【企業】 "シャープ、大ピンチ" 過去最悪の最終赤字…テレビの消沈で生存の岐路★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・シャープの業績が著しく悪化している。今2012年3月期の営業利益は、従来の微増益予想から
 一転、均衡圏近辺に、最終損益では過去最悪の赤字額となる見通しだ。東洋経済では従来から
 会社計画の達成は難しいとみていたが、ここまでの急落は想定外だった。

 2月1日修正後の会社計画は、売上高2兆5500億円(前期比15.6%減)。営業損益ゼロ(前期は
 789億円の黒字)。純利益は新たに1200億円の繰延税金資産取り崩しを迫られ、2900億円という
 巨額赤字(前期は194億円の黒字)に陥る。従来の会社計画に比べ、売上高で2500億円、
 営業利益で850億円。純利益で2960億円の下振れとなった。

 11年10〜12月期(第3四半期)決算の低迷からみて、東洋経済ではこの会社数値ですら実現は
 厳しく、再下降する余地があると考えている。

 シャープが昨年10月に今期最初の下方修正を実施した際は、円高による太陽電池事業の下振れが
 減額の主因だった。今回は、国内テレビ、携帯電話事業、液晶パネル事業という3大事業(総売上高に
 占める割合は6割)の悪化が背景にある。

 順を追って見ていこう。
 テレビ事業は700億円の売り上げ下振れ(10月の修正計画対比、以下同)を織り込んだ。
 従来、シャープが予想していた11年10月〜12年3月(下期)の国内テレビ販売台数は230万台と
 前年同期比6割減。地デジ需要の消滅を十分織り込んだものと思われた。しかし、フタを
 開けてみると、販売台数は7割減少(10月〜12月期の前年同期比)。販売価格的にも、32インチで
 2万円台のテレビが市場に出回った。結果、シャープの国内テレビ事業は10〜12月期には
 営業赤字に転落。テレビ事業の収益のほぼすべてを国内で稼いできた同社にとっては
 影響甚大である。

 携帯電話は200億円の売り上げ下振れ要因。今期の携帯電話販売台数は900万台(前期比
 7.6%減)から800万台(前期比17.9%減)へ下方修正した。うち、9割が国内向けだが、「アイフォーンに
 シェアを奪われている」(同社)ため、従来型携帯電話の落ち込みを自社のスマートフォン増販で
 まったくカバーできていない。(>>2-10につづく)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120228-00000000-toyo-bus_all

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330414451/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/28(火) 18:48:41.86 ID:???0
>>1のつづき)
 液晶パネル事業は、1000億円の下振れ要因となった。内訳は、テレビ用の液晶パネルが
 約500億円分。自社「アクオス」減販以上に、外販需要の消沈が痛い。11年3月末まで全体の
 3割はあったテレビ用液晶パネルの外販は、同12月末には約1割に落ち込んだ。

 片山幹雄社長の釈明は、皮肉の一言である。「当社が北米で60インチのテレビを必死で
 拡販した結果、北米の台数は大幅に伸びた。しかし、当社の価格攻勢にたまらず他の
 テレビメーカーが手を退きはじめ、液晶パネルの外販が低迷した」。

 残りの500億円分は携帯端末用などの中小型液晶パネルだ。アイフォーンの席巻で、
 シャープがパネルを供給していた日系携帯電話メーカーも、販売計画を大幅に下回った
 ことが要因。加えて、亀山第二工場から11年中に出荷を予定していたタブレットPC向け
 新型液晶パネルも、立ち上げ時にトラブルを起こし、12年2月に供給時期が延びてしまった。

 11年6月、シャープは事業構造改革を発表し、価格低下が著しいテレビ用大型液晶
 パネルを徐々に縮小し、スマートフォンやタブレット向けに仕向先を切り替える、と表明した。
 「これで業績のソフトランディングを目指したが、結果的に逃げ切れなかった」と、片山社長は
 報道関係者の前で声を落とした。

 シャープの苦難はまだ続く。来13年3月期も間違いなく国内テレビ市場の回復は期待できない。
 携帯電話も、ここにきて外資系メーカー(アップル、サムスン電子)に対する劣勢が明確になった。

 さらに、液晶事業は大阪堺工場の減損リスクという“爆弾”を抱える。投資額約4000億円をかけ
 09年10月に鳴り物入りで立ち上げた最新鋭工場だが、現在の稼働率は5割前後と低迷。
 12年夏ごろまでに在庫調整を終えてフル生産近くに回復できなければ、減損の危険性がある、と
 同社は認めている。
 同工場には2000億円の資産価値が残っており、仮に減損を実施すれば、2期連続で4ケタ赤字
 という悪夢のシナリオも現実味を帯びてくる(現時点では東洋経済予想に減損は織り込まず)。
(以上、抜粋)
3名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:49:37.70 ID:2pdFXZTG0
サムスンからの特許料に期待
4名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:49:40.20 ID:uvgaOBO40
工学部(大笑)
5名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:50:14.86 ID:TM50WWvv0
期限切れるの分かってたエコポイントと
地デジ地デジって騒いで要りもしないテレビを売り付けたから
業績が伸びただけなのに
なんで対策練って無かったん?
6名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:50:24.17 ID:flDscxJp0
>>7ならサムソン倒産
7名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:50:58.71 ID:LDgebT0b0
安住の円高対策でみんな大赤字
8名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:51:41.53 ID:XcDYB0Rg0
ガラパゴスとか呑気に作ってる場合じゃなかったな
9名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:51:49.34 ID:UL3AxH4Q0
これはもう駄目かも分からんね
10名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:51:54.86 ID:fRodVdLT0
日本は立ち上がる
11名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:52:04.60 ID:0DPNH9EO0
民主の日本企業撲滅政策が順調に進んでいるな
12名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:52:20.00 ID:OngtcoqX0 BE:3426053876-2BP(0)
これだけ円高が長引くとさすがにきついだろうな
これからじわじわと大企業が潰れていくぞ
13名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:52:22.82 ID:udwgWPRN0
超高画質アダルトビデオモード搭載

これでバカ売れ
14名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:52:33.39 ID:VzxC0B8NP
サムスン1社に太刀打ちできない日本企業
それを断固として認めないネトウヨ
全力で円高を見守る日本政府と日銀
15名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:53:02.58 ID:XaFUv1np0
カウントダウン金融恐慌!ラビ・バトラの近未来10の予測

予測1 原油価格は100ドルを超えて高騰し続ける
予測2 「サブプライム住宅ローン危機」は再三爆発する
予測3 2008年、米大統領選挙は民主党の勝利
予測4 アメリカの大企業の破綻が続発する
予測5 日本の好況は2008年半ばか末まで
予測6 2009年に、イランが新たな中東の火種となる
予測7 アメリカの資本主義は数年内に終焉する
予測8 2009年後半から2010年前半に世界的な重大危機
予測9 中国にも2010年に危機到来
予測10 日本で新たな経済システムの胎動が起こる
             (公益資本主義)
16名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:53:07.05 ID:JCABSXE50
亀山ブランド豪語して数年後には拠点を中国に移したもんなwww
17名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:53:49.74 ID:qgDLe4Jn0
他社が退いたんならこれから値段上げて大儲けじゃね
18名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:53:50.08 ID:Dm3M+MFH0
スマホでサムスンに負けて
半導体でサムスンに負けて
次はテレビですかw
19名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:54:11.59 ID:Wm8uiufv0
どれだけやばいのか
もっと解りやすく解説してくれ

20名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:54:34.77 ID:D96sHHopP
テレビメーカーとか
世の中への役割を終えた会社は
潰れて代謝されるのが自然の流れです。
21名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:54:44.96 ID:RxPR2ykM0
サムチョン瞬殺できる防止法はよ
22名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:55:15.59 ID:zrPW5Z/W0
今が買い時かな
23名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:56:06.37 ID:UL3AxH4Q0
サムスンも液晶は大赤字で会社切り離すとか言ってなかったか
24名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:56:29.61 ID:FgjX7R8DO
もはやいいもの作っても安くしか売れないしな。
魂まで売ってきたツケだな、そして一般人が死ぬ。
うーんスパイラル
25名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:56:45.83 ID:KsjEFkdT0
電子立国日本の自叙伝1990 (`・ω・´)ゝ キリッ

新電子立国日本の自叙伝1995 (*´Д`*)

シャープ、パナ、ソニー大赤字。エルピーダ2/27破綻。
電子立国日本の敗戦2012

            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙ 
26名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:56:49.13 ID:CLh/ONm50
韓国勢に完敗 ホンダ、北米で失速 シビック改良前倒しも検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110916/biz11091611060004-n1.htm
韓国勢台頭に完敗

 昨年秋に米国デビューしたエラントラの燃費性能は、高速走行モードでガソリン1ガロン当たり40マイル
(1リットル当たり約16キロ)と、新型シビックの同39マイルを上回る。価格はエラントラ1万4945ドル(約1
15万円)に対し、シビックは1万5605ドルから。ホンダ内部からも「エラントラの方が内装などの質感が上で、
その差は金額にして約2000ドル程度」(経営幹部)との声が漏れるありさまで、
商品力で「完敗している」(メリルリンチ証券の中西孝樹リサーチアナリスト)。



テレビも駄目 自動車も駄目 ものづくり大国日本ww
27名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:56:49.25 ID:DaLri2I10
>>18

既に負けてるだろ、
最後の砦、自動車もケツに火がついてきたなw
あとはバイクとカメラくらいか?
28名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:56:53.91 ID:sa3hMatk0
「韓国にやられ放題」って感覚が完全に錯覚なんだが。
震災で輸出が激減し日本が貿易赤字に転落した去年ですら、日韓の貿易収支は264億ドルの黒字。

2兆円ですぜ、2兆円w
他国とは赤字まみれなのに韓国どんだけ良い奴ですか(ウォン安なのにw) ありがとう韓国!

「日本の大事なお得意様なんだから、スマホくらい買ってやろうよ」くらいの感覚が正しい。
29名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:57:00.13 ID:3oYUu2WXP
>>14
政府が韓国と同じ事ヤレばサムなんか消せるかもしれんが、
そんな事したら国民の生活も破壊する事になるからね。
かの国の真似だけはしてはいけない。
30名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:57:08.41 ID:PWLa6z3D0
業界再編だな
電化製品はメーカー多すぎ
31名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:57:15.46 ID:g/RMKMTB0
在日ホイホイ
32名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:57:24.67 ID:Dm3M+MFH0
リーマンショックのときの麻生の糞政策のツケが今になって表面化してるだけ。
公的資金注入、エコポイント、雇用調整助成金…全部問題の先送り。
その結果、エルピーダは倒産し、家電メーカーはこぞって赤字。
税金を無駄に使っただけで、なんの意味のない政策でしたね。
それどころか競争力失って、もう日本メーカーは没落の一途でしょうね。
麻生さん、どう責任とってくれるの?
33名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:57:52.86 ID:UJ8wSHKi0
わざわざテレビ局のスポンサーになって多額の広告料払っていたのに
流されるコンテンツが糞ばかりじゃテレビが売れるわけねーーww
34名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:58:08.03 ID:pE3dPWNx0
クルクルパーのネトウヨは現実を見てからモノ言えクズ!!!!!!!!w


■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「60インチ以上は任せろ!サムスンの息の根は止めた(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
35名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:58:12.94 ID:5hQLa3490
3流家電メーカーのシャープは今までが液晶バブルだっただけ
36名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:58:17.46 ID:YRL/vBl60
シャープはリナザウを出したときは
結構やるなあ・・・と感心していたのだが。
37名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:58:20.77 ID:gYZ+ZZlLO
民主党に投票するとは、こう言う事なのさ
38名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:58:29.64 ID:FCweO/Al0
液晶といえばLGみたいな感じになっちゃったからなぁ
39名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:58:52.68 ID:pPUBThaU0
世界の亀山モデル()
日本人を雇わずに利益を外国に
垂れ流し続けたからしかたない
40名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:59:02.03 ID:CLh/ONm50

米国でのテレビ市場シェア、韓国が日本を圧倒=中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-00000014-scn-bus_all
市場調査機関のNPDによれば、2011年の米国における3D液晶ディスプレイ(LCD)テレビ市場では、
サムスンとLG電子の市場シェアの合計が、第1四半期の56%から第4四半期では73%まで上昇した。
11年第4四半期に販売されたテレビの4台のうち3台は韓国製品だったことを意味している。
一方、ソニー、パナソニック、東芝、シャープの4大日本メーカーの市場シェアの合計は、第1四半期
の43%から第4四半期では25%まで下落した。



日本勢の没落が加速してるなww
41名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:59:02.67 ID:0GtsKv7N0
>>32
問題を先送りしてさあ本腰入れて・・・・・民主党政権が誕生したんだけどなw 日経15000円が幻のまま終ったな
42名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:59:13.30 ID:DIdrHM/z0
シャープは自業自得やねヽ(*´∀`)ノ
43名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:59:21.21 ID:JCABSXE50
2010年春頃から仕入先の日立や東芝のお偉いさんが「今こそ買いですよテレビは!」

 と豪語するので間髪入れず「いやっ2011年11月以降が買いですよ」と返すと悲しい目をしていた 正解だった
44名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:59:34.66 ID:qXTr5HNnO
プラズマクラスターがあるじゃないか
45 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/28(火) 18:59:35.61 ID:flDscxJp0

    ∧_∧           ∧_∧
    <#`∀´>         <#`∀´>
   /    \        /    \ 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/サムチョン / .__(__ニつ/サムチョン / .
    \/____/     \/____/ 
      カタカタカタ
           ______∧____
46名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:59:46.50 ID:cU2QhHvi0
サムスンはシャープに訴えられていて
賠償金支払いで倒産する

…ってネトウヨが言ってたけど
毎度おなじみ逆法則で
シャープが大ピンチですねえ
47名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:01.68 ID:zjjU1Fjj0
次はシャープが倒産か
行くときは一気にくるからな
国内が主だったら一番ありうるな
48名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:11.29 ID:wnwn63G/0
外人なんか雇うから罰が下ったんでしょ。
49名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:20.58 ID:t5tNr1mg0
亀山ブランドとか浮かれてたころ何していたんだ
50名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:23.88 ID:bhDGkDSc0
ハイ、目のつけどころがシャープでした
51名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:32.05 ID:RxPR2ykM0
>>33
なるほど確かにコンテンツ糞だった
52名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:32.13 ID:Tt3LZP730
テレビはたしかにハード的な問題もあるが、ソフト(コンテンツ)がつまらないというのがある

テレ朝とかテレビ業界も沈め
53名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:38.74 ID:EFL8Eomt0
テレビ広告全部止めればいいと思うぞ。
テレビが諸悪の根源。
54名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:53.03 ID:pE3dPWNx0

ネトウヨ「サムスンは国家予算並みの賠償金を払って大変なことになる!(キリッ」



ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
55名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:53.79 ID:yhhdPI3aP
>>28
パーツはかなり日本製が多いからねぇ
56 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/28(火) 19:00:55.78 ID:Yd6aqqNnO
犬H系のせいですねわかります
57名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:59.01 ID:xzNO5q+1O
俺テレビ10年位観てないけどシャープ買うか…
58名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:00:59.15 ID:M4OQaJs10
日本崩壊しすぎワロタ
もう駄目だな
59名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:01:07.66 ID:Z8SrE5BK0
シャープが倒産したら負債総額は兆単位になるね。
60名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:01:15.72 ID:tPUr91AQ0


シャープはブレーレイが糞だからどうしようもないw

それ以前にサムスンはすぐ壊れるからどうしようもないw



61名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:01:24.01 ID:d5pnFLRj0
ソニーも潰れる  これまじです。
62名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:02:00.95 ID:Pe7JtziX0
在日チョン・民主党政権だと、よくわかっただろ。

日本人がすることは、次の選挙で民主党をすべて落すこと。
いいな。
63名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:02:03.33 ID:w4+IbFoJ0
そうか…
シャープもあかんか…
64名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:02:11.13 ID:r9m6BaRL0
業績がシャープになってきてるな
65名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:02:12.99 ID:hr0LFbXd0


ガラパゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


66名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:02:15.97 ID:zjjU1Fjj0
元々国内で売れてたのは液晶のブランド力が主で
画質とかが優れていたわけじゃなかったからな
67名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:02:16.41 ID:X9DJlREX0

たしか、「亀さんモデル」とかだったな。
68名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:02:17.19 ID:UL3AxH4Q0
家電量販店へ行ってみろよ
テレビがあんなアホみたいな値段じゃ利益なんか出るはずないわ
69名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:02:32.46 ID:sdwvzxB80
Appleから出ると噂されるテレビ、シャープ製の液晶搭載って話だから。出れば復活できるかも。。。。。?
70名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:02:42.13 ID:wVTzjHA80
時代が変われば消費者のニーズも変わるでしょ。
いつまでも同じものが売れ続けるはずがないよ。
もっと消費者のニーズにあうものを作らないと。

消費者ニーズを蔑にして自己満足の技術開発に没頭した結果がこのざま。
71名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:03:03.47 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「韓国は日本のお得意様w韓国が儲かれば儲かるほど日本が儲かる(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
72名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:03:18.50 ID:8AbL+I2QO
赤字の上げ幅がシャープだな。
73名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:03:23.00 ID:SJ6AHkpT0


ここにいる奴らは何もしないwできるのは不買(=何もしないw)だけ

74名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:03:26.63 ID:cU2QhHvi0
自民党政権だったときは「民主党政権になれば全て良く成る」といい、
民主党政権のいまは「民主党が滅びれば全て良く成る」という

ようするに
「今度こそきっと大丈夫だ」
と未来に淡い希望を抱いているだけで
日本が良く成る見込みはないって事だよコレ
75名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:03:36.40 ID:D0aBYQSxO
>>28
よくわからんが野球で言ったらロッテとの直接対決では大幅に勝ち越してるけどペナントレースの順位ではロッテが首位で自分とこは最下位の借金暮らし、て感じ?
余裕かましてる場合じゃないと思うが…
76名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:03:37.87 ID:kcJl2Odu0
日本の家電はパナソニック、東芝、日立、三菱
までだな。
77名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:03:38.78 ID:0Ms+Ao440
そうじゃ、ねえだろ
みんな貧乏になっただけだろ
本当は画質の良いテレビが欲しいよ
良いクルマも欲しい
カキコしてるだけは虚しいよ。
78名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:03:49.88 ID:WmJzXjNa0
原発企業の不買運動してるから太陽光発電とかで頑張ってるシャープ応援してたのに
これ絶対国から圧力受けてるでしょ?じゃないとありえない。
79名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:04:14.00 ID:JCABSXE50
>>68 まだ高いよw まだまだ
80名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:04:14.18 ID:WMrd3G6+0
サムスン救うために
5兆円だして日本メーカーは放置ですか・・・

なぜこんな国になった
81名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:04:22.49 ID:tPUr91AQ0
>>71
心配するな。母国でその内に潰されるからw
82香具師A@おだいじに:2012/02/28(火) 19:04:29.59 ID:NjSOXast0
まだ チャンスはある

太陽光パネルが 低価格で発売できれば まだ 目はある
83名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:04:34.72 ID:sl27u9Si0
視聴率が落ちてるのにテレビが主力って阿呆じゃないの?
テレビを主力にするならいい番組を増やさないと落ちるばかりだろ
84名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:04:45.37 ID:Pe7JtziX0
次にすることは、日本のガン・在日をすべて強制送還する。

日本の領土・竹島を占領している韓国は、日本の敵国。
国交断絶するのが正しい。

チョンの入国は、禁止。
ウジやソフトなどの反日企業の特許許可は取り消す。

もちろん、外国人への補助はしない。
85名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:04:51.95 ID:/a+Tp1zY0
コピーフリーの地デジレコーダー出してくれれば
3台まで買うよ
86名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:04:57.55 ID:tn5et3lW0
あれだけ韓流やればテレビ売れんだろ
放送局がこの数年で信用ゼロになった
87名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:04:58.02 ID:erwwocHm0
エルピーダの次はシャープだ
88名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:05:20.86 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「御前らは知らないと思うけどw売上げを合わせれば勝ってるから大丈夫(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
89名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:05:34.59 ID:iChBUxB00
シャープはヘンチクリンな合体家電を開発しなくなったところが滅びの始まりだな。
90名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:05:38.97 ID:Ymvv+4aQ0
>>71
韓国人さん
従軍慰安婦問題はあやまるからこれ以上2chで日本を苛める書き込み止めて
ごめんなさい
91名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:05:50.35 ID:Y0kHCzJ60
あれ?

シャープって太陽光パネルのシェアは世界一じゃなかったっけ?
92名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:05:53.84 ID:jUSJjgy90
20年くらい前電気店でバイトしてたとき
修理に持って来るのシャープのビデオデッキばっかしだった
93名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:06:05.98 ID:uoNnLwIEO
ドット落ち1個ぐらいで返品交換を求めるおまいらのせい
94名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:06:06.98 ID:0GtsKv7N0
>>83
まさにソコだな
今日本でテレビ受像機に力入れるとか自殺行為に等しい
しかもどこぞの馬鹿企業は3Dとか未だに言ってるしw
95アニ‐:2012/02/28(火) 19:06:07.87 ID:ztY6kpSG0
>>80
そりゃあ朝鮮人に総理させるからだろw
96名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:06:10.55 ID:jw890nNr0
チョンを軽視したことが敗因
97名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:06:30.28 ID:Dm3M+MFH0
シャープはもうテレビから撤退するしかないわな。
海外市場じゃサムスンやLGにまったく歯が立たないし、
頼みの国内市場は、エコポイント終了と地デジ切り替えでもう需要はない。
シャープ完全終了。
98名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:06:37.78 ID:cU2QhHvi0
チョン認定しか手が無いようだけど
お前らみたいな底辺にチョン認定されて何か困るの?
99名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:06:41.10 ID:OI7q3Lni0
X68000
100名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:06:49.49 ID:gYZ+ZZlLO
次の選挙で自民党が勝とうが負けようが
日本は右傾化する
国民は強い日本を望んでいるから
101名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:06:50.37 ID:RDsrBsfp0
シャープは民主党がつぶした
102名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:07:02.56 ID:fYuyoCm+0
斜陽売国産業のテレビ業界なんぞに固執してるからだろ
テレビ事業は縮小すべし
103名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:07:10.46 ID:Pe7JtziX0
さらに、違法ギャンブルのパチンコは廃止。

反日の広告代理店とチョンテレビ局を倒す。

韓国を支持する国賊・NHKの受信料は払わない。

104名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:07:16.54 ID:t5tNr1mg0
工作機器やパーツは日本製だろ
国策でやれば余裕で勝てるが政府があれだから
105名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:07:32.96 ID:/Ume2aCG0
>>56

電通と犬H系だな。
106名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:07:54.69 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「サムスンは二桁の減益ぐらいでしょ?一方日本はちょっと油断して赤字になっただけ(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
107名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:07:59.50 ID:JCABSXE50
>>91 今はドイツなど欧州が強い 国をあげてメーカーもユーザーも補助している
108名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:08:18.11 ID:1aIxCq7v0
この前ハイアールがアクアってブランドで日本で展開始めたろ。
白物家電がダブってるから、パナとシャープはもろ直撃だな。
テレビでの不振をカバーできないのは目に見えてる
109名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:08:30.78 ID:Y0kHCzJ60
>>104
韓国みたいに政府が特定の企業を支援するの?

気持ち悪いなぁ
110名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:08:38.78 ID:CLDuTkmL0
>>104
スマートフォンはそれで中小企業の大特需になってたな
海外メーカーのでも日本の部品使ったりするから。
111名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:08:45.63 ID:WmJzXjNa0
原発企業の日立・東芝から賠償金として1兆ぐらい没収して
代わりにエコ企業のシャープの補填に当てるべき
112名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:08:47.93 ID:jnylZ3qN0
テレビ番組そもものがつまらんからテレビに金かけなくなったからな
113名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:08:48.54 ID:uGqUZ0FIO
世界の亀田モデルはどうしたんじゃあ〜い!
114名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:08:51.14 ID:N+8N3+n50
テレビ買ったところで韓流ばっか映るだけじゃん? いらねーわw
115名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:08:59.87 ID:XwVoLf310
5年前なんて1ドル120円ウロウロしてたんだから
そりゃ売れなくなるよ、5年で30%経費削減なんて無理
116名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:07.62 ID:jUSJjgy90
今の立て看板がならんでるような3Dテレビじゃなくて
女体が盛り上がって見える真の3Dテレビ作れば売れるのに
117名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:14.56 ID:36RINEDE0
世界相手に売り込んで行くつもりなら、もっと早く業界再編して行くべきだったと思うよ。
2000年台は、テレビ・モニターについては技術的な差異が出にくくなり、
国内他社との差別化を図ろうとして無駄なリソースを消費している状態だったと思う。
118名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:15.44 ID:CQb/QNVX0
はいはいw

「パン屋から手を引け」で始まった財閥叩き競争韓国総選挙・大統領選の最大の争点に急浮上

与野党入り乱れての財閥叩き、「財閥解体」に言及する野党も
ただ、これだけで財閥に対する風当たりが弱まることはないだろう。
それどころか、総選挙を前に、与党も野党も「財閥叩き」とも言える内容を重要政策に掲げようとしている。

特に野党の統合民主党は、「財閥解体」にまで言及して、選挙公約の策定に入っている。

検討中の中身を見ると、「財閥の出資総額制限の再導入」「金融・産業資本の分離」「大企業関連犯罪処罰強化」「法人税の大幅引き上げ」――などなど、
これまで李明博政権が進めてきた「親大企業政策」のまったく逆方向だ。
年明け以降、韓国の財閥には逆風とも言えるニュースも多い。

1月には、サムスン電子とLG電子が、薄型テレビやノート型パソコン、洗濯機の価格談合で公正取引委員会から摘発され、
合わせて400億ウォン(1円=14ウォン)を超える課徴金を支払うことになった。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34477?page=4

在日は何も知らずに喜んでいるが、今年の朝鮮の選挙の最大の論点は

『財閥叩きw』

FTA&集団訴訟と一緒にお楽しみくださいw
119名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:16.58 ID:hr0LFbXd0
民主党のせいじゃなくてテレビ局のせいだろwwww

見たい番組一つもないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テレビ売れるわけないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シャープが潰れるならテレビ局も潰したほうがいいと思うわwwww
120名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:22.45 ID:4fketu4h0
民主だし鈍い動きだろうねぇ

やってるのはひたすら責任のなすりつけ合いってとこかw
121名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:26.62 ID:pPUBThaU0
BSすごいなw
ショップチャンネルと犯流しかやってないwww

地上波はチョコチョコ犯流マンセーを挟んできてうざいw
122名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:27.40 ID:Pe7JtziX0
韓国は、日本の敵国。

日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
韓国に協力する人物、企業は、国賊。

日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。
日本の特許許可を持つ企業なら、許可取消。

当然、韓国とは国交断絶が、日本の正しい道。
韓国からの入国は禁止。
在日は、すべて、強制送還するのが正しい。
123名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:27.71 ID:HW/xWDak0
エルピーダは始まりに過ぎない
あれだけ”円安容認”し続けたんだ
大手製造業は軒並み倒産、生き残った企業は海外流出

もう絶対に避けられない
124名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:45.62 ID:PzZVx6lW0
50代以上のおっさんは
シャープの景気が良すぎた、身の丈に合った経営をしたらいい
125名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:46.82 ID:6wefzdsN0
もう円高が原因で倒産した企業は100社以上
126名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:09:50.95 ID:gzMfxDys0
まあ地デジ乗り換え&エコポイントで
先取りしちゃったからしょうがないよね
あのころは売れに売れて嬉しい悲鳴ですみたいなニュースだったような
127名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:10:01.16 ID:erwwocHm0
シャープってテレビ以外に何か作ってんの?
128名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:10:04.89 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「日本製品は世界で大人気、サムスンなんて見た事ない、儲かってるなんてウソに決まってる(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
129名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:10:08.90 ID:w4qi/Wym0
>>116
いやもう女体そのものを売れw
130名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:10:19.76 ID:OI7q3Lni0
X68000
131名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:10:31.93 ID:AMszfvBa0
2012年 大恐慌に沈む世界 甦る日本 三橋貴明
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三橋 貴明
デフレ時代の富国論 三橋貴明
世界でいちばん!日本経済の実力 三橋 貴明
経済学革命 復興債28兆円で日本は大復活! 木下 栄蔵、 三橋 貴明
高校生でもわかる日本経済のすごさ 三橋 貴明、 廣宮 孝信
崩壊する世界 繁栄する日本 三橋 貴明
日本の未来、ほんとは明るい! (WAC BUNKO) 三橋貴明
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 三橋 貴明
史上最強の都市国家ニッポン 逆・日本列島改造論 増田 悦佐、 三橋 貴明

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ         ぱくっ |Hit! し         J|
  彡、   |∪|   |             /V\              レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ           /◎;;;,;,,,,ヽ 
 (  \ / _ノ |  |           ム::::(,,゚Д゚)::| 
  \  "  /  | |        ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   \ / ̄ ̄ ̄ /         ヾソ:: ネトウヨ.:ノ
                        ` ー U'"U'
132名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:10:38.40 ID:JCABSXE50
>>113 えっ! 
 亀山工場は規模縮小 拠点は中国に移してますw
133名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:10:53.10 ID:5Ut8NY9H0
この国が潰れて喜ぶ馬鹿国民
134名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:11:15.89 ID:FNh/BWRJ0
日本が終わることよりも悔しいのは
パチ屋や韓流はじめ、歴然とした癌細胞たる韓国勢力を
日本から排除できずに日本が死に絶える事だ。
その韓国に競争で負けて日本が終わる事だ

135名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:11:17.72 ID:TpBAS0Jy0
テレビってなんだっけ
136名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:11:20.52 ID:0EZJOpa20
輸出頼みで成長しようとするとこうなるわけだ。
輸出馬鹿にデフレ馬鹿。

みんな死んで下さいw
137名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:11:22.51 ID:L3CdF0al0
自業自得+民主の悪政が後押しして最悪な事になってるな。
138名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:11:33.40 ID:1tG2uZEy0
>>84
日本の総貯金額の30%は在日のお金だから、

在日が日本から出て行ったら、

日本の銀行が次々に倒産してしまうからダメ!!
139名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:12:09.60 ID:mD/gBBhV0
>>86
>あれだけ韓流やればテレビ売れんだろ

まさにその通り
あんな韓国ゴリ押しばかりで、テレビなんて見たくも無い

そんなテレビ局にCM出してる家電企業は大バカ者だと思うよw
自分で自分の首を締めてる


140名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:12:17.38 ID:KfHEGzez0
>>133
2chの書き込みの1/2は中韓だからw
141名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:12:20.19 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「外需から内需へ!日本は外需が15%ぐらいなんだから円高は寧ろ日本の利益(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
142名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:12:28.30 ID:ky3+Bdtj0
さっさと潰れろwいい加減なソフト開発で良い迷惑受けたわw
143名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:12:35.41 ID:tPUr91AQ0
>>121
いくらテレビ売ったってコンテンツが韓流と通販だけじゃ売れないよねw
144名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:12:37.75 ID:w4qi/Wym0
>>118
まー財閥のことだからいきなり本社をケイマンやルクセンブルグに移します
とか言い出しそうw
145名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:12:43.18 ID:It5nsKUw0
麻生のエコポイントで過剰投資して今に至る。か。
146名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:12:49.29 ID:tuQbEcUN0
エルピーだに続いて次は♯なのか
147名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:13:04.58 ID:65b9EyrE0
>>132
あれだけ日本(京都亀山)をウリにしてたくせに
あっさり「支那に移す」だもんね
なんで悪雄が売れてたのか理解出来てなかったらしい
148名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:13:10.62 ID:gLcRV+/Z0
関西が悪い
149名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:13:39.83 ID:aqtkjF0D0
テレビも8月の頭に買ったけども
三菱電機製買ったんですわ
シャープとかパナソとか色々あったけど、なんだかブランドによる性能の違いがわからなくてな
安かったし結果的に満足してます、使いやすいと思うよ三菱製も
150名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:13:44.72 ID:2SpPVcHtO
今時テレビ?wwww
151名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:13:44.94 ID:th6AVSCE0
TVなんて作ってるからだよww
TV作るなら面白い番組から作らないと
152名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:14:22.85 ID:6Jma/sZo0
 「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」

これに釣られた人挙手をノ
153名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:14:33.44 ID:pO3lcBE80
日本沈没ニダ!
154名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:14:33.68 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「デフレは実は悪くない、デフレになればなるほど実質では日本は豊かになってると言う事(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
155名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:14:34.11 ID:oD4h5cIK0
堺工場はソニーが「あれまじやべぇ絶対儲からねーわ」って出資断ってるから、ある意味シャープ一社で済んでダメージ抑えられてる
これでソニーまで巻き込まれてたら洒落にならなかった
156名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:14:40.68 ID:gedsz6N60
やっぱりシャープが輝いてたのはX68000とか出してた時じゃね?
157名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:14:42.40 ID:c1nXZyAA0
俺シャープ好きだけどな
高級感が一番ある
158名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:14:44.64 ID:KfHEGzez0
>>138
彼らが本国に帰るなら円売って外貨買うから
円安になるから良い事じゃん。
159名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:14:52.66 ID:UofzFPwj0
サムスン消えないかな韓国も。
シャープ、ソニー、パナがんばれ!
160名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:15:10.39 ID:JSEUkgXU0
おまいら、サムチョン言うけどなあ…

あそこは、会社よりも国が大赤字で倒産しそうだろうがwww
161名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:15:25.35 ID:sa3hMatk0
TVなんてさっさと撤退して韓国に作らせりゃいいんだよ
どうせ中身のパーツは日本製なんだから、サムスンが売れれば売れるほど日本が儲かるんだし
162名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:15:33.57 ID:lK7VNI+K0
てか、今の日本って末期の膵臓癌みたいなもんだろ?
いつかそのうち元気になると楽観的な事思ってる奴らが
いまだに存在することが信じられない。

日本製の素材や部品や工作機器が・・・とか本気で思ってんの?www
163名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:15:36.40 ID:IToE8WRiP
亀頭モデルは数年の命だったな
164名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:15:41.07 ID:65b9EyrE0
>>151
おもしろいソフトがないとハードが売れないゲームと同じだね

ここ数年でTV見限った人多いんじゃないの?
うちも捨てたかったけどやっぱり年配のTV好きがいると無理だね
165名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:15:47.17 ID:hr0LFbXd0

ピ〜〜〜〜〜〜〜ンチ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


166名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:15:49.84 ID:0vhKAuVr0
シャープのテレビ見た感想はあれ日本製ってたいしたことないなって感じだろ
大体の人がこんな感じのこと言うよね
167名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:15:55.03 ID:mD/gBBhV0
>>138
嘘言うな
全く逆だろ

パチンコ産業で、
朝鮮人が日本人から巻き上げてる金額は年間「30兆円」

日本のGDPが500兆円だから、いかに巨額かわかる
これを日本の産業に回す事が出来るのだから
朝鮮人排斥とパチンコの廃止で日本は劇的に良くなる

168名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:15:57.50 ID:YKehCZ0r0
>>1
また東洋経済かよ
東洋経済は頭おかしいんじゃねーの?
169名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:16:09.69 ID:gYZ+ZZlLO
会社に民主党を応援している人が
日本が不景気になるニュースを見て大はしゃぎしているよ
自分の家族の生活が苦しくなるのに馬鹿じゃないか?と思う
170名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:16:10.57 ID:qyKcNP2K0
ツインファミコンならぬ
ツインウィー出せば売れまくるぞ!!
171名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:16:17.15 ID:+9ZZISXE0
>>154
何でそこでネトウヨと言い出すのか、心底わからない・・・・
172名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:16:31.28 ID:tRi8+ibj0
まぁ東芝とSONYのせいなんだけどな
173名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:16:31.70 ID:jUSJjgy90
>>131 本当にヤバイ!欧州経済

が抜けてるんだけど。出たとき今みたいな状況になるなんて
174名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:16:43.20 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「円安が良いなんてウソを付くのはヤメロ!GDPをドルで比較すると円高が続く方が韓国に勝てると言う事(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
175名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:16:45.38 ID:sWB54wFx0
シャープの液晶テレビは、デザインがダサかったから売れなかったような気もする。
176名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:17:00.03 ID:KfHEGzez0
>>167
パチンコは早めに潰すべきだな。
177名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:17:08.41 ID:ZJucUQ380
パナソニックは元気かね
178名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:17:20.82 ID:M15W96rLP
窓7が動くX68000再販しろよ
179名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:17:21.73 ID:x7dcReH90
常々吹聴していた日本の雇用5分の1がグローバル化とは関係無しに達成できそうじゃんwww

良かったなwww
180名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:17:25.20 ID:zHnUayHO0
朝鮮製のようにすぐ壊れるテレビ作らないからだよ
181名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:17:26.31 ID:7oPOPCXB0
日立→選択と集中によりインフラへ移行中。黒字確保予定。優良子会社多数。
東芝→選択と集中によりインフラへ移行。黒字確保予定。しかし原発へ注力していたことが今後の不安材料。
三菱電機→選択と集中によりインフラとFAへシフト成功。その他事業もアジアトップシェア多数。黒字確保予定。総合電機最高利益率を誇る。
富士通→SIer注力により黒字確保予定も利益率の低さがネック。優良子会社多数も大体独立済み。ファナックは元子会社。
NEC→利益率が低い上に近年の赤字がとても大きい。優良子会社日本電気硝子は独立済み。次の一手はほぼ無し。後追いばかり。
パナソニック→BtoCは赤字転落。BtoBは赤字を埋めるほど利益獲得ならず。今後の一手に欠ける。
ソニー→BtoC不調。特にTVの赤字多。しかし金融を始めとするその他事業が黒字確保。
シャープ→自慢の液晶事業は赤字転落。BtoCは赤字。期待の太陽電池も外国勢に敵わず。頼みの欧州市場も冷え込み中。次の一手無し。
182名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:17:35.60 ID:YsoQdyxS0
雇用がやべえ
183名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:17:38.40 ID:0+WBlHKx0
シャープ本体もリストラ来るのかなぁ
184名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:17:48.12 ID:CQb/QNVX0
>>144
何で財閥が今叩かれているかというと、韓国国内の雇用が無いからw

工場はとっくに海外に移っていて、株も外資に握られているw

馬鹿の在日はサムスンが韓国の起業だと言う事だけで大喜びしているが、
実は韓国から借金して海外に拠点を移しているw

だからいいかげんにしろボケって、野党や一部国民が騒いでんのよ。
今年の朝鮮選挙は楽しいよ。財閥叩きの野党がほぼ勝つの間違いなしw
185名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:00.98 ID:XckLqbz4O
俺はシャープ製のテレビ買いましたよ
186名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:02.23 ID:E5wWahtU0
あと1年半、日本は持つのか
187名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:03.67 ID:jVIHzzfe0
テレビ局韓流AKB糞芸人2世タレントゴリ押し
      ↓
テレビつまらない
      ↓
テレビはもう娯楽の王様じゃない
      ↓
日本人のテレビ離れ
      ↓
テレビは高級品じゃなく安い物
      ↓
シャープ大ピンチ
188名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:05.09 ID:SA/Uqrdh0
日立みたいにコア技術だけやってそのライセンスで儲ければいいのに。雇用は減るけど倒産は免れるかもよ。
189名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:11.18 ID:It5nsKUw0
テレビ見ない俺    ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:15.10 ID:0jtyhtdq0
いやあ……こう、なんでもかんでも疑うのは良くないんだけどさ。
日本やアメリカ企業の景気が悪いって記事は、なんでこう嬉しそうなんだ? > 東洋経済オンライン 2月28日(火)11時2分配信
191名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:14.94 ID:UzUndK/E0
>>160
このスレは企業業績の話で国の話じゃないしな。
192名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:17.62 ID:9JvTs2kB0
フジテレビと花王を潰せば日本はよみがえる
193名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:34.30 ID:T/vxDrXb0






雇 用 の ガ ラ パ ゴ ス 化 を し な い 企 業 は

       軒 並 み こ う な り ま す








194名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:40.40 ID:gedsz6N60
シャープに限らず家電屋行けば3万ちょいあれば32インチの
液晶テレビ買えちゃうからなぁ・・儲からないワケだわ。
195名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:49.72 ID:WCpt6zh30
給料安いから電化製品なんて買えねえよ
196名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:18:57.38 ID:pE3dPWNx0
>>171

2chのネトウヨ出身でネトウヨ経済学の教祖になった三橋貴明
>>131



ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
197名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:19:12.48 ID:JCABSXE50
シャープや東芝なんて中国のファンドがヨダレ垂らして狙ってるよ
198名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:19:18.32 ID:AMszfvBa0
>>173
欧州危機はオワコンだぞネトウヨw
199名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:19:49.71 ID:qm54AcVyI
高いシナ製の日本メーカー
安いチョン製のチョンメーカー
安いシナ製のシナメーカー


日本メーカー勝ち目ないよな
経営者アホすぎ

そら
200名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:19:52.61 ID:SY61SIWz0
>>181
黒字企業は全部インフラかよw

官営企業が黒字とか言われてもなw

結局、NTTになりましたってことだろw

国から金をもらって黒字でしたなんて、隣の国と同じレベルだね。
201名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:19:53.05 ID:7oPOPCXB0
BtoCで負けたら国の凋落の様に語るとか・・・
お前らの世界にはBtoCの市場しかないの?
202名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:19:54.46 ID:Dm3M+MFH0
シャープが過去最高の赤字になったのは、エコポイントで需要の先食いしたから。
エルピーダが倒産したのは、公的資金注入して倒産の先送りしたから。
どっちも麻生の先送りドーピング政策のツケが今になって回ってきてるだけ。
麻生のせいで日本メーカーは競争力を失っちゃったから、もうだめだろうなw
203名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:19:57.42 ID:do0LnUci0
MZ2000を再発させれば会社も復活するよ
204名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:20:06.14 ID:IGlhAB2b0
シャープと関連企業の皆さーん
次の選挙もミンス党にいれてね〜
あなたのためだから
あなたのためだから

ミンス党 
205名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:20:15.89 ID:65b9EyrE0
>>195
買わないでいいんじゃね
毎月電気代跳ね上がるの確実だし
自分の必要な最低限のものだけあればいいと思う
206名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:20:19.95 ID:hr0LFbXd0

ピ〜〜〜〜〜〜〜ンチ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



207名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:20:23.92 ID:x7dcReH90
麻生のカラ需要に踊らされてこのザマかよwww
208名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:20:24.43 ID:It5nsKUw0
>>197
JAL、オリンパス、大王製紙、エルピーダを守れたのは円高のおかげだよな。
209名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:20:29.02 ID:mD/gBBhV0


【民主党】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/

          ↓ そして


【韓国】 サムスン電子、過去最高の業績 9000億円の黒字
http://takeshima.atgj.net/Entry/1100/


【日本】 「日本の輸出産業壊滅」  (▲は赤字)
◇パナソニック/▲7800億円 ◇シャープ/▲2900億円
◇NKSJ HD/▲1000億円 ◇NEC/▲1000億円
◇ソニー/▲900億円 ◇トヨタ/※▲800億円 ◇任天堂/▲650億円

◇エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330328364/971


210名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:20:34.80 ID:A9dn2Dxn0

液晶テレビで利益が出てるのは、東芝のREGZAだけか?

211名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:20:34.88 ID:IToE8WRiP
まぁサムチョンの赤字も国家予算並みだよね
212名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:21:08.90 ID:CQb/QNVX0
>>198
いや、まったく終わってないが、なにいってんだ?w
213名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:21:59.78 ID:lg9caTygO
円高、菅災、非正規、売国、シナリオ通りだな
214名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:22:22.18 ID:sl27u9Si0

   韓流番組を3Dで流せば3Dテレビがバカ売れするんじゃないの?w
215名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:22:24.54 ID:oQ9+xy7R0
>>181
20年前から屑っぷりを懸念されてきた日立の躍進がすげぇよなw
ここ数年の選択と集中は正に経営幹部をまともにすりゃダメ会社
でも蘇るっていうのを体現した感じ。
216名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:22:27.87 ID:JCABSXE50
>>198  欧州危機はオワコン ←ユーロ崩壊寸前の泥舟だぞw
217名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:22:40.16 ID:mD/gBBhV0


【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという"半島政権"だ」

その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。
日本の政党とは仮面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために破綻戦略を忠実に実行するのだ。

http://terr-tka3.blogspot.com/2012/02/blog-post_4390.html


218名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:22:40.39 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「通貨スワップさえなければサムスンに勝ってた(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
219名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:22:48.48 ID:hr0LFbXd0


レグザ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


220名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:23:11.38 ID:T/vxDrXb0



8 0 年 代 の 米 国 ビ ッ グ 3 そ の も の

悔しかったらサムスンをハンマーで叩いて燃やせばw






221名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:23:14.86 ID:MIRR6dwvP
あー・・・まあ、そういうことだねぇ・・・
先行き暗いねぇ・・・
222名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:23:23.73 ID:doeBGlPm0 BE:1212678263-2BP(5033)
「これだけ超円高で国内企業がヒィヒィ言っているのに役人がお金(日本円)を刷らない理由」

→円を刷ると、これまで大量にお金を稼いでいた人はその(一円当たりの)価値が減ることになる。
  一方、これからお金を稼ぐ人はお金を稼ぎやすくなる。
  つまり、円を刷ると金持ちは損をし、貧乏人は得をする。そして格差が是正される。
  しかし当然、利権で肥え太っている年寄りジジイの権力者に政治を任せていても誰も円を刷るわけがない。

 【結論】もう、総理はひろゆきでいい。
223名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:23:24.55 ID:7oPOPCXB0
>>210
三菱電機のREALも黒字だぞ。
BtoCなら三菱が一番利益出してる。
224名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:23:44.03 ID:p65ub3O70
早くシャーペン並みの発明をしないとだめだな。
225名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:23:45.10 ID:EFL8Eomt0
>>218
そりゃまあ、日本から韓国に5兆円くれてやってるんだからな。
それだけ流れてりゃ、いくら韓国が無能でも儲かる。
226名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:23:56.10 ID:jUSJjgy90
日本企業ピーンチだけど
いま韓国は喜んでいい状態なのか

日本はパチンコ廃止で20兆円を他に回るようにしましょう
227名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:23:58.47 ID:EAK87Imv0
三洋の呪い。
228名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:24:02.23 ID:SY61SIWz0
>>215
だから、全然蘇ってないだろw

会社規模はどんどん縮小して、官業にぶら下がってるだけだよw

誰でもできるコストカット経営だからw パチンコ産業にも参入したなw
229名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:24:04.58 ID:hVFRtwG00



           シャープの労組は民主支持したんだろ!  自業自得




                                     あまりにもアホすぎるwwwwww 
230名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:24:25.72 ID:FdaL1QId0
労働者が派遣やら将来の不安やらで不安定化して誰も金を使わなくなってる。
低賃金だし。内需崩壊、外需崩壊で日本終了だよ。
231名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:24:40.58 ID:FM0DkmMD0
ジャップ終わってるわ
232名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:24:46.84 ID:C1y6t6Tb0
低所得者のサヨクとネトウヨはサムソンとか中国のKONKAとか買っとけ
233名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:24:58.51 ID:asxpVsMQ0
次の標的はマツダ。
あのお方があれをご所望なのさ

てなわけでさらなる円高がくるで。
234名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:24:59.84 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「え?よーするに通貨スワップってサムスンにお金をプレゼントしたんだよ(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
235名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:25:04.77 ID:P3uNdfFm0
今だに浅生を怖がってるのか
笑えるなw

だが日本は浅生を持ち出さなければいけないレベルに来てしまったと思う
236名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:25:09.95 ID:GxQqPVQ30
>>225
5兆のスワップの返却期限来月末だったようなw
237名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:25:20.63 ID:5/AKJs7t0
テレビつまらないから安くても要らない
238名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:25:25.42 ID:m8bnfGol0
フリースタイルは明らかに失敗作。
239名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:25:29.88 ID:+OrRLvR30
チャンネル変更のスムーズなTVを作れよ
240名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:25:38.40 ID:mD/gBBhV0


民主党が韓国企業の繁栄に協力する真相 (月刊テーミス)

「十分に韓国の国益に貢献した」と在日関係者

「日本が主役の自民党政権から日本を踏み台にする朝鮮半島主役の政権に交代した、という意味だ」
米国大使館関係者も同様の分析だ。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/


241にょろ〜ん♂:2012/02/28(火) 19:25:47.86 ID:IZ5iS7O40
シャープの社長だか会長だかの阿鼻叫喚自己紹介記事はすごかったからな まぁこんなもんだ
242名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:25:55.97 ID:gedsz6N60
エコポイント期間中に「底値だ」と思って液晶テレビ買った人
今のテレビの値段見て涙目だろうな
243名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:26:00.93 ID:YsoQdyxS0
日本も円刷りまくってインフレおこして貧乏になるしかない
そうすれば、製造業で戦える
刷りまくった円は出産一時金にでもしてばら撒け
244名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:26:01.72 ID:GnA7c+ei0
ネトウヨ的にはシャープは敵なの?それとも味方?
245名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:26:15.86 ID:KfHEGzez0
>>220
サムスンって30兆円の借金を抱える赤字企業だろ。
246名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:26:23.18 ID:01i3A+dH0
サンヨーU4はラジカセの神だったな
247名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:26:36.10 ID:megOt1EK0
ネトウヨ発狂wwwwww
サムソン大勝利wwwwww
248名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:26:37.15 ID:qyKcNP2K0
米主導のグローバル経済が発端だろ。

それに産業の空洞化、ITやロボットによる技術革新、
ネット情報化による過当な価格競争や人材競争
労働条件の変化(非正規雇用、リストラの乱用)
これらにより全ての事柄について一極集中を招いた。

そりゃ、吸い上げる所に金が無いんだから歯車狂って破綻するわ。
文化や性格的なものが違うんだから日本独自の路線で行けば良かったのに。
249名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:01.48 ID:NEmhXInB0
好きだった娘が結婚した相手がここなんだよ
実に興味深い
250名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:07.06 ID:JCABSXE50
>>242 またエコポイント復活させるんでしょw 
251名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:09.70 ID:AMszfvBa0
>>212>>216
ドイツが金を出したから終わりだって〜のカス
252名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:21.81 ID:Pe7JtziX0
>>222

そのとおりだよ。
通貨を刷るということは、年寄りが困り、若者にとっていい。

もちろん、円安に動く。

10年で600兆円刷ればいい。

それで、日本の借金はチャラになる。
253名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:23.35 ID:hr0LFbXd0


いまどきテレヴィなんて、バカ女とボケババァしか見ねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


254名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:24.27 ID:+OfSv2ii0
こだわって国産と液晶パネル生産に大々的に舵を切ったあげくこの不始末か・・・

シャープのギャンブルは終わった。電卓からやりなおせ。いや、文房具からやり直せ。
255名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:30.95 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「サムスンの負債は国家予算レベル!つまり借金が一杯で火の車の意味(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
256名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:31.80 ID:pR3U/etGP
連呼リアンがヘブン状態w
半期前から予想されてたけど、投資しない奴は初めて知るんだろうね

でも、サムスンはサムスンw
日本企業も色々反省しないとな シャープは特に
257名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:46.29 ID:mD/gBBhV0

これが朝鮮ゴキブリです
     ↓

 カサカサ \    /  
        \ /         
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  <ジャップ ジャップwwww  
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   
            \    /  カサカサ
              \ /  
      / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  <ネトウヨ ネトウヨwww
      ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   

258名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:27:48.97 ID:WXrY90oM0
ちきりん?@InsideCHIKIRIN
エルピーダメモリに税金をつっこんで破綻を20年ほど遅らせた。今40代のエンジニアの
方は、20年前、20代の時に会社が破綻して他の企業に転職できた機会を政府に奪われた
ことは、全く恨んでないですよね?だって、その20年の間、雇用を守ってもらえたのだ
から。

ちきりん?@InsideCHIKIRIN
就活生への質問1)今、エルピーダメモリで45歳の人が、その昔、日立やNECから内
定をもらった時の気持ちがどんなであったか推定し、140以内で書きなさい。質問2)
彼らが入社後、20年働いたうち、自分の仕事が利益を生んでいたのは何年程度だと思う
か、推定してください。以上

ちきりん?@InsideCHIKIRIN
あたしが怒っているのは税金がムダになったことじゃない。それよりも、「優秀なエン
ジニアを何十年も未来のないセクターに幽閉する」という愚行を、経済産業省という役
所が(自分達の存在意義を示したいためだけのために)推進したこと。「人しか資源が
ない」国が人材をムダにしてどうする?

ちきりん?@InsideCHIKIRIN
市場=消費者 RT @hitsuka: 未来があるセクターは誰が判断する・出来るのだろう?
RT InsideCHIKIRIN: 「優秀なエンジニアを何十年も未来のないセクターに幽閉する」と
いう愚行を、経済産業省が自分達の存在意義を示すために推進した

ちきりん?@InsideCHIKIRIN
市場が「潰すべき」と判断した企業がきちんと潰れることで、中にいる人材は未来ある
分野に移動できる。それにより産業構造が時代に応じて変化し、経済成長が継続する。
規制や税金で終わった産業を維持し、人材を飼い殺しにするのはもうやめようよ。

http://twitter.com/#!/insidechikirin
259名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:28:12.37 ID:s0KysvLK0
原因は3Dテレビだろ
260名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:28:35.48 ID:L/UbUUyDO
>>236
来月の中頃には米韓FTA発動する
韓国は日本を笑ってる暇ねえぞ
勿論日本もだが(TPP等)
アメリカは日本と韓国を潰して中国を叩き潰すのが狙いんだから
261名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:28:39.95 ID:R/t3N/r+0
高給取りなんだろ!給料4割カットでしのいどけ
262名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:28:41.30 ID:78De4xS30
要は、世界トップレベルの先進国になった後も、
中進国でも作れる程度の工業に頼りすぎてたってことか?

先進国で工業を行うことは人件費の問題で非効率になるのなら、
行き着く先は投資・投機で稼ぐ金融立国しかないよな。
263名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:28:41.42 ID:CQb/QNVX0
>>236
その前に、3/15 FTA開始w

どうなるか楽しみですw

264名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:28:48.76 ID:gedsz6N60
シャープ「そうだ!中身中国生産のPCに『X1F』とか『X68000』って名前付けて売ればいいんだ!」
265名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:05.29 ID:t81jGVwh0
携帯もテレビも、特殊な日本市場での競争に勢力そそぎすぎてる
あいだに、アメリカなんかの世界市場失ってしまった。
266名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:07.17 ID:It5nsKUw0
>>256 「 俺は最初から見抜いてた。」   ←wwwwww笑い死ぬwwwwwwwwwwww
267名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:10.90 ID:ygaVm4dE0
エルピーダの次はシャープかよ!
サムスンは無敵か!
268名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:29.60 ID:PUQBFGWp0
日本の製造業が終わったのか?
269名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:35.41 ID:vtBpc04bO
地デジ化でトドメ刺されたテレビに、何の期待してたんだ...

駆け込み需要はあったけど、同時に視聴者の約10パーセントが地デジ移行せずにテレビ視聴そのものを止めちゃったんだから、これからはテレビや関連機器の売上が激減する事くらい、散々指摘されてたろうに。

...まあシャープの場合はテレビのせいにしてるだけなのかもしれんが。
270名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:35.70 ID:kcJl2Odu0
高学歴化によりテレビなんか見るバカが
いなくなった事、理解しろよ。
活字に親しんだ連中がテレビのような受け身の
下らないものに時間と金使うわけないだろう?
こんな事も理解できない馬鹿が経営者やっているのか。
271名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:39.54 ID:VzR4sRZW0
俺ら相変わらず日本ブランドのもんしか買わないのに何でメーカーはいつも赤字なの?
272名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:40.77 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「ワロス曲線で韓国は国家滅亡する(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
273名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:49.69 ID:+OfSv2ii0
>>244
国産を謳ったシャープ亀山工場が、実際には中国人やブラジル人の従業員しか雇ってなかったという裏切り行為。
この罪は重い。シャープ潰れてしかるべき。天罰とはこのこと。 ってかんじかなー
274名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:50.23 ID:GxQqPVQ30
>>255
おいガーラの月給はいくら貰えるんだ?
275名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:52.50 ID:Pe7JtziX0
日本人のお情けで、在日は日本に住んでいられる。
日本人が、「チョンは嫌」といえば、追い出せる。

国際法は、国籍をもつ国が責任を持つ。
入国、移住させる権利は、各国の裁量権。

敵国民を住まわせる、日本は「お人好しの国」と思われてる。
在日チョンをすべて、強制送還するのが正しい。
276名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:53.92 ID:2SpPVcHtO
>>1
テレビ離れが進んでる国でテレビが売れると思ってる時点でド級の馬鹿企業。
潰れてよし
277名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:29:57.35 ID:qBfnheiJ0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫し
サムスンが作れない60型オーバーでシャープは高収益確保
これでサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/
278名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:30:01.81 ID:FdaL1QId0
テレビはいらない。
面白い番組ないし、持ってたらNHKが押しかけてくる。
NHKが映らないTVが出たら買ってもいいかも。
279名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:30:03.10 ID:q4g++hSpP
そういや、ワロスワロス曲線だの韓国デフォルトだのはどうなったんだろ
280名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:30:06.73 ID:T/vxDrXb0
日本では100円ショップでも

中国では1000円の高級品

そう、高度経済成長期にこの国が米国へ売り込んだ時と

マ ッ タ ク 同 じ

日本製家電なんて中国や韓国産にしてみれば

  8 0 年 代 の ア メ 車 と 同 じ 

       終 わ っ た 商 品

もはやハンマーで壊す気力もないけどねw
281名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:30:15.64 ID:SY61SIWz0
>>248
日本のグローバリズムはグローバリズムじゃないって何度も説明してるだろw
劣悪な労働文化、差別的階級思想、朝鮮人ばりの年齢差別と年功序列。
これのどこにアジアの高知能者を轢き付ける魅力があるのか?

米国やドイツ企業はしっかりとグローバル化を進めているが、
日本はトヨタぐらいだろ、世界的名声があるのはね。

日本は「ウホーバリズム」なのです。労働者から搾取して労働争議を
世界中でまき散らす国。今やサムスンと同レベル。
282名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:30:26.54 ID:eGmRavGt0
14800円で〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・。
283名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:30:45.95 ID:qb3KwR7b0
テレビなんて誰でも作れるからな。
あとはマーケティングと単価勝負。
日本メーカーのマーケティングは無能揃い。
負けるしかない。
284名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:30:48.06 ID:4VlGWF4v0
>>258
IT業界だけじゃない

ワタミの従業員も同じだよ。
人材を無駄にしている。
285名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:30:48.62 ID:A9dn2Dxn0

おまいら、かつて AIWA という電機メーカーもあったんだぞ。

286名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:09.29 ID:Mqy5O0Z80
円高の責任じゃないよ
シャープはNECと同じで「何で飯を食うのか」
という中核事業がはっきりとしていない
液晶なんてもう無理だし太陽電池は競争がきつい

日立とか理系学生に一番人気があるのはコア事業がきっちりとあるから
287名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:27.51 ID:ygaVm4dE0
ええい、あの赤い悪魔サムスンを倒せるヤツはいないのか!?
288名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:34.54 ID:7oPOPCXB0
なんだかんだで工作機械やらそれの中核機構は日本製だったりするんだがな。
工作機械メーカーやらそこへの部品サプライヤーやらはまだまだいけたりするんだが…
289名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:38.63 ID:nNkVVwZl0
>>166
まるで朝鮮人みたいだな
馬鹿チョン
290名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:45.83 ID:PqJ7nGXs0
テレビコンテンツ自体がオワコンだしなー
もうテレビからは撤退でいいだろ
291名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:46.83 ID:3vDgS4g10
チョン流、ひな壇、通販
こんな番組ばかりのTV局を呪うのですな

それとも大昔に戻って、一社スポンサーで番組作りから始めますか?
292名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:52.66 ID:It5nsKUw0
>>286
日立のコア事業って何ですか?
293名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:56.26 ID:127cTCm60
40型が7980でもいらねえw
リビングに40型1台体制だけど、それで十分だ
294名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:55.84 ID:BrXvNFmdO
>>103
ところが、君が忌み嫌うパチンコ・パチスロ台に使われている液晶パネルはほぼ全てシャープ製と言う話を聞いたことがあるぞ
普通のテレビ用の需要が激減しているのにさらに遊戯機器向けの液晶パネルまで売れなくされたら、それこそ本当にシャープが逝ってしまうよ
パチが良いか悪いかと言えばどう見ても良くはないが、それに関係する企業の裾野は広いからなかなか悪即斬と言うわけにも行かないんだぜ
295名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:31:57.97 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「シャープに天罰が下ったんだ!つまり天罰目線のオレ大勝利(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
296名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:32:06.33 ID:52CC5wkQi
こりゃマジで厳しいね
297名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:32:09.93 ID:ceJVwUvr0

在日と韓国企業の意を受けた民主党が、日本を滅ぼしている事が良く分かるな。
298名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:32:12.05 ID:hr0LFbXd0


テレビみたいな斜陽文化に一点賭けしたシャープの自業自得っぷりが

いとおかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


299名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:32:36.22 ID:L3CdF0al0
モニタとチューナーを分けて品質上げて安くして売ってくれ。
モニタなら買うけど、TVは要らん。
最近TV番組欄を見るとチョンゴリ押しが減った気もするけど、もうTVは見る気しないんだ。
300名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:32:46.94 ID:jog8aHUP0
亀山モデルとは何だったのか
301名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:33:08.54 ID:CQb/QNVX0
>>260
TPPは開始早くて4〜5年後でしょ。

ちなみに、韓国は欧州とFTA結んでいるが減収になりましたとさw
302名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:33:18.45 ID:Dm3M+MFH0
前に巨大赤字出した日立はインフラ癒着してるから立ち直れたが
シャープとパナソニックは見捨てられるだろうね
どちらも大して必要のない関西企業だ。サンヨーも消えたしな
303名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:33:21.77 ID:uOnOEOxo0
だからFunaiやOrionは残るから心配すな
304名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:33:23.88 ID:AMszfvBa0

                        γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
  /_ノ ヽ_  \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)   ヽ  三/ | ニ  ____     (⌒)
. | (__人__) u  }   |  |   /\   / ) し / |   ミ   サムスンの負債は国家予算レベル!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ        
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |    つまり借金が一杯で火の車の意味!だ!!      
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |     
   ヽ     ノ   ヘ   \_   `ー"      ノ    
   /    く 、_/っ/     \ .    .   \    
   |     \--一''           \               
    |    |ヽ、二⌒)、           \

サムスンの株主の半分以上は外国人。マジならもう潰れているだろうが…
305名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:33:25.96 ID:ToaHLaqh0
シャープきついよね
液晶も見込みなくなるし
もうなにもなくなった
けっこういい会社だったんだが

ワープロやPCなんか
悪くはなかった
けど負けてしまった
ザウルスも
今からみれば
時期が合わなかった
かわいそすぎるわ
306名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:33:30.89 ID:P3uNdfFm0
すげー簡単なんだよな
ああ、5兆円のスワップ?アレ辞めるわ
この一言で全てが解決するのに

商的に利する行為とか本当に意味が解らない
307名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:33:39.79 ID:+OrRLvR30
tv売りたいなら放送免許を取って番組から作らないといかんだろ
誰が今の韓押し番組を見るよ。
308名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:33:42.15 ID:BcKoD2T40
テレビ特需終わるの分かってたよね????
なんで対策とってないの????
309名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:00.09 ID:2SpPVcHtO
テレビ離れが進んでいる国でテレビ売ろうとした伝説の馬鹿企業wwwww
310名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:03.51 ID:52CC5wkQi
液晶で調子いいのはスマフォおろしているとこくらいだねえ
311名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:11.14 ID:HW/xWDak0
アメリカの製造業も国家主導で息を吹き返してきていますし
”今回も”日本の一人負けで終わりそうですね。

国内製造業全滅、TPPで農業も全滅。これも民主党の狙い通りかな?
312名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:25.13 ID:/eXoxVFP0
というより情報家電全体が壊滅してるからな。
日立、東芝、三菱が残ったのは業務用や重電があるからにすぎない。

どんどんピラミッドの先が狭まっていくな。
政府が手を打たないと止まらないぞ
313名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:25.58 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「60インチ以上は任せろ!サムスンの息の根は止めた(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
314名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:36.74 ID:fhijOZ+00

売り上げがシャープ
315名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:42.75 ID:EqCq8Voc0
プラズマクラスターも太陽光パネルも他社が真似できないオンリーワン技術だろ。
液晶テレビだってシャープの発明だし。簡単に他社に追いつかれるような技術じゃないんだがな。
それだからこそ、売上高2兆5500億円もあるわけだろ?
これだけの売上高があるのに赤字って、経営が不味すぎるだけじゃないのか?
316名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:45.19 ID:FM0DkmMD0
>>292
世界ふしぎ発見
317名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:48.04 ID:qorhtHFk0
60型が15万とか
明かに作りすぎだろ
318名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:48.82 ID:b8wUWwUK0
えっと…

激化する国際競争に勝ち抜くためには
さらなるグローバル化を推し進めて、
海外へ目を向ける必要がある。

優秀な外国人を積極的に雇うことが大切。
319名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:34:56.14 ID:A9dn2Dxn0
>>305
シャープ迷走史

・ザウルス
・ネットウォーカー
・ウィルコムD4
・ガラパゴス
320名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:35:04.47 ID:rCyce4700
>>281

ソニーもキャノンもニコンも世界的名声あるけど・・・
321名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:35:08.43 ID:IWP0xwN10
日本企業が次々とサムスンに敗北していくな
サムスン凄すぎ
322名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:35:29.74 ID:nNkVVwZl0
>>103
そうだね
キムチ臭いものは一掃しよう
323名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:35:36.58 ID:ToaHLaqh0
エルピーダは作った当初から
こうなることはわかってた
324名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:35:50.90 ID:mD/gBBhV0
>ID:pE3dPWNx0
>ID:pE3dPWNx0  ←これが朝鮮人
>ID:pE3dPWNx0
>ID:pE3dPWNx0

 
朝鮮人って、本当に最悪な民族だね

大震災で大変だった昨年の日本と日本企業
その大困難を大笑いしてるのが『朝鮮人』

日本人は永遠に朝鮮人の非道を忘れてはいけない

325名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:01.65 ID:4BbyzXhrO
チョンばかりのTV見ても仕方ないし。
良質なニュースとかドキュメンタリーなら見たいけど、無理だよね。
326名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:15.85 ID:It5nsKUw0
>>323  「俺は最初から見抜いてた・」   ←wwwww笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:18.39 ID:EepGV+K40
日本企業はせっかくの技術を海外へ平気で垂れ流すからな
同情の余地などないわ
328名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:23.26 ID:Aq3htoET0
亀山ブランド・・・当の昔にシナに売り飛ばしましたw
329名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:41.74 ID:0IqeHY6J0
いつまでもテレビなんて下らんもの作り続けてるからだ
330名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:43.33 ID:ta5jWFJ80
チューナー付けないで少し安くして売ってよ
需要あると思うよ
331名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:44.07 ID:khi+Ei1o0
>>319
最後のガラパゴスでトドメ刺された感じ
332名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:46.58 ID:eGmRavGt0
5000円引きで〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・
333名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:47.13 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「ここに三菱東京UFJ銀行の利益を足せば勝ってるようなもの(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
334名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:52.75 ID:EqCq8Voc0
電子辞書はシャープの独占だろ
335名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:36:54.17 ID:SY61SIWz0
>>286
日立は自然科学の優秀な学生は、全く興味を示さない会社。

人材はIBMやソニーの方が断然そろってる。実際中を見たら、最悪だった。

嘘を言っちゃいけない。
336名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:38:04.24 ID:kqzoBT+zO
サムスン製とかイラネと思ってたら、 ノートPCの液晶がそれだった
337名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:38:04.88 ID:TVoyKkfZ0
>>94
あくまでハードメーカーなんだから技術を伸ばすのは当然だ
画質や重さでは差別化できなくなってきたから付加価値を付けて売ろうとしたのはあながち間違えでもない
3Dうんぬんの話は置いておいて

まぁいくら良いハードでもソフトに恵まれないと何の意味もないってのは昔から分かっていた事なんだけど
338名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:38:08.23 ID:Wu+RdNlZ0
シャープペンシルの特許があるから大丈夫
339名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:38:08.43 ID:nxslFEwy0
ネトウヨさん達は、また嫌韓デモやらんの?
あれCNNでやってたけど日本衰退の報道になってたなwww
korea bashingwww情けないわ
340名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:38:13.22 ID:GIDdCCIN0
シャープの携帯はどうなの?
東広島に工場あるだろ
341名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:38:13.83 ID:hr0LFbXd0



伝説の迷器  「ガラパゴス」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



342名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:38:37.16 ID:L/UbUUyDO
頭のいい韓国人はサムスンでホルホルしてない
訴訟問題や米韓FTAで頭を抱えてる、絶望的なくらいね
ここにいる在日はいいわな
韓国がメチャクチャにされようが知った事じゃない
本国の韓国人が在日は「裏切りの卑怯者」「在日が韓国人面する度に殺したくなる」と言うのも無理なく頷ける
343名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:38:42.55 ID:ToaHLaqh0
日本で物造り(量産)しても割が合わない
高い人件費がついて回る
344名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:38:46.25 ID:v867lJKy0
家電量販店見に行ったら、どのテレビも激安で売ってた
安くすることでしか売ることができないテレビ
でもみんな2011年7月までに追い立てられるように買ったから
今更買うほどのこともでもないっていう
345名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:39:12.23 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「人件費では勝ってる(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
346名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:39:38.14 ID:u5TkcGko0
世界の亀山工場とかいうの馬鹿じゃね?んなの消費者に関係ないって思ってた。
技術がすごいんですよとか、もういい加減にしろ、んなのこっちにはなんも関係ないんだよ。馬鹿w

でも、もう終わりだからアホな技術スゴイです系のコマーシャルをみなくてすむ。
サヨナラ。
347凡人:2012/02/28(火) 19:39:39.49 ID:RLez0dIM0
皆さんここ20年グローバル化以来経済人が活躍すると企業次々つぶれますね。経済人の解説はよいから世界企業を作って見せてください。日本人を使わずに外国での実行を期待します。
348名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:39:42.38 ID:It5nsKUw0
麻生のエコポイントで過剰投資してこのざま
  ネトウヨは罪深いのう
349名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:39:46.13 ID:AMszfvBa0
>>339
不覚にもコーヒー吹いたw
350名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:39:53.17 ID:TQ0ebTWL0
>>321
サムスンなんか中身は大赤字なんだがw
国のてこ入れで存続してるだけ。
外資のえさ場じゃないかw
351名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:39:54.35 ID:BdVV66mM0
自業自得だね
これが小泉竹中の規制緩和で、日本をボロボロにした糞自民と経団連の仕業とは笑えるな
今や非正規雇用が4割、今の日本は働いてる人の半数近くが非正規雇用と言うお寒い状況
食うだけで精一杯なのに、どこに消費者がいるんだ?
あんたら一流企業が、派遣と言う奴隷制度を規制緩和させて甘い汁を吸ってきた結果がこれだよ
実に笑える結果だな、おまけに借金を800兆にまで膨らました糞自民と層化党に感謝するんだな(笑
352名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:39:56.29 ID:mcbIApr10

まさか シャープ お前もか
353名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:39:59.58 ID:mD/gBBhV0
民主党だよ

■野田内閣、復興費用名目で12兆円の増税を決定。 なお韓国への支援は5兆4千億円
http://7ch.viewerd.com/m/news/1319080446/

■民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定 (2011/11)
http://ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4700541.html


大震災で最大の困難の日本は放置なのに
韓国には5兆円の経済支援

おかげで、
◇サムスンは史上最高の9000億の黒字

◇エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円で倒産

354名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:40:06.58 ID:EqCq8Voc0
やっぱりあれかな、ガラパゴスに社運をかけすぎたのが痛かったよなw
大コケなんてもんじゃねえだろ、あれw
355名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:40:07.44 ID:advpun6b0
つーか、今一番世界で株価を上げてるのは日本なんですけど。
356名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:40:13.80 ID:hVFRtwG00
【中央日報】試練の韓日関係 日本の「脱韓国」、韓国は日本から“信頼できない競争者”と認識されている[02/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330425112/

今頃かよ! って言うかまだ提携だの技術移転だの言ってろ馬鹿がいるだろ
357名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:40:24.23 ID:78TcX7At0
ゲーマーは東芝買うし
年寄りは見れればいいから高性能とか興味ねえだろ
オリンピック需要とかどうだろ
358名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:40:34.88 ID:hTfNEZ4F0
売国政権じゃ国が音を立てて崩れて行くのは当然
オレならまず尖閣掘って産油国になるわな

ミンス党が頼みもしないことばかりやってるのは
日本を潰すのが目的だからな
359名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:40:57.24 ID:/E6CvY3e0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫し
サムスンが作れない60型オーバーでシャープは高収益確保
これでサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
360名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:40:57.45 ID:UmdZWjlR0
テレビ==ウンコ洗脳機(w
361名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:41:02.23 ID:k+M8tf+d0
日本全部あわせてもサムスンには叶わないだろう。
362名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:41:22.46 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「ちょっと油断しただけwサムスンはまだまだ追い付いてない(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
363名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:41:25.74 ID:/eXoxVFP0
全世界の先進国で下層が激増したことによって
全体の価格が下落してるんだろうな。
大衆向けの商品はインフラ、食料、油等の消耗品を除けば全部下落している。

テレビなんかは安いからといって何台も必要な物でもない。
MMOのデフレと似たような感じだな。
364名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:41:27.60 ID:tR/PWlG70
そもそもテレビみなくなったからね
365名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:41:52.79 ID:ToaHLaqh0
>>326
採算が悪い部門を切り離して作った会社だし
結局独自の製品作れなかっただろ
メモリで勝てるわけない
俺は じゃなくて
みんな だ
366名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:41:55.79 ID:tR/PWlG70
これはテレビ局の制作力の減退にも原因がある
367名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:42:02.08 ID:rqBM4vQD0
サムスンなんて、アップルのパクリメーカーじゃん

アップルにはまったく歯が立たない
368凡人:2012/02/28(火) 19:42:09.96 ID:RLez0dIM0
皆さんここ20年グローバル化以来経済人が活躍すると企業次々つぶれますね。経済人の解説はよいから世界企業を作って見せてください。日本人を使わずに外国での実行を期待します。
369名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:42:18.42 ID:VNiLyN1m0
サムスンが抱えている負債は韓国の国家予算レベル
370名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:42:28.59 ID:PFu8jS1A0
アップルとソニーと東芝に液晶供給
利益率の高い大画面で韓国引き離し
大丈夫でしょ、シャープ

アップルとソニーに逃げられたサムスンは
液晶部門をスピンアウトしたね。
371名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:42:47.37 ID:M1xWGgRv0
よし、決めた。

テレビ持ってない俺が、シャープのテレビを買うことを決めた。
372名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:42:53.52 ID:A9dn2Dxn0
>>357
東芝は、液晶テレビをパソコンと液晶モニターの中間に位置付けて成功した。
373名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:42:54.26 ID:MFLCj5kF0
人件費が高くなりすぎて新興国で現地の人雇ったほうが安いんだもん、日本は
産業なくなるね。
374名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:43:07.08 ID:EqCq8Voc0
ネットウォーカーなんてなかなか良いと思ったけど、なんで売れねえんだあれ。
375名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:43:12.72 ID:l3NGbqk80
アップルみたいなイノベーティブな企業じゃないともう無理か
日本人の得意な改善と原価低減で立ちいかない
素材産業や自動車も中国韓国に猛烈に追い上げられる
農耕民族の得意分野から抜け出さないと
376名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:43:18.01 ID:kqzoBT+zO
地デジ化の流れで国民がこぞってテレビを買い替えたんだから当然といえる
需要を先取りしたんだからな
377名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:43:19.47 ID:It5nsKUw0
これがサムスンの大赤字ならスレ伸びまくりなのにwww   ネトウヨお通夜wwww
378名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:43:21.30 ID:hr0LFbXd0
これからのハードメーカーは、自らソフトの製作に資本と人材をつぎ込むべきだよ

テレビ売りたいならせめてハリウッド並みのドラマ制作会社ぐらい作れ

あとソフトウエア開発もなwwww

ハードだけ作ってて生き残れるとおもたら大間違いwwww

しかもバカ高い日本価格では競争すらできないwwww
379名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:43:23.49 ID:nfY21ozH0
シナチョンに技術供与した結果
380名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:43:33.38 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「例えばiPhoneの裏のツルツルを磨いてるのは日本人、韓国人には真似出来ない(ドヤッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
381名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:43:51.50 ID:Dm3M+MFH0
エコポイントが「需要の先食い」と当初から批判されてたが
まさかここまで反動がでかいとはな。
これがまだ始まりに過ぎないわけだから末恐ろしい。
麻生のエコポイント恐慌と名づけよう
382名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:43:53.89 ID:L/UbUUyDO
ここにいる在日は勿論サムスン製(LGでもいいわ)の製品は買ったんだろうね?ん?
買ったテレビはシャープとかいうオチは無しだぞw
383名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:44:05.53 ID:EepGV+K40
オリジナルではなくて、パクったもの勝ちのクソ経済

これがグローバル経済!
384名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:44:09.13 ID:Aq3htoET0
三星電子・LG電子など国内携帯電話企業等の携帯電話販売が
増えるほど利益を得る所は米国クアルコムだ。
携帯電話一台が売れる度に売り値の5%内外を‘技術使用料’
名目でクアルコムに支給されるためだ。
国内企業等が今までクアルコムに支給した技術使用料だけで
5兆ウォンを上回ると推測される。

知識経済部研究・開発(R&D)戦略企画団が総691億ウォンを
かけて推進する
「情報技術(IT)ユング複合機器用核心部品(LTEモデム チップ)」
開発事業が産みの苦しみを味わうのもこのためだ。
事業者に選ばれたエル紙銭者がチップを開発して携帯電話に
装着しても源泉技術を持ったクアルコムの許諾がなければ
輸出の道が塞がったためだ。

我が国は輸出規模が世界7位の貿易強国だが
対外技術従属が深刻で
‘内容がない菓子’になることができる
という憂慮が出てきている。

「ハンギョレ新聞」より
385名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:44:11.27 ID:tR/PWlG70
そりゃアジアの安い労働力で作った製品には勝てんよ
円高もあるしな
だいたい円高にすることで日本は経済的人身御供にされている
386名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:44:14.15 ID:+OfSv2ii0
>>378
ちょw それどこのソニーだよwww
387名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:44:21.22 ID:pG9hr7hO0
2台も買ってやったのになんてこった
388名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:44:40.69 ID:ntssAy/80
エコポイント依存の麻薬中毒患者が競争に勝てるわけない
389名無しさん@12周年    :2012/02/28(火) 19:44:42.92 ID:0Q9x3MWI0

 太陽光発電事業も中国や韓国にやられるしな。

スペインの財政破綻の一因が、政府主導の再生エネルギー投資

だったが、パネル産業に投資した2兆円が、安いアジア製の

パネルにやられて無駄になったこともある。

孫正義が韓国に飛んでいったように、日本もパネルでは勝てない。

390名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:44:46.47 ID:fCHkCyvE0
液晶でいつまでも永遠に食っていけると思ってたシャープ経営陣の浅はかさよ
こんなこと10年前に分かってた
391名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:45:23.08 ID:CQb/QNVX0
>>304
だから潰しにかかってんだろ、国がw

今年の韓国の選挙は財閥叩きなw
あまりにもサムスンとかを優遇しすぎたから、それを止める。
392名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:45:24.83 ID:rqBM4vQD0
>>380
アップルの三ヶ月の純利益は三兆円だけどな

サムスンはパクって稼いでるだけだろ
393名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:45:25.28 ID:k+M8tf+d0
問題はテレビを買って何をするのかって所だな。
用途が思いつかない。
394名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:45:33.75 ID:JCABSXE50
>>373 大手勤めの友人見てると 大手は福利厚生ばかりで開発が
   細分化されすぎていて創造性が無い 休暇だけは腐るほどある
395名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:45:48.47 ID:C+Q06fes0
この前電気屋行ったら何でここまで安くしなきゃいけないの?
ってくらい値引きしてたよ
安きゃ売れるんだろうが利益ないだろ
国民みんなで考えを正さないと大変な事になると思う
396名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:45:50.24 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「韓国は財政出動している!エコポイント?アレは財政出動じゃないでしょ(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
397名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:45:52.89 ID:T/vxDrXb0
>>367



確かにサムスン(80年代のトヨタ,ホンダ)はアップル(欧州車)の真似ですが

日本のオワコン家電(80年代アメ車)にはまったく出る幕はありませんw



398名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:46:03.93 ID:VzR4sRZW0
テレビもよ、部屋の中じゃ家具の一つなわけよ
だからもっとデザインで頑張らないとねぇ

それからよ、音がショボすぎるのはいい加減ホントなんとかしろって
別売りのホームシアター買えとかいうのは問題外な
399名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:46:12.63 ID:8u9EiCn20
シャープから液晶テレビ取ったら何が残るの?
400名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:46:19.62 ID:E8OZNRzf0
韓流ドラマをサムチョンテレビで観る時代が来るのか‥胸アツだな
401名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:46:25.72 ID:EqCq8Voc0
世界中の全ての富がApple一社に集中しすぎだろw
キャッシュで8兆円ってどういうことよw
402名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:46:29.67 ID:mD/gBBhV0
このスレで喜びすぎてファビョってる朝鮮人

やっぱり朝鮮人はこんなレベルなんだよ
       ↓

「日本の大地震をお祝います!」
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_9686.jpg


403名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:46:36.95 ID:I8RVQ6mV0
サムスンが凄すぎる
404名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:46:39.68 ID:Dm3M+MFH0
日本人はすぐに「サムスンがぁ」って言うけど、
日本企業が勝手に没落しただけだよねw
自分たちでドーピングしたんだから仕方ねえわ
いつかはツケが回ってくるんだ
405名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:46:40.12 ID:Klktrn9r0
シャープのブルーレイが一年も経たないうちに3回も不具合起こした。
サポートに連絡したら、やたらなれてやがる。そんなに苦情が多いのか。
406名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:46:41.30 ID:gfg7VnZOO
今こそX68復活の時!
407名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:47:03.64 ID:BTiAqxjE0
家電なんか壊れるまで買わねーだろ
日本はまだまだ使える家電を捨て過ぎだあよ
家電売りまくり買いまくり捨てまくりで経済大国になったなんて恥ずかしい
408名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:47:41.31 ID:TRnW8e/R0
数年前まで液晶パネル世界一だったんでしょ
高付加価値路線で突き進んで今は5位くらい?
だめな企業の代名詞だろうね
409名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:47:47.36 ID:jd9ocEVC0
AQUOSのブルーレイ一体型使ってるけど、テレビ付けてすぐに録画できないし、録画リストや予約リストも立ち上げられない。5分待つって長く感じるよ

こりゃシャープ駄目だと思ったな...
410名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:47:59.38 ID:hTfNEZ4F0
>>399
個人的にポケコンといいたいがwww
今同一カテはピタゴラスになんのかな?
411名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:00.14 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「アップルの永遠のライバルはソニーだけ、サムスンなんてアウトオブガンチュー(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
412名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:01.31 ID:zb9i0Hxc0
よくもまぁテレビなんて観る時間があるよな。

よっぽど暇なんだね。
413名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:07.09 ID:SAZocuyl0
>>362
公的企業の負債増加率は、民間企業の三倍にも

政府と公的企業など公共部門の負債が800兆ウォン(約54兆7937億円)に迫っている。
公的企業の負債は、大規模な国策事業などの影響で1年間に15%ほど増えた。

29日の企画財政部と韓国銀行によると、昨年第3四半期末現在で韓銀の資金循環表上での
一般政府と公的企業の負債残高は789兆3660億ウォン(約54兆653億円)となり、前年より9.2%増加した。
2012年の政府予算総額325兆4000億ウォン(約22兆2873億円)の2.4倍だ。

中央政府・地方自治体や国民年金などの社会保障機関の負債を合わせた「一般政府負債」は
425兆5590億ウォン(約29兆1474億円)だ。2010年第3四半期末に比べ5.0%増えた。
一般政府負債は、国債など債券型が396兆5200億ウォン(約27兆1585億円)、貸出金が7兆360億ウォン(約4819億円)などだ。

聯合ニュース/韓国語(2012/01/29 04:55)
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2012/01/27/0301000000AKR20120127209400002.HTML
414名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:09.61 ID:AxuMLiv00
途上国の生産能力はこれからもっと上がってくるし
それらの国々は自前ブランド強化のために金を使ってくるから
普通に考えたら日本企業の強みは時間と共になくなっていくわな

日本人が必要する分だけ仕事につき、食うに困らない世の中を目指すなら
TPPみたいな自由化を目指すよりも貿易保護へと舵を切るべきだわ

なんたって、輸出企業は生産現場を国内に残さなくなってるし
国内雇用だけを考えたら足かせ以外の何者でもない
415名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:18.40 ID:rWNJEZjc0
数年前32型AQUOSを15万で買ったタイミングの悪い俺(涙)
416名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:27.02 ID:xqjqjOYI0
巨大液晶パネルを床に引いて音楽の快感を倍加させるようなもの
とかどうかな。
4畳半ぐらいのやつで、視覚効果が足元からくるような感じで
宇宙のビジュアルでジャミロクワイとかきいたらすごそう。
417名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:29.11 ID:GGPD9Hv80
目の付け所が鈍ってるな もっとシャープなとこに目を付けないと
418名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:35.91 ID:SwPTV16Z0
本当に赤字はそんな程度かぁ????

正直に言ってみ、完成在庫よりも仕掛かり在庫の方が

おっと誰か来た

419名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:41.01 ID:ljK/ZJV30
>>396
サムスンの9000億の黒字なんてしょぼいわ
アップルの三分の一にも満たないw

恥がないからモノマネで金稼ぎ
420名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:41.94 ID:ntssAy/80
>>381
亀井モラトリアムも一時的には中小企業から賞賛の声が上がったけど
じわじわと副作用が効いてくるんだろうな、保護政策はやっぱダメだ
421名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:50.21 ID:mD/gBBhV0

  【 韓国が大震災の日本にしてくれた事 】

■大震災の隙をついて、竹島に「独島海洋基地」を建設

■大震災の日本から「700億ドル(5兆円)」ぶん捕り

■慰安婦問題で「謝罪と賠償しろ!」と大統領が恫喝

■集めた大震災義援金を「独島防衛」と「慰安婦団体」に寄付

■「大震災をお祝います」の横断幕を掲示


422名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:55.63 ID:QCErXs1r0

目の付け所がサッパリ
423名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:58.20 ID:ie6lASra0
> 当社の価格攻勢にたまらず他の
> テレビメーカーが手を退きはじめ

カルテルは当然いがんが、シェア争いとマスを広げる戦術の
バランスをうまくとらないとこうなるのか
424名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:48:58.71 ID:H7H5jN300
ここ20年シャープのテレビ一筋のわたくし・・・
425名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:49:01.53 ID:p/LqQAzWO
でも韓国は未だに大幅な対日赤字じゃん

日本でテレビが売れないのはテレビ番組が糞過ぎるせいもあるような
426名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:49:44.97 ID:iJUjiIC80
シャープは電子辞書がいい。
ウィンドウズCEが使えるのはシャープだけ。
427名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:49:47.89 ID:qyKcNP2K0
まぁ、ネットより面白いテレビないからなw

少なくとも、ここでワイワイやってる連中はテレビ見てないもんな。
知りたいときに知りたい情報。一生掛かっても見切れない面白映像。
検索すればエロ動画、ゲームも無料!
部屋に居ながらにして競馬、競輪など全てのギャンブル。
音楽?もちろん無料。
買い物は、一番安い所で。
旅行?行く必要ないよ景色見れるからw
そして何より2ちゃんw ここで戯れてると時間があっと言う間に過ぎていくwww

テレビなんか売れるかいな。
428名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:08.82 ID:jVIHzzfe0
高付加価値=業界が消費者無視して勝手に押し付ける物
3Dみたいに欲しくないもの付けて糞高く売ってりゃ売れなくて当然
429名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:14.71 ID:rL+DXqgz0
いまこそSM-SX300の後継機を出すとき
430名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:16.69 ID:9taMEXG20
ザウルスを一生懸命やっとけばiphoneに勝てたのにな。
431名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:21.22 ID:tClMWSHq0
DVDの再生機として必要
432名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:27.53 ID:nNkVVwZl0
>>138
長銀と見てみろボケ
キチガイ朝鮮人はすっこんでろ馬鹿
433名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:33.30 ID:X4XdJfdw0
目の着けどころがシャープじゃなかったのかよw
どんだけ盲目だったんだボケww
434名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:34.32 ID:+OfSv2ii0
>>424
シャープのテレビ技術ってしょぼいだろ?

たまたまいい液晶パネルが作れたってだけで、テレビの基幹技術はしょぼいまま
シャープのテレビ事業といえばテレビ作りが下手くそでパソコンとか作って小銭稼いでたような部門だぞ
435名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:37.92 ID:Uyyfdfuk0

円高放置の売国民主党の思う壺
436名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:42.56 ID:M/X74ZcY0
新しいビジネスとして、野菜の販売を…
437名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:50:58.75 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「日本の政府債務は1000兆円超えてもノープロブレムだけど、韓国が政府債務30兆円超えてるのはケシカラン!日本大勝利(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
438名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:51:00.45 ID:PqJ7nGXs0
ID:pE3dPWNx0
なんだこいつ、馬鹿っぽいコピペしかしてねえぞ・・・キムチ悪いな
439屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/28(火) 19:51:01.44 ID:KN4fu3eM0
シャープと任天堂が合併すれば良いのにな
440名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:51:09.36 ID:szFvcUsK0
プレゼンのうまい営業マンが必要だ
441名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:51:32.63 ID:SAZocuyl0
>>425
欠かさず見たい番組なんて、1週間で2〜3本くらいしかないしな。
442名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:51:37.70 ID:xg9yph5g0
>>149
>なんだかブランドによる性能の違いがわからなくてな
>安かったし

こういう消費者はとても多いと思う。メーカーが横並びマーケティングばっかり
やるから、消費者の選ぶ方法がこんな風になってしまった
443名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:51:51.29 ID:+OfSv2ii0
>>430
Palmにすら負けるザウルスでどうやってiPhoneに勝つんだよww

GALAPAGOSはどうなりました?
444名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:00.32 ID:sbYXlwIq0
>>438
相手にすんなよ・・バカめ・・
そんなことみんな分かってんだから・・
445名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:06.58 ID:/imsUGalO
そもそもテレビってそんな需要あるのか?
446名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:14.03 ID:wLDhAhlr0
>>402
そういう話のすり替えばっかやってるから日本が駄目になるんだよ。
もっと必死になってくれ、頼むからさ。
447名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:15.51 ID:9fkPvgoJ0
パラゴラス さえ売れれば! (`・ω・´) 明るい一家の笑い声♪
448名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:15.76 ID:V0Sv3zqWP
>>396
その稼ぎの大半が株主に配当として流れるんだぜ・・・
外国にな
449名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:25.00 ID:dwZ+zGG70
だから亀山はローソクだけにしとけって言ったのに・・・
450名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:25.62 ID:+OfSv2ii0
>>439
いまこそファミコンテレビの復活だ
451名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:47.33 ID:PgC1WuLP0
シャープ…お前もか…
452名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:52.55 ID:hTfNEZ4F0
そういやカシオのカシオペアって今何やってんだろう
453名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:52.92 ID:WHdo6+oO0
>>430
ザウルスはザウルス止まりですよ
ザウルスの後にザウルス無し、それでいいじゃないか・・・
454名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:52:58.63 ID:GVD4RPig0
>>427
そして、気が付けば不摂生で孤独死
最初から居なくてもいい存在w
455名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:53:13.68 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「日本のGDPは韓国の30倍以上あるに決まってるんだから、政府債務が30倍以上あっても、実質で比較すると日本の財政は韓国の何倍も健全(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
456名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:53:17.57 ID:mD/gBBhV0
>>438
いやー いいんだよ

朝鮮人の最悪さが周知されるからw
457名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:53:17.57 ID:H7H5jN300
>>409
そうそうピコピコピコピコどんだけ待たせるんだよ、とw
458名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:53:39.93 ID:8u9EiCn20
>>425
もう飽和状態で行き渡ってるからだよ
もう伸びないよ
海外に打って出れるかどうか
459名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:53:52.04 ID:kqzoBT+zO
液晶にしてもBenQとかLGの方がコスパいいしな
21.5×2+45型テレビ
他に必要なものはないだろ
460名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:54:19.97 ID:GDkQhM6p0
22インチでいいパネルでフルHDで倍速で入力系が
豊富なのを出してくれたら買ってやってもいい
461名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:54:39.16 ID:2pdFXZTG0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
462名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:55:05.83 ID:iTinig8X0
3Dテレビとは一体何だったのかW
463名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:55:18.18 ID:JCABSXE50
>>428 昨日のオスカー受賞したアーティストを評論化が
  「CGや3Dなどの画像技術は遊園地のアトラクションで見せれば良い
   2年続けて世界最大のアメリ映画祭でアメリカ映画が受賞を逃した事で
   表している、もっとストーリーを熟成するべきだ」と言っていて納得した
464名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:55:20.47 ID:6QL/5boA0
>>409
裏でスタンバイONでそれなの?
465名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:55:27.69 ID:mD/gBBhV0
シャープ 富士通 NEC

民主党が消えるのと競争になりましたね

まあ、労組は民主を支援してたんだから自業自得

466名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:55:30.43 ID:KVHt4y2T0
テレビとか国内向けを国内で生産するだけにしてれば良かったのに
467名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:55:52.03 ID:BTiAqxjE0
>>441
>欠かさず見たい番組なんて、1週間で2〜3本くらいしかないしな。

君は凄いな、オレは0本だよ
テレビ大好きだったのに最近はやかましいだけの番組が増えたから見る気がしない

テレビは急激に衰退する

468名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:55:56.99 ID:TyPVQwlh0
>>15
まるで当たっていない・・・。
469名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:56:09.44 ID:oADpPnk60
>>442
実際、差はないですし
仮にそんなに差があるならレグザなんて売れないか、LGの安いパネルでも十分というのが消費者選択
470名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:56:13.68 ID:EJp4On8YO
シャープのテレビって何がいいんだ?
画質も音もいいとは思わん。
471名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:56:23.17 ID:WHdo6+oO0
>>460
そんなニッチな物、俺とお前しか買わないだろ!!
出してください
472名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:56:29.64 ID:uEfSv/360
ダイキンとリンナイとコロナがあればいい、日本は
473名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:56:48.36 ID:5yP90O9E0
>>467
あれなんでだろ
ただつけてるだけで凄く疲れるんだよね
474名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:00.85 ID:nNkVVwZl0
>>461
サムチョンが広域にダンピングしただけ
だから、サムチョンは自滅する
475名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:05.26 ID:4a1hxK6R0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\    麻生政権のエコポイントのお陰で
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |  たくさん資金が増えたお!
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ     これを原資にして最新鋭の工場を建てるお!!  
    /       |_"____
   |   l..   /l エコポイントl
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  液晶事業は大阪堺工場の減損リスクという“爆弾”を抱える。
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i  投資額約4000億円をかけ09年10月に鳴り物入りで立ち上げた最新鋭工場だが、
  ::   /    i   人_   ノ              .l  現在の稼働率は5割前後と低迷
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::   おわり
476名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:11.58 ID:HP3rChL70
Appleに工場投資されたとかドヤってたのに悲惨過ぎでワロタwww
477名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:11.74 ID:47Nc/51H0
>>438
一つのスレに同じこと23回も書き込んでるから
荒らしで通報してこいよ誰か!
478名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:13.15 ID:a9utdCZA0
>>461
シャープすごいんじゃん
479名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:16.25 ID:BrXvNFmdO
もうみんなテレビを買う時なんかはカカクコムで比べて最安値近辺のショップで購入しているんだろ?
賢い消費者が増え過ぎてしまったために、メーカーの希望小売り価格では全く売れなくなってしまった
一消費者としては安く買えるに越したことは無いが、日本経済全体で見ると明らかにマイナスだよね
480名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:21.29 ID:SAZocuyl0
>>467
ブラタモリとダーウインが来た
は、欠かさず見てる。
あとは、世界遺産モノを見たりする。
481名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:33.04 ID:8u9EiCn20
まあ需要の先読み失敗して無駄に工場だけ作ったのも大きいかな
でもその設備投資で儲かった企業もあるし
日本も国が支援してやれば?
電力会社や土建だけじゃなくてさ
482名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:34.99 ID:UulcnHOq0
シャープが潰れたら京セラが買収するだろうね、パナソニックは余裕ないし
483名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:57:44.66 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「サムスンはダンピングしてるんだから自滅する(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
484名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:58:02.74 ID:jn3mjK9p0
昔みたいに皆で畑耕せばいいじゃん、日本は本来そうあるべき。
485名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:58:25.79 ID:AwLXk2A30
ガラケーの撃沈が痛い。
自動車業界と違って海外での弱さがもろに響いたな。
まあ自業自得っちゃ自業自得だが。
俺はシャープのスマホ(日本製)買って応援してるよ。
486名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:58:40.41 ID:ExLAaPHWO
朝鮮珍獣番組万歳
487名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:58:42.76 ID:HqCJIEdl0
日本は、時代に合致した企業に交代することが出来ずに、
昔の大企業がそのままの名前で旧態依然の組織運営でまだ生き残ってる。

そんな、企業が赤字なのは当然、シャープ、パナ、ソニー、これらは古い企業。
ヒュンダイ、サムスン、アップル、グーグルこれらは新企業郡。

日本に一番欠けてるのは、これら新企業郡
488名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:58:44.06 ID:CsLK34rEO
シャープ 堺工場どうするんだ?
誘致で税金がかなり入ってるぞ!
489名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:58:47.27 ID:Ic++dAby0
テレビなんて見る見ない以前にもう行き渡ってるしな
電機屋でやたら展示してるけど誰が買ってるんだよ
電機は多数の業者が食い合いしすぎて共食いになってる
490名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:58:54.38 ID:JWG76NX90
テレビつけたら、テレビ買わないかと通販番組
491名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:59:02.56 ID:XmeL3z820
アップルもジョブスがいなくなったからどうなるかわからないよ。
492名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:59:06.35 ID:JCABSXE50
>>482 日本の企業やファンドじゃ買えない規模 中国が狙ってる
493名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:59:14.01 ID:LLSJwOxp0
>>480
昭和臭ぇーーーーーーーーーーーw
494名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:59:15.91 ID:kgiqsoHT0
1兆円くらいしか自己資本がないシャープで2900億円の赤字をもう一度出した
金融機関の回収が始まるだろ。
495名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:59:21.88 ID:Iu282h+Z0
>>168
このケツ拭き紙って、ほんと日本のこと嫌いだよね。
496名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:59:49.90 ID:PRFhbeXS0
確かに見たい番組がなくなった。
面白い番組とくだらない番組とがはきちがえられてるみたい。

それにしても、こんな状況で量販店は大丈夫かね。
497名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 19:59:55.42 ID:8u9EiCn20
>>479
価格競争してる小売りが悪いと?
大量生産すりゃ需要が尽きたら売れなくなるから値下げしてでも売るのはしょうがないだろう
498名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:00:07.81 ID:6QL/5boA0
>>467
それは、オッサンになったからじゃね?
最新音楽聴いて、みんな同じ曲に聞こえるのと同じ

子供が居る家庭でTV見ないでPCだけで済ませてる家って少ないんじゃない?
499名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:00:13.41 ID:KKeAXce/0
液晶のシャープで偉くなっちまったけど、
20年前はシャープなんてサンヨーとどっこいどっこいの三流屋だったから
500名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:00:16.74 ID:6GYTOW2h0
もとの二流会社に戻っただけだろ
501名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:00:19.59 ID:iTinig8X0
>>427
全くだ。
何が悲しくてテレビなんぞw
今の爺婆たちがいなくなったら、マジでテレビは破滅だな。
502名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:00:24.39 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「日本マンセーって言って俺たちをホルホルさせない東洋経済は反日だろ(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
503名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:00:27.94 ID:Hr+SzzZAP
自動車、家電、半導体で家電、半導体が完全に逝った

自動車は順調に海外シフト中

日本\(^o^)/ハジマタ
504名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:00:50.43 ID:UGvY3uChi
シャープじゃなくて地元の中小行っといてよかったぁぁぁぁああぁあぁ
505名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:00:52.41 ID:gYZ+ZZlLO
シャープの労組って生きた心地がしないんじゃないの?
民主党をまだ応援するの?
506 ◆4dC.EVXCOA :2012/02/28(火) 20:00:55.92 ID:+GbHJKPU0
目の付け所を間違えた
507名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:01:13.55 ID:iHV+H15I0
30数年前、カラーテレビといえはシャープか新日本電気の二者択一といった時代もあったんだぜ( ´Д`)y━・~~
508名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:01:46.91 ID:B2DWmHQ00
業績降下がシャープでしょ
509名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:01:52.32 ID:M7ieMF7o0
>>479
>メーカーの希望小売り価格では全く売れなくなってしまった

メーカーの希望価格が既に値引き後の価格を考慮して値付けされてるから問題無し。
希望価格が50000円のテレビなら、2割引きくらいで売られるから6万円で発売しましょうと
言って発売されるだけ。
510名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:01:56.72 ID:ZaT3qW4a0
メビウスとザウルスのコンビは好きだったんだけどなあ
511名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:01:57.26 ID:SAZocuyl0
>>493
いや実際、平成はクソ番組ばっかだよw
懐古っぽい番組の方が面白い。
512名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:02:06.35 ID:8u9EiCn20
>>489
TV売り場なんて地デジ開始前後は結構いたのに
いまや誰も人いないよな
暇そうに販売員がうろうろしてるだけで
513名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:02:26.52 ID:tZmSOIHk0
これ、自業自得じゃね?
生産コスト下げるために旧世代パネルを海外に出して、技術0だった
特定アジアに見ような知恵をつけ、安さで市場を奪われ、得た資金で
母屋を押しつぶす開発強化。

おまけに不必要なリストラで技術流出&愛社精神破壊。

DRAM、新幹線、太陽電池パネル、自動車 経営者は馬鹿ばっか。
514名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:02:37.68 ID:sXvNZKu+0

    ∴∵∴∵∴
      ∵∴     _ ∴_
      ∴∵    ∴ ∵∴       ∴∵∴∵∴
     ∴∵,   ∴∵ ∵∴      ∴∵   ∵∴
 ∵∴ ∴∵  ∴∵∴∵∵∴     ∴∵∴∵∵ '
   ' ∴∵ '  ∴∵'     ∵∴   ∴∵
         ∵'       ∵∴  ∴∵
           ,、―-、      ∵ '
   -、_      (_二ニ=っ   ∴_ '
     `‐-、_  <丶`∀> f、- ' 、
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"  ホルホル…
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__>     `'‐-、,_..
                       `‐-、._
515名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:02:40.00 ID:/uJXsgInO
俺が若い頃 大オーディオブームで 俺もはまったんだが カセットデッキが月の給料ぐらい コツコツ買っていったんだが そういう奴がいっぱいいた
シャープはオーディオブランドがオーレックス 他社もオーディオブランド出してたなあ その他専業メーカーのアカイ サンスイ等 日本の家電王国時代だった
516名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:02:41.24 ID:a9utdCZA0
最近は変なお笑いバラエティーが減ってためになる系の番組が増えたし
ドラマも面白いのでテレビはまだいけると思うわ
517名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:02:42.06 ID:HP3rChL70
まだX68000Phoneで充分挽回可能だから死ぬ気で頑張れ
518名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:02:47.70 ID:TN7o//Pd0
シャープやら、もともと二流メーカやで

519名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:03:09.14 ID:2pdFXZTG0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
520名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:03:22.59 ID:1/abO8xU0
放射能で日本の食物も製造物もおわり

10年20年は続くと思った方がいい
521名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:03:26.23 ID:pE3dPWNx0
日本の政治家と経営者は韓国人以下w
522名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:03:29.98 ID:fCHkCyvE0
>>504
潰れればどっちにしろ無職だぞ
523名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:03:48.29 ID:hgk/cb1R0
ネトウヨってWW2の時の軍部みたいだよねwww
実情はボロボロなのに、日本は勝つ!!とか威勢ばっかいいのwww
こういう人間が国を滅ぼすってのはどうやら真理みたいだねwww
524名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:03:52.65 ID:m6Fvm+MP0
>>485
応援してるよとか言ってるレベルで終わってね?
買いたくなる魅力がありませんと吹聴しているようなもの
525名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:04:08.86 ID:x7zLJobFP
はいはいニダのお祝いスレなw
526名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:04:18.28 ID:+OfSv2ii0
>>507
ねえよwww

キドカラーとトリニトロンのどっちかだろww それか100歩譲ってクイントリックス
527名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:04:23.71 ID:NrnPmCGi0
>>517
それマジで欲しい。
528かわぶた大王ninja:2012/02/28(火) 20:04:30.09 ID:cpV2o6QB0
海外にいっぱい技術くれてやっての結果だからなぁ。
529 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/28(火) 20:04:36.54 ID:flDscxJp0
│          三 ┃|
│            ┃|                     
│  ∧_ ∧     ┃| ガラッ.    
│  <#`∀´ >  三 ┃|         
│ ̄     \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|
530名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:04:57.98 ID:VzR4sRZW0
>>480
俺は宇宙モノとかNHKの紀行モノとか見るかな
探すと結構いい番組あるんだよね
チャンネル増えて、昔の良番組の再放送とか不意にあったり
この間ザッピングしたたら、松本清張のスペシャル物がやっててびっくり
昔のドラマはいいのあるね
531名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:05:03.60 ID:HP3rChL70
良くなる見込みゼロなのが今の日本のスゲーところだぜ!!
どんどん行くぞオェ!!
532名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:05:08.56 ID:tVUCeKX6O
新しい日用品みたいなのをつくらないとだめ。
改良品は難しい。
533名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:05:10.79 ID:a9utdCZA0
>>518
お前はシャープペンシルのお世話になったことがないのか
534名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:05:40.73 ID:nNkVVwZl0
>>513
確かにな
技術力も開発力もない韓国に技術を流したのは大きい
ココムのような規制が要る

535名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:05:46.99 ID:Jfb1vxWl0
国内市場は不況
海外市場は為替要因で不利
って感じ?
536名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:05:59.14 ID:vDCkOrOi0
>>515
オーレックスは東芝じゃなかった?
シャープはオプトニカじゃなかったけ?
537名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:07:31.07 ID:Dm3M+MFH0
>>475
糞笑ったw
538名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:07:37.43 ID:pE3dPWNx0
■サムスン電子 … 13兆7000億ウォン(9000億円)の黒字
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328540337/


■パナソニック→赤字7800億、
  ソニー→赤字2200億、
  シャープ→赤字2900億
■パナソニック、7800億円の最終赤字見通し!過去最悪
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm



ネトウヨ「技術では勝ってる(キリッ」


ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
539名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:07:39.87 ID:ssJ9qhUo0
あっけないもんだな、デルやレノボやサムスンに敗走か
がんばれや
540名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:07:44.65 ID:ASMOAPP7O
いまや技術力でも韓国>>>>>日本だからなあ
541名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:07:51.46 ID:Ic++dAby0
シャープを筆頭に値段と大量生産でしか勝負できないサムスンもたいがいだと思うけどな
この手の人件費が安いのが売りな新興勢力は、新たな新興勢力によって駆逐される
今の日本のテレビ売ってる企業見てたら先が見えるだろうに
542名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:08:14.85 ID:KsjEFkdT0
電子立国日本の自叙伝1990 (`・ω・´)ゝ キリッ

新電子立国日本の自叙伝1995 (*´Д`*)

シャープ、パナ、ソニー大赤字。エルピーダ2/27破綻。
電子立国日本の敗戦2012

            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙ 
543名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:08:18.83 ID:uexke3gX0
>>535
それプラス
欧州危機で液晶パネルと太陽光パネルが売れなくなったのも大きいんじゃね?
544名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:09:08.38 ID:xg9yph5g0
>>335
どっちもどっちだな。 あんなに人数が多い組織を一言で
片付けている時点で。 一社の中にも多数の分野があり
人材の質は分野によってかなり違う
545名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:09:17.41 ID:hr0LFbXd0
はよ潰れろYO★www
546名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:09:27.51 ID:i+C8BCxW0

シャープのバブルラジカセは濃いぃ
547名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:09:31.94 ID:megOt1EK0
おとなしく電卓だけ作ってれば良いものをwwwwwwwww
ネトウヨ発狂wwwwwwwww
548名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:09:34.16 ID:oVnHdMNj0
あれだ、あれ
なんか、「パラゴラス」とかいう電子書籍端末作ってだだろ去年。
あのipadよりゴツくて重いヤツ。あれに社運賭けてみればww
549名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:09:48.53 ID:m6Fvm+MP0
>>543
国内需要を給与下げてつぶしておいて「あ、別に海外で売るからw」
と調子こいたら海外でも売れませんでした
550名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:09:50.00 ID:iHV+H15I0
>>526
あら
そうだったけ?
551名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:10:16.62 ID:nKRx0ecUP
ブルマーをはいた子猫100匹が被災地を訪問…被災者「元気でた」(画像あり)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1316876578/l50
552名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:10:20.64 ID:iclJmjlH0
日本企業の惨敗はすべて自民から現民主政府の無策によるもの
産業界はもっと政府に物言うべし。
553名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:10:38.06 ID:2pdFXZTG0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
554名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:11:01.62 ID:ZaT3qW4a0
そういば、ザ・サーチャーっていうドデカイラジカセ持っていたな
パイオニアのランアウェイより少し良かった。
555名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:11:23.37 ID:p/LqQAzWO
パソコンや携帯、カーナビなんかでもテレビは観れるけど

テレビだけしか観れないテレビってのは今の時代魅力無いよね、番組がつまらなければどうにもならないし
556名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:11:23.64 ID:2Y71PZAV0
素直に小型で機能が高いの出さないから・・・
557名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:11:26.25 ID:RryXwBU/0
小泉改革に乗じて設備投資と人件費を削減し、
見かけ上利益が出て喜んだ結果がこれだよw
庶民は金が無いからクソ高い日本製品を買えない。
結局てめえでてめえの首を絞めてんだよアホ経営者と株主共が。
もう日本は立ち直れないな。
558名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:11:29.39 ID:83KdsEc00
テレビ激安40インチ2万円
559名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:11:29.48 ID:x7zLJobFP
国策ダンピングに勝てないだけだよ。w
560名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:11:31.81 ID:aW9FyrFc0
日立がCS向けにあまり力を入れなかったのはこういう未来を予想してたのか!
561名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:11:34.34 ID:fCHkCyvE0
技術者を冷遇するから良い人材がいなくなりジリ貧

電子立国(笑)
562名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:12:16.16 ID:YAt56bxn0
>>1
www
レグザにしてやられたね。

東芝にとって見れば、ブルーレイに負けた腹いせにレグザを販売して、ブルーレイの市場を
縮小させるのは、戦略的には間違っていない。
問題はその余波を受けた形だね。

失地回復は難しいね。
563名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:12:55.05 ID:/fyJJGew0
コイズミガータケナカガー
564名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:12:57.27 ID:z4hPIExx0
>>501
>>427
>全くだ。
>何が悲しくてテレビなんぞw
>今の爺婆たちがいなくなったら、マジでテレビは破滅だな。

テレビにとってはむしろ爺婆が邪魔だろ。
あいつらの苦情パワーでどんどんテレビが
つまらなくなるし、若者も離れる。
565名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:13:04.60 ID:ASMOAPP7O
安かろう悪かろうじゃん韓国には勝てんわな。
566名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:13:22.61 ID:OX/JCc4i0
そもそも亀山ブランドのクオリティーが低かったw
567名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:13:28.79 ID:2jm6D92e0
せめて1ドル100円だったらずいぶんちがうんだろうけどな
568名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:13:30.55 ID:iTinig8X0
メビウス、ザウルスってどうなったの?
569名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:13:30.57 ID:Wb0Sh0Er0
20万円の不具合商品を交換もせず保証期限が切れるまでごまかし修理し続けたシャープ
その根性やアッパレ!



倒産していいよ
570名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:13:30.90 ID:SAZocuyl0
>>530
宇宙モノは、最近減った感じがする。
動画配信サイトの方は、打ち上げの中継やったりして面白いのになあ。
571名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:13:47.26 ID:tAWz04Rw0
シャンプーの売上低下 X
花王の不買運動の成果 ○
572名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:13:54.05 ID:a9utdCZA0
テレビが嫌いな子は一日中ニコ生でも見てればいいじゃない
573名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:14:01.85 ID:GIDdCCIN0
別にシャープだけじゃないだろ
国内製造業で黒字なんて至難の技だよ
574名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:14:03.68 ID:3jdgJCTQ0
200インチ以上のテレビ作ってくれ
消費電力300w以内で15万円くらいで頼む
575名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:14:20.78 ID:0KaKw8uT0
民主のせいでも、自民のせいでもない。
単なる努力不足。
自己責任。
576名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:14:30.80 ID:g86l2/3l0
>>398
幅5cmの薄型テレビに内蔵するスピーカーに音質求める方がおかしい
そのサイズで低音から高音までいい音出すスピーカーがあったら今すぐ買うよ
こんな奴相手にしてるんだから同情するわ
577名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:14:35.74 ID:Dm3M+MFH0
>片山幹雄社長の釈明は、皮肉の一言である。
>「当社が北米で60インチのテレビを必死で拡販した結果、北米の台数は大幅に伸びた。
>しかし、当社の価格攻勢にたまらず他のテレビメーカーが手を退きはじめ、液晶パネルの外販が低迷した」

海外でテレビを投売りしてるのはサムスンじゃなくシャープでした
ネトウヨはサムスンが市場を荒らしてるとかいってたけど、また嘘がばれましたw
578名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:14:45.46 ID:J3vItT1u0
シャープもジャパンディスプレイに乗船か
579名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:15:06.92 ID:HP3rChL70
亀山ブランドとか電通が言ってる間に
サムチョンとLGパネルに抜かれて\(^o^)/オワタ
580名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:15:31.64 ID:O2010ndH0
民主の日本破壊計画うまくいってるな。
581名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:15:50.25 ID:xg9yph5g0
>>378
ソニーやパナはハリウッド、洋画には力を入れたけど
日本のテレビ放送では電通・TV局の言いなりのまま、どうしょうもない
内容の放送を放置した。 どう見ても判断ミス、アホです
582名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:15:59.67 ID:hr0LFbXd0


堺工場が死亡フラグだったのは言うまでもないwwwwww


583名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:16:01.59 ID:9eaMjm+j0
ID:pE3dPWNx0
良かったなチョンwwww
わかったから祖国に帰れよ、本当に
584名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:16:29.78 ID:OXpc+yu/0
これからさらにサムスンが有機ELパネルで参入してくるし
もう日本企業はサムスンの下請けかOEMになるしか生き残る道がないね
585名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:16:30.32 ID:PPdMqhJW0
経営陣が馬鹿なんだろ
テレビが売れないからとかいうなよ
ヒット商品出せない自分らが悪い
586名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:16:35.16 ID:oNWIJBhA0

中国や朝鮮を甘やかしすぎなんだよ 
587名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:17:00.51 ID:Hck1mqMZP
せっかくいいテレビを買ってもな
投資に値するコンテンツがあるかどうか
588名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:17:15.09 ID:uexke3gX0
>>577
投げ売りw
60インチを低コストで量産できる技術を持ってるのがシャープだけってだけだろw
589名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:17:25.39 ID:OKKONmas0
技術者引き抜かれてるしな
こうなることは分かっていたのにな
590名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:17:25.36 ID:wN9d2z3o0
売ってる製品が糞だから、としか言いようがない。
アクオスを買ってそのキチガイじみた使いにくさを知ったら二度とシャープの製品なんか買いたくなくなるのが当然。必然。
591名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:17:26.86 ID:SAZocuyl0
>>576
幅5cm・・・
大きさ2インチくらい?
592名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:17:26.97 ID:LmazWMtU0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
593名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:17:45.10 ID:hso7qnss0
消費者を甘く見たツケでしょ
淘汰されて当然では?
594名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:18:19.23 ID:tRi8+ibj0
民主党に投票した奴は大満足だろうな
595名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:18:19.60 ID:66OtEFs10
もうダメかもしれんね
596名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:18:30.21 ID:ssJ9qhUo0
レグザは当たったよな、お得なもの作りゃいいんだよ
発想だな
597名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:18:31.19 ID:vE7AVHN+0
日本の公務員は世界中で一番努力して頑張っているのに

民間がしごとサボってばっかりだから

給与さがるんだけど?

手当で補うけど、アホ民間サボりすぎ。
598名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:18:40.97 ID:bnBPSyIz0
どーせ民主に入れたんだろ?
自業自得だよ。
599名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:18:43.01 ID:zVnw8Lcs0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        日本オワタ        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
600名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:19:13.53 ID:g86l2/3l0
>>591
すまん。奥行きでした。
601名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:19:14.65 ID:TgCSlnR00
ははは、と笑ってすませるほど甘くない状況だね。現在
もひどいけど、ゆとり世代が一掃し、国民の意識も改善
するには時間がかかるから、日本はまだまだ凋落するで
しょ。
602名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:19:25.42 ID:Ic++dAby0
テレビもテレビだけじゃなく、youtube見れるようにしたりすればいいのに
今までのテレビのままだったら、そりゃ安い方が勝つし、すでにもう行き渡ってるって
603名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:19:26.09 ID:lmQ0Z0w+0
シャープは初期不良率がはんぱなかったからな
自業自得ってやつw
604名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:19:26.77 ID:0Yxge3WP0
どうでもいいが、薄型ブラウン管テレビとか小型のテレビデオ的な奴とか作ってくれねーかな
少なくとも、15年前のブラウン管テレビがまだ主力なんだが
605名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:19:33.06 ID:y0Uw5HMs0


あのな〜!!

ここまで超円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるっていうレベルじゃねーぞ!!
特亜からの怒涛の流入供給デフレをどーやって食い止めるんだ!??
とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って、
等価購買力のドル円レート130円以上に、円安誘導汁!! ( 怒り )



● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
0     米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−40% ウォン


● ここ5年の、各政権時の為替レート ( ドル円 )

小泉安倍 120円

 ↓ ↓ ↓  08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任

ポッポ 90円
バ菅  80円
ノブタ 70円割れどころか50円台突入??

606名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:19:33.93 ID:OXpc+yu/0
ネトウヨの言うとおりに国内生産に拘ったのが失敗だったね
早く海外移転を進めていたら助かったのに
607名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:19:34.08 ID:0KaKw8uT0
商品が売れないのは魅力のある商品を作れないから。
ただそれだけのこと。

円高だからとか、不景気だからというのは甘えに過ぎない。
608名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:19:45.73 ID:dlGGaSIr0
だから広告宣伝費無くせばいいだけだろ
サムスンのTVってそんなに宣伝してないだろ。俺は見た記憶がない。
シャープは亀山・亀山と飽きるぐらい見たが
実際の売り上げはサムスンの方が上
広告宣伝費に金使うなら、その分値下げしたほうが売れるってこと
609名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:20:08.84 ID:yUPGxtie0

シャープに恨みはないが、ここの製品は、壊れやすいので
 今は買わなくなった。
 (割と短命に終わったもの:大型TV、FAX)
610名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:20:18.13 ID:1PlLIWAL0
家電メーカーはほとんど自業自得だと思うの
611名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:20:30.86 ID:GxEfFSw/0
>>23
サムスンも液晶パネル切って有機ELに注力するらしい
ダンピング競争と供給過多で得したのは誰もいないな
612名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:20:32.80 ID:hELA3PgY0
>>607
いやいや、円高の条件かなり厳しいぞ
613名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:20:33.43 ID:PjXrLfRK0
外人雇ったり、海外に工場作ったりするから、すぐに技術盗まれて
物まね商品の価格にまけてこんなことになるんだろう
日本で作った世界最高の品質・世界最高の機能を輸出で売れば赤字なんて吹き飛ぶさ

原点に立ち返れ

それといまやハードだけじゃ売れないからね ソフトもやれ
614名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:20:38.48 ID:tRi8+ibj0
不治爺の円高政策の漬けはあまりにも凄かった
615名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:20:55.34 ID:44CTQ+9p0
TVはハードじゃなく、コンテンツの問題。
クソマスコミに文句言えよ。バカ共の毛穴を鮮明に映して、視聴者に何の得があるのか。
最初から分かり切ってた事だろうが、何が岐路だ、笑わせるな
616名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:20:58.65 ID:qb3KwR7b0
高画質テレビ(笑)で芸人の顔みてもなんも楽しくないわ。
617名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:21:06.68 ID:DPUyxp1S0
海外に拠点移すとこういう結果になる
まあ、自業自得だな、技術は盗まれるしなんたら
618名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:21:09.32 ID:SwPTV16Z0
テレビは見ないがREGZA55インチ
映画かBSかライヴかPCモニターとして必須だ
民放なんか見てらんね

619名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:21:23.31 ID:HP3rChL70
日本は何も無いんだから真面目に仕事して物作って売らなきゃご飯食べられないんやでーーーーーー☆

食料自給率6%やでーーーーーー☆

外国にお金出して食べ物買わなきゃ生きて行けないんやでーーーーーー☆

テレビ売れない、半導体売れない、クルマ売れないじゃ洒落になってないんやでーーーーーー☆
620名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:21:35.22 ID:k690ClkL0
いくらいいテレビ作っても、買ってまでみたい番組が無いんじゃなぁ
ハードで頑張ってもソフトがカスばかりじゃ売れるものも売れないよね
621名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:21:43.00 ID:OXpc+yu/0
>>609
日本製が多いからね・・・
サムスンやLGのはそんなことないんだけど
622名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:21:46.33 ID:yEl4U7XnO
元祖猿真似大国、ニッポンの落日。
まあ中韓も、いづれ第三勢力にやられちまうんだろうけど。
623名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:21:49.08 ID:SAZocuyl0
>>600
でもまあ、バースピーカー一体化のTVとかあっても良いような気はするけどね。
http://panasonic.jp/theater/theaterbar/htb50_10/index.html
こんなの。
624名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:21:49.35 ID:gW4kWKiQ0
倒産セールで50インチ3万円とかになったら絶対買う
625名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:21:53.30 ID:uyvkQ+AJ0
需要先取りして、儲けてたくせに
いまごろ何いってんだW
626名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:22:06.05 ID:hr0LFbXd0
もういっそ社名も、シャムソンとかに変えたら?wwww
627名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:22:09.93 ID:ta5jWFJ80
テレビ局と共倒れか
628名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:22:32.05 ID:BV3u3Jzz0
テレビは、亀山ブランドを引きずりすぎたし、
ケータイは、せっかく育てたZERO3シリーズをフェードアウトさせて、GARAPAGOS(笑)
円高以前の問題。
クソニーと比べても酷すぎる。
629名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:22:39.86 ID:vznRoYo0O
SHARPが破綻してもかまわん。
エレのメイカーが多過ぎるんだよ。
パナ、ソニ、東芝に買われればいい。
630名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:23:19.25 ID:tRi8+ibj0
ネトサヨの応援してた民主党にした結果
取り返しの付かないことになったな
おら、ネトサヨどう責任を取るんだよ?
631名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:24:07.74 ID:1Crp/98V0
 勝ち組
日立 三菱 東芝

 負け組
その他
632名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:24:20.00 ID:ssJ9qhUo0
>>613
それいいね 役員からなにから冷や飯食う覚悟で
やってみろつうのよ
633名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:24:20.29 ID:0ippvXo90
スゲーなwww
タイの洪水、東北の震災、円高、欧州危機ってそんなに影響があるのかw


日本企業も株価対策で
Samsungみたいに
出荷したら売上計上しろよwwww
634名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:24:22.49 ID:y3vC2+RPO
株バブルだからいいよ逝って
635名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:24:38.48 ID:KkluR1WI0
液晶最初に売り出したのシャープなんじゃないの?
何やってんだ
安く済ませようとシナチョンに移転しまくった結果か?
636名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:24:40.75 ID:nNkVVwZl0
>>626
日本人はそのような事をしないよ
637名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:24:51.01 ID:vWwOYAco0
また一社、日本企業がサムスンの前にひれ伏すことになるようだな
638名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:24:54.29 ID:bnBPSyIz0
>>617
国内で生産したら原価だけで韓国メーカーの値段超えるわw
639名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:25:07.43 ID:gW4kWKiQ0
だんだんID:pE3dPWNx0の

>ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww

見る度に吹き出すようになってきた
640名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:25:09.31 ID:2pdFXZTG0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
641名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:25:09.54 ID:ab79XO85O
ネトウヨ憤死
642名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:25:27.04 ID:EICn8AJb0
実家のアクオス、亀山産ですよ!日本製!ソニーは韓国産ですからw
って言われて親父が相談無く買ってたけど、2年でシミが出た。

何が亀山さんだよw
643名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:25:35.87 ID:0KaKw8uT0
>>612
シャープは「俺が無職なのは円高のせい!」と喚いているようなものだ。

確かに円高で職は減っているかもしれない。
だが、個人個人が就職できないのは円高のせいでも国のせいでもない。
能力と努力が足りないから、労働力を買ってもらえないだけ。

それと同じだよ。
644名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:25:45.60 ID:/f953zlo0


  笑う民主党



  第2幕
645名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:26:21.43 ID:D5GsMVmG0
もう底値か
そろそろ買い換えるかな
646名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:26:27.48 ID:/ger1MA90
まあ、デカい画面は何台もいらないんだよな
647名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:26:35.70 ID:QlmMDiga0
誰でもお手軽に薄型液晶TVを買えるようにしてしまったのが悪い。
もっと高級感あって一部の金持ちしか買えないようにしたら良かったのに。
お手軽過ぎてあっという間に普及してしまった。
需要供給に関して全く戦略性がないのな。
648名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:27:06.79 ID:kM4EvJ9c0
もうちょっと下がるかと思ったのに、あんなもんで終わっちまった。
買えばよかった。
649名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:27:08.54 ID:7I40zdWY0
シャープはいらない仔

日本でうん十万でボッタくっていた時代に
アメリカとかで亀山モデルがを10万以下で売ってたろw

どうみても日本人を舐めてるわ いらない仔
650名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:27:11.46 ID:OevoR8QM0
10インチ1万円ってなんなんだろうなw
アルミサッシとかの方が高いんじゃないの?
と、思って「アルミサッシ 値段」でググったら・・・

> サイズW1690×H1830
> 引き違い窓、ペア硝子
> 通常販売価格:¥99,964
> インターネット特別価格
> ¥59,978(税込み)

やばい、TVはもう同じぐらいの大きさの窓と同レベルの値段。
窓なのに、単なるガラスに枠が付いてるだけなのにwwww
高度技術の粋を尽くして作ったのに昔からある窓と値段があまり変わらんww
651名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:27:15.69 ID:OXpc+yu/0
>>643
自己責任だよね
>>630
この人も他人に責任転換してるけど自民党の努力不足だと思います
652名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:27:20.09 ID:uexke3gX0
>>23
> ソウル 20日 ロイター] 韓国のサムスン電は20日、
> 赤字となっている液晶ディスプレー(LCD)事業をスピンオフ(分離・独立)させると発表した。

赤字になると即切り離してるから本体が絶好調なんだろうな
社員も不要だと速攻で切られるらしいし
大企業が一見好調なのに自殺率トップってのも納得だ
653名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:27:27.42 ID:xg9yph5g0
>>540 は違う世界の人ですね

私達の世界では日韓貿易で日本がずーと黒字で、当然これは
技術力が反映された結果です
654名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:27:32.57 ID:16xvSIcY0
テレビ事業やめたけど日立の高額のはイイ
655名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:27:38.27 ID:GxEfFSw/0
>>83
いまの番組内容じゃワンセグやPCの内蔵チューナーで十分だな
656名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:28:11.91 ID:y0Uw5HMs0
>>643

バカ

お前、今GDPギャップ ( 失業、非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が40兆円もあるの、知らねーのか??

GDPギャップを解消すんのがマクロ経済の役割で、政府日銀の財政金融政策だろ!!

違うか!??
657名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:28:22.35 ID:vWwOYAco0
パナソニックとソシャープは合併するしかないな。
658名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:28:25.05 ID:bqPxxHfo0
サム寸のことは 韓流ドラマ「英雄時代」を見なさい!
みんな苦労してきたんだよ
ゆと教育なんてくそですよ
659名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:28:29.03 ID:F325jqMX0
液晶(ワラ
660名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:28:33.18 ID:HP3rChL70
暴れはっちゃくで言えば
今の日本は父ちゃん情けなくて涙出てくらあ!の時間やで
661名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:28:34.89 ID:ZxjC+NAe0
何か怖いわ・・・日本どうなっちゃうの?
662名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:28:47.63 ID:D5GsMVmG0
>>650
窓ガラスって高いよなw
子供のころ、ボール遊びしてて割って弁償の請求書みてびびった
663名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:29:02.65 ID:hr0LFbXd0
死亡フラグその1=堺工場

死亡フラグその2=ガラパゴス

死亡フラグその3=あべの近鉄ハルカスに本社移転予定



すでになすすべ無しwww
664名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:29:13.76 ID:mfseW99aO
競争で価格下落じゃなくて
写すコンテンツがつまらないからだろ

映像の価値が下がってるからテレビに価値が無いんだよ
665名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:29:40.10 ID:RjcYWRo0O
♪メーテルー
また一つ
星が消えーるよー
666名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:29:47.61 ID:uexke3gX0
>>650
どうでもいいけどペアガラスじゃん・・・
667名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:29:47.96 ID:SAZocuyl0
>>650
サッシは高いよ。
少数企業の独占状態なんかな?
668名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:29:51.13 ID:9fkPvgoJ0
こうなったら ツイン Wii U でも投入するしかないな。 ( ´・ω・)
669名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:29:54.38 ID:540SUBBg0
あちこちの自治体から金をだまし取ってきたツケだな。
サビ残も多いし、もう潰れれば良いんじゃね?
670名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:30:26.41 ID:nNkVVwZl0
>>643
自分の職を心配シナ
馬鹿チョン
671名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:30:35.93 ID:y0Uw5HMs0

>>643


デフレ不況は、個別の財サービスや賃金下落というミクロ的なものでなく、
総需要と総生産の差 = GDPギャップ約40兆円 = 失業や非正規雇用化、低賃金労働の発生、というマクロの問題。
GDPギャップがあると物価が下がり、失業が増える。
これはフィリップス曲線 ( インフレ率と失業率のトレードオフ ) からも裏付けられてる。

だからケインズもインフレ主義者だったし、FRBには、物価の安定とともに失業率の低下も義務付けられている。

デフレがほぼ20年間も続いてるのは、
長期間、財サービスに相応の通貨量が不足し、円高に上方硬直しているから。
通貨量の不足は、財サービスが相対的に過剰になって、物価を下げる。

円高を是正するのは、現時点では介入でなく量的緩和しかない。
等価購買力の適正レートは、ドル130円で、谷垣が日銀砲を撃ちまくった攻防線は115円。
ド ル 130 円 以 上 の 円 安 にすれば、製造業がV字回復する

バカサヨな内需拡大論者が、輸出依存をGDP比と思いっきり誤解してるが、
輸出依存とは、あくまで経済成長 ( GDP増 ) に対する純輸出の比率であり貢献度。
大震災前まで、GDP成長の内訳は、純輸出額の伸びが非常に高かった。
これが産業連関で内需をけん引する。

ところがバカサヨなミンスは、企業ましてや日本国の成長を根本的に毛嫌いする。
で、報ステ古館もそうだが、「 良いデフレ論 」 をばらまく。

「 良いデフレ論 」 や円高放置は、政府が雇用の確保をやらないと宣言する国民背任行為!!
失業者放置のまま消費増税すれば、大震災以上の経済破壊になる!! ( 怒り )

日銀は、復興事業と連動して、インタゲ導入しバランスシート拡大 ( 復興債引き受け ) させながら、
とっとと円を刷れ!!
672名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:30:47.13 ID:bnBPSyIz0
とりあえず円高何とかしない限り
日本の製造業の復興はない。
673名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:30:59.89 ID:2pdFXZTG0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
674名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:31:20.86 ID:FcL6mYW1P
日本人ってアホ過ぎだろw20年もデフレマンセーして苦しんでるんだから自己責任だよな
675名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:31:23.42 ID:DkUaE3zn0
シャープってスマホの国内のメーカー別シェアじゃAppleの次じゃなかったっけ?
スマホも儲からねえなあ
676名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:31:29.60 ID:0ippvXo90
>>652
Samsung to Pay Millions to Settle Lawsuits Over Mass LCD TV Failures
http://www.dailytech.com/Samsung+to+Pay+Millions+to+Settle+Lawsuits+Over+Mass+LCD+TV+Failures/article24065.htm

サムスンはこの赤字見込みを事業分離で…
まぁ、「飛ばし」みたいなものだよね…
この大規模の故障には社としてリコールせず、
「修理キット」と言って「コンデンサ」を販売しているらしいwww
677名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:31:30.50 ID:zlR6JTcN0
ある意味での原点回帰。やるかやらないかはシャープ次第。ヒントだけ書くよ。あとは考えて実行するもよし。

1:無駄なモデルは作らない。選択肢を多くしているつもりだろうが、そんな時代は終わっている。
2:中途半端な性能を商品化するなら、多少、従業員(役員報酬など)を削ってでも、ワンランク上の商品化をするべし。
3:ザウルスで得た教訓は何も生かされていないことに気づいている従業員はどれだけいるんだろう?
4:X68000が支持された理由はなんだったと思う?
5:迷走しているようだけど、自身のプライドで創業者に対して恥ずかしい仕事をした覚えは無い?

あのね、モノが作れる会社なんだよ?ただ消費者に買わせて終わりの商品ばかり作っていて
シャープとしての存在価値が、他社より上回ると思っているのかい?ってことだよ。

何の為に大学卒業したんだい?役員報酬やら何やら、年収いくらになっているんだい?
その金額に見合う仕事をしてきたと自負しているのかな?もしそうなら復活は出来無いよ?

するべきことはもう決まっているんだよ。何を作るべきかも既に決まっている。あとはやるかやらないかだけ。
シャープほどの企業であれば、人材集めて2年以内に商品化出来るよ。
678名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:31:33.93 ID:a9utdCZA0
>>672
原材料を買いだめしときゃいいんちゃうん?
679名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:31:34.31 ID:Dk/lKbJdP
ここ技術力で韓国に負けてるでしょ。
680名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:31:36.47 ID:QzgkmWq50
何が日本人は改良が得意だよwパクってダンピングしてただけじゃねえかw
そんなん他の国でも出来るんだよw
681名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:31:52.04 ID:SxK0g7v9P
せいぞーんせんりゃーく
682名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:32:06.05 ID:0EZJOpa20
>>671
しかも日本は変動相場制だからインフレ率と為替レートは
実質連動している。
683名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:32:06.26 ID:6QL/5boA0
大きい会社が潰れたら税収が減って
増税増税ってさらにうるさくなりそうw
684名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:32:12.02 ID:iy3erNge0
シャープ頑張れ!応援してる
685名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:32:23.45 ID:8u9EiCn20
>>664
映像の価値が上がろうが
今使ってるテレビ買い換えると思うか?
もう行き渡って需要は満たしてる
あとは買い替え需要くらいしかない

これが国内で売れなくなった原因だよ
はっきりしてる
686名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:32:31.92 ID:aiVfGZoH0
マジなの?誰か助けてよ…
687名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:32:34.74 ID:gYZ+ZZlLO
このスレにシャープの労組の組合員が「ネトウヨざまあw」と書き込みしてたら笑えるんだがw
688名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:32:43.18 ID:km+xnw1V0

さゆり,,,, ああゆう反日を起用するからだよ
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 20:32:47.18 ID:/5HRTQHm0
おまいらが広告料払ってるテレビが売国化し
国民がテレビみないようになり
テレビなんていらないって状態になってる。オレは地デジ化すらしてない
今のマスコミが変わったらテレビ見るが
今見ても時間無駄にしたうえに洗脳されるだけだしな
690名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:01.80 ID:zu3W0RBF0
さすがにシャープの白物家電買おうとは思わないもんなぁ。頑張れ!
691名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:02.42 ID:QdHu+C2bO
円高は理由にならんよな
単純に技術力が韓国のが上
692名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:04.19 ID:j+COqpmS0
>>1
シャープの労組は民主党推したん??
693名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:12.19 ID:y0Uw5HMs0

>>136


バカサヨな円高内需拡大論者が、GDP比で輸出依存を否定するトンデモをまき散らすが、
あくまで経済成長 ( GDP増 ) に対する純輸出の比率であり貢献度。
大震災前まで、GDP増の内訳は、純輸出額の伸びが非常に高く、これが産業連関で内需をけん引してきた。

事実、大震災前の、自民党政権の余韻が残る09年度後半のGDP増は前期比0.6%増 ( 年率換算2.3%増 ) 。

その内訳は、
民間消費0.7%増 ( 同2.8%増 )、民間住宅0.3%増 ( 同1.1%増 )、民間設備投資1.0%増 ( 同4.2%増 )
と、そこそこの数字。

それらに対して、純輸出はなんと前期比6.9%増 ( 同30.5%増 ) と、外需依存が極めて鮮明。

そもそも鎖国でない限り、円高内需拡大経済が成り立つのかすら怪しい。
だから失われた20年間の円高デフレスパイラル不況に苦しんでる。
そこを誤解し、円高内需拡大の旗振りで、特亜からの過剰な供給デフレを受け入れると、
内需の海外移転 = 国富 ( 技術、開発生産と投資、資本、雇用などの成長ポテンシャル ) が発生するだけ!! ( 怒り )

事実、内閣府試算でも、10%の円高が進むと、日本の実質GDPを1年目に0.2%、2年目に0.4%押し下げている。
円高で輸出産業が弱くなると、産業連関での内需波及効果が失われるからだ。

しかも製造業は8割が正社員なのに、内需系、例えばミンスが成長戦略と重視する介護は、非正規雇用比率が非常に高い。
飲食業は7割が非正規、卸小売業も、5割弱が非正規。

産業の成長と成熟化には効率化が不可欠だが、人件費の塊りの流通サービス業で効率化を追求すると、
人件費逓減の圧力がダイレクトにかかり、非正規雇用化や低賃金化、移民労働化がますます進む。
有効需要の創出や、40兆円もあるGDPギャップ ( =失業、非正規雇用と低賃金化の根源 ) 解消に貢献しない。

超円高 → 製造業圧迫でGDPギャップ拡大 → 特亜の工業品農産物移民労働の流入 → ますますGDPギャップ拡大!!><
694名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:15.28 ID:QlmMDiga0
まあアナログ停波に踊りすぎたんだよな。
695名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:22.99 ID:tZqzpn500
どのスレでも見かける麻生、安部叩きする奴って一体どの政党なら大丈夫だと考えてるんだ…
696名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:40.94 ID:vfbRBDLO0
>>82
シャープの太陽光パネル馬鹿みたいに高いんだよな
697名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:41.34 ID:OXpc+yu/0
元々日本自体がモノを作り出すことに長けていたのではなく、改良することを得意としていたからね
韓国に技術で追いつかれたから、もうその特技も生かせないし・・・
698元社員:2012/02/28(火) 20:33:52.55 ID:p3D7GJgO0
会社に恨みはないが中の人間が上から下まで酷すぎるわ。
逝ってよし。
699名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:33:54.31 ID:mpCWdr0H0
なんで一業務に全力疾走するんだよ、アホかとバカかと
700名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:34:03.32 ID:/f953zlo0
ソニーの22型 (2011年の製品)


アナログ終了時の価格 ・・・ 3万7000円


現在 ・・・ 2万以下



 ( ゚∀゚)アハハ八八
701名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:34:12.06 ID:bqPxxHfo0
国内サッシメーカーは倒産寸前
702名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:34:13.55 ID:7AxV0hiU0
所詮シャープは2流メーカーだしな

チョンよりマシだけど
703名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:34:29.86 ID:N7fGDfy1P
シャープに技術力ってどのくらいなんだろ。
韓国に負けてるのは確かで台湾といい勝負くらいなんだろうか
704名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:34:42.75 ID:zPHsMzHZ0
トリニトロンで自他共に許すダントツの高品質だったソニーが自信のあまり液晶への転換が遅れて転げ落ち、
今度は世界の亀山品質だったシャープが品質にうつつをぬかしてる間に液晶が汎用品に成り下がってこれまた
転げ落ちた。
705名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:34:45.06 ID:bnBPSyIz0
>>691
じゃあなんで日本の技術者引き抜いてんのさw

日本の技術者冷遇は酷いぜ。
706名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:34:48.76 ID:LArIz6QW0
日本企業の前に韓国が消滅してるよ
707名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:34:58.80 ID:jnH9o/r40
>>427
車の出現で馬車が消えたように
コタツやストーブの出現で豆炭が使われなくなったように
メモリの出現でフロッピーやMDが消えたように

PCとネットの出現でテレビが消えるのですね。

昔は書院とかワープロ専用機が売れてたよね;
708名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:35:01.69 ID:0KaKw8uT0
>>656
シャープが作ったものはといえばガラパゴスだの、3Dテレビだの、そんなものばかりじゃないか。

努力が足りないから魅力のある商品を作れない。
魅力のある商品が作れないから需要が生まれない。
それだけのことだ。

商品が売れないのを需給ギャップのせいにするな。
709名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:35:02.44 ID:a9utdCZA0
>>680
シャープは液晶を電卓に応用可能なまで改良した会社
シャープとカシオの電卓競争が後にインテルの世界初マイクロプロセッサを生む
710名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:35:08.58 ID:tlorrxKD0
みんなで早川電気商品買いましょう
大阪市東住吉区西田辺にある早川電気子供の頃から大好きです
711名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:35:13.66 ID:vE7AVHN+0
三重県から金ぶんどった亀山工場はどうなるの?
712名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:35:45.98 ID:6QL/5boA0
>>703
どこらへんが韓国に負けてるのか教えてくれ。
713名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:35:57.48 ID:xYFQsjzM0
目のつけどころがシャープだもんねw
714名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:36:07.23 ID:692bPleq0
亀山で起きたバス事故の報道で、けっきょく派遣の外人がラインに入ってただけ
ってバレちゃったからなぁ
715名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:36:27.07 ID:9bdLCpPX0
会社は小さくするのが難しい
というか需要に合わせて小さくすればなんの問題もない
716名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:36:44.03 ID:hr0LFbXd0
あの堺のモンスター工場を作る時に

シャープの中のだれ一人としてヤバイと思わなかったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

717名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:36:48.73 ID:WEvL4Byq0
もう一度クリーンコンピューター作れよ
718名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:37:00.84 ID:uSsBpOFW0
老害企業は全部潰れてもいいよ
その代わり新しい企業が出てくることが条件だけど
719名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:37:08.13 ID:ssJ9qhUo0
おれのケータイ一昔前のSHですごくよく出来てて高かったけど
やっぱりIフォンとかにフルボッコw
努力だけじゃダメな感じ
720名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:37:20.22 ID:hOfzS0K7P
>>705
だから日本企業には残りカスの技術者しか残らないから当然、韓国企業>>>>>日本企業になるでしょ
721名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:37:41.58 ID:ikTdrjdg0
リンゴとキムチを破壊する事はできないのかね
なんで朝鮮なんかに負けてんだ
722名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:37:42.47 ID:GxEfFSw/0
【中央日報】試練の韓日関係 日本の「脱韓国」、韓国は日本から“信頼できない競争者”と認識されている[02/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330425112/
>まず韓国に対する日本国内の負債意識が消えた。 韓国の目覚ましい経済発展もそれを後押しした。
「お前たちがした行為を忘れたのか」「良心も雅量もないのか」と叫ぶ外交はもう通用しなくなった。
残念だが、それが現実だ。 もう一つ、日本指導層の韓国に対する切実さが消えた。
一緒に歩む同伴者というより、「信頼できない競争者」という認識が目立つ。
「日本は中国を牽制するために韓国を重視する」という通説に安住できる雰囲気ではない。
723名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:37:46.13 ID:Dm3M+MFH0
はやく消費税増税して息の根止めてあげて
経団連が望んでるんだろ?w
724名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:37:50.61 ID:B2h28oOI0
良い顧客であった自国民を無視したツケだな 経団連

ざまあみろ
725名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:37:53.35 ID:a9utdCZA0
>>717
今は全部クリーンコンピュータだろ
726名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:37:58.19 ID:6QL/5boA0
>>716
2ちゃんの国産応援するぞ〜
の声に騙されちゃったね
727名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:38:07.58 ID:LArIz6QW0
>>712
盗んでコピーしてダンピング販売する技術
728名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:38:12.29 ID:jnH9o/r40
>>498
うち、子供いるんだけど逆にテレビつけないわ。
729名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:38:15.67 ID:DPUyxp1S0
下請けの凸版印刷もやばいのかなー
730名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:38:17.23 ID:OXpc+yu/0
>>710
早川徳次の本は涙無しでは読めない
でも、その企業理念が仇になったね
早く日本を捨てて海外に逃げていれば・・・
ネトウヨは働いきもしない納税もしない消費もしてくれないしなあ
731名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:38:23.01 ID:vznRoYo0O
エルピーダが破綻するのは仕方ないかな?
SHARPが破綻したらレベルが違う。
732名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:38:48.68 ID:8u9EiCn20
電子辞書とかもう作ってないのかい?
733名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:38:49.22 ID:zPHsMzHZ0
技術力はまだ日本のほうが上。これは韓国勢も認めているところ。韓国勢に負けているのは経営戦略。
734名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:38:50.98 ID:woTJCY4/0
国内産業のピンチよりも増税と行政焼け太りが大事なのが野田民主だからなぁ
735名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:38:58.86 ID:N7fGDfy1P
>>712
ほとんど負けてるじゃん。太陽光発電くらいじゃねえの勝ってるのは
736名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:39:10.04 ID:tlorrxKD0
間違いました
早川電気は 大阪市阿倍野区長池でした
子供の頃から 早川電気大好きでした
737名無しさん:2012/02/28(火) 20:39:12.60 ID:0NzmjbPL0
民間はどこも大変そうだな
おれは地方公務員でほんとによかったと思うよ
それに大阪じゃないし
738名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:39:20.68 ID:QdHu+C2bO
>>705
向こうはもう日本人はいらなくなったって言ってるんだが
日本の弱電なんかとっくに追い抜かれてるよ
739名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:39:33.88 ID:y0Uw5HMs0

>>708



↓百億回写経汁バカ

価格差が140% ÷ 60% = 2.3倍!! も開いてんので、どーやって合理的な努力で解消すんだアホ

しかもマクロ問題や 為替政策を、見当はずれなミクロの問題でしか語れねーバカが



>>605
>>605
>>605
>>605
>>605
>>605



740名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:39:47.18 ID:Dk/lKbJdP
>>727
それ日本企業の十八番や
741名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:39:48.54 ID:37EQGO/R0
ユーザーとしてはうれしくないニュースだなw
修理が必要になる頃には部品もなかったりして
742名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:39:54.34 ID:gfg7VnZOO
政府は円高対策を。

企業は、最低10%位は国内生産を残し、雇用と品質の確保を。

また、才能ある管理職者をあまり異動させない事。技術やソフトの継承、蓄積を怠らない事。
743名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:40:01.73 ID:0EZJOpa20
>>677
> あのね、モノが作れる会社なんだよ?ただ消費者に買わせて終わりの商品ばかり作っていて
> シャープとしての存在価値が、他社より上回ると思っているのかい?ってことだよ。

言っていることは正しいが残念ながら本質ではない。
シャープの方法は00年代の日本の経済に適応した結果に過ぎない。
小泉時代に言われていたことを思い出せ。
「生産性の向上」「国際競争力の強化」「アジアにマーケットがシフト」
これらに適応すると現在のシャープが最も最適になる。
そして結果として大赤字だ。

まず分かり易い円高の問題・・・これは一言で言うと「人件費」
円高は日本国内の全てのコストを切り上げる。だが、一番の問題が
人件費だ。とにかく人件費を削減しなければならない。技術者には
出来るだけ安い給与を払わなければならない。

次に国際競争力・・・これは上の為替問題と「マーケット」の2つがある。
為替は上の通りコスト、人件費の問題。ところがマーケットも日本には
不利になる。00年代のように「アジアシフト」「中国シフト」した場合、
日本の高付加価値商品はほとんど売れない。確かに中国の富裕層は
金を持っているし、そこにはシャープ製品は売れた。しかし、中国の
富裕層の人口は日本よりずっと小さい。いくら金を持っていてもシャープ
製品をそれぞれ100台ずつ買う馬鹿はいない。

最後にデフレ・・・デフレは確実に国民所得を引き下げる。
これによって日本人の購買力が失われた。日本人は基本的に日本製品が
好きだ。一方で無駄が多くても斬新であれば買いたいという人は多い。
ところが買いたくても金が無ければ買わない。当たり前の話だ。

以上、シャープの問題はシャープの問題にあらず。日本の政策の問題である。
744名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:40:11.16 ID:cU2QhHvi0
日本企業はいつ潰れるか分からんから怖くて買えないわ
745名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:40:42.25 ID:nnWmhPJ50
>>712
資本効率化の経営する技術だろうね
現地生産化と海外移転を迫れていたのに(ホンダとかは魁で上手くやってる)
関西に引きこもって、自分の顔が効くとこで自画自賛していた。
そりゃ、為替変動リスクでやられるわw
746名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:40:42.30 ID:XSnLXSp20
>>735
>ほとんど負けてるじゃん。太陽光発電くらいじゃねえの勝ってるのは
ん?
パクリのPDAとか?
747名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:40:43.78 ID:B2DWmHQ00
慶応みたいなゴミ大学の文系優遇してるからこうなるのは目に見えてた
748名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:40:45.62 ID:ATou1/JqP
地震、洪水、リーマンショックの影響をモロに受けた自動車3社はずっと
連結黒字維持してるのになあ。電機は本当どうしちゃったの?
749名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:40:48.91 ID:PjXrLfRK0
もうさ

全部国産にしろよ
PCも携帯も、ネットもSNSも
どうせいっぱい英語が並んでてもとっつきにくいしBIOS画面もようわからん
全部最初から日本語ばっかりの画面とかで

それやりゃ老若男女使う人も増えて、ユーザーがふえれば今よりもいっぱいアイデアでるだろう

それが世界を制覇すると思うよ 日本人は世界一頭のいい人種なんだからさぁ
750名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:41:05.85 ID:g86l2/3l0
SHARPっていう企業名は英語圏の国にはどう映っているんだろうか
「鋭利」っていう文字がテレビ本体の下の方にプリントされているって
想像出来ないんだけど
751名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:41:10.37 ID:UulcnHOq0
シャープ経営者を稲盛さんに変えろ
752名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:41:24.81 ID:0KaKw8uT0
テレビが売れないなら、人が欲しがるようなものを作ればいい。
売れるものが作れないなら、人に買ってもらえるようなサービスを作ればいい。

企画の仕事が見つからないなら、飲食産業の仕事を探す。
開発の仕事が見つからないなら、介護の仕事を探す。
みんなそうやって妥協して就職してる。

「僕はテレビだけ売りたい。テレビが売れないなら国に何とかして欲しい」などというのは甘えた妄言だ。
753名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:41:32.40 ID:r+dJux/W0
円高と人件費のダブルパンチのために輸出で利益だせないからのう
やるとしたら国外に工場作るしかないというw

内需はそこまで期待できないし
まぁ、国内撤退も近いだろ

日本はこれからサービス業でしか生き残れないし英語喋れないからおまいら全滅という流れ
754名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:41:39.41 ID:0ippvXo90
しっかし、サムスンの次期主力は旧型有機ELで消費電力400wだろ?w
加えて大規模故障でアホみたいな技術力だしw
Samsung to Pay Millions to Settle Lawsuits Over Mass LCD TV Failures
http://www.dailytech.com/Samsung+to+Pay+Millions+to+Settle+Lawsuits+Over+Mass+LCD+TV+Failures/article24065.htm
東京工業大の実験でクアトロン液晶とその亜種の画質は有機ELと同等だと言っていたし、
更に画質と省電力性が高い次のクリスタルLEDとモバイル向けの新型有機ELは韓国からは出ないし。
韓国企業みたいに海外倉庫に製品を送っただけで売上になるなら楽な株価対策。
しかし、それが自然と過剰在庫になるシステムだから安売りせざるを得ず、韓国も液晶事業やばいんだけどね。
赤字も酷いが黒字の方も酷いことになってる。
韓国が参加した市場は市場自体が不健全になる法則でも有るんじゃね?
755名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:41:54.40 ID:PpDDjT4Y0
>>28
その内容、冷静に分析したら、テレビや車の、部品による輸出ってわけではないか?
元々、国内メーカーに出てたものが出なくなり、
韓国に部品がどんどん流れてるってわけじゃないよな?
756名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:41:54.60 ID:+OfSv2ii0
だな。PCと同じぐらい愚鈍で反応速度が遅いテレビしか作れないんなら、PCでいいじゃん。ってことになる。
757名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:42:23.79 ID:65b9EyrE0
>>732
つくってるけどショボイ感じ。
今探してるんだけど欲しい機能のはシャープは勿論日本のどのメーカーでもつくってない、
支那製かメリケン製になるみたいでガッカリ
日本の企業って似たようなもんばっか競合してお互い食いまくってバカみたい
758名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:42:25.63 ID:mfseW99aO
少子化が原因だろ

団塊Jrがあらかた家庭を持って、テレビも買った
これからの日本にリビングは増えないよ

パナソニックはすごいぞ
テレビをつけたら、希望先にメールがいく機能がある
独居老人やカギっ子に使える
759名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:42:31.53 ID:8u9EiCn20
>>752
まったくもって同意
テレビが売れないなら違うものを売ればいい
760名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:42:34.29 ID:KhupvE3c0
>>1
じゃあ法人税ちゃら?
761名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:42:36.86 ID:d5Eb33ds0
>>697
日本は技術を仕入れる事に長けていた。
次に技術を磨く事に長けた。
そしてこれからはものの本質を考え技術を生み出す時期だ。
現在の問題を正確に捉え理解し何故それが起こるのかを説明出来る理論を作り証明し、
応用して解決策を導く時だ。

日本はそれをやってる人間を支援する部分が弱い。

一方韓国は日本を仕入れている。
762名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:42:46.07 ID:90LLg1lQ0
>>18
車ェ
763名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:42:46.12 ID:uexke3gX0
しばらくテレビは厳しい時代が続くからな
買い替えは7〜8年後くらいかな
それまで開発を続けつつどうやっていくかが問題
撤退する企業は多そう
764名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:42:47.91 ID:VUgiXgMw0
ネトウヨの話じゃサムスンが売れれば売れるほど日本が儲かるって話だったけど全然違うじゃんw
鵜飼の鵜は日本だったなw
765名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:43:03.52 ID:uexke3gX0
>>735
サムスンはシャープの10G工場に対抗して
11G工場を建てる建てるって何年も言ってたけど
結局は技術力不足で無理でした
766名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:43:11.79 ID:AMC+2aBS0
>>746
確かに日本のパクリ技術は凄い。
767名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:43:23.14 ID:a9utdCZA0
ま、あれだよね
2chでトヨタやソニーや花王なみに叩かれるようになったってのは
シャープも日本を背負って立つ企業になったって感じだな
768名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:43:29.06 ID:F325jqMX0
自分で手足食っちゃったんだから当然の結果だ
売れるうちに身売りするしかない
769名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:43:33.32 ID:eFbZ/AIl0
目の付け所が違うからな
770名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:43:40.14 ID:Q7tbazbN0
テレビって韓国マンセーな番組多いから、テレビ見ることが反日な感じあるからな・・・。
771名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:44:12.33 ID:GLlZ4z2U0
>>747
俺も就活の時にここはダメだと感じた
どんな人材に重きを置くか何となくわかるから、企業の将来も想像できるよね
まだNECとシャープしか当たってないけど
772名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:44:15.05 ID:QTNss2uE0
目のつけどころがシャープwwwwwwwwwwwwwwww








もうそろそろ新しい何か開発しろや ガラパゴスなんて作ってないで
773名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:44:25.00 ID:vE7AVHN+0
文系は要りません。
文系は

元官僚の役員

創業経営者

しか要りません。
774名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:44:25.31 ID:r+dJux/W0
>>755
冷静に分析しなくても部品だよ
だから韓国は日本に部品技術ヨコセって五月蝿いし。

部品メーカーは韓国中国台湾が頼みの綱だからなw
ぶっちゃけ日本の生命線は細い、いつ死んでもおかしくないレベル。
775名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:44:26.94 ID:gGWQOpH20
消費税増税前にTV買い換える予定だけど、アクオスは買わないな
多分、ブラビア買う
776名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:44:32.39 ID:hr0LFbXd0
だいたい先見の明が無さすぎる

堺の大工場が完成した時、すでに液晶景気は下降

しまいにゃガラパゴスなんて素人が考えても売れない商品を真顔で出す始末

堺工場の時にあれ?ヤバいんじゃないの?と思い

そしてガラパゴスの時にこの会社は駄目だと確信したwwww

落ちるべくして落ちたシャープwwww

会社以外の誰のせいでもないwwww
777名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:44:37.39 ID:XSnLXSp20
>>766
>確かに日本のパクリ技術は凄い。
どのあたり?

あ、そういえば、HTCやサムスンと違って、
訴えられていないのは事実だなw
778名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:44:45.61 ID:qAclBcvK0
未だにテレビに依存してたなんて>シャープ
779名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:45:04.84 ID:kgiqsoHT0
>>743
変化する状況に即応できる研究・開発・生産体制になってなかっただけじゃん。

円高がーで免罪されるなら俺でも経営者できるよ。

国内に工場を建てまくってアフォの一言でしかない。
780名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:45:12.30 ID:+07Dh0550
白川死ねとしか言いようがないよな...
781名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:45:33.22 ID:OXpc+yu/0
>>775
サムスンパネルのほうが綺麗だしね・・・
782名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:45:39.28 ID:5Uqi+jms0
朝鮮、中国に触れる番組をフィルタ除去するテレビ
これなら売れるw
783名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:45:58.44 ID:GYxJyFtr0
パナとシャープの大型テレビの安売り合戦凄いからなw50インチで15万以下とか
安さが売りのLGよりやすいもんな
そーいえば全く売れなかったガラパゴスタブレット企画した女は役員に昇進したんだっけ?
784名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:46:06.15 ID:Dk/lKbJdP
>>765
2900億の大赤字のシャープみたいになりたくなかっただけだけどね。
785名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:46:06.51 ID:+OfSv2ii0
>>777
パクったくせに悪びれず、パクリ元よりはるかに高性能に改良までして、しかも堂々とパクリ元を明かして
いいことしたかのように自慢する。どういう神経してるんだろうな日本人は。
786名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:46:28.86 ID:1/abO8xU0
イ岐路

なんちて。
787名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:46:44.38 ID:GxEfFSw/0
>>754
ダンピングでなりふり構わずシェア拡大するんだから
市場が荒れるの当たり前だな
サムソンも液晶切って有機ELに注力するって言ってなかったか
788名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:46:55.16 ID:/E6CvY3e0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
789名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:07.83 ID:xUjPA5pb0
一ドル130円位になりゃ大黒字じゃね
依然ポット出の韓国、台湾勢なんかと技術力が違うし
騒ぎすぎ
790名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:19.78 ID:+OfSv2ii0
>>781
サムソンパネルは腐ってもソニーの映像技術が入ってるからな。

ソニーの映像技術は相当な蓄積がある。世界一といってもいいだろう。シャープにはそんな映像技術はない。
791名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:29.80 ID:8u9EiCn20
ブラウン管全盛期にいち早く液晶TVに取り組んだのは
さすがに目の付け所がシャープだったな
792名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:36.80 ID:oJ2MJB3A0
堺工場も撤退しそうだな。
現在の社長もポヨ〜ンとした感じの人で危機感なさそうだったわ。
793名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:39.45 ID:Smppj41L0
794名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:39.44 ID:mBtSSx/B0
> 片山幹雄社長の釈明は、皮肉の一言である。「当社が北米で60インチのテレビを必死で
> 拡販した結果、北米の台数は大幅に伸びた。しかし、当社の価格攻勢にたまらず他の
> テレビメーカーが手を退きはじめ、液晶パネルの外販が低迷した」。

ネトウヨ「大型液晶でシャープ大勝利」

勝った結果自分の首締めてやんのw
何考えてんだか。
795名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:39.59 ID:AMC+2aBS0
>>777
シェアがショボすぎて相手にされてないと言ってくれw
796名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:40.73 ID:tlorrxKD0
日本、益々弱ってきてるね
次 大地震や原発爆発したらもう終わりかも

年金どうのこうの言ってる場合違う
日本潰れたら
どこが取りに来るんかな
797名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:52.23 ID:mfseW99aO
>>750
SHARPって英語圏だと「最先端」らしいぞ

日本で「最先端」て中国のメーカーが売ってたら
リビングに置くかな??
798名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:47:52.60 ID:XSnLXSp20
>>781
>サムスンパネルのほうが綺麗だしね・・・
3年間、持つのかい?
あ、ソニータイマーなんだから、別にいいかw

>>785
>パクったくせに悪びれず、パクリ元よりはるかに高性能に改良までして、しかも堂々とパクリ元を明かして
>いいことしたかのように自慢する。

特許訴訟、の話だよね?>どういう神経してるんだろうな日本人は。
799名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:48:13.71 ID:LYZCB25L0
1.2億人も先進国住民が住んでるのに、この市場を
生かせないものなのか

日本の企業が米中に土下座しまくりなのは、結局、
奴らの市場が欲しいからだよな
日本にはそこまで人は多くないけど、少ないわけでも
ないのになぁ
800名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:48:14.20 ID:S8vVr/0B0
>>4
そこは爆だろ工学部だけに
801名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:48:19.73 ID:r+dJux/W0
>>779
最新技術は国外にもっていけないからな
パクられたら死ぬし

中国とかはしきりにうちで商売したいなら最新技術もってこいってやってる。
もっていったら技術パクられて終わりだし、すでに詰んでる状態
802名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:48:28.65 ID:jKfVtaZk0
潰れて無くなるくらいなら、その前に本社機能と主要工場を海外に移転させた方が良いと思う
803名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:48:29.68 ID:vE7AVHN+0
804名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:48:35.95 ID:xUBr0xeti
腹黒自民から朝鮮民主党に変わり駄目さに拍車が掛かった 朝鮮支那は敵、国交断絶
805名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:48:46.54 ID:AMC+2aBS0
>>790
ソニーの映像技術なんて入ったら見れたもんじゃないだろ
806名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:49:04.32 ID:bC0VLOGl0
韓国の家電メーカーは本当すごいんですよ!
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4294.jpg

日本はいつ抜かれた?
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4293.jpg
エベレストより高いんです
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4292.jpg
日本企業が束になっても韓国企業1社に勝てない!
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4290.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4291.jpg
日本が韓国に抜かれたのは2008年
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4289.jpg

製品の世界シェアを比べる
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4288.jpg
薄型テレビ 世界中の3台に1台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4287.jpg
冷蔵庫 世界中の2台に1台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4286.jpg
ヨネスケさんが2軒訪問したら1軒は韓国製品
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4285.jpg
洗濯機 世界中の3台に2台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4284.jpg

ザキヤマ総力取材 韓国家電メーカーの猛威
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4283.jpg
807名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:49:05.21 ID:mDhB6tq+0
日本のテレビメーカーは、
今こそ内部留保を使い、愛国放送局を設立せよ。
愛国でなくても少なくとも中立で良い。
放送免許が必要なら、ネットテレビにして視聴できるようにすれば良い。
低俗な売国放送局という癌を排除することで、日本国民はテレビに戻ってくることができる。
808名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:49:06.86 ID:gjhaR1t00
>>720
2000年以降の日本企業の凋落は、技術者冷遇が大きな要因なんだよな。
にも関わらず未だにその傾向は改善されないか、むしろ加速している。
正直負けて当然だと思える。
809名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:49:31.69 ID:39liGkc20
技術売るような所は、そのうち潰れるさ。
810名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:49:36.08 ID:LArIz6QW0
泥棒と強姦売春の国、それが韓国
811名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:49:38.22 ID:uexke3gX0
>>784
え?
そんな数年前から市場低迷を予想してたのに
今頃、赤字転落の液晶パネル事業の切り離しとかやってるの?
812名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:49:56.75 ID:DFsD2nUO0
ほんと団塊ってアホばっかだな
日本が潰れてしまうわ
813名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:50:01.45 ID:XSnLXSp20
>>795
>シェアがショボすぎて相手にされてないと言ってくれw
で、でかいシェアのところ太っ腹だから、訴訟受けたら
払っちまうの?アホなアトーニーとかにw
814名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:50:17.20 ID:zPHsMzHZ0
>>755
そのとおりだお。サムスンもヒュンダイも日本製の製造装置、部品、素材に頼っているから増産すればするほど
日本からの輸入が増えるという対日慢性赤字体質。これはなんとかせねばと韓国はこれらについても
国内産業を育てようと躍起になっているお。工業団地つくって破格の優遇条件で日本の中小企業誘致しようと
しているのもその一環だお
815名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:50:20.09 ID:y+HdrM2X0
韓国みたいにダンピングと不正と特許侵害と税金投入と粉飾決算すれば余裕
その代わり国民が犠牲になって国と企業の未来も無いけどな
816名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:50:43.91 ID:vE7AVHN+0
まねされる商品を作れ
↓↓↓↓↓↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\




817名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:50:51.13 ID:a9utdCZA0
ソニーは音響技術で、映像技術は東芝なんじゃないの?
818名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:50:57.60 ID:cU2QhHvi0
>>815
それ全部嘘だね
819名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:51:23.82 ID:Dk/lKbJdP
>>811
これから有機ELにシフトすんじゃね。
液晶しかないシャープに未来は暗すぎるよね
820名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:51:29.32 ID:M6AW36U70
日本企業の戦略性のなさがどんどんあらわになっていくな。
国際政治と経済が強烈に結びついてることに未だに気づいていないし。
821名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:51:50.36 ID:3WMzV65z0
まあ巨人サムスンにケンカ売ったらこうなるのは目に見えてたな
身の程知らず
エルピーダみたいにいつか潰れるだろう
822名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:51:54.44 ID:Hu/mJxHN0
やっと気付いたのか、これからは農業だよ。
823名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:52:10.22 ID:bV8P/G3H0


文句は テレビ局に言え!!


824名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:52:26.58 ID:0ippvXo90
>>753
次は北米とインドあたりで生産するか…
震災リスクあるしなぁ。
タイの洪水が予想以上に長期化していてかなりの赤字だし。
もう半年くらいか?丸何ヶ月も生産してないから売上も落ちるし、
しかも特別損失が莫大。(←マスコミは「特別損失」という単語は絶対書かないww)
今年はしゃーない。


>>781
サムスンのはたまに綺麗なやつあるよね。
けど、実際は台湾メーカーからパネルを調達してるモノが紛れてるからそれに当たったんじゃないかと。

これからサムスンも台湾製パネルの比率を上げるってさ。韓国の労働者はサヨウナラ('A`)y-~
http://nna.jp/free/news/20120222twd003A_lead.html
825名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:52:35.85 ID:XSnLXSp20
>>819
>これから有機ELにシフトすんじゃね。

売れんの?2010年秋頃で完全に飽和状態になった
マーケットでw
826名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:52:40.48 ID:d5Eb33ds0
>>779
国内工場は政府が支援しても良いレベルだな。
そこで雇用も生まれるんだから。

要は民間企業がやる事じゃなく雇用対策や安全保障面や倫理面から政治が主体ですることだ。
グローバル化による単純な競争が倫理的に正しくないという政治思想が優勢ならば政治的にやっていればおかしい事ではなかった。
827名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:52:47.41 ID:LArIz6QW0
>>818
サムスン栄えて国滅ぶ
有名な言葉だ。
828名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:52:50.75 ID:Vzg1tbkc0
シャープはたぶんは10年後には存在してないと思う
韓国のサムスンが見せしめ買収もありそうだけど
中華に買収だろうなw
10年後に残ってる日本の家電はソニーくらいだろう
国もある程度、ビジョン建てて先を見てるが潰れる業種やメーカーも
今の経済情勢でが既にまとめてるんだろうなw
車も外資再編で2,3社だろうなw
829名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:52:53.69 ID:r+dJux/W0
>>822
農家がやってる農業みたいに低効率だと勝ち目ないわwww
補助金制度なくしてから物を言えよw
830名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:53:05.97 ID:N7fGDfy1P
シャープは技術力が無いんだからしゃーない。
これからは中華メーカーみたいに安物家電で売っていくしかないんじゃね
831名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:53:15.71 ID:cU2QhHvi0
>>827
いつ滅ぶの?
むしろ日本が滅んでるようだけど
832名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:53:17.37 ID:bnBPSyIz0
>>809
お前が今貰ってる給与の5倍出す。
仕事は今と全く同じでいい、と言われても職場かわらないのか?w
普通高く評価してくれるところにいくだろ。
833名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:53:21.73 ID:NGSxVgMv0
>>820
気づいたところで日本政府がアホだから・・・
834名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:53:26.07 ID:jeKWFyR90




      ネトウヨまた韓国に負けたん?



835名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:53:30.69 ID:a9utdCZA0
世界中で馬鹿みたいに人口ふえてんだから農業は必要になるのかもね
いっきなり輸入穀物が値上がりしたりして
836名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:53:34.59 ID:5rPNkpc10
エコポイントと地デジは需要の先食いをしただけだったな
公共事業でカンフル剤をうっても問題の先送りをさせるだけで
根本的な解決にならないという良い例になったね
837名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:05.78 ID:435gOXEr0
ご自慢の亀山モデルで儲ければいいじゃないか?
なんでやらないの?ねえ?なんで?
838名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:10.65 ID:/f953zlo0
>>749
老人向けに NHKがわざわざ

MS製品とか、リンゴ製品の使い方の番組流してるもんなぁ 今は・・・
839名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:21.46 ID:AMC+2aBS0
>>827
サムスン栄えて(日本)国滅ぶか。
確かにしっくりくる言葉ではある。
840名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:28.92 ID:H7odikxw0
>>821
日本から5兆円スワップしてもらって持ちこたえてるのは
何処の企業だよ
世界中の国と企業から特許訴訟3000件以上起こされてるのは
何処の企業だよ
841名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:30.92 ID:faEjji8S0
シャープなんてもともと三流企業だったじゃん
842名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:37.35 ID:uexke3gX0
>>819
400Wのテレビなんて、まぁ台数は売れないだろうけどね
有機ELの発光効率の現状を考えたらあと2〜3年は無理だな
843名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:44.87 ID:XSnLXSp20
>>831
>いつ滅ぶの?
>むしろ日本が滅んでるようだけど

あれ?月収7万だったっけ?
844名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:49.28 ID:hr0LFbXd0


     ガラパゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



845名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:54:58.28 ID:/EWnfFSO0
人件費が高すぎる
大企業の給料400万円まで下げろ
これで復活する
846名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:55:01.60 ID:lXb/lCdA0
テレビは今年アップルがiOS搭載テレビ出して終了だろ
847名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:55:25.07 ID:90LLg1lQ0
>>475
このスレでこれ一番面白いwwwwwwwwwww
848名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:55:30.56 ID:xg9yph5g0
>>814
もう日本人技術者を引き抜いていないってレスがあったけど、
それは最終製品企業の話なんだよな。いまは部品、素材の
ノウハウをパクろうと必死。

でもパクったあとポイ捨てが知れ渡りつつあるから、難航
849名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:55:31.57 ID:cU2QhHvi0
>>843
リストラされたソニーやシャープやパナソニックやNECの従業員は月収ゼロだけど
ゼロと7万はどっちが大きい数字ですかね
850名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:55:37.18 ID:d5Eb33ds0
>>831
国は滅ばない。
極端に言えば人が死ぬだけだよ。
経済を優先すれば倫理的に問題が起こる。
だから単純な競争が悪になるのさ。
851名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:55:39.31 ID:+MZzWiNS0
スマホもタブレットも絶望的だな
リンゴさんの下請けに社運をかけるしかないね
852名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:55:48.42 ID:e9IjgphL0
>>1
LC-32E9の安さは認めるけど、動画の品質をしっかりさせて欲しい。
数年前のモデルの方が見た目が上質なんだもの。
853名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:55:50.79 ID:pE3dPWNx0
>>806
あぁーーーーーーーーーーーあ、

こんなのが流れた以上

ネトウヨがインチキを言ってるってバレバレになっちゃったなwwwwwwwwww


しかも世間的には、この番組を見た視聴者より、

ウソバッカ言ってきたネトウヨは情報弱者って事wwwwwww

854名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:55:58.57 ID:6QL/5boA0
>>828
そこまでいったら
日本終了になるのも時間の問題だな
家電でソニーだけが残り、車で2、3社になった状態が長く続くわけがない
855名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:56:00.01 ID:ZGYV4B/50
まだまだ円高傾向じゃどうにもならん、という中で製品を買ってもらいたきゃ、
社員の給料を5万円くらいにするこった。平も社長も5万。
856名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:56:16.35 ID:EVPIGvKu0
>>162
素材とか部品とかいいの作ってるだろ
だけど部品だけだと日本レベルの国の産業として弱い
857名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:56:37.94 ID:5dnX/pVk0
>>781
映ってる物の輪郭が妙にチリチリしてたんで何だこりゃって思ったんだけど
単に俺の画質の好みだったのかな
858名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:56:46.30 ID:3WMzV65z0
>>836
それは別にいいんだけど、調子に乗って堺に大型工場作ってしまったのが敗因
もう逃げるに逃げれない、違う分野に進出も出来ない
液晶も太陽電池も損益分岐点をどんどん割り込んで作れば作る程赤字、作らなくても借金や人件費で赤字
もう死ぬしかない
859名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:56:47.54 ID:aTwQv/XS0
繊維、製鉄、造船、機械、の次は電機って超わかりやすい
構図じゃなかったのかなぁ。まだがんばっているのもすごいけど。
ソフトランデェイングしろよ、はよ。で、次に移れ。
次は精密機器、ロボット、ナノ、生化学、遺伝子系…っしょ。
円高がなければまだまだ。
860名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:56:51.75 ID:WIR58Suv0
雇用が〜といいながら中国製のもんを買うんだからしょうがないわな
861名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:57:07.24 ID:/E6CvY3e0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
862名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:57:13.76 ID:8u9EiCn20
>>475
あかん笑えねえwwww
863名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:57:26.54 ID:Fa5WfiwK0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\    麻生政権のエコポイントのお陰で
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |  たくさん資金が増えたお!
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ     これを原資にして最新鋭の工場を建てるお!!  
    /       |_"____
   |   l..   /l エコポイントl
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  液晶事業は大阪堺工場の減損リスクという“爆弾”を抱える。
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i  投資額約4000億円をかけ09年10月に鳴り物入りで立ち上げた最新鋭工場だが、
  ::   /    i   人_   ノ              .l  現在の稼働率は5割前後と低迷
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::   おわり
864名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:57:37.43 ID:VUgiXgMw0
あと50万年ぐらいは日本製品は放射能のおまけ付
被爆製品なんか買うアホが世界のどこにいるんだよw
865名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:57:40.17 ID:cU2QhHvi0
>>850
いつ韓国人が死んだんですかねえ?
どんだけ負け惜しみを繰り返すんですか?
この後も日本企業が失墜するニュースが出てくるたびに
延々死ぬまで負け惜しみですか?
それが日本男児なんですかねえ?
靖国の英霊はあんたの負け惜しみを見て泣いているんじゃないですかねえ?
866名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:57:45.32 ID:Dk/lKbJdP
>>842
> 400W

これ日本メーカーの有機ELでしょ。
韓国メーカーのは液晶以下な
867名無しさん:2012/02/28(火) 20:57:53.28 ID:0NzmjbPL0
これからは公務員の時代だ
公務員こそが勝ち組と讃えられる
868名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:58:03.36 ID:XSnLXSp20
>>849
>リストラされたソニーやシャープやパナソニックやNECの従業員は月収ゼロだけど
業種転換すれば良いんじゃない?
韓国内じゃ、まずできないだろうけどね

>ゼロと7万はどっちが大きい数字ですかね
何時まで持つの?
確か、負債が24兆あるんだっけw
869名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:58:10.17 ID:a9utdCZA0
>>848
明治のお雇い外国人みたいに厚待遇で迎えたあと歴史に名前を残して永く顕彰すれば
すすんで日本から行こうという人も増えるような気もするのだが
870名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:58:19.33 ID:0ippvXo90
>>825
モバイル向けの新型有機ELと
あと医療用の有機ELじゃねーかな?
871名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:58:29.69 ID:435gOXEr0
シャープにはテレビと太陽光発電という主柱があったはずなんだが、
なんで赤字馬鹿みたいに垂れ流してるんだかw
872名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:58:40.98 ID:VzR4sRZW0
>>831
日本のおかげで何度国家破綻から救ってもらったと思ってるんだよw
都合の悪いこと忘れすぎじゃねーか?
873名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:59:05.57 ID:pE3dPWNx0
テレビの情弱番組より、情弱のネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ネwwwwwwwwwトwwwwwwwwwウwwwwwwwwwヨwwwwwwwww
874名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:59:09.48 ID:ZrCF5FSB0
お先真っ暗だな
875名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:59:10.44 ID:OXpc+yu/0
>>856
文系で勉強はできるけど電子関係にまったく情熱がない人達が大企業だからと入社し
会社を支えている下請けや技術者をいじめ追い出したからね
876名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:59:12.41 ID:NGSxVgMv0
>>865
チョンコは日本から支援受けてるくせに生意気な事いいやがるんだな?
そんなに儲かってるなら日本になんで援助してもらってんだよw
877名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:59:16.28 ID:1utUDrF90
>>160
国敗れてサムスンあり。
878名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:59:21.21 ID:bnBPSyIz0
>>867
公務員の足元もだいぶ緩んできてると思うぞw
879名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:59:39.61 ID:e23EcgAF0
ほっといても売れるはずなのにテレビにエコポイントってアホの極みだろ
880名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:59:49.39 ID:cU2QhHvi0
>>872
隣に日本があったら利用するのは当たり前ですよねえ
日本は自国民を犠牲にしてでも他国に対してええかっこしたがる見栄っ張り民族だから
周りの国から利用されてるわけですけど
それがなにか?
881名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 20:59:56.54 ID:aCufYJWK0
シャープでアクオスを設計していた人がうちの会社に入ってきたけど
こうなる前に転職できて非常に良かったと思う。
関西の方の人かと思ったら、栃木の人で、栃木のシャープで働いていたらしい。
栃木でもアクオス作っていたんだ・・・
882名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:02.13 ID:Dk/lKbJdP
>>869
そんなことしなくても日本より待遇がいいからみんなバンバン韓国に行ってるよ。
883名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:14.00 ID:vE7AVHN+0
小学校中学校の課外授業で、チョウセンジンの嘘のつき方を教え

高校倫理で、チョウセンジンを容赦なくぶちのめす正しい人間としての倫理を教え

まず教育レベルから、乱れた風紀をただす必要があるだろう。
884名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:25.89 ID:mfseW99aO
キャノン、エプソン、富士フィルム、TDK…
テレビやってないとこが生き残ってるよね
885名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:30.85 ID:rLhDy4ZR0
あれだけの大きさと性能で2万円台とかなら日本企業では無理だろ
東南アジアあたりの企業に売り払ってそっちを育てつつ日本は先を見るしかない
886名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:30.69 ID:GxEfFSw/0
>>806
TBSの世界くらべるくらべらーか
世界といいながら韓国age日本sageしかしない気持ち悪い番組だったな
番組ロゴまで太極旗だった
887名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:32.02 ID:PfziO+Hc0
>>1もともとシャープなんて日本の家電メーカーの中でも二流って感じだったからね
地デジ特需と液晶ブームで勘違いしちゃったね
888名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:38.78 ID:TSmYTZrk0
シャープってパチンコの液晶で蘇ったと聞いたけどな
実はテレビよりも利益がでてるとも。どうなったんだ
889名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:39.46 ID:O27zTfiS0
いやマジでシャープは終わっただろ
これはしかたないよ
890名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:54.06 ID:tlorrxKD0
>>812
あのう今64才の団塊ですわ
今は厚生年金と基金で充分な生活させてもらってます
たまにパチンコで時間つぶしてますわ
ネット通販、買いまくりです
彼女もいますわ すんませんな!
何で団塊世代嫌われるのかわかりませんな
毎日、好きなことしてノンビリ暮らしてますわ
みなさんも 頑張ってくらはい!!
891名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:00:53.92 ID:1pGH6LQs0
>>861
なんかID変えてまで、そのコピペ一生懸命貼ってるけど
それがアダになったって社長が言ってるじゃん・・・
そのコピペ逆効果だよ、つかわざと晒してんの?

>>1
>片山幹雄社長の釈明は、皮肉の一言である。「当社が北米で60インチのテレビを必死で
>拡販した結果、北米の台数は大幅に伸びた。しかし、当社の価格攻勢にたまらず他の
>テレビメーカーが手を退きはじめ、液晶パネルの外販が低迷した」。
892名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:01:09.46 ID:DFsD2nUO0
>>855
アホwwww
社員=お客様だろw
893名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:01:15.08 ID:pE3dPWNx0
エコポイントは、リーマンショックをカバーする為に


財政出動の国際公約の一環なんですよwwwww


ネトウヨはそんな事も知らないんですか?wwwwwwwwwwwwww


日本は財政出動したんですw財w政w出w動wwwwwwwwwww
894名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:01:15.37 ID:uexke3gX0
>>866
> 韓国メーカーのは液晶以下な

液晶以下w
展示会でもスペックを全く公表しないメーカーの自社調べか?w

自発光デバイスである特徴を最大限生かし、省エネ性能をアピールすれば
買い替えを促進できるはずだという。だが、実情は異なる。前出の韓国業界通は「韓国2社の
有機ELテレビは画質に差はないが、ともに消費電力が400W超だと聞いている。これでは、
商品化しても国際エネルギースタープログラムの規格に準拠せず、米国では売れない。
12年中の商品化は時期尚早」と分析する。
http://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1974-j.htm
895名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:01:28.58 ID:miJ+Tv930

団塊が経営してきたんだから仕方ないだろ。
今まで自分たちの退職金や役員報酬だけ確保して切り売りしてきたんだから

そろそろ世代交代してきてるがもうカラッポだよ。
何もシャープに限った話じゃないけどな。

896名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:01:28.55 ID:XSnLXSp20
>>880
>隣に日本があったら利用するのは当たり前ですよねえ
そののりで、海の向こうの林檎さんも利用しちゃったんでづね?
何か、途方も無い代金を要求されてるようですけど

…これだから、(中華以外の)世間を知らない馬鹿は…www
897名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:01:30.07 ID:AKQAoGnF0
吉永小百合さげまんだな
898屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/28(火) 21:01:45.91 ID:KN4fu3eM0

AQUOSフォン出た時、糞高い割りにたいした性能ねぇな
と、感じてたけど
やっぱりオレは間違ってなかったな
今は海外製のAndroidで満足してるし、もう日本のメーカーの携帯は絶体買わない
899名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:01:47.30 ID:AMC+2aBS0
>>872
そりゃATMなんだから利用を前提に国家運営していくだろ。
900名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:01:56.33 ID:8Gi9rqR00
シャープは橋下さんが府民の税金つぎ込んで助けてくれるから大丈夫だろw
固定資産税免除、補助金増額、堺市と合わせれば1千億近い優遇策を出して誘致したし
そこで作った太陽光パネルも大阪府で買い取って堺市にメガソーラー作りますww
シャープ丸儲けで府民に利益はほとんど無いww
901名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:09.45 ID:cU2QhHvi0
これからも日本は負け惜しみしか出来ないみたいですね

日本が負けるニュースが流れると負け惜しみ
日本が負けるニュースが流れると負け惜しみ

この繰り返し
こりゃ靖国の英霊も泣くでしょうなあ
902名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:17.35 ID:ehgppPL50
なんで隣に外国産の激安があるのにわざわざ激高なものを買う理由なんて
あるんだよ。時代は激安を求めてるんじゃないのかよ
しかも同じ海外産だろ?だったらその隣にある激安よりさらに激安で
ないと売れないんだよ。何時まで殿様価格が通用してるとおもうんだってことだよ
経営陣は全員引退させといた方が無難だろ
903名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:23.54 ID:0ippvXo90
>>866
いや、サムスンの有機ELはRGB方式で電気効率が悪くて
LGの方式よりも消費電力がかなり大きい。
サイズにもよるから実際に400W かは知らないけど
現状の旧型有機ELだと液晶の2倍くらいは電気食うよ。
904名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:29.68 ID:VzR4sRZW0
>>880
要するに日本様のおかげで生かしてもらってますってことは認めてるんだね
905名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:34.46 ID:FsDlFk63P
この際、社名をフラットにでも変えて出なおしてはどうか?
906名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:35.01 ID:AH+oV5sB0
正月初売りで32型を27000円で買いました。
貧乏人にはまことに有り難かったが、いくらなんでも下げ過ぎだろうとは思った。
907名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:43.61 ID:VZFXQ3n/0
>>880
発展途上国のチョン(笑)その事実は変わらないよ(笑)
908名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:43.99 ID:HwaH81px0
民主党に投票したバカの実名を公表すべき
一人残らず血祭りに上げないと気が済まない
909名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:02:54.75 ID:bV8P/G3H0

流出した 理系技術の価値は 大き過ぎたね!



910名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:03:05.25 ID:GxEfFSw/0
>>819
有機ELの耐久性問題は解決したの?
数年で色あせしてくるようなTV売れるわけないだろ
911名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:03:13.62 ID:e1g2XnKq0
なんかもう予想通りの展開ていうか予想を上回る無能経営

ねらーに経営任せておいた方が良かったんじゃないか
912名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:03:14.83 ID:PlrvsFR/0
アクオスは良いんだけど、TV番組自体、糞だからな。 チューナー外して入力端子増やして販売してよ。
913名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:03:15.99 ID:/E6CvY3e0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
914名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:03:31.12 ID:QzgkmWq50
>>901
靖国の英霊なんて負け惜しみの結果東南アジアとかに送られて餓死したのがほとんどだからwwww
915名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:03:34.33 ID:Dk/lKbJdP
>>894

http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1324882746/

>消費電力も同社の液晶パネルよりも小さいという。
916名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:03:49.40 ID:NrnPmCGi0
シャープなど四天王にも入らぬ。
サムチョンは勝ったと思うな。
917名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:03:51.77 ID:DlVY7gA60
マンチェスターユナイテッドの胸スポンサーだったこともあるのにな。
918名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:03:54.10 ID:LdSIQqvz0
倒産しなくてもリストラ大量に出そうだな
俺の従兄弟大丈夫か
919名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:04:00.05 ID:OXpc+yu/0
>>908
自己責任、努力不足ですよ^^;
920名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:04:09.11 ID:pE3dPWNx0
良いですか?

電機と自動車は日本人の誇りだったんですよ?w


   ほ ・ こ ・ り w 


インターネットなら私のネトウヨ叩きを通じて

日本がヤバイと気付いた人も何年も前から居たでしょうけど

日本の情弱メディアでは隠されて来たんです


日本が終わってて韓国大勝利な事をwwwwwwwwwwwwwwwww



これって突然真実を知らされた精神的に屈服するんじゃないですか?wwwwwwwwwwww
921名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:04:12.00 ID:8u9EiCn20
>>897
そういやあ最近まったく見ないね
あのCM

グリーやソフバンばっかよく見る
922名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:04:16.68 ID:ZNRGtvQK0
テレビ→サムチョン
携帯→林檎

日本の家電はおわってんだ
そんな売れないもの作りつづけても意味ないし、
これからも売れないから潰れるのは時間の問題だな。

特にテレビなんてそもそもいらないし。
923名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:04:18.65 ID:cU2QhHvi0
>>904
日本を踏み台にして韓国が飛躍し
踏み台にされた日本が泥だらけになって死滅した
という事ですけど
それが
日本が勝ってる事になるんですか?
ちょっと意味不明ですねえ

>>907
発展途上国に
得意だったはずの家電でボロ負けというのは
日本が発展途上国以下の国であることの証拠ですね
924名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:04:37.57 ID:XSnLXSp20
>>915
という
925名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:04:43.16 ID:p7ZeyXKKO
サムスンもさすがにもう日本人技術者はお腹一杯だろうね
926名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:04:46.50 ID:njiw15sF0
経済界はTPP推進とか言ってるよりも
円安誘導を政府に働きかけたほうが利益になると思うんだけど、
なぜやらないんだろう
927名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:04:49.25 ID:E+AuLo310
地デジ化が失敗したせいで売れないだけじゃねの?w
928名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:05:00.16 ID:mD/gBBhV0
>>806
>>886
こんな反日のTBSとかフジテレビとかに
日本企業はCM出してるんだからw


本当にバカだよな
自分で自分の首絞めてる


929名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:05:01.03 ID:N7fGDfy1P
>>910
ソニーの旧世代の有機ELで大丈夫なんだから最新のLGのはもっと大丈夫なんじゃね
930名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:05:12.91 ID:6GYTOW2h0
そのうちシャープって何作ってる会社ですか?って事になる。
931名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:05:13.60 ID:wfcNIgH20
勉強したって行く先がないなら
しても無駄だわな
932名無しさん:2012/02/28(火) 21:05:14.44 ID:0NzmjbPL0
>>878
大丈夫だよ
マークすべきは橋下ひとりだから
橋下ひとりこけたらもう終わりだ
933名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:05:21.34 ID:kHWxNjxH0
>>865
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329558926

韓国はOECD加盟国で自殺率トップなんだって知ってました?
934名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:05:38.78 ID:e1g2XnKq0
>>913
サンクス
最近は2ちゃんスレもカンリュウが混じってて恣意的だからな
ニュースは多面的に見ないと分からんな
935名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:05:48.34 ID:7oPOPCXB0
日本の家電は終わり?
まだ三菱電機は黒字だ。三菱の家電が赤字になったらほんとに終わりだな。
936名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:04.25 ID:zPHsMzHZ0
左右両開きの冷蔵庫はいいよ。
937名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:11.76 ID:uexke3gX0
>>915
だからそれが展示会でもスペックを全く公表しないメーカーの自社調べだろうがw
暗い部屋で暗い映像を映せば消費電力は小さいだろうねw
当たり前だけど
938名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:12.25 ID:435gOXEr0
というかもうテレビはしばらくいらないんだよ。
番組つまらないし。シャープは新規事業でなんか模索したら?
939名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:18.96 ID:/buN15mdO
ざまあ派遣切りのうらみ
940名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:19.28 ID:pE3dPWNx0
「日本は経済では勝ってる」と信じ込まされてきて、

韓国を心のどこかで見下しながら

韓国ヨイショは正義をやって来た芸能人や日本国民は

ある日突然真実を見せ付けられたのですwwwwwwwwwwwwwww




もう日本は韓国に抜かれましたとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:28.91 ID:cU2QhHvi0
>>933
韓国は自国に都合の悪い事もしっかり認める国家だが
日本は自殺率や平均寿命や放射線値など
都合が悪くなればその都度基準を書き換える隠蔽国家だって事が言いたいのですね
よく分かります
それは世界的に有名です
942名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:42.44 ID:mfseW99aO
エルピーダが終わった途端
ドル80円だからなー

なんかやられてるだろw日本www
943名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:47.05 ID:VZFXQ3n/0
>>923
言ってる意味がわからん(笑)家電(笑)だけでじゃあ中国やアメリカにも勝ってると思ってんの?(笑)チョン(笑)
944名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:55.87 ID:L1/uLHR20
資本主義の経済戦争って何でもアリだから
まずルールで縛らないと正常な競争状態を維持できない
独占状態になったら競争による自浄作用が期待できないようなのが一例

なのに国を挙げて通貨安誘導による価格優位を得てる海外企業に対して
円高に介入しないばかりかその国を挙げて対日本企業に全力を注いでる所に
金融援助をする無能政府、しかもあの大地震の復興や諸問題を差し置いてである。

官民一体で戦う相手にはこちらも官民一体でと思いきや
敵に援助を始めるのがパートナー
しかも様々な要因が何もかも不利な四面楚歌状態
これじゃ無理でしょ、この政府どう倒せばいい?
945名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:06:58.48 ID:ZNRGtvQK0
>>935
いずれなるのは目に見えているがな。

まだかろうじて黒だが、
年々確実に落ちてるから来年の春あたりはヤバイんじゃねーかな。
946名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:10.55 ID:Dk/lKbJdP
947名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:21.22 ID:OXpc+yu/0
>>935
三菱や日立は家電メーカーではないですからね
パナソニック、ソニー、シャープは同じカテゴリですが
948名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:21.99 ID:RZnud2Or0
2010年10月13日 – エルピーダメモリとシャープが新型半導体メモリーを共同開発すると13日付の日経新聞朝刊が報じた。2013年をめどに実用化
949名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:25.64 ID:VzR4sRZW0
>>923
強がってみたいのは解るけどねw
正直、もうちょっと日本人の心に刺さるような論展開してくれたらと思う
950名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:33.89 ID:nDPtjYIA0
リストラ クルー
951名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:37.43 ID:frmGwjNkP
サムソンみたいに赤字部門切り放しとかみたいに
体裁だけ整えて黒字企業ズラするのは日本では考えられん
952名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:47.66 ID:XSnLXSp20
>>923
>日本を踏み台にして韓国が飛躍し
特許訴訟3000件とか、すごいよね?w

>>941
>韓国は自国に都合の悪い事もしっかり認める国家だが
レイプとか、近親相姦とかも?w
953名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:48.34 ID:yNC/qSLM0
D端子をアナログ回線化してHDMIつきテレビを買わせる戦略に出るとか
アホなことやってるからだろ
954名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:07:52.25 ID:2pdFXZTG0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
955名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:02.68 ID:AMC+2aBS0
>>937
自社調べじゃない消費電力表記なんてあるの?w
956名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:04.94 ID:Jwi4Q+6bO
>>930
もともとサンヨー、アイワに並ぶ三流メーカーだったからなぁ。
よくここまでのしあがって来たと思うよ。
957名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:21.77 ID:ssJ9qhUo0
液晶カンケーの派遣やってたことあったけど
食うだけで精一杯だった
958名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:26.07 ID:3WMzV65z0
>>935
三菱電機は防衛産業に食い込んでたからな
ただ、防衛省=天下りルートでのなあなあの水増し請求が発覚してしまって
指名停止になったから今後はやばいね
959名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:33.08 ID:pE3dPWNx0
良いですか?w

>>806に文句を言ってるようなアフォがネトウヨなんですw



こんな事は2001年には日本中のテレビで報道しなければならないんです

このままでは日本の全産業は滅亡しますよ!とw



でもそれを誤魔化して、国際情勢を情報封鎖したまま日本の不況を進め

一方では韓国礼賛番組をやって来たのですw
960名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:46.29 ID:g86l2/3l0
デフレとは言え、ぶっちゃけ今
え?この商品・サービスがこの値段?って感じじゃない
牛丼にしてもテレビにしてもさ
このツケはいつか払うことになるよ
961名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:08:59.94 ID:jn5h4p47O
ツインファミコン2で天下取れ
962名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:03.02 ID:cU2QhHvi0
>>943
何かで負けるたびに「たかが○○で負けただけだしww」と負け惜しみをするパターンですけど
もう
造船でも負けて
家電でも負けて
半導体でも負けて
自動車でも負けて
連敗続きじゃないですか
その都度毎回同じ負け惜しみ
まるでダチョウ倶楽部の芸みたいですね
今年の終わり頃には
「たかが日本の全部の家電メーカーが潰れただけだしww」
という芸が見られるのかな
963名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:03.33 ID:0EZJOpa20
>>913
だから円高デフレのせいと言える訳。
電気メーカーの技術がどうとか言っているのはただの文系技術音痴か外国人。

純粋に技術オンリーで見て日本のメーカーが劣っているわけがない。
むしろ問題にすべきなのは、政府による経済政策の失敗から技術流出が
始まっているということだろう。何故かマスゴミは取り上げないが。
964名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:10.18 ID:28CDvuJ/P
ザウルスを続けてれば…今のアップルになってたかもしれないのに…
携帯電話で最初にカメラ付けたのもシャープだし

>>935
三菱電機は家電メーカーとはちょっと違う
もう産業用ロボットとかだからライバルは日本メーカーだな
965名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:19.12 ID:AMC+2aBS0
>>952
それでも日本より大分マシだよなw
966名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:21.31 ID:AKWGJ1wg0
世界の亀山とか自画自賛して薄らぼけた画面の液晶だしてるからだろメシウマだわ
967名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:21.69 ID:vF0T3JnO0
車もそうだけどエコポイントが終われば誰も買わないだろ。

買い替え需要はもう終わった・・・テレビなんかそうポンポン買わないよw

後経団連の馬鹿どもに言いたい!
これだけ物が売れなくなったのは若い人を貧乏に追いやったのが原因。

ジジババが物買わなくなったら誰が買うんだ?
若者を切り捨てたんだから消費なんか低迷して当たり前だ!!
968名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:39.97 ID:d5Eb33ds0
>>865
違うよ。
高齢化で国全体を共同体として見た時に日本は老齢によるハンデを背負った人間になると言える。
それを良しとせず高齢者を殺し若返らせハンデを取り除くような事をすれば競争で不利は無いかもしれない。
しかし人を殺す以上倫理的に問題はある。

日本はもはや発展途上国ではなく先進国として福祉国家としての立ち居振る舞いを要求されるんだよ。
企業が競争に勝つ事をするための体勢に国全体が今更舵を切る事は許されないんだよ。
高齢者でさえ労働者として、他のハンデを背負った障害者と同じように働かなくてはならない世の中になるだろう。
そうすればそれらの仕事は政府が福祉の観点から提供しなくてはならない。
企業の競争ばかり考えてる国との間には経済面での障壁を設け倫理面での防護壁としなければならない。

企業が競争で勝つ事など成熟国家となった日本に大きな意味は無い。
企業は存続すればよい。

ただただ企業が競争で勝つことばかりを言う韓国は若いというより幼い。
いずれ日本と同じような高齢、成熟国家になるのにそれを認めずして老人をいたわることを知らず殺すのか。
969名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:58.79 ID:32O7ke0/O
とにかく地デジ化終わったこの時期にテレビが売れないからヤバいという会社は頭悪い
970名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:58.80 ID:dIf98szKO
ツインファミコンからやり直せや
971名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:09:59.37 ID:7oPOPCXB0
>>945
かろうじて黒?
家電で営業利益6%出せていれば上出来だ。
何を根拠に来年春なのかは知らんが、三菱ならなんとか黒までもってくだろ。
972名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:10:27.65 ID:frmGwjNkP
そもそも韓国企業が輸出で有利なのって
国策としてウォンを刷りまくったからだと
973名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:10:28.10 ID:AMC+2aBS0
韓国に技術で負け、経営で負け(笑)

何もいいところが無いじゃんw
974名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:10:28.65 ID:o0Nn4mvk0
亀山モデルとかで、ブランド確立したのに、勿体無いな。
975名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:00.52 ID:yLUvS1Rl0
ツインファミコン
976名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:10.98 ID:X9+3MzqF0
シャープ製のスマートフォンFC-02もうちょいレスポンスを頑張ってシェアを獲得して欲しい
シャープへの愛着で選んできたんだから
977名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:12.14 ID:eA/RC8BD0
でも、今の状態って10年位前から傾向としては見えてきてたのにね
何で今になって騒ぐのやら
978名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:16.45 ID:Y/oRimao0
パナはトータルスマートな、エコスマート、
発展途上国で モデル創るね。
979名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:16.42 ID:cU2QhHvi0
>>968
こんどは高齢化を言い訳にするんですか
円高だの
地震だの
放射能だの
いろんな言い訳があって便利ですねえ

一方
韓国は日本に蹂躙された過去を言い訳にせず
立派に家電市場で戦って
世界一になりました
980名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:20.37 ID:VZFXQ3n/0
在日朝鮮人が必死だが日本人でも韓国人でもない奴隷の生き残りが吠えるのは惨めなだけだぞ(笑)
981名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:22.12 ID:pZHpkJfP0
広告の出稿を停止し、独自にテレビ局をつくり面白番組を制作し提供するしか生き残る道はない。
パナならやれる。なんでもやれる。考える力がある。人を楽しませる能力がある。
982名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:22.94 ID:pE3dPWNx0
じゃあ、如何して日本は円を刷り捲くらないの?


答え

 政府日銀とネトウヨがバカだからwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:25.46 ID:435gOXEr0
国産メーカーだけど素直に応援できんな。
特にシャープは。エルピーダが潰れるくらいならシャープが死ねばよかったのに
赤字くらいでは生ぬるいわ
984名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:33.10 ID:oD4h5cIK0
>>963
たとえばエルピーダがサムスンに負けたようにメモリの製造技術はもう逆立ちしてもサムスンに勝てんぞ
半導体の製造は金と時間と人を大赤字出しながらつぎ込まないといけないから、資金力が弱体化しまくった日本勢は完全に置いてかれてる
一口に「技術」といっても単にモノを加工するだけが技術じゃない
985名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:36.30 ID:HrlHZ+WJ0
46インチのアクオスって一人で設置できますか?
986名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:43.10 ID:AqXx5f/U0
もう覚せい剤作るしかねぇな
987名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:11:46.03 ID:wBHfHo+U0
ぶっちゃけTV番組まで突っ込まないと改善しないと思うよ?
988名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:02.76 ID:d5Eb33ds0
>>979
言い訳じゃない。
本当の事だ。
勝ち負けなどに意味は無い。
そんな単純なものじゃない。

君は幼い。
989名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:06.58 ID:XSnLXSp20
>>955
>自社調べじゃない消費電力表記なんてあるの?w
他者に検証されてないデータとか、だしてきたのぉ?w

>>965
>それでも日本より大分マシだよなw
うん?何か見えてる?
この前も、勝手に組長とか射殺してたり
するのに、あなた達害人はw
990名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:07.33 ID:i30cEyad0
地デジ需要とエコポイントで無理矢理需要を増やしたんだから
反動が来るのは当たり前でいくら安かろうが売れる訳がない。
991名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:23.62 ID:gpb2heOA0
電力会社つくればいいのに
992名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:32.97 ID:LArIz6QW0
>>985
なんで1人で設置しなきゃならないのだろうw
993名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:46.37 ID:2pdFXZTG0

シャープは60型以下を大幅に価格下落させてサムスンの利益を圧迫
あせったサムスン価格競争で品質を維持できなく不良品多発
シャープはサムスンが作れない60型オーバーで高収益確保
うろたえるサムスンテレビ競争で大敗し大幅赤字液晶テレビ減産
シャープはこうしてサムスンの息の根を止めた


シャープ、60型以上の大型TVで北米市場シェア7割超に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496656.html

サムスン電子、テレビ用液晶パネルを8割減産へ
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22940120110830

韓国のサムスン電子、赤字のLCD事業のスピンオフ検討発表
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3Q720120215

サムスン製テレビに不良、米で集団訴訟に発展も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329442030/

サムスン製テレビお粗末過ぎる品質 続々と不良多発 
http://youtu.be/gIlVjfGkzSc
994名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:48.30 ID:AMC+2aBS0
これが猿真似国家の末路
995名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:52.06 ID:7oPOPCXB0
三菱の家電セグメントの話をしてるのに、
産メカのに話をすり替えたり防衛の話をしたり不思議な奴らだw
安価打つなら少しぐらい文章やIRぐらい読めよクソどもwww
996名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:12:59.78 ID:ne10lV+X0
日本はいつまで製造業にしがみつく気だよ。
GDP比18%以下なのに馬鹿じゃねーのか?
997名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:13:05.11 ID:3cNu1OIV0
需要の先食いと補助金漬け
998名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:13:08.17 ID:bgRgU8eC0
シャープは他と違って動きが早いから回復できるでしょ
999名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:13:23.44 ID:uexke3gX0
>>955

LGもサムスンも消費電力の公表なんてしてないぞ?
液晶より省電力のはずなのにw
計測方法も全く明らかにせず「液晶より省電力です」w
映像ソースが暗かったら有機ELは確かに省電力w
1000名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 21:13:24.60 ID:6QL/5boA0
>>992
一人暮らしで激安通販(設置なし)で買うってことじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。