【企業】 "シャープ、大ピンチ" 過去最悪の最終赤字…テレビの消沈で生存の岐路★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:47.66 ID:XSnLXSp20
>>923
>日本を踏み台にして韓国が飛躍し
特許訴訟3000件とか、すごいよね?w

>>941
>韓国は自国に都合の悪い事もしっかり認める国家だが
レイプとか、近親相姦とかも?w
953名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:48.34 ID:yNC/qSLM0
D端子をアナログ回線化してHDMIつきテレビを買わせる戦略に出るとか
アホなことやってるからだろ
954名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:52.25 ID:2pdFXZTG0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
955名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:02.68 ID:AMC+2aBS0
>>937
自社調べじゃない消費電力表記なんてあるの?w
956名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:04.94 ID:Jwi4Q+6bO
>>930
もともとサンヨー、アイワに並ぶ三流メーカーだったからなぁ。
よくここまでのしあがって来たと思うよ。
957名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:21.77 ID:ssJ9qhUo0
液晶カンケーの派遣やってたことあったけど
食うだけで精一杯だった
958名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:26.07 ID:3WMzV65z0
>>935
三菱電機は防衛産業に食い込んでたからな
ただ、防衛省=天下りルートでのなあなあの水増し請求が発覚してしまって
指名停止になったから今後はやばいね
959名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:33.08 ID:pE3dPWNx0
良いですか?w

>>806に文句を言ってるようなアフォがネトウヨなんですw



こんな事は2001年には日本中のテレビで報道しなければならないんです

このままでは日本の全産業は滅亡しますよ!とw



でもそれを誤魔化して、国際情勢を情報封鎖したまま日本の不況を進め

一方では韓国礼賛番組をやって来たのですw
960名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:46.29 ID:g86l2/3l0
デフレとは言え、ぶっちゃけ今
え?この商品・サービスがこの値段?って感じじゃない
牛丼にしてもテレビにしてもさ
このツケはいつか払うことになるよ
961名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:59.94 ID:jn5h4p47O
ツインファミコン2で天下取れ
962名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:03.02 ID:cU2QhHvi0
>>943
何かで負けるたびに「たかが○○で負けただけだしww」と負け惜しみをするパターンですけど
もう
造船でも負けて
家電でも負けて
半導体でも負けて
自動車でも負けて
連敗続きじゃないですか
その都度毎回同じ負け惜しみ
まるでダチョウ倶楽部の芸みたいですね
今年の終わり頃には
「たかが日本の全部の家電メーカーが潰れただけだしww」
という芸が見られるのかな
963名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:03.33 ID:0EZJOpa20
>>913
だから円高デフレのせいと言える訳。
電気メーカーの技術がどうとか言っているのはただの文系技術音痴か外国人。

純粋に技術オンリーで見て日本のメーカーが劣っているわけがない。
むしろ問題にすべきなのは、政府による経済政策の失敗から技術流出が
始まっているということだろう。何故かマスゴミは取り上げないが。
964名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:10.18 ID:28CDvuJ/P
ザウルスを続けてれば…今のアップルになってたかもしれないのに…
携帯電話で最初にカメラ付けたのもシャープだし

>>935
三菱電機は家電メーカーとはちょっと違う
もう産業用ロボットとかだからライバルは日本メーカーだな
965名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:19.12 ID:AMC+2aBS0
>>952
それでも日本より大分マシだよなw
966名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:21.31 ID:AKWGJ1wg0
世界の亀山とか自画自賛して薄らぼけた画面の液晶だしてるからだろメシウマだわ
967名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:21.69 ID:vF0T3JnO0
車もそうだけどエコポイントが終われば誰も買わないだろ。

買い替え需要はもう終わった・・・テレビなんかそうポンポン買わないよw

後経団連の馬鹿どもに言いたい!
これだけ物が売れなくなったのは若い人を貧乏に追いやったのが原因。

ジジババが物買わなくなったら誰が買うんだ?
若者を切り捨てたんだから消費なんか低迷して当たり前だ!!
968名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:39.97 ID:d5Eb33ds0
>>865
違うよ。
高齢化で国全体を共同体として見た時に日本は老齢によるハンデを背負った人間になると言える。
それを良しとせず高齢者を殺し若返らせハンデを取り除くような事をすれば競争で不利は無いかもしれない。
しかし人を殺す以上倫理的に問題はある。

日本はもはや発展途上国ではなく先進国として福祉国家としての立ち居振る舞いを要求されるんだよ。
企業が競争に勝つ事をするための体勢に国全体が今更舵を切る事は許されないんだよ。
高齢者でさえ労働者として、他のハンデを背負った障害者と同じように働かなくてはならない世の中になるだろう。
そうすればそれらの仕事は政府が福祉の観点から提供しなくてはならない。
企業の競争ばかり考えてる国との間には経済面での障壁を設け倫理面での防護壁としなければならない。

企業が競争で勝つ事など成熟国家となった日本に大きな意味は無い。
企業は存続すればよい。

ただただ企業が競争で勝つことばかりを言う韓国は若いというより幼い。
いずれ日本と同じような高齢、成熟国家になるのにそれを認めずして老人をいたわることを知らず殺すのか。
969名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:58.79 ID:32O7ke0/O
とにかく地デジ化終わったこの時期にテレビが売れないからヤバいという会社は頭悪い
970名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:58.80 ID:dIf98szKO
ツインファミコンからやり直せや
971名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:59.37 ID:7oPOPCXB0
>>945
かろうじて黒?
家電で営業利益6%出せていれば上出来だ。
何を根拠に来年春なのかは知らんが、三菱ならなんとか黒までもってくだろ。
972名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:10:27.65 ID:frmGwjNkP
そもそも韓国企業が輸出で有利なのって
国策としてウォンを刷りまくったからだと
973名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:10:28.10 ID:AMC+2aBS0
韓国に技術で負け、経営で負け(笑)

何もいいところが無いじゃんw
974名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:10:28.65 ID:o0Nn4mvk0
亀山モデルとかで、ブランド確立したのに、勿体無いな。
975名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:00.52 ID:yLUvS1Rl0
ツインファミコン
976名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:10.98 ID:X9+3MzqF0
シャープ製のスマートフォンFC-02もうちょいレスポンスを頑張ってシェアを獲得して欲しい
シャープへの愛着で選んできたんだから
977名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:12.14 ID:eA/RC8BD0
でも、今の状態って10年位前から傾向としては見えてきてたのにね
何で今になって騒ぐのやら
978名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:16.45 ID:Y/oRimao0
パナはトータルスマートな、エコスマート、
発展途上国で モデル創るね。
979名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:16.42 ID:cU2QhHvi0
>>968
こんどは高齢化を言い訳にするんですか
円高だの
地震だの
放射能だの
いろんな言い訳があって便利ですねえ

一方
韓国は日本に蹂躙された過去を言い訳にせず
立派に家電市場で戦って
世界一になりました
980名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:20.37 ID:VZFXQ3n/0
在日朝鮮人が必死だが日本人でも韓国人でもない奴隷の生き残りが吠えるのは惨めなだけだぞ(笑)
981名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:22.12 ID:pZHpkJfP0
広告の出稿を停止し、独自にテレビ局をつくり面白番組を制作し提供するしか生き残る道はない。
パナならやれる。なんでもやれる。考える力がある。人を楽しませる能力がある。
982名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:22.94 ID:pE3dPWNx0
じゃあ、如何して日本は円を刷り捲くらないの?


答え

 政府日銀とネトウヨがバカだからwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:25.46 ID:435gOXEr0
国産メーカーだけど素直に応援できんな。
特にシャープは。エルピーダが潰れるくらいならシャープが死ねばよかったのに
赤字くらいでは生ぬるいわ
984名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:33.10 ID:oD4h5cIK0
>>963
たとえばエルピーダがサムスンに負けたようにメモリの製造技術はもう逆立ちしてもサムスンに勝てんぞ
半導体の製造は金と時間と人を大赤字出しながらつぎ込まないといけないから、資金力が弱体化しまくった日本勢は完全に置いてかれてる
一口に「技術」といっても単にモノを加工するだけが技術じゃない
985名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:36.30 ID:HrlHZ+WJ0
46インチのアクオスって一人で設置できますか?
986名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:43.10 ID:AqXx5f/U0
もう覚せい剤作るしかねぇな
987名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:46.03 ID:wBHfHo+U0
ぶっちゃけTV番組まで突っ込まないと改善しないと思うよ?
988名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:02.76 ID:d5Eb33ds0
>>979
言い訳じゃない。
本当の事だ。
勝ち負けなどに意味は無い。
そんな単純なものじゃない。

君は幼い。
989名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:06.58 ID:XSnLXSp20
>>955
>自社調べじゃない消費電力表記なんてあるの?w
他者に検証されてないデータとか、だしてきたのぉ?w

>>965
>それでも日本より大分マシだよなw
うん?何か見えてる?
この前も、勝手に組長とか射殺してたり
するのに、あなた達害人はw
990名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:07.33 ID:i30cEyad0
地デジ需要とエコポイントで無理矢理需要を増やしたんだから
反動が来るのは当たり前でいくら安かろうが売れる訳がない。
991名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:23.62 ID:gpb2heOA0
電力会社つくればいいのに
992名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:32.97 ID:LArIz6QW0
>>985
なんで1人で設置しなきゃならないのだろうw
993名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:46.37 ID:2pdFXZTG0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
994名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:48.30 ID:AMC+2aBS0
これが猿真似国家の末路
995名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:52.06 ID:7oPOPCXB0
三菱の家電セグメントの話をしてるのに、
産メカのに話をすり替えたり防衛の話をしたり不思議な奴らだw
安価打つなら少しぐらい文章やIRぐらい読めよクソどもwww
996名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:59.78 ID:ne10lV+X0
日本はいつまで製造業にしがみつく気だよ。
GDP比18%以下なのに馬鹿じゃねーのか?
997名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:13:05.11 ID:3cNu1OIV0
需要の先食いと補助金漬け
998名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:13:08.17 ID:bgRgU8eC0
シャープは他と違って動きが早いから回復できるでしょ
999名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:13:23.44 ID:uexke3gX0
>>955

LGもサムスンも消費電力の公表なんてしてないぞ?
液晶より省電力のはずなのにw
計測方法も全く明らかにせず「液晶より省電力です」w
映像ソースが暗かったら有機ELは確かに省電力w
1000名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:13:24.60 ID:6QL/5boA0
>>992
一人暮らしで激安通販(設置なし)で買うってことじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。