゃあ絶対に参入できないわけだし

カジノ敷地内に大人向けのエンターテイメント性の高いを付属させるには、
ちょっとやばげな芸能界の力無しじゃあ、人材確保を含めて運営できねえわけだしなあ
290名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 17:55:40.67 ID:SlY32KO60
>>288
向こうのやり方まねるなら
ショービジネスと融合させてるから
吉本の有名芸人の公演なんかを毎日させたりとかじゃね?
シルクドソレイユ的な組織を作ってもいいし
パチは要らない
291名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:00:56.74 ID:Ycc7M8H/O
公営だと失敗だと上にあるが確かによほど慎重にしないと難しいと思う
お役人商売ってのは昔からまず無理なんだよ
292名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:01:12.69 ID:o7ft/UdeP
>>283
ホント狂ってる。
このままアングラマネーの穴埋めないと、増税しても、この先延々と国の借金拡大。

血の雨降る騒ぎで4〜5年かかるが、蛮勇をふるいタブーにメスを入れ
思い切って違法賭博20兆のパチンコ課税か公営化が至当。

ついでにザル法の売春防止法・風営法も廃止。
西ヨーロッパに習い、公娼制度導入の新法制定めざすべき。

バクチ については、入口でIDの提示を求めるとか、規制厳しく、バクチ依存症対策には公に配慮。
売春については、もちろん、女を泣かすヤミを取締り、性感染症防止を徹底する。
さらに、失業対策で、上記慰楽ゾーンの清掃と治安維持をNPOに。雇用が雇用を生む好循環♪
締めくくりは、公益法人・宗教法人改革徹底、および国民総背番号で、資産含め全てガラス張り課税に。

要するに、タテマエとホンネ使い分けのザル法・さじ加減などの悪弊一掃だっ!

上記方策により、
公明正大に、オモテのセクターとして需要拡大・雇用が雇用を生む好循環♪
新たに年間20兆円の安定した復興財源捻出→国債累積歯止め→経済再生\(^o^)/
プラス性感染症根絶・童貞壊滅・少子化解消・バクチ依存症根絶・自殺激減♪
293名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:01:46.99 ID:93d+JoFt0
マカオみたいに世界中の女とセックスできるようにすれば成功するだろ。
橋下なんてあきらかにそのつもりだしw
金持ちにどんどん金落としてもらえば良いんだよ。金持ちなんて欲しい物ないーって言ってるんだから。

貧乏人から搾り取ってるパチンコは禁止。
294名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:03:34.52 ID:oBm5Im4k0
外貨を稼げ!
金持ちとお友達になれ!!
295名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:03:51.25 ID:JRLxSss+0
>米ラスベガス・サンズのシェルドン・エーデルソン最高経営責任者(CEO)
>パチンコの製造や運営に係わっている人をカジノの運営候補として検討するつもりはない

いい判断してると思う。
296名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:05:18.73 ID:Ycc7M8H/O
お役所経営だから日本が傾きかけているんだよ
資産を美味く食べてないで動かせばいいのに
馬鹿馬鹿しい
297名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:10:40.94 ID:gJxiPYFQ0
>>290
つまり

日本のカジノ=なんばグランド花月の拡大版?

観光客は呼べそうにないなあ
ライバルはラスベガスじゃなく宝塚になりそうだ
298名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:14:38.67 ID:0PL55fFD0
>>16
パチンコ用語じゃないが確かにあの手のカジノゲームは面白味に欠けるね
勝てるのはブラックジャックくらいだし、それもカウンティング禁止だからなぁ
スロットがパチスロとどう差別化するかが楽しみだね。できたらゲーセンのメダルゲームがカジノで出来れば最高
グランドクラスとかスターホースとかね
299名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:15:39.33 ID:DBW272i40
カジノに外資ってありえないから公営のみだろ?
300名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:19:56.61 ID:W/xfLK9WO
外人専用にしよう
301名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:20:00.61 ID:/T45ZueQ0

  ファビョーン
   ∧_∧
  <  `Д´>     ネトウヨガー
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_ ネトウヨガー
  \/     /    
     ̄ ̄ ̄
302名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:27:46.29 ID:Ym1v3SKT0
パチンコ関係者を入れたらカジノは失敗する、遠隔やら脱税で不正ばかりしてるカジノになったら誰も行かなくなる、国が税収アップの為にカジノ経営をするのにパチンコ脱税産業を選ぶ行為は馬鹿のやる事
303名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:29:31.14 ID:bMD401DK0
>>274
マカオ型はダメ。
五星紅旗が、相応の犠牲を覚悟して全面戦争になっても、
止めさせようと検討にあがった位の破綻型ビジネスモデルなんだし。

マカオは賭と女で思った以上に早く衰退懸念が出始めてて、
次の市場を探してるというところもあるし。

もう、あのやり方では正直きつい。
逆に言うと、日本にできればそちらに来る客は多い。

シンガポールとかベトナムとかがその前にと動いていて、
また日本は10年他国においしいところを持っていかれる可能性が高いが。
304名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:32:44.64 ID:bMD401DK0
>>284
競馬競輪競艇は関与者がほぼ公務員的なものだからな。
赤字になるように設計されてるとでも言えばいいのかもしれん。
305名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:40:00.49 ID:SlY32KO60
>>297
まぁそうは言うけど
町全体をパッケージでマネジメントするようなもんなんだよ
宝塚も毎日公演してもいいんじゃね?
306名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:40:32.94 ID:bMD401DK0
>>288
それ2chじゃなくて、コンサルとかに金払って聞くべきことのような気もするが。

・ディズニー
・シルクドソレイユ
・ハードロックカフェ

後は日本のコンテンツ持ってるところだね。
吉本も既に出てるけど、AKBとかもありそう(SDN解散するのはもったいない)。
307名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:43:36.15 ID:todvT0AkO
在日はシナ、似非日本人にだけはやらせるなよ。
パチンコ屋なんか絶対に駄目。

いいか、やらせるな。

いっそアメリカ人に任せてよ。

308名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:48:28.41 ID:gJxiPYFQ0
>>305
街全体をパッケージしてマネジメントて
それこそ巨額の収益がないと維持さえできない
吉本芸人程度では全く足りんよ

>>306
>・ディズニー
>・シルクドソレイユ
>・ハードロックカフェ

なんで一サーカスやレストランチェーンが出てくるのか謎だが全部外国資本だな
それらの企業がカジノ施設を作るとして日本を選ぶ理由は無いだろう
田舎が工場誘致するのと何も変わらん
309名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:54:39.51 ID:SlY32KO60
>>308
収益でてる成功例がラスベガスなんじゃない
あれって観光業の最終形態の一つでしょ
310名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:58:44.01 ID:olXzoo/AO
パチンコ運営に関わってる人間をカジノに入れたら全く意味が無いわ、現状悪化するだけじゃん
311名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 18:59:40.99 ID:gJxiPYFQ0
>>309
そうだね
で、成功例が世界に3つくらいあって
失敗例がその何十倍かあるんだよね

日本は吉本芸人使うと成功例に入れるのかい?
312名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:06:18.65 ID:bMD401DK0
>>298
勝てたらそれはビジネスにならんて。

グランドクロスのことだと思うが、プッシャーマシンがもとなので、
ネバダゲーミング委員会通ればラスベガスですらありえるよ。

スターホースは源流の更に源流となるダービーMKIIが
各所に置かれていたらしいので、ありえるだろうね。

実はAM部門のあるゲーム大手は別ブランドや合弁やOEMで
海外のカジノに多くのマシンを送り出してる。
中には日本のメダルゲームほぼ同じで出してるものもある。
313名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:07:05.76 ID:Ymm/NI7IO
在チョンをカジノ関係に一切入れるな!
売国政党は民団に逆らえないから民主の時は絶対にカジノ法案は通すな!
314名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:09:38.21 ID:bMD401DK0
>>302
遠隔や不正やったらお客が来なくなるからな、ネバダゲーミング委員会はじめ
世界各地にあるゲーミング委員会はそこに神経を尖らせている。

パチンコのその部分に慣らされてる日本にはきついかもなあ。
315名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:10:08.51 ID:/T45ZueQ0

万年脱税ワーストだから
死んでもやらせてはならない
316名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:13:58.70 ID:ieGPTRSG0
パチンコ追放!
317名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 19:46:50.55 ID:bMD401DK0
>>308
TDLにカジノという話があったらしいが見送られてる。
TDRにZEDができクローズしたが、シルクは日本人客が多いことを認識してる。
HRCはHRCというカジノホテルをもってて、こちらも日本人客が多いことを認識してる。

できそうなプレイヤーだとは思うがね。ラスベガスじゃこの三者は成功者だ。

日本を選ぶ理由は四半世紀前なら十分にあったが、
今だとコンテンツ力と治安の良さとコンテンツにお金を出す受容性がある。
318名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:14:36.03 ID:qimFAu3RO
>>302
元企画屋だけど、最近のロムは暗号化されてるから
簡単に不正、遠隔出来ないよ。開くだけで大変。
時間と費用をかければ可能だが、新機種の
新陳代謝が早過ぎてメリットが皆無に近い。
費用回収する前に撤去だからねえ。
319名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:17:56.20 ID:gJxiPYFQ0
>>317
もしかして施設のプロデュースとテナントを混同してるのか?
デパートとテナントに入ってるユニクロは全く別のノウハウなんだが
320名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:24:23.35 ID:YGOxo/2C0
カジノやってもいいけど外国人向けにしろ
日本人は10万円くらいの入場料を取って金持ちしかいけないようにしろよ
321名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:34:32.34 ID:bMD401DK0
>>319
マーケットデータは集計するだろ。
確かに最近は集計外ののれん店もあるが。
322名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 20:38:29.97 ID:f4GABFcW0
国営にしろよ
323名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:41:41.02 ID:fhR+XTPw0
本当パチンコ屋なんかこの世から無くなればいいのに
324名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:25:28.65 ID:U7Q6HI/rP
>>299
パチンコ民営を禁止、公営化したら、従業員はどーなる?
心配ご無用!
公営化で雇用維持、過酷な労働条件の改善できる♪

『パチ屋に殺されかけて退職』
ttp://web.archive.org/web/20100106051039/http://kodokunikki.seesaa.net/article/134883525.html

現状は、店長以下、使い捨てパートまで、スズメの涙
店長は、打ち子使ったりして自らフトコロ温める自給自足が定め
コレ業界の常識
『コワ〜いパチンコ店の話』
ttp://news.www.infoseek.co.jp/cyzo/entertainment/story/cyzo_15Apr2011_22254/

問題は、星の数ほどある天下り団体の膨大な人件費((((;゚Д゚))))
こいつら、即刻クビ!
とにかく、所轄警察とのなれあい・サジ加減一掃する。
公営化し、スッキリ管理一元化すれば、労働分配率アップ、現場の待遇は大幅に良くなるぞっ!
325名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:31:09.03 ID:Vp8p8JNv0
無くても一向に困らないお店ってな〜んだ?
326名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 06:34:55.83 ID:YCKuerUr0
公営ができればいいのに
警察その他の天下り先が山ほどできるぜ

その代わり税金はたんまり

パチンコは完全違法へ
327名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 08:57:47.96 ID:06Q5HBY/0
372 :名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 16:48:41.93 ID:E4zJOZRO0
最近のカジノやそれを含むメガリゾートに行ったことも無いような奴らが
朝鮮人憎しの一点だけでカジノとパチンコ屋、遊戯機器メーカーとホール経営の
区別もわからず、アレルギー反応してるスレだな。
328名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:01:10.57 ID:Cb4Q6nvp0
パチョンコが運営したら世界最底辺相手のカジノができるなw
329名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:03:45.32 ID:IHN9qSXHO
日本のカジノやなくて朝鮮のカジノだから
330名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:43:39.59 ID:1e4rizXA0
>>326
公営カジノが儲かるわけないだろ
お役所仕事なめてんのかよ
331名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:55:08.05 ID:nYztEfsw0
座頭市と紋次郎が賭場荒らしに
332名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 20:56:33.99 ID:OIovVUXT0
またアメ公が話し膨らませてやがんなw
333名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 21:18:35.67 ID:7FsGn2Ml0
>>1嘘をつくな!ボケ!ブチのめすぞゴルァ!

パチンコ動画・パチスロ動画サイト パチ・スロ サイトセブンTVでカジの番組
http://site777tv.jp/mov/46.html
<在日社会>マルハン・マカオのカジノ事業に進出
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2007/post_522.php
韓国観光会社傘下のカジノ運営会社グランド・コリア・レジャー(GKL)の創立5周年を記念
http://www.chosunonline.com/news/20100904000032
【カジノ】パチスロメーカー大手アルゼ、マニラのカジノ計画に2000億投資
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207303984/
【遊技】パチンコメーカーの京楽 世界最大級のカジノ関連商品見本市にパチンコ台を初出展
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276663603/
334名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 10:10:35.92 ID:xsACg7Qa0


       /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        / むひひひひひ
     /||/| |\|:\ヽ∠      i 
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i 
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /   
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ

335名無しさん@12周年
これなら話は進みそうだが