【社会】切手の貼り過ぎ装う差額請求が多発 悪用防止へ制度変更
封筒に切手を貼りすぎるとその分が返金される仕組みを悪用し、金券ショップなどで安く切手を買って
封筒にたくさん貼って多額の返金をせしめるケースが増えている。日本郵政グループの郵便事業会社は
29日から、返金の上限を千円にして、超えた場合は切手やはがきで返すことにする。
郵便事業会社によると、郵便料金が120円の封筒に1万円分の切手を貼ってあった場合、窓口に申し出ると
差額の9880円を返してもらえる。この制度を悪用し、金券ショップで1万円分の切手を9千円で買い、
880円分をもうけるといった手口が昨年夏ごろから増えているという。
封筒の表裏にびっしりと切手を貼った封筒を窓口に持ってきた例や何通も封筒を持ってきた例があった。
昨年10月の請求件数は26件あり、1件あたりの平均返金額は約11万7千円にもなった。前年同月の
平均返金額の100倍近い。「インターネットで手口が広まっている」という。
ソース
http://www.asahi.com/national/update/0229/TKY201202280796.html
2 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:28:40.65 ID:wMhBHHtC0
頭いいなぁwww
せこっ
4 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:29:17.97 ID:///kzEfGP
これ思いついた奴は天才だろ
5 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:29:28.14 ID:OOR1ZtRP0
せこいなぁ
6 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:29:36.07 ID:ejHn/ZU+0
なんてセコいwwwwwwwwwww
7 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:29:47.70 ID:Gm8MKoR20
切手・貼った のヤクザな商売
8 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:30:18.38 ID:w0yXYHBf0
今日も切手を1万円分貼る作業が始まるお(´;ω;`)
ばあちゃんの一円玉貯金を盗むやつ並のカスだなw
10 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:30:56.97 ID:rTJaStfz0
セコすぎというか返金してくれる事を
初めて知ったわ。
11 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:31:08.27 ID:LX+nsWp30
こんないい手があったのかwww
余った切手一掃できたのにwww
でもこれ郵便局としては別に損してるわけでもないよな
郵便事故1回で涙目w
いや、思いついた奴は一杯いるだろ
実際にやる根性が酷い・・・
ネットのせいで知識拡散が早まって情報共有者の母数が増えたせいだろうな
せこい
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:32:40.21 ID:9EezYUVN0
ていうかこれを恥ずかしげもなくできるのって何人なんだ
郵便局が切手を額面の価格で買い取れば済む話し
いちいち金券ショップに儲けさせる必要が無い
19 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:33:14.97 ID:w6FcOh6v0
チョン死ね
20 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:33:15.97 ID:99PaCaK10
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:33:34.13 ID:bGHILn5e0
悪用なんてする人いるのかよ
間違えただけなんでしょ
人を疑うなよ
めんどくさい
24 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:34:04.24 ID:3e9MW0zu0
こんな制度あったんだな。
こんなアホな制度設けてたんだなwwwwwwwwwwww
25 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:34:22.48 ID:WAwQKpHY0
どこの金券ショップで切手が1割引きで売っているか知りたいな
知っている金券ショップは最大5%引きだ
26 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:34:41.29 ID:xXTCjPbk0
郵便局は一年も損していない上に、
市場にだぶついた切手も消費してもらえて
ダブルでうれしいだろうに、アホか。
また面倒くさいことを
せこい。
やってて恥ずかしくないのか。
1億つかうと880万もうかるのか・・・
880円www
31 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 10:35:28.31 ID:ULOCWeR90
毎月300万円で、粗利30万円くらい。う〜む。
32 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:35:43.64 ID:pt570jhu0
はした金のためにごくろうさん底辺wwwwwwwwwww
33 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:36:00.27 ID:wk8Sym5V0
うーん、これはちょっと恥ずかしすぎて無理だわ
34 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:36:06.82 ID:FSX2W24wO
韓国人か中国人だろ こんなクズ
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:36:06.90 ID:aqzH0DEx0
880円のために買う労力、貼る労力考えたら却って高くついてるんじゃないの?
悪用の場合は返金禁止にしたら
と 言うかそんな制度無くしてOK
金持ちがやってることと変わらんがな
上限1000円すらいらんだろ
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:36:28.23 ID:tWHZrwRj0
>>26 一回一通じゃないだろうし、忙しい時にこれやられると迷惑でしょ?
返金じゃなく切手で返せばいいだけなのに
世の中、すげぇな
42 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:36:45.20 ID:2o2tl48e0
>>1 戦前の小説は切手を郵便局に持って行って換金してもらうってのがあるけど
それができなくなってもこんな払い戻しはあったのかw
この手口、確実にシナ人だろ
昔にあった、オレンジカード1万円分の差額詐欺を思い出したわ
44 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:37:19.74 ID:BtpVIjRL0
1万円分も貼ったら宛名書けなくね?
45 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:37:20.79 ID:bTL8C9HH0
金券ショップに売ってるのって80円の切手シートばっかだろ
それを一万円分貼るって手間の割にはたいして儲からないな
運よく千円切手が大量に買えればいいけど
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:37:21.08 ID:5jBA0BNb0
このために大量に買い込んだ分が残ってる人はどうすればいいのん?
47 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:37:30.40 ID:U6nktAHc0
何がせこいんだ、払った金が戻ってくるだけだろ
48 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:37:35.73 ID:1QSiq0Od0
11万円返金してもらっても1万円しか利益ないんでしょ?wwww
49 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 10:37:38.68 ID:ULOCWeR90
金券ショップにゴールドラッシュが起きそうだが、
金券ショップが自前で、やらかすだろうな。
貧困者のためのビジネスだな
アルミ缶拾いのジジババもぎょうさんおるでな
大衆の乞食化がどんどん進んでおるわ
時は金なり。
労働内容と儲けが割に合わないw
53 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:38:10.96 ID:8H15TtKiO
つるセコニュース
> 封筒の表裏にびっしりと切手を貼った封筒を
この記事書いたやつ日本人?
55 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:38:22.77 ID:8Wt2IUDR0
56 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:38:31.01 ID:uwps+Xxk0
へえーそんなことできるのか
57 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:38:55.60 ID:GAf5gpZR0
錬金術やあ
買い占めで金券ショップから切手が消えれば終息するんじゃないの
58 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:38:58.58 ID:067GaRpRO
100万円を郵貯に1年間預けても3000円にもならないっていうのに。
時給換算でいくらの仕事になるの?
日本人の道徳感ではできません
とすると…
わざわざ買ってまでやるとはw
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:39:39.82 ID:tWHZrwRj0
64 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:39:41.87 ID:+QVDzkMT0
駅の硬貨返却口に手を入れて歩き回っているホームレスとたいして変わらんな。
65 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:39:42.38 ID:Gm8MKoR20
切手購入は闇献金に使えるんだよ。
会社で切手シートを購入して、通信費名目で会計処理する。
それで金券ショップに売ると現金が残る。
これを政治家に贈れば献金の証拠は残らない。
つまり警察が追求できない賄賂の原資。
だからなくならない。
つるセコーっ
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:40:03.84 ID:VB+UDQX00
120円の封書に手持ちの140円切手を使って差額を返してもらう
120円の封書に1万円分も普通貼らないだろ、ってところからできてる制度
1000円切手でも10枚か・・・
69 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:40:15.56 ID:QrAiaqjH0
涙ぐましいが、バカにならないんだろう
70 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:40:21.92 ID:/UiYDL9y0
金券屋値上げするだろw
71 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:40:22.33 ID:yNrG33QW0
金券ショップで一割引で買えるとして
11.7*26/10≒30万円 26件でそれだけの利益か
んだがそれこそ金券ショップ自身がやりそうなもんだがなぁ
どうしてやらなかったんだろ
感心させられるね。豆知識の延長でOKじゃないのw
73 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:40:32.08 ID:+UVvxAvv0
お前らが虚しく2chをリロードしている間に富を生み出してしまったなw
思いついても普通みっともなくて出来ねえよ
重さを量っている時間も、
丁度良い料金の切手を探す時間もなく、
「書留用にストック」してあった「大きめの切手」を貼って局に持っていったら、
「20円分、返金しますか?」って聞かれたのはそれでか。
あれは、親切な局員さんだったんだなあ。
76 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 10:41:14.23 ID:ULOCWeR90
正規に80円だと、1080円貼って、1000円返却。
1080円を1000円で買えなきゃ損することになる。
よくて、10円か20円ということだから、もう終了しているということか。
77 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:41:35.39 ID:ywEqZKGB0
途中で郵便物捨てられるリスクあるだろw
78 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:41:50.93 ID:GXSupVoF0
かしこ〜い!!! 違法じゃないんだろ?
多量の空き缶しょってるホームレス風の人とか
自動販売機の釣り銭さがしてる人とかにやらせてあげればいいのに。
ネトゲで言うと、高lv高装備なプレイヤーは見向きもしない
初心者向けの狩り場みたいなもんだろ。
80 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:42:37.41 ID:9lCnHXLD0
ちょっとした抜け穴で小銭を稼ぐ
やり過ぎると網をかけられ小銭はおろかゼロになる
しかし現実は必ず「やり過ぎる奴」が現れる
これを経済学では
>>78 違法では無いが
道徳的にどうなんだ?
それに資源の無駄だし
1円定額貯金とかもあったな
>>77 送る工程を経ないんだろ
出そうとして間違えたので出さずに持ち込んだ…というふりをする
84 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:43:19.97 ID:U6nktAHc0
大量の書きそこないの、年賀はがき、手数料払えば、生き返る
50円、80円の切手に交換した、手数料払っても寝かすより、いいのだ
おかねは大事だ
へぇこんな手があったのか
余った切手窓口に持って行っても返金してくれないのが悪いね
86 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:43:47.19 ID:VHnSLQ9T0
だけど記事の通り1日1回880円差額がもらえるとすると、
880*240(営業日)で211,200円になるぞ。
馬鹿にならんなぁ、せこいけど
87 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:43:52.44 ID:nmepAa+v0
そもそも、どういう経緯で切手が金券ショップに売られるんだ?
内部の職員がかんでるのか?
最初から切手で返せばこうはならなかった
>>77 消印押されるから大丈夫じゃね
金券ショップって額面金額以下で切手買えるのかよ
90 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:44:11.50 ID:GXSupVoF0
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) 雪だけど切手買ってくるね
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
91 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:44:15.85 ID:3Wi3KGgm0
こんだけ面倒臭いことやって利益がたったの880円
あれか、100円でも利益でると儲かったと思い込んでる
転売屋と同じ思考かw
>>12 > でもこれ郵便局としては別に損してるわけでもないよな
いや、人件費は無視しても切手の印刷代はマイナスになってる
元々返金する場合7割位にしておけばいいのに
郵便局は実際に定価で売ってんだから、返金に応じても何の問題もないだろ
切手を1万円分買う元手がない(´;ω;`)
知らなかった
今度やってみよう
うーん、そこまで悪くないような。むしろ郵便局が高額切手の額面の保障を
放棄してるような。
98 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 10:45:33.93 ID:ULOCWeR90
>>83 未使用の切手は、交換になるから換金できないよ。
>>87 切手シートもらっても使わない奴が大半だろ。
年賀状以外に手紙を書かないなんて人が金券ショップに持ち込む。
特に年度末などの移動の時期にな。
ゆうパックの送料は切手で払えるから多く利用する人は
切手を額面より安く買えたら得するんだよね
切手の端数のいらんやつ送料で処分した
昼飯代くらいにはなるのかな?w
103 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:46:31.99 ID:vqB5+FvD0
ていうか郵便局が現金に替えられるようにすべきだ。
それをサボった分を金券ショップがやってるわけで、郵便局が文句を言うのはおかしい。
104 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:46:33.68 ID:NlVvO7Wx0
頭がいいか悪いかでいったら頭が悪いほうだな
手間の割りに儲けがせこすぎる
105 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:46:35.37 ID:0484ZynX0
詐欺だろ
106 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:46:38.14 ID:JmMCcYhMO
ドラクエ4の3章でのトルネコを思い出した
107 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:47:03.46 ID:gwj5QACKO
郵便局は損してないんだろ?
金券屋も損してないんだろ?
誰も損してないんだろ?
損するどころか関係者全て得してるよな?
素晴らしいんじゃないかい?
108 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:47:08.89 ID:WW2lkALW0
書き損じの葉書とか切手の交換に手数料5円/1枚も取るのをやめてくれ。
せいぜい額面合計の5%くらいにするとか、代引きの通販の支払いに送料分だけでなく全額充てられるようにするとか、少しはユーザーの利便性を考えろよ。
それにしても、超高利回りの投資商品だな
110 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:47:33.16 ID:HJqQYF1B0
金券ショップに切手を買いに行く経費と郵便局に売りに行く経費を考えれば
赤字じゃねぇの?てかセコすぎてやる気も起こらんわ
ちょっとした内職だな
113 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:48:23.13 ID:2hpm2JCf0
死んだ爺さんの切手コレクションをこの方法で処分したかった
114 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:48:26.03 ID:vqB5+FvD0
お前ら、一番セコかったのは郵便局って気づいてる?
これ、日本人の発想にはないわ
犯行者はだいたい想像付くよねw
>>92 いや、切手の印刷代は正価で売った時点で回収しているだろう。
結局、正価で買ってそれより安値で金券ショップに売った奴が損をし、
その差額を得ている、という構図。
117 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:48:54.72 ID:4V4aIqDE0
>>91 10000円分の切手を貼った封筒を100個準備すれば88000円儲かる
その作業って、1日でできね?日給にしたらたかくね?
問題は金券ショップがそれだけの切手を売ってるかどうかだけど
118 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:49:00.66 ID:3feho4oU0
仮に封筒に200円の切手貼った場合、窓口で80円返して貰えるってことだよね
ポストに投函するより窓口行ったほうがお得ってことか
これはただのサービスのザルだからね。手口とか言う表現はおかしいですな
切手で返してもらったら、それをまた紙に貼って窓口に持っていく
これを延々と繰り返すと、20円分の切手が残る…はず(合ってるかな?)
それを金券屋に持っていけば、最終的に十幾らかの儲けにはなる
がんばってね
121 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 10:49:38.02 ID:ULOCWeR90
>>95,98
そっかスマン
じゃあ郵便局は対策として、
> 封筒の表裏にびっしりと切手を貼った封筒を窓口に持ってきた例
こんなの捨てちゃえば良かったのかw
123 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:49:45.45 ID:abBrABd60
金券ショップで1割引で買えることが異常だな。
どういう流れになってるのか、そこからちゃんと調べろよと
>>118 窓口の派遣のおばちゃんは、制度そのものを知らないかもしれないけどなwww
せこいが頭いいなw
126 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:49:51.57 ID:vqB5+FvD0
「悪用」って決め付けてるこの記事おかしくないか?
本当は全部定価で売ったもんだぜ。
本来は郵便局が現金と交換すべきものだろ。
>>116 良く考えろよw 正価で売ってその正価の金額返金して
切手は使い物にならなくなるんだぞ
切手は何処から湧くんだ
日本郵便大赤字のくせに
どうしようもないな
頭いい奴いるな〜
詐欺師て時代の先を行ってるわな
おれおれ詐欺も日々進化してるし
投資信託より確実だな
10000円分貼るなんてすげえな ここまでよく露骨にできるわ
今朝のニュースで、今日からこの手口に対しては切手で払い戻すことになったと速報してたぞw
>>37 確かに、安く仕入れて高く売る。
大企業の活動だと、資本主義を否定する気かっ、とか擁護厨がどこからともなく湧いて出るところだなw
134 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:51:22.40 ID:/by33vxY0
切手って使わな分は返品出来ないの?
出来るなら貼らずにそのまま返品した方がいいだろう?
モラルなのか局の態度デカいのかとりあえずサービス低下になっていくな
数を増やして騙してるのかとおもいきや、別に違法行為やってる訳じゃねえじゃん
大体、なんで差額変換なのか、金券ショップで安く買えるのかが問題だろうが
>>1 >>封筒の表裏にびっしりと切手を貼った封筒を窓口に持ってきた例や何通も封筒を持ってきた例があった。
こんなアホな事するのは在日だろw
つか、こんな「貼り過ぎ」なんかありえないんだから拒否るか警察呼べよw
138 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:52:06.29 ID:txnrfjvL0
郵便局では切手やはがきの買い取りをやってないし
交換の場合は手持ち分一枚あたり5円の手数料が必要だから
制度変更後でも差額を無料で切手として返還するだけマシって事なんでしょう
>>126 売った際の人件費などを考えると無理だろう。
持ち込まれた切手も全てが再利用できるわけじゃない。
クシャクシャだったり、裏面のノリが取れていたり、変なおっさんが舐めてるかもしれない。
窓口の局員が鑑定して、
これは現金と交換、これは切手と交換、これは交換が無理
なんてやったらトラブル続出だし、現実的ではないな。
140 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:52:12.49 ID:XXD/khFI0
さすがに貧乏くさいな
>>1 郵便関係者、パートのおばちゃんのお小遣い稼ぎ方法がバレちゃったね
昔々あった、 マルイのサービスを利用したお小遣い稼ぎみたいだな。
これのアタマいいところはおれおれ詐欺みたいに引っかかるやつとか関係なくて
確実に返金がもらえるってところだったんだなw
確か、1000円以上の過払いについては切手で払い戻すことになったと、よみうりテレビで辛坊治郎が速報してた。
145 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:52:57.65 ID:3Wi3KGgm0
>>117 まぁ、やりたい人は止めないし、どんどんやればいいと思うよ
でも近年、150円程度のカップラーメンをタダでもらうのに
2〜3時間も行列作る人がいたりと手間とかリスクを計算に入れない人が多すぎると思うね
その代表格が転売屋なんだけどなw
146 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:53:01.39 ID:GXSupVoF0
ちょっとまて、、、1000万円分の切手を金券ショップで900万で買って、同じ手を使うと・・・・うひょーーーー
147 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:53:08.18 ID:srhdL/kG0
金権ショップに横流しして
儲けてるヤツが内部にいるんだろ?
郵便屋とか、鉄道会社とか・・・・
>>17 金券屋に売ってるのって多分会社から切手パクって売ってる奴が多そう
個人利用で売るほど余ることまずないし。
これ損してるのって切手を金券屋に安く買い取ってもらった人たちだもんな
働くよりも効率悪いかもしれないが
金利と考えれば最高だな
151 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:54:26.23 ID:ho8zpGtsO
ここまで落ちぶれたくねーな
んー 俺の日給っていくらなんだろ
と思って計算したら47,000円くらいあったw
けっこう勝ち組なんだろな
というか、うちの近所の金券ショップ、一度にそんなにたくさん売ってくれないよ。
154 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:54:43.35 ID:vqB5+FvD0
会社が倒産したときなんかに取っておいた切手が余ってたりするんじゃないか。
9割で引き取ってもらえるならすぐに金券ショップに行くだろ。
本来は郵便局が引き取るべきもので、身勝手なのは郵便局サイド。
お前ら、残念だったなw
何度も言うが、この手口は今日から使えなくなっている。
1000円以上の過払い分については切手で払い戻すと今朝のニュースで速報があった。
どれだけのバカが今日持ち込んで玉砕するか楽しみだw
>>126 バカだね
これは間違って貼った場合の救済特例だからな
回収した切手は2度と使えないのだ
顧客のミスで商品を破損したら返品不可の商売の方が多数派だろうよ
157 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 10:56:00.77 ID:ULOCWeR90
「金券ショップじゃないけど、1000円分の切ってを900円で買います。」
的なサイトが出てきそうな予感がする。間違いなく違法行為だからやめとけ。
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:56:09.61 ID:57nfYexi0
一回880円として1時間に10通出したとして、時給に換算したら8800円。
月給に換算するとビビるな
159 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:56:15.28 ID:1wTLkf8q0
頭良いな
160 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:56:21.33 ID:GXSupVoF0
>>155 そうか、、、、でも1封筒1000円までならできるってことだな
161 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:56:38.18 ID:vqB5+FvD0
>>156 全然話が違うね。
本来は「貼る前の切手も郵便局が両替すべき」と言ってるんだ。
>.1件あたりの平均返金額は約11万7千円
A4封筒にびっしり貼ってそうだなw
上限1000円だから封筒の枚数が増えるだけだろw
もっと効率のいい金儲けならいくらでもありそうなもんだが
せこいけど、チリも積もれば山となる
880円の為にここまで恥を晒せる勇気は凄い
167 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:58:24.06 ID:ggAtkmUIO
去年、無職の4ヶ月間これで飯食ってたわ。
今は真面目に仕事して暮らしてるが。
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:58:53.29 ID:p6XVlQ8W0
帝国金融・金畑「…お前ら俺のしのぎをまた削りやがって…」
169 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:59:06.47 ID:NVwLg9h9O
正直頭良いなと思った。
つーか、書き損じはがきの交換に現金を許してないのに、
貼り間違いの切手の返金に現金を使ってる時点で郵便局側のシステムの不備でしょう。
書き損じはがきと同じ扱いにすれば済む話だ。
>>148 基本的に会社が裏金作る時の手段のひとつだから
172 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 10:59:53.05 ID:pl8RbQwH0
ボヤッキー並にセコイですねぇ
記念切手なんて暴落してるからな
大口郵便の料金別納制度の支払に切手が不可になって
記念切手がだぶついて投売り状態なにげに改悪もしてんだよ。
174 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:00:43.96 ID:pnQO9nxE0
郵便局職員は昔からやってたんじゃね?
120円の封筒に1万円分の切手wwwwwwwwwww
176 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:01:29.91 ID:GXSupVoF0
学校では習わないね
177 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:02:12.38 ID:uqR6MO7H0
>>167 金券ショップで切手1万円分買ったとして、儲けはいくらだった?
178 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:02:44.29 ID:wX6EE1Ob0
>>146 100万儲けるのに200万円位の人件費が掛かりそう
>>26 頭悪いなお前。
市場にだぶついたまま死蔵されてるのがベストだろ。
切手収集が流行ったころは印刷しただけ死蔵されて濡れ手で粟だった。
最近40年前の死蔵のはずのコレクションが遺品整理などで出てきてるが、所詮40年の金利を考えればタダ同然。
>>171 1万通に切手貼るのにどんだけ時間かかるんだよw
>>7 上手いけど、昭和チックだから平成のこの時代では…
1回でどれくらい利益得ていたのかな?
郵便局、金券ショップの往復、切手を貼る手間
を考えるとあまり効率的ではないと思うが
>>161 だからバカは黙ってろってのw
そんなもん発行者の勝手だ
世の中には多種多様な金券が売られてるが
一度買ったら返金はおろか金種交換すら認められん場合が多い
つり銭も出さなかったりする
要するにそれが世間一般の通例であるから
それに則した所で何が悪いのか
不当だと思うなら訴訟でも起して変えればいいんだよ
よくオークションの発送で古切手を使用するがこの方法は知らなかったな。
オークションなら額面の80%〜85%で購入できる。
発送のとき5円切手や10円切手を一面に貼り付けて窓口に出すと嫌な顔されるんだなww
おまえらが作ったシステムだろ〜が…と何食わぬ顔で出しているけど。
>>183 矛盾してて面白い。
いや、同じこと言ってるのかな?
186 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:05:08.75 ID:PI4ZvKDt0
これは詐欺ではなく、正当な権利行使なんじゃないの?
手口とか言われてもねぇ。。。
187 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:05:41.75 ID:GXSupVoF0
こんな事すると親が泣くよ
「うちの子にか切手」
>>161 払い戻しはできないけど、郵便局で金払う必要のあるとき、代わりに切手で払えるらしいよ。
あと、金額によるだろうけど郵便局以外でも、金の代わりに切手で払えることもある。
遠隔地に払うのに銀行の振込料より80円の郵送料で封筒に切手入れて払った方が送金コストが安い場合とかあるから。
>>182 都心部だと歩いてすぐの所に金券ショップと郵便局ぐらいあるから10万くらいやれば…
まぁ普通はやらねーわw
>>127 1000円買って1000円返しではなく、差額分の880円返しだぞ?
その120円分で印刷代は回収されているはずだが如何?
こういう手口に似た話で、金券ショップでデパートの商品券を割引価格で買って、
デパートの文房具売り場で消しゴム一つなど一番安いだろう商品を買ってお釣りを
現金で貰う。
商品券額面価格-商品代>商品券割引価格なら得をするって話があったなぁ。
ネット黎明期の「裏技教えます」みたいなサイトで見かけたわ。
後は、「安く免許を取る裏技」→海外の試験が緩い国で免許を取って国際免許と
して使う、みたいなのもあったか。
192 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:07:30.61 ID:kk8OCe6C0
何が悪いんだ
これが問題なら金券ショップが悪いって事なんじゃないの?
パチンカスよりマシなんじゃないかな。
一応手先で労働してるし規制されるまでは確実だったわけで
しかもショップと本人潤ったり経済回ってると。
一旦は郵便局は額面で売ったわけで、損はしてないし、
払戻し認めている以上、正当な権利行使だろ
>>160 あのな、1000円までOKでも、貼っただけならダメなんだぜ。
「過払い」にならないとダメだから、一度は送らないといけない。
となると、最低80円分の切手が消費されるわけで920円分しか換金対象にならない。
>>190 120円は本来の利益を含んだ金額
減るなら損だろ?
まあせこいと思うし隙間を狙ったとも言えるけど犯罪じゃないしねえ
手口って言われても。別に対策すればいいだけ。全部切手で返せばw
>>190 しかし120円分は差出に使えるからな
郵便局も丸儲けにはなるまい
199 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:11:44.42 ID:DsMdWnth0
>>31 ついでに資本金は1万で十分。道ばた・公園で作業して、特定郵便局を
1日15カ所まわるのは、間違いなく可能だよw
花見で10円ってのもあるからな
乞食ならやるだろう
201 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/29(水) 11:12:47.54 ID:kR/rFIcn0
100通で88000円
いい小遣い稼ぎだな
ぼぼぼぼくは毛がぼーぼーなんだな
203 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:13:56.88 ID:8uw9nmvA0
カツオくん並の頭の良さだな
204 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:14:23.82 ID:iccdpbc90
悪用といっても違法じゃないんだね
>1件あたりの平均返金額は約11万7千円にもなった。
儲け1万くらい?何気にすごいんじゃねw
郵便局もアホだな。
規約改正して差額は没収出来るようにすれば丸儲けやん。
定期貯金を作って数日で解約を繰り返すと年利10%近くゲット出来る裏技。
207 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:15:09.93 ID:A+C6GB4kO
善意を悪用するなんて恥ずかしくないんだろな
今後もこんなキチガイがもっと増えるんだろか
色々考える奴が居るんだなぁ
209 :
にょろ〜ん♂:2012/02/29(水) 11:15:20.13 ID:mN840vNZ0
てかさ、ポストに入れると何回でも配達してくれるんだけど、なんで? w
210 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:15:56.77 ID:2hpm2JCf0
私製はがきなら50円ですむよね。そして1000円切って貼りまくって・・・・
211 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:15:56.84 ID:hpBKo/nx0
これは恥ずかしすぎる。 生活保護とか堂々と貰ってる奴がやってるとしか思えん。
212 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:16:37.55 ID:GXSupVoF0
>>195 返金が1000円までだから、80円封筒だと、1080円分の切手を貼って送るわけだ。で、過払いで1000円帰ってくる。
ポイントは、1080円分の切手をいかに安く買うかってところだ。
これを900円で買えたら、100円の儲け、一日100通やれば1万円だし、
50通でも毎日やれば余裕でいい儲けだ。
シートタイプの切手なら貼るのに手間もかからないしね。ベロは痛くなるかもなw
213 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:17:26.11 ID:AMHEhQ5L0
別に何ら違法でも無いし実際に誰かが損害受けるわけでもないのに叩いてるヤツってなんなの?
よく思いついたなあとかセコイなあってだけの話だろw
214 :
にょろ〜ん♂:2012/02/29(水) 11:17:38.19 ID:mN840vNZ0
てか民営化したら、もう郵便局でだけ使える切手だけでやり取りすればいいと思う
ああ
ついに封じられたか
金券ショップの切手相場もテレカの後追いか
216 :
パパラス♂:2012/02/29(水) 11:18:22.99 ID:1KyWOibd0
しかし、次から次へとよく考えるもんだな(*^ー^)ノ~~☆
217 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:18:36.45 ID:DMGwVBoJ0
218 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:18:43.66 ID:fl8VCtf+O
詐欺ではないしなあ、昔差額稼ぎで都内の金券屋まわりまくって売り買い繰り返したが2〜3千円にしかならずすぐ止めたわ
書き損じハガキと同じだと思ってたよ
220 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:19:46.69 ID:mQ+5HswC0
切手を額面で購入してるから額面で現金買い取れば問題ないのに
郵便局もけちすぎる
デパートの商品券買って そのデパートで20円切って買って 980円お釣りもらって
これを延々繰り返すって手口もあった
222 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:20:33.32 ID:OhQdlXFA0
切手を安く売ってる事が問題。
>>191 で、そのせいで高額商品券なくなったりとかしたような
224 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:21:04.94 ID:4Wd/07Ci0
100円でも利益が出れば繰り返すぞ
コジキを舐めんな!
え…今まで一度も返して貰ったことないわ。金額が多すぎても、
「これ、多いですけどどうしますか?」と聞かれたときは、多かった切手を剥がし、
新たに適正額の切手を買って貼り直すか、そのまま送ってしまうかの選択しか
なかった。
>>211 街金の債務者がカネ払えなくなったので
街金の指南でやらされているんだろう
228 :
にょろ〜ん♂:2012/02/29(水) 11:22:08.46 ID:mN840vNZ0
金融工学で言うところの裁定を行ってるだけだからね 無問題
>>225 そりゃ知ってる奴以外には黙ってるからな
世の中に切手がだぶついてるんだな
職員に年賀状ノルマ課してるような会社だからどうでもいい
231 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:22:56.03 ID:X9gIopGi0
そもそも記念切手とか運賃前払いさせた上に
そのサービスを提供しないとかボッタクり杉なんだよ
この手のネタを取り扱ってる板は何板?
>>220 現金の流出を防ぎたいだろう。
売れたはずだった切手の代金がそうそうたくさん払い戻されると見込みが来狂ってくryから。
234 :
にょろ〜ん♂:2012/02/29(水) 11:24:50.22 ID:mN840vNZ0
郵便局からすると、すでに販売済みの未使用切手がどれだけあるか把握できてないんだろうね
キャッシュを用意できなくなった時点でアボ〜ンだろうしw
235 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:25:31.61 ID:kA4hVX6hO
貼り過ぎたのは自己責任なんだから封筒作り直せばすむこと。
切手は水につけて剥がし、糊ではればいいだけなのだから
返金制度そのものがおかしい。
民間企業なんだから、コストにあわないことをやるのは株主に対する背信行為。
236 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:26:16.22 ID:9MYyesU40
金券ショップの切手在庫が無くなったら終了。
訪問切手買取詐欺とか出てくるかな?www
家に眠ってる切手を皆が使うと
郵便局て経営成り立たなくなるって聞いたが
記念切手とかうまい商法だよなー
あのペラペラの紙が1000円ぐらいで買われて
誰もそれを使わないときたら売れただけ丸儲けじゃー
楽天銀行でGR砲とか言ってる奴らと同じようなもんかw
239 :
にょろ〜ん♂:2012/02/29(水) 11:27:39.58 ID:mN840vNZ0
おれもお金ないから、子供の頃に買った記念切手を払い戻してもらうかなw
>>237 記念切手が重要な収入源みたいな国もあったような…
まぁ限定や記念品商法なんて切手に限らずそんなものです
なんで駄目なんだ?
むしろこんなことしなくても換金に応じるべきでないの?
242 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:30:48.28 ID:DxKbkKZL0
マジで郵便がばぁかで笑う、
あれだけ切手支払い制限付けて
肝心な所に大穴、わらうは
クロネコメール便で納品・請求書関係を送るのが厳しくなったから
郵便物がメチャクチャ多くなったんだけど、
10円不足で返送されてきた時には
なんだかなぁ〜って思った。
244 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:32:20.77 ID:3feho4oU0
>>225 送料との差額の返金は認められてるみたいだから今度からは堂々と返金請求すればいいんじゃね
年賀ハガキの書き損じも切手に替えてハガキか封筒出すついでに貼れば送料との差額は窓口で換金できるね
何か問題あるのかこれ?
せこいが犯罪か?
246 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:33:45.92 ID:SjuGGf360
>切手の貼り過ぎ装う差額請求が多発
装うっていうか、貼りすぎなんだろ?
247 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:34:03.02 ID:3LUp2UCd0
こんな制度ほとんど知られてねーつの。
手元に90円切手しかなくて
80円で済むところを10円寄付してしまった俺は善人。
でもこれ誰が損をしているんだ?金券ショップに切手を持ち込んだ人か?
ただ、お店とか切手を売っているところは大量に買うとバックマージンをもらえるよな
そういう人なら・・・・?
249 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 11:34:33.03 ID:5QrrAGcX0
まるで犯罪みたいな言い方だけど、制度を最大限に有効活用するのは悪いことじゃないだろ。
っつーか頭いいな。
繁華街の駐車料金高いからって、百貨店の駐車場にとめて商品券買い、
それを金券ショップに持ち込んで安く済ませるなんてことよりよっぽど。
よっぽど資金がないとやってられんな…。
つーか普通にコンビニとかでバイトした方がいいんじゃね?
たまに切手がなくて10円多めに貼る時あるけど窓口で出しても返金なんて聞いたことねー
なんという
つるセコスピリッツ
254 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 11:36:42.34 ID:5QrrAGcX0
封筒なら銀行ATMでご自由に
255 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:38:03.69 ID:rfXd+l3B0
こういうことを思いついたからっていって「天才だろ」とか言ってるやつは
まちがいなく頭が悪いw
>>247 それと少し違うみたいだぞ。80円切手でいいところを1万円
切手を貼ってしまったから、ポストへ投函する前に差額を請求
するみたいですよ。
257 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:39:12.48 ID:sF8AP8AnO
>>243 何だかなぁって決まってる値段足りないのに通用したら、次からその値段でしか送らないでしょ
自分のミスを相手に添加するって馬鹿だろ
258 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:40:00.48 ID:x7gnqzT30
金券ショップってどこの国の人が経営してんの?誰かエロい人教えろ下さい
>>163 封筒を送るための切手がいるから、1通1000円までで切手を1割引きで買ったとして、
1000-(1000+80)*0.9=28
封筒の値段を無視したとしても1通28円しか稼げないぞw
>金券ショップで1万円分の切手を9千円で買い、
>880円分をもうける
父ちゃん、セコすぎて涙が出てくらぁ
262 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 11:41:02.64 ID:5QrrAGcX0
違法性皆無。採算性は腕次第。
264 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:41:29.47 ID:XheZBqmq0
でも千円までいいんだろ通信販売の支払いにこれを利用させて
ほしいな
265 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:42:00.66 ID:/e/kvi/R0
年金資金をグリーンピアなどに使い、年金資金に穴をあけた厚生労働省は野放しだ。
誰も責任をとっていない。
税金を公権力は使い放題で、穴を開けても誰も責任を取らない。
切手詐欺よりもはるかに問題だろう。
セコいとは思うけど、最初に思いついた奴は頭いいな。
誰も損をしてない。
てか、シール式の切手をもっと発行してくれよ
そろそろ在庫が切れそうなんだ
これは不正なのか? これを「悪用」と呼ぶのもどうかと思うが
270 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:44:11.24 ID:kA4hVX6hO
どこにもはっていない切手は返金出来ず、交換手数料まで取られるのに、
封筒に貼り付けたとたん現金化が可能って
交換との整合性がない。
切手一枚分の超過(120円に対して140円張っちゃったとか)以外は
通常の交換と同様の扱いにするか
剥がして使うかの2択にすればいいんだよ。
271 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:45:07.35 ID:WAwQKpHY0
>>26 >市場にだぶついた切手も消費してもらえて
そんなことされたら郵便局大損だろう、郵便局は記念切手で大儲けできる
理由を考えろよ
貯蔵利益と言うんだよ
272 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:45:47.33 ID:QVoCJg+y0
>金券ショップで1万円分の切手を9千円で買い、880円分をもうけるといった手口が昨年夏ごろから増えているという。
どんなセコイ人生だよw
マジメに働けよw
273 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 11:46:09.33 ID:5QrrAGcX0
>>270 返金は民間会社としてのサービスのひとつと考えられる。
ゆえに、違法性はないと判断した。
274 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:46:10.05 ID:N5UP3ot+O
セコいけど別に不正や悪用ではないな
制度考えた奴がバカ
>>267 最初に切手を正規価格で購入して金券ショップに持ち込んだ人だけが損してるね
その手があったか(`・ω・´)
277 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:47:27.73 ID:SlHFYuTc0
けち臭すぎてワロタ
切手貼ってる時間でバイトしたほうが効率良さそうw
279 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:47:52.67 ID:X0XY+Yms0
金券ショップを経営すれば儲けは更に多くなるな
280 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:48:31.38 ID:/XZdPSgV0
せこっwと思ったけどこれ誰が損してるの?
1件あたりの平均返金額が11万円ってことは5%引きで買って利益5000円か
11万円分の切手貼って窓口持っていくとか神経図太い奴じゃないと無理(´・_・`)
また朝鮮人か
本当にろくでもない奴等だ
283 :
アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 11:50:00.59 ID:5QrrAGcX0
本件の進捗により、切手で通信販売が可能になることを期待したい。
そりゃ880円稼ぐ程度ならせこいで済むが、何万枚もそれやったら結構すごい事になるからな
額としてはせこいと言い切れない
ただ、それでも郵便局は損したわけじゃないのか…なかなかすごいな
>>280 無駄な手間が増えて郵便局も損してるっちゃしてないか?
まぁ、、郵便貯金で880円の利息をもらうにはって考えればアレかもしれんが…。
使用済み切手がキロ単位で売られているのがあるんだけど
あれって消印押し忘れの切手を探すと言う目的のみで流通してるのかな?
時給換算で7〜800円くらいになるよーって聞いたことがあるんだけど。
>>281 この件に限らず普通の神経では儲からないと言うことですよね
288 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:50:32.26 ID:nMCm0gJw0
> 金券ショップで1万円分の切手を9千円で買い
そんな店ないわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>201 1万円分の切手を100通貼って8万…
時間と労力の割に…って感じがするw
しかも差額なんていつも同じとは思わないしw
290 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:51:18.94 ID:XEFexLS0O
これは窓口ですぐに現金をもらえる訳じゃないぞ。
全て口座振込みの手続きをとることになる。差額がたとえ10円だろうと。
291 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:51:30.95 ID:71+XRX8/0
単なる返品でしょ? 悪用? 何の法律に違反してるの?法的根拠は?
郵便局側が不正をしてなければ損得出る話じゃないでしょ
まさか職員にノルマ課して
>>275みたいな
不当な行為を職員に強要してる、とかないよね〜w?
かなりのずうずうしさないと出来ないからある意味専門職だなw
需要と供給から、金券ショップでの切手価格は利益が
解消するところまで上がるのだろうな
月と雁貼ったらどうなるの?
295 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:54:22.24 ID:YZnTq8Kv0
手間考えたらペイするのかねこれは
一度でいいから見てみたい、10万円分の切手が貼られた荷物を送るとこ。 歌丸です。
旧国鉄と並ぶ横柄さを誇る昔の郵便局だったら、
窓口で怒鳴り帰されて終わりだったろうに
最近流行りだしたのか。ご苦労なことで。
>>169 同意
300 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:56:58.51 ID:OGDRIYfn0
大阪の早朝番組で
「こんな事されたら、普通の企業なら、即止めている。
郵政の民営化がなされていないから、こんなアホな対応している」と、
by 辛坊治郎
301 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 11:57:18.28 ID:IpPD4Y5qO
会社の事務の子なんかは会社の切手で
1000円でもやりそうだよね
>>297 120円+1000円が10x10だから見た目に大した事にはなって無さそう
日本郵便はアホ
トップがアホ
経営失敗を従業員の負担で補ってる
それでも赤字だからもうつぶれたほうがいい
記念切手なら8〜10%引きくらいで売ってるからなー
>>303 局員が昔からこっそりしてました
なんてことないよね、んhk受信料支払い義務がないことを知っていたけど何も言わなかった時と同じでw
306 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:00:33.83 ID:iUA3qZky0
昔からあるよね。一部の郵便局で万券の商品券で1円切手を買う話。
307 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:01:14.84 ID:dwVdcwgU0
EMSを取り戻す方法より、こっちの方が効率良いのか?
>>301 出金ですぐばれるし
もし会社の郵便物でこの手を使ったら相手から言われるってw
切手は貼ったまま消印押されてるのだから
309 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:01:32.34 ID:2hpm2JCf0
月と雁は800円切手だと言ってた馬鹿がいたな
単に手数料をとればいいだけじゃね?
切手発行して正規の値段を得てるんだから、
別に差額請求したって何が問題あるのか?
今まで、散々書き損じや使わない切手で
おいしい思いしてるだろうが。
これだって切手の儲けに内包された仕事だろ。
差額っていうが、差額の元は金券ショップに
売った人間が払ってるわけだよな。
悪用でもなんでもない。
311 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:03:02.35 ID:NBg8BEMJ0
手数料とった上で切手で払い戻しじゃないんだ。
そりゃイカンわ。
テレホンカードはどうなんだろ、んttおおもうけw
で終了かな
313 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:04:09.29 ID:JM1ytRK30
ホームレスや貧困家庭に教えてやれよ
餓死だけは防げる
あ、日本人限定でね
重さがギリの時、たっぷり水付けた切手を貼ってもう一回量りに乗せて
超過したら追加料金を取るのやめてっ
それあんたが付けた水の重さだから
たまにシュレッダーかけちゃえよ
郵便事情ですむ
316 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:07:37.52 ID:dwVdcwgU0
これ9000円を1000円切手9枚とかで返してもらえるなら、
安い額面→高い額面の切手に交換するときに、この手を使うと交換手数料が安くなりそう
317 :
迷岐髑髏:2012/02/29(水) 12:07:46.00 ID:+yejOcxQ0
郵便局的にはどう損するんだろう?
318 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:08:26.91 ID:71+XRX8/0
>>296 俺が悪用って言ってるんじゃなくて
記事に「悪用」って書いてあるわけだが?
じゃあ、何が正しい利用法で、その根拠は?
「悪用」する為には払い戻しより安く切手を仕入れていなくては成立しない
そして、その安い仕入れを成立させているのが労働者への過剰な
前借金など労働法に違反した罰則付きのノルマや強要行為じゃないの?
ってことなんですけど
どこが「悪用」の「悪」の発生地点かな
319 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:08:28.93 ID:IpPD4Y5qO
そういえば、昔
郵便局だけ1円未満の利息は切り上げになってて1円になるので
1円預金して1円利息が付くからって自分の口座を2万か3万作ってた局員がいたよね
320 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:08:35.43 ID:8tFioCX40
>>294 タモリ倶楽部でやってたけど
月と雁って昔と違って価値が下がってるらしいよ
いまは未使用の切手より使用済み切手のほうが価値があるんだとか……
321 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:09:41.98 ID:nXawTzT0O
>>258 戦後、戦争未亡人という触れ込みで、闇市上がりのババァが大阪の市電、地下鉄等の回数券を切符売り場の傍でバラ売りする商売を始めた。
11枚売って1枚分儲けるが、切符売り場に並ばなくて良いので利用客に好評だった。
見かねた交通局は、ババァの構内営業を禁じたが、例によってごねまくり、なしくずし的に黙認する他無かった。
古くから古銭、切手の買取り転売を業としていた古物商が商品券や件の回数券を薄利だが安く売る商売に乗り出し、ババァ発祥の鮮人も参入した。
折しも大阪駅前には不法滞在の鮮人が住み着き、当時の開発主体が駅前ビル4棟を再開発する際、これら鮮人の立ち退きと引き替えに有利な条件でテナント入居を斡旋させた。
今も当地には金券ショップ、パチンコ屋や韓国料理屋が多数入居している。
>>309 懐かしいな、月と雁w
小学生の頃、憧れのお宝だった。
323 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:12:23.63 ID:IpPD4Y5qO
なんか勘違いしてるやつがいるけど
一万円分の切手を貼った封書を投函→届いた人が申告
だからね
自分で貼った封書を郵便局に持っていっても普通の交換だぞ
324 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:13:52.33 ID:dwVdcwgU0
>>323 いや、郵便局の窓口で差し出すでもできる
俺は80円の郵便物に90円貼ってしまって、10円返して貰ったことある
消印とかどうするんだろ
全面に切って貼って消印一か所だけじゃ
剥がして流用か返金の2択ができるじゃん
窓口担当として答えるとしたら、
普通郵便で多く貼ってる場合で「○○円多いですけど、大丈夫ですか?」って言ったら、
「あ、いいです」っていう人が大半
たまに「じゃあ剥がす」っていう人がいる
返金っていうのはまず見たことないな
まあ小包とか外国宛とかで返金はたまにあるけど、
それでも口座振込みでの返金だからな
その場で現金で返金ってのはまずない
ちゃんと業務企画室(総務)で手続して、そっからお金出すわけだから
小売店舗みたいに、レジからお金出してはい返金、なんてできないし
>>325 全部きれいにローラー式の消印が押されてる
切手を窓口で返金出来るようにすればいいよ
329 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:15:47.82 ID:50xFRVia0
330 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:17:15.29 ID:FMjxQ4aO0
月に雁
じゃないの?
日本の昔の記念切手なんてかなり値下がってるよ
カタログ価格とか当てにしちゃいかん
逆に中国切手は結構高い、じいちゃんとか切手集めてたのなら
一度調べてみるといいかもな
ちょっと○○な通販は切手でも可だったな一割ほど高いけどw
職員に課されたノルマがブーメランとして返ってきたんだろ
>>331 中国コインが山のようにあるんだが、半世紀前にじいちゃんが集めたみたい
できるだけ面積が小さくて高額な切手を、あちこちの金券ショップ回ってかき集めるガソリン代で足が出るわw
>>318 小遣い稼ぎができなくなるからってそんなに必死になるなよ
俺は面倒くさいから100円なのに60円切って2枚貼って送ったりする
>>335 金券ショップがやれば…
それ以前に歩いて数分で2〜3軒ぐらいある地域もある
関係者かんらんだ、噛んだ手口ってけっこうありそうだな他に。
抜け道的なテクニック。
インサイダー的なのから制度利用の差額テクニックからなんから。
箇条書きで晒したらけっこうショッキングなの多そう。
343 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:28:39.75 ID:B8Q0NIUs0
「きてはた、おかねおかね」・・・こんな奴じゃないの?
344 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:31:32.96 ID:d0/bKt2O0
今まで記念切手とかでぼろもうけしてきた郵政省の方が遥かに悪質
バイトの時給を考えればやる奴いくらでもいるだろw
セコイと思った奴、労働者のバイト料がいかに安いか分かるだろ?
> 封筒の表裏にびっしりと切手を貼った封筒
いくらなんでも不自然すぎるのに、返金に応じるしかないの?
347 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:38:06.65 ID:3DwOaGY7O
損してる人なんて一人もいないし規制なんてしなくていいだろ
何が悪いんだ
348 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:39:06.54 ID:+cZ0nyNb0
せこいが錬金術だなw
349 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:42:10.01 ID:EPlQOFlB0
いっその事切手の張り過ぎは使用者側の過失なので、
郵便局は一切返金に応じないことにすれば良い。
こういう先払いチケットは、使用者側が使わないかもしれない
という期待もこめて安めに売ってるという面もある。
在庫の切手で返せば問題なし。
そういうことにしたみたいね。
郵便局は損してないって言ってる人いるけど、
回収した切手はもう使えないんだから、
切手を作った時の費用の分損だろ。
40過ぎのおっさんが、平日昼間のBookOffでひっしにせどりやってるの見て、悲しくなったわ。
最近は、携帯のアプリでバーコード読んで判断するんだな。
切って買って張りまくって投函して差額請求しに行く時間より
バイトの時給のがマシってレベルのしょっぼい金額。
頭悪すぎじゃねえの?
でも、エコポイントで図書カードもらってすぐに金券屋に行ったやつ
大量にいるよね。
いくらで買い取ってもらってたんだろ。
356 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:51:33.82 ID:SlHFYuTc0
>>288 いや、普通にあるけど
古物商の市とか行けば更に安く大量に仕入れられるし
357 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:52:43.46 ID:+iYgVQNU0
あからさますぎて
こんな方法はできない
ま〜〜〜〜〜たく悪用って話とは全然違うんだが。
営業で病院関係者に回ったとき
「○○君 デパートの商品券ならいっぱい持ってるんだけど
君んところではつかえんのだろ?」
ってなかんじで100万ぐらいの商品券出されてきて
もちろん使えないんだが
「じゃあ○○君これ質屋で全部換金してきてwwww
それから君んところの商品買うからw」
って
生まれて初めて質屋で換金してきたこと思い出した。
質屋って「母印」押させるんだな…
商品券の出所は医療関係の業者の付け届けだと思われる。
359 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:55:08.13 ID:zg5vJra20
なるほど、この手があったか。。
>>358 自分で金券ショップ池!!クソ藪め!だな。っったく。MRはかわいそw
金券ショップは買い叩くから、
爺さんが集めた大量の切手処分に困ってた。
ゆうパックに使う以外にこういう手があると勉強になった。
切手で返却しろよ
363 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:01:01.99 ID:/QnePqJE0
金券ショップに行く交通費が1000円かかるという落ち
364 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:04:22.17 ID:JeSQi+ke0
臆面もなく窓口に行ける厚顔無恥さに感嘆するわ
NTT電話料金はテレカで払える
豆な
367 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:06:59.18 ID:x744+pvs0
限度1000なんて甘いだろ
定型外なりのMAX料金以上貼っていたら
現物支給にしないと
>>366 あれ、電話局までわざわざ行って、通話料のみ、未使用に限るだろ?
使えねえ
369 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:08:49.74 ID:z6l+NK900
作者は忘れたが「デパートでタダで買い物を楽しもう」って漫画で読んだ覚えがある
今はどうかわからないが、商品券にお釣りをくれるデパートだと、1000円の商品券を
金券ショップで950円で買い、デパートへ行って50円の消しゴムを買って、950円
のお釣りをもらう
370 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:09:27.49 ID:byoxRMCWO
正規料金で売ってるなら悪用でも何でもないだろ
悪用いうなら局員に強制販売させるのやめれ
371 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:09:29.77 ID:e3MciH8B0
誰かが100円で買った切手を誰かが80円で金券ショップに売る
金券ショップが90円で売ってこの人が100円で払い戻す
郵便局は損してないじゃん
372 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:12:16.26 ID:nbDED94G0
めんどくせw
その分働いたほうがいいよな、これwww
>>371 払い戻した分の切手は使えないから手間と切手分は損してる
>>368 まだ20世紀の頃、ダイヤルアップ接続で高額の通話料払
ってた時代に一度好奇心でやったことあるけど、あまりにも
手間が面倒で失望したことを覚えてる・・・w
375 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:20:54.28 ID:nrg0DURP0
これは偽装も何も必要ない。
すなわち角3ぐらいの封筒に120円切手をシートごとベタッと貼ってOK.
作業の効率は悪くなかったものと思われる。
>>285 でも釣り払うだけなんだし、そんなのを損とか言ったら世の客商売はみんな損してることになるだろ
378 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:23:30.73 ID:cDkve7wO0
そもそも金権ショップにそんなに1万円切手があるか?
製造原価や人件費もあるから、普通は幾らか差し引いて返すもんだけどね
380 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:25:37.59 ID:IgFctpIA0
郵便局で普通に換金すればいいだけだろ
金券ショップに売る奴がいなくなるから
差額が発生せずに止めることになる
素晴らしい
まさしく永久機関だな
内職でシコシコやるのに比べたら1000円でも高いわな
内職の封筒一枚いくらだと思ってんだ
つうか問題がちがうだろ
利益になるほど切手が金券ショップに流れてることが問題であって、
それを利用して金儲けしてる人間は単に頭のいい人間
郵便局は損してないだろ
損をしたのは1万で切手を購入して9千円で金券ショップに売った奴と思うんだが
ふだんはマスコミは取材が足りないなんて言ってるくせに
自分で調べずに難癖つけるやつが多いこと
せめて元ソースくらい見ろよ
元々超過貼付した切手は利用者の落ち度ってことで返金していなかった
それが国民生活センンターだか総務省の勧告だかで
作為的なものじゃなければ超過分は返金することになった
悪知恵が働くやつが作為的ではないとゴネて返金強要していたのを
上限額定めて不正利用を閉めだしたってことだろ
この才能をグローバル社会の最前線で生かしていれば大金持ちになっていただろうに(´・ω・`)
387 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:53:40.27 ID:byoxRMCWO
>>385 作為的と判断出来ないなら切手廃止して良いんじゃないか?
郵便局が損してないっていうやついるけど
1億円分の返金を求められたら
1億円分の切手の印刷や流通に関わる金額は消費される80円よりも超えるのは確実でしょ
389 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:59:15.21 ID:byoxRMCWO
>>387 作為的と判断して断ったらゴネる奴が現れたから
明確に上限設定したんだよ
>>389 今止めとかないと今後そういう輩がでるでしょ
郵便局の簡易保険料って切手で払える?
千円稼ぐの大変そうだけどw
395 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:45:30.39 ID:qbg/zkIw0
396 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:46:03.18 ID:uN1L+hvh0
>>380 未使用を換金はできないのですよ?
手数料取られて違う切手に交換してくれるだけ
一度郵便物に過大に貼るってのがポイント。この場合だけ差額返金される。
よほど暇人で厚顔無恥でなきゃできないね
397 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:47:53.28 ID:uF3o0BH50
損してる訳でもないのにww
398 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:48:31.58 ID:gqhwIqK40
初めて知ったが…こんなサービスやめていいだろw
俺が損する話では無いようだ
よくもまあ、こんなセコい手を思いつくなぁ
401 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:01:45.23 ID:d1V9VsFW0
手間を考えたら普通に働く方が早いだろ
合法だから非難する筋合いではない。
403 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:05:41.18 ID:AG5BmxTQ0
自分宛に毎日10通だすだけで一月26万円なら悪くないだろ。
404 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:11:53.56 ID:x7gnqzT30
あ
宛名を差出人のところに書いて宛名欄を空白にし、
切手を貼らずに投函すると無料で手紙が送れる。という手口はまだ有効?
406 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:31:20.64 ID:Pw7sz4a50
手間がかかったって儲かるからやったわけだろ。儲けられるんだろう。
自分で貼ったって一通何分もかからなかっただろうし、
本当は働いちゃいけない外国人が安く請けてくれたかも知れないし、
相談に来た債務者が厚意で貼ってくれたかも知れないし、なんかしら旨味があったはず。
一件あたり百万円程度元手をかけてるみたいだから
貧乏人が薄利のためにやったって感じではないんじゃないかね。
409 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:45:24.03 ID:symMhoSS0
これが最悪なのって、返金するときに郵便局の窓口の人が
いくら分貼ってあるのか計算しなくちゃならないところ。
相場の安い41円とか62円とかが混在してたり
1円切手が何百枚とか貼られてたら、一通を計算するだけでスゲー時間がかかる。
当然、その間窓口業務がストップして、他の客は待つことになる。
この制度今すぐ廃止しろ。
そもそも根性もあるな
そんなに都合よく額面の高い切手が売られてることもないだろうし、
10万円近く返金されるだけの少額切手を貼りまくったんだろう
内職の世界だなw
411 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:50:20.22 ID:symMhoSS0
つーか、今まで素で多く貼ってしまったことが何回かあるんだが、
郵便局で「多いですけどいいですか?」と毎回言われて「そのままでいいです」って送ってたけど
一度も返金なんてしてもらってないんだが。
ひょっとして、窓口局員が返金処理してその金くすねてるんじゃないのか?
この話、どこに通報すればいいんだ?
面倒くせえよwwwww
せこ過ぎて涙でそうだわ
小包でも外国宛てしか1万円かかる送料なんて無いだろ?
同じ人間がやってるとしか思えないんだが・・・
415 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:58:15.14 ID:+9mCP5sv0
これって郵便局側は切手の製造代を考えないんなら損はしてないよな
損をしてるのは切手を売ったやつだけだよな
郵便局+
売った人−
金券ショップ+
実行者+
社会の縮図みたいwwwwwww
こういうのを「悪用」っていうのか?
制度として存在してるんだろ??
「記念切手」とかいって「つかわない切手」を発行したら
郵便局丸儲けだろ?
それとどちらが悪どいんだ??
418 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:03:53.20 ID:LBFcEYUc0
1000円で郵便局から切手を買い
金券ショップに700円で売る
金券ショップはそれを800円で売り
800円で買った人間が封筒に貼り付け
郵便局から返金請求をして、880円貰う
利益は80円か・・・別な事した方がいいなw
419 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:04:26.09 ID:oL1MEBhg0
確かにセコイ、恥ずかしくて普通は実行出来ない、日本人の感覚ではやらない様な事だけど、
詐欺などの犯罪行為とは違う気がするし、この制度を変えるのってどうなんだろ。
420 :
家政夫のブタ:2012/02/29(水) 16:05:50.51 ID:aZrpraqW0
頭いいな、法律違反しないで稼げるね。
10万が10万5千円になれば、余裕でやれるよね。
421 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:06:07.65 ID:MMimZP15O
間違って100枚貼っちゃいましたとかいうの?
ありえないわwwww
422 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:06:46.22 ID:pQ7kRwGz0
>>68 ∧ ∧
<丶`∀´>彡 ウリたちの辞書に【良識】や【常識】の文字はないニダ
(m9 つ
.人 Y 彡 そもそも辞書がデタラメニダ
レ' (_)
423 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:08:21.61 ID:gWR0Hn7/0
森永が考えそうな手口
>>417 合法だし郵便局は痛くないけど、売上が減るのは確かだし、
想定外使用に何も対策しないのも外聞が悪いから、
落とし所として1000円制限程度の対策なんだろ
「悪用」ならもっと抜本的な対策されてるよ
425 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:15:33.07 ID:r4Ep/I4a0
知らなかった。
せっせと80円切手シートに変えてもらって金券屋で換金してたよ。
426 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:17:02.89 ID:5mX89TEN0
返金不可って郵便局もせこいな
思いついたやつ頭いいな。
428 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:19:34.11 ID:symMhoSS0
この場合の郵便局の損は、人件費だよ。
封筒にびっしり切手が貼られていて、しかも相場90%なら記念切手や少額切手だ。
41円や62円が混在してたり、1円切手が数百枚貼られていたら
それを全部窓口で数えて計算する必要がある。
その間窓口業務はストップするし、他の客は待たされるんだよ。最悪だろ?
東京オリンピックの未使用記念切手が額面割れしててビックリした
今安いのな
430 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:21:40.01 ID:LBFcEYUc0
431 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:22:38.29 ID:hGiyltuiO
切手はがして返したるわ。
432 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:26:01.04 ID:08z8Rfe00
433 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:26:36.03 ID:8oV4QrGL0
記者が無能、失格だな。
だれも悪用してないし、全員合法。
想定量を超える受付があったので、対応を変更するだけだろ。
悪用なんて失礼な。
>>430 歩合じゃなくてもこんな犯罪スレスレの事で、
時間取られるんだから無駄だろ
435 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:27:49.66 ID:I6bPYr720
436 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:31:32.95 ID:LBFcEYUc0
>>434 業務として正当な事してるんだから無駄じゃない
郵便局は切手を売った時点で儲けてるんだから細かい事言わないの!
返金出来るって知らなかったわ
よく郵便局に封筒持って行くけど、たまに貼り間違える
そん時は局員に「どうしましょうか?」って聞かれるけど、返金しましょうか?なんて言われたことがない
無茶苦茶損してたってことか
>>436 そりゃそうだわな
でもサービスの低下に繋がるかもしれないな
切手金券ショップで扱うのは問題はないのか?
439 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:39:40.96 ID:symMhoSS0
>>437 その後、局員が返金処理して、その金を自分のポケットに入れる。
これ実行できるメンタルあるならもっといい稼げる仕事できるわ
>>437 本当に貼り間違えた場合のみ「正当」だよ。
貼り間違えたふりをしているなら正当な業務じゃない。それは詐欺の被害だ。
ツルセコーッ!
平気で生保受ける厚顔無恥には夢のような錬金術だな。
444 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:03:45.32 ID:symMhoSS0
これ、窓口で
「うっかり間違えて多く貼りすぎたから返金して欲しい」って言わなきゃいけないんだろ?
120円なのに、封筒に裏表びっしり何万円分も切手を貼った封筒見せながら。
これ、凄い根性だと思うよマジで。
普通なら恥ずかしくて絶対に無理。
私は馬鹿ですって言ってるのと同じだからな。
切手で返してやれば
へーそんな制度があったんだ
そもそも何で安く切手が買えるんだ?
>>446 無理やり買わされた職員が金券屋に売ってるんだろう
>>446 古い記念切手の価値が無くなったから。
切手コレクターがいなくなったんだよ。
だから大量に古い切手が放出されて、市場で値がつかない。
例えば30年前の大切に保管していた記念切手シート、
いまは額面の85%でしか売れないよ。
30年も大切に保管してたのに額面割れしてるの。
449 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:20:24.90 ID:1TlqnsUJ0
こういう事できる人って
凄いな
自分には無理だわ
450 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:22:29.42 ID:Pht6jedE0
考えたやつすげえなw
こんなセコくて恥ずかしいこと普通は出来んぞ
>>446 金券屋の切手、印紙、証紙は、主に業務上横領により供給。
>>449,450
首謀者と郵便局に行く人は必ずしも一致しないだろうし。
切手渡して命令だけしてれば良いんじゃないのかな。
452 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:32:36.21 ID:symMhoSS0
>>451 スクリプトに見えるからその書き方ヤメロw
453 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:36:13.64 ID:VrSG6Chd0
えっ!?
これ誰か損してるの!?
>>453 大量に貼られた切手を計算させられる窓口局員
>>1 この様な手口がネットでは必ず儲かる情報として
売られているらしいね
>>447,451
そっちのが大問題だと思うんですが…
>>448 切手コレクター減ったのか
無理して叩き売らなくても額面通り使えばいいんじゃw
>>456 普通に生活してる人間なら死ぬまでに使い切れないよ。
懸賞も今はほとんどネットで応募だし、誰かに手紙を送ることがまず無い。
切手って使わなくなったよ。
458 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:50:47.38 ID:hU5fAagy0
こうして、本来性善説で運用されていたモノが
馬鹿の横行で制限・規制されてしまう。
切手のセドリか
それでも上限1000円なら、小腹空いた時に小遣い稼ぎ出来るなw
460 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:53:07.25 ID:tSJTUVvKO
880円て…
セコッ
461 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:54:11.80 ID:xuON9/4BO
しかし、これ880円以上の労力だろ…
その前に郵メイトに葉書や切手売り付けるなや
464 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:57:35.84 ID:xuON9/4BO
>>462 だから、一通の労力が880円以上だろ…
>>456 つうかね、郵政民営化で今まで大口の顧客もDMで切手使えてたのが使えなくなったのが大きいみたい
それで切手市場が暴落した
466 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:03:48.07 ID:hQV4kHPU0
よく考えたら違法性はかけらもないな
死蔵ポイントをまとめて使われたようで腹立たしいんだろうが郵便局も一切損はしてない
467 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:09:15.98 ID:uBAcJzLb0
>昨年10月の請求件数は26件あり
全国でだろ? 不正とかじゃないのも含めてだろ?
多いのかこれ?
468 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:10:19.08 ID:yUxXXeEd0
現金で返さず切手やハガキなどで返してやればいい
469 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:11:44.89 ID:YAcsKDR40
頭良いのか悪いのか微妙だな
こんな事して自分落としめても気分悪いだけだろ
>>464 平均して1通あたりの返金が11万なんだよ
>>467 おそらく1000円以上の請求での統計なんじゃない?
しかも切手は負債扱いだから、過去に発行された切手を使われても利益にならない
まあ乱造した郵政公社が悪いんだけどね
472 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:12:35.14 ID:AG5BmxTQ0
どうして金券ショップに大量の切手が恒常的に流れているかを考えろと。
お札には通し番号があるけど、切手にはない。
そういうことだ。
473 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:13:12.36 ID:CCswIu5b0
返金手数料とればいい
474 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:13:57.12 ID:yUxXXeEd0
>>471 記念切手なんかはコレクター多いから、それなりの
利益にはなるらしいんだがねぇ。
今後返金に応じないとなるんじゃね?
>>467 不正ではないのならどこの支店でもあるから
この件数程度ではおさまらないだろう。
477 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:17:11.34 ID:yUxXXeEd0
>>475 差額は切手で返します、がいいんじゃないかなと
478 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:17:31.57 ID:x2mZj4PG0
バイトしたほうが楽じゃねえか
479 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:17:54.92 ID:LRF25F2t0
その一万円分の切手は、誰かが一万円払って郵便局から買った品なんだろ?
何が問題なんだ?
貼り付けた切手はもう使えないのだから、返金なんて一切出来なくしても何の問題もないよな
セコい
制度がアホ過ぎるのよ
現金で返すなんて
483 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:25:23.55 ID:prvvUSTS0
そもそも差額を現金で払うのがおかしい
484 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:25:34.34 ID:0vXb+G4M0
これによく似たネタがあったから今から算数な
金券ショップでデパートの買い物券1万円分を9800円で買うだろ
そして地下のパン屋で100円のパンを買うと釣りが貰える寸法さ
これを100回続けるといくらだ?
今はもう買えないぜ
485 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:26:31.98 ID:lrMDsvwQ0
一番儲けてるのは郵便局だよ
記念切手とかAKBの切手とか発行してほぼ使われない紙クズを80円とかで売ってるわけだから
486 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:26:39.02 ID:m115o6zu0
ねえ、詳しい人答えてくれる?
もう膨大な量の記念切手が発行されているよね。
アレを郵便屋はみんな覚えているのだろうか?
仮に、仮にですよ、封筒に「切手のようなもの」が
貼ってあった場合、それが切手であるのか、切手でないのか、
どうやって判断しているのだろうか?
あくまで、「切手のようなもの」ですよ。誤解無きよう。
切手を偽造して貼る、と言っているわけでは無いですよ。
現金で返すとかバカだろ・・・
なんで今までそんなことに気づかないんだよ・・・
金券のおつりに現金出すところなんてないよ
>封筒の表裏にびっしりと切手を貼った例
日本人の発想じゃないだろw
この制度をやめたいからヤクザにでも頼んでわざと悪用させたんだろ
それがこの国のいつもの手口
491 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:30:03.01 ID:eJQm+oYaO
こんなの手間かかりすぎるだろう
492 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:30:14.47 ID:Ghc5N9p80
内職してるのと一緒じゃないか
精神的にもきつい
>>486 表面に特殊加工してあって紫外線かなんか当てると分かるんじゃなかったかな
>>485 その理論はポスター販売とかには適用しないのか?
紙くずを何千円とかで売ったりするんだが
未だにテレカとか作ってるアイドルもいるんだぜ?
495 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:32:56.92 ID:m115o6zu0
でも金券ショップで額面1500円の切手が売られているのを見たことあるな。
アレなら15円と勘違いして5枚貼ってしましました〜とか余裕で言えそう。
いえ、あくまで仮に、仮にの話ですが。
496 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:33:19.35 ID:1XPZwplp0
一万円分の切手って・・
封筒の表面を覆い尽くして宛名書きどころじゃないだろw
497 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:33:39.58 ID:bBrxBWAd0
いかにも中国人がやりそう...
>>495 日本には1000円までの切手しかないぞ
499 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:34:29.07 ID:gjO0E6vO0
>>486 切手は国立印刷局の偽造防止技術をつかって作ってるので
偽造するためにはそこをすり抜けなきゃいけない。
500 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:35:55.71 ID:2oReG+0h0
せこっ
悪用かこれ?
切手にはお金としての価値は無いの?
記念切手なんて大部分が換金されない前提の紙くずを売る郵政省を放置していいのか。
502 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:41:03.35 ID:xuON9/4BO
>>470 一通あたりが11万なわけねーだろw
どうやってそんなに貼るんだよ
一件あたりが11万だろ
503 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:41:41.15 ID:yUxXXeEd0
>>501 欲しくて買ってる分にはいいと思うけど…>記念切手
外国のコレクターにも日本の切手は受けがいいことでよく知られている
切手で返せばいいのに郵便局馬鹿なの?
この方法で送金すれば、現金書留で送金するより切手代が安くなるな。
506 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:42:58.92 ID:Ghc5N9p80
>>501 郵政省は総務省に組み込まれたし
郵便局は民営化した
507 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:45:27.76 ID:vEsam2630
508 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:46:28.27 ID:Wp1iF9/f0
あれ?昔漫画雑誌の裏表紙の通販で「支払いは切手でも可」と書いてあったけど
今はそんなの無なの?
509 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:47:24.99 ID:Ghc5N9p80
馬券とかも間違ってはずれの奴買っちゃったとかで返金してくれないのか
510 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:47:48.77 ID:yThZL+cw0
>>1 郵便局が切手の額面買取に応じないのが原因なのにな
>>510 する理由がないし。ごまかす人が今でも多いぞ。
512 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:49:56.25 ID:GfY0L0+N0
職員は「なぜこんなことしたんですか?」と言えないの?
郵便局は何の損もしてないじゃなかよ。
514 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:50:49.51 ID:acWPbKXf0
天と地の間には、我々の哲学で夢見る以上のことが存在するのです(・ω・`)
515 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:50:51.50 ID:yUxXXeEd0
>>508 それは郵便局とは関係なくね?
その通販の支払いを切手で送ってもいいよってことでそ?
516 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:52:00.50 ID:vEqLqXqR0
これは悪用とはいわんだろ
いらん切手が5000円分くらいあるから、この方法使って換金しよう
517 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:52:14.71 ID:Ghc5N9p80
でも、最近昔の記念切手を使って郵便送る人が多いから
郵便局は負の遺産をしょってるようなもの
>>506 おおそうだった。
民間企業なんだから売ったものを等価で買い戻す義理もへったくれも無いな。
年賀状の当選切手シートの収支はどう処理してるんだろう?
519 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:53:02.21 ID:1XPZwplp0
つか、普通に不審者として警察に通報しろよ。
警察も逮捕つか拘束しろよ
マトモな人間が封筒を多い尽くす程に切手を貼るなんて有り得んのだから。
キテがハリスギテルヨー
オカネカエスコトヨー
■便局と△券ショップと▽ク▼のブック。
ネットで広がり過ぎて、騒がれそうなったんで、
慌てて対応。
522 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:53:35.79 ID:Wp1iF9/f0
>>515 そうか。その通販を見てたり、実際買ったりしてたので、
てっきり切手は額面で郵便局で換金できるものと思っていました。
(お店が換金していると)
524 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:54:47.25 ID:yUxXXeEd0
>>522 まあそこの通販ショップは多分切手を金券ショップに
持って行って現金に換えたりしてるか、もしくはそのまま
使ったりしてんだと思うんだがね。
通販物の発送の際に、ゆうパックなら送料を切手で支払う
ことが可能だから。
525 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:54:57.27 ID:LRF25F2t0
>>519 なんら違法行為を働いてないのに
不審ってだけで逮捕拘束せよと要求する人間こそ
マトモじゃないわな
527 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:59:03.89 ID:+fd2vTvo0
本物かどうか確認に手間がかかる。
その分の時間が無駄になるから、郵政側は損はしている。
他の客の邪魔だし。
全面に貼るなんて発送する気持ちが最初からないだろうし、
何か異常を感じるだろうから相手にしたくない。
別に郵便局は損してないよな
何が問題なんだ?
>>519 逮捕までいかなくても小一時間問い詰めれば十分抑止力になる罠
530 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:01:20.68 ID:1+5XATdm0
良いこと聞いた早速金券ショップで切手を買って、葉書に貼って換金してもらおう。
と、思ったら昨日までかよ。情弱の俺は、涙目だ。記念切手は、集めてる人が多かったが
今は、額面では売れないし、手紙なんか出す人も少ないから、良い換金手段考えたね。
でも郵便局は、せこいね。規定が有るなら、換金してくれよ。w
531 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:01:47.94 ID:Ghc5N9p80
何通も持ってきた場合は威力業務妨害罪になるような気がする
コレ悪用じゃなくて制度がおかしいだろw
534 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:05:14.04 ID:i5PlPD2lO
いらない切手を無理やり拡販しといて、換金したら犯罪扱いとはどういう感覚だね。
世の中は郵便局の金儲けのためにあるとでも思ってるのか。
536 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:05:44.66 ID:1XPZwplp0
違法ではなくても
封筒を覆い尽くす程に切手を貼る人間がマトモなのか?
いわゆる逮捕でなくとも保護して精神病院や池沼施設にでも入院させればいい。
537 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:06:17.76 ID:LRF25F2t0
過払いに対する返金(要は釣り銭)を、現金でなく自社商品で行うって制度もおかしいんじゃないかい?
538 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:07:30.32 ID:Ghc5N9p80
切手はただの料金シールだからね
いまとなっては大蔵省が印刷してるんじゃないでしょ
もう大蔵省なんかないしね
財務省が切手を刷ってるのかな?
今はどこが刷ってるんだろう?
そんなに差額で儲けたかったら金券ショップを経営すればいいのに。
540 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:09:43.09 ID:LRF25F2t0
>>536 経済的利益を得られる行為は合理的行動であり
そこに病理性は存在しないぞ
にもかかわらず、社会的に隔離拘束しようと要求するような人間は
司法制度の理解力が無いんだから、何らかの検査は必要かもな
現役の錬金術師だが昔からある錬金術をひとつお前らに教えるよ。
一万円札を間違えてシュレッダーにいれてしまったらお札はバラバラになるな。
実はこれ割かれた部分が一枚足りなくても日本銀行で新札と交換してくれる。
何度も繰り返したらなんと誤魔化した部分を集めて一万円できる!
543 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:12:10.12 ID:VzBaCsjT0
いくら実入りが少なかろうと普通に働きたくない奴って本当にいるんだな
制度欠陥やら他人の弱みに浸け込まないと満足できないんだろう
つるセコーっ ドピューッ
546 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:13:04.40 ID:13GfwYap0
勘違いしてる奴が多いな。
これは国内宛て郵便ではなくて、
海外宛ての料金返金制度を悪用してる奴がいるから出来たのに…
ついうっかり全面に貼りすぎちゃうことあるよね
>>502 オレっちが見たことあるのが5万だったので
がんばっている輩はいるのかなと思ってた。
550 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:16:04.28 ID:1XPZwplp0
>>548 ねーよw
つか想像したら凄くキモいつかグロいつか
41円切手2枚貼ったら2円返してもらえるの?
9円や18円切手廃止されてから3円切手べろべろ貼ってるけど。
しかしいまだに41円62円切手残ってるんだよ。
552 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:16:32.11 ID:Ghc5N9p80
553 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:16:59.77 ID:DpJyUAJjO
>>540 まともな人間は金稼ぐなら普通に働くわ
一生懸命切手貼って差額の880円得るのが合理的なんて思考にはまずならんが
お前みたいな池沼は別だろうがw
554 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:18:39.02 ID:1+5XATdm0
>>546 外国に出す郵便物で、やるって事なのか。でも郵便物って国際協定で、
どの国でも、一律の料金のはずだから、沢山貼る理由にはならないだろう。w
555 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:19:55.43 ID:1XPZwplp0
>>548 言い方が深夜のテレビ通販の白人みたいなノリw
556 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:20:51.70 ID:ma26/Crg0
100万やってようやく8万8000円か.....
手間のほうが多いのでは?
それより生活保護申請の方が..........何でもないです。
1個数百円の利益でトラブルになる小売業を考えたら断然楽な商売だな。
558 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:26:03.90 ID:xuON9/4BO
>>549 嘘乙
全部が1000円切手でも50枚必要なのに
そんなあるわけねーし、スペースもねーだろ
559 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:29:00.00 ID:LRF25F2t0
>>553 合理的ってのは因果関係を把握できてるかであって、労働の価値に見合うかは問題じゃないんだよ
割りに合わん働き方をすることは、罪でも病気でもない
だが、自分が共感できない行動を犯罪や病気と断じて、暴力的に排除しようとする心理には病理が含まれてるぞ
560 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:29:12.16 ID:Wp1iF9/f0
>>524 あ、そう言えば、当時宅配便というものがなくて
郵便で商品が届いてので、
通販会社だから自家消費もありますね。どうも。
120円の定形外郵便だろうからスペースはあると思うが、
薄っぺらな紙に貼れば50g以下で収まるのかね
つかショップに切手を安く売る人ってどういう人なの?
普通、クレカでは切手は買えないし、なんのメリットがあるんだろ?
564 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:32:55.60 ID:LRF25F2t0
>>558 定形外の角型封筒なら、シートまるごとだって貼れるだろ
ってか、アフリカや南米あたりにEMS出して、切手で別納。即、取戻請求すりゃ貼る手間もかからんし手数料引いた額が口座に振り込まれるぞ
565 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:33:00.55 ID:w2Qj5jbjO
自営業で嫁さんが経理してると郵券売って小遣いにするんだよ
567 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:35:16.40 ID:13GfwYap0
>>409 でも郵送料どおり1円切手80枚貼って送ったとしても局員が数えなきゃいけないから手間は一緒だろ?
569 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:40:28.56 ID:1I271xB20
めんどくさい割に儲けが少ないな
よほど困窮してるのか
郵便物準備して切手貼るのに30分とすれば時給1,760円かよ!
確かに悪くない稼ぎだ
571 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:42:35.67 ID:qIm3PApn0
金券ショップに持ち込まれた切手は、職員が自爆したやつじゃないの?
年賀はがきの目標達成のために自費でさ。
年賀購入→切手と交換→金券ショップで現金化
もちろん差額は職員の自腹w
年賀はがきをそのまま持ち込むと今は会社がうるさいから、
期間を置いて現金化するんだよねw
572 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:45:33.24 ID:4hkVQQm+0
574 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:47:52.30 ID:w2Qj5jbjO
収入印紙なら1シート200万だからもっと凄いことができそうだな
575 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:49:57.91 ID:Pw7sz4a50
576 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:51:15.36 ID:1XPZwplp0
>>574 ガキの頃にノートに貼りまくって親父にフルボッコにされた
577 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:51:18.91 ID:13GfwYap0
>>569 困窮してる奴は手段を選ばないじゃんか。
578 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:53:08.40 ID:GXSupVoF0
きってねー手口だな
こういうコスイのはチョン
581 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:56:39.89 ID:Hy5TVFzg0
これを考えついた奴は、頭はいいがバカなのが玉にキズだな
582 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:57:21.32 ID:ZyfWihPB0
現金で返すから問題なんじゃ?
未使用の切手でダメなの?
583 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:59:32.98 ID:Pw7sz4a50
収入印紙もなんか税金誤魔化す裏技があるらしいな
585 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:01:12.17 ID:9W41m83Q0
バイトした方がマシな利益率なのに実行する奴が居るとはwww
586 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:01:24.77 ID:RZ5TRLqCO
郵便局で買い戻してもらうと1枚5円の手数料取られるからな…
余った切手は使って差額返金して貰った方が得って事だな…
>>586 郵便局窓口では換金はできないよ
切手や郵便商品とならできるけど
たしかにせこい手ではあるけど順法で金を稼いでるんだからナマポ貴族よりずっといい。
これを否定してる日本人は中韓のしたたかさに勝てるはずがない。
民度の高さを見せ付けたままなぶり殺しにされる。
政務調査費で切手を大量に買い、支持者への郵送完了!
と偽って、
換金屋に持ち込み現金化する政治家、●●府議 おまいだよ
余った切手やハガキは窓口で千円切手シートに変えてもらって金券ショップで現金化
これが多分一番効率いいかな
千円切手1シート2万円もするけど
591 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:15:38.33 ID:zfO3H/0T0
今頃ニュースになったのかよ。
数年前から知ってたし1000円切手はがきにはって出したことあるぞ。
592 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:18:17.26 ID:xuON9/4BO
>>573 いちいちウザいんだよ
首吊って死ねよカス
593 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:19:00.80 ID:m115o6zu0
>>498 そんな事はない、オレは確かに見た。最近。
と思って検索したら確かにあなたのいうとおり。私が見た切手はない。
と言うことは、アレは存在そのものが偽造の切手なのだろうか?
もう一度見てくる。
その上の方でも書いたが、有価証券がこれだけ種類があるというのは
問題ではないか? 赤外線で見分けるとかレスが着いたが、そもそも、
「切手であるか、切手でないか」と言うのを人間が見て見分けられないというのは
根本的に間違っているのではないか?
このスレタイのニュースも、そもそも郵政省は安易に儲けすぎた結果、
ささやかな反乱に遭っているだけという気がする。
>>593 古い切手の15.00の銭単位表示のあるを見たとか?
595 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:24:35.39 ID:zfO3H/0T0
>>592 冊子小包の最大サイズが周160cmだから一面にはりつけると1000円切手だと理論上288万円還付してもらえる。
90%で切手売ってる店は見たことがあるから、これだと28万円儲けれる。
うちテレカがいっぱいあるけど
電話もひかり電話なもんで支払いに使えない
何かいい方法ない?
597 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:31:59.02 ID:w2Qj5jbjO
高額面の印紙郵券は999.5%とか率が悪いだろ
>>596 NTT加入電話持っている人に売り込むとか
つーるりっ!つーるりっ!ピーっか〜ぴーかピカ!
601 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:36:21.44 ID:w2Qj5jbjO
ガソリン業界は蒸発したことにした裏在庫があるんだよな
これ税付で売れるからさらにお得意(^_^)v
602 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:37:35.70 ID:SmN2vyBp0
>日本郵政グループの郵便事業会社は
29日から、返金の上限を千円にして、超えた場合は切手やはがきで返すことにする。
さすが民営化するとこういう不正への対応が早いな。
603 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:37:50.38 ID:urPrVfxF0
明らかに詐欺なのに支払ってしまう糞お役所仕事にも問題があるだろw
あとで責任取りたくないから誰も何も言わないで支払ってるんだろうw
ばかだろw
>>596 金券ショップだろ。
物によっては高値が付くからヤフオクで。
606 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:40:30.62 ID:urPrVfxF0
>>605 ああ、君みたいなやつがいるからなぁw
脱法まがい行為とでも言っておけば満足か?厨二病がww
607 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:41:33.17 ID:zfO3H/0T0
>>602 民営化してから郵便局はサービスを改悪するのが上手くなった。
608 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:41:35.00 ID:xuON9/4BO
>>595 理屈ごねごね垂れるやつは嫌いなんで
はい、さようなら
手間のわりには戻りが少ないような…
金券ショップに通う時間をアルバイトに当てたほうが効率よくね?
611 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:44:10.49 ID:Genv8W4H0
>>606 厨二病って言葉覚えたてで使いたくて仕方ないのか?
ケツの穴の力抜けよ
612 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:44:14.38 ID:m115o6zu0
>>594 なんか鳳凰の図柄だったような。
つい最近なので、もう一度見てくる。
もしかして切手ではなくて収入印紙か何かだったのだろうか?
613 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:45:37.78 ID:zfO3H/0T0
>>609 切手3000枚を箱に貼って本を一冊放り込むだけで30万円が手に入る。
無茶苦茶楽な仕事。
614 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:46:00.21 ID:NBazUFZCO
民営化で確実にクオリティは下がった。
昔は割れた酒瓶が届くなんてこたぁなかったが。
615 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:48:36.47 ID:1XPZwplp0
>29日から、返金の上限を千円にして、超えた場合は切手やはがきで返すことにする
千円分も貼り過ぎるってのもな・・
嫁や同僚や部下には欲しくない人材
617 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:50:15.54 ID:QR/6puTQO
595
120円の郵便封筒に一万円分の切手が貼ってあった場合って書いてあるやろ。
小冊子サイズだと郵バッグになるよ。
一件当たりの返金額が11万。
何通も持って来たりしてる。
618 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:51:36.74 ID:urPrVfxF0
619 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:51:51.10 ID:9RIc91A20
880円分をもうけるといった手口 www
;´∀`)・ω・) 今日一番ワロタ
620 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:53:08.89 ID:w2Qj5jbjO
消費税あげの経過差を狙った合法ネコババもあるんだろうね
621 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:54:21.81 ID:N88G7rs30
これは郵便局側も切手の印刷代と交換の人件費くらいしか損してないのか
622 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:54:55.31 ID:fVs60Lqs0
別にいいじゃん
安く売るのは金券ショップの勝手だ
>>614 民営化して接客態度は随分丁寧になったけど融通も利かなくなったな
JRの切符をクレカで買って無手数料で現金で払い戻してポイントGETの裏技はまだ塞がれてないな
よくわからん これってあくまでも使用した場合に返金なら
受取人がその封筒を持って行って 請求するか
差出人は 自分宛てに出さない限りその封筒は受け取らないだろ
626 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:57:09.99 ID:zfO3H/0T0
>>617 郵バッグってなんだよwww
ゆうメールってしらないのか?
中に冊子を入れないといけないが2kgまで450円だ。
だから一辺53cmの段ボール一面に切手をはりつければ住所貼る面積を考えなければ
2880枚千円切手を貼れる。
金券ショップで安いところだっと切手は90%だから住所書く面や送料を考えても25万は儲かる。
また普通の定型外郵便の最大サイズだと大体、11万円は儲けれる。
627 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:57:38.78 ID:m115o6zu0
>>616 いやこれではない。もっと豪華な感じだった。
前のレスでは、郵便局では紫外線を当てて、切手と、「そうでないもの」を
見分けているとか書いてあったが、それは全ての切手、30年前(額面以下の価値しかない。切手として使った方が得)
の切手でもそうなのか?
偽造防止の技術とかの問題ではなく、私の疑問は、
「それが切手であるか、切手ではないか」という根本的な図柄に由来する問題。
だって、そうだよね。
明らかに80円切手に似せようとして偽造した80円切手の偽物は「偽物」だが、
まだ誰も見たことのない新しいデザインの「80円切手のようなもの」は
従来の法律で「偽物」と言えるのだろうか?
いえ、あくまで仮定の、仮定の話ですが。
だって過去にミィフィーちゃん切手とか、どう見ても
「切手とは見えないような」切手を郵政省は発行してきたのだし。
628 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:58:39.26 ID:w2Qj5jbjO
>>626 だったら金券ショップの人がやるかな(^_^)v
629 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:59:34.89 ID:IOo2c3NoO
みるからに怪しいな
630 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:00:51.60 ID:ykHjqZBOO
何が悪いのかわからない。
郵便局が売った切手を換金しただけ
631 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:00:59.07 ID:zfO3H/0T0
>>625 差出時に窓口で請求するんだよ。
>>628 自分はせいぜいはがき出したときにやっただけ。
郵便で端数出た時3円だけ返金してもらったこともある。
3円返金するだけで15分かかった
>1万円分の切手を貼ってあった場合
ただの紙切れを、昔1万円で売ったってことだろう
誰も損していない
633 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:04:12.23 ID:gL0ochVB0
郵便局員だがこんな制度あったのかw知らんかったwww
5円切手200枚を120円の手数料で1000円切手と交換する裏技が有ったとは知らなかった
635 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:04:59.19 ID:ChsXW0xqO
つうか、これ誰が損してるんだ?
少なくとも郵政グループじゃないよな?
636 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:05:06.38 ID:zfO3H/0T0
>>617 一応昔ヤフオクやってたから郵便局の商品は大体わかるぞ。
安くてほとんど使われないような送り方は送るは文句ばっかり言ってたから迷惑な客だっただろうな。
637 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:06:22.04 ID:vOY7FsHP0
つるセコー
>>631 どうも
流通前に消印押さなくても 完全に貼りつけて有れば
(二度目は使用できないので) OKて事?
これで一番得したのって金券ショップだよね
会社の経費で切手購入して、金券ショップに売りさばいて裏金きしてる奴を脱税で逮捕しろよ
641 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:07:36.34 ID:zfO3H/0T0
>>635 将来の利益を先に貪り食って損した自業自得だと自分も思う。
>>638 そう。
貼ってある切手が再利用できないからの措置なので。
642 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:08:18.85 ID:N88G7rs30
普通にバイトしたほうが効率良さそうだ
644 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:08:57.06 ID:LRF25F2t0
>>640 なんで脱税?
業務上横領か詐欺じゃないの?
645 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:10:19.86 ID:zfO3H/0T0
>>638 規定上受取人は還付出来ない。
差出人が差出時に手続きすることができるだけ。
貼ってしまったらはがしてしまうのは困難なための措置。
でも局員は教えてくれません。
>>642 言われてみれば確かに一番損してるなwww
>>643 一回最大で25万円儲けれます。
>>627 違う切手か。気になるな。
真贋鑑定は切手を肉眼で見るだけだよ
紫外線ライトとか拡大ルーペは窓口にはないから
信頼できない場合は一度預かって後日交換品を渡す
金券ショップに偽造切手が持ち込まれて換金されたりしてる
窓口には消印が薄いものとかも未使用だと言い張る
個人客から持ち込まれていたりするね
647 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:10:49.77 ID:3LHp8v1+0
>>12 売春・買春だって、誰も損していないんだよ
648 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:12:32.98 ID:6H8sThtRO
威力業務妨害で逮捕
>>110 朝鮮人や中国人の人件費なんて安いもんだろ
650 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:12:48.35 ID:LRF25F2t0
っていうか、お前ら
金券ショップで買った云々をマジで信じてるの?
今時、切手を貯めこんでる会社もそうそう無いだろうが
役所なら各部署に通信費の予算がついてて、切手が現物で毎年度配られるんだよ
使わねぇけど領収書も求められないから、使ったことにして溜まる一方
普通は会計監査の時だけ隠して(小役人に捨てる根性はない)溜め続けるんだけどな
切手って、郵便局が基本定価で発行するものだよな?
単純に定価ではらいもどしokにすればそれまででだと思わん?
652 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:13:51.70 ID:zfO3H/0T0
>>646 ミニレターの厚みの規定はないはずなのに送れませんと言ってくる職員がうざい。
代引きが無理っていう職員もいたし、ほかにも第三種郵便は個人で送れないとか、
低料船便でも制度があることを調べるだけで15分www
本業なのに利用してるだけのやつよりなんで無知なんだ。
653 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:16:32.12 ID:m115o6zu0
>646
こちらももう一度見てみる。
少なくとも、
>真贋鑑定は切手を肉眼で見るだけだよ
この見る担当者は、いままで発行された
「全ての切手」の図柄は頭に入っているんだよね?
ふるさと何とか切手も含めて。
偽造か、どうかというのは1万円札でいうならば、微妙なすかしや
線の違いを見分けるもので、
例えば、菅直人の肖像画の入った壱万円を作ったとして、それを「偽造」というのか。
あんなふざけた絵柄の記念切手を大量発行して、
「それが切手であるか、切手でないか」を全従業員が見分けられるのか、
かねてから疑問に思っていた。
654 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:16:44.61 ID:LRF25F2t0
>>651 それやっちゃうと切手も有価証券もしくは為替になるだろ
「返信用切手同封のうえ・・」ってやつができなくなる上、不正送金し放題だぞ
655 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:17:35.91 ID:LKyaBta+0
よくわからんがなんでこれダメなんだ?
株や債権売り買いするのと一緒だろ?
なんで切手だとダメなんだ?
656 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:18:13.28 ID:9RIc91A20
>>651 引き出しに眠ってる大量の切手が一斉に換金される。
郵便事業株式会社経営破綻w
657 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:18:28.56 ID:zfO3H/0T0
>>655 本来は貼りすぎた分を還付するためのものだから。
還付してもらうために貼るのは制度の目的を逸脱してる。
>>645 了解 よく分かりました
前にそんな事あったけど
確かに局員は説明しなかった
659 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:19:46.52 ID:VzBaCsjT0
>>655 別にダメだといってないだろ
切手貼りすぎっちゃったの?じゃあ新しい切手あげるねって言ってるだけで
むしろ上々のサービスじゃないか
小銭稼いてる恥知らずが技封じられるだけ
660 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:20:42.10 ID:zfO3H/0T0
>>658 大体局からすると無茶手続き苦茶面倒くさいし、余分に受けれる利益がなくなるんだから
661 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/02/29(水) 21:20:49.40 ID:RQ346coS0
せこい
662 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:21:20.61 ID:0F7g8z830
悪用には当たらないと思うが
別に、倫理?を基準に仕事しているわけでもないでしょ
生保もこんな感じで潰れてくれればいいのに
>>652 レアな取扱はガツンと言ってあげてくれ
>>653 「日本郵便」と入っていて偽物っぽくないのなら
それは本物という判断だろうね
全部を覚えているヤツはいないだろうよ
665 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:29:57.93 ID:C5O2W2cS0
貼りすぎた分の金額返してもらえるって初めて知った。
親の切手帳に62円や41円の額面の切手がけっこうあるんだよ。
懸賞物郵便とか親戚宛の小包に使おうとしたけど、
20円切手10円切手足して貼ると端数が出ちゃうんで
なんか損した気分だった。受付の人も教えてくれないから
全く知らなかった。
666 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:36:30.00 ID:zfO3H/0T0
>>665 1円切手、3円切手、5円切手があるからきっちり出せるぞ。
667 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:39:41.53 ID:bkXAeo3H0
これやってる奴、絶対中国人だろ?www
668 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:46:28.11 ID:lRMfz6u60
せこ過ぎ
669 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:48:02.15 ID:yb2nnQ7Z0
封筒に80円分の1円切手を貼って送ったことがあった事を思い出した
670 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:57:49.60 ID:F/WuO+cc0
明らかに普通の行為じゃないのに返金するほうがバカだろ。
手数料取らないんだな
意外
手間の割には大した金額にはならんな
673 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:04:12.62 ID:NDxMIAtm0
制度の穴を利用したのは相当頭が良い
貼りすぎて手口がばれたのは相当頭が悪い
セゾングループが解体する前、西武商品券でクレディセゾンの返済が可能だった。
キャッシング利用しても即日返済すれば無利子だったから
10万円キャッシング→10万円分の西武商品券を金券屋で9万円で購入→セゾンカウンターで返済
でボロ儲けだった( ´・ω・`)
>>7 実際、その筋の末端がやらせてたりするでしょう。
異常なことをやってても、気にせず窓口に出せるところがポイント
>>674 9割で商品券販売って、どこの弱小スーパーかよw
677 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:46:52.10 ID:cxwXU4FJ0
まあもともと眠ってる切手のいい処分方法だな。結構な量が埋蔵されてるらしいし。
誰だよ日本人が道徳的だなんてファンタジー信じてた奴は。
こんな奴らがそこいらに存在するのが日本の真実だろw
679 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:54:14.44 ID:wsWtggHM0
>>661 そうでもない
>1件あたりの平均返金額は約11万7千円にもなった
680 :
名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:58:41.09 ID:c2f8lkXA0
本日のハゲ丸くんスレ
681 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:18:19.01 ID:Q4QB/RDL0
肉欲棒太郎っぽいw
せこい…(´・ω・`)
683 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:24:37.03 ID:KOAppCxX0
>>674 90%で商品券なんて買えないよ。
どこだよw
684 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:33:46.34 ID:hNHEzx3x0
>>671 年賀はがきを普通はがきに変える場合無料
年賀はがきを切手に変える場合1枚に付き5円の手数料
切手に関してこれは知らなんだ
685 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:35:26.78 ID:2yOvVNc70
貧乏人杉wwwwwwwwwwwwwwwww
返金してやればいいだろうに
なにが、問題なんだ?
金券ショップも機会損失してるなw
ヤクザな商売だと思ってたがあいつらも意外にバカなんだな
>>688 転売屋と古物免許もってるものの差じゃないの
中の人から言わせてもらえば
差額を後で社員がくすねてるんじゃないかとか
そんな面倒くせえことしねえよw
せいぜい普通に1通10円とか20円オーバーとかだろ
あっても50円とか
いちいち見つけて、1通につき1枚ずつ返金請求書書かなきゃいけないんだぞ
そんな手間かけるくらいなら、30分でも残業したほうがよっぽど正規に稼げるわw
691 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:23:35.30 ID:A/jF4qqm0
郵便局が年賀状の無茶苦茶な販売ノルマを押し付けてるのが原因かも知れんな。
年賀状を切手に交換してもらってから強引に換金しようとした可能性も無きにしもあらず。
692 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:10:26.01 ID:VOYUJFS80
>>526 斬った張ったのヤクザな稼業 という言葉があって・・・
>>675 >異常なことをやってても、気にせず窓口に出せるところがポイント
だな、抜け道で小銭稼げるといっても実際にそれをやれる神経は普通の人ではないだろう
文系脳には考えもつかない
画期的なアイデアだわ
こういう人が数学できるんだろうなあ
50円貼って出す応募ハガキに、80円切手しか無かったから
メンドクサイんでそれ貼って出したことある
クソ〜局員がネコババしてたのか・・・
まあセコいけど違法じゃないだろ
企業がやってる節税手法のほうがよほどあくどい
697 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 09:13:20.69 ID:1tIFSYHT0
返金請求できるなんて知らなかったなあ。
奥創世記に結構多めに切って貼って、窓口でどうするか聞かれて
そのまま出してたなあ。
返してもらえばよかった。
699 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 09:16:46.68 ID:pFGdU8MjO
>びっしり切手貼り
チョンにはマジで恥とか無いのな
700 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 09:22:47.75 ID:QXn1PU4U0
受け取ったほうが請求できるの?
それとも送ったほうが請求できるの?
701 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 09:48:09.35 ID:eRjkQuQZO
せこいというかあからさまにわざとなされている行為なのによく郵便局に持ち込めるな。
俺なら恥ずかしくてそんなことはできん。
本屋のレジに立ってたとき
500円図書券で店で一番安い商品(鉛筆一本とか)
買ってるガキ思い出したw
今はカードになってお釣りでないらしいけどさ
ミスリルマラソンみたいなことをリアルでやってるんだwww
705 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:08:39.10 ID:k2vy0/pY0
♪ みっともないこたぁ およしなさい
もっとでっかいこと なぜできぬ
706 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:01:39.59 ID:eRjkQuQZO
>>705 でもこれ1日5通限界まで切手貼って出すだけで月収一千万
707 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:05:46.24 ID:BPy/axMmO
たった800円のため…
708 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:08:59.70 ID:yj/tedKT0
安定して切手を仕入れられるならいい商売だな
709 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:11:12.55 ID:DK095/ST0
せこいけどよく思いついたなw
710 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:11:25.47 ID:7biwFlwR0
チョン迷惑かけんな
711 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:14:16.43 ID:/rbpMTWP0
郵便局もなあ
頼んでないのに勝手に別納郵便に記念切手貼りまくって
売上実績作ってるからな
そのせいで配達が遅れるんで、これ、差し出し企業に対する営業妨害だろ
大概にしろよ在日局員ども
712 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:17:03.58 ID:DZU/BnNs0
携帯ショップでキャッシュバック目当てに似たようなことやってる奴は一杯いるな
余った切手の処理手段としてはいいけど
こんな手間かけて儲けるのはアホくさいな…
郵便はまだ役人根性が抜けてないんだな。
しかも対策がいかにも役人ボケした奴の発想だし。
これは制度の隙間を突いた方法だけど実際に日本郵便は切手の売り上げはあったわけだ。
それを返金してるだけ。
それより切手やプリペイドカードは売ってから実際に使用されるまでのタイムラグが大きいと
いざ死蔵されていた切手・プリペイドカードがもし一気に全部使用されたら全然現金収入が無くても
タダ働きしなきゃならなくなるだろ。(売り上げの先食いだから)
コレクションの価値が無くなった、未使用切手やプリペイドカードが大量に消費されたら
ヤバイんじゃないの?売った分の引き当て金は全額用意してあるのか?
716 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:37:03.06 ID:tJxvrbwS0
これって金券屋がよくやる「加工」だったのに一般人もやるようになったんだな
で終了と
返金なんかしてくれるんだ
知らなかった
718 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:49:43.14 ID:eRjkQuQZO
719 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:50:17.35 ID:8Dy8LXrZ0
>>707 例えだからな
貼れるだけ張れば百万以上貼れるからな
すごいなあ。全然気づかなかった。
改正前にやりまくるか。
721 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:01:34.83 ID:eRjkQuQZO
郵便局は一般客に正当な値段で切手を売る
一般客は金券ショップに自分の納得する値段で売る
金券ショップは詐欺師に自分の納得する値段で売る
詐欺師は郵便局に制度の範囲内で切手の元の値段で買い戻させる
今回で被害者は誰?
買い戻す時に人件費を使った郵便局か?金銭的に損をした一般客か?
一方で英語の学校には受けていない授業料を返金させるようにしたんだよな。
ホントに頭が腐ってるわ。使ってない切手は同額で買い取れよ。
今頃になって、ヨットの印刷された「ふみカード」が…。
勿体ない。
ふみカードの払戻しは、平成18年4月から平成19年9月まで郵便局の窓口で、
平成19年10月から平成23年9月までふみカード払戻しセンターで行っていま
したが、平成23年9月30日(金)の窓口差出分をもって終了させていただきました。
セコw
726 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:19:03.90 ID:97mulUrH0
シートや封筒に貼ってない状態で持ち込まれたならともかく
貼られた切手は再利用殆ど出来ないので
返金した郵便局がやっぱり損してるんじゃないだろうか?
前提として金券ショップの割引き購入か、会社などにある切手を
社員が着服した、に限られちゃうけどさ。
てか切って貼らないで窓口で発送たのむと
シートみたいな簡易のやつぺろっと印刷して貼るのは
もしかしてこう言うのを防ぐためでもあるのかな?わかんないけど。
727 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:48:37.30 ID:dEg4H5jV0
>金券ショップで1万円分の切手を9千円で買い、880円分をもうける
この作業1時間以上かかるだろwww
時給880円以下じゃんwwwwwwwww
そもそも切手そのもので返金したらいいだけじゃね?
郵便局様は、一度売ったら返品認めないの?
こんな事良く思いつくわなw
郵便、どっかの企業の社員→切手を金券ショップに横流しして儲ける
馬鹿がそれを買って郵便局で換金ウハウハ
結局金券ショップと横領野郎が儲かるシステムかw
まあ結局年賀はがきと一緒で1割引いて1割手数料取れば済むだけの話だけど
…結局変なののせいでまともな奴が割を食う社会になるんだよな
>>730 極端なことやるやつがいるからな
しかも「違法じゃないんだから勝手だろ」と開き直っちゃうから…
732 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:52:57.84 ID:eRjkQuQZO
>>727 だから一万以上でもいいわけ
貼れるだけ貼れば百万以上貼れるわけで1日で十万稼げるわけ
見るからにヤーさんか外人の手口にしか見えないんだけど
これで日本人が考えた手口だったら嘆くわ
734 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:57:45.06 ID:eRjkQuQZO
1日に千円切手を千万紙に貼り付けて出す行為は何回出来るのだろうか
735 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:00:51.26 ID:eRjkQuQZO
736 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:01:29.29 ID:a+2mOkqbO
恥ずかしいし面倒くさいし…
これは恥ずかしいし割に会わないわw
738 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:04:20.97 ID:eRjkQuQZO
>>326 第三種郵便で三円端数が出ただけでも返金を頼むようにしてる
739 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:08:06.74 ID:eRjkQuQZO
>>737 元手が三百万あれば一通ごとに三十万儲かるんだが、
740 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:13:01.73 ID:p6uyLRQw0
昔百貨店でバイトしてたときに、1日掛けて店中の自販機の下をあさって小銭拾ってる池沼がいたわ。
言葉が通じないから注意もできず・・・
あと1万円の商品券で、量り売り菓子の飴を一粒だけ買うおっさんとか。
そのおっさん、近所の小学校教師らしい・・・
資金決済法が制定されてプリペードカード法は廃止されました。
突然こっそり廃止、払い戻しも期限制限付きで気がついたときはごみ。
ご注意。
742 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:32:13.46 ID:Nh28Avcw0
661 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/02/29(水) 21:20:49.40 ID:RQ346coS0
せこい
679:名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:54:14.44 ID:wsWtggHM0(このレスのみ)
>>661 そうでもない
>1件あたりの平均返金額は約11万7千円にもなった
682 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:19:31.30 ID:SDMsHvPjO
せこい…(´・ω・`)
スレざっとみたけど、ずっとこの流れループしててワロタw
こういうのを見ると、記事の書き方一つで印象操作って簡単なんだなぁと思うわ
743 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:39:20.25 ID:fDL45xu4O
さすが、エタヒニンは発想が違うは。いつのじだいも人もどき。
>>742 >1件あたりの平均返金額は約11万7千円にもなった
利益は1万円ちょっと。
せこすぎるだろ。
747 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:00:51.63 ID:IIViKfhZ0
>>745 切手貼って出すだけの簡単なお仕事で一枚当たり1万超えとかすげぇなおい
NO1風俗嬢の時給でもこんなにないんじゃないか?
しかも客待ち無しの好きなときに好きなだけとか
「すみませーん、差額返金を・・・」
郵便局員 「またアンタか!」
っていうやり取りがあったんだろうなあ
とか考えると笑えてくるな
750 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:30:37.24 ID:/YYGyTYU0
なんで制度を変える必要が…
誰が損をしてるんだ?
郵便局は配達せずに窓口で払い戻すだけで手数料が手に入る
金券ショップは普通に利益上げてる
持ち込んだ本人も利益あり
金券ショップに持ち込んだやつだけが損をする構図なのに郵便局は何がしたい!?
未使用なら7掛けくらいでの買い取りで十分だろ
小・中学の時集めた切手が、さがしたら2〜3万円ぐらいあったw
さっそく明日、郵便局電話してきいてみよ
郵便局からしたら郵送代を先払い(切手購入)して
発送しない(切手使わない)お客が多ければ
配達でかかるはずの人件費も使わないから丸儲けだな。
お店で食券購入しながら飯食わずに帰るようなお客みたいなもんだし。
>>750 それがOKとなったら、公明正大に窓口に押しかけられるだろ?
郵便局は仕事量が増えるが利益は出ないので、骨折り損のくたびれ儲けとなる。
もしかして切手貼ったけど出してない封筒って
持ってけば払い戻ししてくれるんかな
>>271 経理的には負債になるんじゃない?
切手が売れた時点で、(記念切手でも建前上)将来の役務の提供を前提にしてるんだし。
知り合いは子供の時使用済み切手集める趣味が流行ってて
友達に出すとき消印が残らないように
切手の表面にのりかなんか塗ってから投函したら
郵便局から連絡来て怒られたって言ってたな
せこいとは思うけど、郵便局は全く損してないだろこれ?
>>750 金券ショップに持ち込んだやつは別に損はしてないだろ。
マイナスにはなるが現金化できてウマーじゃね。
てか、これが有名になったら誰も金券ショップ行かないで自分でやるだろうけどw
762 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 15:50:55.33 ID:yAfobQ1UO
>>760 郵便局は切手分の利益を大昔に食いつぶしてるんだよ。
今食いつぶした分の利益分働かされるとヤバくなる
763 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:10:15.38 ID:euapySvN0
順法で有るとしても
社会通念上、有り得ない行為つかキモいよな。
書類詰め込み過ぎが不安なら窓口へ行って計って貰うし
その時間が取れなければ適当に50円分一枚とか加算貼りしてポストへ投函するのが普通。
封筒の表裏にびっしりと切手を貼った封筒なんて基地外のする事だ
警察呼んで精神病院へ保護するべきw
独占的な立場で不当な取引をしているのは郵便の方だろ。
使わない郵便切手は買い戻せよ。
交換手数料を額面の1割取れば済むこと
全額、同額分の切手と交換、という措置でいいとおもうけどな。
なんで厳禁で返すのかよくわからん制度だ。
思わずワロタ
貼り間違いにも限度があるだろっていうw
封筒に1万円分とか悪意丸出しだわな
乞食もここまでやれるってすげーなw