【貿易】 輸入米、消費量の半分に? 日本がTPP加入で関税ゼロなら 九大教授が試算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★輸入米、消費量の半分に? TPP加入で関税ゼロなら

 日本が環太平洋経済連携協定(TPP)に入り、コメにかけている関税がゼロになった場合、
海外産米が最大で年400万トン輸入される可能性があるとの試算を、
九州大学大学院の伊東正一教授がまとめた。

 伊東教授は食料需給問題を専門とし、世界の食料事情に詳しい。
現在、国産米は60キロ(玄米)あたり1万5千円程度だが、関税がなくなれば、
米国産の「コシヒカリ」が7千円前後、同国産の「カルローズ」が5千円程度で入ってくる可能性があるという。

 日本人が食べる短中粒種のコメは、米国では年150万トン、ベトナムでは年1万トン生産しているが、
5年程度で日本向けに品種を変えたり、生産体制を整えたりすることを想定。
米国から300万トン、ベトナムから100万トンの計400万トンのコメが入ってくるとした。

 400万トンは、日本の年間コメ消費量の半分に相当する。
伊東教授は、日本の中小規模のコメ農家の経営は立ちゆかなくなり、
採算を度外視して趣味でコメ作りをする兼業農家と、一部の大規模農家のみになると指摘。
一方で、「コメが安くなり消費者にはメリットがある。
多くの輸入ルートを確保した方が、食料不足のときに安定的に海外から調達でき、食料安全保障上もいい」と話している。

asahi.com http://www.asahi.com/business/update/0228/TKY201202280659.html
2名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:52:04.75 ID:SafF12f00
むしろ輸入米のほうが安全
3名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:52:30.52 ID:JoOklvAu0

米国には単粒種のコメの水田栽培に適した農地がそもそも少ない。

供給できないものが、輸入されるなんて、ただの机上の空論。
4名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:54:31.90 ID:jOAW+hNJ0
>>3
ばーかばーか
日本式で栽培する必要がそもそもないんだよ。
5名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:54:53.97 ID:uqR6MO7H0
へたに国産と書かれた米
輸入中国米
こうなった以上、中国米買っちまうなあ
6名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:55:03.22 ID:8Ajid99n0
農産物は海上輸送だから、ポストーハーベスト農薬が大量にかかってる。
特に玄米とかみたいな薄い外皮のやつは、農薬の影響がモロにでるんじゃないのか。
7名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:55:25.11 ID:Dw5fCwsvO
最近開始した米の先物取引禁止にしろ

阿呆かと
震災後にこそこそ開始しやがって

売国TPPも拒否だ
8名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:57:13.16 ID:eyULAjNv0
まあシナとかチョンだったら控えるけどタイとかベトナムなら買っちまいそうだな
つか米農家なんてジジババばっかなんだからTPPなしでも20年後くらいにはどっち道こうなるだろ
9名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:57:36.26 ID:JVw59Jl30
日曜まで中国行ってたが、米美味くなかったぞ
知り合いの中国娘も日本米の方がウマイって言ってる
10名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:57:53.92 ID:Tp0JWHkn0

カリフォルニア米 炊きたては美味しい  それで10キロ310円

   これで食費が半分になる 貧乏人の俺は歓迎  農家の人は大変だろうな
11名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:58:49.99 ID:M4plN7h70
タイ米くそまずいだのなんだのいってた連中が
デフレだからといって海外の米食うとは思えんのだがw
12名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:59:41.76 ID:wQxuMBPf0
農地をもっと自由に使えるようにしてくれたらな
自由に使っていいとは言われてるが規制があって自分が食う分だけ作れねえwww
おかげで品種改良させられてるわ、クソすぎる
二期作と三期作に大規模化した程度で勝てるか、米なんぞボランティアすぎる
13名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:59:42.74 ID:0ExL9b7k0
>>3
そのとおり、自由化しても米国の米を一般消費者が買うわけがない。
日本国内で安いノーブランド米の生産をやめ、ブランド米に限定して
作付けすれば一般消費者にまだまだ売れる。
安い輸入米を外食産業が買うけれど、外食は今までも安い米しか使って
こなかった。今後、外食産業では米の生産地をメニューに記載あるいは店頭に
表示するようにすれば、一般消費者も分かるようになる。
14名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:01:43.37 ID:MVy01xNh0
タイ米がお安くなるなら嬉しいです
あれ程安かったのに、今カルディコーヒーとか行くと結構な値段する
15名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:02:46.28 ID:gqVXEcDT0
>>13
機械化が進んでから、春田〜収穫の時期をズラす必要が無くなったため
ブランド米しか作らなくなってるよ。
局地的ブランド米は、そこでしか作れないし。
16名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:02:51.18 ID:3DwOaGY7O
アフラトキシン米にプルトニウム米
もう過剰保護されてモラルの欠片も無い米問屋なんか信用できんわ
17名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:04:27.97 ID:vFcOAnKT0
>1 >食料不足のときに安定的に海外から調達でき、食料安全保障上もいい

コメの自給率は100%以上なのでは?

古米も捨てるほど余っているし、言っていることがおかしいぞ!
18名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:05:24.28 ID:CjgmCPoN0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 安くて安全性と品質が良ければ問題なし
19名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:06:19.22 ID:JoOklvAu0
>>4
大豆やトウモロコシを栽培できても、コメの栽培は米国では無理でしょう。

供給できたら、既に作っているはずです。
20名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:06:22.09 ID:+pChSrcFO
新潟おわた
21名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:06:44.84 ID:jeMXTL1u0
>>14
ジャスミン米じゃないか。
高級米だから前から高かったよ。
22名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:07:53.06 ID:wQxuMBPf0
>>16
色々調べてコスト計算してるが明らかに国が悪いぞ
年一回しか回せないのに、ありとあらゆる作物の中で一番利益出ねーぞ
しかも品質足りなければ家畜の飼料だぜ、ざけんなwwwwwwwwwww
23名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:10:13.57 ID:ViDAmGwlO
国産米は高級ブランドだけが生き残って金持ち、公務員、高級料亭でしか食えなくなるかもな
24名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:12:27.15 ID:2pdSlhrQ0

また雇用が奪われるんか!
どうすんねん!
25名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:13:36.47 ID:CjgmCPoN0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 農業は保護され過ぎてるんだよ
      製造業も保護しろ
26名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:14:01.08 ID:JoOklvAu0
>>20
新潟では、「なぜ新潟産コシヒカリが美味しくないか?」が問題になっています。

【社会】 新潟県産コメの品質、全国のコメの産地と比べて際立って悪化 「コメ栄養不足で猛暑耐えられなかった」とする報告書
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296096057/
27名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:14:35.47 ID:byoxRMCWO
荒田が増えて次世代プランがない田舎壊滅なんじゃね?
28名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:15:13.57 ID:+iYgVQNU0
米は国産しか買わないよ
とかいう連中は
昔、肉は国産しか食わないといってたはず
いまや、オージービーフは完全に市民権を得た
結局、安いものに飛びつく
29名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:17:29.96 ID:wQxuMBPf0
>>25
保護じゃねえええええええええ
邪魔だああああああああああああああああ
みんなで米作るのやめようぜ!と言いたいくらいだ
芋で充分だろ、日本の主食は芋で充分、米を食わす必要はない
30名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:17:57.05 ID:HXis0ydn0
米が高止まりで高すぎるぜ
あとカラ懸賞糞も当たらないw
31名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:18:26.00 ID:JoOklvAu0
>>27
耕作放棄地は増えれば増えるほど、日本の農業が良くなる。
そもそも、耕作に適さない土地で無理して農業をやるから、非効率なんです。
32名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:19:14.89 ID:gqVXEcDT0
>>23
国産高級ブランド米は、一様にネバネバギトギトなので、
マニア以外はそれほど有り難がらない。
33名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:19:32.56 ID:AX/+85fgi
>>24
農家になりたい奴がやまほどいたら今の状況になってないし、TPPの議論も全然ちがったものになってるよ
34名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:19:54.70 ID:1zphTrTB0
米国の日本型米生産量は1000万トン。
これ以上は水がないので無理。
米国はヒスパニック人口が増えているので
米の需要はうなぎ登り。
よって日本に輸出余力はない。
中国も東北部で日本型米が出来るがこれも国内需要が
追いつかない。
よって中国からも来ない。
来るとしたらベトナムかタイだがこれは長いタイ米。
日本ではカレーピラフでしか売れない。
日本型米は精々100万トン。
35名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:20:58.70 ID:/HPiFZU30
関税ゼロにしてそれ以外に政府が手を打たないと
北海道と都府県平野部の優良経営以外は米ビジネスから撤退。

戸別所得補償を強化して米生産を現状維持しようとすると、財政負担1兆円は必要。
(戸別所得補償で60kgあたり7千円を米農家に支払うと仮定、
850万トン×7千円/60kg≒1兆円)
36名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:22:53.77 ID:Uy0EBO+x0

日本食品の規制延長=EU
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012022800994
欧州連合(EU)欧州委員会は28日、東京電力福島第1原発事故を受けて
EUが実施している日本産の食品に対する輸入規制を10月末まで延長することが決まったと発表した。

37名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:24:21.93 ID:O01gePs60
TPPに加入したら軽自動車は禁止、健康保険も廃止、JRも廃止になる。
パチンコは継続。全てはアメリカ様の言う取り。
38名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:24:45.03 ID:BASPIYuK0
輸出しなくてもいいから国内で米生産保護できる環境あればいいよ
ぶっちゃけ趣味で田畑保全してるんでもいいっての
国が貧しくなったときに飢えない保険ですよ
39名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:24:45.80 ID:XrzJFh460
むか〜し、日米農産物交渉でアメリカが日本に「もっと
米を買え」「関税を下げろ」とかぬかしてたが、巨泉がテレビで
「日本人旅行者はひとり100Kgまで米を無税で持ち込めるが
いま、アメリカへの旅行者は年間100万人以上いる。彼らが
すべて米を持ち込んだとしてアメリカは供給できるの?」
とアメリカのコメンテーターに言っていたのを思い出したわ。
40名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:25:32.56 ID:JjRfWbT00
外食産業は既に輸入米使ってるだろ?
今以上に比率は変らねーよ

そもそも補助金だらけの御荷物農家は恥じて死ねよ
41名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:27:15.87 ID:T9gvUCUb0
コメ農家みたいに何の努力も苦労もせず、国の補助で
飯食ってるようなやつらのために、なぜそれよりはるかに
多い消費者が犠牲にならなきゃいけないんだ?
いい加減暴利を貪る日本のコメ農家は痛い目にあったほうがいい。
あいつら甘えすぎなんだよ。
42名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:28:28.69 ID:i11gFPffO
>>40
日本の農家の平均年齢もう70歳超えたからほっといても死滅するよ
43名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:29:02.11 ID:BASPIYuK0
>>41
農家の保護と日本の稲作の保護は別に考えたほうがいい
農家責める時に米の生産能力を一緒に捨ててはならない
44名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:29:26.97 ID:JoOklvAu0
>>36
日本もBSEの時に、全面禁輸などと極端な輸入制限をやったから、あまりEUなどを責められません。
45名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:31:28.63 ID:kg7tI0sV0
一般家庭は外国産の米は買わないだろうけど
外食産業は飛びつくだろうな
46名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:32:12.40 ID:Xtb4RL7w0
国産を食べたい人は国産を食べ
輸入米を食べたい人は輸入米を食べればよい。
稲作農家もおいしいコメを作って、世界中の富裕層に買ってもらえるように努力すれば
日本で販売量が落ちても問題ない。
経営努力の出来ている農家は何も困らないのだから我々が騒ぐ問題ではない
47名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:32:46.41 ID:CmFD79tx0
>食料不足のときに安定的に海外から調達でき、食料安全保障上もいい
アホか
生殺与奪の権利を向こうに握られて何がいいっていうのだ
48名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:32:58.52 ID:OgD8gh0g0
輸入の肉も美味くなったろ?
輸入コシヒカリも普通に食えるようになるよ
49名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:33:08.48 ID:cDkve7wO0
米の値段が下がって消費者にメリットというのは経済学者にあるまじき短絡的結論
デフレがますます進んで経済縮小
農家が失業してますます労働市場に人が余り賃金低下
50名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:34:12.41 ID:lzo+jYwM0
>>11  フィリピンで食べたけど、カリフォルニア米は うまいよ!
     10キロ 1,500円くらいだったら、私は買って食べますね♪ 日本のお米は潰れるよw
51名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:38:54.80 ID:+c0ZMo880
高齢化心配して、老人早く死ねの声が満ちあふれてるわりに、
放射能だの食品の安全性とか気にするのって、
なんか変じゃないの?
不健康な生活してばんばん早死にしてもらった方が良いんじゃないの。
ほとんどが50代くらいで死ねば、年金収支ほけといても改善するんじゃあ?
もしかして、政府の狙いはそれ?
52名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:39:04.75 ID:lzo+jYwM0
もしも、本当にカリフォルニア米が入ってきたら、関税がかからなければ、
日本米の半値で売れると思う。 5K 7〜800円だろ。 味を知ったら、貧乏人は皆、買います。
確約しても良いw
53名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:39:33.97 ID:BASPIYuK0
>>48
米はバランス栄養食だから非常食なんだよ
だから備蓄もするし休耕してでも田を確保しておく

輸入はしてもかまわないけどそれとは別に
国家としての自給能力しないと

戻る国がある移民だけの国なら別にいいけどな
貧国になって食糧買えなくなっても祖国に戻ればいいんだから
54名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:41:19.82 ID:Sfd5g8IZI
TPPは阻止出来ないのか教えてくれ
55名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:43:10.53 ID:wDCz0eKe0
カリフォルニア米を食ってみてもいいとは思ってるが
他に日本人向きの米作ってるところなんてあんまりないだろ。

インディカ米食いたくないし。
56名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:44:47.94 ID:lzo+jYwM0
>>52 その代わり、日本の米作は打撃を受けて、食料がアメリカの言いなりになる。
これは、国防上は危機である。 国防ってさ、何も、武器だけじゃないのだから、
「エネルギーと食料」は、自国で賄えないと非常に危険だよね。

今の民主党じゃ、そこまで出来るかな?
57名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:48:54.81 ID:i11gFPffO
>>54
政府が推進してるんだしどうしろと?
クーデターとか?
58名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:49:52.81 ID:MD0+9qPK0
そもそも食えない汚染米輸入やめろ

あと分けわからん二酸化炭素排出権とか、男女なんちゃら参画とかやめろ

くだらんことに国防費以上の金使わされてるバカな日本
59名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:53:21.44 ID:lzo+jYwM0
ここにも書いてるよw

>カリフォルニア米は美味いから、TPP参加したらコスパ重視でみんな買っちゃうだろうね
1 : ひびき(チベット自治区) : 2012/02/05(日) 17:52:00.84 ID:4dxxpLOC0 BE:2734931467-PLT(12200) ポイント特典 [1/1回発言]

コメ 輸出増への期待大 カリフォルニア米 品質向上

「日本のTPP参加は大歓迎。自分のコメには自信があるからね」。米カリフォルニア州サクラメントのコメ農家、マイケル・ルーさん(63)は笑顔で話す。

コメ農家の1戸当たり栽培面積は平均約140ヘクタールと日本の100倍以上。大型機械を使ったり、飛行機による種まきや農薬散布を業者に委託したりし、
この広さを2−3人で営農する。現地では輸出拡大の期待から、日本の動きに関心が高まっている。

ルーさんは「日本はTPPに入りたいのか。まだ検討中なのか。首相は何て言ったんだい」と矢継ぎ早に質問した。

カリフォルニア米の品質は向上しており、ロサンゼルスで日本料理店を営む播川哲也さん(44)は「新米や炊きたては日本のコメと遜色ない」と話す。
「大かまどで炊くこだわりのご飯」を売り物とし、日本産も使うが、約7割は地元産だ。

ただし現地で主に栽培されているのは粒が長めの「中粒種」で、日本人好みの「短粒種」は一部。単位面積当たりの収穫量が少なく、栽培も難しいため、手掛ける農家が少ない。
中粒種は、日本では主食用としては物足りないとされる。日本が米国から輸入する年30万トン程度の大部分は中粒種で、菓子類などの原料に使われるほかは、備蓄米として積み上げられがちだ。

しかし、福島県から米国に移住し、現地産のブランド米「田牧米」を生んだコメ農家の田牧一郎さん(59)は、中粒米も丁寧に栽培、精米すれば「カレーライスにするには十分な味」と指摘。
低価格を武器に日本でも一定のシェアを獲得する可能性を秘め「日本の農家は世界の産地と競争できるか、真剣に考えなければならない」と言う。


60名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:56:28.17 ID:i11gFPffO
>>58
いまとなっては日本の米が放射能汚染米だけどな
輸出しようにも買い手つかない
61名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:57:39.41 ID:BASPIYuK0
>>60
お情けで日本酒買ってくれてるらしいけど
日本人勘違いして売り込みかけないほうがいいなあれ
62名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:59:46.15 ID:n0GrKpBI0
>>56
米つくってるのはアメリカだけじゃないだろ・・・
別の国から買えばいい
63名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:00:29.70 ID:M4plN7h70
>>50
現地で食ったらうめーんだよ
タイ米もな
その土地にあった調理法やらいろいろあるし

運ぶときどうすんだって話だよ
運ぶ課程でまずくなんだから
64名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:01:01.52 ID:BASPIYuK0
>>62
日本が貧国になったらどうすんの
65名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:06:49.65 ID:AfiwtPNE0
米不足のときにタイ米をたくさん輸入したのにまずいから全然売れてなかったな。
日本人は輸入米なんか食わないよ。
66名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:09:57.36 ID:XzdUmokjO
放射能よりポストハーベストのほうが怖いわ
67名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:12:26.69 ID:TaxUp9hg0
国産を偽る、産地偽装の外国米だらけになって、消費の9割方輸入品が締めると思うよ。
68名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:13:24.32 ID:oyikdL2Z0
ISD条項という猛毒が混ざっています
69名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:14:20.78 ID:3MXg2iv60
>>66
農薬に収穫後とか収穫前なんて、議論することに意味がありません。

「ポストハーベスト」の危険を訴える“宗教”があるそうですが、
食品安全の専門家が問題視するのは人の口に入る際の農薬「残留量」だけです。

収穫の前に農薬を使ったか、後に使ったかを気にすることは無意味で、
「ポストハーベスト」のような主張は研究者から全く相手にされていません。
70名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:17:19.18 ID:vDKplqkM0
伊東教授は普段からロクなもん食ってないんだと思う。
71名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:20:24.88 ID:1WccmRoJ0
>>65
騒動のあとでも、タイ米安いからしばらく買ってたよ
それで弁当作って会社で食べてた。

ハシ使えないからスプーンでね w
72名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:21:45.81 ID:XOAy5mwF0
コメ半額になるんなら早くそうしろよ! コメだけ自給してもしょうがないんだから。
73名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:22:21.66 ID:Kar4nQtli
近所の農家から自家消費用もらってくるから安心
74名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:30:33.66 ID:wDCz0eKe0
タイ米も調理次第、ってのはわかるんだけど
そこがなかなかね
75名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:33:38.06 ID:lzo+jYwM0
>>65
>日本人は輸入米なんか食わないよ。

 甘いな〜w カリフォルニア米は日本の米と遜色ないのだよ。 食えばわかるよw
 日本に輸出するときは、「コシヒカリ」とか出来るんだぜ!

 日本人は、能天気だから、造船は韓国に取られるわ、エビータ?wかなんか知らないが、
 日本のIT部品会社が破産申請するわ、鬼畜「韓国」のサムスンに押されるわ、散々だろ?

 もっと、戦略的に現実を見て、考えろ! 能天気なアホな日本人が多くて、困るよw
 そんなんじゃ、最貧国になるぞwww

 
76名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:35:36.70 ID:qHA5jdzF0
実際に日本の林業は外材の規制緩和と共に終わったからな
花粉の季節になるたびにムカつくことのひとつだ
77名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:38:29.81 ID:oyikdL2Z0
カリフォルニア米が安くて美味くて安全なら
まずはアメリカの貧困層の主食にすればいいのにといつも思うな
78名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:43:37.51 ID:/HPiFZU30
減反を廃止すれば国産米は60kgあたり8千円くらいまで下がるので、
カリフォルニア米に対抗するのにあと一歩のところまで来る。
だが農協は米価が下がると米販売手数料が減って困ると考えて
いつも減反緩和に反対してきた。
また、米農家の大部分も米価維持が助かると考えて減反緩和に反対してきた。
このように既得権が現状維持を優先するので農水族議員、農水省はいつまで
たっても減反を廃止できないできた。そしてついに間近に危機を迎えた
79名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:45:31.55 ID:3hqNJDaZ0
【経済連携】日本とカナダ、今春にもEPA締結に向けた交渉に着手 [02/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330494121/
80名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:46:42.71 ID:J7kuPUDP0
食べて見りゃ意外に旨いって物も有るだろうし、そこそこ食べられればいいやって人もいるから、当然そうなるわな。
米を作らないで金が貰えるとかどう考えてもおかしいし、優遇されすぎ。
81名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:47:24.46 ID:rSTiZLLI0
アメリカの政治家が
食料は日本への武器になるって言ってたんだよな
戦前の石油と同じで外国に依存すると言いなりだぞ
悪い面も書かないマスコミは滅びろよマジで
82名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:47:26.14 ID:dHrf5NOp0
ベトナム1万トン→100万トンは5年で可能なのか?w
83名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:47:49.48 ID:lzo+jYwM0
>>77  貧しいからといって、日本人が毎日、硬いパンやジャガいもや、コーンフレークを食えるか?
お米で、安くて、そこそこ美味ければ ゴハン 食べるだろ?

今、ディスカウントショップで 米5K 1700円くらいか? それが半値の 7〜800円だったら
今の、非正規雇用の貧しい人々は、買いますよw 当然だろ?
84名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:48:53.96 ID:5pZ3ejO3O
外食やコンビニ弁当なんかはほとんど変わるだろうな。
85名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:50:14.16 ID:LgN2L8l8O
>>56
エネルギーも食料も自国でまかなえてないだろ
86名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:51:22.36 ID:TUmGOH670
そのうちモンサントの遺伝子組換え米しか食えなくなって日本終了だなw
87名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:53:05.88 ID:LgN2L8l8O
米はちょっと寒い地域の方が美味いと聞いた事があるが、カリフォルニアって寒いの?
なんか暖かいイメージなんだが
88名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:53:45.83 ID:CgYZOS9H0
カリフォルニア米はアメリカで食うならいいかもね
他に選択肢がなければ日本の米にある程度は近いから
でも日本にいて農薬ぶっかけたアメリカ米なんていくら安くてもいらないわ
89名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:54:04.35 ID:rSTiZLLI0
>>85
だから少しでも補う方向に行かないといけないわけで…
逆に突き進んでどうすんの
90名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:57:34.37 ID:XB7pMvbm0
民主党のせいだぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
91名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:58:35.54 ID:pL8xDxXZO
もうしゃーない
日本はいろんな点で農業には不向きな国
92名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:59:12.50 ID:OdnjiJ0f0
中粒種と短粒種を故意に混同してバカを引っかける記事
確かに外国産でもコシヒカリなんかはまあまあ食えるが
中粒種のカルロースは旨くない
コシヒカリを400万トンも絶対に作れない
93名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:59:43.66 ID:6h6+8iqB0
海外で紛争や災害が起きれば、コメが不足して高騰、米騒動という流れだろうな
94名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:01:36.50 ID:zpQsFlEx0
食料不足のときに安定的に海外から調達でき、食料安全保障上もいい

世界的食糧危機がきたら、日本人は餓死ですね。
日本をつぶすいいチャンスになると思います。
95名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:05:33.25 ID:lzo+jYwM0
まー、今の政府は TPPに走ってるのだから、やれば良いと思うw
そうなって初めて、「ヤバカッタ」と解るだろう。アホは経験しないと解らないw

日本は一度、どん底を味わえばよい!今まで戦争もなく「平和ボケ」してるのだから
痛い目に合わないと判らないのだろw

やるなら、徹底的にやれば良いと思う。日本は一度、戦争に負けて焼け野原から立ち上がったのだから、
今の日本は、「徹底的に痛い目に合わないと分からない」のだろ。

それもまた、繰り返す歴史のヒトコマだろう。 日本の苦難は、もうしばらく続かざるを得ないだろう。

「名刀は、焼かれ、叩かれ、水に入れられて鍛えられる」! 今の「お馬鹿芸人全盛の日本」では、
アホなのはしょうがない!


96名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:05:55.42 ID:/HPiFZU30
農水省やマスコミが稲作を大規模化しろと主張する根拠

国産米の生産費のデータ
http://www.maff.go.jp/j/study/kome_sys/11/pdf/data3.pdf
大規模稲作農家は米60kgを作るのに物財費が5千円から6千円かかる。
物財費+労働費では8千円ぐらい。
大規模農家に農地を集約すれば、国産米価格もこのあたりに落ち着くはずで、
カリフォルニア米と似た水準になる
97名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:08:18.11 ID:wDCz0eKe0
>>96
民主党は個別補償で小規模維持でしょ
98名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:08:24.51 ID:puVvy3Lx0
>>96
集約できる農地がないのに、大規模化を訴えても無意味です。

あちこちに飛び地の農地を抱えた農家が、本当に効率的だと思いますか?

大規模化に適しているのは、せいぜい北海道ぐらいでしょう。
99名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:09:51.78 ID:qeiQa4/w0
TPP加入してコメを海外輸入した後に
発展途上国の主食がコメに切り替わったら日本は一気に干上がるんじゃね?
100名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:10:08.03 ID:EFev35zr0
物価下がって可処分所得が増えるわ。
よかったな都市人類のみなさん。
101名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:11:24.19 ID:EBbYOuSs0
農薬から金融からめぐりめぐって、「その分」日本の市場が縮小するんだから、「その分」不景気になるだけだよ

マイナス分より安くなってお得なプラス分が多ければいいけどね
102名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:11:38.49 ID:+Hxn6r+g0
考え方が逆じゃね
輸入が滞ったときにどうするつもりよ
103名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:13:11.99 ID:zlWpoTuK0
@放射能(農産物も(工業製品も)アウト)
A高齢化 260万人の農業就業人口の平均年齢が66歳
     10年後100万人前後まで減少     
B生産物と嗜好のミスマッチ
 気候条件等で国内で生産しにくいものをわざわざ好んで食べる
C円高による企業倒産危機

正直、貧乏になればなんでも食べると思うよ。
生活保護の改正が起こるくらい窮乏するころには
食い物はある程度自給するようになってるわ。
どのみち海外から色々嗜好品を買う金がなくなるし。
油とか食料品は高騰の一途。
104名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:16:21.70 ID:MYOFrseWO
>>1
TPP=関税がなくなるだけ=自由貿易だから良いこと

と単純思考のバカが多いから困る。

TPP=生存に係る全ての主権を放棄して属国になること

を記事ネタにしろバカ野郎。
105名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:18:34.51 ID:REl0IeuN0
安いカリフォルニア米なんて不味いよ
カリフォルニアではコメは貴重な水資源を浪費する作物という位置づけ。
増産する余地はないし美味しいモノは現地需要でさばけちゃう。
そう輸入米が増えることはないだろうけど
結局は国産米を安く買い叩くネタにするだけだろうな。
106名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:20:28.46 ID:rSTiZLLI0
>>103
モンサントの遺伝子組み換え農作物が恐ろしいよね
なんかの理由で他の畑に混じると
その畑もまともな種が取れなくなるそうだから
107名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:20:38.11 ID:HI3XKHiVP
TPPで、最初は安い外国米売って国内農家が壊滅したら、
急激に外国米の値上げが始まるんだろ、大体、先は読めてる
108名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:22:00.77 ID:kKMcNqgi0
>>1
ベトナムでは日本の商社がコシヒカリの栽培方法を教えて
現在でもミニマムアクセス米として日本へ輸出してるからな
商社も金になれば何でもやる売国奴だからな
109名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:22:46.61 ID:9f/3K/al0
今の日本の状況だと、外国製品を安い安いと買えるような状況じゃなくなるよ。あっという間に。
110名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:23:53.16 ID:qCmUztrM0
今までアメリカには十分譲歩してきた
更に譲歩しなきゃならない理由なんてあるのか
111名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:24:09.57 ID:zlWpoTuK0
米が安い云々というより
日本さんは食糧はいつまでも外国から金出して買い付けるんですか。
リッチな国ですねという話。

日本の農業市場がなくなれば
ヤンマーもタキイも「農協」も海外移転だなw
112名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:27:32.97 ID:QfyrQdx+0
アメリカは、
0.1%の支配層が
1%のエリートを使って
残り99%ほどの大衆をコントロールする
奴隷制国家です。

TPPに参加なんかしたら、同じになっちゃうんじゃないの?
113名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:27:45.82 ID:ApWGw7Mk0
実際にアメリカの小売で売られているのがこの価格。
http://www.walmart.com/search/search-ng.do?search_query=calrose&ic=16_0&Find=Find&search_constraint=0&se=polaris&
http://shop.mitsuwa.com/eng/egoods/eindex.php?c=8&s=46
アマゾンなどでの価格もほぼ同じレベル。
単位がポンドなのでkgに直すのめんどくさいが実売価格の参考にはなる。
しかしカルローズとコシヒカリではだいぶ値段が違うな。
水の問題でコシヒカリは栽培が難しいのかな?

コメ消費市場としては世界有数の規模である日本が市場を開いた場合、
莫大な需要の期待が生まれ、
需要>>供給となるのは確実なので
価格はこれ以上になることは間違いない。
果たして消費者にとってこれが安いと感じるかどうか。

あとカルローズは単品で日本風な炊き方をすると
日本人の口には合わないと思うから、
外食産業やコンビニ弁当などで日本米に2割、3割混ぜて水増しする
という使い方するんじゃないかと思うが、
味覚は人それぞれだもんな。
現在でも100kgまでなら個人輸入で関税がかからないらしいから、
試してみたい人はやってみる価値はあるかも試練。
114名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:32:43.59 ID:byoxRMCWO
アメリカは水田じゃなく畑栽培だから品質が違うんじゃね?
115名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:33:25.01 ID:Vgw7a7KQ0
でもまあ、庶民は目先の安さに抵抗できんで。不味くてもゲロ
安な方を選択するわ。日本人が食っとる未来の米が、長粒種
であっても何の不思議もないで。
116名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:35:08.51 ID:otw5Ihoq0
いまは、東南アジアhインディカ米しか作ってないが、TPPが成立したら高く売れるジャポニカにかえてくる。
カリフォルニア米より東南アジアが怖いのでは?
117名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:40:10.41 ID:VzK3bP7V0
日本のセシウムさん米より安心安全だしなーwww
118名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:41:38.15 ID:ApWGw7Mk0
>115
1ドル80円として今のアメリカ小売価格でカルローズが10kg1500円くらいだよ。
で、自由化した場合、日本の外食産業がこぞって買い付けに回って
現状より価格がドカンと上がることは目に見えてるわけで・・
ゲロ安ってほどにはならんかもね。

>116
東南アジア温度、気候でジャポニカの栽培は難しい。
涼しい高地ならうまくいくだろうが、山地では棚田になっちゃうから
機械を使った大規模栽培ができない。
人海戦術できるほど人件費が強烈に安いなら話は別だが。
119名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:43:58.72 ID:lzo+jYwM0
私は、フィリピンで 一年近く カリフォルニア米を お味噌汁や 日本のオカズで食べたが
日本のお米と思っていた。 それくらい遜色はない! タイ米とは比較にならない。
ある時、フィリピンのスーパーでカリフォルニア米の値段を知って、驚愕した。
日本人は無茶苦茶、高い値段で「米を買わされている」。 これが正直な感想だった。

そういう意味では、自由化は国民のためには安くなって善いと思う。しかし、今の国の農業政策では
日本の農家は、競争力を失って、潰れるだろう。

消費者は安い米が買えて、良いと思うよ。しかし、その後、どうなるかだw
120名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:45:46.07 ID:OdnjiJ0f0
>>116
あっちは熱すぎて日本米を作るの難しい
オーストラリアは水と塩害、アメリカは手間の問題
作れるのは中国だけTPPは米作とは関係少ない
農協が守りたいのは、JAバンクとJA共済
121名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:47:21.39 ID:jvaxvI3DP
122名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:47:31.64 ID:9f/3K/al0
実家で作ってるし。それなりに手伝ってるし。
高くて当たり前だと思うが。

そういう環境に無く、米が高いと思う人は、外米買えば良いと思う。
特に、関東の米なんて、もはや食えないんだから。
123名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:49:00.86 ID:bA/u4YFt0
先ず企業が日本で売れそうな米を選ぶわな
そうなるとCA米と一部の豪米とアジア位
持ってこれても最大100万tが限度と見てる
恐らく一般の流通に流さず外食(年間250万t消費)の方に全部いくだろう
輸入業者もMA米入札業者辺りに限られる(圧力かけるだろうしな)だろうから
一社辺り10万t扱えるかどうかか
>>113
アメリカはA米B米で分けられてるからな
日本の企業が狙うのはA米だから大体一俵で考えると
(末端で)平均7000円位
>>120
中国でもジャポニカ米を作れるのは6省のみ
それ以外では気候等の問題で難しい
124名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:51:06.73 ID:/HPiFZU30
>>97 >>98
平地で20〜30ha、山間地で10〜20haの農業経営が主流になるようにする、
そのために高齢農業者に引退を奨励し、一挙に農地集約する
――これが最近の農水省の政策目標ですよ!
http://www.nouchi.or.jp/h24-yosan-shuchi.pdf
125名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:51:34.11 ID:jvaxvI3DP
126名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:55:35.70 ID:S0mTa1q50
貧乏人が増えて外国産しか食えなく成るよ。
127名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:59:53.63 ID:lzo+jYwM0
大丈夫と言ってるうちに、トヨタも、パナソニックも、ソニーも
日本の家電メーカーは、大幅赤字、日本の貿易収支も 赤字に転落してるでしょうが、
「〜は出来ない」 ってな考えは甘いのだよ!

一時期は「ジャパンアズ、NO.1」だったんでしょ? 甘いのだよ!考えがw

鬼畜「韓国・中共」に負けて、悔しくはないのだろうか? 「〜だから大丈夫」って考えはやめなさい!

マスターべション掻いてるうちに、兎と亀だw 本当、( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
128名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:01:20.33 ID:k11ASMtX0
日本の米を食べることがステータスみたいになるんだろうか。
129名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:03:42.45 ID:Ko5XszkhP
あとタイ米はコメとは別品目ということで普通に輸入してくれ
タイ料理はタイ米で食いたいんだよ
130名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:14:30.32 ID:Sfd5g8IZI
TPPは阻止出来ないのか教えてくれ
131名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:16:39.86 ID:uqR6MO7H0
放射能米喰う位なら外国産
132名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:23:10.31 ID:QfyrQdx+0
向こうでコメがいっぱい作れるようになって
米菓子なんかもTPPの影響で現地で加工までやるようになって
日本の中小企業は倒産の荒らしなw

安くしてもうれねーよw 買い手が無職やナマポだらけでどうしようもなくなってる
133名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:38:11.92 ID:dUKpYyJA0
外食産業では、↓なことが起こるだけのこと

「中国食材抜きなんて考えられない」「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう」…弁当店主
http://milfled.seesaa.net/article/76286177.html

東京・新宿の商店街のはずれ。古いビルの一階に、配達専門の弁当店があった。
大手スーパーの水産物担当だったAさん(50)が、十七年前に「脱サラ」して始めた
店だ。配達ケースを荷台に取り付けたバイクが三台、入り口に止まっていた。(略)
食材のコストを抑えつつ、作業効率も考えながら、おかずの品数をそろえなければ
ならない。そのために「どうしても冷凍物の比率が高くなる」とAさんは話す。野菜で
はインゲン、ホウレンソウ、カットニンジン、ミックスベジタブルなどほとんどは中国産だ。
エビのブロックはタイ産。冷凍庫から出してすぐに揚げられるチキンカツも中国もの。
一方、ダイコンやヒジキなど煮物、サラダ、茶わん蒸しなどは自前で作る。米も国産
のコシヒカリだ。
「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう。でも、食材費を売り上げの30%
以内に抑えないと採算が合わない。その中で、手間をかければおいしいもの、コスト
が大幅に安くなるものは自前で作る。味が変わらないものは、でき合いのメーカー物
を使う」(略)
このところの「中国不信」が、宅配弁当の敬遠につながることを、Aさんは恐れる。弁
当には、食材の原産地表示は義務づけられていないが、配達先で「中国野菜を使
っているの?」と尋ねられることが増えたという。
「聞かれれば説明するが、メーカーが検査して安全性を確かめているのだから、うちの
ような零細業者は信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられない」
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2008010302076692.html
134名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:39:47.27 ID:PA5blPMQ0
>>1
輸入に頼ると世界規模の食糧難で最初に死ぬだろ

>>26
数年前から質は落ちてたよ
産年度によって産地を選んで買うのがいい
135名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:40:20.52 ID:jvaxvI3DP
>>133
全ての元凶はデフレ。円安にすれば解決
136名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:42:32.21 ID:RWmPrybW0
輸入米って残留農薬が多い上に、カビ米とかも混ざってそう
放射能汚染米とどっこいどっこいだろ
137名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:43:56.70 ID:IWbBJ49Y0
半分以上いくだろw
輸入米に、過剰反応していたタイ米時代とは、
時代が違うよ。
138名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:45:02.29 ID:9f/3K/al0
>>134
米の生産に適した緯度がどんどん上がってて、今は北海道のほうが良い。とか言われてるもんな…。
139名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:45:06.69 ID:gADa25Nr0
東南アジア旅行者が激増したから
インディカ米に慣れた人も多いだろうから

俺の予想でも
・国産米45%
・輸入ジャポニカ米35%
・輸入インディカ米20%

こんな感じになると思うから国産の消費量が半分未満になるのは確実だろうな。
140名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:47:15.90 ID:crjYhtRn0
新潟産コシヒカリなど強いブランドは生き残ると思うが
それ以外は全滅だな
それ以外の大規模農家も稲作で果たして儲けになるのかも疑問。
141名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:48:37.60 ID:jKu8PrvL0
まぁ、一度食ってからだな。

味に大差なければもう終わり
142名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:48:41.08 ID:iY6tFc800
無洗米なら買う
143名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:49:08.01 ID:lRUtLkiLP
安全保障の観点で言えば、外国以上に日本の農家が信用出来ない。
144名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:49:43.53 ID:S0mTa1q50
高所得者向けに生き残る農地は少数在るか無いかだろ。
145名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:50:53.99 ID:QEuIIzfW0
国に金もらって助けてもらいすぎたからこうなるんだよ
ざまあみろクソ農家
146名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:54:42.13 ID:S0mTa1q50
>>145
自分自身がゴミ箱漁る心配しろよw金持なら円から他通貨に変えるタイミング見逃すと紙くずになるぞ。
147名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:55:42.90 ID:drzXhSBi0
>>122
米は農業の中では、あんま効率よくないわな。
まぁ、広さがしれてるってのもあるんだろうけど。
148名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:02:22.66 ID:kP9Opy8/O
>>145
国から金もらうのは欧米でも同じ。
それと輸送とか卸売が便乗値上げしまくって国産より少し安いぐらいになるよ。
149名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:22:41.53 ID:t3OwDJTD0
衝撃的なくらい安い米が出まわるだろうね
小麦粉じゃなくて米粉パンが主流になる
それくらい安い
150名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:30:24.38 ID:zlWpoTuK0
>>148
しかも今度は国内に金すら回らないからな。
農機メーカーから始まって国内流通まで全ての業種の売り上げが落ちる。

国内工業が海外移転するのが必然的なように、
今度は農業も追随か。漁業も終わってるからな。

あとは日本人相手のサービス業だけが残る。
人間が一番いらないんだけどな。

今一番いらない職業は何か?
実は医者と看護師。
破天荒なコスト増大の根本になってるんだ。
死んでくれれば国のコスト自体は下がるんだが。

しかも長寿化で医療費の暴騰は止まらない。
医者が悪いわけでは全くない。
ほっとくと国が破産するからどうにもならないだけ。
151名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:33:07.68 ID:Nh8n9apY0
日本の商社が海外生産に乗り出すだろ。
ビジネスというのはそういうものであって、
アメリカは日本米作れないというのはまったくの幻想。
市場が開かれれば必ず生産に乗り出してくる。
そしたら価格的には太刀打ちできない。
最初はコンビニ弁当等の加工米や外食が安さを売りに使ってきて、
そのうち一般家庭に浸透しはじめる。
152名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:53:04.33 ID:4aTnn12k0
アホナ政治家は安くなるより高くなる税金や

増える社会保障費までは頭が回らない
153名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:54:59.44 ID:VjPHnkuV0
利権だろうが何だろうが日本人が収入源奪われて
その分を外国人にやっちまうのは得策とは思えん。
154名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:56:21.99 ID:4aTnn12k0
中国マイになるのもわからないか

中国は外貨稼ぐためには自国民飢えさせもする

流通経費では中国だな
155(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/02/29(水) 18:09:38.31 ID:dlGX5F6C0
>>1
('A`)  怖い話。
おかきやせんべい、あられの原料には、中国米も使われている。
タイ米やアメリカ米はともかく、中国米で作った米菓は怖い。

(o^-’)b 国産米使用のせんべいを買いましょう!
156名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:12:20.95 ID:wQxuMBPf0
>>149
日本米は安く作ると飼料にされてたせいで、安く作らせないようにしてた
安くするのを国が全力で邪魔してたからな
他のならまだ戦えるのに農家に無理させてまで主食を米にする意味がわからん、芋で充分だ
157名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:21:04.26 ID:zlWpoTuK0
>>156
畑作は連作障害がある。ヨーロッパは今でも畑を休ませてる。これは正しい。
日本は国土の70%が山地で土地が非常に狭く冬も寒く時間の余裕がない。
そういう風土のため米栽培になった。水耕栽培は連作障害の心配がない。

ちなみに日本が作ってるのはジャポニカ種だが、これは世界の米需要の15%しかない。
食べてるのは中国・台湾・韓国・北朝鮮・日本、それと和食のからみが少し。
当面米を輸入するのなら中国産がほぼ100%になると確信している。
アメリカやオーストラリアの生産量は知れている上にメインは基本畑作だから。
アメリカは勿論、オーストラリアは水が非常に問題。
特に内陸の盆地・・?というか砂漠は深刻。
158名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:21:56.88 ID:jvaxvI3DP
重商主義じゃあるまいし、外需で稼ごうっていう考えが終わってる。
内需が大きくなれば、必要以上に外国依存しないですむ
159名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:33:11.31 ID:wQxuMBPf0
>>157
確かに連作は肥料が狂うのがなあ、コスト計算がおかしくなるんだよな、人でもかかっちまう
ただ米は対抗策が一つある、西日本は本来二期作が可能な風土で沖縄は三期作の可能性もある
でも全然進めてこなかったから可能性があるとしても間にあわないwwwwwwwww
160名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:41:31.79 ID:figuOF1B0

去年の古米を最後に日本の米はもう食ってねーよ。
バカ民主が関東と関西の米の区別つかなくしやがって。

向こう2年は様子見で出荷はするなとあれほど言われていたのに!
161名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:41:33.44 ID:wQxuMBPf0
>>158
中国辺りに輸出してる物を調べてことあるんだが、大手の協力を受けても受け入れられるまでに3〜5年程度が必要みたいだった
しかもそこまで耐えるだけの体力がいる、農業で外貨なんて正気なんだろうか?
大手と関わる人なんてどこから持ってくるか難易度が高すぎるぜ!
162名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:07:26.22 ID:lzo+jYwM0
だからね 自由競争は良いのですが、食料は「国防」に関係するでしょうっての。
日本国内で需要をまかなえなくて、「金があれば買える」ってのは、戦争が無い時でしょう。

石油で何でアメリカがあんなに必死なんですか?国防に関わるからでしょう。

日本のお米は、「国防」ですよ。なんで、解らないかな?
163名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:16:05.66 ID:zvfdsfeKO
米農家死んだ
てか野菜も果物も全部日本産消えるな
まあ今も中国産ばかりで死にかけてるけど
164名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:17:00.10 ID:4aTnn12k0
カリフォルニア米はアジア系アメリカ人のための食材
から始まって麦大豆より高値商品だから成り立ってたが
ま 流通としてカリフォルニアのアジア系の住民の需要はあって
進化した
日本米より安全性が疑問視され味覚で受け入れられなければ
日本米の半値にしかならないのが分からないのは

中国産のしいたけは生産者価格が日本産の5分の1程度以下
なのわからないお花畑
つまりカリフォルニアの農家は日本に輸出すれば損する

165名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:18:19.51 ID:x439P5ue0
家の冷蔵庫のアメ産のレモン、何週間もテカテカのままで、
さすがにヤバいだろと注意深く見たら、五ミリ位カビてて、中割ったら半分腐ってたw
見た目キレイなまま逝ってしまうって、
どんだけ農薬振り掛けてんだ
166名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:19:00.34 ID:y2erF4sbO
輸入米こえーよ
品は特に
167名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:21:18.21 ID:5/OaiGlB0
半分どころじゃないだろ。関税700%なんだから。
おれが商社だったら、エビみたいに土人に田んぼ作らせるところから始めるよ。
それでも大もうけだろw
168名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:21:31.57 ID:y2erF4sbO
>>165
無農薬レモン買った時は驚いた
生肉並みに腐る
169名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:22:05.02 ID:4aTnn12k0
イチゴもりんごもフルーツ 野菜

なんでもアメリカは輸出できるが利益出ないので

輸出できないだけ米も同じだが
ダメリカは損するが
ダメリカの狙いは米が安くなるように日本人だまして
日本の財産盗りたいだけ
170名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:25:01.13 ID:djpR+dyJ0
消費税上げて貧乏人を苛めようとしてるんだから輸入米くらい食わせろ
でないと本当に死んじゃうぞ
日本の農家なんて口を開くと「儲からない、儲からない」って言うけど
そのくせデカい家に住んで、家族一人に一台車に乗ってたりする
171名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:25:08.28 ID:eZNQFqAM0
日本も安い米はクソ不味い
TPP始まったら安物は全滅だろうな
172名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:27:03.61 ID:4aTnn12k0
白人の犯罪は知ってるぞ

受け入れれば得するようにだまして内部対立させて

インド植民地にした
173名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:27:58.00 ID:9QgsjNTn0
瓦礫ばらまいてる時点で国は国産米を売る気ないんだろ
百姓の方も本気で売るつもりなら死ぬ気で瓦礫反対運動するだろうし
174名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:30:20.59 ID:4aTnn12k0
少子化はアメリカ食品で卵子の死亡もあるぞ
175名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:33:06.07 ID:4aTnn12k0

アメリカ食品はほとんど防腐剤の
発がん性食品だが


176名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:35:32.50 ID:4aTnn12k0
日本食食ってれば40で健全妊娠可能だったが

177名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:35:51.29 ID:YKbtCNSw0
日本の高学歴の官僚エリートや企業の頭のいいトップがが更に日本は発展するって
言ってるんだから問題ないよ。
178名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:40:04.88 ID:4aTnn12k0
日本人にリスクあっても米まで
安全性放棄するわけにはいかないので
米の輸入制限でもあるのに防腐剤食品毎日食えば
どうゆうことになるか分からないクズ政治家は死んで欲しい

179名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:42:49.09 ID:wQxuMBPf0
>>170
それ本当だぞ、特に米はおかしい、ただし儲かる物もちゃんとある
車は経費になって節税かな? ただし知ってればな
後は加工再生産してる場合もある、時期がくればバイト雇ったりもある
あと芋食ってろ、米は本当にきついんです、値も下げられないんです
180名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:43:11.35 ID:T1BTCA070
いつまで農業の話にしようとするのかね?
181名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:43:16.99 ID:4aTnn12k0

トランス脂肪酸や有機水銀や感染血液や肝炎と
構図は似てる

182かわぶた大王ninja:2012/02/29(水) 19:44:09.36 ID:wuUm1EVH0
だから、TPPなんてやったら日本は滅ぶんだよ。

日本ってなんだ?

米作って土地と共に生きてきた定住民族だぞ。

都会ぐらしで脳みそぼけちゃった
癌化した元日本人と朝鮮や支那から入り込んできた外来種に
これ以上のさばらせるなよ。

こんな狂った連中を黙認していたら、日本はあと3世代もたねぇぞ。
183名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:49:36.08 ID:4aTnn12k0
日本では使えない防腐剤日本向けの

食品に使用飲まされてきたの

バカ政治家はわからない
184名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:56:14.57 ID:qa3i5hyt0
どうでもいいよ

それよりTPPならISD条項で、自衛のための武装品売買が主眼
現状は職質で「自衛のため」というとただの棒っきれでも爪きりでも逮捕されるが
アメリカライフル協会が撃っているものは自衛のための銃器
185名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:00:44.27 ID:4aTnn12k0
遺伝子組み換え食品の小麦や大豆に使用された
除草剤や殺虫剤はベトナムの枯葉剤よりいまや強力だろう

186名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:05:31.93 ID:4yaLpylw0
汚コメ
食べて応援!

特攻ジャパン!
187名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:33:27.01 ID:BxxSQeVv0

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
188名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:47:48.52 ID:Sfd5g8IZ0
TPPは阻止出来ないのか教えてくれ
189名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:16:54.01 ID:ZM/GOEF/0
>>64
昭和以降の人口増加は化学肥料と石油依存
化学肥料導入前の反収は現在の40%程度でしかない

植物の育成に必須なリン、カリウム、
トラクター、コンバインを動かすために必要な石油はほぼ100%輸入
貧しければ肥料の輸入ができないし石油も輸入できない、すなわち食料の生産がストップor高騰
労働者が第2次、3次産業から第1次産業にシフトして石油の不足を補ったとしても
1920年の人口は5500万人、現在は当時に比べ水田の面積が2割ほどへっているから米は確実に足りなくなる
貧しい人は米が食えず麦や芋が主食になりそうw

エネルギーを自給した上でリンやカリウムを下水からきっちり回収しないと食料の自給もクソもねえってことだな
190名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:43:10.33 ID:uqR6MO7H0
輸入米より関東の米のほうが怖い
191名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:45:38.10 ID:KHA9YaFu0
なんで高い金払って、セシウム米を食わなきゃならんのよ。
安くて安全なカリフォルニア米を食わせろ。
192名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:47:11.03 ID:lFfmbNOK0
もし本当にそれだけ売れるのならいいものだってことなんじゃないの。だったらいいじゃない。
んで、もし悪いものなら売れない。それだけの話しでしょ
193名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:51:22.90 ID:oyikdL2Z0

〔放射能〕仏分析「カリフォルニアの汚染は予想以上にひどい」
http://alcyone.seesaa.net/article/224424210.html
194名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:38:11.07 ID:SfoQPOwk0
>>1
原発フィーバー前なら、ほとんどの人は国産米買っただろうな。

でもいま、カリフォルニア米とか輸入されたらそっち買ってしまうな。
毒入り米と怪しいお米セシウムさんの二択なら、安いほう買うわ。
195名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:07:04.53 ID:cVEzx3Vx0
>>1
>多くの輸入ルートを確保した方が、食料不足のときに安定的に海外から調達でき、食料安全保障上もいい

日本のコメ生産が半分なくなってしまうのに、食料安全保障上、良いって?
この九大の教授は馬鹿なの?
196名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:09:08.81 ID:dzwQW/Qo0
そりゃそうよ
だからTPPなんてやめとけっつーの
そして日本の田んぼ全部潰した後に値上げしてくるんだよ
197名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:11:23.29 ID:qOK/q8ka0

 農家と自称する「家庭菜園」の脱税一家に、
 
 どうして税金をあげなきゃいけないんだ?

 安くてうまいカリフォルニア米を食べよう!

198名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:14:33.47 ID:V6pzObQi0
>>13
賢いな、あんたw
199名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:14:59.28 ID:ptd4A0480
TPPに入り、コメの関税ゼロ
  ↓
日本の農家壊滅、日本の年間コメ消費量の半分が輸入米に
  ↓
増税、予算削減ともにできず、日本政府財政破綻
  ↓
円の信用がなくなって、1ドル10000円に
  ↓
輸入米が急激に値上がりして、全国各地で米騒動勃発
  ↓
特アのクソどもに笑われる


こういう流れですね、わかります
200名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:16:49.10 ID:XY+sDQQo0
>>195
近年、日本における食糧難は1993年の米騒動
100%自給がいかに危険かを教えてくれる
201名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:19:47.78 ID:fsBEIdd80
>>11
それが食うから尚笑えるww
202名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:33:24.17 ID:JC4Qj3eR0
製造業は海外に逃げる、農業はつぶされる。
どっちも海外にコストで負ける。
日本国内の産業が空っぽになりそうだな。失業者激増。
203名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:36:47.91 ID:vjE0ZeCl0
TPPでそのうち、「銃も自由化しろ」とか言うのじゃないか?そしたら、僕、買っちゃうかも(笑)
204名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:08:31.70 ID:+jnEBfPC0
>>2
残念ながら遺伝子組み換え技術なんだよ。
205名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:12:03.24 ID:VO6lnExe0
前門の放射能、後門のポストハーベスト
206名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 03:18:08.16 ID:nugyppXh0
福島と周辺汚染地域での稲作禁止にするならあり
207名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 09:22:49.26 ID:dBiIJLc90
>>203
「あらゆる規制を交渉に乗せる」だから、
国民の銃所持も、核武装も当然議題にならんとおかしいわな。
208名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 09:55:18.78 ID:feCBs6zRi
>>81
規制が有るから武器になるんだろ

209名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:06:02.61 ID:QX4QSSgt0
>>197
「金を国内で廻してる」という点だけでも
サラリーマンより農家の方が上です。

維持管理すらしないなら土地丸ごと召し上げでもいいけどな。
210名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:10:16.38 ID:yssP/ANO0
もう内需型は詰みかな?雇用も派遣で底抜いたしTPPで一気だな。
211名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:56:56.25 ID:AWVhKTbp0
もしコメを自由化したら本当に米国が勝者になるんだろうか?
ひょっとしたらオーストラリアが勝つんじゃないか?


212名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:00:34.88 ID:bUJ3wUFG0
現在、国産米は60キロ(玄米)あたり1万5千円程度だが、関税がなくなれば、
米国産の「コシヒカリ」が7千円前後、同国産の「カルローズ」が5千円程度で入ってくる可能性があるという。

これで半分とかに試算? やっぱ学者って浮絵離れした世間知らずの大馬鹿もの何だな
213名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:02:03.06 ID:DHKNY7VgO
>>1
TPP前ですら不要な米を押し付けられて毎年備蓄米として巨大倉庫で取っとき過ぎて腐らせてるからなw
TPPなら米車を緊急車輌としてストックさせられそうw幅かるからまた余計な施設費整備費もかさむな…
214名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:02:22.57 ID:QlUraszO0
セシウム米とどっちを選ぶか悩むな〜
215名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:04:07.93 ID:UGw6KmJQ0
>>211
オーストラリアも、必ず来るよね。
まあ、どっちにせよ。日本の農業の規模はかなり縮小しそうだな。
216名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:10:23.70 ID:l4B10I3G0
米不足になった時カルフォルニア米やタイ米食ったけど不味かったもんな
あの時の味と大差ないなら高くても国産の米買うよ
217名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:10:31.80 ID:/i1FlVY40
>>188
出来ない、民主はもちろんのこと、自民も維新も公明もみな賛成だ
唯一石原亀井新党だけが反対しているだけ
218名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:11:13.37 ID:bUJ3wUFG0
大豆もトウモロコシもブロッコリーも牛肉も豚肉も他たくさん、もう遺伝子組み換え食ってるのに
今更何言ってるわけ 菓子から化粧品から入ってないもの探す方が難しい
219名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:16:00.82 ID:vJn9n6mB0
外食やコンビニが一斉に使うんだろうなあ。
で、日本の農家は売れなくなるとすぐに高級志向に走るから
小日本のコメがバカ高くなって更に日本人が買わなくなる。
220名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:16:51.95 ID:yssP/ANO0
短期的には、通貨の高い日本狙い撃ちだろ。その後一部はメキシコ、カナダ型に成るか?
221名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:03:58.37 ID:Vra3QXV5P
自由化されてもふつうのコメは国産米買うと思うけど、
インディカ米食いたい時に安く買えるようになるのはありがたい
222名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:36:54.03 ID:xAwzhSvl0
オーストラリアは水がないから生産力は無いんだけどね
海外に輸出する分はない、有るならカリフォルニアくらいかな?
彼所も生産量はジャポニカ米は20万トンとかだったはずだから、作付けを変えれば可能だと思う
223名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:42:43.17 ID:XY+sDQQo0
>>222
誰かが言ってたけどアメリカの米作って雪解け水とか自然水を使ってるから日本より安く作れるらしいよ
だから規模を大きくしようとしても限度があるんだってさ
溜池やら灌漑設備などで日本と同じ条件なら安く作れないとも言ってたな
本当かどうか知らないけど
224名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:49:24.79 ID:xAwzhSvl0
>>223
サクラメントバレーの雪解け水だからね、
225名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:10:00.98 ID:dBiIJLc90
それにしても、TPPの本当の狙いが、
郵貯、生命保険、共済保険、健康保険の制度解体による
日本人の資産略奪ということをマスコミは言わないねえ。
まあ、あれだけCM出していれば当然か。
226名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:13:37.27 ID:XY+sDQQo0
>>225
どういった方法で資産を略奪するの?
227名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:10:25.03 ID:xAwzhSvl0
日本から水田が消えて草ボウボウになる暇で10年無いか
水田無くなると熱くなるなぁ
228名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:37:54.22 ID:DDqBlUC70
外食産業と加工用原材料用、中流以下の一般家庭では海外米にかわるだろうな。
国産米は高級品として一部ブランドが残るだろう。米専業農家は半数以上廃業。
TPP参加しても一時しのぎにしかならない。本質は新興国との人件費の格差。
関税撤廃の流れは国同士の争いから資本家と労働者の争いに繋がるとおもうよ。
経済第一で文化は置いて行かれる。それも仕方ないのかもしれんけど。
229名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:41:36.33 ID:jkQuQy/50
まあ安いからって食べるかっ話でしょ。
オレは鈍いけど米の味に敏感なやつはすごいもん。
230名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:43:31.93 ID:xAwzhSvl0
維持したければ農家に補助金を今以上入れれば済むだけなんだけどな

俺も農業しようかな
231名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:43:47.61 ID:jkQuQy/50
どっちにしろ後継者いないから、日本の稲作もあと10年ってとこだろうけど。
232名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:45:57.58 ID:jkQuQy/50
>>230
農地持ってるならやったらいいよ。
233名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:48:34.17 ID:xAwzhSvl0
>>232
嫌なくても、借りれるからねまわりの農家はもう年寄ばかりで僕に農業しないかと声かけてくるぞ
俺が農業委員会に言ってやるとよく言われる。
234名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:10:55.84 ID:2xbNwcSu0
業者が儲かるだけで、たいして安くなんないんだろ?
235名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:32:24.71 ID:yssP/ANO0
>>234
国内農家が生きてるうちは安いよ。
236名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:36:02.97 ID:xAwzhSvl0
>>234
311以降西日本の野菜が関東で高かったらしいけど、西日本からの出荷価格は安くなってたんだよね
なぜかというと地震の後で、外食産業が西日本でも落ち込んだから、取引価格が下がったんだってさ

でも関東では高かったらしいから、業者が儲かってたということらしい。

農家の人がぼやいてた。
237名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:08:40.04 ID:dBiIJLc90
>>226
立法すればいいだけ。
困窮者の方が圧倒的に数が多いのだから、投票先を間違えなければよいだろう。
238名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:58:49.94 ID:QX4QSSgt0
>>234
10年もすればボランティア農家がみんな死ぬから
中国の野菜を高い値段で買うようになる。
まあ放射能もないしいいだろ。
239名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:36:10.23 ID:OQzj1DWV0
>>223
アメリカの場合、苗を作る必要がないため(種を田んぼにそのまま撒く)
苗場(+それにかかる資材費)がいらない
例えば日本で200haやる場合、苗の台車が1万台弱(予備含め)と育苗ハウス数棟が
必要だが、それらがアメリカでは全くいらないというわけだ
それとコメ農家に対する補助金は、所得に対して60%を占める(日本は15%)
これらの合わせ技で安く供給できる

‥まあ合わせ技ってか要は補助金なんだがな
輸出する場合も輸出補助金を使ってるから更に安く外に出していけるわけだ
2013年までには全廃する予定(WTOによれば)だが、名目を変えて存在するのは明白
ってか今でも本当は禁止されてるんだが、実質輸出補助金としての不足払い制度が
ある時点でお察しだ(これにおけるアメリカの論理は呆れる)
因みに豪州も輸出補助金を駆使している
日本は使えない
なぜなら「今まで輸出補助金を使ってこなかった国は使用してはならない」
と決められたから
消費税における輸出戻し税(これも賛否両論だが)も農業の場合は使えない
まあこの辺りの一番の原因は、日本の交渉力のなさなんだがな
240名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:05:52.15 ID:T83Vitg/0
遺伝子組み換えの米が大量にやって来るわけか(ベトナムなどから)……………
これ本当にまずいよ。
食糧安全保障上からも極めて問題がある。
米は穀物。
オレンジや、さくらんぼなんかとはわけが違う。
241名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:08:14.80 ID:6/yHyZdW0
ほうほう10キロ千円切る値段で買えるようになるんだ
セシウムとかも気にしなくていいしTPPとやらをやったらいいんじゃないかな
242名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:13:41.39 ID:B9D+J0ye0
「せめて食料品だけは消費税を免除しろ!」とファビョる人達が、
割高な米や小麦や牛肉に対しては、何も言わない矛盾

「消費税あげられたら生活できない!」というひとは、
TPPには大賛成じゃないとおかしいじゃんw
243名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:18:27.19 ID:T83Vitg/0
〔放射能〕仏分析「カリフォルニアの汚染は予想以上にひどい」
http://alcyone.seesaa.net/article/224424210.html
CEREAによる環太平洋地域におけるセシウム137の汚染シミュレーションマップでは、
アメリカの汚染が西日本より深刻であることを示している

カリフォルニア米も汚染されているよ。
あと旨いカリフォルニア米は日本のと差はないし、残留農薬がたっぷりある。

カリフォルニア米に言える事は
・結構高い
・燻蒸処理でおくすりハンパない
日本ではこの二点だけでも厳しいと思うよ。
特に後者は致命的にきつい。
244名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:59:27.88 ID:m2p8xTBM0
>>227
田んぼがあると気温は1,2度下がるけど湿度が高くなるから体感としては微妙だよ
練馬あたりの暑さとはまた違う
245名無しさん@12周年
>>242
円高で海外の食い物が安く入ってくるのに
円高に対して何もいわない農協(笑)